◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ロシア、ウクライナ西部に戦線拡大 米欧の武器流入阻止 [蚤の市★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647225169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2022/03/14(月) 11:32:49.31ID:t7WIWO0B9
【ワシントン=中村亮】ロシア軍がウクライナ西部に戦線を拡大したのは、米欧からウクライナ軍への武器流入を阻止する狙いがある。北大西洋条約機構(NATO)に加盟するポーランドとの国境付近で攻撃が相次ぎ、米欧とロシアの偶発的衝突に発展するリスクも高まる。

ウクライナ西部リビウの軍当局は13日、ロシア軍がリビウ北西にある演習場にミサイル攻撃を実施したと発表した。30発以上のミサイルが発射され、35人が死亡、134人が負傷した。ロシア軍は11日にもウクライナ西部で2カ所の空軍基地を攻撃した。ウクライナ北部と東部、南部からの3ルートでの地上侵攻に加え、西部でもミサイル攻撃を実施して戦線を全土に広げた。

米アトランティック・カウンシルのバリー・パベル上級副所長はウクライナ西部での相次ぐ攻撃について「武器輸送の拠点とされる西部がもはや安全ではないということを示す戦略的効果がある」と指摘。米欧からウクライナ軍への武器の供与を防ぐ狙いがあると分析する。

米欧は武器の引き渡しを巡り、ロシアから攻撃を受けるリスクが小さかった西部の軍事基地を使ったり、国境付近で渡してウクライナ軍が陸送したりしているとみられる。ロシアのタス通信によると、同国のリャプコフ外務次官は12日、ウクライナに武器を輸送する欧米諸国の車両が攻撃対象になると警告していた。

ロシア軍はウクライナの首都キエフへの進軍が計画より遅れているとされ、大都市を制圧できていない。苦戦の理由の一つが、ウクライナ軍が持つ米国製の対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」を効果的に使っていることがあり、ロシア軍にとって武器の流入阻止が大きな課題に浮上している。

米国の在欧州陸軍司令官を務めたベン・ホッジス氏はロシア軍の攻勢は10〜14日以内にピークを迎えると指摘。ウクライナがこれまで通りの強い抵抗を続けて米欧による武器供与が拡大・加速すれば、ロシア軍はキエフ制圧などの「戦略的目標」を達成できないまま攻勢のピークが過ぎると予測する。

サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)は13日、NBCテレビのインタビューで「ロシアの進軍を鈍らせるため対戦車や対空の戦力、弾薬などを(ウクライナ軍の)前線に届ける決意だ」と強調した。西部への攻撃を受けても武器供給を続ける意向を言明した。

米国はポーランドからウクライナへの戦闘機の供与に反対したが、武器供与を続ける方針を貫く。米ホワイトハウスは12日、2億ドル(230億円)相当の武器をポーランドに提供すると発表した。ジャベリンやスティンガーが念頭にある。

NATOは16日、ブリュッセルで国防相理事会を開き、ウクライナへの武器供与が主要テーマになる見通しだ。オースティン米国防長官はウクライナの隣国スロバキアも訪れる。スロバキアはウクライナが調達を目指す地対空ミサイル「S300」を保有しており、オースティン氏は供与を働きかける可能性が高い。

パベル氏はウクライナ西部への攻撃が激しさを増すと、米欧とロシアの軍事衝突の懸念が高まると話す。ロシア軍は軍事作戦で着弾点がぶれやすい無誘導兵器に頼らざるを得ないからだと指摘する。ロシア軍は精密誘導兵器の在庫が少ないとされる。

米軍は地対空ミサイル「パトリオット」をポーランドに配備している。ミサイルの着弾点がポーランド国境に近づくほど、パトリオットで迎撃する可能性が出てくる。ウクライナ領空で迎撃すればロシアが米欧の軍事介入とみなすシナリオが考えられる。

ポーランドとウクライナの国境付近の上空は米欧とロシアの双方が「領空侵犯」に神経質になりやすく、戦闘機の誤射リスクもある。ロシア軍がウクライナ西部で戦闘機を本格的に運用するようになると米欧とロシアの緊張が高まる。

米欧はロシアによる生物・化学兵器の使用も警戒する。ポーランドのドゥダ大統領は13日、英BBCのインタビューで大量破壊兵器の使用について「ゲームチェンジャーだ」と強調。NATOとして「実行すべき行動について真剣に考えるべきだ」と語った。NATOはウクライナで戦闘任務を実行しない方針だが、ロシアによる生物兵器使用が現実になれば軍事介入論が浮上する可能性がある。

バイデン政権はロシアとの緊張拡大の予防を目指す。米ロの国防当局は3月上旬、ウクライナ情勢をめぐる連絡ルートを構築した。....不測の事態が起きた場合に互いの意図や将来の行動を伝えて、緊張が一方的に高まる事態を避ける狙いがある。

日本経済新聞 2022年3月14日 9:09 (2022年3月14日 9:48更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN133JY0T10C22A3000000/

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:33:48.16ID:4kbxcLWS0
2なら第三次世界大戦勃発

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:34:03.83ID:mb2TQKGH0
3ならプーチン今日死ぬ

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:34:34.59ID:y+MakXzC0
んなことしてる余裕ねーだろ、、、
さっさと撤退しろよ、、
弾薬も燃料も枯渇してるのに無駄に戦線広げやがって、、、

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:35:03.52ID:vw1gOipb0
>>1
バイデン「米国人が犠牲?いいから戦争を長引かせろよ」

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:35:53.68ID:L3wdynY/0
これ米軍の秘密工作活動を

CNNが公表しちまったからロシアさん「ありがとう早速潰します」^^

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:36:09.77ID:99hgRrLM0
ロシアの勝利が見えてきた!
ロシア兵の皆さん、もうすくお家に帰れますよ。

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:36:43.01ID:rDH3q+lo0
日帝がインパール攻めたのと同じようなもんか

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:36:59.42ID:j1b6mmEj0
もうロシアに核打ち込めよ

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:37:01.14ID:MbLtvuUD0
西からの補給ルートを遮断しないと、ロシアは勝てんわな。ただ、空爆だけでどうにかなるかだな。

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:37:11.34ID:WuIfSGrM0
全ては無理だな

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:37:31.67ID:LG378LYD0
戦線拡げてドツボにはまるパターン

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:38:01.02ID:xg27Yiha0
十三バンチ事件

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:38:05.52ID:rKW5KQra0
>>2
GANTZでメシウマだー!って叫んでなかった?

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:38:08.46ID:kCpr7yWG0
こうした中、ロシアとウクライナの停戦に向けた交渉について、ウクライナ代表団のポドリャク大統領府顧問は13日、ツイッターに「ロシアはあらゆる問題について建設的な議論を始めている」と投稿し、近くロシア代表団との間で、一定の合意を目指し、交渉に臨みたい考えを示しました。

ロシアのプーチン大統領も、この数日間、双方の代表団がオンライン形式で交渉を続けていたことを明らかにしていて、11日に行われたルカシェンコ大統領との首脳会談では、ウクライナとの交渉について、「一定の前向きな動きがあった」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/amp/k10013530131000.html

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:39:00.85ID:JaymHhz20
不毛な戦いはもう早く終わってくれ
頼む

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:39:11.36ID:KFY3l+mE0
援蒋ルートを切りにビルマを経てインドへ行く

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:39:42.21ID:6J+LxYH20
ガンダムに例えて説明して
ヤバい状況なの?

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:39:46.84ID:rQCaooo30
お返しにNATO軍はベラルーシを攻撃すればいいんじゃないの?

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:40:42.24ID:c+APkOKE0
このまま泥沼化して日本国内の、あらゆる物価が上がっても
今みたいにウクライナ応援の声が続くんだろうか

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:41:24.21ID:JaymHhz20
俺はどっちの味方もしない
早くコロコロ仕合いなんて終わってくれ

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:42:05.35ID:0Txe6Jx70
>>18
マ・クベが死んで、マッシュがオデッサの最高責任者になった。

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:42:25.87ID:9rMyJtId0
最初からやっておく作戦だろ
つまり欧米支援はそんなないと考えていたんだや

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:42:46.30ID:ouzWLBM10
もう改憲派の方が多い

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:42:48.00ID:URWD+NaI0
9条パヨクは人間の壁としてウクライナに行くべき

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:42:55.45ID:OkD+6ATD0
予算は大丈夫なのけ?

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:42:57.94ID:UcGrWbzX0
この戦線拡大はウクライナにはラッキーだな

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:43:29.55ID:c+APkOKE0
街頭で募金入れてる人は長期化に加担してるって分かってやってるの?
戦後の人道支援じゃないよ

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:43:43.82ID:x6YuGGsy0
>>3
GJ

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:43:57.98ID:O3gk0FOx0
相当ジャベリンに困らされてんだな
じゃんじゃん運び込んじゃえよ

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:44:13.40ID:jYIKV+F60
シャオミとソニーのIMX766が大活躍しているアル誇らしいアル

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:44:34.76ID:KDV4zBJf0
やっぱりこうなったか
どうすんの?今後届けられるか微妙になったやん

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:45:08.71ID:J+a2ifas0
>>16
だったらロシア人煽ってラスプーチョン倒閣させるよう働きかけるべし

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:45:10.78ID:x2WJ2qA80
ロシア軍が負けだしたことがわかる
キエフ征服で余力が出たなど変なコメントつけるなよ

お前らと同じ前線の弾除けに使われてる 要するに不要な兵士

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:45:16.52ID:jFrX+wrm0
>>25
イラク三馬鹿みたいにまた日本政府が尻拭いする羽目になるだろ
止めろよ

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:45:38.53ID:Auz2gjdS0
>>28
武器を買う金になるなら募金したくないんだよな。

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:45:47.66ID:soLMYhO40
西部が安全地帯では無くなった。ロシアはウクライナ領ならどこでも攻撃してくる。
一般市民は、普通は逃げるよ。

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:45:51.77ID:jgXufeMP0
武器じゃなくて欧米の軍隊が直接関与しろよ

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:46:00.13ID:cJHzXfBv0
西側はもう地中にトンネル掘ってるだろうな

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:46:05.85ID:Mw9SxkSV0
今回のウクライナ戦争で
日本の平和呆け痴呆が少しでも減ってくれればいいが

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:46:14.22ID:UkeB2HQR0
>>18
ガンダム房うざい!
黙っててくれ!

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:46:22.77ID:x2WJ2qA80
スターリンは交代した連隊を敵との間に挟んだ
敵と味方から銃撃 その間に逃げた

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:46:27.93ID:aHKRDhZr0
地対空ミサイルで護衛しながら

運べばいいじゃない。

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:46:50.69ID:BVlI+b730
ロシアの軍艦マーチ 


45ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:48:16.12ID:umtBFGmE0
空襲っていってもミサイル攻撃だよ。
西部では防空ミサイルシステム配備済みだから航空機による空爆はまだ無理。

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:48:28.90ID:W4RpU3GU0
>>20
日本人はまだテレビに洗脳されてるけど
欧米以外の世界は既にウクライナに対しても怒り心頭だろうし

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:48:42.79ID:WQ9h7yD+0
ウクライナって結構広いんだよね

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:48:49.78ID:RZD08Yna0
応仁の乱も補給線の阻止から戦線拡大だしな

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:49:00.73ID:MbLtvuUD0
>>8 そんなところまで行ってない。まだ、日中戦争の広東攻略戦くらい。

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:49:04.30ID:WuIfSGrM0
ロシアは常任理事国外さないとダメだな

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:49:28.52ID:KFY3l+mE0
>>20
戦争終わっても制裁変わらんから

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:50:31.20ID:Mw9SxkSV0
核の恫喝に屈するバイデン
衰退著しく内向きになっている今の米国で
民主党政権はそれらを加速させるだけ
日本は平和呆け痴呆左翼を駆逐して核兵器を配備しろ

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:51:30.81ID:jFrX+wrm0
>>50
今の国連のシステムだと、ロシアがウンと言わない限りその方法がない
常任理事国の拒否権が強すぎる

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:51:39.07ID:1HIbKw7V0
仮にウクライナを制圧したところでもう北朝鮮化は免れない訳だが
全ロシア国民を犠牲にしてまでウクライナを手に入れる意味って何さ

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:52:00.43ID:CjolPDfa0
パトリオットの実戦使用状態を見てーわ
機械ってのは誤作動あるしな
高い金払って守れなかったなんてダサ過ぎるから

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:52:47.09ID:aHKRDhZr0
常任理事国を無くしたほうが

早いな。

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:53:30.85ID:K5d+oKh70
こんだけ長期化してたらロシアに勝ちの目はないだろ。敗北を認められないしいよいよ何するかわからんな。

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:53:55.12ID:umtBFGmE0
売電にとっては、ウクライナは捨て札、圧倒的に有利なポーカーやっている感覚だろな。
一方、普珍にとってはウクライナは革新的利益、これで降りられずに札を開けちゃったんだろうな。
売電はほんと悪いやつだよ、ウクライナを見捨ててるんだから。

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:54:07.72ID:oCoAVlCD0
▪ 新型MacBook Air(M1チップ)と
  第一次世界大戦


*日本の某芸能人【M】の過去体とは
第一次世界大戦で指揮を取った

陸軍大将/島村速雄
     福島安正
海軍大将/加藤友三郎  である

---

*因みに、第一次世界大戦時の
日本の首相は、原 敬で

太田光の過去体である

===

*因みに、第一次世界大戦とは
サラエボ皇太子の暗殺が契機だが
私の惨殺を契機に

Apple&お台場の気狂いで
ホログラム vs 最後の人類の死闘(露)
準第三次世界大戦がスタート

https://www.instagram.com/p/CbEMePLPyIU/?utm_medium=share_sheet

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:54:40.72ID:oFt+Jzyt0
このままではウクライナは滅亡する
世界はウクライナを見殺しにするの?
俺たちに何かできることはない?

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:54:56.48ID:xjbTUICq0
西部戦線にダイモン軍団が東海道を通って
日本の妖怪軍団と激突ってそっちかよダイモン

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:55:28.30ID:ph6DIqw30
右コリアにも拡大おね

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:55:52.45ID:v/WrS/Gm0
頭文字Dだとどういう状況なの?

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:56:01.03ID:e6pb1/+I0
援蒋ルートを遮断しようとした日本軍のようだな

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:57:14.70ID:aHKRDhZr0
>60

ウクライナという国は滅んでも

民は滅ばない。

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:57:27.59ID:lXoOXOJv0
tes

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:57:42.80ID:PClz5gxH0
ロシア人のホモ軍人は死ねよ

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:58:34.04ID:vGfvEmdO0
アメリカが軍用ジャンボジェットでウクライナの拠点にジャベリン運んでるんだから、撃ち落としてみろよ

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:59:04.54ID:DE3Fac850
ところでチェルノブイリが3/11に電源喪失がうんちゃらとか言ってたのどうなったん?

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 11:59:09.11ID:H6tznowP0
>>68
撃ち落とされても米国は文句言えないぞ

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:00:20.19ID:fgvXykIt0
>>69
ベラルーシが電源引いてやったぞ!と苛立ちながらルカシェンコがプーチンと話してた。

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:00:29.96ID:frGyM/O20
スレッド作成依頼できなかったからこっちにやっていいのかな
こっちはアジアでのそれなんだけど
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f6ec663f204f4f25362b0bb3dd262e1eb2b8ab08
日韓豪の武器輸入、急増 中国の脅威背景、国際平和研

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:00:35.07ID:qKtq8srt0
>>70
ポーランドに下ろしてそこからはトラックだね

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:00:57.96ID:vGfvEmdO0
>>53
常任理事国が侵略戦争を始めたらまったくの無力だったな
とんでもねえ間抜けな仕組みだ

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:01:57.29ID:OD2IyeTb0
ポーランドで編成、訓練の流れかな。
何なら米国でやってもええやろ。

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:02:19.01ID:y5/ek5Sn0
>>36
ウクライナに寄付すると武器が買われてネオナチ軍経由でテロリストに流れる危険がある。
寄付するなら赤十字とかにしとけ。

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:03:12.76ID:fqIIllSa0
いかにもCIAが考えそうなことだよな

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:03:31.39ID:frGyM/O20
>>74
小さいものとしてはじけるけど
大きなものとしては抑制されてきたものを確実に開放して本当の終わりがはじけ飛ぶよ

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:03:50.97ID:rDuHSTC50
中国に支援を要請してるみたいだね
ドローンなんかも含めて
これはかなりヤバい局面じゃない?
習近平どうすんだろ
アメリカも中国と話すって言ってる
アメリカは経済支援も含めて参戦みたいなこと言ってる

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:04:41.81ID:KBPotDj30
>>54
プーチンは善戦しているとしか聞いてないんじゃないの?

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:05:08.06ID:cCDcsWwx0
>>69
一時的に停電してただけだろ。

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:06:08.77ID:Qva7iOyj0
>>79 中国のドローンは進んでいるとは言われてるのだが、兵器としての実戦ではまだ高性能かは未確認かな 

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:07:52.38ID:stWVccNa0
ルーマニア経由で武器を渡せると思うが
この戦争ではルーマニアがあまり話題にならないな

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:09:19.99ID:FazXz6/w0
>>79
アメリカは参戦する気ないんだから黙っていればいいのにw
ウクライナになんかあるのか?w

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:09:28.18ID:wi/r+7cR0
もう無駄に戦線を広げているだけのような気がするわ

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:10:19.92ID:wi/r+7cR0
>>36
募金分は人道支援に使うってよ

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:11:08.48ID:+BYNdgpX0
>>18
〜に例えてって
クソつまんねえからな?

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:11:37.46ID:23mW0Vkn0
>>2
やっちまったな
大戦が始まる前にお前が責任とってプー珍仕留めてこいよ

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:13:01.78ID:oa2BoZFU0
武器流入阻止のために部隊移動しているうちに燃料尽きるんですね
軍への武器供与だけならともかくPMCが入ってきたら逆に返り討ちに合う予感

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:14:57.56ID:y5/ek5Sn0
>>89
空爆しかするつもりないでしょ。

ロシア軍の戦闘機は1日当たり200回、ウクライナへ出撃しているとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/782a06b0fb20e9d325bb996a3e631202207f38f2

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:15:49.88ID:qDPSKsGW0
>>1
NATOは反撃せんの? ウクライナ内の支援拠点を攻撃されたんだろ?

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:16:11.84ID:XqkPAYw90
基本戦略をコロコロ変えるとバトルオブブリテンになるぞ。
日本やドイツの悪い所を真似するな

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:16:41.12ID:n6WXY8v50
事ここに至って、非武装化を飲んでウクライナが停戦を受け入れたらそれは完全な大馬鹿  
ゼレンスキー一派は当然吊るされ、ウクライナは永劫ロスケの下僕だ

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:16:50.34ID:Qva7iOyj0
>>84 直接参戦はしないけど、既に米は参戦してるようなものだよ、ウクライナが歩兵中心としたゲリラ戦で善戦できているのは、米英からの最新式の携帯ミサイルなどの供与ね
そしてその他には米軍事衛星と米哨戒機からのリアルタイムの露軍情報が丸見えのデータとしてウクライナ軍に送られているから、ウクライナ歩兵は強いのだよ
つまり ・頭脳労働 米軍事力による「丸見え」生データ提供 ・肉体労働 現地ウクライナ歩兵の米データに基づくジャベリンなどの運用
このようになっており、これは21世紀型の「現地下請け」に出された米の代理戦という事になっているね 

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:19:51.42ID:iGeScrTO0
>>79
バレたら全力で欧米メディアが中露によるウクライナ侵攻ガー とか始めるから危険すぎるわ。

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:20:37.16ID:uPv0gEUd0
>>18
アムロがハヤトに
僕の使い古しは元気か?
って聞くくらいやばい

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:22:23.86ID:r0hgOfyG0
これロシアは負けそうになると核使うからな
なんで西側は兵器をウクライナに渡したんだろうな
やることは人道支援で移民受け入れ一択だったのに

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:23:31.55ID:huImotk50
人道支援目的で募金するなら
赤十字、国連高等難民弁務官UNHCR、世界食糧計画WFPあたりなら
盛大な中抜きあっても難民には確実に届くと思う
他は国境なき医師団みたいな実績のある国際的NGOを探すか

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:24:51.40ID:85taK/oU0
これポーランドに侵入するとかやりそうだな
意図的なものかどうなのかわからないけどさ、そのまま傍観してたら本気で欧州は終わるわ

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:27:45.67ID:b0LTzy2E0
俺シヴィライゼーションだったら速攻で核撃ってるわ

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:30:33.83ID:A0tQGPbl0
>>100
速攻で核が雨あられと降ってきて周りの人まで死ぬ。

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:31:34.97ID:b0LTzy2E0
精密武器が不足かあ
半分残してる極東部隊の全部持ってきちゃえよ
日本とアメリカが攻めてくるかもってのは杞憂だし

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:34:11.61ID:uSl7Jtb20
>>91
NATO憲章5条に抵触するって事前に言っといて反撃しないとか
NATOもへたれ

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:42:09.27ID:gukTgAWK0
兵站狙ってきたな

そろそろ詰めの段階らしい、

備えよ

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:51:17.35ID:hLbA8KSg0
例えば今のタイミングで偶然プーちゃん?が病気で死んじゃったらルシアも大人しくなるのかな?
暗殺とか爆撃とか自決は信奉者が奮起しそうだからダメそうだけど
仕方ない天命の病死ならもしかしたら大人しくなるかい?

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:55:38.31ID:mCOQS4Po0
補給ルートの多重化、多様化、多層化に、防空戦力はどうなっている?

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 12:57:07.93ID:hOrftIhW0
中国を攻めきれなかった日本みたいになってきたなw
補給が潤沢な場合陸戦で決着つけるのはほぼ無理よ

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 14:44:45.07ID:pmHIp5vE0
>>107
キエフへの空爆という簡単なお仕事をロシアはまだ選んでないのよ

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/14(月) 15:41:55.70ID:JOyoT5S90
>>107
ウクライナは補給が厳しい。


lud20220314232754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647225169/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ロシア、ウクライナ西部に戦線拡大 米欧の武器流入阻止 [蚤の市★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
ロシア軍、首都攻撃の態勢構築 西部に戦線拡大 ★2 [蚤の市★]
ロシア軍、首都攻撃の態勢構築 西部に戦線拡大 ★3 [蚤の市★]
【ウクライナ侵攻】米欧、輸送路攻撃に苦慮 ロシアのエスカレートどう阻止 [樽悶★]
【ロシア軍】ウクライナ全土で戦線拡大・キエフへ進軍続く [影のたけし軍団★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 [ぐれ★]
【米欧ロ】米欧州軍トップのスカパロッティ陸軍大将、派遣増強を要請 ロシアの脅威拡大に警鐘
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 ★5 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】ゼレンスキー大統領 クリミア奪還の方針…米欧からの武器そろう6月中旬以降に反転攻勢 ★6 [ぐれ★]
【ウクライナ侵攻】ウクライナ西部へ露からの長距離爆撃 「攻撃目標拡大」国防総省分析 露軍ますます無差別的に [ぐれ★]
「米欧は不誠実」 ウクライナ情勢で批判―ロシア外相 [ひよこ★]
【政府】英出張者の14日間待機免除停止へ コロナ変異種流入阻止 [ばーど★]
ロシア軍、司令官また解任 ウクライナ戦線劣勢の責任取らされたか [蚤の市★]
【軍事】ロシア軍、ウクライナ東部戦線で一進一退 補給難 [影のたけし軍団★]
【悲報】ウクライナへの最大の武器供与国、ロシアだった
ウクライナ、ロシア軍艦の黒海への航行阻止をトルコに要請 [puriketu★]
ロシアがウクライナに戦車442両を提供。最大の武器支援国になってしまう
【タイ水際対策】 インド変異株流入阻止のためバングラデシュ、パキスタン、ネパールからの外国人がタイに入国するのを禁止 [影のたけし軍団★]
ロシア軍がウクライナ東部・リマンから撤退 「より有利な戦線へ」 ★3 [菊姫いりぐち★]
仏独首脳、ウクライナのロシア領攻撃を容認 供与の武器で [ごまカンパチ★]
米マイクロソフト、欧米・ウクライナでロシアのハッカー攻撃阻止 (4/7・ブログ) [少考さん★]
【速報】 ロシア大統領は、ウクライナ軍に武器を捨てるよう呼び掛けた(モスクワ時事) [ベクトル空間★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告 [みの★]
【悲報】ウクライナ軍の武器庫がロシア軍のミサイルにより破壊される。供与された榴弾砲などが木っ端微塵に😭
カナダ、ロシア産原油の輸入禁止へ ウクライナに武器追加供与 [どどん★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★10 [みの★]
【へルソン州】ウクライナ軍、大晦日のロシア軍にさらなる大打撃与えたと主張南部戦線で500人死傷か 大晦日のドネツク州と同時別の戦果 [家カエル★]
【国際】 ロシア西部サンクトペテルブルクで、ウクライナ侵攻への抗議デモ [朝一から閉店までφ★]
【ロシア軍】ウクライナで性暴力の報告増加、地元団体「侵略者は婦女暴行を戦争の武器に」 [ぐれ★]
【毎日】ロシア軍、超音速ミサイル「キンジャール」を使用 ウクライナの武器貯蔵施設を攻撃★2 [みの★]
【新型コロナ】米欧、企業支援を拡大 日本、手続き煩雑で出遅れ 日経新聞 [オクタヴィアス5世★]
【悲報】ロシア・ラブロフ外相「もう!ウクライナに武器の提供やめてよ!!」
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★6 [みの★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★3 [みの★]
ウクライナ軍、ロシア軍西部軍管区司令官の「アンドレイ・シチェボイ陸軍中将」を捕虜に!9人のロシア軍将軍が既に戦死
ウクライナ軍、迎撃能力低下か…ロシアがエネルギー関連施設に大規模攻撃 ゼレンスキー氏「米欧の政治的意思の欠如」強い表現で支援訴え [樽悶★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★10 [スペル魔★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★3 [スペル魔★]
【ウクライナ】ウクライナ軍、東部でロシアに苦戦 砲弾不足や80年前の武器「水で冷やしながら…」 [あずささん★]
【アメリカ】 中西部でコロナ急拡大、新規感染者が過去最多に [影のたけし軍団★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★9 [スペル魔★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★12 [みの★]
【軍事支援】欧州各国、ウクライナへ相次ぎ武器供与 アメリカとドイツも… ロシアとの戦闘激化で支援強化 ★6 [スペル魔★]
ロシアがアメリカに公式書簡「ウクライナに武器送るのやめて😫」
【露・独立系メディア報道】プーチン政権与党内にも“厭戦”拡大? 与党「統一ロシア」支持者の6割以上、ウクライナとの戦争に反対か [家カエル★]
【信頼のスプートニク】ウクライナ軍人の多くが武器を捨て、陣地を放棄=ロシア国防省 [oops★]
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 [スペル魔★]
【ロイター】ロシア政府、米国がウクライナへの武器供与を続ければ「予想不能な結果」が起きると警告★2 [みの★]
【ロシア】 メドベージェフ前大統領、イスラエルに警告 「ウクライナに武器供与は極めて無謀」 ★2 [お断り★]
【中西部太平洋まぐろ類委員会】マグロ20%拡大日本案、合意できず 米反対、台湾からの移譲もゼロに [香味焙煎★]
【玉砕】ロシア軍「不必要な犠牲は回避したい。武器を置け」ウクライナ兵士「ロシア軍艦、消え失せろ」→ウクライナ兵全員戦死 ★3 [スペル魔★]
【戦況】ロシア西部ブリャンスク州の石油基地で火災、ウクライナのドローン撃墜で 貯蔵タンク燃える [ごまカンパチ★]
「札幌市」新型コロナ第2波襲来!ピーク過ぎたと油断...外食飲食と首都圏から流入で再拡大 市長「東京の感染状況が2週間ずれて現れた」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【ロシア】黒海でロシアの領海侵犯したウクライナの海軍船を拘束 ロシア連邦保安局「ウクライナの軍艦を強制的に停止のため武器使用」
維新・鈴木宗男「ロシアにいくら制裁をしても闘いは終わらない。G7・NATOはウクライナに武器供与や支援よりも話し合いをさせるべき」 ★4 [スペル魔★]
【ヾノ´°ω°】ロシア大使「ウクライナ侵攻の噂は西側が煽った」  NATO不拡大要求を改めて主張… [BFU★]
【乱闘騒ぎ】日本アニメ愛好の不良集団拡大 ロシアで数百人拘束、社会問題化 ウクライナでも存在が報告 [ガムテ★]
【ウクライナ情勢】すでに十数回の大統領暗殺を阻止…プーチンをイラつかせるイギリス特殊部隊「SAS」の仕事ぶり [ぐれ★]
【ロシア】中国人の入国 一時的に停止へ 新型ウイルス感染拡大 19日
【ロシア】新型コロナウイルス拡大防止へ中国人の入国停止を一時的に強化
【維新】鈴木宗男氏、ウクライナへの武器供与と資金援助「長引かせるだけで、犠牲者が増えるだけ」 ★4 [樽悶★]
【新型ウイルス】ロシアで感染急拡大、3万人超え 政府の楽観論消え、警戒広がる
【コロナ】 ロシア 新たに6718人が感染・・・保健相 「感染拡大は起きていない」 [影のたけし軍団★]
ロシア「影の船団」が石油荷揚げできず 中国港などアジアや中東の港で 米欧制裁に巻き込まれるのを警戒 [ごまカンパチ★] (120)
「緊急事態宣言」に見る、日米欧の違い
【経済】日米欧の中央銀行、20年も緩和継続 低金利の副作用強まる
【国際世論調査】安倍晋三のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」 政府の経済支援策への評価でも日本が最も低く ★4 [1号★]
19:03:15 up 27 days, 20:06, 0 users, load average: 88.94, 91.97, 91.54

in 0.12480497360229 sec @0.12480497360229@0b7 on 021009