◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【八重山】石西礁湖 この夏の海水温の上昇で97%のサンゴが白化し5割超が死滅 「さらに増えると予想され厳しい状況」[11/24] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1479946730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しまんちゅ ★
2016/11/24(木) 09:18:50.10ID:CAP_USER
【八重山】石西礁湖 この夏の海水温の上昇で97%のサンゴが白化し5割超が死滅 「さらに増えると予想され厳しい状況」[11/24] [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
白化による死滅後、藻類に覆われて茶色く変色したサンゴ=沖縄県の「石西礁湖」で2016年10月4日撮影、環境省那覇自然環境事務所提供

沖縄・石垣島と西表島の間にある国内最大のサンゴ礁「石西礁湖(せきせいしょうこ)」で97%のサンゴが白化し、5割超が死滅していることが、環境省那覇自然環境事務所が9〜10月に実施した調査で分かった。
7〜8月の前回調査から大幅に悪化しており、同事務所は
「9月上旬まで高い海水温が続いたことが影響した。死滅群体はさらに増えると予想され、厳しい状況だ」としている。

 調査は9月29日〜10月4日に水深2〜7メートルの35地点で実施した。
前回調査(7月26日〜8月17日)で89.6%だった白化率は97%にまで進行し、「全体が死滅した群体」も前回の5.4%から56.7%に増加。
「全体が完全に白化している群体」は23.1%、「一部白化・一部死滅・全体的に色が薄い群体」は17.2%だった。

沖縄気象台によると、6〜8月の八重山諸島周辺の平均海面水温は30.1度で、気象衛星の観測が始まった1982年以降で最も高かった。
春に終息したエルニーニョ現象や地球温暖化の影響で海面水温も高い状態が続いたといい、これが大規模なサンゴの死滅につながったとみられる。

八重山ダイビング協会の安谷屋(あだにや)正和会長は
「5割以上が死滅していると聞いてショックだ。八重山諸島の観光にも影響は大きく、強い危機感を持っている。
サンゴの種類で世界一と言われるこの美しい海を守っていくためにも、移植などできる限りのことをやっていきたい」と話している。

石西礁湖と白化
東西に約20キロ、南北に約15キロ広がる国内最大のサンゴ礁海域。
世界でも有数の生物多様性を誇るが、今年7月ごろからサンゴの白化が目立ち始めた。
白化はサンゴの体内に共生している植物プランクトンの褐虫藻が高水温などのストレスを受けて失われ、白い骨格が透けて見えるようになる現象。
白化したすぐ後のサンゴは生きているが、状態が長く続くと死滅する。

毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161124/k00/00m/040/021000c

こちらもどうぞ!

政治ニュース+
http://karma.2ch.net/seijinewsplus/
ビジネスニュース+
http://potato.2ch.net/bizplus/
元気ニュース+
http://potato.2ch.net/wildplus/
ニュース国際+
http://potato.2ch.net/news5plus/
科学ニュース+
http://potato.2ch.net/scienceplus/
痛いニュース+
http://potato.2ch.net/dqnplus/
イベントnews+
http://potato.2ch.net/ticketplus/
PINKニュース+
http://phoebe.bbspink.com/pinkplus/
2やまとななしこ
2016/11/24(木) 09:21:02.99ID:0eQA2qwF
KY
3やまとななしこ
2016/11/24(木) 09:22:52.36ID:0aSTLaP4
朝日新聞は、サンゴ再生のために金を出せって話ね。
4やまとななしこ
2016/11/24(木) 09:45:00.65ID:H90qcczP
海水温の上昇が致命的な原因だとしたら地球規模の問題だから、先進国にクレームを入れるべき
ただ受け入れられないだろうけど
5やまとななしこ
2016/11/24(木) 09:54:24.28ID:ovGBzmlP
さだめじゃ
6やまとななしこ
2016/11/24(木) 09:59:07.93ID:N0jjTake
液化二酸化炭素を注入すれば問題解決
7やまとななしこ
2016/11/24(木) 10:12:22.70ID:4G8+UOIG
まぁ首都圏では雪が降っているんですけどね。
8やまとななしこ
2016/11/24(木) 11:21:45.12ID:jseqZDLd
>>4
中国「先進国にクレーム入れるぞ」
9やまとななしこ
2016/11/24(木) 15:52:29.62ID:g7efBLxy
紅海のサンゴを移植すれば?
10やまとななしこ
2016/11/24(木) 16:08:55.60ID:8RNt2SvM
これからただ暑いだけ島になるのか
11やまとななしこ
2016/11/24(木) 18:54:12.67ID:lDUvc5Ld
そのうちちょっと離れたところに群生しだすよ
12やまとななしこ
2017/02/09(木) 06:02:14.16ID:2L45FG8S
【サンゴ密漁】「泥棒さんいらっしゃい」中国密漁船の急増は福岡地裁の無罪判決がきっかけか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415953640/
13やまとななしこ
2017/02/10(金) 14:21:01.52ID:tE7Cc396
KYって書いて赤化しろ
14やまとななしこ
2017/02/11(土) 11:31:24.77ID:96mBaKtL
四国あたりで増えだしたと聞くけど、奄美や鹿児島では聞かんな
礁の形成には地質年代的な時間がかかるしなぁ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120194718
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/femnewsplus/1479946730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【八重山】石西礁湖 この夏の海水温の上昇で97%のサンゴが白化し5割超が死滅 「さらに増えると予想され厳しい状況」[11/24] [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【企業】日立の英原発建設が“座礁”、中西会長「極めて厳しい状況」と認める
東京都内の新型コロナ感染状況まとめ (随時更新) 2020/10/18 [雑用縞工作★]
吉田「FF14追加ディスクの予約は前作の2倍、これ以上望むとバチが当たるくらい良い状況」
イスラエル軍によるガザ虐殺ですでに子供4000人、国連職員100人超が死亡
【沖縄】「いつ屋根が落ちても…」危険な状況も所有者は解散 沖縄市銀天街のアーケード、地元自治会が撤去要請へ[03/15]
中国で強毒性変異株コロナが大流行!医者「3分の1以上が肺が線維化してX線写真が白く写る『白肺』になってる、若者が多く怖い状況」
【日本包囲網】米国務長官「日本の輸出規制は世界の貿易秩序に否定的影響がある!措置の撤回しろ!これ以上状況を悪化させるな!」
【石川】『北の国民餓死させないと』知事発言に県議が苦言「(発言によって、北朝鮮から)石川県が狙い撃ちにされてもおかしくない状況」
【衝撃】2020年の大予言 海水温上昇で西日本に大集中豪雨が連続襲来[01/12] ©bbspink.com
【今日の特選】 なぜ突然…餃子の購入額、堺市が急上昇で全国3位に 宇都宮、浜松に次ぐ理由[07/14]
ひろゆき氏、トランプ当選で台湾有事が起きると予想。
ゴールドマン・サックス、ビットコインの価格が1000万円超えると予想 金はオワコンへ
【知床遊覧船】社長、天気の悪化が予想されるなか船を出したことに釈明「自然現象なので、天気図が常に正確に当たるわけではない★6 [デデンネ★]
【知床遊覧船】社長、天気の悪化が予想されるなか船を出したことに釈明「自然現象なので、天気図が常に正確に当たるわけではない★5 [デデンネ★]
【悲報】FF15を超える売上と予想されたFF7リメイクさん、コングでFF15に完敗してしまう…【ムリオン】
インド兵、20人死亡 中国との衝突で さらに増える可能性あり
【首相官邸】「今の対応を続けても来年2月には感染者がさらに増える」 ★2 [ばーど★]
【インドネシア地震】 M7.5地震・津波、死者832人に さらに増える恐れ
【社会】国内の自殺者数が11年ぶり増加の可能性。コロナ第3波でさらに増える懸念も [首都圏の虎★]
【教師間いじめ】激辛カレー以外も…新たに「150項目」もの被害の訴え 加害教員もさらに増える可能性 神戸市・東須磨小学校
【浜名湖】あさりの漁獲量去年は過去最少 かつての1/80 水温の上昇や塩分濃度の変化など環境変化や餌が減少したからじゃね? と漁協 [水星虫★]
【コロナ】「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」が深夜営業を約2年8カ月ぶりに再開! 深夜の飲食需要が拡大している状況を受けて [夏スケボー★]
【山梨】富士急ハイランド、7月中旬から入園無料に[05/09]
【鉄道】JR東、新幹線に新型試験車両「ALFA―X」 360キロ運転目指す[07/04]
【和歌山】涙流している…黒ずんだ町のシンボル「かえる橋」、高圧洗浄で18年分の汚れさっぱり [少考さん★]
【東京都】“当日使用できる”病床9割埋まる 医療状況すでにひっ迫…都「自宅待機中の患者が死亡 いつ起こってもおかしくない」 [ばーど★]
【鉄道】 JR東日本が「撮り鉄コミュニティ」開始。安全な撮影場所の提供など目指す [朝一から閉店までφ★]
【宮城】 弁当店で「若殿君ください」と言って テークアウトの子ども食堂、週末開店 [朝一から閉店までφ★]
【岩手】メガソーラー タイ国営企業が全額出資、稼動へ 一関市[07/04]
【隠岐】島で初のコンビニ「Yショップ」が島後・都万へ進出 営業時間は8時から20時 日曜・祝日定休[11/21]
【岡山】両備HDがバス31路線廃止届 背景に過当競争 状況次第で撤回も[02/08]
【東京】としまえん「古城の食堂」残して 専門家「歴史の継承に不可欠」 [朝一から閉店までφ★]
【和歌山】カブトガニの赤ちゃんが誕生 すさみ町の水族館
【朝ドラ】『カムカムエヴリバディ』に登場した「回転焼き」がSNSで話題に、関西はなぜ「御座候」と呼ぶ? [朝一から閉店までφ★]
【福岡】「よーいさの」 男衆の熱い夏開幕 飯塚山笠 お汐井取り[07/02]
貴源治(小山市出身)が新入幕 栃木県出身力士の幕内昇進は17年ぶり 2019/06/25
【静岡】 「鎌倉殿の13人」ゆかりの地約100カ所 静岡県がスタンプラリー [朝一から閉店までφ★]
色合いと香り良し…すだちの出荷が最盛期 徳島・佐那河内村
横断歩道で9割止まらず 滋賀県内の車 JAF調査 2019/01/25
【千葉】えっ?東京湾に「クジラがいる」 何かが水面をたたくような大きな音 ビルの上から撮影
【滋賀】 琵琶湖の水位、14年ぶり危機的低下 雨不足、取水制限の懸念も [朝一から閉店までφ★]
【鹿児島/奄美】アカウミガメ、元気に海へ
まさに初見殺し... 埼玉の交差点に設置された標識が複雑すぎて泣きそうになる 2019/09/09
【埼玉】道路陥没の八潮市中央の住民へ「入館無料」隣接草加市の入浴施設が告知「素敵な対応」と反響 [朝一から閉店までφ★]
【群馬】…上毛かるた「そらで言える」は半分程度 県民調査結果 [少考さん★]
【山梨】 火災で8人救った高校生 特撮ヒーローへの憧れ、現実に[12/21]
【東京】 日枝神社で節分祭 特別年役として歌手や力士らも参加 赤坂見附 溜池山王 イベント 永田町 [朝一から閉店までφ★]
ドン・キホーテ全国制覇 高知県に初出店 [朝一から閉店までφ★]
【鉄道】ディーゼルで発電 H100系試作車導入へ キハ40系の後継 JR北海道[07/13]
「ドイツ そば職人2名」 北海道の高校、卒業生の〝進路〟幕に反響 [朝一から閉店までφ★]
枕カバーのにおいから行方不明男性の発見に貢献 警察犬と指導士に感謝状 大分 [朝一から閉店までφ★]
【愛媛】一人暮らしの少年(16)、寝込みを襲われバリカンで頭刈られる 知り合いの少年グループが襲撃 
【香川】大学で「うどん学」の授業 高松
オダサクゆかりの老舗食堂、77年の歴史に幕…名物シチューの後継者決まらぬまま【大阪】 [少考さん★]
【大阪】 「一人焼き肉」気軽に 若江岩田駅に専門店オープン [アルカリ性寝屋川市民★]
【福井】敦賀特産のおぼろ昆布が国の登録無形民俗文化財に 県内で初登録 [少考さん★]
福岡市にゾウが来るぞう!今年度中にミャンマーから受け入れへ2023/05/16 [朝一から閉店までφ★]
【青森】移住者20人増の46人/青森暮らしセンター利用
【長野】 旧中山道のルートを石垣から検証 上松町観光協
【宮城】「仙台七夕まつり」が開幕 復興への願い、飾りに込め[08/06]
【大阪】 「東西区」案に批判多数「東か西かわからない」[04/07]
【群馬】貴重な生態系を守るため、外来魚の釣り大会が開かれる 邑楽町の沼 
【長野のお土産】『君の名は。』にも登場した「牛乳パン」は前前前世な味がします #地元民が本当にオススメするお土産選手権
【関西の議論】 「シカ踏切」絶大な効果、逆転の発想が生んだ近鉄の接触事故対策 [05/28]
【東京】東京の“陸の孤島”を歩く――最寄り駅から15分以上かかる街は独自の発展を遂げている!?[06/11]
17:32:50 up 38 days, 18:36, 0 users, load average: 40.02, 51.71, 48.66

in 0.054289817810059 sec @0.054289817810059@0b7 on 022107