update:2018/10/18 12:00
スマホでまちづくりを体験できるゲーム「シムシティ ビルドイット」と、実在の自治体である宮崎県小林市とのコラボが実現。市役所には「シムシティ課」が誕生し、地元の県立小林秀峰高校の生徒たちとともに、
ゲームを通じて「まちづくり」をするという、今までにない形の“地方創生”を目指すことになりました。そこで、小林市の宮原義久市長をはじめ、市役所の皆さんに今回のコラボについてお話をうかがってきました。
宮崎県の南西部に位置する小林市は、霧島山地を間近に臨むロケーション。宮崎牛や、めろめろメロン、「太陽のタマゴ」で知られる完熟マンゴーといった農産物をはじめ、
宮崎銘菓として知られるようになった「チーズ饅頭」の発祥の地とされるほか、春のアイスランドポピーや秋のコスモスで知られる生駒高原、そしてチョウザメの養殖と国産キャビアも知る人ぞ知る存在です。
その小林市がゲーム「シムシティ」と日本の自治体として初めてのコラボを実施。市役所内に「シムシティ課」を設け、地元の高校生たちと“まちづくり”に取り組むことになりました。市長をはじめ、職員の名刺もシムシティ仕様。ゲーム「シムシティ ビルドイット」の中にも、小林市にちなんだアイテムが登場しています。
これまでにも、外部の人から聞き取り不能といわれる薩摩系の方言「諸県弁(もろかたべん)」を題材とした動画など、攻めた広報を行ってきた小林市。今回ゲームとコラボしたいきさつとその内容について、宮原義久市長と、市役所「シムシティ課」の安楽究さん、柚木脇大輔さんにお話をうかがいました。
――今回「シムシティ」とのコラボに至った経緯をお聞かせください。
宮原市長「エレクトロニック・アーツ社が「シムシティ ビルドイット」のプロモーションの一環として、連携する自治体を探す中で、小林市が色々なプロモーション活動をしているということで打診がありまして。市長の私自身も出演する、ということから市役所内で協議を行いまして……、地方創生課の安楽課長らが非常に意欲的で、それではやってみようか、という話になったわけです」
――意欲的だった理由みたいなものはありますか?
柚木脇さん「まず、ゲームだった、というのが大きいかもしれないですね。これまでも色々なPR動画などを作ってきましたが、ゲームが入り口で、なにか“まちづくり”について考えるということは考えたことがなかったものですから。
お話をいただいた時。市長に動画に出演するということも含めてお伺いを立てたところ、即断で「よし、やろう」と決断してくれましたので、これは面白い取り組みになるんじゃないかと思いました」
安楽さん「我々はもともと「地方創生課」なんですが、地方創生というのは自治体間の競争が働く分野でして。横並びからの脱却を図るエッジの効いた事業などが求めれるんじゃないか、
ということから、ゲームを起点にして“まちづくり”に目を向けてもらう……という点で、多くの人に興味を持ってもらえるではないか、という期待をしつつ、取り組みを進めている感じです」
===== 後略 =====
全文は下記URLで
Last Updated:2018/10/18 12:00 Edited By 咲村 珠樹 © C.S.T.ENTERTAINMENT Inc. URL: http://otakei.otakuma.net/archives/2018101802.html