◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官 [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665092900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2022/10/07(金) 06:48:20.04ID:7hWpHd9V9
CNN2022.10.06 Thu posted at 16:47 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35194275.html

(CNN) 米中央情報局(CIA)のバーンズ長官は6日までに、ウクライナ侵攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領の心理状態などに触れ、追い詰められたら「非常に危険な無謀」な行動に走ることもあり得るとの見方を示した。

米CBSテレビとの会見で指摘した。ウクライナの戦場だけでなく、ロシア国内や海外で起きていることを踏まえ、逃げ場のない状況に直面しているのに違いないとの認識を表明。

長官は特に、中国から今年2月に得た「際限のない友好関係」の約束にも触れ、プーチン氏が要請していた軍事援助を中国が拒み、ロシアのウクライナ戦争に対する熱意も抑制していることに言及した。

試練の高まりにさらされているロシアの選択肢も狭まっているとし、潜在的にプーチン氏がより危険な行動に訴える事態の発生も予想できる局面にあるとした。

バーンズ長官は、プーチン氏は窮地に陥っていると感じているだろうともし、この状態にある同氏は「極めて危険で向こう見ずな行動に訴える恐れがある」とも続けた。


※依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1535◆◆◆ [凜★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665021535/108
2ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:48:59.60ID:WEe/XgCE0
煮詰めれば危険
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:49:00.52ID:FchYLaGm0
よろしい。
ならば戦争だ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:49:09.84ID:Seq33DuI0
>>1
追いつめててよく言う
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:49:25.18ID:vrrfysjp0
追い込んで核発射させろ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:49:35.45ID:sGJSFbVt0
米国人は自分達がロシアを追い詰めた側だと理解できない猿
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:50:28.42ID:mStrshdg0
いやアメリカが追い詰めてるのになにいってんだよw
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:50:37.72ID:OSN4QeZL0
プーチンを追い詰めるな😡
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:50:44.40ID:bBP/3Hmt0
暗殺を示唆してるのかな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:50:47.02ID:HBYd3gvv0
てめーがネオナチ使ってまでクーデター起こしたのが遠因やろがクソが
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:50:56.25ID:J3aOovs90
プーチン70歳の誕生日おめでとう!🎂
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:51:02.59ID:9PxP3cwq0
なんかプーちゃん心労で逝ってまいそうな予感www
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:52:15.83ID:6+vTBSZx0
悟飯vsセル状態
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:52:42.97ID:0RL9J/zr0
>>1
自分で窮地に追い込んでるようなもんだからなぁ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:52:51.52ID:lqNRg+mP0
ロシア国民もプーチン追い詰めたらヤバいからそれをせずに他国で難民やって精一杯迷惑かけてる
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:52:57.85ID:6g0PSdvc0
プーチンもう休め
愛国心があるなら祖国のために引退せい
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:54:35.75ID:X4fnOLsT0
追い詰めといて、良く言うわ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:54:48.61ID:MJU3g2Sw0
ど素人でもそれぐらいはわかる。
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:54:59.63ID:YnpRbVO30
  
 
高市早苗大臣「国会で火だるま」必至!国葬反対“8割が大陸”ネタ元疑惑でもあやふや回答
 
仰天なのは、甘利明前幹事長も同じような主張を展開していることだ。4日付のブログで、「先日、サイバーセキュリティの関係者から『案件によってはツイッターの発信及び拡散情報の35%は緊張関係にある国からの工作と思われる』との報告がありました」と書いているのだ。
 
もちろん自民党小林貴虎は死んで詫びるよ
 
 
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:55:02.00ID:uwX0fr3g0
プーカスもう70歳なのか
老人は我慢できないですぐキレるし危ない
もうお爺ちゃんで虐めるの可哀想になってきたな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:55:10.59ID:WZxII9yZ0
追い詰めなくても危険だよね
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:55:20.10ID:8vCMB7Yz0
危険が危ない!!
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:55:30.85ID:5uLm0bcl0
>>1
以上、これはCIAの予定であり目標であり決定事項であるとご理解頂きたい
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:55:35.91ID:4QH7U81s0
とっとと殺せばいいじゃん 
老害のクソボケジジイの命なんてなんの躊躇する事なし
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:55:39.03ID:Vn51hvYR0
旧ソ猫を噛む
26ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:56:22.60ID:+MMFSoKq0
ウクライナと争わせ続けて武器売って稼ぐのが目的だってバレちゃうよ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:56:33.26ID:ZSLD0itF0
気狂いに核

今の文明はこのレベルで崩壊したりして
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:56:54.64ID:PQUhKvJl0
歳川隆雄
ロシア情勢に通じる軍事専門家は、プーチン氏が"最後の手段"に踏み切る可能性があるという。
軍事オプションとして、英国領海外の北海油田を標的にロシア空軍爆撃機が核弾頭ミサイル1発を発射することが想定されるというのだ。
ウクライナ支援国に対し「核戦争前夜」を想起させる脅迫である。

最後に、勝海舟、山岡鉄舟と並んで「幕末の三舟」といわれた高橋泥舟の狂歌「欲深き人の心と降る雪は 積もるにつけて道を忘るる」が、今のプーチン氏であると指摘したい。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:57:11.36ID:UYeenLbj0
>>1
斬首および先制攻撃の伏線きた
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:57:24.56ID:2wwpwykj0
暗殺予告です
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:57:27.67ID:gGri+4Eo0
嫌だわ
早くすり潰さないと
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:57:35.93ID:Ewa+ZFkr0
アメリカがウクライナに軍事援助しといて
よく言うわ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:57:58.46ID:B6P88sNe0
もぅ側近が核ミサイルのスイッチちょん切ってんじゃない?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:58:58.90ID:ZFwe8pXN0
むしろCIAが飯の種を失いそうなので庇いに来ててて笑える
35ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:59:41.70ID:l3YVjqsB0
ワクワクする
日本にも撃って欲しい
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:59:45.72ID:HXlvNaAE0
>>1
危険でも良いやろ
核攻撃始まるだけ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:00.78ID:+V5A3SpN0
プーチンは謎行動で勝手に追い詰められてる件
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:23.30ID:gftmcvYo0
チャウシェスクやムッソリーニのようになるのを期待してる
今の時代なんだネットで生放送で頼むぜよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:25.39ID:9hK5kAna0
追い詰める時間なく、一期に消す。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:31.86ID:vv9UTgeV0
怒りのプーチン
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:38.23ID:1H/TWCG70
中国が参戦したら安心てこと?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:39.82ID:MJU3g2Sw0
>>28
それをやったら当面通常兵器だろうが、NATO正式参戦だわな。

なにやってもだめだぜw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:48.68ID:z9Vcziem0
ウクライナ兵はもう止まらんよ
復讐心で燃え上がってる
武器与えなきゃ負けてただろうしコントロールするのは到底無理だったんだよ
プーチンが戦争仕掛けた時点で詰んでた
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:00:56.48ID:nvOPfHTJ0
CIA = ディープステート
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:01:05.49ID:5uLm0bcl0
>>32
ロシアがウクライナ侵攻したのが悪い
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:01:12.36ID:4l03utay0
壺にしろ、倉刂価にしろ、力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:01:40.22ID:HXlvNaAE0
>>41
ロシアと中国が組んで総理核攻撃やればよいのに
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:01:48.35ID:jB2zN3tk0
ウクライナ相手に降参はできないしどうすんのかねw
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:02:03.30ID:IrtvPiuS0
東條英機も追い詰めたらあかん人やった
50ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:02:10.30ID:HXlvNaAE0
>>43
最初に戦争始めたのはウクライナだよ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:02:10.41ID:W4JOSbnQ0
核を撃つ決断ができないギリギリの戦況で若いロシア人をすりつぶしていくのが理想なんだよなあ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:02:32.95ID:cWrpDf3w0
まあそのうち撃つでしょ。核ミサイルという兵器が存在するのに100年も使われないままなんて事は確率論的に考えて有り得ないですよワロタ笑
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:04.18ID:Z077iC3S0
迷惑なボケ老人どもだな
54ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:05.35ID:gQPpkvsI0
悪の組織
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:09.98ID:HXlvNaAE0
>>52
使うためにが作ったのだから、使う
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:25.97ID:fci+pozQ0
>>7
…?
ロシアが攻めてこなければよかっただけのことだが
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:39.46ID:6xEkDdNv0
知らんがな、ダサすぎ、子供かよ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:41.63ID:eyRtNS8f0
日本自衛隊の戦力懐疑論

@財務省は10式戦車などの時代遅れの軍事予算を見直すような
指摘を防衛省にしている

ウクライナ・ロシアとの陸地戦闘において
偵察ドローンで偵察をして、ジャベリンNLAW、攻撃型無人ドローンで
攻撃展開が主流になっている

A日本は自衛隊の練度が高いと言われているが、それは
時代遅れの戦車などの練度が高いだけで、実際に戦争になったときに
ドローンや携行型対戦車ミサイルなどの最新兵器が欧米諸国から
提供されたときに、即座に使いこなし相手に対して優位に立てるとは思えない
彼らに新しい技術を使いこなすキャパがあるだろうか
ウクライナ軍のように若くはないし、年齢的に厳しいのも多いのではなかろうか

B日本の自衛隊はウクライナのように士気が高くは見えない
実態は組織内部でパワハラやセクハラが横行しており、
部下との信頼関係も極めて疑問だ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:03:55.69ID:9db0qML80
プーチンの立場ダサすぎる
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:04:01.59ID:maofGoja0
暗殺の前振りか
早い方が良いぞ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:04:12.38ID:HXlvNaAE0
>>56
ウクライナがドンバスでミサイル攻撃始めたのが去年、それが引き金
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:04:33.40ID:BWXNDEYt0
CIAとFBIの違いを簡単に説明して
63ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:04:56.19ID:BiIzsxlP0
早く暗殺してくれ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:04.32ID:l3dfbCsW0
>>1
イクところまでイカないと収まらんだろw

妥協点なんてない

露助は早くクソプー吊るし上げろ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:16.26ID:gOpY+rte0
そんなキチガイを選ぶロシア国民はキチガイ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:25.85ID:HXlvNaAE0
>>58
自衛隊は陸海空全部仲が悪いのが致命的
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:29.60ID:maofGoja0
>>62
スパイ映画に出る方と刑事映画に出る方
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:43.16ID:Xp4D5vuF0
ウクライナに代理戦争させといて何言ってんだ
そんなに正義ヅラしたいのか
69 【小吉】
2022/10/07(金) 07:05:52.54ID:rzf++euP0
何で、攻め込んでて、侵略地を自国に組み込んで勢力拡大してる側が、追い詰められるんだよw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:52.96ID:HXlvNaAE0
>>65
安倍晋三の悪口はそこまで
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:58.51ID:QUZxKNuK0
>>1
ウインターソルジャーがCIAの長官になっとるのか
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:05:58.57ID:RDOuyHA60
>>11
独裁者69歳死亡説を乗り越えたね
もしかしたらまだ出生時間が…?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:06:23.54ID:lvgNIAFv0
>>37
一番モチベーション低そうなのから
ひっぱって来て前線におくる謎采配
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:06:49.91ID:fci+pozQ0
>>55
この先どんどん領土奪還されていく一方だと思うが、
核使うとしたらどのへんがトリガーになるのだろう?
4州奪還?
クリミアまで奪還?
旧ロシア領まで攻め込まれたら?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:06:55.04ID:cWrpDf3w0
>>58
安倍晋三の骨拾いに来た自衛隊見たか??


養護学校の知恵おくれがセーラー服着てるようにしか見えなかったぞ。あんなん一般人にすら勝てるわけないわワロタ笑
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:07:12.75ID:XcRdAFtD0
そりゃ ありえる て視点ならなんだってありえるじゃん
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:07:41.63ID:5uLm0bcl0
>>50
ウクライナはロシア領土に攻め込んでない
78ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:07:54.07ID:rQK/OchO0
つまりリスカブスやん
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:07:59.58ID:gOpY+rte0
世界は大きな痛みを受けるがロシアという人類の癌を根治しなければ人類に明日はない
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:08:03.60ID:Cat8ir3e0
勝手に自滅してるだけなのにうざすぎるかまっちゃんだよな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:08:21.34ID:fci+pozQ0
>>61
しかしその時点では核を使わなかったわけだから、
追い詰められていたわけではないのだろう?
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:08:44.68ID:HXlvNaAE0
>>77
東部の親ロシア住民を殺しまくった

馬鹿は真実を見れない
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:08:51.78ID:FG+dDW0U0
追い詰められてやんのw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:08:52.13ID:H4R1XSzA0
平均寿命を超えた老いぼれにいいように使われているロシア国民はちゃんとしろよ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:08:53.31ID:4qmgJqDQ0
危険なのはアメリカ
唯一、人類に核をぶっぱなしたキチガイ国家
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:09:14.64ID:vLCjofL30
く、くやしい
核攻撃ボタン、、押したくないのに、、でも押しちゃうっビクンビクン
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:09:23.09ID:HXlvNaAE0
>>84
安倍晋三の悪口はやめとけ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:09:25.69ID:HH13w04c0
めんどくさい女かよ…
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:09:31.54ID:5uLm0bcl0
>>61
ミサイル攻撃でロシアの不正規戦部隊を制圧しただけ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:09:32.69ID:ul5NKl+X0
窮ソ核を打つ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:09:48.87ID:FG+dDW0U0
>>62
CIAはスパイ
FBIはアメリカ内の警察
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:05.28ID:HXlvNaAE0
>>86
反対、やっと使う大義名分できた!ポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッポチッ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:08.28ID:cee+ZR5y0
核「先っちょだけだから!」
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:14.97ID:Px/XmP3A0
ブリッツクリークのつもりだったんだろうかね
緒戦で守るウクライナ側が踏ん張ったから攻め切れなかった
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:17.54ID:kQ6O6Wue0
ほんとうは押したくないの、誰か私をとめて🥺
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:21.18ID:FG+dDW0U0
>>88
リスカブスみたいになってきたなw
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:22.72ID:5uLm0bcl0
>>82
親ロシア派住民と称する浸透ロシア兵な
98ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:23.23ID:eDIXBxRh0
未だにプーチンは国民からの支持は高いんかな
まだ負けてはいないから支持されてる感じか
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:26.47ID:cWrpDf3w0
プーチンはようやっとる
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:31.13ID:HXlvNaAE0
>>89
それが引き金
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:35.42ID:La3wcyQw0
タワマン民、EMPなのに放射能浴びて無事死亡
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:42.30ID:J3aOovs90
https://twitter.com/disclosetv/status/1578019497277263889
ルカシェンコ「ベラルーシ値上げ禁止」

独裁者っぽいアホかましてきやがった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:10:55.04ID:HXlvNaAE0
>>97
騙されとる
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:11:02.76ID:zlxrtQhk0
この前の演説でアメリカとの全面核戦争も匂わせてたらしいな
それでもロシア人は天国に行けると
なかなかヤバい
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:11:16.09ID:TJvTV53w0
プーチン暗殺されなければ100%核使うルートに入ってるやろ
あとはいつ使うかだw
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:11:18.76ID:fci+pozQ0
>>92
お前がボタン押す素振りしたってどうにもならんだろw
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:11:30.30ID:lL49qRyr0
いや普通のことだろ
追い詰められても全く問題ありませんっていう方がおかしい
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:12:11.80ID:HXlvNaAE0
>>106
押せる権利くれたら、直ぐに押してやる
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:12:12.16ID:9bzIFvIn0
4月時点 3か月持たない説
7月時点 半年限界説
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:12:24.20ID:l3dfbCsW0
>>103
沖縄北海道も同じような工作されてんだけどソレも良しとすんのか?w
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:12:28.22ID:sf7TMzDM0
>>58
初っ端に財務省持ってきたのは失敗だったな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:12:32.82ID:iIFKUso/0
プーチン「ポチッとな」
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:12:56.48ID:HXlvNaAE0
>>110
はぁ?

バカだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:00.63ID:gGri+4Eo0
しずまれ!俺の右腕!
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:05.53ID:uUaeYfCJ0
>>44
CIAは為替介入というテロを注視してそうだなw
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:26.41ID:La3wcyQw0
>>105
プーチンが暗殺されたら即座に核発射されるんだよなあ…
プーチンの心臓が止まったら自動的に発射されるようになってる
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:28.18ID:FG+dDW0U0
侵略したところから出ていけばいいだけで、
絶体絶命までには追い詰められてないだろ
クリミア危機以前のロシア本土は攻撃されてないわけだし
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:31.64ID:y9RIZb530
後2500万居る戦える男をすりつぶしてからにしてくれ

核じゃ殺す価値もない奴も含むから非効率だ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:31.78ID:CanZrug90
OPECがロシア側についたから
結構勝つんじゃね?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:32.25ID:F2QOCJar0
良かったね壺CIA
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:39.49ID:IDeCmPS20
なんだこの駄文はw
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:41.52ID:l3dfbCsW0
>>113
煽りいらんからちゃんと答えろ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:13:57.07ID:tjC+t1Us0
そうやって発言して追い詰めるわけですねはよ使えよと
先の世界大戦で追い詰められた日本と同じ構図
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:03.95ID:QRrqyv9U0
>>67
フフってなった。
まぁたし蟹w
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:08.71ID:gftmcvYo0
上級大将の首を持ってゼレンスキーの前で土下座すればまだ戻れるよプーチンさん
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:19.05ID:lPkdsKTU0
ロシアに山上は居ないのかよ
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:25.79ID:HXlvNaAE0
>>122
その前に証拠を見せろ

馬鹿だな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:32.10ID:kQ6O6Wue0
押すよ?いいの?🥺👉🔘
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:36.92ID:uUaeYfCJ0
バイデンって、ロシアに戦争を仕掛け、序にEUにも経済戦争を仕掛けてるなw

ロシアからは兵力を奪い、EUからは経済力を奪うw

まるで諸葛公明w
素敵ですw
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:37.26ID:RjKhRNel0
>>2
混ぜても危険。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:44.90ID:lUpnC4G10
全面戦争になったとしても、日本には直接火の粉は飛んで来ませんよね?
まして首都に居たら一般人が多いので絶対に攻撃などされませんよね?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:44.98ID:HXlvNaAE0
>>123
だよな
133ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:14:54.66ID:WHqheDtH0
追い詰められ度予報を出してよw
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:03.48ID:URxqNWdI0
CIA とプーチンのプロレス
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:03.50ID:HXlvNaAE0
>>131
最初に米軍基地ある地域に核攻撃
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:04.12ID:La3wcyQw0
>>50
クリミアタタールのこともしらなそうだなお前www
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:04.34ID:9qrUSl980
プーチンを刺激するな
プーチンに配慮すべき
プーチンに謝罪と賠償を
プーチンの許可を得たんですか?得てないでしょ?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:09.57ID:eDIXBxRh0
>>116
発射部隊が発射準備を整えないと発射できないらしいが
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:21.42ID:GXR1HDfI0
はよやれってことだろ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:42.34ID:5BBvI4St0
どうせ核は撃てないよ
さっさと電撃斬首作戦で終わらせろよ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:53.40ID:K65oz1fs0
だからもうロシアの勝利確定してるんだってば。引き伸ばし、悪人に仕立ててるのが危険。
ゼレンスキーを爆○せよ。それで平和になる。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:54.86ID:+nDiLFlm0
追い詰めてるのは米だろうが…
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:56.05ID:IDeCmPS20
プライムとかにでてるやつらよりひどいw
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:09.68ID:+l+LZ1yn0
プーチンネコを噛む
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:25.41ID:9qrUSl980
>>116
機種変更はどうするのかね
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:29.38ID:Z4sy/Fxu0
ババ様の予言が当たる確率85%
147ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:31.42ID:La3wcyQw0
>>131
なんの為にウラジオに基地があると思ってんだよw
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:44.48ID:td6f0zsp0
首取れば終わりやろ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:44.95ID:l3dfbCsW0
>>127
は?沖縄に関係ないやつが沖縄に入って独立運動してんのは周知の事実だろ

北海道もアイヌと関係ないやつがアイヌを利用してやってる
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:16:53.43ID:cWrpDf3w0


中野剛志はクリミアの時はめちゃくちゃロシア擁護論アメリカ悪玉説展開してたのに、今回はなぜダンマリなのかね

なんか言えやワロタ笑
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:00.92ID:gmTBy8Zt0
この際、ロシアには滅んでいただきましょう。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:14.06ID:huq3/0TH0
>>140

編入した4州で核を使い
自国内での核実験と言う
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:22.19ID:TJvTV53w0
>>116
なに!
プーチンが愛人と×××中に腹上死しても核戦争が始まるのか?wwwwww
理不尽すぎるやろwwwwwww
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:27.12ID:H3MS2a1Q0
ウクライナ「知らんがな」
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:37.94ID:x7jCPwTy0
FBIとCIAってどっち強いん?
忖度なしで
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:42.49ID:YDTCi/Zi0
>>69
ジャップランドは追い詰められたから、戦争を始めた
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:46.74ID:yGEqU1jb0
>>117
出ていったらこんだけ被害出た戦争で得るもの何もなしでプーチン責任とらないといけないぞ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:17:51.02ID:La3wcyQw0
>>138
しかも戦略ロケット軍、ウクライナの前線に駆り出されてるらしいw
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:18:05.39ID:uUaeYfCJ0
>>140
日銀とて日銀砲かましたんだぞ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:18:07.40ID:HXlvNaAE0
>>136
なんだ、タタール人の事かよ

それがどうした、支配された人達じゃん

負け組
161ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:18:49.37ID:A6+LL8Pi0
ウク信はきちんとそこまで考えて追い詰めてるんだよね?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:18:53.58ID:HXlvNaAE0
>>149
独立したいのはもう昔からだよ、今に始まった訳では無い
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:19:01.35ID:moDrLHKd0
これって追い詰めたら危険って言っておかないと本当に撃ってきた時に動揺するからかね…逆に反撃する気満々にも感じる
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:19:04.88ID:La3wcyQw0
>>160
タタールじゃねえよwww 勉強してこい
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:19:43.95ID:tDFenEkT0
>>32
プーチン様には心ゆくまで侵略略奪破壊レイプ虐殺など愉しんで頂かなければね〜
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:19:55.07ID:4ENdPU9+0
とにかく俺だけがこの先生きのこればそれでいい
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:19:56.50ID:l3dfbCsW0
>>162
キミ頭悪すぎて無理だわw
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:20:03.32ID:0vThdMBT0
プーチンはおわり
ロシア軍は黒海に追い落とされる
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:20:06.06ID:V1iCeTr10
ロシア怒りの撤退
170ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:20:16.17ID:qIToWKri0
勝っても負けても引いても押してもw
プーチン及びロシアが責任を負わされるからなwww
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:20:23.14ID:BPtchluG0
CIAの分析は既にプーチンは制御。アメリカが核の先制利用もあり得るとプーチンを追い詰めてる件w
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:20:58.38ID:MJU3g2Sw0
>>163
CIAとしては警告したぞ、後は知らん、つうことだろ。暗殺?、そんなもんできるかよ、ヴァカめ、
と言ってるんだわ。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:21:01.10ID:wyY1SVMG0
最後に幸せ感じたのいつだろ〜
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:21:15.66ID:TJvTV53w0
>>155
FBIはアメリカ国内警察
CIAは海外工作スパイ
国内と海外で力の差がでる土俵次第だな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:21:29.90ID:+MMFSoKq0
核使えばアメリカ軍が大義名分使って圧倒的武力でロシアを滅ぼしにくる
使わなければこのままジリ貧で敗北

どちらにしてもプーチンロシアは終わり
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:21:32.11ID:cqTKc1Bg0
情報戦&心理戦
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:21:42.33ID:CuiDzWcb0
非常に危険だと感じるわ
内部から静止させないと核撃つ可能性ある
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:22:05.39ID:5uLm0bcl0
日本で在日韓国人や韓国系日本人が武装蜂起
警察や自衛権が制圧したら
韓国系住人が差別弾圧されてるとして韓国が日本侵略開始
そういう構図よ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:22:25.24ID:HXlvNaAE0
>>164
北方領土や竹島は日本の領土だったと喚いてる日本と同じ

取られたものや支配された人達は終わったこと
戦後日本人はアメリカの犬になった民族だしな
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:22:44.82ID:HXlvNaAE0
>>167
自己紹介ありがとうございます
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:22:45.84ID:moDrLHKd0
>>172
なるほど
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:22:46.92ID:x7jCPwTy0
>>165
今回の戦争でわかったことがある
老弱男女問わないレイプ、放火、殺人、強奪、いっぱいロシア兵にやられたのにプーチンとラブロフは体調ばっちり
やっぱ生き霊ってないんだね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:22:49.73ID:Geq1UlNS0
ABCD包囲網の日本と一緒
ロシアを侵略者という癖に、日本のアジア侵略を解放とか言う奴矛盾してる
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:02.72ID:N8Jl/IFt0
プーチン&カヴァエバ「バルス!」
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:05.73ID:eDIXBxRh0
>>175
ロシアは兵を送り込み続けないと都市や州をウクライナにどんどん取り返されてしまうしな
ロシアはその場しのぎが続いてる
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:09.85ID:HXlvNaAE0
>>177
世界は核戦争して、リセットすれば良い
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:20.88ID:vrkuEcvd0
ロシアが核攻撃した場合、米軍はクレムリンに核を落とせ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:36.87ID:jtNV4jMl0
よし追い詰めるの辞めよう!武器提供停止な
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:37.02ID:uUaeYfCJ0
>>174
赤塚 不二夫のパパも工作スパイだったらしいな
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:37.68ID:6gFmKC9W0
山上になっちゃう><
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:38.29ID:x7jCPwTy0
>>174
ありがとう。ピストルの腕とかどっちが上か気になる
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:38.67ID:MAjuEub+0
ノルドストリームの爆破してる奴が言う事じゃねえなw
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:52.00ID:a1Y7DE1h0
一体何が始まると言うんです?
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:56.33ID:5uLm0bcl0
>>179
ふむ、じゃあウクライナが実力で東部やクリミアを奪還すれば
それで終ったことになるなwww
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:23:56.68ID:La3wcyQw0
>>162
お前が親元から独立しろよwさっさと独立しろよw
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:02.24ID:l3dfbCsW0
>>180
キミは俺の質問にナニも答えてない

んじゃもう一回

沖縄北海道も同じような工作されてんだけどソレも良しとすんのか?w

コレを答えられなければもういい
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:13.62ID:8YGXhz4y0
核全弾発射だ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:23.46ID:HXlvNaAE0
>>194
そういう事でも、相手が引かないないなら続く
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:25.60ID:qIToWKri0
>>177
核なんて一発も打たないほうがそらいいがw
打ったとしても打たれた近辺が破壊汚染されるだけでw
西側全部を滅ぼせるわけじゃないからw
結局wロシアは終わるwww
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:31.44ID:po4GZ9Yg0
私が断罪されるようなロシアは真のロシアではない

ロシアのない世界にはなんの興味もない
の、合せ技だからな
それでもアメリカがプーチンの斬首をせずに武器の棚卸しセールに利用し続けているってことは
実稼働する核ミサイルの一斉発射がアメリカの対処能力を超える範囲で起こることがないって、それなりの精度で革新確信してるからなんだろうが
そもそも新陳代謝されない政府組織がアカに侵食されまくってるわけで
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:35.73ID:gEZUk3qb0
こういうニュース聞けば聞くほど、核を持ってるかどうかってすごく重要だよな
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:24:57.44ID:HXlvNaAE0
>>196
工作されてるなら、止めれば良いだけ、お前が止めてこいよ、馬鹿だな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:01.96ID:QU6J2MP70
併合したところが取られたんだろう?ナチに
早く撃てよプーチビ
口だけかチビw
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:05.87ID:J3aOovs90
追い詰めてんのアメリカだが…
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:07.15ID:21ZB/tGy0
まぁプーが悪いんですけどね
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:10.15ID:/N/SAddS0
ウクライナ人が命をかけて戦ってるのにようそんな事言えるな
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:10.82ID:tImYFWaS0
責任とって
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:26.35ID:CXQFELnb0
クーデターのススメ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:29.36ID:maofGoja0
数十万の飢えた素人を十分な冬装備も無く送り込まれる露占領地域の住民の気持ちも考えてください
おばあちゃんの膝掛けまで略奪される
プーチンは冬が来る前に暗殺されるべき
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:33.83ID:PgvK00Vr0
開戦前夜のロシア軍やプーチンの解説、あれは煽りとの認識がアメリカにはあったのだろうか?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:42.44ID:fePhC5jo0
精神的に追い詰められるとストレスが溜まって
チンポも発射をしたがるってのもあるからな
核ミサイルを発射をしてしまう危険性もあるのか
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:48.93ID:FG+dDW0U0
一手損、核交換
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:25:56.82ID:nUhEMPU/0
武器商人の高みの見物で殺し合い見てたけど
武器売ってる国に撃ち込むぞと言われて急にビビる
いつものダメリカ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:26:06.440
危険といいながらプー助煽るなよwwww
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:26:23.71ID:3IWOwD970
この危険の本当の意味は、核戦争につながるという意味ではない。
ロシアがウクライナで戦術核を使うと、NATO諸国が何もしないのがバレてしまう点が危険だという意味。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:26:28.14ID:HXlvNaAE0
>>199
ロシアが終わっても、核攻撃は誰でもやれる時代に突入するんだよ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:26:30.42ID:5uLm0bcl0
>>179
っていか工作が雑だな
日本の世論工作したいなら日本人への憎しみや軽蔑は隠し通せ
バレたらお前がどういう立場の人間なのか丸分かりになる
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:01.96ID:IDeCmPS20
日本は飼い犬のままかもしれんが韓国はもうダメだろうなw
219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:07.41ID:eyRtNS8f0
ぷー
プー
puー
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:11.36ID:Tn26/ZtS0
もう追い詰められてる定期
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:24.22ID:eINFUOq00
テレンス・リーの決め台詞か
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:24.52ID:dodpdCj30
プーチンが自分で追い詰めてるのにそんなこと言われてもなぁw
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:32.73ID:tTl9P8Yp0
プーチン以上に躊躇なく核撃ちたそうなカダフィーを軍三位にしたんだよな
もう核撃つのは時間の問題だわ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:32.86ID:qIToWKri0
>>216
打てば国が滅ぶ前列があればw
そうそう簡単には打てないだろ?w
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:34.65ID:4qmgJqDQ0
アメリカの主要都市に核が落ちれば
ナガサキヒロシマの無念が少しは理解できるだろう
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:40.84ID:cCi41vqB0
追い詰めてるのはユダヤ系ウクライナ人でウクライナ利権の親玉であるブリンケン国務長官と次官のヌーランドな
ブリンケン一家は父親の代から殺し屋のブリンケン一家と呼ばれてる
プーは間違いなく核を使用するよ
そして間違いなく西側は報復攻撃はしない
自国の土地に住めなくなるからな
ネトウヨの馬鹿が報復すると吠えてるが日本にも飛んでくると知らないんだろうなw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:42.77ID:smxgBx5z0
追い詰められるというか自分から勝手に危ない場所に入って行ってるだけだろあのハゲは
用意周到にあの手この手で核打つぞアピールしてることがまだあのハゲが冷静で余裕ある証拠だよ
ビビらねーでどんどん攻め込んだれや
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:49.68ID:l71Wl1vS0
計画通り
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:57.77ID:kl3qggOR0
ここまで来てもプーチンを追い詰めないロシア国民愛国心が高いな
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:27:59.80ID:HXlvNaAE0
>>224
アメリカは撃っても国は無くならなかったです。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:28:03.55ID:+VPtrKjK0
>>126
アベシ「ウラジミール君、君と僕は同じ未来を見ている」
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:28:07.67ID:CV/MYrhS0
ロシアは単なる弱い豚だった
あとは、ボタンを押すか暗殺されるかのどちらか
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:28:18.73ID:5uLm0bcl0
>>198
ウクライナも引かないぞw
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:28:18.77ID:QU6J2MP70
ナチにこのまま屈するのかプーチビ?
情けない国やのうw
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:28:25.00ID:brYMZm7t0
追い詰まる猶予持たせずに仕留めれば
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:28:43.11ID:l3dfbCsW0
>>224
ソイツ多分厨房だから相手にしないほうがいいかもw

ソイツのレス見てみw
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:02.52ID:amgbZZ2/0
この言葉2回目だけど?あれから米が煽ってこうなったワケで…
238ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:08.24ID:PgvK00Vr0
さしあたって予告通り、核使ったら米軍は黒海艦隊沈めに向かうのか?そこが焦点だね
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:09.29ID:CuiDzWcb0
このまま長引かせてロシア人の若者減らせ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:09.67ID:KblrfKmR0
ロシアが楽勝で勝つと思ってたんだけどな
それとも四州併合したからもう終わりってことで
ちょっと引いてる感を出してるのかな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:18.24ID:HXlvNaAE0
>>233
なら、終わるまで続く

核攻撃は基本中の基本
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:36.79ID:J3aOovs90
>>225
911みたいに倍返しどころじゃ済まないぜ
とっととプーチン殺ってくれ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:38.84ID:PzOguvly0
追い詰めてぇ〜雪国〜
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:45.71ID:nUhEMPU/0
1%でも自国に打ち込まれる可能性が発生すると凄い勢いで日和るのがダメリカ国民世論
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:51.28ID:RE0UrqzR0
日本人じゃないスレタイ文章だよなあと… プーチン氏を…だろ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:53.78ID:cCi41vqB0
>>215
分かってるな
欧州は自分たちが大事
破綻国家のウクライナと共倒れはない
ウクライナ人は野蛮人のゴミみたいな連中だからな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:54.33ID:kBGsEw590
旧ソなんとか
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:03.57ID:xHEtHKJU0
おさらいさせてくれ
そもそもロシアが侵攻を始めたのはなぜだったんだ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:12.22ID:e4aslCe+0
>>131
一般人というか、各国の人が住んでるだろうし(外交官駐在官それなりの地位も)
おまけにロシア人も当然そこにいるし(今現在日本観光をしてるロシア人女性もいる、YouTubeでも見れるw)

もし、直接的に戦火を交えてもない日本の東京?とかに核を使ったら
911の超巨大版みたいな事になるんではないかな?つまり全世界を同時に敵にまわし
国家的?テロリストとして世界中から非難され、未来永劫、消えることのない悪名を残し
(ナチス以上の巨悪)として人類の歴史にその名を刻む事にもなるやろね
250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:12.80ID:5uLm0bcl0
>>202
ウクライナが工作止めたら
親ロシア派住人が弾圧されてるとしてロシアが侵略してきた
という話をしてるのに何言ってんだよw
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:16.13ID:FG+dDW0U0
>>236
厨房でも反米左翼とかいるのか
先生が日教組だったとかかな?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:25.62ID:She6gpar0
>>1
本当に堕ちたなプーチン。
一時はもてはやされていたのに。
引退時期を間違えるとこうなる。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:34.64ID:QUQD2Trm0
勝手に喧嘩売ってきて追い込まれるとかw
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:56.73ID:TJvTV53w0
核は撃たれたら撃ち返す権利が出来るのが今の暗黙の了解だからな
ロシアがウクライナに使えばウクライナが降伏しない場合
核を速攻作ってロシアに撃つ権利が出来るwwww
核使うときはプーチンが自殺決断した時
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:30:58.47ID:9PxP3cwq0
ルーズベルトみたいにイってしまいそう
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:03.98ID:maofGoja0
>>248
南オセチアやクリミアで上手く言ったから選挙前の人気稼ぎ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:13.48ID:Z7byaNsL0
プーチンさん?でしたっけ?
非常にしつこい
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:25.12ID:fYRUScCX0
それがわかってて何で親米政権クーデターなんか後押ししたんだ?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:35.49ID:cCi41vqB0
>>238
何言ってんだ?
ロシアに弾道ミサイルが何発あると思ってんだ?
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:39.42ID:QRrqyv9U0
>>131
首都に核を落とすと手打ちの交渉が出来なくなるから、アメもロシアもお互いの首都にはまず核を落とさない。
日本に対しては微妙。
それでも首都に落とす可能性はかなり低いだろうね。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:39.82ID:y9RIZb530
>>239
ロシアの過去を守るためにロシアの未来を殺し続けるロシアって、ロシア人以外からしたら最高だよなw
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:53.83ID:X4fnOLsT0
>>85
ほんとそれ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:31:53.84ID:Na/ogZdp0
プーチン炎上劇場
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:04.76ID:5uLm0bcl0
>>241
あぁ、ロシアが終わるまで続くなw
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:07.53ID:M0AavnL80
馬毛島🏝

でも あの小さな島に馬は居ないはず…だよね
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:16.79ID:z9Vcziem0
無敵の国は草も生えない
死なば諸共なんて迷惑もいいとこ
267ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:19.44ID:MOEvFVFt0
最近顔見ないけど生きてんの
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:34.13ID:qIToWKri0
>>230
核爆弾自体が新鮮だったしw
他国も開発中だったろw
ハーグ条約も核には曖昧だしw
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:37.87ID:CIOc8yTL0
まあ北朝鮮からアメリカの言ってる事は同じだけどな
核兵器を保有すれば何もできないと言われてる。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:40.73ID:HXlvNaAE0
>>225
そのとおり、アメリカも核攻撃されるべきなんだよね


>>260
低いと思わせて落とすのが大事
271ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:43.58ID:z9Vcziem0
>>253
プーチンのメンヘラムーブはちょっと笑ないね
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:32:45.85ID:PgvK00Vr0
>>259
弾道弾の数は知らんけど、何日か前に、プーチンが核使ったら黒海艦隊沈めるみたいなスレが立ってた
273ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:03.05ID:cCi41vqB0
>>254
よお、ネトウヨ
本当に頭悪いな
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:05.42ID:FG+dDW0U0
>>239
一番の働き盛りの労働力が仕事場から引き剥がされて、
何の生産性もない戦争という行為してるわけだからなあ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:21.99ID:IjcPM8VL0
>>1
マッチポンプ国版かな
276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:26.45ID:VfZpnRT70
ブリンケンはソロスと家族ぐりみの付き合いがある、ゼレンスキーはネタニヤフにアドバイスを受けている、
ユダヤ人を敵に回すとえらいことになる、
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:30.68ID:HXlvNaAE0
>>268
今度撃っても新鮮だよ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:44.24ID:cfogVNdN0
「本当は」ドカッ!「ボクは」バキッ!「キミを」ボキッ!「殴りたくは」ガツン!「ないんや」ボコボコ〜

いつものパターンやんw
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:47.45ID:She6gpar0
>>274
ロシアの国力低下に繋がって湯快爽快。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:52.84ID:GB+Fbaqy0
ロシア人が民族浄化されれば食料危機どうにかなるんじゃね?
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:53.37ID:M3XxLiBR0
ウクライナが善なんてこれっぽっちも思ってない
しかし、ウクライナが負けると中国が台湾を取りに行く関係がある以上、ロシアには民主化してもらう必要があるだけ
習近平が一番恐れているのはロシアの民主化
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:33:59.07ID:qJpb2ILi0
自分から追い詰められてるんですけどwww
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:09.30ID:QRrqyv9U0
>>217
ただのプーアノンでないの
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:22.45ID:FG+dDW0U0
>>252
北朝鮮と変わらんレベルまで落ちた
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:29.34ID:CIOc8yTL0
ロシア・中国・北朝鮮と核兵器を保有すれば何もできないアメリカ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:31.41ID:bnIb2GYp0
追い詰めなくても調子に乗って危険だからな
徹底的に追い込んだ方がいいよ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:33.03ID:JWJinbMN0
追い込まれた狐はジャッカルより凶暴だ!
288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:33.22ID:WUQaMRzJ0
>>49
朝日<東條は煽り耐性が無さすぎた
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:33.89ID:5uLm0bcl0
>>259
ロシアでは書類上ある筈の150万着の軍服が存在しなかったんだってなw
書類上ある筈の核ミサイルが何発あるかは俺も知りたいなwww
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:34.49ID:KblrfKmR0
>>248
ドンバス戦争の停戦条約であるミンスク2にウクライナが違反して
攻撃を仕掛けてきたからというのがロシアの主張
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:38.80ID:gftmcvYo0
>>267
今のプーチンは3人目だから
無数のプーチンが水槽の中にいそう
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:39.00ID:cCi41vqB0
>>272
ムリだから 
欧州も米国もウクライナの為に滅亡戦争はしない
ウクライナって東欧のスラブ土人だぞ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:47.88ID:4aYullOO0
追いつめられていると言うのも変な話だ
だってこの戦争、ロシアがウクライナから撤退すればそれで終わるんだから
別にウクライナがモスクワに攻め入ってくるわけではない
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:34:58.46ID:9uK3jgvY0
昨日のテレビで池上彰は核戦争はない言ってた
実際はどっちなんだい
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:13.45ID:I0WnKbkI0
普通に考えるとアメリカこそ悪なはずだが、日本人がそう思わないのは何故なんだろうな
治安だってアメリカの方が悪い
大統領が暗殺される回数も凄い
296ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:16.00ID:4qmgJqDQ0
米露「日本にそれぞれ1発撃って手打ちということで」
岸田「‥」
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:16.04ID:KblrfKmR0
いやニュー速プラスにかきこめるようになったのは本当にうれしいなあ
週末結婚スレが楽しみだ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:27.26ID:fIX0igKO0
プーチンに残された選択肢は2つ
・何百万人でも徴兵してダラダラ戦争を続ける
・核を撃つ

最近はウクライナの進軍が早すぎて徴兵の効果が間に合ってないのでアメリカも焦ってる
もっとゆっくりロシア人を死なせないと
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:34.88ID:PMBPAK8H0
鈴木宗男(維新)「プーチンは人情家なんですね」
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:34.89ID:LC9KdkI+0
魔ゼルナ規犬
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:35.04ID:FCV7/EFW0
>>294
根拠は?
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:35:39.95ID:k6im7PVl0
ドネツク州かクリミアに迫ったら核撃つと思う
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:04.02ID:She6gpar0
プーチンとその周辺のヤツラが
責任取って死ねばor○されたら
ロシアは人類の歴史から消えずに済むよ。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:05.05ID:tHAmLUAg0
中国ってどっちつかずなん?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:05.65ID:adAZZmdF0
本当に危険ならわざわざマスコミで言わんからな
核戦争近くなったらそれに言及されることも一切なくなる
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:12.31ID:Hor+CZyF0
プーチンはキレてる
悪の破壊工作に

日本のエセ保守と同じw
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:20.55ID:FG+dDW0U0
>>299
スターリンはやさしいおじさん
308ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:26.48ID:JWROsFtv0
日本なら核落としても許してくれそう
309ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:47.91ID:C87l1pxF0
追い詰められているのはウクライナだろ。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:53.23ID:BEejbMZx0
おっぱいぷるんぷるーん
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:36:57.62ID:QU6J2MP70
自民の独裁者ガー言ってるパヨがプーチビは好きなんだから笑えるよ
ウクライナごときに負ける未来永劫笑われる独裁者なのにw
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:37:05.63ID:3rF02SLv0
>>47
中国がまっ先にモスクワを吹き飛ばしそうだけどなー
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:37:10.90ID:uUaeYfCJ0
日銀砲の勧め
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:37:11.69ID:9bYs1itj0
早くワシントンとニューヨークとロンドンに打てや
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:37:17.84ID:cCi41vqB0
>>276
ユダヤの戦争だからな
ブリンケンはウクライナ利権の親玉で父親はナチスともシオニストとも組んだ大悪党
ブリンケンも殺しのブリンケンと呼ばれる人殺し
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:37:21.37ID:FG+dDW0U0
憲法守れーって言ってるやつと、
日本に核が落ちるうううって煽ってるやつって、
同じだったりしそう
317ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:37:32.55ID:CIOc8yTL0
そもそも経済援助すれば民主主義の国になるとか
嘘も良いところだな、バラ撒きした日本も責任がある。
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:38:15.83ID:jWqL1Xge0
>>305
誰が日本逃げ出したら合図?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:38:18.35ID:dPysIJpx0
ウクライナで核実験しようぜ
世界中の国がウクライナ人を標的にした核攻撃をするのがいいよ

ウクライナだけが滅んでくれ
ロシア追い詰めて世界と心中とか勘弁してくれ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:38:32.17ID:PR3dyYNG0
プーチンの脅しに負けるストーリーもあるのか。
しかしどうすりゃお互いの国民を納得させられる?
軍事作戦前に戻してなかったことにするじゃあ誰も納得しないだろうしな。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:38:37.88ID:Olyt0nxH0
けど追い詰めないと終わらんしな
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:38:46.62ID:TJvTV53w0
一応ウクライナは元核保有国で核開発のノウハフまだ残ってる可能性高いし原発持ってるから
核はすぐ作れる可能性高いぞw
ゼレンスキーなら核開発の準備はやってそうw
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:38:48.00ID:oag0axFc0
プーチンは安倍と同じで悪いことしてると思ってないから止められないよ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:01.96ID:kBGsEw590
>>317
特に特亜
325ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:12.77ID:gNa9s57b0
テメエでおっ始めたくせに追い詰められたらって
まさに基地外に刃物じゃねえか
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:14.59ID:NEYi0K+80
プチ丸「イグ~イグ~」
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:31.83ID:ZRuuOprv0
追い詰められればってテメーのプライドで判断ミス重ね続けたせいだろ
なんで全世界で責任取らされなあかんわけ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:50.90ID:q+/tWRmU0
CIAもロシアを追い込みたくないようだ。
ドイツを追い込むのはもっと良くないと思う。
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:51.47ID:+Cry0rF50
逃げる方向を作っておいてやらなくてはいかん。
日本が北方領土を放棄して、
国後・歯舞・色丹共和国の大統領にしてあげるのはどうだ?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:39:53.23ID:QFoiNfmT0
誰か毒盛って暗殺しろよ
いくらでもあるだろ露軍使えねー
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:02.14ID:La3wcyQw0
>>322
ノウハフwww笑うんだがwww
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:06.78ID:FG+dDW0U0
>プーチンの脅しに負けるストーリーもあるのか。

ないない
そんな前例つくるほうが大変なことになる
他の核持ってる国も一斉にやりだすぞ
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:07.94ID:5uLm0bcl0
>>292
米ソ冷戦時代のソ連ならな
ソ連崩壊後、何十年も韓国レベルの経済力だった国がソ連時代と同じレベルの戦力を
維持し続けられるわけないだろ
飛ぶかどうかも分からない冷戦時代のミサイルでは世界を滅ぼせないよw
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:08.53ID:CIOc8yTL0
追い詰めた北朝鮮だけで何回復活してんだよ
逆に追い詰められてるアメリカ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:09.42ID:fsOy8Ndl0
やっぱさ撃つなら100発の多弾頭ミサイルで西側先進国の大都市破壊しないと
撃つ意味がないよな
戦いも中途半端やから負けるんですよ
やるならドカッとせんといかん
336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:24.63ID:eh5yjy6O0
>>1
客観的データを出せ
必要なら先制核で潰せ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:43.29ID:DtUuZZlX0
>>7
アメリカやらイギリスは自分らが諸悪の根源だという見方も成り立つ隙を作って起きながら
表面上は良い人面で戦争を傍観するやり方を繰り返してるよね。

腹黒いというかある意味ロシアや中国より悪質。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:43.91ID:3rF02SLv0
>>292
たしかガスパイプラインの時にも同じセリフを聞いたぞw
結果、とんでもなく値上がりしつつもEUは今冬の備蓄をかき集め、ロシアは来年には嫌でも戦争できなくなる状態なんだが。
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:44.00ID:dUzSqGiB0
さすがにこの誘いに乗るほどアホじゃないだろ
中国が本気でやると言うなら話は別だが
キンペーもそんなつもりは無い
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:45.30ID:HXlvNaAE0
>>327
地球人の全体責任

世界の穀倉地帯に核攻撃しまくるのが被害無くてベスト
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:49.44ID:CD4I9iFy0
どうでもいいから早く終わらせろよ
もうすぐ冬じゃねえか!
灯油も電気もクソ高くてワロタwwwwww
342ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:52.98ID:cCi41vqB0
>>293
ウクライナはガス利権を盗んで攻め入る気満々だったけどな
おまえ、ウクライナ国内のナショナリズムが高まってロシア派や反対派狩りしてたの知らないのか?
アゾフが反対派テレビ局にバズーカ撃ち込んだりメチャクチャだぞ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:40:53.83ID:AvqaJOq20
>>245
もしかして安倍ちゃんやアスホールの国語力をバカにしてんの?
お前こそ日本人なのか?
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:01.00ID:R5Gm+C9g0
自分で攻めておいて何言ってんだこいつ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:01.23ID:oJyk2rFS0
人口増加でなぜか少子化の日本まで困窮してんだからロシアが一肌脱いでくれ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:02.66ID:Vk4jFXjb0
ぷぅチーン
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:09.01ID:kBGsEw590
>>330
もっと酷い奴が出てくるよ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:14.27ID:xPm5qmLb0
>>320
お互いに痛い目に会えば自分に不利な条件にも納得するようになるんじゃないかな
で、今はウクライナがまだ元気だから無理だろう

双方疲弊するまで待たないとならないかも
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:16.96ID:3IWOwD970
戦術核は普通に使える。
米国が先に使ってくれたおかげで、ハードルが下がった。
キノコ雲が出ない核兵器は、世界世論は受け入れるよ。
広島の映像の印象が強過ぎて、あれと比較してなんだ戦術核ってこんなもんかと思われてしまう。
米国の罪重いよ。ウクライナは米国を恨め。
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:23.21ID:HXlvNaAE0
>>335
もう一桁足りない
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:29.24ID:qIToWKri0
>>320
プーチンにソビエト崩壊とw
主権国家とは何たるやを拷問して教えてやれば良いんじゃねw
そもそも論から間違ってるからw
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:35.46ID:anp5yxvx0
糞プーチンが潜んでいそうなところにバンカーバスター数千発ぶち込んでやれ!
殺せ!
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:38.06ID:QU6J2MP70
ソ連崩壊みたいにロシア連邦がどこまで崩壊するのか楽しみだわw
354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:58.28ID:TRbjs7020
ロシアさん手加減されてるのそろそろ気付きなはれ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:41:58.97ID:HXlvNaAE0
>>337
イギリスは一番汚い
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:05.51ID:Ok4/n2hV0
鬼畜に最終兵器
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:19.86ID:3N5VWKP10
追い込みが足りないから戦争が続いてるんだろ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:28.84ID:CIOc8yTL0
資源価格の高騰で逆に資源国でもあるアメリカは儲けている。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:37.24ID:gs7pdYEg0
クレムリン爆撃したらええやん
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:42.40ID:ioGlx8670
プーカス弱すぎワロタ
吊るされた縛り首早く見たい
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:43:18.98ID:lUpnC4G10
>>135
>>147
ありがとうございます
やっぱりそうですよね!
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:43:26.56ID:x7jCPwTy0
>>307
すごい時代だったらしいな、親にオモチャを買ってほしいと8才の子供がねだったら、親が拒否したってだけで子供がスターリンの悪口を親が言ってるって秘密警察に嘘の通報をして両親は逮捕され射殺
どの家庭もそれを恐れて子供の言いなりになり、中には夫婦揃って子供に言われるがまま四つん這いになって犬の泣き真似をさせられたりしてたらしい
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:43:34.80ID:5uLm0bcl0
CIA:プーチン、撃つなよ、撃つなよ、撃つなよ?

プーチンさんはお笑い芸人としてゼレンスキーを越えられるかどうか試されてる
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:43:40.51ID:eLDv3Hkm0
プーチンが歴史を動かす
365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:43:50.01ID:4qmgJqDQ0
>>330
プーチン暗殺されたら問題無用で西側主要都市に核ミサイルが飛んでいく
東京も当然ターゲットだ
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:44:04.26ID:xPm5qmLb0
>>342
国内でなら何やってもいいんだよ
その国の話

でもだからといって、他国を侵略していい理由にはならない
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:44:15.17ID:0O+77r4Y0
自分で追い詰められる様な事してるんやん
ワガママ通らなかったら核で脅しとか精神的に厨房と変わらん
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:44:16.98ID:lUpnC4G10
>>249
>>260
ありがとうございます
非常に安心しました
昔と違ってこういう時は人の多い場所に限りますよね
369ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:44:26.27ID:HXlvNaAE0
>>362
日本の戦前戦時中の悪口はそこまで
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:44:51.90ID:V2Ckgxkv0
プーチンとプーさんの蜜月関係も終わりかぁ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:02.16ID:LZIlpwQQ0
わかっているなら追い詰めないで
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:08.63ID:cCi41vqB0
>>355
それな
ミャンマーをメチャクチャにしたのもイギリス
アウンサンスーチーみたいな反日親子は殺すべき
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:23.75ID:5uLm0bcl0
>>369
お前、日本の教育受けてないの?
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:31.05ID:eLDv3Hkm0
>>318
日本が一番安全
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:32.01ID:HXlvNaAE0
>>366
そもそも他国を侵略したら駄目とか何時から成ったんだ?

古来から他国の侵略は人間の歴史だぞ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:35.46ID:4aYullOO0
>>335
二つのシナリオがあるよね
本気の先制攻撃で一斉に打ち尽くして相手を滅ぼすか
無人の場所に脅しで核を撃って相手が日和るのを待つか
後者の選択は西側が日和らなかった場合逆にロシアを滅ぼしかねない
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:37.06ID:RBL2gnSe0
>>1だからと言って好き勝手やらせてたら北朝鮮になるだけ、早目に潰してしまうがよろし
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:41.45ID:O118l8WA0
ゼレンスキーさんに折れろゆうてるんやろ
マスクとつるんでるわ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:47.08ID:97gGrcWV0
独裁暴走の末路って自殺かクーデターで処刑の二択じゃね
プーチンは気が付いていないのか覚悟を決めているのかどっちなんだろうね
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:51.33ID:CIOc8yTL0
残るクリミア半島の奪還も時間の問題
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:45:57.74ID:jDtNYFVu0
馬鹿プーチンが負けを認めて撤退すればいいだけの話
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:02.95ID:x7jCPwTy0
>>370
肥えすぎた赤い豚もまとめて葬る作戦らしいよ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:04.44ID:VdrYTwgo0
これほどまでバカにされる存在に追い詰められて笑えるw
今まで年の瀬にプーチンカレンダー買ってた奴は猛省せよ。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:10.30ID:FG+dDW0U0
>>369
そんなに反日あらわにしてたら、
いくら工作しても、日本人からは反感しか抱かれないぞ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:11.18ID:swsJhXsU0
>>362
子供なんか作るからそうなる
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:12.12ID:NiER1XRP0
>>56
あくまでウクライナとロシアの問題
米英が武器供与したり義勇兵送り込んだり高度な軍事情報提供したり積極的に関与した結果
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:14.82ID:OB531JDL0
>>375
パリ不戦条約あたりから

というかWW1前から何かなかったっけ。ウェストファリア条約とか
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:23.24ID:HXlvNaAE0
>>373
お前、戦時中に野球でアウトとセーフ言ったらどうなったか、知ってんの?
389ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:27.43ID:I6bCOBdM0
まっ戦争に負ければ
プーチンの求心力は低下して
暗殺される
何て予測もあるからな
プーチンは必至だろうて
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:39.37ID:fYRUScCX0
イランもヒジャブの件から発展して何か起きそうだし
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:45.36ID:HfnLDli40
>>35
頭韓流やなぁ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:51.65ID:eLDv3Hkm0
何かの小説の世界になってきたな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:56.44ID:FG+dDW0U0
憲法があるから日本は絶対に攻撃されないニダ
とか言ってるやつは
こういうスレには絶対現れないw
394ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:56.55ID:OSN4QeZL0
自国領土の四州で核実験を遂行する
ウクライナ軍がそこにいるかどうかは関係ない
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:46:59.07ID:k9TIK+lP0
プーチンは無敵だな
全世界はロシアになりそうだ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:47:07.60ID:KblrfKmR0
ロシアは冬になるのを待ってるのかも
西側がエネルギーなくて音を上げる

冬に逆転するのはナポレオン以来のロシアの得意技
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:47:12.71ID:m1ILpWOP0
本当にヤバいと思ってるなら
刺客を送ってプーチンを●してる筈だから
米は傍観して楽しんどるようにしか見えん
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:47:25.46ID:O3AwXhgB0
勝手に侵略してきて抵抗したら追い詰めるなってかw
朝鮮仕草やめろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:47:40.13ID:eZM1ia7i0
>>395
中国もロシアになるのか
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:47:44.65ID:eLDv3Hkm0
アメリカはいざとなったら知らんぷり
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:48:08.58ID:R6cYiRAf0
>>62
CIAはハリソンフォード
FBIはレオナルドディカプリオ
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:48:40.84ID:FG+dDW0U0
>>395
譲歩したら、理屈的には最終的にそうなるから
絶対譲歩なんかしない

それがわからん奴が多すぎ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:48:52.67ID:La3wcyQw0
>>396
気づいた?つまりノルドストリームやったのはロシアって事。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:00.16ID:HXlvNaAE0
>>387
それには、たったの8カ国しか結んでない様だけど、入ってない国は自由やろ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:05.82ID:4tEuSXQF0
誰も手の付けられない権力者が
痴呆になることが怖いね
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:07.25ID:/ic9xVLL0
>>4
そら、思ったより弱かったからな
かと言ってロシアに武器流すわけにもいかないし
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:26.05ID:qIToWKri0
>>371
勝手にプーチンが追い詰められてるw
停戦交渉もしたしw
各国首脳や国連も手を差し伸べたろ?w
プーチンロシアが輩なだけw
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:31.94ID:CIOc8yTL0
公共事業でウクライナに兵器支援してるアメリカは自分で戦わずに勝利して
何が問題なのか
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:35.81ID:zBok83Y70
無敵の人か
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:40.28ID:XP6wHIde0
ガマン汁も限界や
411ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:49:56.90ID:HXlvNaAE0
>>396
ナポレオンとドイツだな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:01.13ID:pIGvHkR90
>>252
ソ連崩壊後のゴタゴタでどん底だったロシアをかなり立て直したのに、
金正日とかサダム・フセインと同じ様な地位になったよな。

クリミア併合が無血開城状態で上手く行き過ぎたのが良くなかった。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:01.93ID:LjAY8nSv0
ロシアが暴れれば暴れるほど不利
「世界 VS 野蛮なロシア」の構図に持っていけるのはアメリカ的には好都合
正義のヒーロー面してロシアをブッ叩けるからな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:03.39ID:cCi41vqB0
>>390
アレも扇動してるイラン人がユダヤに飼われてるスパイらしくて処刑された
ソロスやゼレンスキーやブリンケンもそうだがユダヤは世界を滅ぼす死の商人
415ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:03.69ID:E7V+T6eA0
追い詰めてるアメリカがそれを言うのかと
なんで日本はここまでアメリカに同調してロシアを叩くかね
そんなにパシリになって自分から火の中に飛び込みたいのか
ってことは北方領土はいよいよ諦めたのか
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:22.75ID:5uLm0bcl0
>>375
二次大戦以降だな
武器の威力が上がりすぎてヤバいからもう止めようぜ
となった。
アメリカは対外戦争をなんどかしているけど
アメリカの領土拡張を目的とした古典的な侵略戦争は一度もしていない。
それだけに今回のウクライナ侵攻は全世界に衝撃を与えた。
21世紀にもなって古典的な侵略戦争をおっ始めるとかプーチン頭おかしくなったのか?
と。
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:24.55ID:k9TIK+lP0
譲歩すれば全世界がロシアになる
譲歩しなければ核戦争になる
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:28.79ID:Qszyhw/i0
>>362
そうやって育てられたやつが残ったわけだから、そりゃロシア人はアホばかりになるよなあ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:33.88ID:gFQ4Ky9P0
ヘルソンドネツクザポリージャの自国領土にウクライナ軍がいるんで
核実験としてぶち込むんじゃねえか
420ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:50:40.35ID:HXlvNaAE0
>>408
だから、アメリカに核攻撃すると言ってるんだな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:51:19.13ID:M0AavnL80
>>4
米軍は義務と仕事だから
なんもしてない東京都とは違うよ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:51:32.78ID:myN/3Sc00
>>1
アメリカはもうプーの居所とかセキュリティ体制を見破ってるんだろう?
だったら、フセインやビンラディンみたいにやっちゃえよ。
中国やアフリカが納得するような、ロシアの解体方法はアメリカなら考えられると思うよ。
アホの露助ども喚かせておけ。
もうどうでもいい奴らなんだからwww
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:51:39.08ID:HXlvNaAE0
>>416
でも、条約とか空気だからな

破るときは簡単
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:51:39.86ID:RBL2gnSe0
中国への見せしめのためにアメリカは打って出る もおうプーチンなど眼中にない
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:51:43.82ID:M8DNImxP0
誰だって追い詰められりゃ自暴自棄になるわ
ましてここまで多くの人間を殺してきた国のトップなら国際裁判に掛けられりゃ死刑も免れない
なら手段も選ばなくなるだろ
自滅を選んだのは世界だよ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:51:48.19ID:vFOVHFmp0
じゃあ殺せよ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:00.29ID:Qszyhw/i0
>>416
認知症だろ
そこまで行かなくても老人になると認知機能が衰えるからな
コロナによる引きこもりで余計におかしくなったんだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:05.74ID:FG+dDW0U0
>>412
戦争中の今、支援してくれてるの北朝鮮とかイランとか
そんな国しかないw

インドからは苦言を呈され、
習近平からは距離置かれてる
429ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:05.87ID:CIOc8yTL0
ここで停戦すればロシアも北朝鮮のように復活するからな
軍需産業は栄えるな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:11.98ID:fYRUScCX0
>>414
やっぱアラブの春もそうだけど中東じゃ失敗するんだなw
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:12.85ID:4aYullOO0
>>415
安倍がプーチンに媚び諂ったのに返してもらえなかったのを忘れたのかw
だったらロシアを追いつめて解体して返してもらうのが一番早いだろ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:24.05ID:1fI9vuNM0
プーからすれば自分が居なくなったあとの地球のことなんか知ったこっちゃない、って思ってそうで非常に怖い
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:30.89ID:m7Fn5JEn0
トランプなら戦争は起きてなかった可能性が高い
煽り運転が悪いのと同じ煽りバイデン
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:31.16ID:AvwqOER+0
ロシア崩壊までもう少しか?
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:39.22ID:fIX0igKO0
中国が沖縄と台湾を占領するために開戦した時、核戦争したくないアメリカは最後に妥協する
はっきりわかんだね
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:52:57.81ID:mp3vtIRa0
これはヒトラーとの戦争だから
数千万人の犠牲は覚悟というところかね

ヒトラーとちがって別に国家の危機でもないのに
勝手にメチャクチャにしただけのバカ皇帝だがね
437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:10.16ID:Hor+CZyF0
ロシアとなると満遍なくネトウヨ工作員がとやかく言う
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:14.12ID:+8cE+JQn0
そりゃ最期はチャウシェスクみたいにされちゃうんだから、道連れをイッパイ作ろうとするよなぁ
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:15.04ID:/TCy7+270
追い詰められたら危険、というかプーチンでなくとも反撃するのは動物の本能だろ。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:15.34ID:pIGvHkR90
>>72
フセイン、カダフィ、金正日、ハーフィズ・アサドか。

後ろ二人は年齢だけで逃げ切ったけど。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:18.19ID:pwoflrYC0
ほらアメリカは本音ではロシアと戦争したくないんや
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:18.44ID:jDtNYFVu0
プーチンが被害者みたいに言うヤツらは頭おかしいのか?w
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:19.93ID:5uLm0bcl0
>>388
逮捕も殺されもしなかったよw
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:20.62ID:5njA0fZn0
グレートリセット楽しみ(^^♪
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:22.36ID:FG+dDW0U0
イランからドローン調達するまでに落ちぶれた
当然だか、イラン製兵器の信頼性は非常に悪いらしい
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:24.51ID:KD9RvUJG0
超古代文明インドの二の舞いですか
447ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:27.43ID:Z9nLR7bb0
>>432
思ってるよ?
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:27.67ID:3N5VWKP10
>>415
北方領土は既に安倍統一頭目がロシアに献上しただろ。
戦争で勝ちでもしない限り金輪際戻ってくることはない。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:45.94ID:VqMDfoXv0
じゃあさっさとウクライナ切り捨てろや
ロシアさんいままでごめんなさいウクライナは好きに殺戮してくださいって頭下げろ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:52.74ID:KblrfKmR0
ゼレンスキーはアメリカ大使館にいるというけど
なるほどなと思った
だから安全だし発信もできるんだ
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:11.08ID:LjAY8nSv0
>>396
なるほど
冬にウクライナ侵攻始めなかったのは秒で攻略できるとナメてかかってたんだね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:11.33ID:3RpUgbR30
プーチン誕生日おめでとう
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:17.29ID:VqMDfoXv0
>>415
安倍がもうあげたやろ忘れたのか
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:23.81ID:Blx5uFl+0
ロシアを擁護し、あらゆる手でロシアに対する制裁をやめさせようとしているのはサヨク

自分自身の無能さ故に日本社会から軽んじられる

自分の無能さを棚に上げて日本社会を逆恨み

ロシアや北朝鮮から日本にお灸をすえてもらおうと工作活動

アメリカに邪魔される

アメリカのことも逆恨み

反日反米でロシア北朝鮮擁護の立派なバカサヨクの出来上がり

という流れ
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:29.47ID:FG+dDW0U0
>>436
ヒトラーのとき、宥和政策やって失敗したの、みんな知ってるから
譲歩はしない

譲歩したら、おかわり要求されるだけ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:35.31ID:VOB4QEIY0
そういう意味じゃ現実から逃げ続けお家にこもってるネトウヨちゃんはまだいい方だな
あいつら自分の置かれた社会的立場を直視したら発狂しちゃうだろ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:44.07ID:Qszyhw/i0
>>425
プーチンのお友達国の責任だな
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:53.66ID:IDycgKkJ0
プーチンの野望は壊滅的な結果をもたらす
アメリカは1000発のミサイルをロシアに落とすことができる
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:55:00.70ID:vIQtCLPa0
>>425
つまり日本が侵略されても抵抗せずに諦めろと?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:55:19.56ID:MKlX3cZK0
>>24
死ぬと自動で核発射すろよ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:55:23.12ID:nXfLCcat0
核撃ったらアメリカ参戦で詰みだろ
もう負け確定やん
462ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:55:52.32ID:7nzn6d5w0
日露戦争開戦当初から、当時のルーズベルト米大統領は日本の勝利を予想していた。
独裁国家の軍隊は弱いというのがその理由。
いつまでも独裁体質が改まらないロシアは、いつまでも経っても戦争が弱い。
463ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:56:22.26ID:CIOc8yTL0
アメリカ→兵器・弾薬のバラ撒き
日本→経済支援にドルのバラ撒き

どちらも悪に変わりはない
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:56:23.71ID:ttFgYSm10
ロシアは負けより引き分け選ぶぜ
発射可能な核が1000発はあると言われてる
やる時は同時攻撃だよw

2018年のドキュメンタリーでプーチン大統領は、「ロシアを全滅させようとする者がいるなら、それに応じる法的な権利が我々にはある。確かにそれは、人類と世界にとって大惨事だ。しかし私はロシアの市民で、国家元首だ。ロシアのない世界など、なぜ必要なのか」と発言した。
465!id:ignore
2022/10/07(金) 07:56:36.05ID:ANQUDNpS0
株大崩落のXデーは近い
大変なことになる
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:56:58.80ID:HXlvNaAE0
>>443
しつこく止めなかったら、逮捕されてるよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:10.47ID:HXlvNaAE0
>>444
そのとおり
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:13.28ID:gFQ4Ky9P0
ちなみに進攻前にバイデンが情報得てると言ってたのはCIAではない
タイガーチームとかいうやつなんだよな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:13.67ID:OH6Tk29d0
>>454
アメリカに逆恨みって
原爆や東京大空襲で亡くなった同胞や
遺族にも言ってるのか
470ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:22.11ID:pwoflrYC0
つまり追い詰めるなと
じゃあアメリカ武器支援止めるのかと
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:26.86ID:IgKfzKGs0
いくら妄想を垂れ流そうが
ルーブル絶好調
円は下落
つまり投資家はロシアは買いで日本は売り
イーロンマスクはウクライナが勝てるわけないと分析
これが事実なんだよ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:42.20ID:vIQtCLPa0
>>463
ロシアが世界中にどれだけ武器弾薬をバラまいてるのか知らんのか

しかも独裁政権や貧困国やテロリストばっかに
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:43.24ID:OHRYXu1f0
最後はメガンテ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:46.70ID:UPpkbUJb0
追いつめられれば力が弱くなるんだから
ボタン押しても発射されないだろ
押した瞬間に背中から鉄砲で撃たれるだけじゃん
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:02.21ID:k9J4xUDF0
追い詰めてる人達が言うとか笑える
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:13.53ID:idTycJW10
暗殺しかないかー
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:22.11ID:MHf+lg4x0
ロシアがまともに打てる戦略核を撃ったところで、アメリカを壊滅できない。

1発30平方キロ程度しか壊滅しないので、何発も撃たないといけないが、そんなにまともなミサイルがないし、その準備も難しい。

ロシアが撃ったとして、人がどこかで10人でも死ねば、ロシアという国家がいよいよなくなる。
正直、西側の首脳何人かは撃てよって思ってるはず。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:29.58ID:Idtr0bqj0
>>461
アメリカは多分まってる
自国向けは迎撃できるし

むしろ打って欲しいから煽ってる
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:33.86ID:HXlvNaAE0
>>458
ロシアは1000発の核ミサイルを撃ち込めば良い
480ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:36.81ID:pwoflrYC0
アメリカが追い詰めてる癖に何言ってんだこいつ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:38.61ID:vIQtCLPa0
>>471
なお輸入停止で何も買えない模様
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:58:43.69ID:ttFgYSm10
五輪の最後は日本だった
これな
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:01.38ID:f/YglgK40
アベノミクスの株高いつまで続いてんだ
実力が全く伴っていない
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:10.22ID:RDlAbE8F0
元凶はアメリカだぞ?
ウクライナに代理戦争させロシア弱体化
日本に代理戦争させ中国弱体化

どうする?マヌケな日本人は気付いていないぞ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:18.00ID:OeEDu9AW0
>>421
遺憾砲を常に発射してるよ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:18.03ID:JorukDsv0
思ったよりロシアがショボ過ぎてやり過ぎた
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:18.86ID:vIQtCLPa0
>>475
自分で勝手に追い詰められただけだぞw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:31.33ID:wvuVbhRL0
>>470
それだとウクライナが占領されてしまうからその選択肢はないやろ
悪いのは完全にプーチンなんだから
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:59:53.38ID:5njA0fZn0
>>448
プーチンが居なくなったら樺太と千島列島で住民投票を実施して、日露いずれに帰属するか決めさせたらいい
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:02.16ID:pwoflrYC0
>>483
世界株安予想だから日本株は堅いらしいな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:06.07ID:+D2wgm/O0
>>484
日本は9条があるから無理
代理戦争は台湾
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:07.37ID:L063bqU90
一応、

追い詰められなくても危険
だって、そもそも頭おかしいんだもん
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:07.80ID:IgKfzKGs0
中国との代理戦争は韓国にさせるべき
カルトとズブズブの自称愛国者は日本にさせる気だが
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:16.01ID:vIQtCLPa0
>>484
それアメリカは大日本帝国やナチスにもやったことやん


つまり大日本帝国が正しかったってこと?
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:25.55ID:gFQ4Ky9P0
個人的にプーチン以外の指導者ならとっくに核使ってると思うけどな
プーチンはヘタレにしか見えない
キエフの政府機関を真っ先に破壊しないしよくわからんこだわりのせいで
ロシア兵が無駄に死んでる
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:34.89ID:L063bqU90
>>484
あったま

悪そう
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:38.31ID:Blx5uFl+0
>>469
サヨク批判を避けるために被害者を持ってこないでくれ

君らサヨクのアメリカ叩きにはそんなの関係ないだろう
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:39.48ID:M0AavnL80
>>415
スネーク島は🐍
淡水も無い
🐍も居ないのに

ココをロシアが取ると
 モルドバや、オデッサに向けた最強の不沈空母になっちゃうからだよ
いよいよ欧州に手がかかっちゃうわけよ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:40.26ID:IDFQRgrc0
アメリカ世論はどーなんだろ。
・さっさとロシアつぶせよ
・停戦させろよ
・うちに核ミサイル飛んで来ない限り知らんがな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:00:52.60ID:4aYullOO0
>>455
ただヒトラーの時と違って今回核あるんだよなぁ
核あったらナチスが勝利してたかも
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:01:02.32ID:rZuGRBRH0
自分が死ぬなら世界も終わらせてやれ。
もしプーチンがこう考えたとして、それが可能な状態だったら怖いな。

具体的には核の発射がプーチンの独断で出来る様な状況になってるかどうか。。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:01:03.83ID:cee+ZR5y0
>>485
それ空砲だしなぁ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:01:18.72ID:pwoflrYC0
自分で武器支援しといて追い詰めるなとか
ウクライナも困るわ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:01:44.62ID:OH6Tk29d0
>>472
テロ組織ISISはアメリカが生みだし、かつ支援してきたことに言及し、「米国はISISや新たなテロを支援していることについて、国際世論にに対し釈明し責任をとらなければならない」としました。

https://m.vovworld.vn/ja-JP/ニュース/イラン大統領isisは米か生み出した%E3%80%80仏大統領との電話会談て-1023314.vov
505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:01:47.19ID:vIQtCLPa0
>>500
核は防衛にしか使えないから負けないけど勝つこともない
506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:06.62ID:4DorahBa0
ロシア兵器のポンコツぶりや管理の杜撰さがこれだけつづくと
核ミサイルも本当に機能するか自信持てないしボタン押せないな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:12.02ID:5uxurKon0
やっぱり中国はロシアへの侵攻を視野に入れてるんだな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:15.87ID:CIOc8yTL0
日本は武器・兵器・弾薬を紛争国に輸出しないと言ってるが間違い
中古車を業者が改造して装甲車にしてるしラジコンのエンジンを業者が戦闘ドローンに改造している。
マネーロンダリングと同じ、きれい事
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:24.93ID:HXlvNaAE0
ロシアは他国へ核ミサイル撃つより、成層圏で全部の核ミサイル撃って爆発させまくれば良い

核の冬で食べ物作れなくなる
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:29.87ID:J81ntlW80
危険なのは確かだけど
疑心暗鬼を根底にここまでの事をやらかして大コケしたのだから
「危険」の方向は外で無く内に向かうと思う
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:30.41ID:Vue+80FL0
70歳の御老体を皆していぢめるのはいかがなものか
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:33.46ID:AyE7YPAB0
自分たちが仕掛けといて何言ってんだよw
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:36.44ID:k9J4xUDF0
今回の統一問題を知っても米国信じてる人が居ることにビックリだわw
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:36.85ID:RDlAbE8F0
>>478
徹底的に潰す口実ができるしね
515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:39.26ID:WHqheDtH0
>>147
塩が切れそうなのを思い出したw
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:47.81ID:vIQtCLPa0
>>504
アメリカが生み出してロシアが育てたのがISISなんですけど?


情弱すぎるw
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:02:48.29ID:oYRaSmi90
>>484
また 誰にも相手にされない 嘘で固めた妄想を朝から垂れ流してるのか? 労力の無駄でしかないのに
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:02.40ID:cCi41vqB0
ゼレンスキーはやりすぎたと分かっている
イスラエルに言われてシオニストの極右コロモイスキーを切った
ブリンケンがOKを出せば停戦出来るがブリンケンはユダヤ系殺し屋一家で核戦争を望んでるフシがある
痴呆症のバイデンは関係ない
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:03.21ID:pmZ/xxF00
関係ない。核で脅迫するような侵略者のせいで何十万人死んだと思ってんだ。生かしておくほうが危険。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:06.71ID:zDiN0M6m0
遺憾砲準備するも空振りに、残念至極
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:24.18ID:pwoflrYC0
こっからウクライナが手加減するのか
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:27.34ID:lhDPPhVH0
非常に危険です!がくち元傭兵思い出した
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:27.74ID:rZuGRBRH0
>>477
ロシアって同時にどの位の核ミサイルを打てるっだっけ?
同時に何十も打てるなら、西側諸国の首都全てに打つかな。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:32.00ID:HXlvNaAE0
>>504
ビンラディンもアメリカからの支援されてたからな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:03:33.92ID:5njA0fZn0
>>462
ニコライ二世は独裁者だったん?
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:04.65ID:rZuGRBRH0
>>505
勝つ事は無いが、引き分けには持っていけるかもな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:11.25ID:oiu/pDbA0
追い詰めてんのはテメーだろw
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:13.70ID:vIQtCLPa0
>>524
ビンラディンも産み出したのはアメリカだけど支援したのはロシアですね
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:32.84ID:5njA0fZn0
>>466
海軍兵学校では英語の授業をやっていたのにか?
530ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:36.75ID:cp5BTK/F0
撤退しろよロシアは頭大丈夫か?
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:41.96ID:1J8kU+1Z0
壺格差社会に核グレートリセットか
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:04:58.63ID:/s4eUr/80
プーチンは思い通りに従わない世界に価値を見出さないだろう
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:02.57ID:ha7SfZjy0
>>527
アホちゃうか? くそプーチンが侵略しなきゃ良かっただけやろ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:06.89ID:PAS+JZmL0
俺の奥歯の詰め物も危険な状態
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:09.38ID:CIOc8yTL0
日本が紛争国に関与しないと言うなら輸出の禁止、バラ撒きの禁止するしかない

そんな事は不可能、綺麗事の考えはやめろ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:10.13ID:UbQqJ1hY0
加藤 智大? ただのバカやん
537ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:12.18ID:vIQtCLPa0
>>526
ただし独裁国家は勝ち続けないと内部から崩壊するからね

引き分けならどうせロシアは自滅する
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:20.43ID:s2R6v0xk0
>>27
ロシアが世界中に打てば半分ぐらい崩壊しそう
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:24.87ID:fci+pozQ0
反米反日ゆえに、日米を脅かしてくれる存在としてロシアや北朝鮮を擁護するサヨク

結局思想とか主義とか関係ない、アメリカや日本社会に対する逆恨み
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:29.38ID:wjpS4Rec0
もうマカロンとはお話ししてないの?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:40.25ID:RDlAbE8F0
>>491
安倍が集団的自衛権認めたじゃん
台湾に何を支援するの?隣なのに
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:43.15ID:OH6Tk29d0
>>497
持ってこないでくれとか
兵隊さん仇を取って下さいと言って
亡くなった人が何人いると思ってるんだ?

今だに誤りも認めず
オバマに至っては原爆投下の映像見て
拍手していたんだぜ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:46.04ID:/GAzankl0
その仮説が正しいかどうか、試してみよう(´・ω・`)
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:56.76ID:AupbcpZh0
日本も核兵器持てば、追い詰められた岸田が発射するだろう
545ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:05:59.01ID:ai2l/BW20
プーチンはクリミアを取られた
確実に核を使う
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:05.85ID:dHix2POT0
>>65
ロシアは政治家同士で暗殺しあって生き残ったのが大統領になるんで別に国民が選んだわけじゃない
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:11.28ID:rWZMBA/20
プーチンが世界的リスクすぎる
548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:13.32ID:cCi41vqB0
>>523
だからNATOは機能しない
フランスが核戦争には参加しないと表明している
つまりウクライナを見捨てる
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:20.35ID:HXlvNaAE0
>>529
それは、相手の無線傍受するためだよね
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:33.67ID:7+tyxLJJ0
プーチン「ま、まだ追い詰められてねーし?」
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:48.42ID:fci+pozQ0
>>542
そうやって原爆被害者を持ち出すくせに、
核で脅すロシアを擁護するのはどういうことなの?w
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:54.77ID:m20Dg6as0
>>388
始末書ぐらいじゃね
共産ソ連とかと違ってそんな理由で殺すとかはないし
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:06:57.42ID:GC5xh/T60
世界諸共ってやつか!
プーチンの野郎め!!
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:01.19ID:/IaMGhF50
プーチン暗殺したら世界が平和になるのに
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:02.03ID:HXlvNaAE0
>>546
日本も古来の天皇はそれやったな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:04.27ID:ai2l/BW20
そりゃ人は追い詰められたら
死なば諸共になるさ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:20.22ID:+dlE/7up0
追い詰められたら「非常に危険な無謀」な行動に走ることもあり得るとの見方を示した。

そんな事今さら確認しないでも最初から分かってたでしょ?
最終的にロシアに勝たせなきゃ収まらないって知ってたでしょ?
長引かせて儲けるのは辞めて貰えますか?
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:31.53ID:HXlvNaAE0
>>552
日本は殺したら。兵隊居なくなるからな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:07:53.95ID:vIQtCLPa0
>>542
でも君ら左翼は原爆投下でアメリカじゃなくて日本政府を叩いてるじゃん
この裏切り者が

被爆者は草葉の影でアメリカと同じくらい左翼を憎んでるよ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:03.18ID:5njA0fZn0
>>511
日本の69歳は元気そのものだぞ

【社会】「姫路城を案内しましょうか」2時間観光案内した女子大学生に別れ際キスして舌入れたか 60代男逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1665029459/
561ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:05.50ID:HXlvNaAE0
>>556
総核攻撃
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:07.25ID:NyI7wsHe0
>>501
プーチンには子供も孫もいるんだよ。
お前みたいな独身彼女無し素人童貞とは違うんだよ。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:33.87ID:OH6Tk29d0
>>551
俺が擁護したのか?
妄想はほどほどにしておけよw
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:35.12ID:rTR08qwr0
アメリカ「ウクライナにじゃんじゃん物資送ったろ」
アメリカ「おいおいプーチンやべーぞ!」

アメリカってアホなの?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:37.92ID:M0AavnL80
>>493
戦争とゆう名は付かないかも
地域紛争から だいたい始まるからね
今は台湾 東京都が1番あぶないかなぁ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:41.36ID:rOs0/7ma0
かと言ってウクライナにロシアの言い分
飲ます事は出来んだろ
もう異星人が襲撃して地球は団結しなきゃ
なんて事態でも起きない限り無理じゃね
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:08:44.79ID:cCi41vqB0
>>551
いや、オバマは舐めてる
クロンボがガム噛みながらブラボーと笑い転げてたからな
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:16.17ID:U1D3yoK20
お前らが追い詰めたんだろがw
こうなることはアホにでもわかっのにやりすぎた
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:23.53ID:OH6Tk29d0
>>559
妄想がアクロバット過ぎて壺の世界w
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:26.27ID:rvmSmJMB0
米国が追い詰めてるんだろ?
それともなにか?ウクライナにプーチン有利のまま妥協しろって言いたいのかな?
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:31.89ID:c1AvT9v/0
>>26
うむ ロシアには永遠の脅威を演じて貰わなければならないのにな
西側軍需にとっては
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:40.56ID:/GAzankl0
これぞサムライ魂。
死してなお敵を討滅さん。
ニッポンジュードーがプーチンを育てた。
なんと誇らしい(´・ω・`)
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:40.57ID:pwoflrYC0
アメリカはロシアを追い詰めないよう支援すべきだよね
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:43.84ID:PQ76lvDC0
新敵国条項をつくるとしたら…
ロシア、ベラルーシ、イラン

中国と北朝鮮は微妙?
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:49.67ID:CIOc8yTL0
死ねばもろとものプーチンを誰も止められないロシア人
滅びてもしょうがないね
576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:56.69ID:wjpS4Rec0
>>562
お妾さんもいるんだよね いいなー
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:00.72ID:+NjAkAW60
プーチンを追い詰めないように
ロシアがもし核兵器使ったらロシアに200発の核兵器を打つって言っておいたほうが良い
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:08.58ID:Wvi2ExSP0
ロシア国防省「サルマトは世界最強かつ標的の破壊範囲が最も長いミサイルでロシアの戦略核戦力の能力が大幅に向上。米国の現在の技術ではこれを迎撃して撃ち落とすことは不可能」と表明。

米国もホントに核を打たれたら防御する自信は無いんやろな
579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:11.77ID:FG+dDW0U0
戦時中でも、普通に旧制中学で英語の授業されてたよ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:24.15ID:rvPDrI/+0
核のボタン持ってる奴を追い込んだら危険じゃ
ない奴の方が少ないだろ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:32.31ID:vIQtCLPa0
>>569
君らプーアノンこそが統一信者でしょ?


プーチンと仲良しの安倍やトランプを信奉してるんだから
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:34.45ID:vwG5/6U30
くちくさい…くちくさいし屁も臭いんだけど…
583ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:37.60ID:Blx5uFl+0
>>563
それじゃお前はどういう意図で>>454に反論したの?w
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:49.12ID:5njA0fZn0
>>549
終戦を迎えるまで旧制中学の入試に英語の試験があったんだけどねえ。あんまりお前の思い込みをあたかも事実であるかのように流布しないように
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:11:03.10ID:m20Dg6as0
>>562
まっさきに家族は核シェルターに逃がすだろうけどね
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:11:11.67ID:+D2wgm/O0
>>541
集団的自衛権では戦争できんぞ
できても局地戦だけ
587 【hoge】
2022/10/07(金) 08:11:45.16ID:8cLYkVJR0
日本も追い詰められて仕方なく侵略したんだよネ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:11:55.87ID:wjRs9+SG0
高圧的おっさんの更年期ハイに振り回されてウンザリ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:03.67ID:/AmvjKSu0
プーチンに時間的な猶予を与えるとどうなるのか?
新兵を鍛えて一人前の兵士を量産するだろう

疲弊したロシア軍を瞬く間に再建するだろう

つまりまた同じことの繰り返しなのだ
プーチンが核兵器を使おうがどうしようがリスクは増えもしないし減りもしないのだ

やるしかない
元凶を排除するしかない
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:07.85ID:RDlAbE8F0
>>517
誰と間違えてんの
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:09.44ID:4b1cMFau0
弔問外交の成果と予算早く出しな
592ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:26.05ID:OH6Tk29d0
>>583
二元論者は複雑さを知らない愚か者w
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:28.35ID:satQZ2Eg0
プーチン大統領さまのロシア制裁しておいて
ロシアを追い詰めたらあかんって
矛盾してるねCIA
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:46.60ID:BTOPLhU80
追い詰めると自殺するんか?
595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:49.77ID:pwoflrYC0
台湾有事のときは日本から米軍が出て日本は後方支援
米軍に被害が出たら集団的自衛権で自衛隊は米軍を助ける
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:12:55.22ID:fci+pozQ0
ロシアを擁護し、あらゆる手でロシアに対する制裁をやめさせようとしているのはサヨク

自分自身の無能さ故に日本社会から軽んじられる

自分の無能さを棚に上げて日本社会を逆恨み

ロシアや北朝鮮から日本にお灸をすえてもらおうと工作活動

アメリカに邪魔される

アメリカのことも逆恨み

反日反米で、ロシア北朝鮮擁護の立派なバカサヨクの出来上がり

という流れ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:28.74ID:AfpmdlmX0
>>459
日本だけじゃない
人間そのものが悪だよ
こんなくだらないことで地球を壊してのうのうと生きている
こんな生き物は地球にとって害悪だ
だから人間は滅びるべきだ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:29.14ID:3N5VWKP10
>>459
>つまり日本が侵略されても抵抗せずに諦めろと?
絶対に核保有国には勝てない。
同盟国の核保有国は自国が脅かされた時しか核報復はしない。
侵略されたら核保有するしかないが、できないなら侵略される前に手下になって迎合するかしかない。
核トラウマ国ニッポンでは核保有はできないので、諦めて事前に手下になるしかない。
孫子の兵法でいうところの戦わずして負けるというやつだ。
つまり日本は既に負けているわけだ。
ただ現在、周囲の核覇権国家群に日本侵略の意図が無いので戦争にはなっていない。
アメリカの経済制裁は嫌だしね。
599ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:33.10ID:OH6Tk29d0
>>581
ほらほらレッテル貼りで妄想垂れ流す
単純脳w
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:35.16ID:uUa0GAh20
>>524
ゼレンスキーもタリバンみたいになるんだろうな
今回の戦争の武器でロシア系住民を虐殺するぞ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:42.51ID:satQZ2Eg0
でもこれで核の抑止力は正しいことになったね
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:46.42ID:t+houYqs0
>>590
もしかするとaiなんじゃないかな
最近不自然なレスが目につく
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:13:59.73ID:HXlvNaAE0
>>595
そして日本が戦場になるだけ

アメリカにっこり

アメリカの犬国家は悲しい
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:03.88ID:z0XCVpdB0
結論、核武装してる国は強い
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:04.55ID:gFQ4Ky9P0
>>577
なんでお前らは全面核戦争を期待してんの?
その場合日本も攻撃受けるしウクライナごときに意味わからんのだは
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:10.53ID:oag0axFc0
手負いのクマーは何するかわからんからな
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:15.22ID:+D2wgm/O0
>>595
集団的自衛権を理解できてない
自衛隊の目の前で米軍が中国に攻撃された時だけ日本は戦える
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:24.13ID:yau1sbb00
>>594
そうやろ、世界を道連れに。
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:24.69ID:ZGSzJxw00
>>100
ウクライナがウクライナ国内のトラブルを解決しようとしてただけやん
ロシアは何も関係ないし内政干渉

よその国が国連を通じて止めさせる動きをするならわかるけど
軍出すのはただの侵略
ロシアが100%悪くてウクライナはひとつも悪くない
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:27.64ID:3pjocyAz0
>>597
お手本でまず1人で行ってくれ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:28.14ID:HXlvNaAE0
>>600
なるやろな

戦後は悲惨だろ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:36.86ID:MAjuEub+0
>>509
成層圏爆発じゃ核の冬は起きんなw
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:37.60ID:holWYEcD0
死なばもろともって?

後がないなら、そりゃそうなる(´・ω・`)
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:37.94ID:qVb46sqw0
どーでもいいけど日本に飛行機で核ゴミケム巻くのやめろ!クソが!
615ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:50.18ID:LqawYYg10
プーさん、追い詰められた立てこもり犯みたいになってきたな
早くスイッチ押してよ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:53.72ID:OHRYXu1f0
>>482
2021年という半端なときにやったのがよくなかった
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:15:30.08ID:HXlvNaAE0
>>612
起きないなら良いや
618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:15:47.95ID:l71Wl1vS0
>>462
なお、当時の日本は…
619ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:09.54ID:fYRUScCX0
>>578
どっかの都市部一箇所でも落ちたら責任追求されるわな
620ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:12.32ID:j9bh/lvE0
>>489
そもそも住民投票したら他国の領土になるという国際法は無い。あれはロシアの茶番。言ってるだけ。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:22.60ID:5njA0fZn0
対立煽りは米英のお家芸。ウクライナなんて30年しか歴史のない捏造国家。

日本も警察や自衛隊が沖縄の活動家に発砲したらいずれ中国様に乗り込んでこられますよっと。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:26.93ID:pwoflrYC0
>>603
韓国は台湾有事の際は米軍の出撃を認めないって言ってる
中国につくか米国につくかの話やね
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:32.28ID:vIQtCLPa0
>>598
違うね
核兵器は防衛にしか使えない兵器だから
核兵器を使う馬鹿はいないよ

なぜなら侵略に核を使った途端に世界中から経済制裁されるから、どっちにしろ国家として崩壊する


プーチンもそれが分かってるからウクライナに使えないわけ
分かった?
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:32.87ID:/AmvjKSu0
核兵器を使わずに今ウクライナでは市民が惨殺されてるではないか

都市が破壊されてるではないか

核兵器などなくてもプーチンとロシア軍はこの世に地獄を顕現させてるではないか?

なぜそんなプーチンとロシア軍に時間的猶予を与えようとするのか?
停戦など口にするのは愚かな人間だ
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:46.25ID:Lfgdx1da0
これはプーチンがブチ切れて中国に核を落とすな
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:53.42ID:cCi41vqB0
この問題は米国のウクライナ系ユダヤ人であるブリンケンとヌーランドが親露派政権をクーデターで葬ったところが原点だぞ
そこからアゾフ大隊結成にユダヤ人のゼレンスキー政権誕生にNATOと畳み掛けたからだ
そこが全ての始まり
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:16:56.20ID:RDlAbE8F0
>>586
戦闘に参加した時点で敵と見なされて戦争になるじゃん
領土奪われる口実も与えてしまう
628 【豚】
2022/10/07(金) 08:17:06.15ID:8cLYkVJR0
これ、核兵器をつかっても大して効果ないって事が世界中にバレちゃうから
実はみんな使わせたがってるんじゃないの。イランとか北朝鮮とか涙目になるけどw
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:14.64ID:pwoflrYC0
>>607
後方支援なんだから米軍の近くに自衛隊おるやろ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:17.65ID:NiSxSOS50
わかっててやってるだろ
ヒャッハーの時代になりたいか?
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:17.78ID:FG+dDW0U0
>>618
日本も普通に選挙やってたんだよ
おかしくなってきたのは満州事変くらいから
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:20.78ID:V6uIAY4G0
プーチン重病説はどこ行った?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:21.00ID:ad4Zsept0
どさくさ紛れに北海道や日本海側に侵攻してきそうだわ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:24.72ID:vIQtCLPa0
>>599
はい、ブーメランw


569 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/07(金) 08:09:23.53 ID:OH6Tk29d0
>>559
妄想がアクロバット過ぎて壺の世界w
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:37.07ID:om2f0wXC0
結局、核を持てば他国から侵略されにくいってことだろ
日本も核武装しろよ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:17:58.20ID:fci+pozQ0
反米反日ゆえに、日米を脅かしてくれる存在としてロシアや北朝鮮を擁護するサヨク

思想とか主義とか関係ない、結局はアメリカや日本社会に対する逆恨み
637ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:04.90ID:1H/TWCG70
いまでも十分追い詰められていると思うが
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:08.01ID:kr9aT82W0
>>578
数打たられたら迎撃もそりゃ無理ですわよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:20.67ID:+D2wgm/O0
>>627
台湾侵攻なら日本は無関係
沖縄侵攻なら代理戦争ではなく防衛戦争になる
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:21.57ID:IgKfzKGs0
>>596
脳内でこんな幼稚なことを考えてるんだ
こいつは壺ウヨじゃなく野良ウヨかな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:26.30ID:HXlvNaAE0
>>622
隣り合わせだから言わざる得ない


日本は犬国家だから、御主人様にしか主権が無いから無理だよね

主権の無い国は駄目だ
642ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:31.74ID:rcO890c40



完全にベルカ状態
 
643 【BB-8】
2022/10/07(金) 08:18:38.58ID:8cLYkVJR0
まんじゅうこわい
核兵器怖い
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:18:49.45ID:gFQ4Ky9P0
>>623
防衛用に使えるようにしてんだよ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:19:00.06ID:5njA0fZn0
>>620
ロスケがその手法でウクライナ東部地域をロシアのものと宣言したんだから、同じやり方やられても文句は言えんだろ。
そういえばハワイ王国も住民投票によって滅亡したな( ´∀`)
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:19:09.65ID:pwoflrYC0
>>641
中国についても中国の犬国家になるだけやろ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:19:11.57ID:3xo9h8qW0
もっともっとロシア人を動員させて消耗させろよ
北方領土のクズどもを全員戦地に送れ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:19:37.43ID:HXlvNaAE0
>>646
まぁそうなるんやろな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:19:51.23ID:3N5VWKP10
>>623
ヒロシマ・ナガサキで侵攻に使っただろw
外国の方ですかw
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:19:52.69ID:vIQtCLPa0
日本も早く核保有するべきだね


アメリカの核の傘は存在しないのだから
アメリカが自国を危険にさらしてまで日本のために核報復することはない
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:03.71ID:7nzn6d5w0
>>635
日本は77年も前から核武装してるぞ。
お陰でずっと平和で、自由と民主主義が守られ、繁栄を謳歌してきた。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:06.24ID:+7cPB/Ij0
全世界核廃棄しないと駄目だな、危なっかしい
653ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:13.56ID:RBL2gnSe0
プーチンなんぞに独裁政権させるからこのザマ ロシア国民は責任取ってプーチン殺してくるか自害しろ!このクズ国家が
654ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:15.42ID:4qmgJqDQ0
今のうちに美味しいもの食べておけよ
核戦争の後は生き残っても飢餓の地獄絵図だ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:15.70ID:rRo2+SBZ0
領土を取り戻すと核リスク上がるけど、人的資源にダメージを与える分には大丈夫でね?
656ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:18.64ID:fxG0VtPL0
日本はここに撃ち込まれる
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚

備えはこう
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:26.17ID:Mhumpml20
プーチン、メドベージェフをはじめ主要戦争犯罪者は必ず捕縛するか処刑しろ
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:29.87ID:Q3CeqC+g0
ヘッポコプーチンは、圧倒的に負けてんのになんで戦術核撃たないんだ。報復をビビってんのか
659ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:31.09ID:HXlvNaAE0
>>645
アメリカのやり方学んだだけだし
660ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:39.49ID:fxG0VtPL0
>>656
後は自助で
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:48.50ID:VhZVHX0j0
>>646
犬国家ならまだマシじゃん
ウイグルチベット状態になるわ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:51.88ID:Blx5uFl+0
>>640
気に障った?w
663ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:52.93ID:YCvzptvw0
プーチンがポチッと押したとする
一発の核ミソイルが飛んでいく
ミソイル防衛システムがその一発を撃ち落としたとき
世界が変わる
664ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:20:54.10ID:hw8pdSyQ0
>>635
じゃあ石油と天然ガスとゴム止めるね
で終了
665ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:12.53ID:vIQtCLPa0
>>649
いつの時代の話だよw

ヒロシマナガサキ以降、アメリカは世界の世論を気にして一度も核を使ってない
負けたベトナムですらね
それが答えです


はい、論破
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:21.62ID:pwoflrYC0
>>661
アメリカの方がマシやね
667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:33.30ID:KFeyYzsp0
>>657
核のボタンを押すプーチンの指が愚かな人類を裁きにかける
668ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:34.50ID:satQZ2Eg0
日本は追い詰められたから
神風アタックというわけでもなく
陛下の意向だっけ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:38.35ID:oJuZthZQ0
暗殺の名手は暗殺されて終わるのが予定調和というものだ。
誰でもいいからサッサとやれ。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:43.67ID:U/J6T9IH0
ウクライナに核使うと思って安心してるみたいやけど!もう全世界に向けて使うが正解やな!追い詰めすぎたww
671ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:21:59.25ID:aFypZEby0
何事にも落とし所が肝心やからな
敢えて逃げ道用意してあげないととち狂ってポチるかもしれんし
672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:00.82ID:ELoY/S8K0
>>84
麻生太郎、二階俊博、森喜朗・・・
673ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:17.84ID:CHoFiJ6U0
>>260
日本に落とす場合は交渉の必要が無いから首都だけど
そもそも撃たれるかどうかって話だろうね
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:20.59ID:satQZ2Eg0
>>657
当時の陛下は生き残ったがそれは、、、、
675ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:30.89ID:Nfg4j2IJ0
ウクライナ捨てるしかねぇじゃん。
捨てて暗殺して戻すとか?
どう転んでも犠牲になるのは市民。
676ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:41.31ID:/UNAxnPl0
こういう見方が当たった事あんのか?
不安を煽るだけで意味ないだろ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:52.97ID:OH6Tk29d0
>>634
今までのレスで妄想なんて一言も言っていないのだが
安倍がプーチンと仲良し?
北方領土が1島も帰って来てないのに?
手のひらで遊ばれていただけじゃん妄想もほどほどにしておけよw
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:22:57.07ID:FG+dDW0U0
パヨクは時代の違いってのが理解できないから、
今の価値観で、昔を語ったり今と比較したりするからなあ

昔は許されたけど、今はダメってのがあるのがわからない
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:33.49ID:/UNAxnPl0
敗けたら確実に未来はないんだからボタン押さないわけないな
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:42.98ID:3N5VWKP10
>>623
それに実際ロシア本土への反攻はできないわけだ。核があるから。防衛用の。
つまり核保有国には絶対に勝てないとはそういうこと。
そして自国領は焦土と化す。
681ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:45.25ID:p9nBceI30
早く晒し首にしろよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:47.18ID:Iy4WVbzk0
そうでもない ウクライナ侵攻だって米国が散々警告したのに
実際にロシアが侵攻するまで誰も信じてなかったろ。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:52.70ID:IgKfzKGs0
>>662
お前の妄想に?w
BRICSはそもそもアメリカと違って内政に干渉しないを売りに加盟国を増やしてんのに
内政に干渉してアフリカ、中東、アジア(アメリカの植民地以外)、南米に見放されたら中露は終わりなんだよ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:53.64ID:+djX4J0e0
核戦争で荒廃した世界観のゲームってよくあるけどまさか現実になろうとは
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:23:59.91ID:cCi41vqB0
>>665
ベトナムは負けてないだろ
選挙を控えて世論を気にして撤退しただけ
本当に米国がベトナムに負けたとか思ってんの?
686ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:13.95ID:McZym/ja0
核戦争勃発かよサルマトは10発でアメリカの全国民を殺害する威力がある
サルマトに搭載されマッハ20で飛行する極超音速滑空兵器アヴァンガルドも配備している
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:28.93ID:/UNAxnPl0
拷問して暗殺してきた人間は負けて未来があるとは思わんだろ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:30.30ID:9Sw+TIxC0
>>1
飴ちゃんからしたら撃ってくれたほうが潰すための大義ができていいんと違う?
689ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:37.73ID:/AmvjKSu0
核兵器を使わなくてもすでに目の前には地獄がひろがってる

核兵器による死者も
AK47による死者もまったく同じだ

まるで核兵器による死者だけ特別扱いするべきだとでもいうのか?
なんの違いがあるのか?

すでに目の前にあるのは地獄だ
目の前にあるものこそ終末の風景なのだ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:45.18ID:vIQtCLPa0
>>677
なんで個人的な友人関係で領土を返すと思ってるの?
そんなことしたら国内の強硬派に刺されるに決まってるじゃん

バカなの?


はい、論破
691ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:47.95ID:CHoFiJ6U0
まあ始まったら仕方ないからリアルフォールアウトごっこするしかない
692ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:24:51.17ID:VhZVHX0j0
>>670
既に妥協出来るラインは超えてるで
最後までやらんと火種を残すだけや
693ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:04.78ID:NiER1XRP0
>>685
撤退して負けてないは草
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:10.55ID:YCvzptvw0
>>685
本当にガチでやったら勝ってただろうね
695ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:20.59ID:+djX4J0e0
日本は防衛できるのか?いざとなったらATフィールド展開してくれるんだよな?
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:24.61ID:pwoflrYC0
アメリカが折れるしかない
697ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:41.88ID:faZX4Cfn0
すでに追い詰められてるけど
698ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:47.65ID:nLPFTgc50
やっとこれで新しい世界秩序が始まるんだな
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:25:56.73ID:hw8pdSyQ0
>>676
普通に想定の範囲内だろ
暗殺されたら核全弾発射されるようになってるのも想定内
700ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:05.19ID:05Hjh/Ux0
核戦争だけは勘弁
もうウクライナ降伏しろっていう気になる
701ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:07.89ID:7lXC/HXI0
>>624
あのー おまえらジャップランドも血中国や韓国、ベトナムやタイ、フィリピンに対して同じ事してたんすけどねー

知らないの? ジャップランドも核を落とされて当然だ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:12.89ID:Wqcn/qPf0
一国の長がただのメンヘラババア並みの扱いされててウケるんだが
703ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:18.78ID:5HT6PGmz0
アメリカやNATOがウクライナ支援やめればよい
それでウクライナ全土はロシアに征服されて
プーチンの目的は達成される
しかしプーチンは調子に乗って
バルト三国、フィンランド、ポーランドまで
侵略するだろうな
基地外にナイフとはこの事だ
ウクライナ戦争を膠着状態にして
プーチンが病死するか暗殺されるか
しないとこの戦争は終わらない
704ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:29.39ID:yntCWc7T0
>>1
追い詰めて核を打ってもらおう

アメリカに
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:32.22ID:satQZ2Eg0
制裁やめればいいだけやん
706ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:44.03ID:R+2gFVkP0
プーチン「ポチっとな」
707ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:48.99ID:+D2wgm/O0
>>700
それが通ると中国が喜んで日本侵略しにくるぞ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:26:53.26ID:YCvzptvw0
ミソイル防衛システムで撃墜成功したら
他のならず者国家がマジビビるだろう
709ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:04.15ID:Obp0pazz0
どっちも退くに退けないから落とし所がわからん
710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:14.56ID:yau1sbb00
>>693
負けて撤退したんじゃないだろ
ロシアはキャンいわされて負けて撤退してるけど
711ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:26.61ID:RDlAbE8F0
>>639
台湾有事は日本有事とまで言っててそれで済むとは思えないんよ
相手は中国だし
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:29.50ID:PW80gZnH0
>>699
プーチンには内緒だが暗殺されたらお祝いの花火が打ち上がる段取りに変わった
713ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:30.07ID:OH6Tk29d0
>>690
二人の関係をよく知っているようだが
安倍の側近でもしていたかのような妄想で痛すぎるわw
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:41.41ID:0GoqQpPE0
>>685
出張っていって勝てないなら負けだ
ロシアが撤退したら負けだろう?

逆に撤退させた方は勝ちだ
双方が撤退するならそれこそが引き分け

あと米軍はジャングルが苦手
715ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:45.62ID:satQZ2Eg0
>>700
やっぱし維新正しいと認めたね

ウクライナ降伏しろ!
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:50.59ID:lsMr237c0
どうせ負けなら、使わずに後悔するより使って後悔
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:55.85ID:vIQtCLPa0
>>680
防衛戦争は領土から相手を押し返せば勝ちなの
ベトナム戦争でベトナムが負けたと思ってるアホはいない

それに侵略戦争で多大な犠牲を出しても勝てずに撤退すると内部からガタガタになる
アメリカですらベトナムでそうなった


ロシアがウクライナで勝てずに撤退したらロシア連邦は崩壊するだろうね
718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:27:57.49ID:/lPRZimP0
追いつめてんの誰だよ
てめえだろ
719ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:03.58ID:nLPFTgc50
プーチンが核を撃ってくれれば
先進国では核シェルターが住宅に義務化されて
日本だとそういうリフォームや新築で好景気になりそう
720ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:07.08ID:SfZ5qmsg0
ガイジが暴走したら世界が終わるシステム欠陥すぎる
721ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:20.07ID:U/J6T9IH0
NATO の先制核攻撃しかなくなりました!大陸から撃たれる前に!原水艦だけに備えろ!
722ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:33.84ID:kr9aT82W0
>>708
もしかして1発だけ打つ想定してるの
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:38.45ID:FG+dDW0U0
>>700
暴力団はもう勘弁って
金払って解決したら、
また、何度でも何度でも来るぞ
724 
2022/10/07(金) 08:28:38.90ID:EQCrjaPe0
追い詰めてるのお前やん
725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:43.69ID:+D2wgm/O0
>>711
日本は9条があるから台湾有事には手が出せない
中国もそれを知ってる
だから改憲に反対してるだろ?
726ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:58.39ID:RQ69jKsm0
病気で近々死ぬとか前後不覚になるとか宣告されている状態なら、あとは野となれ山となれで何でもやるかもな
あとは突然殺される恐怖もあるのか
平均寿命は超えてるし今後安寧は訪れないしなら自分と世界の終わりが重なっても構わないだろ
727ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:28:58.81ID:vIQtCLPa0
>>685


>>717
728ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:04.26ID:vrrfysjp0
アメはトランプに代わればプーと上手くやるよ。民主売電が撒いた種だろ
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:09.55ID:T5uMCE1v0
なんで侵攻した側が追い詰められてんの?ばかなの?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:13.51ID:yau1sbb00
>>718
CIAが追いつめてるわけじゃないだろ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:20.80ID:0GoqQpPE0
「核を使った奴は負けだ!負け犬だ!」
ってゼレンスキーに言わせてみたら?
732ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:39.32ID:DqfZIE/50
>>1
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね!
733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:50.78ID:KFeyYzsp0
>>707
アメリカも核戦争を望んでいる、この時代に中国ロシアを潰さないと将来逆転される時代が来る
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:53.72ID:5HT6PGmz0
>>715
維新は降伏しろなんて言ってないぞ
橋下だけだ
統一朝鮮自民党はいい加減な事を言うな
735ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:29:55.24ID:YCvzptvw0
>>722
もちろん
一発撃つだけでもドキドキが止まらないだろう
側近は大反対するだろうし、国民がクーデター起こす
それくらい重大な決断だよ。たった一発だが
736ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:03.44ID:fPGFdKzx0
核を使って打開だ
737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:06.82ID:Yqte/BIP0
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
738ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:18.73ID:U/J6T9IH0
日本に飛んできても間に合わずに見てるだけとこの前わかったやろ!日本も仲良く詰んでます
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:37.97ID:0GoqQpPE0
>>725
安倍さんの置き土産の安保法制どうしたんだよw
国家存立危機事態だから米軍とともに集団的自衛権を発動する
憲法9条がどうとかお花畑かよwww
740ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:40.38ID:NiER1XRP0
>>710
勝てなかったのは事実
延々とやっても勝てなくて損害を出してたから世論が味方しなかったわけだ
政権とか統治に影響を持ってる状態で軍を引き上げたなら単なる撤収だけど何もかも放棄して逃げ出したからな
アメリカは戦争に負けたんだよ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:50.47ID:h1iACViE0
プーチンは追い詰められて辞任しないの

本人は左遷される気はない
742ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:56.76ID:n+ibS/bi0
ウクライナがこのまま併合地域をぶんどり続けると
核の抑止力なんて存在しないことになるんだが
743ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:59.39ID:MiFB4jem0
そしたらプーチンも死ぬからいいじゃん
ロシアごと核ミサイルで消滅させればいい
ほかの国も被害出るかもしれないけどどうせそういう運命だろ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:31:19.72ID:cCi41vqB0
>>693
えっ、おまえベトコンが米国に勝ったと本気で思ってんの?
都市部は制圧して掃討作戦でジャングル戦の段階だったんだぞ
あまりにジャングルが深いんで焼き払うかどうかの議論をしてた
科学者が全員反対で反戦運動も広がって撤退したんだぞ
本当の馬鹿なのかな?
745ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:31:58.18ID:RDlAbE8F0
>>703
それが許されればやったもん勝ちになる
中国はこの戦争の結末から学ぶ
746ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:31:59.11ID:3VTapQvF0
プーチンプッチン
747ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:03.50ID:2TJchiYj0
自分の立場で考えてみて
例えば今から殺されるとして
一人で黙って殺されるか相手を道連れにするか
どちらか選べるならお前らならどうする?
748ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:04.07ID:+D2wgm/O0
>>739
>>607
749ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:07.18ID:+NjAkAW60
鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え ★3 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1665001074/
750ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:15.48ID:3N5VWKP10
>>717
アメリカは現在でも世界1位の経済軍事大国ですがw
まあ今回ロシアが核を使った後のアメリカNATOの反応を眺めるといい。
間違いなくウクライナを切り捨てるから。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:16.80ID:5HT6PGmz0
プーチンに比べて
金正恩、金与正兄妹がまともに見えて来るw
奴らの核は金一族が安泰ならそれで良い
北朝鮮に韓国を攻める軍事力は無いと
自覚している
752ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:25.25ID:U/J6T9IH0
台湾にもこっそり核配備して中国が来たら撃ちますと言ったらビビって諦めるやろな!
753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:27.64ID:/AmvjKSu0
そもそもロシア軍はここ数十年間にわたってずーっと戦争してるわけだ

平和ボケの日本人だけが
まるでロシア軍が歴史上初めて戦争したのかのように思ってる
ウクライナがー
NATO加盟がー

バカげてる
まったくそんなことと関係なくずーっとロシア軍は周辺国と戦争してる
そんな現実すら知らずにウクライナが悪いと妄言を放つ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:37.70ID:kr9aT82W0
>>735
会話ならないからもう話すのやめとくわ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:39.12ID:h1iACViE0
金豚と屁~チンは

左遷される気がないw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:43.08ID:BTwBaOB40
>>4
まー、プーが核使おうが使うまいが知らんけど、

核で戦争とか世界が終わっちゃったら儲からなくなって全然オイシくなくなっちゃうねってお話w
757ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:48.15ID:/rRODBCU0
勝手に第三者が評論しても、当の本人は全く気にしてないよ😁
758ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:55.75ID:hNM1CWae0
ギャンブルに失敗して暴れ出すダメ親父
しかも職業ヤクザみたいなやつだな
759ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:57.33ID:Hor+CZyF0
ウクライナ武器が枯渇してるってばよ
降伏して平和になろ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:14.17ID:u70vyO/B0
ウクライナも東部2州と南部2州の全面奪還の反攻作戦には相当な機動戦力が必要となる
攻守逆転でロシアの10万規模の増援機械化部隊が支配地域の防衛に徹すれば戦況は膠着する

いよいよヤバくなればプーチンの最後の切り札は事故に見せかけてのサポ原発の6基の原子炉を暴走させてメルトダウンだろう
761ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:17.60ID:YCvzptvw0
>>744
ヒッピー全部ブタ箱にぶち込んで、前線に送って
WW2レベルに真面目に戦争すれば勝てた
人権とか言ってるから途中でにっちもさっちも行かなくなった
ただそれだけ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:30.51ID:7nzn6d5w0
ウクライナにも勝てない国に、「おまえら皆殺しだ」とか凄まれてもな…w
せいぜい黒電話みたいに、デモ/ショーをやって見せるのが関の山。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:32.34ID:Yqte/BIP0
https://www.youtube.com/shorts/Yg1oZbjyi6o
764ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:32.32ID:BiJUvJoe0
そもそも日本の5倍の兵数居るのに軍事費は1.2倍な時点でまともな装備なんて持ってない事丸わかりだよね
765ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:45.26ID:K+UQI7Br0
つまり
さっさと暗○してしまえ、と
766ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:48.05ID:ZaRIsBV+0
脅せば国を売るようなバカの方がレアなんだよ。
わかった?ウラジミール君。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:33:51.91ID:0ZttxeCz0
>>744
それは「負けた」だろ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:34:14.65ID:NiER1XRP0
>>744
そうやって馬鹿とか言い出す時点で幼いね
そこまでやっても勝てなくて損害を出し続けたから戦争を続けられなくなったんだよ
結局ベトナムにアメリカはなんの影響力も持てないまま何も得られず損害だけ出して撤退
これははっきりと負け
769ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:34:26.23ID:Hor+CZyF0
ウクライナ停電カウントダウン
770ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:34:37.01ID:/rRODBCU0
ウクライナの原発にまずは撃ち込んで様子をみるよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:35:07.00ID:D1c40d4i0
>>678
「囚われた」人間(患者)の思考ってのは、ひたすら狭く深く、より深く
へと入り込んでいくから、それは最終的に、現実よりも頭の中の己の「観念」
の方が強くなり、逆にそっち囚われに「支配」されてしまう形になりやすい

結果として、何か一つの事をひたすら執着したり拘ったり連呼するようにもなる
日帝ガー!米帝ガー!とか階級闘争!とか未だに言ってる人達が、まさにその例

極端な右翼とか左翼なんかの活動家のほとんどに、患者の症状があるのは
みる側からすると結構笑える
772ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:35:20.36ID:U/J6T9IH0
日本も核配備したらスッゴい威力のやつを持って韓国にイチビってたら撃ち込むぞと恫喝するべき
773ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:35:23.48ID:sA7m3B9Q0
>>744
無条件降伏以外にも戦争の負けがあることを知らんのか
774ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:07.54ID:vogkw9lv0
ウクライナて戦場は頑張ってても市民生活はどうすんだろね?
ガスも電気もないまま冬に突入するんやろ?
775ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:09.87ID:+VPtrKjK0
20XX年、世界は核の炎に包まれた。
プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
776ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:16.75ID:W3D+P/4Q0
アメリカ持ち上げてる奴恥ずかしくないの
原爆落とされたのにぜんぜん悔しくないんだな
ネトウヨ=アメポチですね
777ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:19.43ID:OW/oUwP+0
露助に味方してるガイジは工作員なのかマジモンなのか
778ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:19.95ID:vIQtCLPa0
>>750
使えずに敗退してプーチンは処刑されますけど?

そんなことも先読みできからキミは負け組で無惨な人生なんだよw
779ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:35.71ID:Xb+hiVWt0
82年前は日本を追い詰めたくせに。
白人相手だと甘い。
780ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:35.78ID:H4JoCM5a0
>>765
プーチンの下にいる奴の方がヤバそうだけどな
どうもクッソ世間知らずの旧日本陸軍みたいなのばっかりっぽい
プーチン暗殺されたら選定の無念を晴らすで本当に止まらん可能性ある
781ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:39.97ID:YCvzptvw0
イラクとかアフガンも手ぬるいと思うよ
この世に神などいないとわからせるくらい徹底的に壊滅させないと
人間の洗脳は解けない

それくらいのことをされて日本は割り切って復興に進めることができた
782ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:43.80ID:L063bqU90
橋下徹「ウクライナは降板しろ!!」
783ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:52.32ID:kZ18WFBl0
戦争の勝ち負けなんて当初の目的を達成できたかだけを見れば良い
784ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:36:55.96ID:VPRZU9ZI0
最悪、ロサンジェルス、パリ、ベルリン、とばっちりで、東京辺りが核で壊滅するかもだけど、
その時は、ロシアは二度と立ち上がれない状態になってるでしょう。
核兵器が存在する以上、その程度の犠牲は想定内。
785ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:37:12.51ID:M+uzHfuH0
>>12
高身長な老人はすぐ弱るけど、低身長は生命力高いよ。たぶん彼はタフだ。
786ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:37:25.40ID:yau1sbb00
>>740
人道的じゃないってんで世論が味方しなかったんでしょ
「ぶちのめしてもいいけどお前らがそういうならやめとこか」
だよ
787ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:37:27.12ID:P3NqZwjo0
最後状況が目まぐるしく転換してく中でササッと北方領土を取り返す電撃作戦とか有無を言わさない交渉の算段を今の日本政府の中で誰か1人でも考えている人がいるのだろうか…

これが明治や昭和ならそういう人がいっぱいいてもう影で色んな準備をしていたろうにな…
788ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:37:33.58ID:gRAtsGpt0
さっさと核つかえよ、プーチン

間抜けめ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:37:52.50ID:rKdvEVOf0
>>1
しょうがないね
甘やかすことが良いとは思わん

ロシアを世界地図から消すには
世界にもそれなりの痛みがあるだろう

ロシアはそれだけのことをしでかした
世界大戦にならなかっただけマシ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:37:57.39ID:nLPFTgc50
こうやって新しい世界始める前から準備出来てるアメリカ狡いわ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:38:09.24ID:nAOHgKt90
ロシア国内でクーデターが勃発した場合 プーチンは何処に核ミサイルを発射するんだろうか?
792ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:38:27.89ID:vogkw9lv0
>>784
それぐらいなら良いんじゃね?
1億ぐらいの犠牲者でもうちょっとまともな世界になるなら。
793ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:38:31.36ID:7QfUK1pt0
そうとうヤベーんだろな
794ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:38:45.06ID:0k0tLwrB0
>>791
ロシア国内
795ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:38:48.56ID:sA7m3B9Q0
>>779
日本は天然資源が無い
ロシアはある
だから日本みたいに追い詰められない
796ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:38:54.93ID:Xb+hiVWt0
>>775
愛とオッパイでなくそう戦争

プーチン氏、追い詰められれば「非常に危険」 米CIA長官  [七波羅探題★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚
797ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:06.17ID:xJXkcFmh0
自分で自分を追い詰めてる感じ。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:13.57ID:FG+dDW0U0
橋下「戦争して命を落とすな、ウクライナは降伏しろ」

併合された地域は徴兵されて戦場送り
799ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:17.07ID:NiER1XRP0
>>786
なんかお笑い芸人の今日はこれぐらいにしたるわ!みたいな話だなw
800ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:25.03ID:pwoflrYC0
台湾有事で米軍がピンチなら集団的自衛権で自衛隊は助け行く
そうしたら中国対自衛隊の戦いになる
801ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:25.25ID:mApu8Qzb0
>>1
また情報操作してるのかよ笑
情弱は本気にするからやめて欲しい・・。
本気でウクライナが正義と信じ込んでる人が一部いるからな。

そもそもロシアを追い詰めたからウクライナに攻められた訳で。
英米は自分たちの立場を脅かす相手を潰したいんだよね。
その為に仕掛けた作戦が一連の流れ。
だから核撃って欲しいんでしょ?ウクライナに
802ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:26.01ID:4cYZu78b0
ハイマース効きすぎwww
803ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:44.72ID:GfBpvQWh0
ロシア革命はまだか?
804ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:46.94ID:KgYlBTc10
>>438
プーチンもバカじゃないから、治安関係は自分の子飼いでガチガチに固めてるだろ。
それに秘密警察がガッチリ監視してるからチャウシェスクの二の舞いは起きんな。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:50.28ID:P9B5wdNz0
>>795
現状見てるとそうも思えんなー
806ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:39:53.31ID:pMH7DSlV0
東京はやめなよwwwwwwwww広島長崎旭川だなwww
807ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:09.51ID:r5dJf22v0
斬首作戦発動まだ?
808ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:10.40ID:/rRODBCU0
ちなプーチンの誕生日なので、景気付けにツァーリボンバでも落としてみるか、ってなるかな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:12.89ID:+EOluBo80
>>792
核の塵で世界終わるけどな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:13.15ID:H4JoCM5a0
ロシア領に入ってきたら核撃つぞで睨み合いするのが
今のロシアの狙いだと思うがなぁ。
とりあえずこの冬EUは大変だから少しでも交渉有利にするには
一回冬経験して貰うこと必須だし。
その前にロシア側のやんちゃさんが先走らなければ、の話だが。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:18.17ID:Nfg4j2IJ0
最近のアメリカの決まり文句


「過小評価していた」


結局自分に火の粉が降りかからない戦争なんてやる気なし。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:19.46ID:emVtFYmz0
>>703
結局はこれ。キチガイに妥協しても中韓北みたいにエスカレーションするだけ
だからここで潰すしかない
813ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:26.15ID:nLPFTgc50
>>783
ロシアとしてはクリミアの確保出来てるから勝ちなのかっていう
814ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:30.13ID:HXlvNaAE0
>>684
ワクワクするよね
815ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:40:55.33ID:zo0+Hz7d0
>>20
老い先短いから
自分の生きているウチにケリを付けておきたいという焦りもあるだろう
816ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:02.78ID:yh9d/G9A0
秋田犬で慰めてあげなよ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:03.84ID:HXlvNaAE0
>>686
それ最初に使うべきやろな
ペンタゴンとワシントンへ直行
818ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:07.89ID:mApu8Qzb0
>>778
ロシアが核使えば、英米の思うつぼだよ。
もしそれが起こるなら、それは英米の計略。

人を煽る前に、状況を正確に理解したほうがいい・・。
同じ日本人なら頑張って理解しましょう。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:18.62ID:a4IGRgWk0
>>60
これ
大義名分だな
820ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:20.41ID:2TJchiYj0
>>792
お前自分は死なないと思ってる?
お前の家に核ミサイル飛ばされるかも知れないよ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:37.75ID:VPRZU9ZI0
>>809
それはフィクション。広島長崎もすぐ人が戻って住んだ。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:44.96ID:5HT6PGmz0
プーチンも追い詰めらたら
大阪の雑居ビル放火事件と同じ事をするさ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:49.38ID:4GkzQ5z60
プーチンくんが核発射したら
バイデンくんが応戦するも核は使わず戦い負け濃厚
そこでキンペーくん怒涛の如くロシアへ攻め込む
プーチンくんを捕まえて
世界平和は中国人の手で成された!と大声で叫ぶ

という筋書きがある気がしてならない
824ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:52.67ID:OkSwPPA/0
ドイツも燃料危機でNATOに反旗を翻す可能性あるよ
みんな知らないけど日本と同じくドイツも戦後からアメリカNATOに抑えられてたのめくれてきてるからね
825ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:41:58.81ID:eSqYiHhK0
>>1
プーチン無敵君化計画

マジで黄色信号ですね
826ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:00.35ID:T5uMCE1v0
>>798
「戦うな投降しろ」とか言い出すかもね
827ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:06.52ID:gsrgwQ7c0
追い詰められて核乱発されたらアメリカが全責任とれよw
828ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:14.03ID:Xb+hiVWt0
>>781
逆に妙な洗脳を受けちまったけどな。
自分では何も変えられない病。
829ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:14.74ID:kZ18WFBl0
>>813
その時は間違いなく欧米を出し抜いて勝ったのだよ
今回どうなるかは知らないが
830ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:20.57ID:HXlvNaAE0
>>809
世界の穀倉地帯に核攻撃すれば良いだけ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:26.36ID:+mmyLiv/0
旧ソ猫を噛む
832ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:46.20ID:HXlvNaAE0
>>831
猫って何処よ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:42:53.00ID:YCvzptvw0
>>828
まーな!w
834ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:02.87ID:5HT6PGmz0
>>818
ロシアの核兵器は地球を何回も消滅させる
だけの量がある
835ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:11.20ID:+gKYuK8O0
プーさん「やっちゃうもんね、本気だよ」
836ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:41.09ID:HEYM8Q2P0
アメリカも段々日和った発言増えてきたなw
そろそろ手を引きたいんだろうな
837ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:47.47ID:PR9y9C280
>>725
日本が戦争に巻き込まれないためには憲法改正をしないことだ
アメリカは中国と日本で戦争して欲しいんだよ
だからその手には乗らないこと
838ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:52.47ID:5HT6PGmz0
>>827
みんな生きてないから心配すんなよ
839ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:53.17ID:Z5oCJvP/0
ハゲのプーさん
840ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:56.09ID:FG+dDW0U0
>>835
正恩さん「無慈悲な攻撃ニダ。本気ニダ」
841ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:43:56.78ID:mApu8Qzb0
>>783
だからまだまだ終わらない。

英米の勝ち・ロシアが核を使い世界から非難され制裁により国力減、クーデターを誘発し、傀儡政権を作る。解体。

ロシアの勝ち・今回でウクライナ東南部を手に入れ、世界的に認めさせる。そして中国インドなどと手を組み、ドルの支配から逃れ、一大経済圏を作る。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:44:13.24ID:NbEUroew0
アメリカなんて初めて本土攻撃受けた911ごときであれだけ大騒ぎなのにそんな度胸あると
思ってる奴が信じられん
843ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:44:36.96ID:r5dJf22v0
徴兵で集められた奴ら、宿泊費自腹だってさ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:44:37.66ID:ZhllV7Lx0
>>810
つってもまともな物資のないロシア軍前線の冬場の凍死者の予測がやばいことになってるからなぁ
いっちゃ悪いが、凍死する条件って建物がなく、水に濡れることの2点が重要なので、意外と都市部で建物の中にいれば耐えれてしまうのよね
なお、ホームレスは死ぬ、慈悲はない
845ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:44:44.05ID:12mWazqa0
プーキンペイとカリアゲとエルドアンが白旗あげるように説得しろよ
もうチェックアウトだぜ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:44:52.62ID:o7JgGJRP0
頭プッチンするんやな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:45:08.32ID:Cq9C8l9l0
キチガイに刃物だな
848ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:45:29.17ID:VPRZU9ZI0
「テロリストと交渉してはいけない」が鉄則。一度譲歩すると際限無い譲歩が続くから。
プーチンの核兵器の脅しに屈したら、すべてプーチンの言いなりにせざるを得なくなる。
849ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:45:29.61ID:7QfUK1pt0
追い詰めない方がいい
850ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:45:40.75ID:22TkDWBq0
はよやれー!
851ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:45:47.41ID:vbFkxXSy0
>>826
ネトウヨ爺さんは話しの一部しか聞かないな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:46:32.35ID:O7HrIW6H0
これからもっと寒くなるし士気も下がるだろうな
853ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:46:39.41ID:yau1sbb00
>>799
なんでだよボコられて遠吠えしたんじゃなくて
味方がその辺にしとけって言ったんだろ
それこそドラマなんかでよくあるやつだな
854ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:46:43.47ID:mW/jgKJ50
なんだぁwCIAの陰謀かよ
クソみたいなシナリオ書くなクソCIA
855ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:06.12ID:nLPFTgc50
>>843
現地調達自由って事は略奪の許可みたいなもんだよな
戦前の日本軍もだいたいそういうモンだったらしいが
856ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:08.83ID:Z+bFFmA90
核使用待ったなし
857ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:17.84ID:fZbgnVYJ0
>>1
プーチン火病
偉大も糞も無い
只の基地
858ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:20.34ID:Q5jRicg70
>>3
がはらさんおはよう
859ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:22.59ID:NbEUroew0
>>848
ウクライナ切り捨てるだけなのに訳分からん誘導するやつおおいよな
860ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:25.21ID:1jFyP84o0
シンゾーが呼んでるぞ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:25.29ID:aX4g4yeG0
まだ局所的な戦術核から使うんだろうな
862ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:29.60ID:3Xpb0cUH0
日本に落ちねえかな
863ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:36.59ID:vIQtCLPa0
>>837
日本が戦争に巻き込まれない方法は核保有してインドみたいな中立国になるしかないよ

じゃなかったらアメリカの一員として中国と戦うか、あるいはその逆かの選択だけ
それが自分で自分の国を守れない属国の運命なんだよ


で、キミはどれを選ぶの?
864ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:48.10ID:MHg30rHa0
>>837
台湾有事は日本は当事者だよ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:47:53.65ID:HXlvNaAE0
アメリカの穀倉地帯に撃ち込めば良い
その辺は迎撃ミサイルが手薄い

穀倉地帯潰せばアメリカ国民は詰むよ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:02.72ID:rtCIFu/Y0
追い詰めない→進軍する
追い詰める→核使う
867ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:06.80ID:1ewHpaWm0
追い詰められているのはロシアの敵の方
日本は餓死者と凍死者を大量に出す前にロシアにごめんなさいするべき
日本はロシアと仲直りして安価な資源を手に入れて高騰した物価を安定させて最悪の状態の経済を立て直そう
868ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:22.39ID:O7HrIW6H0
プーチンの煽り耐性のなさは異常だからな
にちゃんでもやってりゃ俺らが鍛えてやるんだけど
869ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:29.14ID:a+dolnrK0
おい、誰かD東郷と連絡したを取れ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:32.07ID:HXlvNaAE0
>>863
アメリカから主権を取り戻さない限り無理だよ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:41.33ID:q/AdrhJk0
「追い詰めるなよ!絶対に追い詰めるなよ!!」
872ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:45.75ID:gM2ZQQ6O0
アメ公は追い詰めといて民間人に核使用w
873ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:54.69ID:M0AavnL80
>>845
すでにパワーバランス済みだよ そこいらは

それより気になるのが

いよいよ米軍は ISISがジャマになってきた模様…
こちらのほうが日本に影響ある
874ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:57.19ID:57pCJOi80
もう一歩踏み込んで、CIAとしてハゲは害悪と認定してほしかったな。
875ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:48:59.94ID:ZhllV7Lx0
つか、プーチンのやってること自体が核を背景としたテロリストそのものだからなぁ
そもそも複数の国家への根回しもせずに宣戦布告もなしで、他国の主権下にある領土を侵害し、その国家の国民に被害を出すという行為自体、1国家のやることとして狂ってる
876ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:03.97ID:KcX0Chm60
アメリカと裏取引してお友達とアメリカに亡命すればいいじゃん
銭ゲバ同胞よりも意外に義理堅くてそういう約束は守るで
ロシアの資源は西側の物、ウクライナは平和に、ロシア人は戦場で無駄死にしなくて済む、プーチンとお友だちには幸せな余生
みんなハッピーや
877ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:22.90ID:RDlAbE8F0
中国ロシア北朝鮮韓国と全部ロクでもないけど1番のヤクザはユナイテッドステーツ。
露中を弱体化できれば覇権は揺るぎないからね。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:23.49ID:GL7mVS4p0
妙に必死な奴がいるなあw
879ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:27.72ID:ush4tvGQ0
クソ企業アメリカとクソ企業ロシア
企業だから当然企画書もあり、上にやっていいと言われたからやってるだけ。もちろん打ち合わせもしている。プーチンとゼレンスキーは打ち合わせしてる写真を普通に撮られて普通に公開されている。クソ企業の企画で死んだ人たちかわいそう🥺
イラクに核があると勘違いして侵略しちゃったテヘペロ企画など アホみたいな企画を立て人命を踏みにじる悪徳企業である
880ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:30.77ID:UrqvUwz/0
>>870
それやると北朝鮮になるまで経済制裁受けるけど大丈夫?
881ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:41.18ID:hqn6fAHG0
中露がそもそも信用しあってないよねまったく
ウクライナ侵攻もキンペーには知らせてないんだろうし
まぁ、支援の約束等を取り付けていたとしても、露軍がここまで弱いとわかったら
中国も見限るのは同じ結果だろうけどね

しかし国力も戦力差も数倍あってここまでぼろ負けって、やっぱ素人のプーが直接指揮してたり
軍にも及ぶ恐怖政治の結果が大きいんだろうなぁ
物扱いしかされてない兵士も士気なんて最初からないから、いつも数の暴力なんだろう
882ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:46.58ID:vIQtCLPa0
>>870
主権を取り戻すには核保有しかないよ

それしか日本が自力で日本を守る方法はないんだから
883ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:53.48ID:HpyTgBFA0
民族浄化の帝王、プーチン
884ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:49:56.23ID:M+uzHfuH0
>>703
そもそもこの戦争はゼレンスキーの術中にプーチンがはまったのが現状。
挑発されてアメリカに殴りかかって戦線広げすぎて負けた大日本帝国と同じ
ゼレンもウクライナ語しゃべれないのによく大統領になれたなぁ。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:50:22.18ID:vIQtCLPa0
>>880
日本にそんな経済制裁したら世界恐慌が起きるけどね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:50:25.78ID:1mC7F12A0
一切今の状態は外には言わないけど実際にロシア経済はガタガタに成ってるだろうな。
887ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:50:28.84ID:7nzn6d5w0
>>859
あんたがウクライナで止まると主張しても、あんたの「保証」など誰も信用しない。
プーチンの「保証」も誰も信用しない。次は「東欧を返せ。核兵器撃つぞ。」と言いだす。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:50:37.13ID:60SidlTr0
核は脅しか駄目押しじゃないと意味がないと思うな
889ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:51:18.23ID:NiER1XRP0
>>853
結局戦争を続けられなくなったんだから同じこと
というか、ベトナム戦争でアメリカが敗戦してないなんて言ってるのは世界中であなたとアメリカの一部の国粋主義者ぐらいなもんじゃない?
周りの人には言わんほうがいいよ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:51:22.55ID:T7rgRHgr0
大丈夫だろ
大国の大統領なんて全然ハングリーじゃない
毎日うまい飯食ってうまい酒飲んでるよ
そんな人間に核戦争やる勇気が果たしてあるのかね
891ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:51:26.21ID:HXlvNaAE0
>>884
移民して来たユダヤ人だからな。
892ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:51:29.76ID:MJU3g2Sw0
>>882
壺を全部追い出してからにしてくれ。恐ろしすぎるわw
893ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:51:41.42ID:UrqvUwz/0
>>885
もう押さえるべき企業も水源地も抑えたから外国勢で
そんなに影響ない
894ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:51:42.65ID:SsvHhOcI0
1000なら核戦争回避
895ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:52:17.22ID:HXlvNaAE0
>>888
反対、核は使う事を前提で持つべき

持ってと脅すなら、ハリボテでも良い
896ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:52:31.08ID:WWip/HIk0
バイデンは、プー助をおわらせることを目標にしてるよな
プー助が権力の座にいるのは駄目だって言ったわけだしな

そのために何をしてるか、アメリカが直接手を下すわけでもなく
プー助を追い詰めて、ウクライナに手を出させてる

ウクライナを人柱にして後方支援しながら
プー助が思い通りに行かず苦しんでる様を見せる

プー助は追い詰められてる、このままだと、暴発するぞと

これ、ロシア国民に言ってるのか、政権を覆せと
897ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:52:32.53ID:N6MjHu/N0
プーチンがロシア領土の一部を核で汚染させるとは考えられないので欧州は無事
アメリカ大陸にぶっ放せばロシアが焦土になるのでこれもなし
となると隣国で対して興味もなく殴っても遺憾砲での反撃しかできない日本に核を打ち込むことになる
898ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:52:35.63ID:5AsOQ2Sv0
>>875
しかも常任理事国だからな
他国のお手本にならないといけない立場なのに
特別軍事作戦と都合のいい呼称使ってるけど
率先して実質的な侵略をするって狂ってる
899ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:52:52.57ID:gT8AJYYH0
さすがに周りが止めるっしよw
やったら自分も終わるんだからさ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:00.45ID:GL7mVS4p0
中国に進出するEU企業がついにゼロになったってさw
901ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:01.83ID:MYKyJyVi0
>>10
ナチスロシアが言うことじゃない
902ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:13.89ID:QKuLJJGL0
追い詰められてるって、一応4州の住民投票→ロシア編入 というプロセスを踏んでる。
本当に追い詰められたらそんな手続き上のことなんて放っといて、戦術核使うだろ?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:16.43ID:GaFTDXcT0
>>58
そんなのどうでも良いんだよ。
余りにもくだらない問題。
そんな事より一番の問題は、弾薬や衣服とか装備品、保守部品の在庫が極端に少ない事。。
ウクライナのような事になったら2週間持たない。
中スカスカになってる護衛艦のVLSとかハリボテかよ。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:16.86ID:0augxvcJ0
露助め やぶれかぶれになりおってからにィ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:26.73ID:NbEUroew0
>>887
そんなこと言ってる専門家誰?
906ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:28.80ID:vIQtCLPa0
核保有してて怖いもんなしなのに、経済制裁までしたら企業も水源地も追い出されるに決まってんじゃんw

そもそも日本を失ったらアメリカがアジアから追い出されて経済も軍事も崩壊するわw
907ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:29.55ID:VPRZU9ZI0
「ウクライナを寄こせ。核兵器を撃つぞ。」
「旧東欧を返せ。核兵器を撃つぞ。」
「世界の半分を寄こせ。核兵器を撃つぞ。」
「世界を全部寄こせ。核兵器を撃つぞ。」
www
908ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:35.15ID:p/ViZQME0
地球における歴史的破壊をリアルタイムで見れるなら悪くないわ
どうせあと数十年で死ぬわけだし
909ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:46.45ID:sA7m3B9Q0
>>884
違うだろ
2014年にロシアがクリミア半島を侵略したときからこうなるのは必然だったんだよ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:56.92ID:vIQtCLPa0
>>906>>893あて
911ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:53:58.55ID:zE58viYW0
追い詰めなくても危険人物だったろ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:10.05ID:RqntD1XR0
いつまで核でキャッキャッしてんだよ
こういう記事何回目だよほんと
913ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:13.27ID:/AmvjKSu0
西側諸国は戦術核を使ってもらいたいだろうね
そうなるとロシアは決定的な敵になる

つまり地球温暖化対策などというのが夢物語になって消えてしまうことを意味する
914ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:31.75ID:u7Aw5BPj0
無敵大統領とか勘弁してくれ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:36.33ID:HEYM8Q2P0
>>897
焦土戦はロシアの得意分野じゃん  
自国でも躊躇なく撃つと思うよ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:39.77ID:HXlvNaAE0
>>906
日本は不沈空母
917ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:48.01ID:nLPFTgc50
>>909
セバストポリ軍港の問題が片付かない以上はどの道戦争になるって言われてたしな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:54:52.57ID:HpyTgBFA0
>>907
北朝鮮が言ってることと変わらん

「食料を寄こせ。核兵器を撃つぞ。」
919ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:06.73ID:pwoflrYC0
ワンチャン撃つ可能性がある
920ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:10.93ID:xSi/0HeD0
発狂するウクライナ
併合して後に引けないロシア
戦争が続くほど儲かるアメリカにトルコにインドに中国

もう核戦争は見えてるよ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:19.17ID:VPRZU9ZI0
>>905
専門家?そもそも、おまえは誰なんだよ?
名無しの馬の骨の言葉なんか、誰も無条件で信用したりしない。お互いになw
922ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:35.04ID:39W9k47t0
>>897
日本に打ち込んだって駐日米軍どうすんの
首都圏に打ち込んだら中国大使とかも巻き添えだし日本海側に打ち込んだら北や中国も放射能汚染だし北海道は自分たちが困るぞ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:44.03ID:HpyTgBFA0
>>913
いかにプーチンに先に核を使わせるかだよな、実験でもいい
924ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:48.36ID:RDlAbE8F0
>>837
そもそも安倍晋三が戦犯みたいに言われてるけど平和ボケして独立を怠った日本人の責任だよね
そんなんだからいざ戦争が起ころうとしても宗主国に逆らえないマリオネットのまま
自国すら守れず破滅に向かう
925ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:49.00ID:UJXsKvXz0
おまえら強がってるけど始まればたぶん助からないよ
対岸の火事ではないことを覚悟しておこうぜ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:55:51.10ID:ELoY/S8K0
>>776
GHQ時代に憲法どころか教育制度まで弄られてアメリカに逆らわないように幼少からコントロールされている
幼少から洗脳されているから大人になってもメディアやネットでアメリカに盲従することが天命だと言い合ってるから洗脳が解けない
さらにその考えを自身の子供達に擦り込み続ける事で世代が代わってもアメポチだらけ

今の日本人は統一教会内部と変わらない
927ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:56:32.29ID:ZhllV7Lx0
てか、現状、仮にロシアが核を使うとしてもどこに撃ってもあまり意味がないのよな
アメリカ本土:どこが目標であれ、発射した時点で100%モスクワが消滅
日本や欧米諸国、関係のない第三国:宣戦布告なしに核攻撃という暴挙になるので、これまたモスクワ消滅
ウクライナの戦域:一時的に戦線を停止できるかとしれないけど、フォールアウトの発生がやばい
加えて一発じゃ崩壊した前線からの進軍をまともに止められないから、やるとするならロシアとウクライナの国境沿いをすべて吹き飛ばすぐらいの覚悟が必要になるという非現実さ
明らかに核攻撃のタイミングを失ってるのよね
928ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:56:36.62ID:HXlvNaAE0
>>920
アメリカは、第一次世界大戦で参戦せずに大儲けしてきたからな
929ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:56:51.61ID:PueI0FUE0
プーちゃんの後悔が目に浮かぶ夜な夜なうなされ、どうしてやろうか唇を噛んでいる?
 脅しで上げた手の下げかたを探しているのかな? 
930ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:56:54.79ID:39W9k47t0
まあ正直二度と起こさせないために核というカードの威力を下げておく必要はある
だからさっさと核を撃って撃たれて焦土になってくれ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:57:08.49ID:/AmvjKSu0
世界が困るのは戦略核兵器の使用だ
それはちょっと困る

しかし戦術核兵器ならむしろ歓迎する
ロシアは真の敵となり戦争需要で景気が良くなる
932ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:02.43ID:mAlvBdq80
プーちゃんは頭がおかしいからな
常識人が考えたって理解は不能
よって何をやってくるかマジでわからん
933ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:03.93ID:nLPFTgc50
>>931
アメリカだって戦術核は使えるように整備してんだから
ロシアに先に使って貰いたいと思ってそうな所あるよな
934ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:06.42ID:UrqvUwz/0
>>910
立派な兵器持っても食料もエネルギーもあまつさえ情報さえ自立してない国じゃ直ぐやられる
北になっても良いと国民が耐えられるなら別だが
935ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:07.77ID:DXQT+bzi0
取り敢えず試し撃ちするだろうなw
標的は日本だなw
936ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:29.40ID:yh9d/G9A0
>>607
また岸田が勝手に自分らだけで決定してゴリ押し決行するんじゃないの
937ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:34.53ID:M0AavnL80
>>725
改憲や護憲は必要なく 
日本の海自はすでに南シナ海に出動していますよ

自衛隊は一応、現役公務員だよ 

つまり日本のサヨクは存在を無視されてる
そして何も決められない状態
938ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:36.28ID:PueI0FUE0
カチカチ山の狸に見えてきた!
939ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:38.96ID:HXlvNaAE0
早くグレードリセット来ないかな
940ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:43.39ID:7nzn6d5w0
>>924
アメリカの核の傘を出て、日本に何が出来ると思ってるんだ?w
在日米軍が撤退した途端に中国に占領されるだけ。
だから、アメリカは在日米軍を決して撤退させない。不沈空母は中国に譲らない。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:43.43ID:y04vG74J0
武器商人うまうま
942ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:58:50.77ID:ysdDRgdZ0
核使われたら武器売れなくなっちゃうてか
943ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:59:08.49ID:sA7m3B9Q0
>>917
ロシアがクリミア半島を侵略したときに世界が放置したのが悪手だったということだ
ナチスドイツがチェコスロバキアを侵略したときに放置したのと同じ結果
944ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:59:10.35ID:nLPFTgc50
朝鮮戦争の時にもマッカーサーが核使えって言ってたし
日本人以外にとって核はデカイ爆弾ぐらいの認識なんだろうしな
945ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:59:18.68ID:K9MVSGIe0
ベルカ公国ですね?
946ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:59:18.74ID:fci+pozQ0
>>895
ハリボテだったりしてな
947ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:59:35.75ID:zC79sZpX0
核シェアしてたら日本もターゲットになってた
日本は9条を改正すべきではない
948ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:59:52.30ID:XwjHbbjf0
やられる前にやらないとやられるぞ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:00.15ID:N6MjHu/N0
一発落としても誤射かもしれないと擁護してくれる国はさぞかし撃ちやすかろう
ましてやアメリカが黙ってないぞとか言い始めたらプーチンも笑いが止まらないよ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:02.56ID:eSqYiHhK0
プーチン煽れば武器商人が儲かる
951ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:10.88ID:qevIqm8E0
武器を売りたいのはだーれだ?
952ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:13.02ID:Yht3hcu20
アメリカの狙いは生かさず殺さずで、軍需産業の利益のために戦闘継続だな。
953ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:16.44ID:UJXsKvXz0
>>927
なんでそんな考え甘いの?
後戻りできない自決の核攻撃に未来なんて関係ないんだよ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:24.74ID:aR2/Nqjf0
ウクライナのレズニコフ国防相によると
ロシアは防弾チョッキ20万着と防寒着50万セットを第三国経由で注文しようとしたが、トルコに拒否されたとのこと
955ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:40.85ID:nLPFTgc50
>>943
結局はジョージアとかアゼルバイジャンの紛争にも絡む問題だからな
イギリス以外はあんまり関わりたくないだろこれ
956ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:42.04ID:7nzn6d5w0
>>947
もうターゲットだよ。在日米軍が核保有している事は、世界のみんなが知っている事。
957ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:44.00ID:gsrgwQ7c0
プーチンのことだからいきなり日本やアメリカの大都市に戦略核打ち込んで金玉縮こませてくるんじゃないか?
びびって降参するしかねえよw
958ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:00:51.86ID:NbEUroew0
>>921
小泉悠とかと俺の予想は同じだが
959ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:01:31.06ID:FG+dDW0U0
>>954
兵器、弾薬の支援してくれるの北朝鮮やイランくらいしかないw
960ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:01:47.66ID:Yht3hcu20
北朝鮮に対するスタンスと同じだな。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:01:48.04ID:LlILs4lH0
>>928
連合国側として参戦しているぞw
962ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:01:49.48ID:Nfg4j2IJ0
>>821
核の冬は確実にあるけどな。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:01.26ID:N42Slr7K0
バーンズ!
964ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:02.22ID:FClv7DmN0
自分で自分の首絞めて怒ったって正当化できねーぞ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:11.65ID:VPRZU9ZI0
>>958
自分の頭で考えられる人は要点を簡潔に説明できるよね。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:13.09ID:/AmvjKSu0
インスタ映えするような写真に映るようなところで核兵器実験するとおもうね

そしてすぐにジャーナリストが満面の笑みを浮かべながら核戦争がはじまったーとはしゃぐだろうね
967ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:15.42ID:DXQT+bzi0
岸田が煽ったから日本だよw
ああいった煽りはするもんじゃないw
968ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:18.06ID:McZym/ja0
プーチン追い詰める又は心肺停止で死の手に確認されればAIにより核報復システムが作動する
ウラル地方の地下基地より一発の通信ロケットが打ち上がる。
この飛翔体が発するシグナルによって、ロシア国内に点在する約300ものICBMに自動発射の指示が下る。おそらく北海道から北東に約500km離れたオホーツク海。深度約450mに潜んでいた核ミサイル16搭載ボレイ級原子力潜水艦にもその指令が到達する
969ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:02:58.81ID:LlILs4lH0
>>859
あんたの大好きなナチスドイツのチェコ併合は?w
970ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:05.23ID:r93dcP5o0
たまに出る映像見ると、年齢に見合わずヨボヨボだよな
昔とは違って衰えている
重要な判断を下していのが本人かどうかさえ怪しい
971ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:05.74ID:nLPFTgc50
>>954
兵器よりもそういう被服需要とかの方が重要だったりするよな
UNIQLOなんかが中国経由で関わってそうだけど
972ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:08.54ID:ZhllV7Lx0
>>953
自決するにも構成組織の結束が固くないと厳しいし、核兵器は運用に多数の人員が必要なのよ
複数の組織が乱立する今のロシア軍の状況ではとてもじゃないが、できる状態ではなくて、確実にクーデターが起きる
ロシア国内でプチ核戦争が起きるという形ならありうるかもしれんがね
973ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:18.84ID:xETLTdxW0
側近がクーデターかますしかないな
974ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:40.00ID:whSLLley0
早く核
975ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:41.12ID:UeagaJGa0
知ってるけどわざと釣ってる挑発発言?
抑制効果あるのかコレ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:03:45.58ID:iG2jYFdy0
プーチンはもう十分に生きただろうからこれから世界が終わろうが構わないだろうけど若い人は堪らんな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:04:02.94ID:RDlAbE8F0
>>940
そうなるからもう追い出すのは無理だろうね
10年以上遅かった
駐在させつつっていうのも難しいね
978ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:04:07.32ID:FG+dDW0U0
ロシアのハイテク技術なめすぎだろw
最新の戦闘機に市販のGPS装置をテープで貼り付けて飛んでるんだぞw
979ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:04:11.95ID:iG2jYFdy0
プーチンはもう十分に生きただろうからこれから世界が終わろうが構わないだろうけど若い人は堪らんな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:04:27.13ID:nLPFTgc50
>>976
むしろ若い人にはやっと新しい世界秩序が始まるって歓迎してるのも居るんじゃないか?
981ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:04:41.62ID:M+uzHfuH0
>>887
プーチンがそんなんだったらとっくに日本は侵攻されてる。
滅茶苦茶挑発されたからウクライナ侵攻を決断したんだよ。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:05:20.90ID:GaFTDXcT0
同じ未来見てた友人が死んでなかったらなぁ。
今のタイミングなら交渉役出来てたかも。
なんかあれ、世界大戦目論む連中が意図的に殺したんじゃねーの?
983ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:05:28.40ID:DXQT+bzi0
プーチンは岸田にムカついてるよw
984ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:05:49.84ID:2GzTNY3Y0
カレリア地区で招集された男性が「クランベリー摘みに行く」と次々消息を絶ち、誰1人動員出来なかったそう。
985ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:05:54.70ID:gBPy9HMJ0
プーチンが何で自暴自棄になるんだよ
おかしいだろ
986ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:06:00.59ID:nLPFTgc50
>>982
死ぬ前に一回ぐらいプーチンと会談しとけば良かったのにな
987ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:06:36.80ID:FG+dDW0U0
ロシアは、半導体足りないから冷蔵庫とかから剥がしてつかってるらしいw
もう末期
988ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:06:36.97ID:ExXHrtOs0
二死はナトウ美波はチャイナじゃァ東にだ
989ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:06:47.26ID:DXQT+bzi0
月曜日の朝だろうなw
990ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:06:51.41ID:a64eBmXo0
さっさと暗殺しろよ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:07:14.74ID:c/S2HswF0
追い詰めないなら無限に調子に乗るし侵略続けるじゃん
ウクライナの次はモルドバ?フィンランド?
結局いつかは殴って大人しくさせないといけなかったんだよ
それが今になっただけ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:07:22.56ID:qW8YYqgS0
限定的に戦術核を使うか、自らの失脚を受け入れるかどっちかだな。
戦術核を使ったところでウクライナには勝てないだろうが。

失脚は死に等しい。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:07:46.51ID:nLPFTgc50
プーチンがっていうかロシア軍部がそこまて覚悟してるかどうかだよな
994ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:07:56.12ID:nw+J88aG0
ロシアをおちょくった、地政学とか理解しない芸人大統領と一緒に奈落へ、みたいなのが理性的という扱いなのはらようわからんよな

どうにもならん問題は先送りしとくべきなのに

人間はいつか死ぬんだから、勝手にプレイヤーは入れ替わるし、入れ替われば解決するのに
995ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:08:05.28ID:7nzn6d5w0
>>977
戦後復興と高度成長はアメリカのお陰だったし、世界の主要国の仲間入りもさせてもらった。
全部日本だけの力だなんて勘違いしてないよな?
戦後77年間アメリカの核の傘の下で自由と民主主義と繁栄が守られて来た。
何が不満なんだ?これ以上何がほしいんだ?w
996ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:08:08.68ID:FtmqvTFY0
プーチンが自殺してくれれば 収まるのにね
でもウクライナに対する賠償金とかどうするんだろう?
ロシアは国家解体とかも有りそう
997ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:08:22.50ID:NbEUroew0
>>965
まずお前の予想するようなリスクをとる国はない
そんなことできたら北朝鮮なんかとっくに潰してるし
中国とも核弾頭量産計画前に戦争を始めるだろう
998ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:08:50.72ID:ZhllV7Lx0
>>993
一本化された組織ならともかく、今のロシア軍ではまともな意志統率が出来てないからなぁ
無理だと思う
999ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:08:59.62ID:eSqYiHhK0
安倍なき後は世界秩序の崩壊
山上やらかしたな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:09:05.49ID:c/S2HswF0
プレイヤーが入れ替わっても北方領土は帰って来てない
大嘘もいいところ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250211120518ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1665092900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【ファミレス】「値上げしない」 サイゼリヤ・松谷社長が改めて方針示す「価格の維持は可能」 [鬼瓦権蔵★]
【経済】来年1月からパスタ価格値上げ 日清フーズ
【国際】北朝鮮籍の顧客に「預金全額引き出しを」 中国の4大銀
【財務省】森友文書 首相官邸、5日に徹底調査を指示 財務省幹部は麻生氏や事務次官に報告せず
【経済】85%の企業が賃上げ、1996年以降最多に[12/03] 
【豪雨】立憲民主党、「自民懇談会」追及も… 枝野幸男、蓮舫らが勢ぞろいした立民・手塚氏のパーティーにはダンマリ
【未来予測】次の30年で消えるものは? 「パソコン」「テレビ」「タブレット端末」「Suica」★9
【また共同通信がフェイクニュース】小泉進次郎環境相、安倍首相の気候サミット国連演説を断られたとする報道を否定
【社会】 <新型コロナ・13日>東京都で新たに6922人感染 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し★2
腎臓病のガーナ人、二審も敗訴 療養中の生活保護適用請求 [蚤の市★]
【米国】トランプ氏の熱狂的支持者は「低学歴」「低所得」の下層国民だった…格差社会へのルサンチマンが原動力に [ボラえもん★]
【政治】安倍首相が削除表明した「景気条項」とは何か?増税先送り発言だけで増税延期出来ない? 今回の選挙は財務省や増税派議員への挑戦状
【経済】値上げラッシュで“食費サバイバル”が始まった! 専門家は「生き残るには借金減らし現金増やせ」 ★3 [ぐれ★]
【埼玉】八潮市の交差点で道路が陥没しトラック落下、穴が直径40m以上に拡大…運転手救出へスロープ設置工事始まる★71 [Ailuropoda melanoleuca★]
【宇宙開発】政府、小型ロケット発射場新設へ
【若狭氏】“都民ファーストの会 国政政党を年内に設立したい”★3
【舛添氏“負の遺産”】韓国人学校「都有地貸し出し」 都知事選争点に
【コロナ速報】北海道で新たに日本人8人の新型コロナ感染確認 10代女性も ★4 
稼げない男性は子供を残せず次々と死んでいく…これから日本が直面する「非常に苦しい20年」に起きる事 ★10 [ぐれ★]
【経済】 2015年のタブレット販売は10%縮小も、デタッチャブル端末は急伸 (TechCrunch)
変異種感染の5人 国内濃厚接触者ゼロ [どどん★]
「漫画村出張所」運営の男性逮捕、「闇金ウシジマくん」のデータを無断販売
【春闘】島津製作所、組合員平均で賃上げ5.7% 初任給も1割増2万5000円引き上げ [千尋★]
【社会】ゲームサイト運営会社 うその説明で会員権販売か
【朝日新聞】奨学金受けた息子亡くし8年 夫婦に265万円の督促状 担当者「払えなければ裁判になります」、脅されているようだ★4
【英国】ロンドンでEU残留派がデモ 10万人規模 新たな国民投票実施求め
【💨気象❄️】北陸や西日本を中心に雪 九州の平地や中国地方でも積雪を観測[01/24] 
【速報】希望の党 小池都知事単独代表を明言
14:04:26 up 29 days, 15:07, 2 users, load average: 133.62, 147.14, 164.88

in 0.46957802772522 sec @0.46957802772522@0b7 on 021204