衆院のように、隙あらば「わが選挙区ゆかりの偉人を大河の主役に!」のおねだり委員がいるんだろうなw
H30 NHK事業計画
受信料収入 6,995億円
契約収納費 628億円 <--- スクランブル化すれば大幅削減可能
受信料収入の9.0%を費やして徴収する不効率なシステムに
この経営者は疑問を持たないのか?
NHK、キャプテン・フューチャーの映像は
DVD等にして公開・販売しないのか?
日本放送協会への支払いが質の高い著作物の保護に生かされていない。
※・・・・猫あるきは貴重な映像・・・・8K・よし
なんか、しれっとインターネットに関して触れてきたな
ネットのインフラを整備したのはNTTな訳だが、それにただ乗りして受信料取るとかヤクザ以下の行いだぞ
東京渋谷の放送センターの建替え
第Ⅰ期工事(情報棟)の設計に着手
放送センターの建て替え費用について質問する委員はいるかな?
前会長が何やったの?
野党がダメって言ってたらいいことしたと思ってしまうけど
実際の所、4K、8Kとか求めている国民は殆ど居ないと思うが
ネットでバラエティとか流すんじゃねーぞ。
誰も望んでないし回線圧迫すんなや。
>>16
NHKが4k8k料金取りたいだけやで(´・ω・`)
4kテレビを買った人からは自動請求や 大騒ぎになったモミーの発言
・竹島問題・尖閣諸島問題の質問について「日本の立場を国際放送で明確に発信していく、国際放送とはそういうもの。政府が『右』と言っているのに我々が『左』と言うわけにはいかない」。
・放送内容の質問について「日本政府と懸け離れたものであってはならない」。
何も問題ない
去年か一昨年の杉尾のNHK予算質疑は歴史に残るよ
情緒不安定の〇キ丸出しで面白かった
>>16
ほんそれ。テレビの試聴ということで見ればこれ以上の高画質はいらないよなぁ
医療分野では意味があるけどな だから、ネット受信料とか取る権利がNHKにあるのか?
>>16
4K・8Kの受像機は中国製・韓国製がほとんどなんだから、
NHKが受信料で開発する必要はない。 余計なことするなや
見たくないやつはネットストリーミング配信にしたって見ないんだから
国の来年度予算の中身を報道せずに、
政局ばかり面白おかしく煽る公共放送はいらない
ネット配信したらスマホからワンセグは全部外して売らないと不公平
普通にスクランブルかければ何の問題もないのに、NHK側はスクランブルは完全拒否なんだよな
政権寄りの発言したらいつまでもネチネチ難癖つけ続けるのがよくわかる
現会長に忖度ヨイショして
忖度を暗に要求するミンシンリッケンゼツボウの党
>>22
あの長野県で出馬して、しかも当選させてるしな長野人は。
信じられない県民性だよ。 こんな時間に審議してるわけないだろ
この議員のいう国民は何処の国民かな?
>>22
なんだっけ
森友報道少ないからもっとやれだっけ 民放みたいな番組しかつくれなくなったんならスポンサー付けてタダで見させろ
BSは受信料払って見てやるから
NHKを公平公正信頼のできる連中だと思ってる国民などいない
大昔の放送法の既得権益をいつまでも振りかざして金をむしり取り続ける
ただの銭ゲバ高給取りだとしか思ってない
NHKグループなんか皆様の受信料をネコババするためのポストづくりのための無駄な関連会社としか思ってない。
まともに国民の声を聞けよ糞NHKww
放送法がなければ誰も払わんよw
NHKが情報の基盤になったら恐ろしいわ
受信料は公平公正、報道はチェック機関だから片方だけ
NHKのせいでワンセグない携帯捨てられないんよ
五輪のために協力したいんだが
まあ、チンピラレベルの地域スタッフが訪ねてくる時点で終わってるだろ
深夜訪問とか普通にやってるし、NHKに苦情言っても委託業者が勝手にやった事と言って逃げるしなww
原発作業員の人件費 "ピンハネの闇"
NHK受信料 "契約収納の闇" ---> 反社会的勢力の収入源?
小指ない奴がドアに手突っ込んでくるとかあるからな
読売新聞と同じ
>>45
古くは田中康夫知事の時に全国に知れ渡った県民性 スクランブルにすればなんの問題もないのになんでやらんの
>>73
すでに10年ぐらい前に検討させられて
スクランブル化したら誰も視聴契約しなくなるという調査結果がでて
ヤラないと決めた。 NHKがねw
糞だよw 信頼して欲しいんなら
視聴者ご意見を050のナビダイヤルにすんなよ
誰とでも定額使って苦情電話できへんがな(´・ω・`)
電波オークションは民放だけじゃなくNHKも反対してるからな
どこが独立放送機関なのか。民放とズブズブ関係
電波オークションの報道を全くしないことが、ズブズブ関係を物語っとる
受信料取ってて国からも金をもらうってこいつらなんなん
存在意義
震災の時には頼りになるな
経験積みすぎだよ
>>79
ネット同時配信なんて民放でもヤラない(やれない)過剰サービスでしかない。
インターネッツにすれば受信料取りやすくなるとうだけ。
そもそもネットでは通信インフラ整備には全く関わってないのに何を根拠に受信料をとるのか意味不明。 ホームページから資料見てたんだけどドラマ制作費に1本あたり9.9~38.3百万円とかあって受信料払うのバカバカしくなる
>>83
仕入れはほぼタダ同然、かつ電波使用料もタダ同然 >>83
受信料で作ったコンテンツで出版して丸儲けww
NHKは異常 HDDレコーダーの録画番組にブロックノイズが時々出るんだが、そろそろ寿命かな?
>>84
福一の時は
原子炉は絶対大丈夫安全と連呼してた
それで誰も避難しなかった
嘘つきの犯罪者だよw 質の高い番組って、20年くらい前までならそれも言えたが
今や、民放と大してレベルが変わらんぞ
>>89
アンテナの配線が細いとか古いんでないの? もうテレビ見てないし
これもラジオで聞いてるだけだよ
受信料アホらしい
まさか、ここに受信料を払わず、これ観てるのぞき魔はいないよな?
そもそも政府から独立した公共放送など誰も求めていない
お前らが勝手に公共放送を自称しているだけだろうがw
受信料を好き糧に使いたいだけだろww
>>97
口座から年払いの引き落とし(´・ω・`) 誤差も明示できないお粗末なNHK世論調査 1回 1,000万円以上
>>90
それは想定を超えた震災だからしかなしだよ
非常事態に更に不安を煽るのはよくないと思うけどね >>94
ひかりTV経由の録画なんだけど、ここ専スレだったね。失礼。 初めて見たがお互い原稿読んでるだけじゃん何の時間?
外注してるゴミ集金人の件を追求しろよ
トラブル頻発だろあれ
>>103
まあ内容は事前に提出してんのが基本だからな
ぶっ倒してやろうという気概がないとブッコミ合戦にはならないのが基本 >>104
あれは委託した下請けが勝手にやった事でうちは一切関係ないの一点張りだぞ >>99
受信料払いながら、nhkの文句を言いまくって不思議なやっちゃなあw >>97
受信料払わないとネットを見れないのか?ww
まぬけww だから
自主独立の公共放送が必要だ-と自分で喚いているだけだろw
民放もインターネットもあるんだからもうNHKの存在意義は無いだろw
安倍=ネトウヨ=清和会、はほんとに暗殺が大好き。
対立した経世会の総理大臣
田中角栄(暗殺)
大平正芳(暗殺)
竹下登(暗殺)
橋本龍太郎(暗殺)
小渕恵三(暗殺)
質問側はこの赤い線の所を読んで下さい、回答側はこの青い線の所を読んで下さい
って同じ原稿渡されてるのこれw?
>>114
ん?
テレビ観ずに「実況」してるのか? >>111
そのテンプレあったまくるよね
関係ないじゃ逃がさねえクッソが 公平公正は守れよ!
だけど政権擁護はやめろよってことかな?
NHKが自民党と癒着してると言いたいんか?(´・ω・`)
このネット時代にそんな嘘をついても直ぐにバレルのに何でそんな嘘をつくの?
左翼からも右翼からも批判したられる。
つまり、トータル的にはこんな中立的なテレビ局ないよね(>_<)
>>104
トラブルはトラブルで、よろしくはないんだけど
そもそも、NHKの受信料ってのは
テレビを設置した時点、あるいは引越しや世帯からの独立などがあった時点で
各世帯が、自分で届けるもんなんだよね
つまり、自分で届けない世帯のところに、訪問してる メディアが無責任にあることない事で叩いてもいいのか?
フェイクニュースで政権交代したあとサーセンで済むと思うのか?
BSだと左下に変な四角出るのなんとかせいよNHKは
各世帯が自分で届けるもんっていうけど
電気屋でも言われないし説明書にも届けろ書いてないよね
>>127
そしてネットはフェイクニュースだという特番を
製作するNHK(´・ω・`) 払った人が見れる様にすればいいのに?スカパーみたいに
>>132
嘘つくなw
× 自分で届けない世帯
○ 未契約世帯 >>132
ただ、テレビを持ってない世帯は届け出る必要はない訳だ
そういう世帯を訪問して、「今の時代、テレビ無いのはおかしい」やら言ってるからトラブルになってる >>137
そしてののかはYC名誉会長にしてグラビアデビューな 質問者のにーちゃん
頭悪そうだな
もう少しうまく聞けないのかよ
スクランブルかけてNHK見たい人がお金払ったら見られるようにしたらみんな幸せじゃないですか?
受信料取ってユーチューブの動画を流すなってことだな
TVに映れば地上波もネットも関係ない
TVメーカーに圧力かけてない?
受信料を払って電通の仕込んだ宣伝を朝から見せられるおまいら
>>146
NHKだけは幸せにならないから拒否してるんだよww >>132
受信料を届けるのではない
受信契約や
勿論NHKを名乗る者は放送局でないから金品一切渡したらあかんで NHKニュースチャンネル無料化
NHKドラマバラエティー番組有料化で良いんじゃね
野田 こんなの無知無能が総理候補になれるわけがないだろ
公序良俗を害する番組無くしてきたから、テレビはつまらん成ったんじゃああああ
地方局を無くせよ!
地元民放局とCATVで充分だ。
郷土愛のないNHK職員、地方配属でふてくされたアナウンサーなんていらない。
さんざん偏向番組垂れ流してきた糞メディアが
放送法4条撤廃反対とか笑えるわ
ワンセグ可のスマホ持ってるだけで受信料取れる判例は、公共放送として えげつないと思いませんか?
>>132
中途半端に逃げられそうな隙間を作っておいて
逃げたら「おらあ、払えや!」みたいなのはおかしい。
だったら厳罰化して公平に漏れがないよう払うにしろよって思う。
受信機器購入の権利として徴収するとかさ、もっと根本で逃げ道を塞ぐべき。
宙ぶらりんなのはお互い様。
払ってる人、逃げてる人が普通に存在してるってのが一番悪い。それはNHKの落ち度だと思う。 朝のニュース風ワイドショーは
出かける前にニュースをチェックしておきたいのに
くだらんグッズ紹介とか始めるから
民放に替えてニュースをチェックしてるよw
もうNHKいらんだろうと思うw
>>157
もう、どうあがいても野田に総理の芽は無いよ
こいつにあるくらいなら、次期総理は石破が最有力になってもおかしくないレベル 会社支給携帯がワンセグ受信可能な泥スマホやガラケーだと、
今後法人携帯の所有する台数分受信料とられることになるから
法改正してほしいんよ
ガラケーもガラホになった今、iPhoneと海外スマホしか選択しないとかあり得ないし
杉尾は議員という権力手にしてから
明らかに基地害の顔になったな
>>168
それやったら契約の強制で憲法違反だからねw >>177
議員になる前からガイキチでしたが(´・ω・`) >>182
昭恵だって専門卒で電通やし(´・ω・`) 幾ら言われても聞く耳持たずだろ
馬鹿じゃねえのかNHK
>>178
でしょ、結局隙間で逃げてんのはNHKの方。
さっきの民進「国民は税金だと思っている」と国営放送?って草
あれは本当にグレーな意味がある深い言葉なのにあっさりスルーしやがる NHKの在り方はスクランブルの一言に尽きる
反対する人達は既得権益者でしょうね
ああ、ソ連のプロパガンダをさぞ
真実のように放送したアレか(´・ω・`)
アレ見て感動って
どういう狂った頭しとるんやろか
会長はNHK視聴しながら 実況はしないんですか? w
>>184
そういや上級国民のコネ入社組とまつりさんみたいな一般入社組で扱いが違うとかって話しがあったな >>180
まあよりいっそうってことで
負のオーラ全解放 TBSはどんだけええええ
なんだよTBSイランがなあ
杉尾「総理を批判しないのは公平公正な報道じゃない!
総理の言葉をそのまま垂れ流すな!」(´・ω・`)
こいつは左のNHKにさらに左に寄れと圧力をかけてる
>>195
731部隊の番組は捏造のフェイクですね 保育園落ちたは山尾志桜里、
NHK密告は杉尾秀哉?
えぇ…
二分の一与党
二分の一野党
公平じゃないのか…
馬鹿杉尾は夜バズで吊し上げを食らってたなww
若い姉さんにww
杉尾「NHKの昨年の政党党首特番は
時間の3分の1を安倍総理に好意的に
取り扱っていて公平公正じゃない!」(´・ω・`)
衆院選の前って野党がボロ出しまくったからそうせざるを得なかったんだろ
トランプとかカリアゲのあのすっげー悪意満載のイラストあんじゃん?
あのイラストって問題になってないか聞いてくれよ、割とマジで
泡沫各野党に時間などやる必要ない
元民主ばかりだし
過去にNHKは安倍さんに恫喝されて番組内容変えてるからな。そりゃビビるし忖度もするよw
「質的」って、どういうふうに計るの?
逆に恣意性が入る余地が多くなるんじゃね
ガス抜き機関のBPOを
あたかも金科玉条のように扱う杉尾wwww
>>211
まさにこういうことを言ってるよね
ニュースは基本事実のみ簡潔に報道して
コメンテーターの様な人の偏った私見は要らないというかむしろ入れてはいけないと思う
見てる方の判断にゆだねなければならないのに押しつけてる 再発防止策を発表しても再発を繰り返す不祥事のデパート
■2018年
【誤報】「北朝鮮ミサイル発射の模様」の速報は誤り、会長は頭を下げず (1/16)
【福岡】NHK記者(45)逮捕、路駐巡り男性と口論・暴行容疑で (2/2)
【熊本】NHK熊本の総合テレビで14分間放送中断 (2/25)
【全国】相次ぐ受信料着服でNHKが再発防止策を発表 (2/27)
【苫小牧】NHK記者が休暇で林道に行き立往生、救助に来た1人が死亡 (3/2)
杉尾「北朝鮮のミサイル発射の誤報は許せない!」(´・ω・`)
あんたらTBSは
坂本弁護士一家殺害の加害者側だろ
杉本さんよ
こいつ選挙のときに民主党がボロクソに分裂しまくったのをそのまま流してたらもっとひどかったこと分かってんのけ?
BPOは民放連が民放の為に民放で選んだ識者で作った機関だから
再発防止策を発表しても再発を繰り返す不祥事のデパート
■2017年
【横浜】受信料の収納を担当する営業職員が部の運営費を着服 (1/20)
【埼玉】タクシー不正使用問題で記者を処分 (1/20)
【京都】弁護士事務所に「殺す」の電話 NHK職員逮捕 (1/30)
【松山】車を運転しながら模造拳銃で発砲音、NHK職員を書類送検 (6/13)
【渋谷】ディレクター(40代)を書類送検、タクシー運転手(60代)に暴行し骨盤を折る (6/28)
【沖縄】NHK職員(30)を盗撮容疑で逮捕 中継で滞在した島で (9/2)
【広島】技術部専任部長(52)が他人の車のドラミラーを蹴り壊して逮捕 (10/31)
【渋谷】31歳女性記者が過労死…労災認定から3年経過して公表(11/04)
【名古屋】NHK職員(37) 受信料58万円余着服で懲戒免職処分(12/21)
【総務省】NHKに行政指導 元職員の受信料着服で再発防止策を(12/28)
>>257
先週の報道特集で「麻原の現在」ってオウム特集やってましたが
坂本一家の存在は無かった事にされてましたw(´・ω・`) @jam9801
参院総務委員会 共産山下芳生議員
NHK関係者内部告発
「ニュース番組の編集責任者にNHK幹部が森友問題に関し細かく指示をしている。
トップでは伝えるな、放送は3分半以内、昭恵氏の写真は使うな、前川氏と連続して伝えるな」
「国際放送で安倍首相の会見を流すように発破をかけられている
>>261
これの出所は杉尾じゃねーの?w
保育園の時は山尾志桜里の捏造ぽいし。 叩きやすい対象ばっか相手して仕事してる議員はクビにしたほうがいいわ
まぁNHKはいくらでもボコればいいけど
叩きやすい対象ばっか相手して仕事してるフリしてる議員はクビにしたほうがいいわ
出所不明な情報元にくだらねー質問してんじゃねーよw
杉尾のところみたいなゴミ粒政党と違って
自民って最大会派だぞ。
そこが偏向批判するって重大事だと理解できないのかね??
前回衆院選のドキュメンタリーは立県枝野には好意的やったな 躍進してる様子を伝えてた
その前の岡田が民主党代表時代のドキュメンタリーは酷かったな
岡田の嫁さんへのモラハラ気味な場面をみせてた ありゃ票が逃げるわ
>>287
青木理「ジャーナリストというのは体制批判だけする存在♪」
つまりジャーナリズムというのはそういう事やろ(´・ω・`) >>259
安倍が注文つけたのは事実。当時のNHK検証の結論は NHK側で勝手に変えた。 それは忖度でしょw NHKなんて分割民営化で良いだろ
ドキュメンタリーも科学番組も教育TVもかなり出鱈目だし
こういうヤツが4条の中立縦にして偏向するんだね正直キモいから撤廃していい
野党に配慮しないNHKはクソという事ですか?杉尾議員w
>>295
NHKでレベル高いドキュメンタリーのほとんど全てが
海外製作番組を買ってきて吹き替え編集しただけのモノw(´・ω・`) 杉尾はこのまま本気でNHK叩きに行くならいいが
ただの圧力で言ってるだけなんだよな・・
政権与党が占める国会で承認を得なければならない放送機関がニュースショーをしなければいいよ
民法みたいに飛ばし記事をして視聴率いらないし
何故なら、視聴率関係なく国民遍く受信料もらってるんだから
深夜のラジオみたいに予想などなく出来事を淡々と放送してください
>>294
朝日新聞の嘘
中川と安倍はNHKに圧力かけてない なにか報道は権力は叩くことが至上命令のように言ってるが、
現在日本の最高権力はマスゴミだからな
岩盤利権に守られて、ボッタクリ、偏向報道など、
やりたい放題のマスゴミ
月500円で十分だろ
てめえらの給料にする為に払ってんじゃねえよ
バカヤロウが
>>300
だよね。いい番組だなぁと思うと 海外製作ばかり。
昔のNHKスペシャルは良かったのにね…。 NHKはその日の出来事淡々と報道するだけで良い
ニュース11みたいなので良い
後は日曜討論
BSはスクランブルかけろってずっと思ってるんだけど?
なんで勝手に入るもんに金払わなきゃいけないんだよ
緊急性のある放送云々は地上波あるんだから一切関係ないし、有料放送にするならスクランブルかけろよ
>>314
NHK単独で頑張ったといえば
ダイオウイカの泳ぐ映像w(´・ω・`) は?NHKの仕事なんか政府の広報だろwww
何がいかんのや
海外向けに野党発言垂れ流したら誤解だらけになるやんけ
あれ?むしろ日本下げまくってる内容の
放送やってるとか聞いたんだが
違ったのか?
こいつ偉そうに言ってるけど、放送法改正して
NHKを解体すれば解決する話
取り敢えず受信料払ったらオンデマンドから全部利用させてくれよ
地上衛星の分けとかも適当に吸収してくれないと
枝野がアベガーって言ってるのを国際放送で流してもしょうがないだろ
まあ野党の質疑報道しても良いかもね
クレイジーって言われそう
そんなん政府見解そのまま放送せなアカンやろ(´・ω・`)
オレンジブックとかなにが問題なん
当たり前のことしてるだけだろが
民進系って持ってくる話題こんなんばっかりだな
普通に予算の話し合いしろよ
え?風評被害をさせないためのものを政権批判に利用し始めましたよ
70~80歳のじじいも、こんな深夜に大変だ
寝てしまったら全国放送wwwwwwwwwwwwwwww
コイツに赤っ恥かかせるような返答できないもんかね?
ニュース女子かw(´・ω・`)
あれはええ番組だったw
フェイクニュースはもともとネットじゃなくてマスコミが発端だろ
>>338
民間企業じゃないんだから金で緩むのは困るね
ポリシー哲学のレベルでリードしてくれないと存在意義無いね BPOの報告書自体がキチガイだったが
あれを錦の御旗にするのは更にキチガイ
すべて、安倍が原因。
社会の規律を乱してるのが安倍。
>>313
せいぜい月108円だよ
反日テレビ局の癖に建て替え立派なのか途方もない金額になるし 政治的に公正
事実を曲げずに報道
・・・できてるか?えぇ~・・・
DHCが世に広まると都合悪いのが見て取れる
ネット言論封殺したいのね
安倍の家系。
祖先は満州で、モルヒネ・ヘロインを売っていた麻薬犯罪者。
放送法4条の維持のために議員になったんだよねーー、杉尾
自分らが正しいならばネットは淘汰されるはず
自信持てよ杉尾
民放も電波持て余してるくせに何ほざいてんだか
じゃなきゅ通販番組なんて認めて良い筈無い。
偏向偏向いうけど、ぶっちゃけ各局で色が違うのは明らかだし、同じ局でも番組ごとに色が違うと思うけどね
獣医師会の既得権益たまきん
放送の既得権益 杉尾秀哉
新潟と長野は上手いこと保守と革新使い分けてるよな
田舎だから保守と見せかけつつこういう基地外左翼も国政に送り出す
カメレオンみたいな信用ならない県民性
杉尾はTBSとBPOの本音だね
やはり4条撤廃改めて賛成だ
杉尾「オレタチサヨクの気に入らない報道は
全て公平公正じゃない!」
要約するとこうですよね?(´・ω・`)
4条撤廃新規参入でいいよ
NHKは国会中継や天気予報程度の最低限にして税金でやればいい
総理の会見を流すだけで偏向だって言われるのは勉強になった
ニュース女子は物証ある報道してただろ?
裏で在日がデモをさせてる件を隠している代表的な局が
TBSとテロ朝じゃねーか
TBSは告げ口で人殺しに加担した前科があるからなあ
元NHK和田は質問するのかな
杉尾と対照的だと思うが
惚れ惚れするわ
NHK絡めたら放送法改定はNHKの自主性毀損するからな
論理的だわ
>>394
フジやよみうり(日テレ)はどちらかというと右、または政権寄り
TBSや朝日は左、政権とは距離とってる
NHKはフラフラしてる感じを受けるね
TXはよく分からん 民放と比較するなら民放は企業がスポンサーでNHKは視聴者がスポンサー
なら世論調査の割合で内容を割り振るのが正しい。よって共産党は消えよ
県市町村の幹部職員に赤旗購読を強要している共産党
赤旗の購読強要を報道しないNHK 共産党-NHKの談合w
それじゃーネットインフラも国が支えてくれ
放送はもうええやろ
昔からの情弱視聴者の受信料が、当たり前のように
黙っていても入ってくるし
契約しない家には下請けを使って恫喝まがいの取り立て
さらに、見せしめ裁判でさらに受信料収入アップで、7000億円
その資金でイベント事業や、コンテンツ制作で丸儲け
おまけに、天下り子会社を増産し続けるNHK
狂人山下の話聞いてたら
気持ち悪くなってきた(´・ω・`)
キチガイの共産党員なんて殺してしまえ売いんですよ。
もちろんNHKに勤めている連中も全員
逆の批判は無視する癖に
つまみ食いすんなよバカ共産党
>>418
これもっと鮮明にした方がテレビもりあがんだけどな
そろそろマジで立場表明した方がいい こいつら、ありとあらゆる場で
アベガー発動するのかw
これならもう完全に民営化しろよ
共産党の肩持つために強制で受信料徴収されたらかなわんわw
一時期山下は予算委員会で重用されてたのに小池豚にとって代わられた
オバサマ方に人気だったというから不破御大の不興を買ったのだろう
国会前の反対集会で京大の職員がNHKのディレクターの知り合いから応援されたと演説していたのをネットで見た
別に日本の権力の監視せんでも
中共の権力の犠牲にされとる
ウイグル自治区の取材番組作ってくれても
かまへんのやで(´・ω・`)
受信料で支えられてたら権力の監視の役割が高いと言えるか?
政権だけじゃなく野党も監視しないとね
国会議員は権力者だし
両方見せて国民に選ばせるのが公平だと
共産党は、どうやって党の運営費を賄っているのか?
公開しろよ
>>418
NHK:変化を嫌う
特にスクランブルすることに >>436
今でも結構ハッキリしてると思うけどね。ネットだとテレ朝とTBSがやたら叩かれてるからバランス悪いように感じる人も多いんだろうけどさ >>1
安倍晋三 総理大臣「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)「立憲主義なんて聞いたことがない」 そもそも権利を監視するのがマスゴミ、
というのが勘違い
NHKの世論調査によれば共産党の支持率は2.6%なので視聴者に寄り添えば共産党は写す価値無しなんだけど
え・・・
今の内容だったら「NHKは野党に忖度」してない?
それに文句言っちゃったらお前が圧力だろw
コイツかなり逝かれてるよ
>>1
安倍晋三 総理大臣「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)「立憲主義なんて聞いたことがない」 山下、頭おかしい奴なんだね
こいつは落とさなきゃ
こんなのが議員なんて間違ってる
別に政権賛美する必要はないけど
政府の良い面と悪い面を両方伝えるなかで、監視だけじゃなく支える面だってそりゃあるだろうよ
>>454
もーマジでBSはスクランブルかけてほしいわ 要は山下、お前が言ってることは、NHKとして公平公正だとはんだんしてないってことだよ
いい加減分かれw
権力の監視とは客観的な視点で政治ニュース淡々と情報発信する事
バイアスかけて批判は民放に任せれば良い
公共放送たる役割は民放とはちょっと違う
速報でも重要でもない5%未満の支持者の声をトップニュースで報じろと?
もう共産党に都合いい放送に切り替えますって言っちゃえよ
政権に忖度どころか毎日森友ネタで吊し上げられてるが
モリカケ言うなら
まず大蔵省から格安で払い下げられた党本部の代々木の超一等地の経緯を説明しろよ
ちゃんと「市民」の前に「プロ」を付けて
正確な表現しようぜ(´・ω・`)
野党 「野党は権力を持ってないから圧力にならない」
国民とは言わんよなw
市民は国民でなくてもなれますのでね
目の前の事実を180度曲げて攻撃してくる輩って精神構造どうなってんだろうな
安倍の家系。
祖先は満州で、モルヒネ・ヘロインを売っていた麻薬犯罪者。
4条を削除すれば共産党チャンネルも作れるぞ、良かったなぁ
>>455
知見や教養があれば分かるが
対象の大衆はピンときてないんじゃない?
もっとストレートに安倍政権を支持します!みたいなのが観たいw >>475
比例区を無くして、小選挙区だけにしたら、アカは議席が無くなるww 権力を監視しろって、それ言ったら
お前ら共産党も権力で監視対象なんだけど?
政権を監視しろ、じゃないぞ
政権に忖度より東京至上主義的な偏向のほうが悪質だわ
あんたはさっきから公平公正と言っている。
公平公正って何かね。
これでNHKが森友増やしたら今度は共産へのそんたくになるよな
政治家がこの場に出るのはふさわしくないんじゃね、マジで
>>481
NHKがおかしいのは百も承知
君は山下某の話がおかしいことに気付かないのか? 予算もらってる以上議員接待しなきゃならんのがこの委員会
国際放送を見るのは外国人だからだろ、外国人が欲しいのは公的な情報が一番だし
>>528
NHKは地方に本社持って行った方が良いと思う
渋谷の新社屋は中止で BSで日本の文化発信番組やってるけどほとんど東京の宣伝だぞ
>>532
共産主義者がおかしくなかったらそれこそおかしいだろ? 共産党の大事な市民って公安にマークされてるようなテロリストだものw
>>536
せつこ、それ公平公正やない、共産主義や 安倍、死ね。
社会の規律を乱しやがって。
ヤクザの孫。
これ、油そば食べてる時、タンクトップデカ過ぎて指原莉乃の乳首もろ見えてるだろ!?
「susuruTV町田ラーメン朗朗朗」より
ダウンロード&関連動画>>
>>529
アカから見ればアカが公正公平
ただそれだけ サンテレビ ニュース女子「終」となってる
MXから買ってるからか、BPOに忖度したか
結局左翼の圧力に負ける
いわゆるも付けずにニュースで従軍慰安婦って言っちゃうNHK
逆の立場で考えたらアメリカとかイギリスとかの非公的情報欲しいんか?
外国人に日本にはまだ共産党が存在することを知られたら最悪にマイナスなんだけどw
欧州ではすでに帝国主義と同じくらい死語の共産主義
一国の総理の会見を海外向けに強力に流すのはアタリマエだろうに
これNHKサイドがかっつり議論しかかったらどうなるの?
ニュース女子ってMX終了なだけで地方は継続だよね
実は関東キー局のみ左一辺倒にすぎない
>>539
あなたのおっしゃる通りだ
共産主義は既に綻びを露呈しているし、これ以上の未来がないことはソ連崩壊で証明されている 国際放送に日本の放送法って適用されるの?
放送される国の法律に従うべきじゃないの?
フランスもイタリアもまだ共産党あるよ
日本の共産党は異質
何がしたいのか分からないという点で
>>540
野党候補を応援する労働組合「連合大分」とかね
監視されてキレてたw >国賊どもは本当に安倍が嫌いなのねw
/\ /Wヘ /\
< ● \ /;;;:;;;;;;\ / ● >
\/ \`>ヘヘヘヘへノ/ \/
/ y━、\
/ ー━' \
,―/ 弍 ・ フ 弋 ・ フミ ヽ__
//´/ ,―  ̄ (OO)  ̄― 、 ト、ヽ
ヾ__l/@ _,イ ト .__ @ヽ|ノノ
ト、___(´ _)-(_ r'___ノ「´
丶 ゙ー' `´ /
\_________/
選挙の結果が今の政府って事を少しは考えろよ馬鹿野党
外国人
「wikipedia英語を読んだら、安倍の祖父は、モルヒネ販売をしていた。opiumモルヒネという言葉が3回も出てくる。」
>>549
それな。もう公平公正なんてものを実証することも悪魔の証明の一つ 共産党はもう中国と日本とベトナムぐらいの数えるぐらいの国にしかない
存在自体が日本の政治が遅れてる証拠 黙って消滅して
政権寄りの報道
総理は地方機関の失態の責任を取るべき
何処らへんが政権寄りなんだ?
信頼されてない野党が信頼されてないとかギャグのつもりかな
共産党は欧州でもあるって言ってるじゃん
インターナショナルと称していて完全に共産主義
共産党は公安に監視されてる団体なのにww
アホかww
ウヨからは犬NKと呼ばれ、サヨからは政権意識しすぎで偏向といわれ大変だなNHKも
テロリストの信頼が大事な日本共産党
テロリスト 活動家も市民って言い換えればなんでもOK(笑)
NHKって左右両極端な連中から嫌われてるのが面白いw
ある意味中道、中立なのかもしれない
東大にあらずんば委員長になれない共産党
志位がもう17年も委員長やってるのは異常だろ
志位が不破哲三の傀儡だとすれば不破王朝は何年になるんだ
昇華的に資本主義が共産主義に変わっていくならそれはそれでいいことだけど結論ありきで共産主義を導入することはあり得ない
NHKの自主独立を強要をするが、
プロパガンダ報道には言及しない共産党
日本共産党が公安から監視されているのは
昔、毛沢東の真似をして軍隊を組織して訓練していたから
でもそんな理念はもうないし、そんな元気もない
>>588
それだけ受信料徴収の対価は重いからなー
俺も権利欲しいわ >>590
カルト統一教会=勝共連合=共産に勝つ。
wwwww 厚労省いたのか!
こんな一編の質疑のために答弁するために大変だな
総務委員会の話をしろよ
働き方改革の批判で官僚の働き方を無理させ過ぎ
>>590
総括みたいに我々と異なる意味を持つ言葉なのかも >>588
新しいCMはこれだな
みんなにデクノボーと呼ばれ
ほめられもせず 苦にもされず
そういうものに 私たちはなりたい
NHK こんな質問者だったら長々とおんなじ答弁繰り返して時間潰すのが正しい方法に見えてくるな
NHKはあっさり答弁しすぎじゃないかね?w
>>596
訓練?
戦後直ぐに朝鮮人とテロしてたじゃんww 共産党だけあってカタギではないな
目つきやばい
NHKの人は善良な市民だねまさに
NHKの偏向報道には都度電話で苦情入れていたが、
こいつらのせいで全く改善されないんだな
>>569
中国はすでに日本なんか相手にしていない。w 共産主義が時間がたてば必ず恐怖政治になる
共産主義者が一番監視しなければいけない権力
だんだん酔った目つきになってきたな、ボルテージ上がってるわ
俺もNHKに雇われたら必死で働くけどな
周りにマウント取れるし
野党の質問による官僚の健康確保措置をお願いしまーす
自民党は日本を駄目にした
民主党も日本を駄目にした
政権を任せられるのは共産党しかないのでは。
>>510
自民党・日本会議は、道徳の授業で思想を教育する。wwwww >>617
中国は政治的にバックしてただの独裁国家に堕ちたものね
日本の相手はできないよなw 日本共産党は戦後すぐはアメリカを支持した
生粋の親米保守で戦中は戦争反対を唯一明確に主張した
だから今党として存在している
バカにされてるけど
財務省の番付で佐川氏よりこの人の方が上なんだってね
受信料は払いたくない人は払わなくていいようだ
シカトして帰らない場合は110番したらいいらしい
>>624
自民党 民主党が日本をダメにしたとしたらそれは発酵 もしくは腐るようにゆっくり
共産党に任したら燃やされる 短時間で日本終了 >>628
チャイナの毛沢東語録なんてゆで先生もビックリの矛盾をモノともしないようなキワモノなんだがなww >>619
自民党・日本会議
「中世の社会を!国王と宗教の中世社会を!
もちろん、憲法なんて不要。wwwww」 >>632
アカのGHQが日本を統治したからなww
日本をミスリードして戦争に向かわせたのは、朝日新聞のアカの主筆尾崎ww 100円ぐらい下げて「ハイ値下げしました」とか言われても困るけどな
>>624
国民がもっと賢くならないと何処が政権とっても同じ事だと思うぞ 共産党が出てくると政治的に前向きな話はできないことがわかるw
地上波15000円、BS10000円。年
これが基準。おれはちゃんと払ってるが、地上波は3000円くらいの値打ちしかないな
>>631
小日本。いつでも潰せるぐらいに日本は小さい。w 払うこと自体は致し方ないとしても
この値段で職員の給料を支えるのは納得いかんな
今年に入ってからNHKから変な封筒が送られてくるんだけど
○月○日までに契約しろって一方的な内容。
あれで契約する奴がどこにいるんだよ。
違法中国人民朴経営者がNHKの受信料なんて払うとは思えない
そいやワンセグの話はどうなってんの?
家庭の受信料と別なん?
金は取るのにその金問ってる視聴者からの意見にはまるで耳をかさないNHK
ホテルの部屋のTV一台一台に受信料払えやろ?
もー893以上やんw
>>669
致し方ないなんて思う時点でボッタクリNHKの思う壺 オリンピックに与するなら、今の時期に旅館等の割引すべきなんだけどねぇ
ワンセグは高裁でNHKが勝訴した
最高裁はまだ
今の所払うべきが司法の判断
予算審議の主旨に沿った質問できるのが
自民党の議員しかいないという事実
>>677
いやーでも毎日NHK見まくってるからね
これをタダってわけにはいかないとは思うよ ワンセグって画質くそ悪いんだし
金取るなら値段も10分の1ぐらいにしないとダメだろ
スクランブル化できるのに金がほしいからやらないNHKは解体以外にない
舐めんじゃねーよクソが
>>670
うちは去年から、2回ポストに入れられるようになった
宛先なしだから、開ける必要もないからな
でも中には不安になって契約する人もいるんだろう 「小日本」って日本人の勇気の源泉
「小さな俺でもやれば出来る!」
テレビなんてもはやほとんどの人が見てないよ~!
バカめ…。(笑)
取り敢えず給料じゃなくて信念で働く組織にしてくれよ
そんで平均給与で働く連中なら文句は無い
>>682
だからスクランブル化で見たいやつだけ好きなだけ見りゃいいだろうがwww >>683
本契約の付帯サービスみたいなもんだよな、
スクランブル化すればすべて解決 >>680
外国人への生活保護費支給は最高裁で憲法違反と判決済みww ほんと、
社会規律がガタガタ。
安倍・ネトウヨが原因。
>>676
だな~♪(笑)
もはや誰も払わないよね~♪(笑) >>699
それを俺に言われても困る
地元の議員か総務省にでも言ってくれ >>697
言えてる
USのIT企業ならやりそうw >>703
もっと性能あげろよ、馬鹿bot。wwww アベマTVで、
ジブリ映画の総集編(新海誠映画)みたいな映画やってるで
>1-999
NHKには法律改定で攻めなきゃ無理だろ
現行法制のままでは勝てない
>>702
なんでしないんだろうねスクランブル?
半ば強制的にサービス受けさせられて金取られるって
普通に考えたら明らかにおかしいのに 企業の内部留保はダメ、NHKファミリーの余剰金はOK!
政治家になりたかったらNHKだな
地方局で人気出れば票があつまる
風呂からあがった
録画しといて良かったw
明日見直すわ。おやすみ
賃金カーブなんかどうでもいい。
職員が多すぎるのが問題なのだから。
天下り先になる子会社を作りまくり
民放関連会社へ制作依頼し
受信料の横流しについても聞いてくれよ
>>705
民主党政権のとき 株価は8000円 今は2万越え
求人は0.7とかだったのがいまは1.4以上
悪くなった? 何の指標で? 次のNHKスペシャル金かけまくってるだろ原人のやつハリウッドレベルじゃないか?
在京の局と比べるなら地方局を除いた賃金を明らかにしてくれ
公共放送が年間1000億円も利益も出すのおかしくないっすか
受信料とかいう糞システム止めて国営化か民営化はっきりしろよNHK
>>716
送りつけ詐欺みたいなもんだよな。
個人的には、昭和期の再放送で埋めてくれるなら喜んで支払いたい。
要は内容だよね、反日番組とゴリ押しが嫌われているだけでさ。 給料圧縮だ?
そんでも年収2000万以上だろうがww
詐欺師が
>>727
憲法学者は、安倍はメチャクチャだと言ってるんだよな。
憲法を無視する安倍。 実際利益出す必要はないよな
インフラみたいなもんで、まともにやれば赤字になるのを
受信料でサポートするくらいならいいのに
さつきの目は、以前の国民を見下してた目じゃない。今は国民の為に戦う目に成ってる
経験積んで良い政治家になりつつある
入札もさ、その入札の参加資格ですでに談合なんですけど
>>1
安倍晋三 総理大臣「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)「立憲主義なんて聞いたことがない」 4K、8Kなんて技術開発するヒマと金があるならスクランブル化しろってんだよ!
NHK技研もくだらないことやってるよな。
小学生の自由研究みたいなの。
金が余りすぎて困ってるというメッセージだ。
>>1
戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。wwwwwwww そんな巨大なCCTVで習近平を持ち上げるアホ番組ばっかりつくってるんやろw
>>732
そう内容
金取られた挙げ句に日本人が見て気分が悪くなるような偏向報道番組ばかり見せられても困るわw NHKは経済オンチだもんな テレ東に国際放送を委託した方がいいわ
いや そんな巨大なCCTVやNHKの10倍くらい 違法視聴アニメで海外に知られてるけどなw
お、これ俺もNHKにクレーム入れたわ
全番組に英語字幕つけろって
与党質問で番組編成に配慮とかいうなよ
放送内容は関係ない
高すぎる受信料を質問してよ
しかし、NHKの電波使用量はNTTドコモの1/10程度しか支払っていない。
受信料が下げられないなら、せめて使用量くらいあげてみろと。
BS1のワールドニュースを地上波でやれってことよ
つまらないイノッチの番組など要らないから
>>744
ID:lrTeAgZA
よう、自民党・チーム世耕(身長150cm。wwww) アジア情報
北の自慢番組と、南の謝罪要求番組と、中のプロパガンダかな?
何やってもいいがスクランブルして視聴者の自由を尊重しろってんだよ!!!
>>1
安倍晋三 総理大臣「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)「立憲主義なんて聞いたことがない」 そもそも非営利団体なはずなのに子会社使って
番組グッズやら地方巡業やらで営利貪りまくってるよね
民放各社は賛成したり反対したり忙しいよな
まあ結局連中が何をいいたいかというと新規参入やめてクレメンスってことなんだが
>>1
戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。wwwwwwww NHKのいう放送と通信が融合とはネット受信料の導入に他ならない
電波オークションを阻止するために、倒閣運動に明け暮れ
日本の政治経済を混乱させるマスゴミ
国益を考え、長期戦略を着実に実行する一党独裁中国が羨ましく思えるわ
NHK3か年経営計画
× 正確、公平・公正
○ フェイクニュース、偏向報道・印象操作、報道しない自由の濫用
放送法4条にそう定められているのに
NHKも民法も偏りまくった偏向報道ばかり
なのにその放送法4条をなくすなと言うって?w
自分たちがまず現在すでにまるで守ってねーじゃねぇかと
公平公正はいいけど
お題目に日本の伝統と文化わ継承するってのは無いの?
野党はアホやな!
モリカケやってる暇があるなら
スクランブルか国営化にしろ!って
訴えた方が票取れるのになw
批判するだけが仕事やから無理か
ニュース7の最初のニュースはいつも朝鮮か中国じゃねーかよww
何が公平だよwww
>>770
ID:lrTeAgZA
よう、自民党・チーム世耕(身長150cm。wwww)
1レス、50円か。w >>780
改行して目立とうとするおまえのほうがウザいんじゃ
居ねや てか
電波オークションを導入してない国って
先進国だと日本ぐらいのもん
っていうのはホントなの?
>>778
ほんそれ、スクランブル化を公約すれば票は確実に増える。 >>780
君さ 文章にむだな隙間つけるなよ 意味ないコメなんだから
邪魔になる 俺の知り合いのNHK職員は年収2300万でプジョーで高速200km以上で乗り回してるぞw
>>785
反論できないおまえの負け~~~~。wwwww >>1
安倍晋三 総理大臣「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)「立憲主義なんて聞いたことがない」 電通
NHK
どっちも巨大企業のはずなのに
そんなの関係なく過労死しちゃう人はやっぱりいるのね
>>781
対立のある問題については両論併記なのに、
有馬「何ソレ?」って感じだよね 一度国有化して99%の無駄をバッサリカットした方が近道かもね。
スリム化したら民営化してスクランブル有料放送にすればよい。
「NHK働き方改革と進捗報告」をNスペ枠で 年4回×3年やれよ!
>>793
このクラスなら入社する前に分かってるはずなんだよな >>783
オークションはわかんないけど、電波使用量が日本ほど異常に低い国はないね。
さらに、その補填を携帯会社が担いそのため異常に高額な料金体系になっている。
つまり、日本の電波使用量は実質国民が負担していることになるわけだ。
民放のスポンサーもNHKのスポンサーも国民と言っていいだろうね。 このクソババアを当選させたのはどこだ。比例だったかな
>>790
自民党と、瀕死のこころが徒党を組んでるから
つまり寄り合い所帯 >>802
ほんとに、馬鹿ウヨはアタマが悪いな。wwwwww
さすが、馬鹿ウヨ。wwww 与野党審議の狭間で同じ質問をするのは、官僚の働き方改革で変えて欲しいわ
国会が徹夜で働けば報道は徹夜後の報道だろ
>>800
へぇ携帯会社も使用料払ってて
それで携帯使用料金が高めなのね 大相撲大阪場所で土俵に登ろうとして、女性差別だとかなんとか言ってたのが、この元大阪府知事の大田
NHKの人の過労死ってのは
やってます自殺だったの?
ウチの会社は前は社員の9割以上が裁量労働だったけどいつでも自席で居眠り出来た
今は時間労働になった上に残業制限が厳しくなって仕事内容は変わってないのに年収170万円少なくなった
ニュースだけして、定時に帰ればいいじゃない
7時9時11時のニュースショーはやめたらいい
>>817
もう壊滅しとるがな(´・ω・`)
動画は外注任せやし
動画マンから育てんとアカンのに 公平公正の仕方を説いても、公平公正な報道をする気がないから無意味だよ。
NHKの当たり障りのない大義名分的なコメントで引き下がらずに、実態をもって追求してほしいものだ。
自民はこの表面的なやりとりの手打ち感で収めるのが悪いところだね。
ジャニース草薙のルーツを必死に日本の侍に仕えた英雄に仕立て上げるNHKが公正なわけないだろw
明らかに朝鮮工作機関w
>>819
しかも残業や休日出勤はダメとなるとな(´・ω・`) 芸人とジャニーズとAKBしか使わないNHK
なにが多様性だよw
うわー・・・
なるほどだから60代以降になると極端にテレビに洗脳されやすくなるってわけね・・・
このグラフからすると一番誰も見ていない時間帯に予算を通そうというのが丸わかりだな
男人禁制、女人禁制の場所は有る。大阪場所の表彰で土俵に登らせろとゴネたアホ知事
NHKの経営陣に何人の外国人と帰化人が要るのか質問しろよ
全開は返答はなかったが
NHKは、クイズ番組だけでなく報道番組などでもリモコンでアンケートをとることを義務ずけさせろよw
視聴料強制徴収してるんだから、視聴者の権利としてあってしかるべきだろ。
>>819
ID:i6oTwtLj
アニメ・ネトウヨ、気持ち悪い~~~~~~。wwwwww 放送内容を国会で要望はしなくていいよ
これを与したら政権与党の偏向と叩かれる
多種多彩をカバーするのは非常事態の放送、政見放送、国会審議、国会審議をくだらないバラエティで放送しないのはマイノリティに寄りすぎ
国会審議中は国会放送をしてほしい
>>819
もうアニメはポリゴンベース CGで十分だよ
古いアニメのスタイルは終わりでいい >>837
ごめん、間違えちゃった。 ご指てきありがとう。 ファミーリーヒストリーとかいう番組で在日帰化人ばっかり出演させて、日本のルーツである事をこじつけて成りすましに協力するNHKは公安がマークすべきテロ工作組織だよ
NHK職員の何割が外国人なのか公表しろ!!
できまいにww
そもそも意識高い女性って全体の何パーやねん?
一般は結婚して仕事辞めたろってのがほとんどだろ
設置テレビ以外のワンセグ、カーナビに対する受信料の徴収方法の質疑あった?
総務大臣が朝鮮ヤクザの嫁って・・w
終わってるだろ日本www
国民からしたら郵政民営化よりもNHK民営化の方が間違いなく有益だったよね
野党もこれには全く触れない時点で期待する価値ないわ
ゴーンがどうだか知らねえけど日本のウーマンリブは
全共闘の飯炊きババアどもの内ゲバが元祖だという
黒歴史を忘れてはならない(´・ω・`)
意識高い女性は10代でアイドルやって20代で野球選手と結婚して30代で離婚するやろがい
マイノリティの代表が女性のレッテル貼ってるんだよ
その風潮が感情的な女性の代表を生み出してる
女性社会の感情的人選を見直すべき
ピョンチャンもリオもソチもネットで無料ライブ配信してたのに何で受信料とかいう話が出てくるんかね
真実について取材もせず1年もモリカケで倒閣運動をしたNHKはフェイクニュースを語る資格は無い
この予算審議会もあらかじめ質問内容に対する回答を用意してる茶番だからなw
いかにも審議してますよってパフォーマンスに過ぎない
こんな全国放送で花形議員を使わないのが与党の悪だな
視聴率にとらわれない放送の第一歩として芸人使うの禁止してくれ
シナ朝鮮ニュース、天気予報、パンダ、スポーツ
こればっかりのNHKニュース
法律かえなきゃどうしようもないんだよ
法律かえるほうに力そそげ
NHK側は好き勝手やってるんだから視聴者側も契約をするしないの権利は与えられるべき
理解に時間が掛かる、って事は理解していない人からもぶんどるという宣言か
>>883
そうだよなw
国民は選択する権利を奪われてるんだからなw 昭和の終わり頃、NHK離れと言われ始めた辺りから
視聴率気にしまくりで
今じゃ芸能事務所や広告代理店とベッタリじゃないか
>>866
NHK内部は金儲けしたい奴等の集合体だから国営化よりも民営化の方が現実的だと思うけどね
明らかな営利目的の子会社とか有る訳じゃん
有事の際の放送に関する法整備をしっかりしとけば国営放送とか要らないでしょ 大きなお世話なんだよw
俺らが見る情報は俺らが決めるんだよw
受信料収入は毎年増えてるのに職員は減っているのは番組制作の外注を増やしてるからでしょ
その結果でコネと利権べったり構造だから芸人ばっか使うんじゃねーんけ
ネット接続してる人から受信料をとか言い始めるのも時間の問題
作る側はtwitterとかYoutubeとかネットソース使いまくってんのに配信はカネ取っていこうとかセコ過ぎだろ
国民から理解されてるのか否か
まっとうな世論調査をして結果を明らかにせよ
将来ビジョンを示すべき
自らは特にこうすべきとは言わない
視聴者にテレビ変えようと思わせる工作員
なにヘラヘラしながら話してるんだ。こいつも さっきの婆も、自民党はダラけてるな。
草彅剛の”ニュースな街に住んでみた” アイスランド・レイキャビク
草彅剛の”ニュースな街に住んでみた” チュニジア・チュニス
草彅剛の”ニュースな街に住んでみた” ブータン・ティンプー
こういうのはないかぎり偏向放送
障害者問題は野田聖子のライフワークか
息子が障害持ちだしな
総務省官僚の体たらくよ
責めもせずに身内受けでわいわい
NHKのオンデマンドって、受信料払ってる人は、無料の見放題に出来んのかな?
一応、受信料で作ってる番組なんだろ。
たしかに公共メディアと聞くと、役所のホームページみたいなイメージだ。
緊張感ねーな
ワンセグ高裁勝訴でいい気になって
今度はネット接続環境全体から受信料を強奪する気か?w
カスラックと並んで現代の追剥だなw
>>910
民放のオンデマンドの民業圧迫からできないとか メディアというなら書籍やDVDも挙げるべきだろ?
子会社とか法人とか作りまくってる所を掘られたくないからネットだけしか触れないのか?
公共放送に お笑いなんか
いらない。
そんなことは
民放が やればいい。
絶対に赤字にならないシステムだからなぁ…さらに余剰金あっても値下げは考えてないと、、orz
これがあるから先週の衆議院と違って明日に分割放送できなかったのか
デーモン小暮は何偉そうにw
お前もKISSってグループのパクリじゃねーかよww
一人暮らしして受信料払い始めた途端にEテレだけ映らなくなったことあったなあ
デーモンも年だからこんな似顔絵で自分が怒ると思わなかったんだろうな
もしくは相撲解説に呼んでもらえない腹いせとか
KISSはデーモンをパクリで訴えろよw
>>934
そもそも懐が深いとその程度で怒らないという >>933
本人の似顔絵というより聖飢魔IIの公式グッズの
キャラクターそっくりだったのがまずかったような気がする 「日本一のいちご 栃木県」を番組表から予約してたのに
犬HKのの予算
最近犬HKの番組表に騙されるというか
番組変更が多い。犬HKは詐欺師だな
>>941
レコーダーの種類にもよるのかもしれんが
NHKはタイトルと違う番組が録画されてることが多いな 聖飢魔II
KISS
誰だっけか40代と定年世代でテレビ見てる時間がぜんぜん違うってパネル出してたヤツおっただろ
よく見る老人を負担軽減させてあまり見る時間のない現役世代はフルで払わせるとか到底公平負担だとは思えん
「デーモン」自体が西洋の盗作
語源はギリシャの超自然的存在
この秋野っていう人 医者で厚労省の仕事してたんだよな
4K、8Kなんてニュースやドラマなど民生用には必要ないわ
>>943
この辺も未だにシステマチックに正確にならんとか金何に使ってんだよな
本当にバカなのかな
グーグルにやってもらえよ このおっさん「ちゅーことで」ってどこの田舎もんだよ
自民党もNHKを解体する方向じゃなく、NHKを利用してやろうという方向で動いてるから駄目だな。
自民党じゃ駄目だわ
>>954
だな~♪
スポーツも今のままでいいや~♪ 東大出てるわりにしゃべりがそこらへんのおっさんみたいだな
>>959
東京弁、首都圏弁も似た様なもんだろ
最近違和感有りアリで耳障りなのが「契約につなげる」と言うような
「つなげる」の使い方。
こういう「つなげる」を聴くようになったのはここ5~6年のこと。
日本共通語の「つなげる」は「つなぐことが可能」という意味で使う。
昔はそれしか無かった。 この予算審議って厳しいこと追及しているようでただの馴れ合いだよな
くだらん番組に5500億かけて170億ぐらいで自慢してんじゃねーよ
スクランブルかけるかNHK税として徴収するかしろよ
4k8kにするよりH264やH265で放送して録画した時のディスク必要量を減らせよ
>>975
気軽に税とか言ってんなよ
払わなければならなくなるじゃないか この人の目的はなんなんだ
そもそも予算はどこから出てるのか
片山は言論弾圧でもやる気か
ネットは世界に広がってて垣根はないんだぞ
>>977
266もあるが、MPEG2はもう時代遅れだよなぁ NetflixやらAmazonプライムより高い時点で価値ないよな
NHK見たくないのに
民放の番組見るために犬HKに受信料払うのは
低所得者の生活圧迫だろ
>選挙の結果が今の政府って事を少しは考えろよ馬鹿野党
改竄政権なのを隠蔽して安倍がモリカケ追及から逃げて強行した選挙
国民を騙し莫大な税金無駄遣い選挙を利用した
>>978
>何でわざわざこんな時間にやってるの?
安倍に都合悪い追及は視聴率高い昼間に流すなと圧力 >>994
こんな高圧的だったら答える方もむかつくだろうなw まあ金使わずに一定の視聴率取れるような番組作れってことだな
-curl
lud20200109063540ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1522333224/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK平成30年度予算審議~参議院総務委員会~ YouTube動画>3本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・NHK平成29年度予算審議~参議院総務委員会~
・NHK令和2年度予算審議~参議院総務委員会~
・NHK平成30年度予算審議~衆議院総務委員会~
・NHK平成30年度予算審議~衆議院総務委員会~★2
・NHK平成31年度予算審議~衆議院総務委員会~
・NHK平成26年度予算審議~衆議院総務委員会~★2
・NHK令和2年度予算審議~衆議院総務委員会~
・NHK令和4年度予算審議~衆議院総務委員会~
・【速報】NHK国会中継、参議院予算委員会『このあと福島みずほ&福山哲郎登場』 高速感想スレ ★9
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 194709 参議院予算委員会
・天皇陛下の退位に向けた特例法案 参議院特別委員会審議
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★8
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★4
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★7
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★7
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★8
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★6
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★4
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★ 6
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★12
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★1
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★11
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★3
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★4
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★8
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★11
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★9
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」 ★4
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★9
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★5
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★6
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★7
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★6
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★13
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★16
・国会中継「参議院予算委員会質疑」★12
06:37:50 up 7 days, 7:36, 0 users, load average: 14.30, 16.31, 17.30
in 0.29959297180176 sec
@0.29959297180176@0b7 on 042419
|