2021/9/30 19:23 (JST)
9/30 21:08 (JST)updated
© 株式会社中国放送
広島・呉市「音戸の瀬戸」で運航されている渡船が、来月で廃止になることが決まりました。
来月末で廃止が決まったのは、「音戸の瀬戸」の両岸およそ120メートルを結ぶ「日本一短い定期航路」です。建造から70年ほどになる2隻の木造船が運航されていました。
橋の開通などもあって年々、利用者が減り、呉市は、生活航路を維持するため、2005年から赤字の半分を助成してきました。しかし、老朽化で渡船が故障し、7月19日から運休が続いています。
https://nordot.app/816254341321015296?c=453837512928674913
9/30 21:08 (JST)updated
© 株式会社中国放送
広島・呉市「音戸の瀬戸」で運航されている渡船が、来月で廃止になることが決まりました。
来月末で廃止が決まったのは、「音戸の瀬戸」の両岸およそ120メートルを結ぶ「日本一短い定期航路」です。建造から70年ほどになる2隻の木造船が運航されていました。
橋の開通などもあって年々、利用者が減り、呉市は、生活航路を維持するため、2005年から赤字の半分を助成してきました。しかし、老朽化で渡船が故障し、7月19日から運休が続いています。
https://nordot.app/816254341321015296?c=453837512928674913