松山の「街中映画館」閉館
ありがとうシネマサンシャイン大街道 惜別の声
2021年1月11日(月)(愛媛新聞)
愛媛県松山市大街道1丁目の映画館シネマサンシャイン大街道(佐々木興業)が11日、閉館し30年以上の歴史に幕を下ろした。
地域の映画文化を支えてきた映画館との別れを多くの来場者が惜しんだ。
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202101110044 本社の在る池袋はサンシャイン通りから外れてるけどね(笑)
サンシャイン通りとサンシャイン60通りがあってだな
もともと少子化やら郊外化、経営者の高齢化で商店街が死にかけてたとこに
自転車原付締め出しでトドメ刺したからなあ
ちょうど30年前の今頃、伊予松山を旅してた
木造の松山城があって大街道があって風情あふれる路面電車乗って
道後温泉で風呂入って楽しかった記憶しかない
人通りが多かった大街道から映画館は無くなっても
松山しかない都市ブランドは喪失しない
頑張ってくださいねー
私は今治市なので問題ないし関係ない
イオンシネマとフジグランに映画館があるし
くそ田舎だけど時々道後温泉には行く
マジか!!
ショックや!!
青春時代の思い出が!!
松山シネマサンシャインがあったときが本物で大街道は思い出ないからなくなっても何も困らないし悲しくないわ
ビデオサンシャインでバイトしてたわ!
まだあるのかしら?
昔おじいちゃんとジブリ映画を観に行った記憶
寂しいけど、エミフルと衣山にも映画館出来たしな
バイクと原付は公営の駐輪場があるけど
制限時間を超えたら有料になるし
松山中心部は気が向いたらちょっと寄って
アーケード街を日がなぶらぶらする場所じゃなくなったって感じ
>>19 きれいな街にしようとしたら人がいなくなったでござる
数年前に松山市のアーケード街通ったが、かなり寂れて来てるね。
シャッター率が15%超えると、そろそろ存続がやばくなるとか知り合いが言ってたが。
ダックの横にあったのがタイガー?
銀天街の接続口にあったのが?
亀や(うどん)の近くのビル
石手川の土手
国際ビル
服部時計の近くのビル?
銀天街の裏(日活専門?)
今、幾つ残っているの?
ゲームセンターベガ覚えてる人おる?
30年ぐらい前よく通ってた
流石にもうないだろうけど
NEO ★2021/02/08(月) 17:20:34.61
【韓国】日本人はなぜ韓国を嫌うのか? ★2
newsplus/1612771988/
【韓国】韓国教授「日本人はなぜ韓国を嫌うのか?」 ★2
NEO ★2021/02/08(月) 18:10:21.07
newsplus/1612775421/
神の左 ★2021/02/08(月) 18:08:41.97
【韓国】日本人はなぜ韓国を嫌うのか? ★2
newsplus/1612775321/
蜃気楼 ★2021/02/08(月) 18:09:04.27
【韓国】日本人はなぜ韓国を嫌うのか? ★3
newsplus/1612775344/
2021/02/08(月) 18:09:36.02
【韓国】日本人はなぜ韓国を嫌うのか? 全北道民日報 ★3
newsplus/1612775376/
小坂・台・魔王
小坂・台・魔王
小坂・台・魔王
麻生だ!、天・国
朝ナマ!
テンコジタッグ
天山&ギャンブラー小嶋
亀や!ーやめか?
思いつくままに松山にあった映画館を挙げてみると
・東映
・タイガー劇場
・銀映
・オリオン座
・国際劇場
・スバル座
・ロマン座
・大劇
・松劇
なんかがあった。他に覚えている人いる?
華原 朋美
日本の歌手、タレント、ミュージカル女優、YouTuber。
本名は下河原 朋美。
愛称は「朋ちゃん」。
横・・河原・・