結婚向いてないなんて誰でも使える便利な言い訳だな
本気で他人と暮らせない様な人は、自分が社会不適合者なのではと悩み
自分が恥ずかしい情けないと自己嫌悪していて、自慢気にツイートで主張なんかしない
コイツは出来ないを安いプライドで向いてないに捻じ曲げて身を守ってるだけのつまらない奴
リプは余計なお世話だが、何も間違ってない社会の総意
結婚は人間特有の社会的制度で生き物の本能とは別だろう
結婚になんの疑問も持たず従うのもこれまた可笑しいわけだ
人が好きになれない
人嫌いなんですよねー
もちろんLGBTのような異常者ではありません
最近では他人が近づいてくるだけでも嫌悪感が湧きますねー
まあ、適当に人生楽しんでますけどね
ゲイは代理出産でレズビアンは精子バンクで自分の子孫を残す事は可能だけどね。
ウィリアム王子やヘンリー王子の結婚式にも招待されたイギリスのゲイの歌手のエルトン・ジョンは
カナダ人映画監督と30年間同性婚して,代理出産で2人の息子を儲けている。
男女夫婦でも子供を殺す人もいるし、実話映画「チョコレート・ドーナツ」のようにダウン症孤児を養子にして
大切に育てるゲイカップルもいる。家族の形もいろいろ。
>「私は子供3人いて幸せです。結婚はいいものですよ。あなたも諦めないで」
自分の幸せを引き合いに出して他人の選択をちゃちゃっと諌めるって感覚がすげえな
傲慢とか不遜とか隙あらば自分語りとかそういう類か
結婚せずに子孫残してるやつもいるが、人間だけが持つことのできる社会文化にさえ適合できない例外者。
諦めるって人、自分自身が両親の子供として誕生していることを忘れずに。
20代から30代の結婚年齢の時が一番金ないからな
学生の時も金なかったがなんだかんだ食っていくことはできた
一人で生きてくことに必死で結婚なんて考えられんわ
手取りの給料があと5万増えてれば将来も考えられるけど金ない時間ない余裕ないで気が付いたらおっさんになってて結婚のハードルが高くなりすぎてる
「私は子供3人いて幸せです。結婚はいいものですよ。あなたも諦めないで」
このセリフにウワーとなる人は心のどこかに結婚に対する憧れがある人だろ
本当に向いてない人はこのセリフに何も感じない
近年の悲惨な虐待事例とまでいかなくても
周りが皆結婚するからとどんな甲斐性なしでも
ほぼ100%結婚してた時代が異常なだけ
社会文化なら時代に沿って変わっていく可能性も多いにあるわけで
200年後には結婚をしなかったというのは
先見の明があったと言われる可能性もある
だって、いっぱい離婚してるじゃん
結婚式挙げられても、一生幸せに暮らせるかどうかは、もう一種の才能でしょ w
2パターンある 友達もなく孤立して生きるタイプと
結婚はしないけど、女友達も結構いて楽しくいきるタイプ
前者が増えてるのかな
恋人、妻、友人、兄弟等に設定可能なAIと会話出来たらいいな
絶滅危惧種の遺伝子は自然淘汰されるw
それだけの事だよ、生存競争に負けたんだ
気にすんな(`・ω・´)
発言小町でよく見るわこういうの
「お金はないけど工夫して暮らしてます」みたいなトピに
「もっといい仕事に就くといいですよ因みに我が家は年収2000万です」
とかいうレスつける奴