2022.01.28 11:00
まだ小さい子供を連れて公共交通機関を利用する──大人だけでいるよりも、何かと大変なことが多いだろう。例えば混雑している車内では、はぐれないように手を繋いだり、抱っこしたり......。
神奈川県在住のJタウンネット読者・Yさん(40代女性)も、ある日小さな子供を連れて満員状態の新幹線に乗らなければいけなくなったことがある。
![「指定席まで大混雑の新幹線。幼い娘3人と通路に立つ私に、目の前に座る4人家族が...」(神奈川県・40代女性) [ひよこ★]->画像>2枚](https://cdn.j-town.net/thumbnail/2022/01/town20220127171954_large.jpg)
ぎゅうぎゅう詰めの新幹線に......(画像はイメージ)
それは、Yさんが山形県に住んでいた頃。神奈川県の実家に、幼い娘3人を連れて帰省し、再び山形に帰る道中の出来事だ。
彼女は帰りの新幹線の座席を、しっかり人数分予約していた。
しかし、東京駅に到着したとき、人身事故の影響で乗る予定の新幹線が運行を見合わせていることを知る。
しかも、駅員に事情を聞くと、いまホームに停車している新幹線までしか運行しないことが判明。Yさんたちは慌ててその新幹線に乗り込んだのだが......。
予約していた新幹線は動かない
続きを読む
https://j-town.net/2022/01/28330738.html?p=2