2018/12/ 9 07:00
「知らんけど」――。関西出身者が会話の語尾に使うこの言葉をめぐり、インターネット上でちょっとした議論となっている。
関西とゆかりの無い人から、否定的な意見が寄せられたためだ。
「バカにされてるみたいで、不愉快です」
Q&Aサイト「発言小町」で2018年11月28日、「知らんけど」の使用に疑問を呈す投稿があった。
投稿者は、真面目に話を聞いていたにもかかわらず、最後に「知らんけど」を添える人がいると指摘。「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
投稿には12月6日現在で115件の返信があり、賛否両論だ。賛同者からは、
「わかる!(主人が)『あの辺りは治安が悪い』と私に言ってくる。その後に、『知らんけど』と。『なら、言うな!』と突っ込みたくなりますよ」
「会話の最後に頻繁に『知らんけど』とだけつけられると、なんかバカにされてるみたいで、不愉快ですよね。軽い雑談なら、お互いに不確かな情報もあることや、そこまで真剣じゃないと分かっているから、敢えて『知らんけど』付けなくて良いよ!逆に真剣に話している時なら、『知らんけど』って言い回しはないでしょ!と、どちらにもイライラする」
といった声が上がった。一方、関西出身者とみられる人からは、
「ごめんなさいね〜。それ、関西人の定石なんです」
「必ずしも嘘をついているとか、不確実な事を言ってるわけじゃありませんよ」
と理解を求めている。
https://www.j-cast.com/2018/12/09345444.html
→心理学者2人の見解は?
続きを読む
https://www.j-cast.com/2018/12/09345444.html?p=2 あの辺りは治安が悪いという噂話は聞いたことがある
しかしながら自分は確かめた訳ではないので、断言は出来ないのだ。
という意味じゃないかな。
目先の情報しかなくて推測とか大体のときだろ
知らんけどあの辺治安悪いって言われたら
そうなんや注意しよってそうなるだけ
無責任に不正確な事を言っておいて、後で追及されるのを避けるために逃げ道を作ってるように聞こえる
印象は良くない
知らんけどは全国区じゃないの?しらんけど
それより何でもやばいというのが気持ち悪い。
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
東京じゃそんなこと言わないよねー?知らないけどさぁ。
情報が正確かどうかじゃなくて、相手の考えや聞きたいことがわからないっていってるんだよね?
(質問してきたあんたのことは)しらんけど
私の知っている事を一応あなたに伝えるけれども、本当に正しいかどうかは分からない。
この情報があなたの役に立ったら嬉しいけれども、間違っていてあなたの害になるのは不本意だ。
あなたが判断して参考程度にして役立ててほしい。
ちゅう事でしょ。知らんけど。
分かりやすくてええやん
「知らんけど」が2回出たら、付き合い止めるからw
「知らんけど」と言われたら「知らんのかい」と答える
それもまた楽し
色々言ったけど
もし違ってた場合は自分の責任ではありませんよ
という意味で言ってる事が多いな
大阪に住んでるけど俺はそういうの嫌い
>>25
間違ってるかも知れないことを自信満々に言い切られるよりいいわ 間違っててもごめんなって意味もあるだろ、ただ、結構自信があって言ってる感じはある。
テストで言ったら8割9割はあってるだろうと確信して答案してる感じ。
「そんなん○○ちゃうん?知らんけど」は許すが、
「そんなん○○やん。知らんけど」は許せん。
自分の知ってる事を誠実に回答した後で、少し言いすぎとか伝聞等正確性を欠く可能性に気づいた時にフォローで入れる言葉。
いちいち、こんな事でキレられたら会話でけへん。
絶対にそうだ!
と断言する言い方よりはマシじゃないか?オブラートに包んでる感じがして。知らんけど
知らんけど、は言いたくて言ってるわけじゃないのでは
勢いで話して言い終わってからよく考えたら正確ではないかもと自信がなくなったときについ口に出る
今はスマホですぐに情報を精査できるから余計に
癖になるとそこで知らんけどはダメじゃないの、って時にまで使ってしまう
もともと (詳しくは)知らんけど。のニュアンス
だったのが、ボケに使う奴が出てきてややこしく
なった。
「知らんけど」の代わりに「詳しくはwebで」を使おう
>真面目に話を聞いていたにもかかわらず、
免疫がないと真面目に聞きすぎるんだろうな
普通に声のトーンとかで途中で気づく
ああ、こいつちょっと話盛ってるって
で最後に「知らんけど」
とっても予定調和的だと思うけどな
「あの辺りは治安が悪い!」
「近所のコンビニで余裕で強盗に会うレベル」 ←ここで普通は気づく(トンキン系はまだ気づかない)
「知らんけど」
真面目にとれば、知らないのにものをいう知ったかぶりということやな
知らんけど
馬鹿ほど知識をひけらかしたいからね
保証はしたくない無責任な奴等
まるで朝鮮人
知らんがなは興味ないという意思表示で許せるが、知らんけどで〆るのは明らかに対人関係の会話自体に興味がない相槌で許される対応ではないやろ。縁切りやぞ。
心理学者に聞く価値は無い
心理学ってのはエセ科学でオカルトだからな
褒めるところがあるとすれば、如何に自分に都合の良い統計を作り出すか、という一点を学べるところだ
私って○○やんかー、と言うのも謎
同意を求めてるのか何なのか
知らんがな、と答えたくなる
情報としては知ってるけど実体験じゃないから話し半分に聞けよって意味だろ
それを知らんけどの一言で終わらせるのはある意味でコミュニケーション能力の高い民族だよな関西人
自分の話を信用するかどうか
貴方次第だけど
その判断に私は関知しない(知らない)いう意味かな
知らんけど
いち個人の他愛もない意見として聞いてね=知らんけど
と、認識しとるわ。知らんけど。
>>1
分かる!
おっちゃんには分かるでぇ
知らんけどな いや、知らんけどって使わん奴は嘘を真実と信じ込んで喋るから本気にしない方がい
ネトウヨタイプ
知らんけど
断定的な言い方したあとの「知らんけど」はマジでイラッとくる
「(実体験をした話じゃないから、本当に詳しくは)知らんけど。(聞いた話では、そうだよ。)」
っていう意味だよ。
あなたの事を思って、最大限の情報提供してくれてるんじゃないの?
実体験した話じゃなくて、見聞きした話として聞いといて。
「何で知ってるの?」とか、「どこかで聞いたの?」って聞けば、普通に教えてくれるよ。
>>1
私は○○と言う情報を入手している
私は○○と言う情報に関してコレコレの評価をしている
私は○○と言う情報に関して現場で確認しているレベルではない
だから
知らんけど・・・って発言が必要になる
他人から聞いただけで確認すらしていない情報を
如何にも確実な情報であるかのように発言する無責任さから比較すれば
「知らんけど」って発言は責任感ある発言ではないのか? それより関西人のアクセントが嫌い。
タクシーやハワイなんて最悪。
>>25
知っているかもしれないのに
無視して放置とか冷たいなあ 知らない奴の話を聞くだけ時間の無駄だろ。
知らないなら最初に言えよ。
いつものトンキン在日メディアの関西ネガティブキャンペーン。
関西は日本人の密度が少ないからな
日本人なら、識ってるけど
知らんけどって言われたら内容はそんなに気に留めなくていい情報だし
腹立てたりするのは時間とエネルギーの無駄
確定した情報や意思をはっきりさせたくない時に使うよね
たかじんの影響だと思う
伝聞として知ってる情報ってことだろ。アスペかよ。知らんけど
関西人を中心に西日本〜東海北陸までは個人主義が浸透しているので「知らんけど」が成り立つけど、
依存心の強い関東甲信越以北の東日本人は「知らんけど」はコミットされていないと捉えるので、
これを言われると幼児的で低めの自尊心が傷つく訳ですよ。
大阪住みだけど知らんけどって一年に一度も使わないし聞かない
唯一台風スレでだけ見かける
>>2
そうだと思うけど
字面から受け取ると↓
あの辺りは治安が悪いという噂話は聞いたことがある
しかしながら自分は確かめた訳ではないので、
【もし間違っていたら私のせいじゃないし、私を責めないでね】
と言う感じかな? 古くから朝鮮文化の入り込んだ大阪の土地柄ではないか?
徹底的に個人に責任転嫁するかの国柄にあって
発言には個人の責任はないという一種の自己防御策。免責。
CMの
「あくまでも個人の感想です」みたいなもの
スレッドの主題とはずれるけど…。
こういう場合の感想で「許せる」「許せない」ってのも
虚心坦懐に見ると無礼というか傲慢という感じだね。
「お前は何様のつもりだよ」「許せないなら次はどう出る気だ」と。
もちろん、使ってる人はそんな強い意思を表明してるわけでもない。
という情報があるけど、本当のところは知らない、話半分に聞いて下さい
朝鮮人て、大都会の真ん中で野糞をしてた人らのことだよ
知らんけど
「知らんけど」で腹立てるなら噂話は一切出来なくなるなぁ
他人の噂話何ぞ所詮は又聞きで自分が実際に見聞きしたモノ何て
ほぼ無いだろうし
「〇◇□、知らんけど (これが真実だよ・・・気の毒だけど)」
「〇◇□、知らんけど (あってると思うけど・・・一応イクスキューズしとくね)」
「〇◇□、知らんけど (オマエ間違ってるよ・・・まあ、オレもよくは知らないけどねw)」
A「〜〜に開催するんだって。」
B「もっと詳しく教えて!」
A「そこまでは知らんけど。」
B「知らないなら話をするな!!」
キ千ガイですわw
アメリカ人の you know の方がカチンと来る。
そこまで興味無いけどって意味で使う時もあるねんぞー
知らんけど
一応知ってはいるから説明したりしてるうちに
自信が無くなってきて言ってしまうんじゃないの?
多分そんなに悪意はないんじゃないの
知らんけど
>>95
そうそう悪意ないから付ける場合もあるよね
ワイドショーとかみてて
「あの女優のしゃべり方気に食わんわ。たぶん性格悪いって。知らんけど」みたいな
もしかしたら「自分が知らないだけで良い子かもしれんけど」って感じよね
知らんけど こういうスレだから
一生懸命最後の一文をしらんけどで落としたのに
なんだよ
みんなもうやってんじゃねーか
どいつもこいつもわかりすぎちゃうか?
しらんけど
断言すると、自分の考えを相手に押しつけてる感じになる、それで断言をさける
自分の持ってる情報が完全だとは思わないから、自分が知ってる範囲ではこう
自分の考えはこうですよ、あなたやほかの人は別の考えかもしれないけど
それぐらいのニュアンスなのかもな
しらんけど
>>102
むしろ言い放ってるんだよ。
断言してくれないと、議論にならない。 噂話くらいなら別にいいんじゃない?
真剣に相談してるのに知らんけどとか言われたら腹立つけど
流行ではあるかもしれんけど
関西の文化とうい感じはしないな
そんなことよりも「ちょっと待って」を最近の関東の若者は多用するらしいね。
これは武家文化で相手に否定させない文化なんだね。
関西は真逆でどんどん否定する。商人文化では腹を割って喋らないと信頼関係は生まれない。
でも否定された側が嫌な気分にならないような喋りの文化が発展してる
関東弁で否定するとすごく冷たくなるけど、関西弁だと暖かく否定できる。
なので関東人は相手に何かを聞くときに、否定されにくかったり
否定されて空気が悪くならないように、同意を求める前にワンクッション入れる。
それが「ちょっと待って」
関西人A なに見てんだ しらんけど
関西人B なんだよ しらんけど
関西人A やるんか? しらんけど
関西人B なんだと しらんけど
関西人A やんのか? しらんけど
関西人B やんのか? しらんけど
「多用する理由」
ばかのひとつおぼえ
そだちのわるさ
あたまのよわさ
俺が教わった京大出身の指導教官は、質問すると、
「知らん。ただ…(以下、詳しい説明)」
という話法で結局9割方知ってて解説できてたのが印象深かった。
あとは俺が残りの1割を埋めればゴールに行ける。生産性の高い日々だった。。
話を無理やりオチに持っていく手法の一つ
知らんけど
話を無理やりオチに持っていく手法の一つ
知らんけど
>>113
いやなんで2回書いてんwwww
しらんけど 許す許さんとかガイジやん…
どうこう言う前に自分の人格障害をなんとかせえよと
知らんけど
さんざん言っといて、最後に「知らんけど」とやられると、最初から黙っとけと思うわw
知らんけど
しらんけどってイントネーションで意味がかわるよね? しらんけど
関西から出向して来てた若手がうちの上司にうっかり言っちゃって
知らないなら口は染むな!ってマジギレされてたな
上司も関西出身だったはずだけど、年輩の人は使わないのかね
>>115
マウスの調子が悪いと勝手に連投するときあるで
知らんけど 対して知っているわけじゃないけど、自分が他人から聞いたり、どっかで読んだりしたことを、
親切で教えてあげたときに、あんまり突っ込まんといてなという意味で使っていると
思うが。「知らんけどぉー」で、気に障る人がいるのもまた事実。
馬鹿にしているかどうかかは、当人同士の親密さか立場によるんじゃないの?
話に付き合ってやってんだからいいじゃねーか
知らんけど
>>124
shift+enterでええんちゃうか
しらんけど 富士山大噴火したら大阪遷都しか無いわ、知らんけど。
ノーベル賞もらうのは殆ど関西人じゃ無いの、知らんけど。
茨城の、そだっぺも似たようにやたら使うので不愉快になりがち。しらんけど。
心理学的には、対立を避ける柔らかい表現なのだろう・・・ 知らんけど
発信側が知らんけど、で受け手はせやななんか
しらんけど
>>1
関西に限った言葉でもなかろう。
〜かしらん
なんて少し前まで良く使ってたべ。 関東人が語尾に良くつける、多分、といっしょです。アホとバカの違いみたいなもん、多分。知らんけど。
なんか、喋っておもろい事を言わなければならない暗黙のルールだから
取り敢えず喋っているだけやぞ
>>135
根性の腐った京都人にだけには言われたくないわい 関西人は、そんな言葉言わないよ。
ただの捏造。
知らんけど。
完全な正答・正確じゃないよ、または君と同じ感覚じゃないからどう思うか分からない、という意
知らんけど
似非関西人やら東京の奴が使ってるだけだろ・・
大阪で知らんけど語尾につけてたら、どつかれるぞ
僕は東京生まれのがちがち関東人だけど
関西人の知らんけどっていうのは関東ではなになにがどうなのかよくわからないけどもッていうことだと普通に司会してる
たしかに言い方はがさつに聞こえるけどこれに文句言ったら関西弁自体を否定してることになる
僕が思うにこういう細かいことにいちいちつつかれたように感じる人って関西人だろうが関東人だろうが
人間的に別の問題を抱えていると思う
小出楢重「大阪弁雑談」より
もしも、大阪弁を使う弁天小僧や直侍が現れたら、随分面白い事だろうと思う。
その極めて歯切れの悪い、深刻でネチネチとした、粘着力のある気前えのよくない、欲張りで、しみたれた泥棒が三人生まれたりするかも知れない。
それならまたそれで一つの存在として見ていられるかと思う。
295 名無しさん@13周年 sage 2013/12/21(土) 17:30:04.76 ID:N8AcVXWa0
>>1
船場ふうの大坂弁が廃れた理由
・古い上方言葉を伝承していた裕福な話し手が、
明治大正の時点で兵庫県民になっていた。
(これで文楽や歌舞伎といった伝統芸能も廃れていった)
・長らく上方弁はオカマ言葉とされており、富国強兵の明治時代にそれを恥じて、
線の細い浪速っ子たちも江戸っ子ふうの男らしい言葉を意識するようになっていた。
(鎌倉時代の公家にも同じことが起こった)
・こういう背景で生まれた落語の演目がこれ↓
米朝『江戸荒物』
こんなどうでもいいようなスレいちいちたつってことは
世のなか退屈してる人が多いんだな 実際今の日本そんなどうでもいいことか待ってる場合じゃないんだけどな
知らんけど
東京在住で関西の友人、知り合いはそれなりにいるが
「知らんけど」と言われたことないな
アホな東大法学部卒のパヨク馬鹿ちゃうのん?
しらんけど。
人から聞いた等、不確定な情報であって
自分で直接見聞きしたことではありません
という意
「知らんけど」と言われて「知らんなら黙っときぃな」
とピシャリと返すのは、別に失礼なことではない
お試しを
>>1は男女に限った話じゃないんだろうけど、恋愛脳の時は癖もしゃべり方も気にならないもんだぜ
でも冷めて来るとさぁ大変w 最後に保険で責任を逃がすんだろ
聞こえないくらい小さい声で添える感じ
関西人と判っていて会話する己の愚を呪うが良いw
彼奴等は人に非ずw
魑魅魍魎の類と知れw
ウチの嫁も明石の蛸だがw
テレビのウンチク番組の「正解ビデオ」の終わりにつく
「諸説あります」と同じような予防線じゃねぇの?
知らんけど。
,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ /// | | | l iヾ /// | | | l iヾ /// | | | l iヾ /// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (・) (・) ヽヽ// (・) (・)ヽヽ// (・) (・) ヽ // (・) (・) ヽ // (・) (・) ヽヽ
r-i./ `⌒(・・)⌒´ .r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
| | | |r┬-| | | | |r┬-| | | | |r┬-| | | | |r┬-| | | | |r┬-| | | ノ
`| |ヽ `ー' ノ`| |ヽ `ー' ノ`| |ヽ .`ー' `| |ヽ `ー' `| |ヽ `ー' ノ| |
. | | |.\ `ー-‐'' / | || | |.\ `ー-‐'' /.| || | | \ `ー-‐'' /.|| | |.\ `ー-‐'' /. || | |\ `ー-‐'' /| | |
(( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽつ、 (( ( つ ヽ ⊂/ ⊂ ) ⊂/ ⊂ )
. 〉 i )) . 〉 i )) .〉 とノ i )) i ヽ i ヽ
(__ノ^(_) (__ノ^(_) (__ノ^(_) (( (_)^ヽ.__) (( (_)^ヽ.__) ))
"何でも人に責任や確認押し付けず、自分で考えてなんとかしなさいね"って
いう優しさなんやで
知らんけど
,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、 ,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ /// | | | l iヾ /// | | | l iヾ /// | | | l iヾ /// | | | l iヾ
/./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、 /./ ⌒ ⌒ \ヽ、
// (・) (・) ヽヽ// (・) (・) ヽヽ// (・) (・) ヽ// (・) (・) ヽ // (・) (・) ヽヽ
r-i./ `⌒(・・)⌒´ .r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ r-i./ `⌒(・・)⌒´ ヽl-、
| | | |r┬-| | | | |r┬-| | | | |r┬-| | | | |r┬-| | | | |r┬-| | | ノ
`| |ヽ `ー' ノ`| |ヽ `ー' ノ`| |ヽ .`ー' `| |ヽ `ー' `| |ヽ `ー' ノ| |
. | | |.\ `ー-‐'' / | || | |.\ `ー-‐'' /.| || | | \ `ー-‐'' /.|| | |.\ `ー-‐'' /. || | |\ `ー-‐'' /| | |
(つ つ (つ つ (つ つ (つ つ (つ つ
Y ,,ノ Y ,,ノ Y ,,ノ Y ,,ノ Y ,,ノ
し ゝ_) し ゝ_) し ゝ_) し ゝ_) し ゝ_)
いやいや
発言小町とかいうサイトじゃなく、さんまの特番で出た話だろ
なんやねん、この記事ええ加減なこと書くなや!
そんなこと言ってる奴なんかおらへんわ。
しらんけど。
>>1
いちいち意見してきて、
やった場合は自己責任でどうぞ。と言ってるのとおなじちゃうんかい。
知らんけど ヒントはやったんだからあとは自分で調べろよってこと
知らんけど
>関西とゆかりの無い人から、否定的な意見が寄せられたためだ。
そんなどうでもいいことを気にしてるのは世界人口の1%以下だよ。
知らんけど。
じゃあ、おまえは知ってるのか?
んじゃ、とことん詰めよかって、話になるで
これ関東では、なんつってな、に当たるんじゃねーの?
関西人はよく知らんことにまで口をはさむから「知らんけど」が必要
>>100
聞いたところによればと同じ
人から伝聞情報聞きたくなければ聞くなよ
教えないよ
そんなこと言ったら日本のメディアは自分とこが調べたと言ってない限り伝聞だわ
お前現代社会で生きてけない情弱になるぞ 寧ろドヤ顔で「絶対儲かる!」とか断言する奴の方が疑わしいやろ。
ほんまに儲かったらすんませんやけど…
相手が関西圏じゃないの知ってて関西弁な時点で既に不愉快だから。
>>1
聞くまでもなく自分の発言に責任を負わないためだ
少なくとも俺は意識的にそうしてる
知らんけど お前らなぁ
そういう時は昔の人を頼れって教わらんかったか?
第二次大戦を生き延びたぐらいの年齢の方に正解聞いてみろよ
10人ぐらいに聞いて回ったら1人ぐらいはきちんと答えてくれるはずや
知らんけどってのは詳しい事はようしりませんけどって略やぞ〜と
レギュラーGって書いてあるタンクからトプトプとストーブに給油してる婆さんが教えてくれたわ
…ってかBBA、なんでガソリンをポリタンで保管してんねん
危ないやないか
大阪出身大阪育ちだけど、自分を含め知人も使わない言葉だった
詠たんラブの変態だから最近はよく使う。
存じ上げぬw
尼崎市の新日鉄住金系の工場では工業用水をフィルターで濾して薬品を投入し従業員に秘密で飲ませている。安全性も秘密です。
民営化で近隣施設施設に販売できます。井戸水を採取しています。大阪市は法律で禁止されています。
使用例:
大阪って横浜よりも田舎なんだろ?知らんけど
>>191
そうそう、語尾につけて、発言を少しうやむやにする感じ。
知らんけど。 発言に責任持たないための免罪符なんじゃないかな 知らんけど
関西人って、知らないことを知ってるような幹事で話すところあるの?
知らんけど。
語尾に、ニャとか、だっ手羽よ、とかと同じようなもんだろでごわす
ばかにされてる感じはしない
ばかだと感じるけど
しらんけど
まじめな話をしよう
関西人は人の話というものを信じていないのだよ。そもそも
体験しか信じない
断定的に話せるほど詳しく知ってる訳じゃなくてもとりあえず何か話せば会話が続けられるからじゃないかな
知らんけど
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。☆
自分はそう思う。確信は持てないけど。
という意味じゃないかなあ。知らんけど。
「○○らしいで、知らんけど」は、確定的ではない話や伝聞など
要は噂の類やテレビで仕入れた情報を他者と共有際に用いる表現・用語、または特有の口癖
バカにされてると感じるやつって自分が性悪で嫌味ばかり言ってるからそう思うんだろ?
知らんけど
正確に言わないと会話できないんじゃみんなダンマリだろ
しらんけど
友近さん【知らんねんけど】
【聞いた話ねんけど】
これで ええか
責任取りたくないだけだろ
日本人の様式美の起源は関西
>>188
>存じ上げぬw
「知らない」は大阪の様式美だと再認識w トンキンは思考回路がガチガチの石頭が多いから気つけなアカン
知らんけど
なんやお前そんな事も知らんのかいな?
俺も知らんけど。
これ、関西人だけなの?
他の地方の人も、同じような意味のこというだろ、方言でも何でもないんだから
それとも、関西特有の思考パターンなのか?
「知らんけど」
でしゃばり&無責任&自己顕示欲
許せるかどうかじゃなく嫌い
東京だけど、知らんけどよりも
エモいが一番気持ち悪い。
言われても書かれても吐き気する。
断言しない優しさであり逃げなんだろ
わかんねえけど
さんま 「知らんけどー。でも、ほんまはあかんねんでー」
聞いてる相手の態度次第だろ
あんまり真面目に真に受けてるようだから
「正確な情報とは限りません」
という注意書きで言われるんだよ
知らんけど
確かに知らないなら断定的に言うなよとは思うなぁ
疑問系に付けるならまだ分かるんだけどな
〇〇なんだよ!知らんけど。 とか言われると
こいつ大丈夫か?と思ってしまう・・・
>>233
「確証はないけど〜」の意味だろ?
推定の表現として有りだろ。 >>224
「あちら様も困られてるかも知れん。」
→
「あちらさんも困ってはるやろ。知らんけど。」
こうなってるだけだろ?
言い回しが変わってるだけ。 これに怒ってる奴は自分がちゃんと調べたことしか会話に出さないのけ?
ほとんど喋れなくなるんじゃない?
>『なら、言うな!』と突っ込みたくなりますよ
いや突っ込めよ
語尾にモルゲッソヨが一番いいよ。相手が納得してくれる
>>1 知らんけど、判らんけど
ラジオで大竹まことが、連呼する口癖。
奴も関西人?滅茶苦茶、耳障りなんだけど >>1
知らんのなら知ればいいのに。それからでも遅くないよ。 絶対に確実なことしか話したらダメならほぼ話続かんやん
知らんけど
>「最初から話すと、聞く人の注目度が下がるので、好まれません」
>「なんや、知らんのかいな!」とツッコミを期待して使う場合もある
意味の無い話を聞かされる訳だろ。
関西人が身勝手なだけ。
>>1
あまりしならないんで
突っ込むなよという防衛本能だと思うけど
子どものころ、照れくさそうにヤンキーが使っているのは
なんとなく覚えているけど
あまり使っている人はいない。 チャットでも突然知らんけどって言うよな。会話が成り立たない
関西のレトリックだよ倒置法
英語だってそうだろインターナショナルだわ知らんけど
>>1
自分が聞いたり想像したりした未確定情報って事やろね 馬鹿じゃねえの?大阪の人間だって内心は腹ワタ煮えくり返るくらい嫌ってるわ
知らんけど
大阪人は不確定性原理を会話に取り入れてるので量子ビット的思考をしている。
>>79
>発言には個人の責任はないという一種の自己防御策。
例えば大阪だと、「あなた」を「自分」と言い換えたりする。
相手の立場に立ったり、逆に突き放したりするときにも使う。
「知らんけど」もこれとよく似た使い方をする。
使う場所や言い方のニュアンスで意味合いが違ってくる話し言葉。
文化を知らない79にはわからないだろうな。 嘘を見栄張って断言するやつよりよっぽど良いよ
話すこと全てに責任持てなんてのもおかしいしな
>>1
謙虚さ、だよ。関西人の「知らんけど」は。無責任とか逃げ道じゃないよ。謙虚さ。
さも知ってる風に言ったら、相手に恥をかかせるでしょ?
だから、自分を下げるために言うの。自分もよく知らないけどねー、って感じで。
同様なのに「らしいで」もある。自分の知見をひけらかすのではなく、さも他人から聞いた話風に言うことで、
自分も知らなかったんだけどねって感じで自分を下げることで、相手のメンツをたてる。
関西人は会話でボケるとか言うでしょ?あれって自分からバカやって、相手にツッコんでもらうため。
ツッコむ方が上に立つ感じになるでしょ?だから自分をさげて相手を立てて、お互い笑うことができる。
「知らんけど」もお互いイヤな気持ちにならずに、なんとなくホンワカと話を続けやすいでしょ?
関西人の気配りですよ。 そもそも悪徳企業のステマで食ってる文盲で在日な自称プロ作家アイスマンが生息してる大阪なんて。。。
同じネタで何回もスレ立て
半年も経ってないが
何の意味がある?
可愛い女の子が言うなら可愛らしくて良い
おっさんが言うと馬鹿にしてんのかと思うわ
よく知らんのに口出す気になると思う
何様のつもりだ?
自分は確かめた事無いんだけど、言っておいた方が良いかなって時に使う
一寸気ぃ付けときやという親切心なんだけどなあ
なら確かめたわけじゃないけど聞いた話じゃぐらいに逝っとけ
知らんけどなんてフレーズ、全国区じゃ無責任な発言と思われるだけだ
どこでも関西が通用すると思うな
知らんけど
単なるマウント取りにしか感じない
責任は取らんけど教えてやろかみたいな
私が知る限り、以上のように解釈します。
ただし諸説ありますので本当の所はあなた自身でお調べするなりして下さいねという意味で使ってるんだよ。
知らんけど。
その昔、とある雑誌に某コレ担当者がニタニタしながらバスの車体にメジャー当ててるのが写真付きで載った
のちに当の人物は小児性愛趣味で自称絵師を気取っては自慢げにショタ絵を晒してる御仁だと教えられた
そういう偏執的で粘着質な変態を飼ってるメーカーだからこそネチネチと他人の粗探しに勤しめるんじゃないのかね?
そのくせ、そういう連中は自分にゃ激甘かつ表面上は偽善者ぶるから始末が悪い
変態バスオタとらじまねこの子分アイスマンは大阪の恥
>>257
知らんなら知らんでいいよ。
知らないのにそれっぽく話す方が見栄っ張りだわ。 マジレスすると関西人はマジなやつ見るとボケてると思ってバカにする(突っ込む)風習がある。
だからマジになるだけムダである。
関西人にはマジになるという文化はなく、人生はお笑いとかコメディでしかない。
マジになったりふざけたりする人から見たら関西人はふざけている一辺倒に見えるが、彼らには真剣に生きる意味が分からないから仕方ないことである。
関西住みだけど北摂では使う人は見たことないな
こういうコテコテの関西人って大阪南部寄りの人達なんじゃないかな?
北摂は地方出身者が多いからね
こういう言い回しは好きじゃないし、さらにツッコミを求める人だと
お近づきになりたくないですね…
関西で関西人同士で使うなら自由
ただ他の地域で多用して嫌われても
自己責任だな
コミュニケーション能力の高さの現れやろ
知らんけど
知らんけどは
全く知らないではなく
あんまりよくは知らんけど
つまり詳しいことまでは知らないけれど
だぞ
言葉の表面だけで反応するやつが多くなったのはSNSバカが増えたから
東京は逆に「絶対そうだって!」「絶対!」「絶対!」って言い切るよね。
神経症的だけど。
関西じゃCMで「個人の感想です」の代わりに「知らんけど」って出るとか出ないとか
えーっと多分馬鹿にされてるんじゃなくてそう思う時点でバカだろw
普通は噂話や都市伝説あたりと同じような確実性が低い話なんだなって捉えるだろ。
言い方が違うだけで、
〜かしらん
〜かしら
は全国区。
馬鹿馬鹿しい。
大阪人の「知らんけど」→知らん
京都人の「知らんけど」→めっちゃ詳しい
これくらいの違いがある
日本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,国権の発動たる戦争と,武力による威嚇又は武力の行使は,国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する。
知らんけど。
ほれ ここでもみんな使いだしたやろ
コレうつるねん しらんけど
話をするのにその内容について専門的な知識があったり確証があるということなんてほとんどないから
知らんけどっていうのはわかるわ
それをなんかムカッとするというのもわかるんだけどさ
知らないことは自覚してるけど
知ってる範囲のことを元に
自分なりの意見を言いたい
そういうことなんだろう
知らんけど
知ってても口癖みたいに最後に「知らんけど」って付けるしな〜
不快に思う人が多いのだから普段使っている地方の人は自分の住む地域以外に行くときは使わない方がいいぞ
ノーベル賞排出者が多い時点でどっちが上かは勝負がついてるし
相手にする必要がない
うっかり関東人の前で使うこともあるな
そんなにイライラすんなよ
関西系は脊髄反射的に会話するから
あっこれ違うかもって時の予防線として「しらんけど」は必要なんよ
「いいこと教えてくれて有難う、お前って親切なんだな、知らんけど」
って返しとけばカドも立たんだろwww
関西人て限定しなくても全国共通 特に一部の声でかめ女
自分が単に思いついた事、話が盛り上がった勢いや
その場の流れでカッとしたら話を盛ったり
盛る所か嘘八百並べてきっちり断言口調で言い切って
あとの責任考えてないのがゴロゴロおるやろが
それに比べたら「知らんけど」てどんだけ誠実や思てんねや
「知らんけど」とは本当に無知の極み
悪習慣、口癖なら治すだけで済む話
理解を求める話ではない
素直に「知らんけど」とつけられて不愉快な事が言われたんなら
個別に当たればいい話なのに「みんなそう言ってる」的に
話をでかくして潰そうとするのが見えてるのよな
さすが自称プロ作家な文盲バ韓西塵アイスマンが棲んでるだけありますねf(^_^;
ナゴヤ乞食な平木龍之のキャンピングカーはTT社ショタホモとらじまねこからの悪質なステマのバイト代で出来ている
知らんけど
ごっつの松ちゃんのコント発祥やから全国区かと思ってた
知らんけど
>>29
フイタw
だが、真面目な話、大阪人になりすましたチョンが
「モルゲッソヨ」のつもりで言ってるのかもな>「知らんけど」。
俺の周囲に居る大阪人との会話で「知らんけど」って出てきたことがないし。 「自分はよく知らんけど、みんな言っとるよ」
くらいな感じで別に不快ではないが
自分自身を無いものとして、完全に客観性を持たせる言い回しに過ぎない気がする
知ってるか知らんか知らんけど
子供のころよく言ってた俺の口癖
ミキハウス社長
「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
https://twitter.com/0n0dekita/status/1120492523493953536
小3女児2人はねられ1人死亡 軽乗用車運転の男を逮捕
事故と同型バス38台に異常なし 市長が謝罪 神戸市バス暴走
「2人失い、失意の底」=母子死亡、夫がコメント−池袋暴走
たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
それはかつて地球上で起こった最も致命的なエネルギーの放出です。
認知症は肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
マ@トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 大阪だけどあんま知らんけど(そんなに詳しく知らないが)は言うが、知らんけどは言わないなぁ
ウザ、ウケル、ヤバい。キンモ。うわ、ウェーイ、マジ、
よくね、じゃね、は?、
だめだこりゃ、猿と話してるようだ、理性が劣化してる。
>>1
関西人云々というより、自信がない人が逃げ道欲しさに付ける言葉だと思ってる 語彙が足りない・文章力が無いから思考を放棄してお手軽なワードに逃げるんだよ
「せやな」も同じ
最後「知らんけど」と付けることで、
逃げ道を残してるんだよね?
知らんけど
「そうは言ったが、根拠はないよ、間違ってるかもしれないけど、私はそう思いますよ」ってニュアンスの時に知らんけどを使うな俺は
>>93
真剣に話しててこう言われてキレる人って、相手が自分の話に興味持ってないって
気付けよと思った >>326
一々ソース提示しろって五月蠅いからな。
知らんけど。 「知らんけど」って言われたら「知らんのかいw」って返すのが定石だと思ってた
単なるボケとツッコミかと
知らんけど
私には関わりのないことでは御座いますが、と訳すと良い
知らないなら・・・とかいう奴は、
言葉そのものの意味でしか会話が出来ないコンピュータみたいなやつだなぁ
関西かどうか関わらず
さんざ焚き付けておいてオラ知らねって言う奴
何の提案も解決もする気無いなら黙っとけと思う
ところが、そういう奴に限って口数が多い
知らんし
知らんがな
知らんけど
関西人「知らん」3段活用
ウッソピョーン、みたいに聞こえるんちゃう?知らんけど
上沼恵美子さんは関西の言葉の特徴をすべて頭に入れて使い切ってるやろ?、知らんけど
>「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
って書いてあるとおり、
「自分で確かめたわけではない」という表現だったら、最初に言えばいいだけのこと。
確実な情報はない、責任は持てない、
でも、君の気持ちには同情するから、噂だけれど、情報はあげるよ。
自己責任で、判断してね。
→ 「知らんけど」 ?
私は責任は持てない、自己責任 → 「知らんがな」 ?
(君の身に何が起きても)知らん(関知)しないし…。
江戸時代の五人組のように、連座させられて責任を取らされるのが嫌 → 「知らん振り」 ?
まあソクラテスの無知の知の自覚ととればなかなかだな関西人、諸説あり
とりあえず、「知らんのかいっ!」と突っ込んでおけばいい
付けとけば風説の流布と言われないかな、言葉尻を捕える時代だから
>>1
勝手に使ってるんだから
お前がここに挙げなくてもいいんだよ >>363
皇室が立派だから国民が貧しくてもやって行けてるんだよ?
株価維持で150兆円の安倍晋三こそ逆賊であると思う 年金も崩壊しそうなのではないかな?
株を買いまくったが、損が出る水準となる日経平均が近過ぎる
自分じゃ知らんけどで受け流すくせに
他人には「はっきりせいや」と問い詰める関西人の如何に多いことか
知らんけど(本当か間違いかはどうでもいいし
ワシの発言を真に受けたお前がどうなろうと
知ったことではない)
関西人は関東の人を馬鹿にするけども
これをいってきた関西の詰まらん奴には繰り返しそれで突っ込みいれてやればいいだけだろ
大阪生まれ、大阪育ちだけど、「知らんけど」というのは悪気があって言ってるのではなく
親しい人間関係でボケ的な意味で使う なので、「知らんのかい!」や「なんでやねん!」という
ツッコミでオチがある前提で使う
知らんけど
佐藤浩市以上に問題があるのがこれ
TBS系関西ローカルの番組"ちちんぷいぷい"(毎日放送)で当時自民党総裁をうかがう安倍氏について出演者のコメント
堀ちえみ「前なんで辞めたんやったっけな」
桂南光(難病差別で有名)「腹痛で辞めはってん」
桂南光「悪いけどね、一回総裁にもなって総理大臣にもなって、腹痛いから言うて辞めたような人ね、国会議員辞めてほしいわ」
桂南光「その人がまた一から総裁になって何ぞしょうかて、この間出来へんかったん違うの?腹痛で?」
桂南光「腸弱いねやろ?噂で聞いたけど、ホンマかどうか知らんけど」
〜スタジオでは終始嘲るような笑い声〜
*番組終盤MCの西靖が視聴者の連絡を受け「安倍元総理の病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が指定した難病です」とコメントするも謝罪や訂正など一切無し
0:42〜あたりから
口癖って思えば無視もできるが、
文章で語尾につけられると、じゃあ黙ってろと思う。
わざわざ書いてるってどう言う事なのか。馬鹿なのか。
英語の話すときに、とりあえずYou know?とかいうのと通じるもんが
しらんけど
>>372
ボケとツッコミって?
それをほんのすこしでも言われたと思うと無性に腹が立つのが、関西人
知らんけど 知っていないなら、発言して欲しくない。
てか大阪の人はあんまり好きじゃ無いなぁ。
知らんけど。
たこ焼きって、何?
G20大阪の報道でたこ焼き展示会場を見て、何だか無性に腹が立ったのが関西人
知らんけど
>>1
とりあえず何か言わないと損した気分になるんじゃね?
…でも自分の発言に責任はありませんよ。と 万博だって? 関西は関係が無いから、大阪だけでやれ
知らんけど
2018.12.10 国内
関西人の「知らんけど」 … 「バカにされてるみたいで不快」と議論に発展〜ネット「責任を回避したmaybe的な用語だろ…知らんけど」
https://anonymous-post.mobi/archives/1335
「知らんけど」――。関西出身者が会話の語尾に使うこの言葉をめぐり、インターネット上でちょっとした議論となっている。
関西とゆかりの無い人から、否定的な意見が寄せられたためだ。
画像はイメージ
■「バカにされてるみたいで、不愉快です」
Q&Aサイト「発言小町」で2018年11月28日、「知らんけど」の使用に疑問を呈す投稿があった。
投稿者は、真面目に話を聞いていたにもかかわらず、最後に「知らんけど」を添える人がいると指摘。「自信がないとか聞きかじりで不正確かもしれない情報なら、最初に断り入れませんか?」と不快感をにじませている。
投稿には12月6日現在で115件の返信があり、賛否両論だ。賛同者からは、
「わかる!(主人が)『あの辺りは治安が悪い』と私に言ってくる。その後に、『知らんけど』と。『なら、言うな!』と突っ込みたくなりますよ」
「会話の最後に頻繁に『知らんけど』とだけつけられると、なんかバカにされてるみたいで、不愉快ですよね。
軽い雑談なら、お互いに不確かな情報もあることや、そこまで真剣じゃないと分かっているから、敢えて『知らんけど』付けなくて良いよ!逆に真剣に話している時なら、『知らんけど』って言い回しはないでしょ!と、どちらにもイライラする」
といった声が上がった。
一方、関西出身者とみられる人からは、
「ごめんなさいね〜。それ、関西人の定石なんです」
「必ずしも嘘をついているとか、不確実な事を言ってるわけじゃありませんよ」
と理解を求めている。 ■ 心理学者2人の見解は?
臨床心理学者で一般社団法人「こころぎふ臨床心理センター」(岐阜市)センター長の長谷川博一氏は12月6日、J-CASTニュースの取材に、「知らんけど」をこう解説する。
「前に述べたことが『確定的でない』『伝聞情報である』と、自分の発言の信憑性について責任を回避することが考えられます。また、『他人事である』のをアピールする場合にも使われるようです」
「知らんけど」を頻繁に使う人の特徴としては、「物事を大袈裟に言い、多弁な傾向にあるでしょう。自信に乏しい人も用います。大阪では、大袈裟に言ったり、尾ひれをつけて言ったりする風土があり、これが頻出の要因の一つかと思われます」と分析する。
発言小町での返信では、「せめて冒頭で『知らんけど』を言ってほしい」との要望があったが、「最初から話すと、聞く人の注目度が下がるので、好まれません」(長谷川氏)
自身も関西出身で、「知らんけど」を使っている関西学院大学文学部の三浦麻子教授(社会心理学)は、「なんや、知らんのかいな!」とツッコミを期待して使う場合もあるという。
「関西人は、と一般化したいわけではないですが、コミュニケーションを『楽しむ』際に多用されるとも思いますので大目に見ていただければ私としてはありがたいです」
(J-CASTニュ−ス編集部 谷本陵)
2018/12/ 9 07:00
https://www.j-cast.com/2018/12/09345444.html?p=all 関西人の言葉の端々を非難していますが、
自分たちが関西のおばちゃんでステレオタイプに小馬鹿にするのは平気って
本当、タチが悪い人たちだな
朝鮮人の事を直接悪口(事実)を言ったら角が立つやろ。知らんけど。
昔某マイナー板で
個人で立てた世界情勢のネタスレを
「その発言に責任取れんのかよ!」って言う突っ込み野郎に潰された顛末見てたけど
あのスレ主が「知らんけど」付けて乗り切れるいい加減さの有る子だったら
どうだったかなー、と時々思い返すわ
関西人はズケズケ言うところがあって
前段で「そんなんおまえレイプ魔やで」とか直感的に思った事を言い
オチで「知らんけど=意訳 自分の思い付きや主観ですが」と締めてるのではないか?
あるいは前段で何か思い込みで言いすぎたかという空気を勝手によみ
「知らんけど=俺はそうだと思うし皆そう思うと思うが、絶対かというと知らん」みたいな浪速の責任回避語法
知らんならしゃしゃってくんな黙ってろと思うわ何時も
「知らんけど」は責任放棄と言うより「俺は専門家じゃないけど言わせてもろた」という一種の謙遜。
相手見て使う言葉だよ。
使われた相手を重要視していない証だから自覚したらいい話。
「知らんけど」
朝鮮語で
「モルゲッソヨ」
さすが大阪民国だな
大阪人が本国で言うところのモルゲッソヨだな。
そのうちシランケド像がどっかの国で人気になると予想される。
リテラシーによる注意力を喚起してくれる有難い御言葉だろうが、知らんけど
関西で昔から流行ってたの?
なんだか高田純次のイメージがあるんだけど…
833 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 03:33:00.83 ID:cfvWCxxW
東京育ちが大阪へ! 引っ越して感じたリアルな大阪文化〜大阪座談会 Part.1 | Relife mode(リライフモード) くらしを変えるきっかけマガジン
https://www.rehouse.co.jp/relifemode/column/osaka/zadankai-1-1/
不安だけでなく憧れも。引っ越し前に抱いていた『大阪の印象』
住んでいる人にとっては普通でも、他の地域の人から見たらびっくりするような文化は存在するもの。
中でも、東京と大阪では同じ都市でも大きく違いがあるような印象です。そこで東京から大阪に移り住んだ5名に集まってもらい、リアルに感じた文化の違いを語ってもらいました。
(略) 834 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 03:36:54.02 ID:cfvWCxxW
リハウスさんは貶してはいないつもりなんだろうけど
とか
は大阪を明らかにディスってますね
>リアルな大阪文化
自分のことをワシというお嬢さんがどれだけいると? 835 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:56:33.10 ID:gL9zW7wV
知らんけど
これは確かに自分も使う
客観的事実なのか伝聞とかを伝えることができるから
何でも言うことを聞いてくれるアカネチャン
836 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 11:59:23.29 ID:WlPM2OiM
この情報は伝聞を元にした私見であり、実際はどうかわかりません=知らんけど
5文字で済むからな
837 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/30(火) 12:03:09.87 ID:+rWsc6Mg
>>834
> >リアルな大阪文化
> 自分のことをワシというお嬢さんがどれだけいると?
NMB48にいる。
838 名前:列島縦断名無しさん :2019/07/30(火) 23:55:25.38 ID:904TAixX
>>834
>>835
ディスってるのは「知らんけど」というより、ヒョウ柄の服着たオバハンの方やろ。
あえてファッションとして取り入れてやろうという若い人はたまにいるけど、
現実にヒョウ柄着てる人なんて1万人に1人もいないと思う。
以前、深夜の音楽番組でヒョウ柄着た人を探すロケやってたけど、
下町の商店街でも一人もいなくて、ラコステみたいに動物だったらなんでもいいルールに変更してた。
結局、ヒョウ柄は自転車のサドルカバーのおばさん一人だった。 839 名前:列島縦断名無しさん :2019/07/31(水) 01:07:13.14 ID:wbrNhz6P
京都なら 知らんしぃー という これも五文字か六文字
840 名前:列島縦断名無しさん [sage] :2019/07/31(水) 01:07:22.34 ID:9MSfd+lg
テレビで見かける大阪のヒョウ柄のおばちゃんはほぼ全員タレント
日本語は最後まで聞かないと意味が伝わらない言語だよね?
しらんけど
ああ、それね。
江戸時代からある上方文化だからしゃーない。
知らんけど。
>>87
これを見にきた
「知らんけど」より「せやな」の方がイラつくわ
同意しているように見えて同意してないんだから まあ関西特有の言い回しやな
関東人が嫌がりそうなネタ
相手の事を自分というのも嫌がるじゃなかった?
知らんけど
>>9
逆にそっちが
困ってる人目の前にいて手を貸して上げられるかもしれないのに
面倒だから黙って見過ごすって風にも見えるけどな 捉え方の問題 >>419
もうEyes On Meきくとき脳内変換されてまうわ
しらんけど 知らんけどってそんなに聞くか?
俺の周りで言ってる奴おらんと思うけどな〜
知らんけど
うそだろ これ
しらんけどって最初につかうけど 最後にはめったにもってこねえよ
しらないけれど 明日は雨だと思う みたいな使い方だよ 関西では だから最後じゃなくて最初につかう ふぇーくにゅーすだよこりゃ
しらんけど 明日は飴屋とおもうで、猫のひげぬれてるから とか だよ 最後にはつかわねえw
朝鮮語だよ
大阪って、本場の本物の韓国だね
知らんけど
>>431
名誉毀損罪 おまえは犯罪者
大阪言葉だ、けっして関西といっしょにするな
知らんけど 【モヤモヤ】義弟がモダンな式場で挙式をする事になり『全員ドレス着用』と言われていたので、旦那に高めのドレス買って貰った。しかし、結婚式まで1ヶ月を切った頃に義弟嫁が...
http://uwasakijo.net/archives/53595393.html
640: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 22:22:00.82 0
旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、
デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、
旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、
旦那の前で洩らしたようで、
旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、
ちょっとラッキー
641: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 22:26:53.74 0
なんでデブじゃなくて縦にでかいと嫌な顔するの?
643: 名無しさん@HOME 2018/10/21(日) 23:12:10.83 0
>>641
多分義弟嫁は「ちっちゃくてカワイイ私」アピールのひとで、
デブ相手ならマウントとれるけど、すらっとして普通にオトナの女
に出てこられると、太刀打ちできないっていう感じなんじゃ?
知らんけど。 抜け出られないカジノホテルのヌードダンサーが薬漬けで酩酊しながら売春、ていう歌だよ
知らんけど 大阪の復権「東京一極集中に対抗していくんや」
G20、世界遺産登録で今が最高潮
PRESIDENT 2019年8月16日号
2019/08/29 11:00
溝畑 宏
大阪観光局長
https://president.jp/articles/-/29589
「やりましたわ!」と、溝畑大阪観光局長。「ついに大阪で世界遺産の誕生や! 大阪はこれからもっともっと、おもろくなっていきまっせ!」なぜ今、大阪は熱いのか。
政治や金融以外の歴史・文化の分野で、大阪は日本の中心に
大阪が熱い。G20直後に世界遺産登録が決定。2025年には万博も控える。キーマン、溝畑宏大阪観光局長が大阪好調の秘密を語る――。
19年7月6日に、世界文化遺産登録された百舌鳥・古市古墳群というのは大阪府南部の堺市、羽曳野市、藤井寺市の3市にまたがる49古墳の集まり。なんと、1500年以上のあいだ原型をほぼ崩さず保存されているのです。
(略)
東京五輪後は、大阪の時代がやってくるんや!
だけど、登録されたことがゴールでなく、それを契機に眠っていたものをどう掘り起こすかが本当の勝負です。
古墳を上から見られるようガス気球を飛ばすとか、駅を降りたらいきなりお茶の香りがしてくるようにし、みんなでお茶で乾杯できるようにするとか。堺市の駅を「千利休駅」に名前を変えようとも思っています。
どこの駅かって言われても、それは知らんけど。 【「なんしか」ってなんですか?】大阪ちゅーとリアル 第44話
https://curazy.com/archives/237935
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005550_osaka44_001.jpg
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005553_osaka44_002.jpg
static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/02/2005556_osaka44_003.jpg
「なんしか」はまあまあ通な言葉なんちゃうかな?
知らんけど 【漫画】コトメが私の大事なドレスにワザと醤油をかけたので、家族全員で再教育したよwww結果【マンガ動画】
トメさんに言われて、
コトメが話した内容を纏めると
私がとにかく気にくわない、
私の体型、嫌がらせしても
平気な顔をしていたのも、
ウトメや親戚が私の話をするのも、
全部嫌だったとの事
旦那の親戚は男系家系で、
唯一の女の子だったコトメは
チヤホヤされてたらしくて、
そこに、私が嫁に来たのが
許せなかったようです
しらんがな あっさり"飽きひん"ラーメンらしいよ
金沢のおばちゃんが
知らんけど
【ラーメン】石川で爆発的な人気を誇る「チャンポンめん」のアレが変わった!?
2018年02月16日 7:00
https://iijikanazawa.com/news/contributiondetail.php?cid=4068
我らがソウルフードのひとつ「チャンポンめん」。全国的な知名度はそうでもないのに、石川では飛びぬけて人気のインスタントラーメンですよね。兵庫のメーカー「イトメン」の営業マンとともに、地元の大手食品卸会社が頑張って売った結果だと聞かされたことがあります。
iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180215161050.jpg
昭和38年の発売以来、ずっと変わらないロングセラー商品ですが、なんとこのたびスープがリニューアル!? 大変失礼しました、変わったのは袋のデザインだけでした<(_ _)> ちゃんと「スープの味は変わっておりません」の文字が。
iijikanazawa.com/news/newsfile/-20180215161038.jpg
鍋から直接食べたりもしませんでした?
あのあっさり味が変わらず安堵しました! スープとともに、乾燥エビとしいたけの「かやく」も、病みつきになる一つの要因ですよね。
ちなみに個人的な話で恐縮ですが、高校生くらいまで、「チャンポンめん」は「長崎ちゃんぽん」のインスタント版だと思っていましたよ(汗) ほんと鬱陶しいんだよな
ごめんなさいねじゃねーよ馬鹿
クチ開くな!
関西人や関西に住んだことのある人なら許せるんだろうけど、
他の地域の人達には不愉快に感じられるとしても分かる気がするよな、しらんけど
「聞いた話と違ったなどのクレームはなしで、自己責任でお願いします。」って意味
しつこく聞かれたり
あんまり答えたくない時は
冒頭に来るからな
知らんけど
その前にしゃべったことはデタラメの軽口です、って意味だろ
傾聴して脳内で咀嚼した時間と労力が全部無駄になってすごくうざいので、最初に言ってほしい
知らんのやけどな、〜〜〜 ってつなげてくれたら、軽口だと思って深く考えずに聞き流せる
実際彼らは口数の多さの割に、意味のあるコミュニケーションの含有量はすごく少ないのは体感で実感してる
直訳
私はこの発言に何の責任も負いませんが
好き勝手にいいたい放題言います。
関西人って自分達がメジャーで習慣とか周りがわかってくれるもんだって思ってる奴多いと思うけど、マイナーな一部地域の集まりだって自覚無さすぎだと思う。
遠回しに「あんまり立ち入らないよ」
って意思表示してんだよ
知らんけど
>>437
そうなのかー 上海万博、空港との間で時速500KM リニアが開通した
で、梅田北再開発エリアに新幹線大阪駅すら、無かったのね
失敗と誰にも思われるような再開発だったのねー
知らんけど 関東だけど昔から使ってた。
知らんけどって関西限定なの?
>>453
広域都市圏としては関西圏だけで世界10位以内には入るだろう
大阪万博は知らんけど 予算無いので大阪市の埋立地だけでやれよ絶対 関東だけど、昔から知らんけどって使ってる。
バカにしてるんじゃなくて、自分の意見を言った後、
真実は違うかもしれないのにわかったようなこと言ってるって自分に自戒というか
そんな気分で言ってる。
エセ関西弁じゃなくて普通に昔から使ってた
ちゃうがな ちゃうがな 場を和ませよう思って言ってるんやで
知らんけど
関東でも知らないけどさーとか知らんけどって言うよ
どこでも同じニュアンスの言い回しあるだろ
なんで関西人だけのノリみたいになってんだ
この記事書いた奴日本人か
知らんけど、明日じゃない?
このような表現ならよいのでは。
しかし、自由だからな表現はね。
知らんけど。
チャウチャウちゃう?
ちゃうちゃう。チャウチャウちゃうんちゃう? 知らんけど。
大阪じゃないけど
あなたとは距離をおきます
って意味で使うよ
知らんけど
>>77
余りにも日常茶飯事に使っているから意識してないのでは?
知らんけど 正確には
「詳しくしらんけど」であり「詳しく」が抜けてる。
「詳しく知らないけどね」という意味。
「半分ぐらいは合ってると思う」ということ。
まぁ、しらんけど。
言い回しの問題だろ
普通の言い回しだと、初めに「知らんけど」に該当するところの「人から聞いた話だが」が入る
関西人は最後に「知らんけど」と注釈を入れる言い回しと思われる。倒置法的な
関東人ははっきりせんとなよなよしとってイライラする
知らんけど(´ ・ω・`)ナヨナヨ
>>455上海万博ってそうだったのか、ニッポンの恥辱大阪都 知らんけど
また産経新聞系列である大阪か、
大阪は全国学力テストの成績が、毎年、学力・体力ともに日本最低。
江戸時代は士農工商のカースト身分制度で、商工業地だった
大阪は、文字の読み書きも出来ない文盲の被差別部落地帯
だったのだ。大阪スラムの文字の読み書きが出来ない文盲は、
じつに戦後の高度経済成長期を経た後まで継続していたのだ。
大阪というところは、「女工哀史」と同じ繊維産業をはじめ、
軽工業が中心だったところである。大阪のスラムでは、
家内奴隷労働を強いられていて、もちろん学校へ行く余裕
などは無かったというわけだ。スラムというのは、屋根を
見ればすぐにわかった。瓦ではなく、じつにワラ葺き屋根で、
もちろん雨漏りが常時していたのだ。
丁稚奉公って何? 少年労働奴隷のことで、江戸時代から続いた大阪
の労働力。早飯早糞だけを教えていた。Panasonic社創業者の松下
も、元は丁稚奉公であったこともいうまでもない。 「知らんけど」って言われたら「ダヨネ〜〜〜」って言い返すまでがセットだろ?
日常会話においては「知らんけど」はそう多用されていない。
現実世界で関西において多用されているフレーズは「そーなんや」である。
主に相づちをうつ場面において「へぇ〜そーなんや。」と使う。
その時のイントネーションにもよるがたいていの場合軽く聞き流してる場合が多い。
A「何々って何々やったらしいでー、知らんけど。」
B「へーそうなんや。(ほんまかいな?)」
私は大阪市内在住60年だが自分では使ったことないし
友人や家族からも聞いたことがない。
案外と若い世代の用法かと思慮する。
「知らんけど」
彼らのがこれ使う時は「断言はできないけど」というニュアンスで使ってるよね
関西人が使っているところを聞いたことがないぞ
知らんけど
>>1
許せない人は許さなけりゃいいんじゃない?
オレはどっちでもいいけど。 自分が不愉快とかキリキリするヤツが他人にもやめろとか
余裕のない人間が多くてげんなりするわ
知らんけど
(知らんけど)使い方
他人から聞いた程度で、それほど詳しく無い。様な時
うる覚えで、ハッキリ覚えてない様な時
他人が知りたいと思ってる時、一度やってみたら判るんじゃない程度の時に使うじゃない
知らんけど!
>>486
(知らんけど)使い方
他人から聞いた程度で、それほど詳しく無い。様な時
うる覚えで、ハッキリ覚えてない様な時
他人が知りたいと思ってる時、一度やってみたら判るんじゃない程度の時に使うじゃない
知らんけど! <== ここ! >>487
さぞそれらしき事言っておいて最後に、(知らんけど)を付け加える 諸説あり
だからね
まあ、敢えて言うあたり
なんというか・・・壁があるよね
そのこと場には予防線が貼られているから
親身な言葉では決してない
許せる?知るかボケ
なんでクソカス東京野郎に詮索されなあんねん💢だいたいたかが400年の歴史しか無いクソ東京の癖に生意気じゃボケ
定石では無いし、普段使う人って居るかな〜
知らんけど
>>493
おまえみたいのには、「バカ」と言ってやる >>489
言葉にも文化があるから、地元でいう分には良いが、
非地元で、同郷の集まりでない場で使うやつはに
逆に「バカ」を多用していやると良い 知らんけどが駄目ならモルゲッソヨにすればイイじゃないか
こういうのを平気で使うのはいい加減な奴だろ。知らんけど
よく分からないけどって使う奴だって全国にいるだろ
関西限定の話じゃないと思うよ
知らんけど
私も詳しいわけではないので間違っていたら申し訳ないのだけど
という意味で使ってると聞いたことがある。
関東の 聞いた話だけれどと同じ、かもしか話。知らんけど。
知らんがなは言うけど、何か説明しといて「知らんけど」はあんまり使わんなあ。
その情報に責任は持ちませんよーと言う自己防衛の言葉やな。
知らんけど。
『知らんがな』『知らんけど』使う場所違うよ
人から難癖付けられたようなとき『知らんがな』
知ってる様な知らない様な判ってる様な判らん様な曖昧な時
ちょっとおちょけて(冗談ぽく)言ってる時に最後に、『知らんけど』
おまえら、本当に「知らんけど」の使い方わかってんのか?
えせ関西人かアホな東京人が勝手なごたく並べとるだけちゃうんか?
「知らんけど」は謙譲語や。謙遜しとるんや。相手の顔を立てとるんや。
わかるか?
自分は知ってるけど、自慢気に言いたない、知らない相手に恥をかかせたない
そんな時に使うんや
「それは〇〇やで。知らんけどw」って言ったら、冗談ぽく相手のメンツをつぶすことなく言えるやろ?
同じような言葉に「らしいで」もあるな
普通に仄聞を表す語尾やけど
これも自分の物知り自慢にならないように、「自分も聞いた話なんやけどな」って意味で使える
これなら相手の無知を恥ずかしがらせんで済む
関西弁はな、奥が深いんや
字面だけ見てあーだこーだ言っとんちゃうぞ、にわかが。
>>1
地元では____と言われているけれど
その情報を活用することにより生じた問題の
責任を渡しとりません、っていうことでしょ。 急げヤマトよ
地球滅亡まであと365日しかないのだ
知らんけど
知らねーのかよバカじゃね?って返したらカジサック似の関西出身の同僚に、
んなもん知っとるわい!ってマジギレされた。だから関西人って嫌いw
知らんけど。
悪意はないんちゃうか、知らんけど
知らんけど、悪意はないんちゃうか
浪花のアホはな、ほんまは物を知っとるんや
知らんけど
私はこういうことを聞いたけど本当のところはよく分からないし、もっと深い意味や事情があるかもしれないという
物事に対する謙虚な態度を示しているんだよ
知らんけど
会話や討議
意見を述べる
↓
責任回避 大切(しらんけど)
↓
相手にも考えさせる
↓
成功
知らんけど、は、常識的に考えて、って意味だろ
なんか日常会話で専門家レベルの詳しい内容を求める奴がいるけどさ
そういうのに対して「常識的に考えて」って意味を柔らかく伝えるのが「知らんけど」じゃないかな
適当にしゃべって、あとで文句言われたくないから保険かけてるだけ。
口にしたかどうかも記憶にないくらい口にしてる単語やわ。
知らんけど、なんて井戸端会議レベルの話って表現だろ
テレビだの著名人がSNSで使ってたら責任逃れって印象もやむなしだけど
日常会話で完璧な情報と責任を求めるのって息苦しくないか?
「信じるか信じないかは、あなたしだいです!」みたいなもんだよ
俺は関西大好き関西在住の関東人なんだけど、関東人はアスペっぽいんだよ。
「詳しくは知らないけど、一応言っておくよ、念のため頭の隅にでも置いといて。」
↑要はこういうことじゃん。話の前後とかで分かるじゃん。初めて聞いて驚いたとしても
2〜3回めから「あ、あの慣用的言い回しね」って分かるでしょう。
例えば、
俺の嫁は関西人だけど一緒にニュース見てて地名出てきたら子供の時から親から聞いたり他人から聞いたりテレビで聞いたりして育ってるわけで当然嫁の方が少しでも多く知ってたりするじゃん。
嫁の方が少しでも知ってると言っても、嫁がそこで生まれ育ったわけでも住んでたわけでも行ったことさえもないので詳しいわけじゃないよってことあるじゃない。
「(詳しく)知ってるわけじゃないけど」もし行った時は一応気をつけてね、みたいな。
そう言ってるだけって分かるけどなあ。
>「バカにされてるみたいで、不愉快です」
あ、あとこれも関東的価値観だよな。
バカにされたってすぐにカッするやつ多くてギスギスしてるんだよな。
そもそも関西人はそんな唐突にとか無意味にとかバカにしてくるやつはほとんどいない。居るには居るけどとても少ない。
関東人の大多数は、
1,人の関係が上下しかない。
2,上は偉そうにしてOK、下をバカにしてOKそう思ってるしそういう態度とってくる。上は偉そうなだけで下をフォローしたりケアしたりしない。
俺のこと勝手に下に見て(そいつの中で)エラソーに豹変するやつとか、上に見るとヘコヘコ卑屈な態度をとる奴ばっか。
関西はほんと横並びで気楽で楽しい。
なぞのマウンティング取ってくる関西人にはほとんど会ったことない。
本当かどうかわからないけどで始まる会話って聞く気がうすれる
最後に知らんけどをつけた方が話が盛り上がる
関西人のコミュ力はすごい
ワイは大阪に6年住んでたことがあるけどその時は気にならんかったなぁ
言われてみれば不快に思われても仕方ないかもしれんね
>>361
松尾スズキは関東人。
関東人の典型的な誤解。
「知らんけど」の使い方がおかしい。
そのCMの会話は関西人が最も嫌う話し方、「オチがない」ってやつの一種だな。
関西人にも居るには居るけど少なくて、どっちかっつーと関東人に多いよな。
そう言えば「オチがない」も指摘されて関東人は逆ギレするよな。
「面白くない」「笑えない」とか「漫才みたい」じゃないと勘違いしてる。
・意味がわからない
・ためにならない
・驚かない
・得にならない
みたいなことだろうってなんとなく分かるだろうと思うんだけどな。
関東人の「オチがない」話し方は幼児の話し方なんだよな。
幼少期から対話的会話の訓練が圧倒的に足りないから。
会話が命令とか連絡が多くて対話的じゃないから。 関西じゃないけど、知らんけどは多様するw
予防線の意味はあるねー
だって責任取れんことは言っとかないとさ
LINEのオープンチャット、心理学先生。
こいつが自画自賛をしていて痛々しい。
>>3
英語ドラマ観てるとしょっちゅう出てくる。
I don't know,が冒頭についてる。
これなんか「けど」も無く使ってる。
関西人は優しい。 分かってねーな
何でもかんでも人に聞いてないで
少しは自分で動いて確認しに行けって意味だ
このピザどもが!
そうそう。そんな会話には多分
「知らんのんかい!」ってツッコんだらいいんだよね。
知らんけど。
服部平次は生粋の大阪人だが「知らんけど」言わないよな
わしの知ってるのはここまでやという限界を現す
それ以上は知らないから己で調べてんか
みたいな感じ、知らんけど
ホラン千秋は「ほらんけど」って言うんやで。
ほらんけどな。
何が関西だ。そんな事言ってるのは、在日コリアン地区だけだろう。関西に居るが
一度も聞いたことない。
噂の連鎖や誤解曲解を防御する手段じゃないかな
責任を自分に持ってこられても困りますよ的な
拡散するなら自分でちゃんと裏を取ってねみたいな
>>24
これ
このスレ関西人が結構いそうなのに
この正解に気づいてないのが情けない 関西人は関西以外の文化を悪くいいまくる
関西人上沼恵美子が香川県の悪口いったの絶対忘れない
テレビが作った大阪人のイメージ。
期待が見えたら、サービス精神で他地方人相手に使ってあげる。
実際、おばちゃんらの会話で使ってるの何回か聞いたが
イントネーションのせいかあまり不快ではなかった
健康食品の「※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません 」みたいなもんやろ。
知らんけど。
大阪で京都でも外国人が多い地域は
子供の頃から、外国並みに
過酷なマウント社会だから
自衛するために、いけずとか
先制攻撃で相手に話しかけていじり倒すとかしないと
逆にいじられたり、主導権を握られたりするし
日々が戦場、吉本新喜劇の舞台みたいなもんなんだよ
そういう社会で適応していくために
あれこれ先制攻撃で相手をいじった後に、最近は被害者ぶって攻撃してくる
連中も増えたから、そういうやつに加害者のレッテルはられて
悪者にならんように、知らんけどー
でリスクヘッジしてるだけ
不確かかもしれないけど
教えといてあげたい
親切心
余計なお世話に聞こえるかもしれへんけどー
あれはこうでああでこうだからこうで。。。。。
まぁしれへんけどー(まぁ話半分できいといてや)
>>1
ごめんなさいね〜。それ、関西人の定石なんです。知らんけど。 知らんでんがな。知らんまんがな。とは言わねーの? 関西人なのにwwww
「ある日突然関西人になってしまった男の物語」があるある満載すぎる、知らんけど
https://togetter.com/li/1497314
随所に散りばめられた関西人あるあるに「あ〜あるある!知らんけど」となる人たち。
提供:関西電気保安協会
目が覚めたら……関西人になってるーーーーーーー!?!?!?
…という突拍子もないドラマが関西電気保安協会から誕生
全編:ある日突然関西人になってしまった男の物語|関西電気保安協会【公式】
くろ太郎 @96taro
くそっ、無駄に面白い……wwwww
2020-04-19 00:48:57
えせ @ese_nd
関西電気保安協会のCM面白すぎて無限にみてしまうな
2020-04-20 00:14:12
ルビっち @yuno5852F
全編:ある日突然関西人になってしまった男の物語|関西電気保安協会
こっわっ。こうして関西人が量産されていくのか.....
2020-04-18 12:46:56
ほしはかせ @hoshihakase
こんな面白いものを、今日まで知らなかったなんて…
関東から来て関西に定着してしまった一人として、分かることがたくさんありすぎる。
(総集編があったので再投稿)
2020-04-18 12:55:44 【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店または、ネット通販でどうぞ!!
【 ボ イ コ ッ ト 】
今後、大阪は日本の一大感染源になります。
大阪と取引のある企業も同じく、
日本の 一大感染源になります !!!!
大阪と取引のある企業の商品は
けっして買っていけません !!!!
知らないなら話すな
がわからない
しゃべりが得意だと思っている
関西人ww
>>534
だから知らないなら話すなよww
おしゃべり
出っ歯まみれかよ 大阪人やけど、そんなん言ってる奴聞いたこと無いわ。知らんけど。
リスクヘッジだろ
言葉の責任とりたくないんだろうな
>>1
誰か、国会の質疑で使わないかな?
「総理、それはおかしいんじゃないですか、知らんけど。」
とか。 >>503
こういうエラそうな物言いでも
最後に「知らんけど」をつけるだけで
奥ゆかしく聞こえるということ。
うーん勉強になるわ巨大匿名掲示板 大阪人だもん、知らんけど=ケンチャナヨ、しょせん口癖やん
>>503
大阪人と馴染めないって話をしたら
話終わりに「知らんけど」って付ければいい
と言われた
意味わからんかったけどいま真意がわかった
あんがとさん