◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本一短い定期航路 「音戸の瀬戸」渡船 来月で廃止 広島 2021/09/30 [朝一から閉店までφ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1633402400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2021/10/05(火) 11:53:20.15ID:CAP_USER
2021/9/30 19:23 (JST)
9/30 21:08 (JST)updated

© 株式会社中国放送

広島・呉市「音戸の瀬戸」で運航されている渡船が、来月で廃止になることが決まりました。

来月末で廃止が決まったのは、「音戸の瀬戸」の両岸およそ120メートルを結ぶ「日本一短い定期航路」です。建造から70年ほどになる2隻の木造船が運航されていました。

橋の開通などもあって年々、利用者が減り、呉市は、生活航路を維持するため、2005年から赤字の半分を助成してきました。しかし、老朽化で渡船が故障し、7月19日から運休が続いています。

https://nordot.app/816254341321015296?c=453837512928674913

2やまとななしこ2021/10/05(火) 12:05:20.91ID:ciH3CA0W
下蒲刈島に行くときに乗るやつ?

3やまとななしこ2021/10/05(火) 12:07:37.45ID:5TL+pNcZ
宮島航路もヤバそうだな

4やまとななしこ2021/10/05(火) 12:11:03.58ID:j6taRdWR
小柳ルミ子!

5やまとななしこ2021/10/05(火) 12:15:42.42ID:bVxPjtwl
俺のターン!

6やまとななしこ2021/10/05(火) 12:26:45.15ID:fV57uwSt
仁堀航路

7やまとななしこ2021/10/05(火) 12:30:12.40ID:5IhjGb5t
またね by ひとみ

8やまとななしこ2021/10/05(火) 12:57:21.96ID:bi1watYI
最短は尾道じゃないのか

9やまとななしこ2021/10/05(火) 13:15:55.20ID:FfKXasyA
糞な沖縄は政府からの毎年三千億以上のお小遣いで
維持修繕費もろくに考えず島と島を結ぶ長〜〜〜い橋を作ったってのにな

10やまとななしこ2021/10/05(火) 13:18:07.24ID:JpORIBY2
橋の開通で便利になったんだねぇ

11やまとななしこ2021/10/05(火) 15:41:06.76ID:6O67rRMl
>>3
宮島は橋が無いから大丈夫じゃろ。

12やまとななしこ2021/10/05(火) 15:55:55.78ID:SZGlseus
観光で残せばええのに

13やまとななしこ2021/10/05(火) 15:56:13.64ID:s2Ju6haK
https://goo.gl/maps/3aE1qf8NaXKsAyA2A
こんなのママチャリでこえるの、試練だろw

14やまとななしこ2021/10/05(火) 17:01:20.10ID:uuXHaVuq
2355に出てくるやつ?

15やまとななしこ2021/10/05(火) 17:19:29.62ID:70VBMfAl
直近に2本も橋掛けたのに、莫大な税金を使って利用者の居ない渡船を維持し続けてきた
利権が美味しすぎたんだろうなあ

16やまとななしこ2021/10/05(火) 17:33:20.02ID:7W0O8swC
>>15
利権というほどのものでもないやろ
地元は観光として残したかったみたいだし

17やまとななしこ2021/10/05(火) 17:37:19.51ID:AjRbBdJA
松山市の三津の渡しは約80mだけど公道だから定期航路扱いはされてないのか

18やまとななしこ2021/10/05(火) 18:05:38.85ID:a/J/9yd8
つーか数十年後か百数十年後には、普通の人は離島に住まないようになった方がいいんじゃねーの。
魚が取れない問題とか公害問題とかも軽減されそうだし。
どうしても住みたい人は安易に行政サービスに頼らんってレベルで。

ヨーロッパとか外国ってビックリするほど都市や首都でも狭くて、
線路や道路以外の他の郊外は完全放置なんだよな。

どんな山奥や僻地でも舗装道路やコンビニや自動販売機が当たり前と思ってる
日本人ってかなり恵まれてるつーかそう思う事自体甘やかされ杉だわ。
てかもう近い将来に維持できないぐらいに限度超えてるだろ。

19やまとななしこ2021/10/05(火) 18:38:24.17ID:vs9gfNcy
廃止で色々変な噂がながれていてやべえな

20やまとななしこ2021/10/05(火) 23:58:58.67ID:m0h8Yqv4
呉って平成合併前の旧呉市域しか優遇されてないからなぁ。
合併されたすべての旧町は恨み節だよ。
芸予諸島4町なんて合併特例債で本土の広にオークアリーナという
体育館を整備したからなぁ。島からするとなんじゃそりゃである。
ま,そんなんだから合併したのにずっと人口減少中なのである。

21やまとななしこ2021/10/06(水) 00:36:02.88ID:pxMfcqTe
その旧呉市域でもかつては格差があったのを知ってるかい?

22やまとななしこ2021/10/06(水) 01:12:25.51ID:4ZGFygAk
行きもしない市に合併させられるよりは呉市になった方がいいわ

23やまとななしこ2021/10/06(水) 02:34:03.01ID:OuZWDNCX
>>1
100円だもんな

24やまとななしこ2021/10/06(水) 05:26:13.85ID:jyldUIhm
文明人なら安上がりの「水運」を遺す

老いの浅知恵w

25やまとななしこ2021/10/06(水) 06:37:20.83ID:2wBI6/3t
国交大臣を輩出している公明党に陳情すれば残るんじゃないの

26やまとななしこ2021/10/06(水) 06:43:29.98ID:Q1Ptj+yC
お前はトムソーヤ島行くための筏か!

27やまとななしこ2021/10/06(水) 07:27:05.69ID:qYkWjxjD
瀬戸内海もあちらこちらに
橋がたくさんできて
船の行き来がすくなく寂しい

28やまとななしこ2021/10/06(水) 07:34:49.79ID:fhWMS+lR
>>18
尖閣諸島への侵略を見てその発想は短絡的。
日本で起こる自然災害をみれば国土維持管理に掛かる手間は欧州の比較にならん。
鉄道なんて災害対策や線形改良をせず放置しているから廃線にしているも同然なんだが。
 
緊縮財政で公共事業費を激減させといて維持不可能とは甘え。

29やまとななしこ2021/10/06(水) 08:00:12.33ID:XLQt8Myt
>>18
山口周防島も橋掛って温泉やらホテルとか
海水浴場とか整備されたが今は人口大幅に減ってるし
商店やコンビニが撤退すればさらに過疎が加速する
インフラ維持する行政側としても負担になるだろうし
寂れていく高度経済成長期の遺産だなと思う
自治体も都市集約に舵切ってるし島生活を維持するのは
かなり大変だろうね

30やまとななしこ2021/10/06(水) 08:58:10.68ID:iTdbXbtz
>>1
おい馬鹿マスコミ
記事にするならせめて一日の平均利用客数位調べてから書けよ
何が「年々、利用者が減り、」だ
ちゃんと数字にせえこの無能が

31やまとななしこ2021/10/06(水) 09:06:54.82ID:gSdJy82s
>>15
惰性やろ
築地市場と一緒

「廃止ィ!? こちとら忙しいから後にしなてやんでい!」
そんな態度で何も決めない

32やまとななしこ2021/10/06(水) 09:10:35.66ID:HOchE4oj
コロナで観光客が減ってひどいときは1日3人
年中無休で5時半から18時ごろまで常駐して
赤字分というか日当を市が補填してくれるんだろ
年間に240万から最大で400万の補助
400万ぽっちで市側は航路を維持したいと考えるが
船頭のおっさんの心が折れた
と俺は読んだけど

大阪市の渡船なんかは8航路で7000万とか出てるらしいね
完全市営だけど

33やまとななしこ2021/10/06(水) 09:27:26.72ID:XjwXUQ/1
矢切の渡しには敵うまいに

34やまとななしこ2021/10/06(水) 09:29:50.97ID:XjwXUQ/1
あと浦賀の渡しもほぼ同等

35やまとななしこ2021/10/06(水) 10:26:09.61ID:QRHlkA+k
>>1
ループ橋が好きで、
音戸大橋を渡りたいだけで、広島行ったことあるおれが来ましたよ

36やまとななしこ2021/10/06(水) 10:27:00.70ID:QRHlkA+k
>>15
何でも利権言いたがる人w

利権のない世の中なんてありえんけどなぁ

37やまとななしこ2021/10/06(水) 13:32:24.38ID:mhxvU9kx
>>20
なんとかして呉


lud20211011223455
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1633402400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本一短い定期航路 「音戸の瀬戸」渡船 来月で廃止 広島 2021/09/30 [朝一から閉店までφ★]」を見た人も見ています:
【野球】広島に募る危機感「日本一になれない」高橋礼崩せず
【芸能/野球】チュート徳井 広島Vを祝福「次こそ日本一!」
SPORTSウォッチャー▽日本一で引退へ!広島新井×又吉対談▽大坂ファイナル裏側
【野】元広島のエイドリアン・ギャレットさん死去 79年初の日本一に貢献 [シャチ★]
【野球】元日本一監督 広岡達朗氏が広島のCS敗因を指摘「カープ女子はブーイングせよ!」
【野球】日本シリーズ第5戦H5-4C[11/1] ソフトバンク日本一に王手!中村晃適時打明石同点弾!柳田サヨナラ弾! 広島2発及ばず★2
【広島】映画やアニメにも登場の広島「福本渡船」、25年春に廃業へ 「施設の老朽化」で135年の歴史に幕 [朝一から閉店までφ★]
北海道 稚内 - サハリン コルサコフ 航路フェリー廃止
【俳優】伊原剛志「全国民に反映」一定期間の消費税廃止提案 [爆笑ゴリラ★]
【テレワーク】富士通、通勤定期代の支給廃止 在宅勤務費用、月5000円補助 ★4 [蚤の市★]
【鉄道】JR廃止区間、全国初の復活 広島・可部線、延伸し出発式[03/04]
“日本一危険な交差点” 江平五差路 宮崎[09/22]
【北海道】日ハム日本一でセールに行列 本拠地札幌など[10/30]
【山形】「2代目鍋太郎」最後の舞台へ 「日本一の芋煮会フェスティバル」 山形市[09/09]
【長野】「ハッチ」の嫁「クララ」が老衰で死亡 須坂市動物園 “日本一有名なカンガルー”の夫支えて…[06/09]©2ch.net
【速報】ゆたぼん氏 日本一周の旅ゴール
【長野】日本一短い祭り 始まって20秒で終了 塩尻峠 
【福井】幸福度日本一の福井県が「しあわせ綴り」発刊[01/08]
【岡山】臨時休業の日本一の駄菓子店再開 2020/03/12
【香川】兵庫県の大学生栄冠 巨大カボチャ日本一「とにかくうれしい」 [少考さん★]
【岡山】 萩原工業が最優秀の経産大臣賞 日本一「大切にしたい会社大賞」[02/27]
【福島】荒川が8年連続『日本一』 水質が最も良好な河川に選出[07/07]
【長崎】「高一ミスコン2017」のグランプリ 日本一かわいい高1女子に 佐世保市[08/23]
糞事務所は日本一スカートが短いアイドルグループのスマイレージを復刻させろよ
京都市、人口減少数で2年連続日本一 「住む場所も働く場所もない」
【鳥取】「日本一低い」タワーに認定 高さ43メートル 境港の「夢みなとタワー」[03/22]
【宮崎】ギョーザ消費日本一逃す 宮崎市は3位 昨年1世帯平均支出額3670円 1位浜松市と96円差 /宮崎 [朝一から閉店までφ★]
えなこ、エロ可愛いボンデージ魔女コス! 「日本一のコスプレイヤー」の本領発揮で称賛の嵐
【大阪】「日本一小さな町」キノコを特産品に 忠岡町、活性化に燃える[07/29]
日本一PS4新作『魔女と百騎兵2』発売から1か月で定価7200円(税抜)→2999円(税抜)
巨大なダム湖から遊覧船を“吊り上げて”撤去!「日本一高所の遊覧船」55年の歴史に幕 SNSでは惜しむ声 [朝一から閉店までφ★]
全国梅干しコンクールでフィリピン出身の女性が日本一 義母から受け継いだ技…たゆまぬ努力で実を結ぶ [朝一から閉店までφ★]
【朝日新聞】「日本一スカート短いアイドル」 和田彩花さんが葛藤したルッキズム
Switchで発売中の日本一新作『地獄少女のドクムス〆』発売から1ヶ月で新品6割引で投げ売り!
東洋経済新聞「天皇=エンペラーと訳すのはおかしい、キングが適切。日本一国の王でしかない天皇がエンペラーなんておこがましい」 [593285311]
【特集】目立った産業がなく、観光要素は少ないのに…千葉県流山市が「6年連続で人口増加率日本一」の街になれたワケ [朝一から閉店までφ★]
【鹿児島】 「日本一長い村」12年ぶり新村長が初登庁 南北160キロは課題も多岐 [朝一から閉店までφ★] (13)
【島根】日本一グロテスクな標識、その内容に目を疑うが… じつは「日本一優しい標識」と判明 [朝一から閉店までφ★] (20)
【大阪】日本一安いたこ焼き屋『甘栄堂』が値上げ / 15個100円が150円に「激安なのに激ウマ」 [朝一から閉店までφ★] (37)
【東京】阪神タイガース日本一、東京都心唯一の「ジョーシン」店頭ではダイナミックな光景が… [朝一から閉店までφ★] (19)
【広島】 日本製鉄呉製鉄所の協力会社「廃業・規模縮小」回答相次ぐ 2021/10/14 [朝一から閉店までφ★]
【広島】男性3人に1人「妻は家庭」 広島・福山市が企業300社に意識調査
「行列やばすぎ」原爆資料館、サミット効果で30、40分待ち頻繁に「新幹線に間に合わん」 相次ぐ苦情に広島市は危機感 [朝一から閉店までφ★]
【広島】「八丁堀」の名つくバス停15カ所も! 市が集約を検討 広島市[09/06]
【栃木】通学定期券なのに片道だけ、なぜ?那須のバス [04/05]
【福岡】 フレンチの人気店「Fleur de fleurs」来月末閉店[02/08]
【関電】神戸らんぷミュージアム 来月末で閉館へ 2022/1/24【兵庫】 [少考さん★]
【群馬】模型の「富嶽」空を舞う 太田市の愛好家ら成功 来月、一般に披露[10/22]
【青森】脇野沢のイノシシ肉生産、今冬で事業廃止 むつ市[02/20]
【鹿児島】桜島フェリー、10月から深夜便を廃止へ 累積赤字27億円 [少考さん★]
【北海道】「寝耳に水だった」 苫駒大移管後、仏教専修科廃止へ…曹洞宗宗務庁、17日に学校側と協議[02/18]
【鉄道】増毛駅、95年の歴史に幕 JR北海道、留萌線一部区間廃止[12/04]
【北海道】急行「はまなす」廃止1年 悩む夜行組 フェリー+バス人気[03/24]
【兵庫】 神戸の秘境駅「菊水山駅」廃止 利用少なく営業休止から13年 神戸電鉄[03/14]
【兵庫】芦屋マダムも愛用、10時から使えるJR「昼特きっぷ」今年9月で廃止[01/19]
【北海道】「千歳アウトレットモール・レラ」2024年11月1日廃止、閉館日確定 [朝一から閉店までφ★]
【福井】 毎年400万円かけた「カニの食べ方講習会」廃止へ…「わざわざ教えてもらう必要ない」 2020/04/07
交番、駐在所から固定電話が消えた…165カ所を廃止 経費節減だけじゃない狙い鹿児島県警の狙い [朝一から閉店までφ★]
【広島】 ヨーカドー福山店2月11日に閉店 2019/01/10
【広島】もみじ銀行「カープV預金」 最高の預金額[06/29]
【広島】戦艦「大和」の海中映像を公開 菊の紋章や艦首、鮮明に 呉市[06/22]
【広島】戦艦大和主砲の旋盤機を展示へ 21時間で寄付1億円到達 [朝一から閉店までφ★]
【広島】食を通して難民理解 東広島市で「難民の故郷の味フェア」開催[12/28]
大阪と広島のいいとこどり?「名古屋式お好み焼き」を徹底調査! [朝一から閉店までφ★]
14:23:19 up 38 days, 15:26, 0 users, load average: 69.97, 69.61, 64.73

in 0.13871192932129 sec @0.13871192932129@0b7 on 022104