◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646775233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★
2022/03/09(水) 06:33:53.06ID:1efsv+QN9
2022年3月9日 5時54分

北方領土について政府は、ウクライナ情勢を踏まえ、日本固有の領土でロシアが不法に占拠しているとの立場を鮮明にしています。ロシアとの平和条約交渉は一層困難な情勢になる見通しです。

北方領土をめぐって政府は、安倍政権当時の2019年にはロシアとの平和条約交渉に支障をきたすおそれがあるとして、「固有の領土」かどうかの認識について答えを控えたいとする答弁書を決定しています。

しかしロシアのウクライナへの軍事侵攻が続く中、岸田総理大臣は7日の国会で「私自身用語を使い分けた記憶はないが、いずれにせよわが国の固有の領土だ」と述べ、政府としてこれまで控えていた表現で明確に答弁しました。

林外務大臣は8日の会見で「今までは外交的な観点から『わが国が主権を有する島々』との表現を用いてきた」としたうえで「今の状況に鑑みると平和条約交渉の展望を申し上げる状況にはなく、そうしたことも踏まえて申し上げている」と説明し、ウクライナ情勢を踏まえたものだとの認識を示しました。

また「ロシアによる北方領土の占拠は法的根拠を何ら有していないという意味で不法なものだ」と述べ、北方領土をめぐる立場を鮮明にしました。

政府としては北方領土に対する原則的な考え方を訴えるとともに、力による一方的な現状変更の試みを認めない姿勢を国際社会に強く打ち出すねらいもあるものとみられ、ロシアとの平和条約交渉は一層困難な情勢になる見通しです。

ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220309/k10013521211000.html

関連スレ

【違う未来へ】北方領土は「不法占拠」 以前の表現復活―林外相… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646737849/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:34:25.10ID:jPbVRUGB0
2か?
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:34:58.21ID:nJqYXhgO0
今のうちに自衛隊で占領しちゃダメか?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:00.49ID:8vu4Nw4p0
侵攻するか
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:35:32.23ID:PnQabs1h0
コロコロと領土問題の主張を変える日本笑

こんな大事な問題でこうも主張変えるって蛮族かなぁ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:35.80ID:TWWzXd/E0
とりあえロシア大使来たらオメー日本に3敗してんぞって教えてやってモンゴルもいれたら4回勝ってるからその後で白骨島でも案内してやろう
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:36.62ID:icARnxPa0
ルーブルが紙切れになるなんて千載一遇の好機だな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:36:39.92ID:VbHa5dvv0
カニはもう食べません
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:01.09ID:2vOo3rk/0
へたれ安倍
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:02.00ID:TWWzXd/E0
>>5
いやならかかってこい
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:11.20ID:K4m40Mto0
>>3
せめて油田だけでも取り返したい
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:41.73ID:DqmLtjD30
>>1
安倍ちゃんとウラジーミルはずっ友じゃなかったの?
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:48.44ID:Xa46ImZJ0
あんなウソばっかついてる国と平和条約なんて意味ないだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:37:52.95ID:xPy+4BLk0
安倍ちゃんがプーチンの靴をペロペロ外交してたのに対して岸田は毅然としてるなあ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:38:25.46ID:TWWzXd/E0
あと北朝鮮が次ミサイル攻撃したら宣戦布告とみなすべき
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:38:51.16ID:smEX/Dln0
>>3
とりあえず偵察機飛ばして写真撮ってきたらいいと思うよ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:18.02ID:K5WwG2NM0
いや、困難にってもうあのプーチン相手じゃ別にこれなくても困難だろ?
領土を1ミリも譲らないってのは向こうの姿勢なんだから、むしろ広げるほう。
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:39:54.53ID:UN/3GWKD0
まあ今しか取り返す機会はないよね
樺太もとったらいい
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:15.31ID:TWWzXd/E0
この時を待っていた
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:37.58ID:vjA5c+gP0
不可侵条約を一方的に破棄し攻め込んできたんだから その通りだろ
火事場泥棒そのもの
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:50.75ID:+45pesX30
ロシア崩壊したらワンチャンある
今までの交渉やお金はムダになるが
一気に畳み込めばよい
でもそれをできる政治家がいない
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:54.98ID:TlDCBWSi0
ロシア崩壊後にどうやって分け前を取るか考えろよ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:58.77ID:fv3B/PBl0
平和交渉wwwwwwwwww



無理無理無理


絶対無理ー!!♪
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:40:59.28ID:ubv32eqn0
平和条約なんていらない
不法占拠なんだから奪還してそれでおしまいw

それで日本侵略するならやってみろw
米軍と全力でお前ら滅亡させてやっから
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:41:05.92ID:+OO+cBom0
ただと言っちゃメンツが立たんだろうから1兆ルーブルくらくれてやって追い出せばいい。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:41:36.50ID:TYHsn9Pz0
北方領土は日本だ!
島民のじっちゃんばっちゃんは老人ホームから抜け出して子供と孫つれて住みにいくんだ!
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:41:53.40ID:sNiLHur60
くたばっちまえ プーチン
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:41:53.82ID:QSZkdKnr0
ロシアに空軍全兵力やるんだな?今ここで?
29ぴーす
2022/03/09(水) 06:42:11.15ID:dU/Q/wVy0
生気の売国政権が消えてまともになったか

【悲報】安倍晋三さん、制裁で潰れかかったプーチン関連企業を日本の年金基金で救済しようとしていた… [526594886]
http://2chb.net/r/poverty/1646669518/
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:42:14.71ID:/+CdRbw20
>>1
安倍晋三が日本に残した取り返しのつかない負債

・ロシアに媚びて北方領土を失う
・アベノミクス(笑)の異次元緩和で日銀のバランスシートが死ぬ&円安で皆が貧しくなる
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:42:52.02ID:MrsO8jSd0
ネトウヨを北方領土に突入させろ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:42:55.27ID:T2fWaV7z0
北方領土もいいこ、せめて千島全域と南樺太、関東州と南洋諸島ぐらいは領有権を主張すべき。
台湾と半島と満洲はまけとく。
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:43:12.31ID:i27CJ9kA0
>>5
べつに担ってるやつは同じ人間じゃねえし
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:43:21.47ID:7oGyH/hg0
どのみち難しいから味方が増える分、今回のロシアのやらかしは日本にとってはプラスやな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:43:33.64ID:TWWzXd/E0
白骨島にしてやるよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:43:50.13ID:J5Ex4abU0
北方領土が帰ってくると思ってるほうがバカだろ
戦争で取るか、相手の国が破綻してなくなるかしない限り無理
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:00.89ID:vV55Lvhh0
二島でいいから返還してもらっとけとあれほど言ったのに
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:13.56ID:8cayK2i20
>>3
んなことしたら北方領土のロシア国民助けるためって言ってロシアが東京空襲するぞ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:42.86ID:+YtUeuHt0
アベとムネオの生首晒しとけよ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:47.80ID:TWWzXd/E0
>>38
やればいい
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:44:52.51ID:0w+LaCbW0
自称外交の安倍カスの負の遺産だったからな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:45:02.40ID:TWWzXd/E0
出来るものならな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:45:38.61ID:VddUHpTO0
>>38
アメリカが制空権取ってるのにどうやって突破すんの?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:45:39.37ID:TWWzXd/E0
東京に空襲するならモスクワを狙う
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:10.12ID:b+5HBgKM0
>>37
択捉と国後の2島ならいいが歯舞、色丹は小さすぎて論外
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:11.53ID:1lxk6wBP0
北方領土は完全に捨てるってことだな
まあ無理なんもは無理と諦めるのも肝心
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:24.94ID:PYBEqaWN0
4000億ドブに捨てたな安倍ちゃん
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:43.43ID:Bs2uv2nu0
チャンス到来
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:44.11ID:IltanvAr0
>>3
まずはアメリカの許可を得ないと
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:46:49.03ID:ebshmJwu0
ソ連のときは失敗したから
今度は容赦なくやれよ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:00.58ID:TWWzXd/E0
>>47
田舎なんかほっとけ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:05.87ID:IHTIm7qj0
まぁ順番がそもそも違うんだし明らかに返す気なんか無いんだから
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:17.38ID:hY0g94Xd0
まぁ北方に住んでる島民は制裁によって壊滅するだろ
物資とかもそのうち届かなくなるでしょ
しかも島はルーブルしかつかえないんだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:36.36ID:WsW2ne1i0
>>37
プーチンからの秋波で安倍はそうロシア側に持ちかけた
だから今までおとなしめだったんだよ

しかしロシア側の反対で実現していない
最初からロシアは日本の経済援助だけが目的で島を返す気なんて無かったんだよ
二度とロシア人を信用してはならない
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:39.60ID:TcLv1cj00
そらそうよ、騙し討ちで奪われた物をヘラヘラしながら友達面して返してくれるなんて・・お花畑
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:43.55ID:fHdFPAAF0
北方領土じゃ対外的にはわからないからクリル諸島でいいよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:43.58ID:bMhTdtXy0
千島全部主張しろよ
あれは侵略じゃなくて合法的に獲得した領土だ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:44.06ID:J5Ex4abU0
北海道の防衛力強化が先だな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:47:49.39ID:4j+HlKE20
>>3
「国内」だから、治安維持活動だな。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:00.85ID:DlxsxMU00
尻馬に乗って調子こいちゃって
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:02.93ID:N/12qHii0
やっぱりかぁ、俺も前々からそうじゃないかなぁって思ってたんだよ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:06.08ID:xAhBhKLJ0
>>53
日本がいつも大量の海産物買ってくれるじゃん
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:06.17ID:guXK5NDl0
取り返せ!ロシア軍が居ない今がチャンス!
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:26.18ID:mT6rl3yI0
アメさん協力してくれたら基地置いてもいいよ
と言えばなあw
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:38.88ID:A8AEIOzI0
>>39
お前らのは?
お前らは安倍ちゃん称賛してたろw
都合の悪いときは逃げるの
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:48:55.68ID:guXK5NDl0
取り返せ!ロシア軍が居ない今がチャンス!
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:00.51ID:IltanvAr0
リンやるじゃん
まあ相手が中国じゃないからここまで強く出られたのかな
あとはアメリカから何て言われたのか
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:08.63ID:Ohdm6VE00
返してもらうのは一向にかまわんけど、
住みたいかって聞かれたらノーサンキュー
そんな土地(´・ω・`)
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:08.90ID:+YtUeuHt0
>>57
千島樺太交換条約知らないやつ多そうよな
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:09.86ID:TWWzXd/E0
>>60
いやならかかってこいよ
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:14.03ID:YcnOFMIL0
>>14
コウチ会は欧米主義じゃない保守本流だからな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:16.71ID:o/YAzJnk0
>>63
西が落ち着いたら取り返しに来るだろ、お前が戦うの?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:28.48ID:uhSI0zrK0
プーチンが退陣する可能性が出てきてる
プーチンが自分が評判が悪くなる領土返還をするはずがなく
新しい政権ができたときに、いい条件で交渉するためには四島一括返還の立場が必要
安倍内閣は本当に余計なことをしてくれた、国民の了承も得ずに暴走したのだから責任取れ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:29.34ID:CMuHYU0w0
腹を括ったな、それでいい
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:36.26ID:Tm6jD5ta0
カニの心配だけすれば
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:36.57ID:2irTIu9j0
首尾一貫しない態度で相手の不信感が増すジャップ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:40.90ID:Jbq9Zq5Y0
>>36
その破綻して亡くなる可能性が大アリなのが今回じゃん
前回ソ連が実際崩壊してその時は取り返す大チャンスだった
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:41.36ID:MrsO8jSd0
>>47
捨てたのは我々
安倍はその金と引き換えに元島民の期待感を煽り支持率を買えたw
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:44.09ID:0MZUQvD/0
ロシア「あぁ?!なんだそりゃ?!説明してもらおうか!」
日本「すいません、間違えました。」とかならないよね?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:44.83ID:bCwz7qDo0
そもそも平和って何ですか。。

軍事国家ロシアと平和交渉?
平気で毒殺する国家と?
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:45.61ID:8cayK2i20
>>43
それ言ったらそもそも北方領土を日本が占拠が無理だろw
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:49:52.92ID:9EuGNZuX0
ロシアが「核兵器で恫喝しながら侵略戦争」した時点で話し合いで解決なんて無理だろ。
なんで日本の行動が発端、みたいた書き方してんだ、このアホ記事は。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:01.35ID:TWWzXd/E0
>>72
白骨島にする
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:13.91ID:o/YAzJnk0
>>60
だな、最後は世界からフルボッコにされたのもう忘れてる
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:14.06ID:A8AEIOzI0
>>73
お前らはそれでも安倍を擁護してたろ
忘れたのw
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:23.67ID:9kcQ1KPW0
>>1
岸田政権の支持率っていまどんなもんなん?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:23.81ID:j6s6KEU/0
>>1
平和条約交渉ってwwww

戦争で取られた土地は、戦争でしか取り返せないのよ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:25.26ID:XVrpzB4U0
馬鹿?
実際基地作ってミサイル配備してるのに???
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:28.10ID:kOfyubCm0
お金返して!
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:34.84ID:7cYRhiDD0
よしサハリンまで刈取れ
おいアメリカ、カムチャッカ取っとけ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:36.17ID:TxXnpZLL0
ロシアが平和的に領土返したことなんて一度でもあるの?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:37.94ID:TWWzXd/E0
>>79
発砲する
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:42.04ID:3yml10aj0
安倍否定の反日岸田を許すな!
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:51.30ID:/tljUhIS0
>>3
せめてイージス艦で取り囲めろとは思う
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:52.00ID:Ip4F8/W00
>>3

現行自衛隊は戦力投射能力が貧弱で日本は核武装もして無いけど、
後も先も日本人が全責任を負う覚悟が有るなら単独武力行使で奪還すれば良い。
 
案外このゴタゴタで上手く行くかもしれないよ。
大日本帝国バリの希望的観測だが(笑)
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:50:58.04ID:WsW2ne1i0
>>63
別に今でなくても良い
ロシア軍はウクライナによって多くの被害が出ており経済制裁で軍を立て直す余裕も無いだろ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:00.80ID:62sw5uR30
ちょうどやり返せるかもな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:08.90ID:MlW1XvXJ0
>>64
戦後処理のどさくさで四島獲るには米軍基地置かせるのが一番だがガチ最前線過ぎてロシアはメチャクチャ嫌がりそうだな
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:09.48ID:A8AEIOzI0
>>38
むしろ中国が来るんじゃないのw
アメリカが来ても日本人が犠牲になるだけだしねえ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:30.18ID:IltanvAr0
>>86
横ばいか微減
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:35.11ID:foitNNNW0
そもそも敵国だから
平和交渉なんてない
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:43.46ID:TWWzXd/E0
>>73
ダメだ殺す
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:53.78ID:uQ9YM6wr0
今もしロシアが北方領土返すから経済制裁解いてくれって言ったらどうするかな
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:51:59.30ID:Rhqk50Yo0
ロシアがウクライナで増長したら北海道もやばいからな
今のうちに取り戻して防衛強化したほうがいいぞ
樺太全部もな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:04.40ID:4HX2uW620
>>1
今がチャンスだ!
ハイパー遺憾砲用意!
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:16.37ID:uhSI0zrK0
>>85
他の保守は知らんが、俺はちゃんと怒っていた
安倍内閣は支持していたが、取り巻きがダメすぎるとは言ってた
そもそもこの件は安倍が勝手にやったことだ、私を信用しろと言ったがまるで話にならない
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:19.76ID:WsW2ne1i0
>>91
アラスカをアメリカに売った事はある
あとソ連が分裂してウクライナやバルト三国が独立した
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:20.53ID:3gpxffTy0
初めから無理だったってワケ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:36.52ID:7SLJwt6q0
まぁ 正直今がチャンスだな


行っちゃえ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:37.78ID:2irTIu9j0
戦争でしか取り返せないと言った丸山は正しかった
それを追放してロシア擁護を続けている維新を許すな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:52:39.04ID:OWpRuT7C0
日本は国際連合憲章で未だに敵国とされており、
1989年の日ソ平和条約締結交渉においては、
ソ連側が北方領土領有の根拠として第107条を上げたこともあり、影響は皆無でないという指摘があります。
 
国際連合憲章で未だに「敵国」であるとされている7カ国(日本・ドイツ・イタリア・ブルガリア・ハンガリー・ルーマニア・フィンランド)
です。
 
国連の「敵国条項」とは、国際連合憲章の条文の一部文言のことであり、「第二次世界大戦中に連合国の敵国であった国」に対する措置を規定した第53条・第107条と、敵国について言及している第77条を指します。
 
日本が国連憲章にある「敵国条項」を解除してもらう事は可能か?
国連では、既に削除すること自体は決議されています。
 
1995年の第50回国連総会でにて、憲章特別委員会による「敵国条項」の改正削除が、賛成155、反対0、棄権3で採択され、同条項の削除が正式に約束されました。
 
しかし、約束されただけで、未だに敵国条項は削除はされていません。
これには様々な理由があるようですが、一番の理由は、「敵国」ではない各国にとって、「敵国条項の削除」は、非常に優先度が低いことが挙げられるようです。
 
「敵国条項」実際に国連憲章から削除するには、「敵国」であるとされている7カ国(日本・ドイツ・イタリア・ブルガリア・ハンガリー・ルーマニア・フィンランド)以外の各国が、国内で煩雑な手続きを進め、議会の承認を得て、国連の3分の2の加盟国数を得る必要があります。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:00.51ID:TWWzXd/E0
>>84
いやならかかってこい
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:00.86ID:1pFhOsQm0
安倍さんが終止符を打ったというのに
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:20.20ID:MlW1XvXJ0
>>103
制裁解いた日には全世界からブーイングだろw
そこまでしてあの島貰っても蟹取れるだけだし
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:27.59ID:TWWzXd/E0
>>113
山口県は非友好国だ
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:43.98ID:aiUoetI10
ロシアとは平和条約不要。
領土問題を抱えて距離を取った方がいい。
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:44.42ID:2irTIu9j0
北方領土の自国民保護のための平和維持活動だから
ロシアに文句を言われる筋合いはないね
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:48.07ID:wQDHSy8R0
もう少ししたらロシアがデフォルトしてプーチンが失脚するだろ。
ロシアは莫大な賠償金を課せられるはず。
その時が北方領土取り返すチャンス。
ロシア解体もあるかもしれん。樺太と千島列島も行ってまえ。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:52.36ID:s5LcsHW00
占守まで一気に奪還するぞ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:55.43ID:X9wJWy/m0
まあロシアは国家破産で、プーチン君を粛清してごめんなさいするだろう。
政府が変わるのでその時に返してもらえばいい。

戦術核兵器を使えば国連追放だろうて。
で、30年は出禁だわ。当然常任理事国はクビ。
その前の露助といえどなんとするだろ。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:53:59.46ID:1aoYF+fU0
ロシアは二正面作戦とれんから
行くなら今がチャンス
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:02.02ID:mT6rl3yI0
>>98
ロシアが二方向に注意払う必要になり
いい案だと思うんだけどなあw
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:05.59ID:cIUGYceg0
既にロシアと中国連合で日本列島分割統治作戦を行っています
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:07.91ID:Cp+G4+Pf0
勝手に民間の軍隊つくって侵攻
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:40.84ID:/tljUhIS0
今の北方領土の周りに自衛艦並べるだけでも
プーチンびびりだすと思う
今のロシアに2方向作戦は無理だろ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:45.87ID:spZtIOys0
自ら的になりにいくスタイル
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:46.15ID:Cp+G4+Pf0
後方に自衛隊が北海道で待機
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:50.16ID:fPUyjzPc0
プーチン体制では絶対不可能。領土欲に取り憑かれている
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:54:57.46ID:MlW1XvXJ0
>>122
こっちにとっては最高の案だがロシアにとっては最悪の案
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:11.260
>>114
世界中って、全面制裁するのは米英ぐらいだろ
独仏は難色しめしてる
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:13.96ID:lSkktBBK0
安倍さんがあんなに平和条約にこだわっていたのになあ
台無し
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:16.17ID:mT6rl3yI0
>>129
だろ🤣
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:20.55ID:jleeNWgN0
>>1 今更ロシアが北方領土を返すわきゃないだろう、政府はバカか(笑)
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:45.76ID:B7J/CTeE0
ロシアが弱体化して只でも取り返せる状況が来ても
9条の縛りで何もできないとかあるかもよ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:48.81ID:tS7JExcF0
>>113
北方四島はアベの所有地じゃねえし。バカじゃね
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:55:51.23ID:2irTIu9j0
100億ルーブルくらいで売ってくれるだろ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:01.47ID:Y87rCfuE0
>>1
こりゃ、ロシアの現政権が倒れる公算が高いってことかな?
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:03.58ID:ZSkdFHbb0
ウクライナに対戦車ライフル送って間接的に嫌がらせしようかw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:12.47ID:gbf5ZixU0
そもそも返すつもりがないくせに
血税がウクライナへのミサイル代になった、なんて腹立たしいかぎり
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:16.35ID:TWWzXd/E0
>>111
ロシアは主権国家ではない
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:20.52ID:gAs4VWSk0
プーチンは優しいところあるから
「被爆国をこれ以上増やしたくない」という理由で
日本に核を落とすかもしれんな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:27.81ID:K/6AGF/v0
今すぐミサイル撃って取り戻せよ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:32.12ID:CIkUK7EK0
>>5
そりゃあ、相手がヤクザ風だけど、ある程度話のわかる人間と思っていたら、人を殺しても何とも思わんガチのヤクザとわかりゃ、態度は変えざるを得ないだろ。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:49.53ID:uhSI0zrK0
>>131
ちゃんとヨーロッパの状況考えて作戦練れってんだよ
何が天皇陛下万歳だよ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:52.48ID:nXaTsNqj0
国民の皆様。よく気づきましたね。おめでとう。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:57.61ID:qDAm2lV90
自民党の有耶無耶が今日の原因
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:56:59.36ID:AoVkB8Xm0
無理して返還にこだわる必要は無い 重荷になるだけだぜ?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:57:04.18ID:y1YuhTLn0
せっかく安倍が日露平和関係を築き上げたのにな、功績を台無しにした岸田の罪は重いね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:57:09.12ID:OWpRuT7C0
北方領土返還を要求するのなら、
まずは、日本が国連憲章にある「敵国条項」を解除してもらう事が大事だと思います。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:57:50.29ID:TWWzXd/E0
>>123
戦闘員か?宣戦布告とみなすぞ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:10.21ID:s4rHsnfY0
ロシアとはまだWW2が停戦中なだけだもんな
岸田も日本の領土ときっぱり発言したんだからはよ自衛隊配備させろよ
防衛なら問題ないんだからやれるのかへたれ岸田は?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:10.88ID:wW+Q7hNJ0
日ソ基本条約も守る気がないのに何が平和条約だ
シベリア抑留者の恨み忘れんぞ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:19.77ID:Go2Bciit0
安倍と信者ら売国奴はすぐにでも処刑だな
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:33.21ID:jAZikMO10
ロシアと平和条約締結は侵攻の肯定と誤解される(笑)
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:44.20ID:9Vd2H7bg0
>>117
もう日本人は住んでないだろ
仮にできるとして、本籍が北方領土にある人たちの保護だな
けど、その人たちはこちら側に住んでいるので難民扱いにしないといけないかもな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:58:45.96ID:JHC5ouc20
>>12
嘘の化身やぞ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:19.61ID:TWWzXd/E0
>>126
無人艇とかあるんですよ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:19.64ID:2gimucvD0
日ソ中立条約、北方領土、
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:45.72ID:5ONSzZLu0
実質クソザコの約束事一切守らん国なんだからこの機会に崩壊してもらいたいところだ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 06:59:50.11ID:lvQ6MB/l0
>>1
核武装し
竹島のクソを皆殺しにして覚悟をみせたれ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:09.78ID:viMliq7F0
おいおい
この無能メガネどうにかしろよ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:09.79ID:TWWzXd/E0
>>155
骨になるまで封鎖
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:15.53ID:m4ebJDkS0
ロシアと条約結んだって意味ないだろ。
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:19.63ID:IQ6pG21b0
素直にアメリカの指示きいとけばよかったのに安倍晋三が暴走して台無し
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:30.74ID:I/nSBAYQ0
勝てると思ってKと組んだRが敗北したことを思い出した…
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:00:57.00ID:TWWzXd/E0
>>160
韓国はロシアにnoを突きつけた
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:01:17.14ID:lwLuh4+A0
不法占拠ねえ 戦闘停止間際に戦果拡大試みるのは当然
天皇が国内放送してから戦闘停止まで約1ヶ月あったし
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:01:21.52ID:z3/EZy2c0
まあロシアと平和にやってくなんて到底ムリだしこちらが下手に出てもどうせ返す気ないんだからな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:00.40ID:j2wy/AxU0
中国が乗り出す前に押さえたい
ついでにウラジオストクも欲しい
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:03.92ID:1Px6h6fG0
焦る必要ないしなぁ
日本はただその時が来るのを待っていればいい
そのうち向こうが勝手に自滅して安く取り戻せる
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:24.52ID:keJU7Tzh0
ロシアがやっていることは
有志以来、最低最悪の悪魔的な侵略だよ
ポルポトやヒトラーを超えた
避難経路を作ると約束していて
その道に対人地雷を敷くなんて
ヒトラーですらやらなかった
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:25.93ID:5ONSzZLu0
>>167
つ 日ソ不可侵条約
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:26.60ID:FKdDBuAw0
安倍宗男の責任だよ。
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:02:42.39ID:j8J/1Nxt0
あの慎重な岸田がロシアの崩壊を読んだんだな。
領土は渡さないと憲法に書いてあっても本当に領土なのと言う問題。
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:06.84ID:gAs4VWSk0
日本【島国、経済力3位、対外資産1位】
・憲法9条(危機回避カード、SNSで世論を得られる可能性)
・唯一の被爆国(核回避カード、SNSで世論を得られる可能性)
・軍事力(守備型、世界ランク上位に常時ランクイン)
・核兵器(非常時にはアメリカの原潜が寄港予定)
(指揮官×、規律◎、治安◎、士気×、資源×)
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:07.61ID:IhEVfFf/0
ずっと騙されてたわ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:16.93ID:UHZQoKR70
根性が腐ってるロスケ
千島列島樺太民、追い出せよ!
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:23.88ID:kGrsYQwS0
ほんと安倍って無能だったな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:28.03ID:QOx1kgJz0
樺太全土と千島列島をまるごと返してもらうぞ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:49.04ID:IltanvAr0
北方領土(カニ、サケ、イクラ)を取り返す!
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:52.05ID:TWWzXd/E0
>>167
あれは連合軍の作戦だからソ連の独断ではないよそもそも帝国主義者の天皇なんて崇めてるのがおかしいんだよお前は北朝鮮にでもいけよ
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:03:59.51ID:im2FqTc70
全戦力がウクライナいってんだから、北方領土と樺太を武力で取りもどせ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:04:13.59ID:N69edHUF0
>>178
未だにあいつ擁護してるキチガイいるよな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:04:15.30ID:WMeoqb0k0
ロシアがまた内紛から崩壊するタイミングまで待って、明石元二郎的な人物を送り込んで、革命軍を上手くコントロールしてから和平交渉で4島返還が理想
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:04:33.85ID:46rVqonT0
ほんと安倍の売国ヒドス
・ウラジミールをゴールに向かって駆け抜けさせる
・軍艦島の文化遺産化で韓国から世界中にネガキャンを展開させる
・LINEの宣伝に加担し、国民の個人情報詰め合わせセットと巨大広告インフラを韓国資本に提供
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:04:44.76ID:OWpRuT7C0
1989年の日ソ平和条約締結交渉において、ソ連側が北方領土領有の根拠として国連憲章第107条を上げたこともあり、影響は皆無でないという指摘がある。
 
また、ソ連の後継国であるロシアのセルゲイ・ラブロフ外相も度々、国連憲章の敵国条項を援用している。
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:05:14.84ID:TWWzXd/E0
ロシア大使が毎日クレーム入れてくるぐらい揺さぶれよあんなバカなハゲた田舎野郎なんかはっ倒せよ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:05:19.78ID:XjUQSg/k0
プー暗コロのタイミングでワンチャン自衛隊突っ込ませろよ
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:05:31.54ID:5vXPqbXV0
マジで今のうちに奪還しろよ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:05:40.80ID:i5nN3PrN0
>>1
安倍の暴走するままに日露平和条約締結してたら
ガチで今頃の日本は身動き取れてなかったと思うから
本当にこれは良かった
ロシア相手に平和があり得ないってわかったろ?安倍信者
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:03.35ID:TWWzXd/E0
無人艇突っ込ませようぜ大騒ぎになったところで北朝鮮に上陸
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:08.60ID:/RjcL2u30
ロシアから奪い返せ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:23.86ID:iOD0/cfM0
>>175
対外資産一位は最悪だわ
金取り返すすべもないのに日本が弱体化して難癖つけて払ってもらえない可能性は多いにある
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:36.51ID:88aiXQ6u0
今更かよ…(´・ω・`)
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:55.37ID:j8J/1Nxt0
経済破綻したら20兆円与えて四島返してもらう。
住民は日本国籍与えて社会保険で助けよ。
今でも病人助けている。
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:06:59.92ID:ggTwGCWM0
日本は戦争に負けた・・・しかし、俺たち戦後生まれはまけてねーーーーぞ!
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:09.32ID:C3xJnVDj0
岸田はけっこうやるな
外務大臣の時も国連にもの申してたし
これが安部だったら変な論法で濁し逃げてただろう
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:13.67ID:aC3I3xwB0
まあ北方領土は戦争しない限り返ってこないな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:32.97ID:aJemr05H0
ロシア連邦が崩壊してロシア憲法がいみなさなくなってから占領しに行けば良い
ロシアは領土割譲法律で止めてるから樺太全島と千島列島全部取ればよい
下手にロシア領特に樺太は、攻められたらメンドクサイ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:42.68ID:TWWzXd/E0
>>175
この指揮官バツってのはお前らが地方の乞食を東京に入れるからだよ
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:42.72ID:OWpRuT7C0
>>190
1989年の日ソ平和条約締結交渉やってるからダメですね。
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:42.89ID:Jhb7Cfc40
>>195
金だけ取られて終わりよ
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:44.73ID:hwP9p7yV0
安倍はひどすぎたからな
やっと正常化の方向にむかってきた
今後さらに親中、親台が滅びる方向へいけば日本は復活
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:07:50.37ID:ggTwGCWM0
>>194
日本は確かに無条件降伏をすた!しかし、それは国が負けたという意味で有り、
個人が負けたことにはならない!
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:16.14ID:A1lbaN7t0
>>5
今後は一切変わらないよ
もう北方領土を使って日本から利益を引き出そうとする試みは通用しない
最初から返すつもりが無いことを確信したから日本がロシアに配慮することは無くなる
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:21.90ID:sm++I7Ai0
>>3
アメリカにちゃんと話通しとかないとダメだね
今の日本はとにかくアメリカがすべてだから
悲しいけどそれが現実なのよねw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:34.29ID:/LxAsOAG0
次のロシア政府と交渉だな
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:42.62ID:2irTIu9j0
まずは2島返還で、その後とか御託を並べてた宗男や安倍を許すな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:49.22ID:SckcqDu20
樺太って1回行ってみたい
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:08:54.69ID:i5nN3PrN0
>>197
岸田政権での人事で
安倍が所望したのが「外務大臣」だってんだからw
「外交の安倍」って信者に担がせてお気に入りだったんだろ
岸田は拒否して正解だわ、要らね~よウラジミールって呼ぶ外相とか
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:05.50ID:tN7FKTXh0
まぁ占守島まで取り返す気概がないと話し合いなんかじゃ取り返せないわな
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:05.82ID:fc5wemnY0
在日米軍基地置かれて喉元にナイフは同じ構図だしロシアが崩壊でもしなければ無理だろうな
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:16.49ID:tS7JExcF0
反日・安倍政権が鮮明に
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:17.97ID:Sjt9MUiV0
今回のウクライナの件見て、なお北方領土を返せって言い出してる連中は頭おかしいだろ
北方領土に住むロシア人が迫害されてるとか言ってロシアが日本本土攻めてくるだけじゃん
北方領土のためにそこまでのリスク冒す必要あんのかよ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:21.42ID:rjyovJEs0
>>38
ウクライナで手一杯のハリコの虎ができるわけないんだよなぁ
通常戦力なら日本の方が圧倒的に強い


で、核武装が必要なことも今回明白になったし
すればロシアなんか目じゃなくなる
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:34.82ID:NWFuqYJq0
>>18
どうやって?w武力でか?w
こんな状態でカネで交渉しようもんなら世界中から村八分に遭うわ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:36.16ID:ggTwGCWM0
>>205
愛国精神!!
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:40.52ID:TWWzXd/E0
>>207
一回白骨島見せてやれよ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:42.80ID:A1lbaN7t0
>>24
他人頼み過ぎるだろ
武力行使して反撃されたら米軍にお願いしますってか
おまえ一人で北方領土奪還しに行けよ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:09:43.41ID:MsQVmRim0
>>195
そこは強制退去だろ
軍事施設にするんだ
221ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:01.18ID:rPKLuDBK0
どうせ交渉自体しないから言いたい事言ってるなw
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:01.56ID:smEX/Dln0
日本が今やるべきことは、極東で揺さぶりをかけてこっちの部隊が西の援軍に回らないようにすること。なんで北方領土の奪取まではまだやらんでいい。まずは偵察機で映像撮って国内外に配信してアピール。

それでも極東部隊が西に向かうなら、民間人に上陸を許可したらよい
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:30.98ID:2irTIu9j0
日本固有の領土である千島列島と樺太も返還しろ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:42.78ID:Ehsi2hPz0
取りあえず今までの方針はロシアと妙な密約結んだわけではなかったというのは救いだなw
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:43.35ID:5/UzRFUV0
ほら吹きは早くヨーロッパに飛んで仲裁をしてみろよ。友達だろヘタレめが。
仲裁が成功したらさくら森友加計を許してもいいよ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:10:52.79ID:TWWzXd/E0
あのクソチビハゲはよ日本がモンゴル帝国の主力部隊全滅させたの知らねーんだよ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:00.83ID:n0hTKMKd0
安倍「国境にこだわる時代ではありません!」
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:11.34ID:cL2dbBjD0
ようやくか
あったりまえじゃん

これは支持するわ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:12.46ID:rJx8ih3q0
今度が最後のチャンスだぞ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:23.38ID:Xnbg9rq50
とりあえず自衛隊を北海道と海峡周りに集結させてみるとか
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:24.22ID:Sjt9MUiV0
>>215
今しか考えてないアホ
ウクライナなんて独立して30年経ってもドンパスに住むロシア人がとか言って攻められてるわけで
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:33.41ID:U+C0Xs6n0
3000億円は実際払われたの?
空手形として、現状は苺の栽培分しか払われてないの?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:36.37ID:MsQVmRim0
>>219
これな
頭おかしい
米軍が日本助けるわけないのにな
アメリカの植民地ということを意識しなさすぎ
アメリカは日本の搾取しか興味ないのに
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:40.40ID:HDbMGqeP0
条約結んでも直ぐ反故するからなレッドチームは
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:49.91ID:u0MfG4JM0
シンジ「樺太を・・返せ!!」
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:11:58.34ID:eSeknJRc0
>>59
ロシアもウクライナ侵攻は平和維持活動って言ってるし
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:00.54ID:OWpRuT7C0
1989年の日ソ平和条約締結交渉をやってなかったら、
北方領土は日本に返還されたと思います。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:08.96ID:+YtUeuHt0
ロシアに天誅だ
俺の知ってるロシア人がやってるレストランに行き
たくさん頼んで会計時に店員の首にナイフを押し付けて殺す
次に厨房のやつも殺す 天誅だ
レジの金は当然迷惑料として俺がもらう
当然の仕事代
そしてこいつの家族、ロシア人に味方する日本人妻こいつも殺す
当然の報いだ天誅
子供は10歳 国民の怒りを、体に受けさせる
犯して犯してボロボロになったらダルマにしてほっておく。ロシアの罪を知れば良い天誅
金目の物は俺への迷惑料だ
グーグルマップにマークをつけたものを公開して。みんなで天誅、少しでも弱体を狙おう。総理も推奨している。
天誅隊出動だ!
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:19.30ID:rjyovJEs0
>>225
シールズ(笑)に無理いうのやめてあげて
左翼はいつも口先だけだから
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:19.35ID:XVLqfghr0
日本も戦争になるなこれ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:23.66ID:+++06Has0
ウィズコロナで儲からないカジノと
落ち目のロシアに賭けて
クリーンエネルギーで中国より遅れを取って

なんで日本のトップはこうもバカぞろいなのか?
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:31.30ID:DLOn672B0
このタイミングで言っちゃうの?w
言わされちゃってるの?ww
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:34.83ID:JHC5ouc20
>>185
売国というより世界の敵
プーチンの背中押すわコロナ作ってばらまくわ(しかも中国に罪被せる)
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:51.16ID:sBxNqatQ0
>>1
プーチンは北方領土にアメリカの基地が作らなければ4島返すと言ってるんだぞ。
自衛隊の基地だったら問題ないともね。
だから北方領土解決しないのはアメリカが原因
お前らバカだからロシアガーとか言ってるんだろ
いい加減メディアは嘘しかつかないと覚えろ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:51.34ID:/65BbOM80
サハリン2捨てさせられる商社は大変やね😊
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:54.24ID:MsQVmRim0
>>223
ほんとこれ
千島列島は北方領土
サハリンというな樺太だ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:12:56.22ID:ggTwGCWM0
>>238
相手を間違っている!俺たち右翼が倒すのは鬼畜米英!!
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:02.54ID:K/6AGF/v0
まずは新たに日ソ不可侵条約結んでその日に
樺太と千島にミサイル撃つのがいいんじゃないかな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:04.60ID:s4rHsnfY0
>>216
武力は絶対ないな
相手は核を使ってくるかもしれないキチガイ国家なのに
岸田は日本には核を所有する必要ないと判断したから
あるなら完全にロシアが西側に降伏した時に情けないがひょっこり顔を出すぐらいだな
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:06.39ID:88aiXQ6u0
政府や国会議員屋連中が本気で露助らを
潰す気にならないと、帰っては来ない

竹島も北方領土もな(´・ω・`)
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:09.21ID:KYxPiUij0
丸山穂高が正しかったわけだ。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:12.86ID:/wo8Kn8g0
ロシア「かに、蟹だけはやめて〜」
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:19.67ID:gCpdoqXg0
もう北方領土にこだわらない方がいいでしょ。
金をむしられるだけ。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:21.06ID:4biDsaCR0
さっさと自衛隊派遣して取り返せよ腰抜け
日本の領土が不法占拠されてんだぞ?自衛隊案件やろがい
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:39.49ID:ggTwGCWM0
>>185
君も一緒に日本を トリモロセ!!
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:49.52ID:ok+Fn7eT0
>>1
そこまで言うなら自衛隊が北方四島取り戻しに行く計画くらい立てておかないと出遅れるよ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:52.56ID:MsQVmRim0
>>241
アメリカの傀儡だから
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:55.13ID:KfxG7noU0
>>3
今ウクライナ侵攻があるから、やろうと思えば北方領土抑えられると思うけど
それ落ち着いた時に北方領土維持するために自衛隊の損耗覚悟でロシアとドンパチし続ける覚悟があるのかっていえば
政府にも国民にもそんな覚悟ないし、そういう事態になれば維持するためのコストがでか過ぎる
ロシアが弱った時に交渉で取り返すのが一番いい
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:55.42ID:DLOn672B0
もうさ、ちゃんと買い取りなよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:13:55.57ID:8XIUGGxG0
もぅはよ片付けろw 見苦しいたけだ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:10.71ID:rJx8ih3q0
アベちゃんがプーチンの退職金として3000億出して取り返そう!w
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:13.58ID:OTHKaBSh0
偽善的平和主義に迎合するから変なことになるんだよ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:17.20ID:31kUIMT90
>>3
岸田首相のツイッターにそのこと先週書き込んできた。
日本政府は北方領土を占領し、六本木の駐日ロシア大使館を爆破して大使を殺して、さらにはプーチンも暗殺して下さいって。

だって、駐日ロシア大使館のツイッターで日本にもウクライナ同様の「特別軍事作戦」を行う必要がある。と完全に日本国民に殺害予告してるから。
自分ら、外交官特権で無敵だと思って好き放題言ってるから思いしらせてやろうぜ。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:18.13ID:7ZKcG8150
このタイミングで戦わずしていつ戦う
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:19.52ID:DOsV9CCZ0
プーチン理論 かつての領土は力でとれですよ ウクライナ方式
不可侵条約破り宣戦布告しシベリア抑留した国ですよ
又ちらつかせますよ 核兵器を
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:21.55ID:5ov0iB9P0
北方領土は日本の領土だから、自衛隊がそこで活動しても問題ないのでは。
主権を守る行為は第9条でも認められているし、元島民からすれば憲法第13条にも反した状態であるし。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:33.96ID:ggTwGCWM0
>>254
日本政府は国会議事堂が占拠されるまで動きません^^
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:44.54ID:sm++I7Ai0
>>125
牽制くらいはしていいよな、ウクライナへの助けにもなる
アメリカに何か言われたらスイマセンwって言って引っ込めればいいだけだし
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:49.64ID:rjyovJEs0
今の状況って50年、いや100年に一度の千載一遇のチャンスだよな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:50.42ID:IltanvAr0
>>3
日本は主権国家じゃないからね🤫(小声)
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:51.13ID:UprYNJQg0
ロシアが滅ぶ以外帰ってこないだろ
親日政権が出来ても無理だと思う
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:52.58ID:9QrUi9aX0
言うのはいいけど、北方領土取り返したあとどうするんだ?
ちゃんと防衛しないと竹島みたく、実行支配されて今までと変わんなくなるぞ
そんな防衛費あんのかね?
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:14:56.98ID:31kUIMT90
>>263
あ、この殺害予告書き込んでるの早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長だ。
アッギギギキギ!!!!!
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:09.40ID:OWpRuT7C0
北方領土が日本に帰らないのは、
適当にやっていた自民党が悪いと思います。
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:21.39ID:/tljUhIS0
自衛隊が北方領土奪還することはウクライナ支援にもなって一挙両得
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:23.48ID:smEX/Dln0
>>253
産地偽装するまでもなく国内漁業が潤うじゃんか
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:36.19ID:8vu4Nw4p0
>>274
自民党を選んだ国民が悪い
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:38.83ID:ggTwGCWM0
>>265
ロシアが戦争弱い事を露呈したからな
今、北方領土を全力で自衛隊が取りに行くべき! 日本をトリモロセ!!
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:50.95ID:BJjl1XKv0
>>267
そんなことになる前に米国に逃げて亡命政権作るだろ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:15:56.00ID:zKd9Ca+E0
ソ連解体のときに日本の外交が下手くそだったせい
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:00.85ID:ul2GFm3h0
>>20
平和条約だって一方的に破棄して無茶苦茶やりやがるに決まってる証拠の島々だからな。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:02.36ID:ggTwGCWM0
>>277
とはいえ、日本共産党もねーわ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:05.96ID:KfxG7noU0
>>195
なんで20兆?適当にでかい数字書いたみただけ?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:31.20ID:wMn1gVt50
返ってこない前提で4島返還を維持してロシアと距離を取る
道具として使うのが一番

って安倍政権のときに書いたらかなりたくさんの人から売国奴扱いされたわ

島国は本当だめだな
海外知ってる人とそうでない人の差がありすぎる
で知らない人が多すぎるから外交下手な奴がむしろ重宝される
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:31.68ID:31kUIMT90
>>274
今は征夷大将軍岸田文雄なので、自民党はもはや関係ない。
だって岸田なんて自民党内部からも早く辞めろこのカス!!って言われてるじゃない。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:32.84ID:/tljUhIS0
>>280
誰だよそんときの総理
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:34.09ID:TjF+Ikb00
日本の主張はずっと変わってない
安倍という売国奴が勝手にロシアに売ろうとしただけ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:35.50ID:TWWzXd/E0
>>244
核依存症が治ったら考えてやるよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:36.07ID:uerdlvS30
あべし!
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:38.93ID:MsQVmRim0
>>277
これ
どうせまた選挙になると行かないか自民しかいないと言い出す
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:40.47ID:+k19Kq+K0
>>32
別に今の領土範囲で十分だよ
関東州なんて別地じゃん。
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:42.08ID:Qi/E0FDq0
密に会談して北方四島となったのに
そこからの変化についていけないよ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:52.29ID:Wybvj46B0
今回の件が落ち着いたら一気に軍事基地化していきそうだな
やらなくてもいい制裁でロシアを挑発した岸田政権の大失策のせいだけど
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:16:55.84ID:ggTwGCWM0
>>279
その頃には・・・西日本は中国 東日本はロシア領土になっていそう
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:17.28ID:4LN6wJph0
まあ言わされてるんだろうな、アメリカとかきら圧力掛けるように
ロシアが負けてプーチン失脚後はロシア経済回復のために北方領土交渉しやすい側面もあるだろうが
でも言うならホントもっと後のタイミングが良かった
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:25.05ID:31kUIMT90
>>293
既にミサイル配備されてる。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:34.75ID:rjyovJEs0
>>277
立憲共産党やれいわを選ばなかった日本人
割と賢明なんだわ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:50.15ID:DOsV9CCZ0
同盟国であれ有事の場合 大戦を恐れ誰も参戦しないことが分ったでしょう
自国の領土は自国で守るのが鉄則です
安倍理論も その一助です 時代が変われど条約は破棄されるということです
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:53.11ID:uerdlvS30
>>297
バーカ!
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:17:58.02ID:MsQVmRim0
>>282
自民にいれたら売国な
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:02.84ID:cabgc/wK0
>>271
エリツィンはガチで四島返還しようとしてたしワンチャンあると思うぞ
それにはウクライナに頑張ってもらってロシアをうんと弱体化させる必要があるけど
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:05.41ID:jgucN4sD0
ロシアが戦争で崩壊したら、火事場泥棒し返せば良い

ワンチャンあるぞw
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:15.95ID:BSlYPKjS0
ロシアが貧しくなれば南下を防げる。それだけでも十分だ。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:33.85ID:K/6AGF/v0
千島列島は日本の領土だし
在日米軍そこに移したらいい
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:35.19ID:lyDP9G1S0
>>22
それを考えての発言だろ。
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:37.04ID:IiNVCr7K0
露はきれいごとを言うが強盗だからな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:42.69ID:6WDuGa0h0
確率変動突入 チョッチ期待してねん
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:51.88ID:2gimucvD0
>>291
こんな白痴も話に参加したいんだねえ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:18:57.88ID:hXuSIweW0
今さら遅杉
金さんざんたかられただけだもんな白い朝鮮人に
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:04.04ID:DclyjAp90
>>264
住民も軍事施設もあるし攻め込んだら本土に核ミサイル飛んで来るわ
死にたいんなら一人で市ね
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:09.32ID:i5nN3PrN0
>>284
「今は安倍さんが高度な交渉中なんだから!ロシアを刺激するなよ!」
こんな感じだったよね、ロシアに対して無知すぎる安倍信者
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:27.17ID:RImc8ou70
>>305
そうだね。
仮に崩壊して分割になりゃ、日本がこの主張をしていたってのがどう影響するか?ってなるし。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:32.08ID:MsQVmRim0
>>301
下手したら北方領土樺太千島列島を軍事施設にするからな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:36.18ID:R6dDRzO40
>>3
侵略戦争が世界的に批判されてるのに侵略戦争を仕掛けようと提案する頭の悪さ
少しは物事を考えろ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:40.92ID:p+4uFWq+0
もともと無理な話だった
ロシアは地政学的に日本の敵でしかない
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:41.70ID:31kUIMT90
プーチンの側近の面構えみてると、
アレでもプーチンのが理性的かつ道理を弁えててマシな奴である可能性が極めて高い。日本は今すぐ第三次世界大戦に備えるべき。
全員殺せ!!
人間を絶滅させろ!!
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:45.32ID:smEX/Dln0
>>284
サハリンを新たな緩衝地帯とすれば解決だよ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:47.30ID:2n0tSElP0
>>11
ガソリン高くなるとあらゆる物が今以上に値段上がるもんな
この状況で税金下げる言わないもんなぁ
マジで死ぬんだけど
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:47.53ID:6pjJm+jN0
いつでも防衛という名目で自衛隊出動できるな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:47.85ID:sYuGPAu50
丸山穂高が一言
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:50.80ID:DOsV9CCZ0
今後は無駄な投資をしないことです
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:53.62ID:/auT4aV00
>>45
あんたそれ根室の漁師の前で言ってみな
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:55.98ID:nXMVDE/T0
交渉とか生温い事言ってないで全力でロシア潰して取り返すくらいの気持ちで行けよ、無理だろうけど
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:19:59.24ID:ZUziniz70
経済特区にしちゃえよ
ロシア人殺到しそうだけどなぁ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:06.02ID:31kUIMT90
>>320
自害しろ。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:12.96ID:n0hTKMKd0
ロシアはアラスカを売ってしまったトラウマが今でもあるらしいよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:16.57ID:bm2ZYwRO0
ロシアが雑魚ってバレたから強気に出れるねw
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:18.69ID:ggTwGCWM0
>>302
ひろゆきも、北方領土を取り返すチャンスは今しか無い!!と大絶賛していたよ つべで
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:25.27ID:k4Wmk3+i0
>>3
総理が自ら行って日本の旗たてればセーフ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:29.28ID:qhct25yC0
日ソ共同宣言も破棄で
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:20:32.02ID:sTtIL18g0
佐藤優
ロシアのNTV(独立テレビ)が2月10日深夜に日本のスパイ活動を非難する約30分の番組を放映した。
タイトルは「ニ・フクリーリ」だ。
直訳すると「たばこを吸うのはやめたんじゃないのか」となるが、「またやるのか」という意味で使われる。
北方領土と千島列島をロシア語では「クリル諸島」と表現する。
火山が多く煙が出ている諸島という意味だ。
「クリーチ」(たばこを吸う)との掛け詞にしている。
NTVはロシア政府系のガスプロム傘下のテレビ局で、政府の意向を反映した報道をすることが多い。
冒頭、2019年に共同通信の記者がロシアの軍事専門家とレストランで会食し、文書を受け渡す場面の隠し撮り映像が流される。
そして逮捕される瞬間、取り調べの模様、尋問官が「おまえが日本の特務機関の代表者と接触していることは調べ上げている」と詰め寄っているところが映される。
顔にはぼかしを入れずに、記者の実名を明らかにしている。
さらに、ビザなし交流で色丹島を訪れた訪問団の通訳(女性)がスパイであるとの報道がなされる。
この女性がロシア人から物を受け取った瞬間に、FSB(連邦保安庁)の職員が彼女とロシア人を拘束する。
女性の取り調べの模様も映され、黒パンを割るとその中からビニール袋に入ったSDカードが出てくる。

これはウクライナ問題で日本がロシアに敵対したら、現在進行形の日本のスパイ活動を暴露する、という恫喝だ。
このような恫喝に日本政府が屈してはならない。
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:01.51ID:KfxG7noU0
>>232
3000億は投資額の推定見積の総額で
エネルギー開発に必要な投資費用だからロシア政府に直接渡すような金はほとんどないと思うが
事業費なんだから
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:08.12ID:DLOn672B0
>>315
日露戦争の前は仲良かったんだよ?
だけど共産革命が起こって敵対するようになった
つまりそこにはアレだよ
334
2022/03/09(水) 07:21:11.53ID:30S/u1oP0
前の戦争で、日本がアメリカと組んでソ連を叩きのめしていれば、平和な戦後だったろうな。当然今回の様なことは起こってない。ソ連は日本とアメリカの分割統治中
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:21.70ID:u0MfG4JM0
正気じゃないロシアと交渉なんてできるわけない
今、乗り込むしかない!
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:22.63ID:KUc/YFMB0
>>5
竹島に関しての主張は全く変えてないぞ。はよ返せ糞キムチ。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:27.23ID:IltanvAr0
リン外相、その気概で日本の尖閣上陸作戦にドーーンといってみよー!!
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:28.87ID:bm2ZYwRO0
北方領土返還圧力をかけて行くべき
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:30.92ID:31kUIMT90
日本国内で無辜のロシア市民の店舗を襲撃してるバカや、
コロナ期間中に医師会の手先になって金儲けして自粛警察したやつら。

人間は滅びるべきだ。
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:34.02ID:bXnGQA9e0
だから2島返還で手を打っとけば良かったのに
4島返還原理主義者の言うことに耳を貸すからこう言うことになる
これで永久に北方領土は返ってこない
失われた国益をネトウヨ共はどう考えるの?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:21:55.40ID:f70/vF7i0
岸田「北方領土はにほんこゆうのりょうどやで〜」棒
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:10.78ID:OzrBBbzU0
本質は北方領土問題があり続ける限り銭になるシンジケートがあるっていう事。
解決しないでずっとグダグダやってる方が利益が出る連中が沢山いるからな。
ロシアが戦争でフルボッコになって戦後賠償で取り戻せる可能性も出て来たから、日本は何らかの貢献をしたほうが良い。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:24.64ID:OWpRuT7C0
国際連合憲章で未だに「敵国」であるとされている7カ国(日本・ドイツ・イタリア・ブルガリア・ハンガリー・ルーマニア・フィンランド)です。
 
敵国条項を解除することが肝心だと思います。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:31.79ID:6pjJm+jN0
>>335
今はダメだろ
ロシア負けるだろうし
核兵器抑えてからじゃないとな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:31.86ID:/p0glyfB0
今のウクライナの惨状見たら話の通じる相手じゃないもんなロシア
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:40.33ID:UHZQoKR70
島島を奪い返えして緩衝帯を拡げよう。
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:41.10ID:31kUIMT90
戦争になればあらゆる物流が滞り庶民生活は窮乏する!
それをふぜくために全員で自殺だ。

早く人間を全て殺して俺たちも全員自殺するぞ!!!
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:44.69ID:pBX5stUp0
平和条約なんて何の意味があるんだよ
いつも相手に利用されるだけじゃん
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:22:47.81ID:EwW1zXSw0
いよいよロシアと戦争ですな

戦争になったら何が起こるかわからないから

楽しみですな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:09.71ID:i5nN3PrN0
>>340
アホ?安倍は2島スタートでこの様だぞ?
元々ロシアに返す気ないっての
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:12.95ID:31kUIMT90
人間殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺すと
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:16.12ID:ARneDP910
アメリカが引いても暫くは返せんな 様子見だ モラルの欠如がひどすぎるw
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:17.47ID:8D5hSbxp0
もうどうせ1m2も返す気なんてないし、
日本人はヘラヘラするだけでストレートに
物も言ってこないと舐められっぱなしだから
これぐらい言ってやれと前から思ってた
ゼレンスキー見てるとスカッとするわ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:26.35ID:ZHl+LnTY0
あの年月はなんだったのかw
お釈迦様の手のひらから一歩も出ていないという話を思い出した
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:32.64ID:rzQZGE0V0
>>3
「力による現状変更は認めない」が崩れると日本がロシアやら中国やらを牽制する前提がなくなるぞ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:35.59ID:Lp5QSk+70
何をこのタイミングでそれを言うなって
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:36.11ID:ggTwGCWM0
>>340
憂国!!愛国!!
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:23:41.32ID:31kUIMT90
>>349
お前も含めてみんな苦しんで死ぬ。
殺してやる。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:08.85ID:DclyjAp90
>>340
2島返還ですら10年は遅すぎて無理なんだよ
現地の状況見てみろ。本格的に投資していて住民も増やしてる
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:09.55ID:134pJVFF0
何で今更ケンカを売る?
ウクライナで和平して北海道に来るぞ
責任取れるのか?
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:19.21ID:IltanvAr0
ロシアに対してもついに韓国レベルの冷え切った態度を見せられるようになったな
やるじゃないか日本政府
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:21.66ID:smEX/Dln0
ウクライナ戦争後、ロシアは確実に弱体化する。だから北方領土は返してもらって、緩衝地帯は現在のロシア内のどこかにすればよい。千島樺太あたりが適当だな。ただしトンビに油揚げかっさわれないようにするために、主権の主張と返還に向けた具体的な行動が必要なんだな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:32.68ID:k4Wmk3+i0
>>349
だよね〜
日本人が全員祖国のために戦うとも限らないからね〜
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:47.78ID:fxFcQh7t0
日米安保の発動条件に時効ってないよね。
北方領土も不当に侵略を受けたのだから、自衛隊だけでなくアメリカ軍も動員して奪還作戦ができる。
実際に軍事侵攻しなくても、やるというポーズがウクライナ侵攻を遅らせるカードになるんじゃないかな?
日米で北海道沖で演習するだけでロシアへの牽制になるよ。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:49.60ID:K/2CVs8r0
戦争でしか取り戻せない。穂高が正しい。
金やるのはやり過ぎでも、戦争が嫌なら話し合いしか無いだろ。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:51.16ID:AoVkB8Xm0
プーチンの米軍発言 あれを信用している奴がいるのには驚いている
さすがに今は信用してないだろうけどな
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:24:52.00ID:0KOUP7GU0
不法占拠している場所に三千億もバラ撒いた安倍ちゃん
これはGJだね
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:11.34ID:yd618c680
樺太ほしいな
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:20.71ID:3/6e5+PG0
混乱に乗じて取り返すのみ。力で奪われたモノは力で取り返す。

富士山のライブカメラがずっと停止してる。映したらヤバいものが映ってる可能性あり。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:24.49ID:POfM9EPb0
もう北方領土支援は全て中止にしてくれ。
患者受け入れなんてもってのほか
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:30.83ID:kXJmn4q90
ロシアに忖度したり総理前は毎年靖国参拝すると言いながら総理になったら中韓に忖度して無かったことにしたヘタレびびりの安倍より岸田の方がタカ派
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:32.25ID:ggTwGCWM0
>>361
態度だけじゃダメぇ
行動しないと ね
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:34.42ID:31kUIMT90
>>360
責任ったって殺すか殺されるかだけだが?
ニュースみてないの?
岸田がプーチンに喧嘩売って、駐日ロシア大使館は日本を火の海にして日本人を殺しまくると公式ツイッターに書き込んでるぞ?
今すぐ見てこい。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:37.61ID:9W4mZmxo0
ロシアが困窮したら格安で買ってやれ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:45.07ID:9sc6n4Pp0
やる気なさすぎ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:46.55ID:MHd6zJ1g0
>>1
アメリカと密約でもしたんかな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:25:50.10ID:N5CJ6/If0
>>244
サハリン2、日ソ中立条約、「ウクライナに攻め込むわけがない。あるというなら証拠をみせろ」
ロシアが嘘しか吐かないということがよくわかった
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:02.48ID:EwW1zXSw0
ロシアを滅ぼしてしまえば
北方領土といわず中国ロシア全土手に入るよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:04.24ID:9aZVZIKA0
元々重要なときに勝手に破棄される条約なんかに意味ない。
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:07.85ID:DLOn672B0
>>365
戦争でもいいけど武器は石器とかに限定すべき
昔はそうやって陣地取ってた
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:21.21ID:lF5kEOdi0
あいつら糞過ぎるから、平和交渉はもはや完全に不可能なのは、誰でもわかるからw
本気で取り戻したかったら、日本は核保有すると同時に、外交努力によって、
経済的にロシアの息の根を完全に止めて、ロシアを崩壊させるのが、最も現実的。
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:22.13ID:AoVkB8Xm0
そう言えば良い勉強になったな 北方領土での一連の動き
日本側が譲歩したらロシア側はさらに要求を増やしてきた
1歩譲歩したら、もう一歩下がれと言う、また下がったら、さらに一歩下がれと言う これがロシア流
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:34.04ID:31kUIMT90
>>373
おい。
この書き込みがロシアへの名誉毀損とか開示請求してきたらその代理人事務所をガソリン爆破して代理人ごと殺すから受ける仕事は選べよ?

警告したからな。
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:35.57ID:sRuYwxuV0
誰とは言わんが持参金3000億は近年稀に見る失策となった
他国の戦費をほぼ無償で拠出したようなもんだ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:35.95ID:rT2PM3jk0
核兵器マンセーの安倍や高市早苗
お前ら好きなんだよな。なんでや?
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:48.22ID:eGcLq+Fl0
ロシアに宣戦布告
米国の影でイキってメリットあるか
もう少し頭使えよ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:57.31ID:NCD8EZdn0
日本をとりもろす!
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:26:59.23ID:OWpRuT7C0
現在のロシア連邦が解体すれば可能性はあるかも知れないですね。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:07.22ID:31kUIMT90
>>385
高市氏とかダンマリだよなw
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:10.00ID:KfxG7noU0
>>367
3000億は日露共同のエネルギー開発のための投資見積もり額で
北方領土にばら撒いた訳じゃないぞ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:18.33ID:LcH3VlX30
>>301
返還じゃなくて買い取り打診だろ。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:24.11ID:gn5HlFdE0
屈強な市民団体ボランティアが上陸すればいいんだよ
ウクライナでやってるように
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:24.38ID:EwW1zXSw0
もう冷戦状態だな
ロシアのクソどもを世界中から火あぶりにする準備はできている
骨の一片まで焼き尽くせ!!!
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:28.95ID:IdgnckrR0
>>1
平和外交も出来ないネトウヨキシダまで読んだ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:31.21ID:jrojuMph0
>>360
ロシア弱いし余裕やろ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:39.38ID:KfxG7noU0
>>372
経済制裁参加してるだろ?
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:51.35ID:SLHhaJ9O0
今こそ奪還の時
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:56.53ID:8D5hSbxp0
>>356
このタイミングだから言ったという話なんだが
何か不都合でも?前から言っとけとか?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:57.43ID:DrMqbCRz0
ロシアのほぼ全軍がウクライナへ行ってるんだから今のうちに獲ったらいい
ウクライナへの支援にもなるぞ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:27:57.90ID:Tsj1yjO00
ウクライナから日本への避難は「8人」。古川法務大臣が明らかに!!!!!!
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:04.04ID:RImc8ou70
>>373
死なばもろとも!ってなるならどのみち避けれないから、やっぱり制裁側に居た方が良かったりするよ。
核で被害が莫大だがロシア分割になれば日本国って形は残ると言えるし。
何を選択して確保するか?が違うだけ。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:06.49ID:xvzfvsVi0
もういつ核戦争になってもおかしくなくなったな
東京は風前の灯だ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:16.82ID:oYoik6H+0
>>340
国益はロスケと付き合わないことって理解のないやつとは会話にならん
1000年でも「ほっぽうりょうど返せー、なんなら樺太も返せー」でいいわ
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:17.33ID:kNeHAmli0
>>5
交渉の余地があるのに刺激する必要ねーだろ。
相手が狂ってたとわかれば気を使う必要もない
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:22.58ID:4n2qof9e0
北方領土なんて金出してまでいらない
いらない 返還もへちまもない
いらない どうせ利権の対象になるのだから不公平
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:22.94ID:kb6OiTYO0
これも小泉の勝ちか。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:35.96ID:dfzosXrL0
平和条約交渉という金銭供与した安倍の罪は大きい
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:37.21ID:FpPpHL6C0
二島返還とか言うてたのがそもそもおかしいからな
何で不法占拠されてんのにこっちが譲歩しなきゃいけないんだよ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:49.17ID:L3A9GKEW0
アメリカみたいに金で買い取っちゃえば?
今なら安いでしょ
410ハロー
2022/03/09(水) 07:28:49.37ID:+Q8q6hvj0
不法占拠と言ってなかったのか
なんだよ竹島は明確に不法占拠といってんのに
有色人種差別キメマクリのジャップだな
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:49.72ID:n0hTKMKd0
>>367
しかもそこで2011年より韓国企業がロシアと共同開発してるっていうしね。
知ってて四島返還放棄したんじゃないの
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:53.20ID:OWpRuT7C0
参議院は、適当なことをする自民党に入れたらアカンと思います。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:28:54.07ID:VIK5FrCy0
早く北方領土に偵察機飛ばせや
こないだ日本に領空侵犯してきたやろお返しや
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:06.06ID:j2wy/AxU0
3000億前払いしてるから文句は言うまい
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:09.85ID:TqCFJR9y0
>>1
安倍さんの決断をひっくり返すなんて
とんだ売国奴だな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:19.81ID:tgmi5PlF0
>>402
まあ東京は一度更地にした方が開発しやすそうだわ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:23.55ID:9Rs34q0n0
>>378
手に入れてどうするよ…
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:27.46ID:Xuw3UGXh0
完全に安倍のせいじゃん
3000億あげて北方取られて
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:30.72ID:T3tEIW7H0
維新はどういう理由か言わないけど
親ロシア。
岸田は親米、親中。
だから最初から反目してたのか。
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:41.44ID:ggTwGCWM0
>>363
自衛隊だけが戦ってくれりゃそれでいい
俺たちは5chとつべとアダルトビデオで忙しい
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:29:48.73ID:31kUIMT90
>>386
俺はメチャクチャ頭良すぎて20年先見越して今のエネルギー市場の変化を予測しきったけど、この期に及んでロシアに媚びてる奴ほど頭悪すぎと思うよ。

繰り返すが、駐日ロシア大使が日本をウクライナに続く侵略戦争のターゲットにすると予告してる。
私がスクリーンショットを岸田首相のツイッターに張り付けて上記の提言をしてるので、今更削除しても無駄。
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:01.75ID:mQHq060z0
条約締結に価値あるの?
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:17.46ID:tQMz9kCR0
>>5
慰安婦、徴用工のいちゃもん問題のゴールをコロコロ変えるゴミ朝鮮人に負けるわ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:23.27ID:tprk4U/l0
岸田さんGJ

おれは20代からずっと自民党支持だが
安倍の売国土はにがにがしく思っていたんだ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:26.49ID:N5CJ6/If0
>>378
日韓併合の時の朝鮮の何倍もの不良債権になる
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:31.87ID:qAJcjhqQ0
安倍のせいで大きく後退したな
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:38.38ID:u0MfG4JM0
林「やるんだな!?今・・・ここで!」 岸田「ああ!!勝負は今!!ここで決める!!」
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:42.42ID:62MqmrBP0
>>4
おう!
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:50.16ID:oYoik6H+0
>>422
日ソ中立条約破った末裔の国だぞ
なにを信用できるのさっぱりわからん
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:53.13ID:AEXNSYeW0
侵略戦争とドーピングがやめられない国
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:30:55.13ID:n9/oJvLE0
世界政府(NOと言え。)
岸田政権(はい。)

www
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:07.67ID:b3v1EYpF0
あっちはもともと返すつもりなんかないんだからこれでいいんだよ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:08.24ID:Xuw3UGXh0
ロシアに安倍を派遣しろよ
プーチンと共にあるとか言ってたじゃん
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:10.86ID:ggTwGCWM0
>>396
チャーハンで例えるなら・・・経済制裁なんて味の素とご飯を用意しただけだよ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:20.51ID:lQejgkNp0
北海道警ははやく不動産侵奪罪で逮捕にいけよ
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:33.91ID:KfxG7noU0
>>399
ロシア動員90万人で今ウクライナ方面で動いてるのは20万人位
極東軍が増援むかってるはずだから実際はもっと動員してると思うけど
今の所確定で動いてるのは1/4程度
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:34.80ID:k4Wmk3+i0
超法規的措置があるやろ?
できるよな?
超法規的措置で?
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:34.99ID:31kUIMT90
>>426
むしろ、前代であれだけ破廉恥に愛想振り撒いたことで、
ロシアの日本への冷酷さと裏切りが際立った。
さすが安倍さんだ。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:39.77ID:FpPpHL6C0
>>410
いうて核怖いからなw
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:43.12ID:2NywcmXC0
第三次世界大戦どさくさに、とるってこと?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:45.83ID:hxvbcpKq0
うむはっきりしといた方が良い
どうせ奴らはクズだし
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:31:57.84ID:FziQC71M0
ウクライナとともに不法占拠した領土返還の
流れを加速すべき
ロシアはたくさんの国と係争地があったはずだから
連携して国力が弱体化している今こそ支援や復興を
条件に取り戻すチャンス
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:04.22ID:ggTwGCWM0
>>427
壮絶なチャーハンが始まる!!
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:07.74ID:DMtynNBd0
>>96
いや、今こそ騒ぐ時でしょ。
第二次世界大戦の終わりの日本が負け確の時に、
ドサクサに紛れて露助は奪ってったんだぞ。
取り返せないと分かっていても、相手が窮してる
時に騒ぐべき。いい人である必要ない。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:17.61ID:TWWzXd/E0
>>421
おいその大使に白骨島を教えてやれ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:29.39ID:RJthPhoW0
この戦争はどうせロシアが負けるから、停戦交渉が始まりそうなところ見計らって
宣戦布告して取り戻せば?やられたらやり返す。
樺太もとってやれ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:31.07ID:6pjJm+jN0
>>421
ターゲットにされた所で全く怖くないんだよなぁ
ロシアは自衛隊だけに勝てないだろうし
そもそもそんな余力ない
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:32:48.09ID:6/9m4wkQ0
北方領土は1度も他国の領土にはなった事はないからね どうか考えても不法占拠でしょ
戦前もソ連は領土主張はしていないんだから
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:03.82ID:136h6pEN0
ロシアとの条約なんか意味ないって改めて理解したからな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:06.77ID:Uk2Xo6U10
安倍が余計なことしたせいで難易度あがったんだよなぁ。
現状維持しといてチャンス待つのがベストだと誰もが思ってただろうに。
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:23.88ID:A7wX5B5V0
害交の安倍の責任は重い
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:29.63ID:UHZQoKR70
日本海の向こう岸、人々は要らないヒグマと虎だけでいい

    ならず者国家民は絶命しろよ!
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:34.21ID:9foIyTOc0
安倍さんは果敢に挑んだけどな、
鴨がネギしょって・・・をそのままやってしまった
でも動かなきゃ何も変わらない
動いても何も変わらなかったが
それは同じではない・・・

プーチン、パブロフのニヤけた顔覚えてるか?

今度は我々が返す番だ

岸田じゃ日本は滅びかねないよ、マジで
本当に明日、
ロシアが経済制裁解除を日本に要求、
拒めば原爆落とす、って言ったらどうする気なんだ?
岸田は言う事もやることも、
本当に自分の事とわかっているのか、非常に疑問
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:35.52ID:ggTwGCWM0
>>440
戦況を見て、ロシアはこの戦争に負けるだろうからそれからでも遅くないと、
岸田総理はチャーハンの準備中
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:33:46.99ID:jrojuMph0
>>436
残存部隊は後方部隊と治安維持部隊が主だから各方面軍は手薄なのは間違いない
核保有国じゃなければ侵略されとるわ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:06.24ID:tprk4U/l0
だいたい露助と会うとき
嬉しそうにへこへこして
温泉に招待までして
あほちゃうか
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:10.02ID:T3tEIW7H0
安倍も親ロシア。
今は違うこと言ってる日和見野郎
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:19.78ID:31kUIMT90
>>447
戦争ではなから相手を舐めてかかるとか強がるほど虚しい行為は無いな。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:32.89ID:n0hTKMKd0
安倍政権は、親トランプであっても親米じゃなかったし、反オバマっぽかった
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:35.30ID:VEEtQeDB0
経済がボロボロになるのをアシストして
二束三文で取り戻す&樺太のおまけ付き
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:42.49ID:MgcrelPs0
濁さずはっきり言ったないいぞ岸田お前を支持する
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:34:55.41ID:hLGzo4y10
ロシア軍は弱いww
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:14.02ID:z5Fz1ooD0
サハリン2も屈辱的だったからな
絶対に許すな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:20.91ID:X2ip8x8G0
プーチン「こんなこともあろうかと樺太にすでに軍事基地作っておきましたw
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:26.59ID:l+ybYRrB0
親友の安部はなにをやっているんだ?
親友ならば早くプーチンと話し合いをするべきだ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:26.94ID:ggTwGCWM0
>>421
第二次日露戦争勃発!ただまあ・・・核をもっているからなあ あいつら
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:29.38ID:JHC5ouc20
>>378
いらないかな、管理難しそうだし
自然保護区にしたら
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:33.01ID:Ohdm6VE00
まぁロシアが四島を管理し続けたおかげで、ロシアの国富は
かなり目減りはしたでしょ、それだけでも十分な価値はあったろ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:34.43ID:n0hTKMKd0
安倍も親ロシアというより、親プーチン
強い指導者にあこがれを抱きやすいだけ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:57.35ID:dvBUh3Se0
二島返還で平和条約なんて成立しなくてよかったな
国後択捉千島樺太奪還の芽が完全に摘まれるところだった
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:35:58.65ID:yf48KagE0
今攻め込めば何もできないんじゃない。
かっこばかりでウクライナにも勝てない軍隊。
東方は手薄だ2次大戦の失敗はするなよ。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:01.61ID:G3zwcMKn0
>>1
経済制裁は宣戦布告って言ってたから、すでに交戦状態で問題なし
あとは取り返すだけ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:02.35ID:6pjJm+jN0
>>458
ロシアが日本に攻めてくるってなら
ロシアが日本を舐めてるって話にしかならない
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:02.55ID:UXOldH6O0
どうせ返す気ないと判明したわけだから平和条約も糞もないわなw
3000億も貢がされた奴と同じ失敗を繰り返す必要はないw
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:10.87ID:zmMr6H4C0
樺太も千島列島も全部で良いと思うぞ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:23.87ID:ggTwGCWM0
>>465
安倍さんは日本を取り戻すための チャーハン 下ごしらえ中
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:34.99ID:y7CjtksN0
>>1
はっきりする事はいい
憲法改正して三軍はよ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:42.07ID:oYoik6H+0
そもそも論だ、北方領土なんてイラン
せいぜいカニ取れるくらいだぞ
(全樺太なら考えるがw)

あんなものの使い道は日本国内に少なからずいる親ロスケ派に騙されないためのクサビくらいしか役に立たん
だから、100年でも1000年でも「北方領土返せー、なんなら千島全部返せ、いっそのこと樺太返せ、返さんと付き合わんぞ」でいいんだよ

ロスケに対しては不信感と憎しみを常に持ち続ける
それこそ国益
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:52.32ID:HVgH5hPp0
>>1
大事なのは世界に発信することだよな。世界では日本に興味ないんじゃない?
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:53.29ID:Xuw3UGXh0
自民党さっさと安倍をロシアに派遣しろ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:56.42ID:TWWzXd/E0
もう存在しない国の心配なんかしなくていいんだよ
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:36:57.28ID:gI5/nk810
交渉しないと元島民が補償を求めて騒ぎ出すだろう
いくらになるのか分からないけど、国が増税してでも払うのか
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:06.98ID:z5Fz1ooD0
樺太も絶対に取り返す
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:29.32ID:ggTwGCWM0
>>467
日本はでっかいどうの管理すらままならないからねえ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:34.04ID:YKLct3560
>>1

プーチンの犬3000億円の安倍だけ、北方領土に強制送還
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:38.00ID:oTETB3wi0
岸>>>>>>>>>>>安倍

安倍はプーチンの犬だった
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:42.10ID:IwSS9jMe0
小野妹子は遣隋使
岸田文雄は検討使
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:55.08ID:BBeQLDSD0
プーチンが殺された後どうなるのだろうか。
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:56.79ID:Aj21bB880
>>1
安倍に逆らうな
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:37:59.16ID:JHC5ouc20
>>426
安倍のせいでロシアが進攻を決断した
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:01.17ID:uerdlvS30
>>480
安倍とマサルを交換してほしい
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:10.88ID:TWWzXd/E0
いいよね白骨島
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:13.16ID:KfxG7noU0
>>467
資源大量に眠ってるのに保護区にはできんでしょ
よその国も納得しない
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:42.03ID:TWWzXd/E0
モンゴル帝国主力部隊が寝るクソ見てえな島w
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:42.92ID:gxmA1B/n0
返す気も無い北方領土をロシアの外交カードにされて日本が抑え込まれてるんだから日本は一旦北方領土前提の交渉は一切やめればいい。

今回のウクライナ侵攻でロシアは大打撃を自爆により被るんだからそこをうまく利用して取り返して欲しい。

ロシアの実質敗戦だろうから戦後の人道支援という名目で金を渡して北方領土を取り戻すでもいい。
ビタ一文払わない前提でぐずぐずするならこういう所に税金を突っ込むべき。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:45.77ID:ZHl+LnTY0
どこまで国民騙せば気が済むのでしょうか
どこまで騙されてることに気が付かないのか
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:38:53.89ID:IltanvAr0
もういい加減あの玉城デニーみたいな顔した屁理屈王ロシア大使も本国に送り返せよ
替わりはイクラでもいい
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:02.55ID:OjRjZc+C0
コミー共め
奴らを駆逐して我が領土を奪還せねばならぬ
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:06.73ID:ggTwGCWM0
>>488
影武者プーチンが引き継ぎます
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:09.17ID:R/s1G5B60
勇み足だな
NATOが参戦して優勢になったところで言わなきゃ
アメリカ様に言わされたんだろうけど
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:13.04ID:k4Wmk3+i0
ロシアから北方領土を取り戻す党
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:23.29ID:A/qNvBfy0
安倍外交w
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:26.08ID:tr0YxIUk0
>>3
EU巻き込めばいけるんじゃね
ロシアがガスパイプ止めたら、サハリンガスをEUに供給する署名させてからサハリン奪取
すると大義名分としてEUの防衛戦争みたいになるし連合軍になるから
日本の憲法にも引っかからない
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:26.90ID:v+QAq5lT0
ロシアが完全に民主化するかどうかにかかっている。
形だけ民主化して、中身が旧ソ連のうちは無理。
まあ、逆の見方をすれば、北方領土問題があるから、無駄金を使わずに済む。
今回のウクライナ派兵でプーが失脚して、ロシアが真の民主化に進めば、
チャンスがあるかもしれないね。ムズいけど。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:31.48ID:uerdlvS30
>>479
今そんなこと発信したら恥さらしだぞw
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:32.64ID:MwiwroPI0
千島樺太は当然としてカムチャッカ半島沿海州も返還せよ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:39:33.20ID:Q8UWdLZF0
不法占拠の根拠は?
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:03.17ID:31kUIMT90
>>473
なら前回ので日本はアメリカを舐めたんだろうが現実は変わらない。予断ありきで相手を舐めた日本はその通りに敗北した。なんや昭和天皇ノリノリだったらしいやないけw
ワシの親父らが房総の白浜で土がゆ食わされてた頃に秋山徳蔵が最高の天ぷらあげるための南武鉄の天ぷらなべ発注してたそうやがw
ヒヒw
みんな死ね!
滅びろ!
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:11.05ID:FvB9QwzU0
どのみち日本から金を引き出すためのATMとして利用されるだけ
侵略して奪った領土を無条件で返すわけがない
水産資源や軍事的に重要な位置にある 絶対に無理
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:25.81ID:N1u8RqyM0
ロシアが平和条約守るかよ
ほぼ同族のウクライナ相手の不戦協定すら守らなかったんだぜ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:41.53ID:HaTkp+w/0
竹島くらい奪還しろよ
自民も韓国の味方どから無理かな?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:40:49.36ID:pSKtaxex0
安倍外交とは何だったん蕎麦
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:01.05ID:OWpRuT7C0
★1950年代後半から1960年代前半にかけて
議論された戦略核共有する多角的核戦力構想(MLF:The Multilateral Force)は頓挫している。
MLFは多国間で共有する方法なので、類似制度を日米間で運用しても結局日本領土・領海外への攻撃時には単独の意志で使用することは出来ない。
 
そのため、NPTの第10条1項で「自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する」と核武装の禁止の例外を許可していることから、国際法に従った日本独自の核武装論もある。
 
日本政府も2010年の民主党政権(菅直人内閣岡田克也外相の国会答弁)、2014年の自民党でも非核三原則自体は堅持するものの、緊急時の日本への核の同盟国の持ち込みには反対しないと表明している。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:16.69ID:AKKH070Y0
自称愛国者の安倍信者が必死に北方領土譲渡したがってるのが笑えるわ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:22.41ID:F/9UG3jw0
国後択捉含んだ千島列島の権利って放棄しなかったっけ?
南側2島はあいまいのままにしてて今にいたってドサクサに紛れて北2島も主権を主張し始めた
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:35.94ID:Lt3l9K180
即刻奪還し不法占拠する者を全員焼き殺せよ。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:42.07ID:Ajawm04e0
言う事を次々かえる
あげくに、ウクライナは紛争当事者国ではないと訳のわからないでたらめな事までいって防弾チョッキおくりはじめる

小泉から安倍から日本の国破壊がひどすぎて、収拾がもう付かない
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:55.88ID:Xuw3UGXh0
安倍が余計なことしたせいでもう無理ゲーだろ
3000億あげたせいで戦争資金になってるだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:41:56.66ID:31kUIMT90
と言ってたところで、泣き言いってても滅びるのは自分だけなので。
精一杯生き抜いて成功者の脚をひっぱろうぜ?
俺たちは貧乏をエンジョイなんてしない。
からよ?

俺に相応しいのは最高のブルゴーニュワインだ。
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:10.90ID:/tljUhIS0
>>440
ロシアが敗北すれば、四島だけでなく
サハリンも割譲してもらえるかも
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:20.05ID:BUMXeFcn0
北方領土に住んでいるロシア人を守るために北海道に侵攻
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:25.92ID:LTdhq+hH0
でも日本は取り戻すために別に何もしないんだよね?
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:42:42.33ID:31kUIMT90
神が私に聖杯を賜った以上、これは私の誇大妄想ではなく新世界秩序だ。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:02.83ID:qo4dYo6R0
>>62
その海産物の購入を止めるから崩壊かもね
プーチン政権崩壊、クリミア返還、チェチェン共和国独立等のロシア崩壊のドサクサに紛れ込ませれるか?

都合良すぎる展開だけどこれ逃したら元島民が居なくなって2度とチャンスが無さそう
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:05.39ID:4n2qof9e0
あんな寒い所いらんわ風邪ひくぞ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:11.07ID:A9gerAaO0
>>258
本当はソ連解体のときにそれやっとけって話なんだけどな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:13.76ID:fZ8zeabs0
アメリカの基地移転しとけよ
とりあえずイナバ物置でも置いとけ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:14.78ID:meTj3d3B0
もっといい方法があるよん

今、北方領土に住んでるのは
移住させられたウクライナ人が多い
北方領土をロシアから独立させて
親日本政権の国家を作り、
時期を見て合併
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:16.60ID:OWpRuT7C0
日本が核兵器を保有していたら、
北方領土は返還されていたと思います。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:35.14ID:uerdlvS30
>>518
しかしこの戦争でチャラになる可能性はある
プーチン政権が崩壊すればロシアは政治的にも経済的にも苦境になるからな
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:43:54.35ID:TWWzXd/E0
>>521
こいよいつにする
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:44:17.82ID:gKehCR/A0
>>3
日本からの武力行使はダメだよ。
それよりプーチン政権が倒れた後はロシアに混乱が来るので、その時に交渉かけた方がいいよ。
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:44:22.82ID:KfxG7noU0
>>515
北方4島の権利は放棄してない
ロシアは放棄の条約にサインしてないから関係ないし
権利放棄後の千島列島を勝手に支配してるだけ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:44:27.53ID:TNKWt3830
米軍と自衛隊で乗り込んでも全く問題ないわけだな
住民は丁重にお帰り願おう
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:23.22ID:oYoik6H+0
もう一回いうぞ
本当に北方領土なんているか

奇跡的に4島帰ってきたとしよう
そこに残っているのは行き場に困った生産性の低いロスケ人だけだぞ
まず、そいつらの帰国支援もしくは生活保障をしてやる必要がある

程よくロスケ人が減ったとして、誰があんなところ住むんだよ
交通インフラ、産業育成、なにより移住させないとダメなんだぞ、この少子化に悩んでる日本で
更に離島防御のための自衛隊基地の準備しないとダメだ
どう考えても10兆円以上の無駄な税金を投入せざるを得ないだろ

それで得られるのは、カニ・サケとかの水産物程度

全く割に合わない
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:32.46ID:7cYRhiDD0
>>522
4島なら国内の治安維持のため自衛隊を派遣するという屁理屈が使えるけど絶対にやらない
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:51.60ID:uerdlvS30
>>535
とりあえず鮭が食いたいんじゃああ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:45:52.34ID:1IW/CZM00
戦後70年間続けてきた4島一括返還の基本方針を安倍が勝手にゴール動かして2島にしたからな
あのバカのせいで先人の積み重ねてきた外交がめちゃくちゃになった
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:22.32ID:IdgnckrR0
>>496
ジミンが与党になるようなネトウヨの集まりだぞ
国民がアレだから政治も同レベルなんだ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:23.38ID:u0MfG4JM0
>>535
お前カニいらんのか?
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:26.33ID:36A0Tuwd0
安倍との交渉で、完全にやる気がない事がよく分かったからな
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:38.48ID:TWWzXd/E0
ロシアって気に入らない飛行機がいたら撃墜して漁師に発砲して同じことしていいんだろ?
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:40.37ID:oYoik6H+0
>>537
チリ銀食え
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:46:50.45ID:uerdlvS30
>>538
安倍が何もして無かったら今最大のビックボーナスチャンスだったのにな
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:28.39ID:ZyRKfmmV0
樺太・千島列島は日本固有の領土です。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:36.61ID:X+WH6pp20
安倍晋三とかいう
ヘタレの売国奴は
一体なんだったのか・・・
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:40.95ID:AoVkB8Xm0
>>535
ほぼ同意 俺も以前から同じことを言っている 北方領土は気持ちとしては帰ってきたほうが嬉しいが負担になるだけ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:46.24ID:OWpRuT7C0
これから、安倍氏に交渉ごとを任せたら、
大変なことになりますね。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:47:52.29ID:gn5HlFdE0
千島樺太は我が国の領土であるとちゃんと唾つけとけよ
ロシア分割の未来があり得るからな
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:00.89ID:kkNr+7D80
>>231
だから日本のように露助の牙も抜くんだろwwwwwたわけが
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:05.46ID:F5PEpoih0
防衛出動出すかどうかいつでも決めれるしな
今やってないだけで
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:07.89ID:RHw2K3w20
>>5
北方領土問題はアベのせいでめっちゃくちゃになったからな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:20.62ID:mKPBxkVV0
安倍晋三はまったく無駄だったな
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:23.70ID:IdgnckrR0
>>534
自国の領土を保護する自衛戦争だからね
護憲派もケチつけられないよ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:29.58ID:oYoik6H+0
>>540
ワタリガニ食え
そっちのほうがはるかにうまい

あと、ロスケ根こそぎ取りつくすから最早資源としてない可能性が高い
どんだけ日本に密輸されたか。。

また、最近は南タラバガニもあるからな
意外とうまいぞアレ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:30.67ID:rUNtM8BR0
岸田先生ってめちゃくちゃカッコいいよな
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:38.40ID:TWWzXd/E0
>>538
だって西日本端っこの田舎野郎が北方領土に興味あるわけねーもん麻生といい余所者はいらねーよ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:43.28ID:dCQ7Rytu0
日本の政治家も「どうせ還ってこないだろう」と思って
交渉してる振りをしてただけだろうからな
逆に本気だったら二島返還時にもっと真剣に議論になってたはずだ
あの時も「面倒くさくなるから今更そんなこと言い出すなよ」って感じだったぞ

戦争を「罪悪」ととらえてる国と「外交手段」ととらえてる国だからな
ロシア相手の外交の先には必ず戦争がある そう考えて交渉しねえとな
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:45.47ID:Q0ky29bT0
諦めるのは早い。プーチンがいなくなれば、交渉の余地はある。
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:48:51.15ID:uerdlvS30
まあぶっちゃけ北方領土返還されても住みたいっていう日本人はほとんどいないだろう
そこでウクライナ人に住んでもらって仲よくすればええんじゃないか
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:49:12.48ID:JAN9lgw/0
んなもん既出、ところがロシア領を正式に認めたのがアベ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:49:27.90ID:bGNsScvh0
カニと露助ならカニを取る
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:49:56.02ID:8E5ql73x0
安倍が3000億で買い取ったんじゃなかったの?
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:50:19.79ID:Ajawm04e0
★ 注意 ★
Q.北方領土をソ連が火事場泥棒で盗んだと言うのは本当ですか?

A.嘘です。
実際は、アメリカのルーズベルト、イギリスのチャーチルが、クリミアに集まり、ソ連と日本との条約を破って参戦するように依頼、その対価が北方領土と言う約束を取り結んでいたものです。
不法占拠されているのではなく、アメリカがソ連に事前に渡していたものが北方領土です。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:50:27.59ID:FlYnb9b70
外交の安倍ちゃんって信者を洗脳するためだったよなあ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:50:38.35ID:KfxG7noU0
>>561
認めてねーよ、タコ
正式に認めてるいうならそれ書いてある条約のソース出せよ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:04.09ID:oYoik6H+0
というわけで、北方領土はいらん

あんなものの使い道は日本国内に少なからずいる親ロスケ派に騙されないためのクサビくらいしか役に立たん
だから、100年でも1000年でも「北方領土返せー、なんなら千島全部返せ、いっそのこと樺太返せ、返さんと付き合わんぞ」でいいんだよ

今までどれだけ親ロスケ派に翻弄されてきたか。。。
戦前なんて親ロスケ派に国滅ぼされたようなもんだぞ

知らん人は、「尾崎秀実」を調べてみようw
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:37.97ID:9Oh2h3Zl0
プーチン「え?安倍がくれたけど」

安倍「え?ウラジーミルにあげたけど」

岸田「こう言えば保守層の支持もらえるし」
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:39.65ID:QMt8pqKp0
ロシア相手に平和条約とか要らんだろ
さっさと奪い返せよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:44.21ID:9foIyTOc0
プーチンは暗殺されない限り一強だよ
今ウクライナでやってるのはただのジャブの応酬
多少市民や自国の兵士が巻き込まれようがそんなことは知ったこっちゃないだろ
それが大国の主

本格的な戦争など21世紀の今はもう出来ないんだわ
NATOなんかもわかってるんだよね

だから日本はマジでよっぽど慎重に対応しないとならなかった

何を勘違いしたのか岸田はいい子ぶった

今日本の立場はウクライナと全く同じだと思うぞ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:55.95ID:F/9UG3jw0
二島先行返還で内々定してたのに時の外務大臣あほの真紀子が台無しにしたんだよな
ロシアも返すつもりでいたのに日本がちゃぶ台返したもんだから不信感でもう怒っちゃったんだよ
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:51:55.99ID:qkywhClO0
ちゃんと主張しておかないと中国も取りに来そうなんだよな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:21.60ID:OWpRuT7C0
次は、北海道を取られるかもしれないですね。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:28.58ID:ZyRKfmmV0
チマチマ北方4島の話をしている場合ではない。千島列島か、樺太のいずれかを「返還」してもらうのが、外交の筋というものだ。

返せ北方領土!というようなかけ声では何も返ってこない。ロシアは戦争で代敗北して領土が分割されたり、プーチンが暗殺されて第二次ロシア革命が起こる可能性すらある。

千島・樺太交換条約の前後まで戻って、どちらか一方でも返還を求めることが筋。
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:41.14ID:aMKlkMDc0
>>565
チョン相手に強気に出始めたの安倍ちゃんの頃からだし良い部分もあるだろハゲ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:47.47ID:6pjJm+jN0
>>570
負けたら流石に失脚するだろ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:48.80ID:zyS0iWN70
安倍のせいで北方領土を自国領土だとも言えなくなってた
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:51.84ID:RWNd8x4n0
>>1
はよ核配備せいよ

北方領土取り戻す千載一遇のチャンスなンだわ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:52:53.61ID:jleeNWgN0
>>1 はっ、平和条約何の事でしょうか?ロシアとは永遠に締結する事は無いだろう(笑)
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:53:10.90ID:ggTwGCWM0
ひろゆきは、今こそが北方領土奪還のチャンス!もうこれ以降は無い!!
と断言している
岸田さんは日本をトリモロセ!!
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:53:15.80ID:oUQzKkb40
有事のための自民党
ひよって維新とか立憲に入れなくてよかった
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:53:34.34ID:TcDTOs/B0
>>1
平和条約の交渉をしてた方が驚き
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:53:42.29ID:vsP0pkOp0
>>205
今まで何度もやられてきたけど、騙される度にそう言うんだよねえ
安倍が2島返還でいいって言質とられてるわけだし
ロシアが今より軟化すればまたコロッとね
鈴木宗男みたいな売国奴が進めてきたやり方を簡単に変えられるとは思わんね
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:03.48ID:rhlQkLHf0
岸田は全部安倍の逆を行くw
よほど嫌いなんだなw
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:07.74ID:gqhBS54U0
>>1
返す返す詐欺だったんだよ騙されるのが馬鹿
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:11.15ID:YQKJDpqX0
侵略者プーチンと同じ未来を見ていた安倍晋三とかいう反日野郎
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:11.73ID:nXaTsNqj0
何wヘボ芋プーチンは日本攻撃するって?w
悔しかったら核撃ってみろやwクソ芋wwwwwwwwww
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:13.09ID:k4Wmk3+i0
今回のことでわかったこと

やっぱり核兵器って必要だよね
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:14.23ID:lN+SKtmc0
取り戻すなら今しかないと思う
今を逃せば未来永劫、取り戻せない
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:30.78ID:8DSHwczB0
中国、ロシア、韓国、北朝鮮…

全ての隣国とモメまくってる日本

こんな国あんまり無いよね

しかも、原因は全て相手側に有ると思い込んでる

今回もロシアのご機嫌そこねて

サケもイクラも品薄w
591名無し
2022/03/09(水) 07:54:44.78ID:BGYdSf3v0
はよ領土奪還しよう
尖閣も要塞化じゃー
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:54:52.17ID:Ajawm04e0
>>564
不法占拠されているのではなく、アメリカがソ連に事前に渡していたものが北方領土です。
↓ 訂正
アメリカとイギリス、当時の連合国が事前にあげる事を約束していたものが、ロシアが火事場泥棒で盗んだと言われている北方領土です。
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:04.57ID:RWNd8x4n0
>>8
北方領土取り戻せば食い放題なンだわ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:12.61ID:HC88qcSA0
最初からロシアに北方四島なんて返す気はゼロだから無問題
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:19.18ID:ggTwGCWM0
>>576
ウクライナが露助を攻める
日本が露助を攻める

二正面軍事作戦決行!!
空母いぶき!!
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:19.43ID:TWWzXd/E0
>>567
西日本の田舎に住んでるやつはそうだろうけどさw
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:33.89ID:brfRyScE0
ロシアへの経済制裁が効きすぎて、貧国化が加速すれば、
北方領土を買ってくれと泣きついてくるかもしれない
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:55:41.01ID:oYoik6H+0
>>590
お前の認識があほ

どの国も領土問題を抱えてる
ない国のほうが珍しい
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:06.16ID:TWWzXd/E0
北方領土いらないなら沖縄もいらないじゃん
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:06.32ID:ggTwGCWM0
>>589
ロシアとの戦争で、日本が勝てばロシアの西側全域は日本が頂く
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:11.73ID:RWNd8x4n0
>>1
媚中政府は露助には口だけ威勢がいいな
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:17.98ID:ZyRKfmmV0
樺太が手に入れば、カニ+天然ガス
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:56:44.15ID:ypTslDhR0
日本はソ連と戦争したことになってるが原爆投下のあとに攻めてきて卑怯だ
北方領土も大事だがシベリア抑留のほうが許せない
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:09.72ID:RJL6LQpf0
とりかく仕切り直しでしっかり主張するとこからやり直すしかない
交渉に失敗したあげく先方にチビって北方領土の呼称を言えなくなったヘタレ野郎の責任も追求されるべきなんだが
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:10.04ID:FlYnb9b70
>>575
安倍政権は結局、拉致被害者問題解決も竹島奪還もできなかったけどな
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:12.11ID:ggTwGCWM0
>>596
実家が九州だけど、ほんま北方領土なんて関心が全く無い
露助?知らない
だけど、中国人と韓国人が全体的に増えた感じ
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:13.19ID:TZAJwjQ10
プーチンを倒した後の政権でどうにかするしかない
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:20.11ID:OWpRuT7C0
G7、EU諸国と一緒になって
ロシアを常任理事国から解任して、
ロシアを国連憲章の敵国条項に
入れることができたら北方領土が帰ってくるかも
知れないと思います。
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:23.21ID:QOx1kgJz0
樺太も日本人アイヌが住んでた固有の領土ですけど
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:32.97ID:ul4nk6jP0
足もと見るなんて最低
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:34.32ID:rJnjuGzT0
北方領土については中国は建国から一貫して地図上で「日本領(ロシアが占領)」って表記だからな
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:38.87ID:gn5HlFdE0
安倍をぐだぐだ言ってるが、ロシアの方法と同じようにへ理屈でも何でも千島樺太全部を我が国のものとぶち上げればいいよ
結局は戦争に勝って取り戻すしかない
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:50.25ID:gqhBS54U0
>>590
もめてない国ってあるのか?言うて見
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:57:54.63ID:ggTwGCWM0
>>602
北方領土だけでなく、ロシアの西側も古来より日本の領土だからね
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:21.73ID:TWWzXd/E0
>>601
中国も虐殺やったもんなあんなの今やったらTwitterとか大炎上するのにアホだよアホ核依存症のアホ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:23.43ID:tWt+feaT0
>>603
これ知らないやつ多いんだよな
プーチンなんか応援してるやつシベリア送りにしたい
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:26.27ID:smEX/Dln0
>>600
細切れにして複数国に売りそうだからそんな真似させる前に取り返す
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:30.34ID:34cPQkkQ0
ネトウヨのせいで、、、
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:34.45ID:QOx1kgJz0
千島列島は松前藩ですけど
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:45.08ID:nxKVB4aP0
第三次世界大戦が勃発して、日本が戦勝国側でロシアが敗戦国側にならない限り返って来ないのでは?
ならば、はっきり「ロシアが不法占拠」と言い続けるべき。
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:53.96ID:34cPQkkQ0
>>616
安倍友だな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:58:59.77ID:ggTwGCWM0
>>611
習ちゃんは、平和主義者且つ愛国主義者
露助がどうなろうとも、ウクライナがどうなろうとも知ったことでは無い
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:04.31ID:rJnjuGzT0
>>608
常任理事国から外すのは中華民国を追い出したことから可能
ウクライナ侵攻っていう大義名分があるのでより簡単かと
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:12.56ID:136h6pEN0
>>535
日本人が追い出された時にソ連から支援なんかあったん?
なんで日本は支援しなきゃならんの?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:14.31ID:FlYnb9b70
拉致被害者奪還、竹島奪還、北方領土奪還、尖閣諸島公務員配置については安倍政権は実績ゼロだと思っているので批判している
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:21.53ID:34cPQkkQ0
ネトウヨは北方領土不要論を連呼してたね。
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 07:59:51.91ID:k17Dy73x0
もう交渉の線は切ったって事か
としたら圧力かけるネタは用意しとかないとな
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:05.47ID:34cPQkkQ0
ネトウヨは安倍擁護のために北方領土不要論を連呼してたね。
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:23.07ID:oYoik6H+0
>>626
お前のネトウヨ定義ブレブレそうだな
パヨク君
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:23.90ID:34cPQkkQ0
ネトウヨどうすんだよこれ
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:41.83ID:XOEw+DpL0
これロシアが干上がって外貨の為に中国に1島でも売る事は無いのか?
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:51.17ID:34cPQkkQ0
>>629
でたー!チンカスネトウヨ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:55.56ID:mnVzYguZ0
うわもの建てて実効支配されたらまず返還は不可能
それでも、ロシアが日本は北方領土を諦めろ!と言ってわざわざ挑発してきたのは解せない
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:00:59.38ID:9foIyTOc0
>>576
どう転んでも負けようがないってw
全部コントロール済みで計画通り
もはや軍事的には誰も手を出せない=やりたい放題よ
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:07.28ID:OWpRuT7C0

ポーランド政府は8日、保有する戦闘機MIG-29の全てをアメリカ軍の基地に配備すると発表しました。
その後はウクライナに送られるとみられます。

ポーランド政府によりますと、保有する戦闘機MIG-29全機はドイツにあるアメリカ軍基地に配備され、その後、アメリカが自由に使うことができるとしています。

MIG-29戦闘機をめぐっては、ポーランドがウクライナに提供する代わりに、アメリカがポーランドにF16戦闘機を送る案が報じられていて、アメリカのブリンケン国務長官もこの枠組みが検討されていることは認めていました。

ポーランドはほかのNATO(=北大西洋条約機構)の加盟国に対しても同調を呼びかけています。

https://news.yahoo.c...705e589ae5d357949f52
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:10.60ID:136h6pEN0
>>628
4島全部返還は諦めるべきって論調ではあったな
安倍がそう交渉してたから
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:14.53ID:I4mHOs0d0
>>629
ネトウヨイライラ
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:30.00ID:5b+19e5n0
>>590
頭悪そう
小学校からやり直せよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:34.12ID:TWWzXd/E0
>>621
ウラジミールと共に駆けて駆けて駆け抜けようではありませんかって安倍ちゃん言ってたぞ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:36.83ID:rJnjuGzT0
>>617
外満州の割譲を条件にこれこそ中国と組んででもやるべきなんだけどな
かつての朝鮮併合も満州国の成立も突き詰めると「ロシアと国境接したくないから」だしな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:38.94ID:ggTwGCWM0
>>620
いや、もう第三次世界大戦中だよ?
自衛隊とウクライナの二正面同時作戦決行だ!!
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:43.79ID:vsvjE9F+0
北方領土なんてNATOには一切関係ないから助けに来ないよ
残念だったね
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:52.13ID:W+5wQhVE0
>>636
ねーよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:52.35ID:QOx1kgJz0
アメリカの日本大使の発言と連動してる
おそらくロシアが負けたら返還させるつもりなんだろう
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:01:59.07ID:TUjHGiTP0
安倍晋三が3000億円貢いで、北方領土まで盗られた

安倍晋三の失敗の後始末
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:00.50ID:KSsThSVF0
何でも最後は武力で解決ってか?人類の愚かさよ。
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:19.87ID:vknGYqcW0
安倍ってネトウヨ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:28.58ID:0KTFItQk0
自衛隊出すしか無い
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:30.48ID:ggTwGCWM0
ウクライナはベルリンと東側ロシアを頂く予定
日本は北方領土と西側ロシアを頂く予定
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:31.10ID:oYoik6H+0
>>630
パヨクの脳みそだと考えられないだろうが
ロスケとの外交は本来楽勝なんだよ

ずーーと、北方領土返せ、返さないと付き合わないぞ!だけでいい
ロスケはゴミみたいな北方領土に税金入れなきゃダメだから、もってるだけで不良債権となる

日本は付き合わないことが国益なんだよw
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:49.01ID:kolKy/v00
>>645
核兵器共有で取り戻せば簡単だよ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:02:56.81ID:Ol8LTi8m0
当たり前だろ
露助には火事場泥棒という表現はないのか?
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:00.67ID:rlE9KfVf0
>>645
そしてネトウヨが全面擁護。北方領土にこだわるやつは在日だなんだと。
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:01.98ID:vsvjE9F+0
ユダヤにとって日本なんて対中用の肉壁に過ぎないし
本土さえ取られなけりゃ北海道も沖縄もどうでもいい
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:06.97ID:gqhBS54U0
>>623
無知はスレすな
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:07.44ID:2/CL8Uqf0
平和条約交渉がダメなら
不法占拠奪還するしかないな
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:07.63ID:rJnjuGzT0
>>535
北海道の開拓もそうだったけど、極貧の農村から出稼ぎ労働者集めて開拓していったからな
仕事ないクソ田舎で燻っとるやつかき集めりゃええ話や
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:14.59ID:hxvbcpKq0
とっとと返せよ
嘘吐きの卑怯者がよ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:17.85ID:QDm8BuVY0
>>3
ロシアに勝てる自信あるならどうぞ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:19.12ID:K/6AGF/v0
樺太全島と千島取り戻せば石油と天然ガス50%ぐらい自給できるかな
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:26.47ID:rlE9KfVf0
>>650
ネトウヨ怒りの安倍擁護
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:29.75ID:JarZRwHm0
戻ってくるのは厳しいと思いつつも完全に認めたら次は北海道とか際限なさそうだからな。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:31.84ID:ggTwGCWM0
>>642
NATO、アメリカの助けなんて要らんよ
日本が誇る最高軍備自衛隊だけで北方領土を取り返せる
あと、西側も頂ける
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:41.89ID:TWWzXd/E0
>>642
白骨島があるから
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:47.73ID:EnXqJNOU0
>>29
安倍ちゃんが政権取ると毎回年金が消えていたのはこれが原因ですか
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:03:52.63ID:hEVQcLjT0
つーか今更北方領土なんかいるか?
くれてやれよ
バ韓国の慰安婦並にいつまでもしつけえと思うわ
どーせ放っておいてもロシアなんかいずれこの世界から消えてなくなる
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:20.86ID:mexTfnaE0
リーダーやん
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:22.65ID:rlE9KfVf0
>>666
ネトウヨ怒りの安倍擁護
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:34.38ID:ggTwGCWM0
>>659
うn でもね、ロシアは戦争に負けそうじゃん
ウクライナの怒りは、ベルリンに向かうよ? 東側も頂いちゃうよ?
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:45.46ID:vsP0pkOp0
>>620
戦勝国側だとしても弱いね
ちゃんと軍隊出して戦って勝たなきゃそんなチャンスはない
不法占拠と言い続けるのは大事だけど、安倍が2島返還にかじ切って交渉した実績が残るからマイナスからのスタート
そもそも日本に戦って勝ち取る覚悟あるかね
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:48.56ID:k17Dy73x0
まずは国際司法裁判所に提訴して領土紛争問題を世界に周知すべき
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:04:58.44ID:EnXqJNOU0
いっそロシアまで寄越せ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:00.14ID:92y3X99O0
北方領土なんているのかあれただの緩衝地帯だろ米国自衛隊くらいしか旨味ないぞアイヌ代表ご意見お願いしますます。だな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:00.43ID:YWCtYr+q0
今後数年が千載一遇の返還機会だろうからな
今回で無理なら同じぐらいの機会が訪れるのは数十年も先になる
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:08.59ID:QDm8BuVY0
日本の国土を正規軍が領土侵犯してるから
9条改正しなくても自衛権発動できるだろうし
やるかやらないかは自民党次第
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:12.75ID:fs0RPUl90
だから戦況みて侵攻しろって

アホなんか
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:12.77ID:nJIMPyXY0
そんなことが可能な相手か今回のことでもわからないならもう病院いけよ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:14.30ID:/kbkaEsH0
>>1
北方四島はずっと揉めときゃいい
あそこが緩衝地になって北海道獲られずに済む
日ソ不可侵条約違反破った露助と平和条約結んでも意味ない
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:16.50ID:FlYnb9b70
>>535
国籍上はロシアだけどウクライナ系が北方領土に住んでたりする
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:22.17ID:ggTwGCWM0
>>666
中国が露助を助ける間はソレは無い
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:28.96ID:vsvjE9F+0
>>663
人を殺したことも無い戦後世代が戦争出来るの?
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:29.04ID:VswULFsy0
中国人ビザ緩和のように日本に外国人を上陸させるのは
不法支配やスパイ活動、武装勢力化などの懸念材料か
そもそもウイルスから国防失敗か
という国会議員は?
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:43.61ID:QDm8BuVY0
>>669
プーチン政権が潰れる手前くらいが丁度ええんかなあ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:54.92ID:Yy8ib6Qu0
丸山穂高は正しかったってことだね
宗男なんかを重用している国賊の維新は恥を知れ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:05:58.63ID:JMzqWxwB0
安倍を擁護する


そのために、


ネトウヨは今日も


北方領土不要論を連呼
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:12.57ID:Awh6dtFl0
>>1
ロシアと条約なんて意味がない
何百年でも「ロシアが不法占拠」と言い続けるだけでいい
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:28.39ID:kolKy/v00
プーチンに武力でしか取り戻せないと教えて貰ったんだから次の段階に進めばいいんだよ
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:33.37ID:TWWzXd/E0
プーチンより安倍捕まえたほうがいいんじゃねえの
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:45.79ID:ggTwGCWM0
>>679
前に北方領土に行って見たレポを 裏モノJAPANでやっていた時は、
北方領土はロシアの売春婦が生活しているんだってね 漁師相手に
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:52.50ID:mZ4VFwow0
平和条約結んでも破られそう
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:58.88ID:rJnjuGzT0
>>673
国内の漁業権てガチガチに固められてて新規参入がほぼ不可能だからまたとないチャンスなのよ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:06:59.90ID:eepumWMP0
>>640
中国は歴史的には、北方領土は日本の領土だ、ソ連はこれ以上アジアに来るなだったな
80年代までの認識は

今は中露仲良いから、そんなこと忘れたアルかもしれんけど
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:11.38ID:4apzBepd0
ロシアが国際管理下にでもなればね
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:21.57ID:JMzqWxwB0
安倍を擁護する


そのために、


ネトウヨは今日も


北方領土不要論を連呼
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:21.59ID:vsvjE9F+0
>>664
白骨白骨ってオウム返ししてるけどさ
他の誰も白骨の話してないよ?
何それ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:26.63ID:ZVjjUcCh0
>>5
あべちゃんが反日だっただけ。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:27.94ID:hzXGwnIp0
よし、北方領土へ侵攻だ!どさくさ紛れでやっちまえ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:28.55ID:74yVRdmJ0
岸田は外相時代に安倍と苦労してロシアに交渉したのにロシアに裏切られたからマジぶちギレ
いかにも返すふうにして詐欺られたらそりゃ怒るよ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:34.58ID:M2XQkcZE0
プーチン失脚したら、ドサクサ紛れに奪還せよ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:36.97ID:ysCEi5Qy0
こっちから揉め事起こす意味がわからない
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:39.12ID:ggTwGCWM0
>>683
いや、ウクライナの戦局が変わりそうな今こそ決断すべき!
ウクライナが勝利した・・・
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:07:41.37ID:mnVzYguZ0
まあそれが無くても日本の北方進出を危険視する国が絶対邪魔するから返還実現はあり得ない
領土のやりとりって経済にも直結するし、一番神経を尖らせれてるとこだもん
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:08.34ID:ggTwGCWM0
>>697
戦争大好きな日本人の血が騒ぐよね!
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:09.83ID:oYoik6H+0
まあとにかく汚いロスケとは付き合うな

これだけ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:13.42ID:tfUSBbgv0
>>700
いやずっと揉めてるからw
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:16.85ID:c8AFsuRz0
千島と樺太を取り戻せば資源バブルワンチャンか?
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:54.02ID:Wr6RMPjs0
日本のインフラ入れたら今居る島民にも喜ばれそうだがなあ。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:08:59.55ID:ggTwGCWM0
>>700
日本人は昔からお祭り騒ぎが好きじゃん 戦争もその一つ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:11.55ID:74yVRdmJ0
野党が北方領土に関して安倍を責めてるね
ロシアに安倍派遣しろとうるさいし
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:13.39ID:JMzqWxwB0
安倍さんを擁護したい!


そのために、


ネトウヨは今日も


北方領土不要論を連呼
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:33.24ID:c8AFsuRz0
>>708
岸和田かな?
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:36.73ID:oYoik6H+0
>>707
ロスケ人なんていらんだろ
ウクライナ東部2州みてりゃわかるだろ
後で遺恨になる
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:41.64ID:YrOJQsIW0
>>675
共産党と社民党が反対するだろうな。
だって、存在自体を違憲だ、って言ってる連中だからな。
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:45.19ID:BgKKTx6r0
北方領土3大A級戦犯

■森喜朗 2016.4.16
「(北方領土問題で)大切なのは日露のトップ、(安倍)首相と(プーチン)大統領が話し合って『こうだ』と決める。
問題を解決しないと、日本の終戦は終っていかない。その積み重ねを鈴木さんがやってくれた。私が一生懸命お手伝いもした。そういう二人ですから」

■佐藤優 2016.4.16
「(2島先行返還の)"鈴木戦略"は今でも生きている。安倍首相が鈴木宗男さんの力を借りたかったのは、
北方領土問題を動かすには野党側に新党大地がいると困るのだと(いうことです)」「権力基盤は盤石だから安倍政権の下で領土問題は動きますよ。
3年から5年以内に歯舞と色丹が返ってくる。そうしたら根室並のインフラ整備を2島でするでしょう。
国後島と択捉島も『日本のインフラ整備をしてもらった方がいい』という機運が出てくるから、10年でみれば、4島返還の可能性がある」

■鈴木宗男 2016.4.16
「間違いなく日露関係は動くと思っています。去年(2015年)の12月28日、安倍総理から『官邸でお会いしたい』と言われて45分間話をしました。
『来年(16年)はやる。歴史を作る』という話でありました」「安倍首相は率直に言っていました。『"ロシアに行く"と言うと、(米国から)"行くな"と言われる。
"(ロシア首脳を日本に)呼べば"と言うと、"呼ぶな"と言われる。しかし来年(16年)は日本の立ち位置で俺が判断する』と。非常に力強い話でした。
(安倍首相は)『鈴木さんがやってきた流れをしっかりと踏まえて日露関係に取組む』と言ってくれました」
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:09:57.82ID:hxvbcpKq0
今ロシアがわざわざ返せと言うなって言ったということは相当効いてるということ
ガンガン言った方が良い
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:01.58ID:a3yFbI6L0
戦争になんて行く度胸もないキモオタが勇ましい事言ってるけど幼稚すぎるでしょ
今さら戻ってくると思ってるなんて頭アベかよ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:14.12ID:FlYnb9b70
北方領土住民の半数近くがウクライナ系と言われ、極東には特にウクライナ系が多い
ハバロフスクなんてウクライナ人の街だ。大鵬の父親もウクライナ人
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:18.38ID:74yVRdmJ0
ロシアが弱体化したらチャンスありとは岸田も思ってるよ
ただ攻めたりはしない
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:30.12ID:HUs8kJVa0
森元、宗男、安倍のおかげで北方領土返還は絶望的になったな
武力で奪還するしかない
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:41.45ID:qrmTvdY30
今回の奇行を見てはっきり解った、バッタとおんなじだ、草を食べ尽くすまで止まらない。
映画でこんなセリフあったな。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:10:51.39ID:QDm8BuVY0
>>709
無能な野党員派遣したら戦争になりかねんし
自分らの無能さを認めて安倍ちゃんを推薦してるのはほんま笑える
やっぱ安倍ちゃんしかおらん
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:11:01.98ID:5IrvxetF0
沿海州は中共がご所望w
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:11:26.14ID:/q8iu3uo0
結局、戦争しなきゃ戻ってこないだろとストレートに指摘した
丸山穂高元議員は正しかった。
ただ、泥酔状態でオッパイ揉みたいみたいな発言も合わせてしたから
問題となったが、、、
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:11:39.67ID:74yVRdmJ0
北方領土に関しては宏池会、強気
小野寺もロシア大使に言いきってたしw
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:11:45.09ID:ZyRKfmmV0
ウクライナの軍事力は世界的第22位
日本の軍事力は世界第4位
ウクライナに手こずっているロシア軍はマジでやる気が無い。士気が低い。

ロシアの進退が窮まったらウクライナ侵攻の国際軍事法廷と講和会議が開かれる可能性があるので、日本は絶対に中立とか、9条があるので戦わないとか、現時点で死んでもいってはいけない。外交交渉の場面で何も言えなくなる。

日本はロシアに不当に占領されている領土がある。これを機に返還してもらえるよう動くことこそ外交交渉。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:11:45.28ID:JMzqWxwB0
>>712
安倍を擁護する


そのために、


ネトウヨは今日も


北方領土不要論を連呼
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:12:18.94ID:JMzqWxwB0
>>721
安倍を擁護する


そのために、


ネトウヨは今日も


北方領土不要論を連呼
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:12:31.77ID:oYoik6H+0
北方領土なんていらんけど、ロスケという国が7つくらいに分裂してくれれて、
極東に民主的な小国(ウラジオストクとカムチャッカくらいの国)が成立でもすりゃ、本格的に考えてもいいかな
くらいだな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:12:40.84ID:cOCemFzw0
ロシアとの平和条約なんて無意味
どうせ向こうの都合で反故にしてくる
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:00.78ID:4triHom70
お前ら北方領土好きだな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:03.32ID:b8Ihg/1L0
この機を逃せばあと1000年チャンスはない
ネトウヨ義勇団を組織して北方領土へ送り込め
おうちでお菓子食べながらネットで息巻いてるよりもよほど誇らしい日本のためになるぞ
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:09.58ID:9foIyTOc0
>>646
本当にそうだよね
特に欧米人は「神」を気取りたくてしょうがないらしいな
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:10.13ID:EnXqJNOU0
飯提供と経済支援して欲しければ領土半分寄越せと言えばいい
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:14.06ID:vsP0pkOp0
>>709
今まで何度も騙され続けたチンピラ相手にまた騙されたら野党じゃなくても批判するの当たり前だろ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:35.75ID:QDm8BuVY0
>>729
国際法平気で破る国なんか信用できんわな
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:46.09ID:ZyRKfmmV0
>>730
カニとイクラが好きなだけです
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:47.47ID:oYoik6H+0
>>727
お前みたいなペラペラのクソパヨクとは相手にしないのでサヨナラ
少しでも論理的なこと書いたら相手してやるかもしれないw

どうせ、ネトウヨ連呼しかできない
バカパヨクだから無理だろうけどw
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:13:52.18ID:74yVRdmJ0
北方領土がいるいらないより貢がされたことによる恨みもある
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:01.28ID:Hy173b770
いいぞどんどん言ったれ
世界のパワーバランスなんて同盟でもなけりゃ昨日の協調相手が今日の敵になる世界なんだから
機に乗じて漁夫の利を得られた方が外交では勝つんだよ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:12.36ID:HUs8kJVa0
日本のばら撒き外交は完全に失敗だからな
北朝鮮、韓国、中国、ロシアと反日勢力の軍事力を高めた結果
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:24.84ID:K/6AGF/v0
日本人「ロシアガー」
反日「アベガー」
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:25.78ID:hLz5FWHR0
そもそもこの問題は日本もロシアも米に翻弄されているのだよ
両国とも適当にお茶を濁すしかない状況なのだよ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:37.20ID:ggTwGCWM0
右翼は日本をトリモロセ!!北方領土今こそ奪還!!と連呼しとけ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:14:53.92ID:rBl6WCDZ0
どうせ戻ってこないならロシア人とチョンを徹底的に締め上げるべき
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:16.51ID:vUpx/3WY0
情勢変わればまた以前に戻るんだよ一喜一憂すんなasahi
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:30.00ID:v4l1pb6z0
>>206
そもそも自衛隊ってアメリカ軍との連携前提の組織だしな
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:31.04ID:ggTwGCWM0
>>730
そらま、ロシア系美女の売春婦がいっぱい居るからねえ
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:31.76ID:X+WH6pp20
安倍晋三の

間抜け具合が
露呈しちゃったな・・・
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:32.19ID:gCxQqou70
おもておびこさん
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:53.09ID:mbU8oZPI0
交渉は難しいけど、停戦解除の道も有るって事?
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:15:58.70ID:xN9DoKiE0
火事場泥棒みたいやん
最初から主張しておけ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:03.99ID:6WfgvS4Z0
>>736
カニ獲りきれないほどいるらしいからな
北方領土はカニ鍋好きには魅力的なんだよな
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:09.89ID:lHwFzeww0
平和条約・・・?
どうせ反故にされるんだから止めておけ。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:12.78ID:FlYnb9b70
日露戦争後、残留ロシア人として樺太にも残ったウクライナ系がいるし、もともとウクライナに住んでた人をソ連やスターリンがシベリアとか中央アジアとか北方領土とかに強制移住させて、そこにロシア人を入植させたんだから「現代のウクライナはボルシェヴィキロシアによって作成された」ってことにもなっているし
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:19.40ID:nXaTsNqj0
まあこの件でアメ公もNATOも露助も信用しちゃダメだってはっきりしたねw
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:30.30ID:74yVRdmJ0
ウクライナ侵略で日本もとばっちりくらったから戦利品欲しい
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:43.12ID:av2lundv0
>>1
そもそもロシア側に平和条約結ぶ気なんてねーだろ
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:16:45.22ID:kipwbkSv0
>>38
東京より大事だし
東京くらい更地にしてもいい
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:05.22ID:KPPa+LRk0
>>681
そんな事いったら、維新なんかやった事ない人間が明治維新やったんだが?
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:17.96ID:MbKH78Mv0
戦争の勝敗に関係なくロシアはハイパーインフレに進んでるからなwwwww
その時に北方領土を和解金と言う形で買い取れる可能性が大きくなったwwwwww
それに気づいて仕込みやろ?w
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:20.53ID:SyrHAwni0
取り戻すのは無理だろ
ロシアになんのメリットもないのに
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:22.46ID:UXW7HljY0
よく今まで日本政府はロシア/ソ連の顔色を窺って、もみ手でヘラヘラ弱腰外交を続けてきたよな
かといって外交的な成果もあげずだらだらと税金だけ浪費して70年以上経過
本当、間抜けすぎるわ
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:23.52ID:74yVRdmJ0
ロシアは露骨に嘘つき過ぎ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:46.50ID:020K0MtI0
お前らがその向いてる時にこんなことやってるぞ
【水際緩和】日本政府、5月末までに外国人留学生10万人受け入れへ [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1646780437/
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:17:59.61ID:+E2JVTtt0
いいよくれてやれ
チョンの餌よりまし
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:18:17.52ID:R/s1G5B60
中韓北ロて書いたら北口に見えたでござる
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:18:26.52ID:D0ZX3YmZ0
ネトウヨもパヨクも安倍が保守だの愛国だの右翼だの言ってるがとんだ嘘つきだな。やっぱネトウヨとパヨクは一心同体だな。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:18:32.35ID:8Ero06hD0
>>214
極東ロシア軍は殆どウクライナに行って初戦で壊滅したよ。
今の極東ロシア軍に日本本土攻める能力は0
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:18:53.57ID:g8+fiWFU0
外務省副大臣がロシアのスパイで大臣様が中国のスパイ。
日本の国費使って中国のスパイを養成、卒業した面子をチャイナスクールって言う。
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:18:56.95ID:SyrHAwni0
>>762
敵対しても日本にメリット無いからな
貿易して食料や資源獲得した方が良いわけだし
お前はどんだけ日本の力を過信してんだよ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:19:02.91ID:V1ErInt/0
>>1
無能岸田


そこまでやったからには攻め込めよ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:19:38.99ID:oYoik6H+0
>>752
どうだろうねえ
相当密輸で北方領土ものが長期間入ってきてたんだけど、カニ資源あるかわからん

あと、これだけは断言するけど、
資源があったとして、奇跡的に帰ってきたあと、
日本の漁民に漁業権与えたら、アイツら根こそぎ取るからな
ホントクソだからな、日本の漁師というか日本の漁業行政・漁業権って
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:19:59.39ID:CVlROr/l0
そこは千島列島と樺太を不法占拠と言わないと
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:07.97ID:gawYgbUB0
糞売国奴国賊安倍下痢三今すぐ死ね
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:26.49ID:mbU8oZPI0
ロシアに居る留学生が人質になってる

776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:37.56ID:janSBi0j0
安倍ちゃん「えっ? オレ聞いてないよ! マブダチの同志プーチンにご注進してやる!」
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:53.64ID:ZyRKfmmV0
>>773
それが大正解

千島列島・樺太は日本固有の領土です。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:56.42ID:gCxQqou70
僕が、もし、対馬君なら、
十倍の憎しみで路線五本はやるね、
しかも、
一人一人確実にいきのねをとめる、
だが、戦後は経済最優先で、
ぎゃくなんだよね、
小田原評定を馬鹿にする人を儲けさせる、
れんそうほうみっつ、
輸入のレストランも慣れだが、
僕を馬鹿にする人の方が征服欲、
ある程度食べると出世高い身長、
しかし、食べすぎは不健康、
丁寧に命綱だして良い綱引き、
政権がそう、全世界がそう、
宇宙がそう、そうのたまごか、
いやうつたまご、
きいろとしろ。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:20:57.96ID:UXW7HljY0
>>772
お前、全漁連を敵に回すと銛で突かれるぞ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:22.05ID:HUs8kJVa0
最近の宗男の発言とかコイツラはロシアのスパイと変わらないからな
根本的にスパイ防止法を作らないと駄目なのがわかる。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:22.59ID:itE2qeaP0
>>771
中国を無力化してからじゃないとダメ
ロシアが無力化するのは時間の問題だけど
その空白域を奪取できる最有力国が中国
韓国と北朝鮮は自動的に消滅するので放置でよい
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:27.07ID:92y3X99O0
なるほど漁師権か
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:27.46ID:m5tihSHq0
ロシアから没交渉にしてきたんだから日本が配慮する必要はないわな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:21:33.41ID:aMN5n7Ed0
この機に乗じて北方四島攻めて獲っちゃえばいいのにな
露助もほんと舐めてるよな
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:22:14.64ID:oYoik6H+0
>>768
同意する
ロスケの一般兵器と通常戦術(原発ミサイル攻撃するとか以外)では極東どころか全ロスケ軍であっても自衛隊に勝てないだろうな
薄々思っていたが、ウクライナで確信に変わった
ありゃ弱い
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:22:32.86ID:jtmqAfa/0
千島樺太戻ると日本海封鎖出来て文字通り日本の海になる
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:22:39.48ID:gCxQqou70
輸入レストランもある程度認め、
健康努力国産、身長だよね、
身長、身長でわかる比率。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:23:19.48ID:noi5qwyQ0
革命政府と交渉すればいいじゃない
日本のするべき事がわかったね
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:23:30.57ID:vSyaMHNZ0
いま言っとけぼプーチン政権の戦犯裁判で有利になるからな
千島列島復活バンザーイ\(^o^)/
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:23:33.52ID:0+crSQ2J0
ちゅうか武力で取り返すなら今だろ
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:23:39.06ID:oYoik6H+0
>>779
アイツらホントクソだぞ
管理漁業とか世界の潮流に完全に遅れてる
TACとか
その辺調べてみ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:23:42.82ID:4ITdvkV50
日本は、とりあえず中国からの攻撃に備え、今は放っておこう。
ロシアはそのうち国として成り立たなくなって自滅するから。
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:24:05.97ID:rJx8ih3q0
ここで外交の安倍の出番だな
アメリカも後押ししてくれるから平和的に解決
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:25:21.84ID:F8mDVMyM0
岸田は頑張っている
有事の総理が安倍じゃなくて本当に良かった
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:25:21.98ID:MbKH78Mv0
武力はアメリカ様が止めるからなw
ソ連崩壊の時もアメリカ様に止められたwwwwwwww
アメリカは核保有国と戦争したくないw
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:25:49.91ID:SyrHAwni0
お前ら日本は他国との貿易関係無しじゃ生きていけない国だぞ
資源が全く自国で取れないんだから
唯一取れるのは石炭だけど
それもまともに取れるのは北海道の一箇所だけ
他は地盤が複雑過ぎて事故多発するからコスパが悪すぎて無理
日本はガス原油が全く取れないから鎖国したら終わり
外交でしかやっていけないんだぞ
強気発言するやつはほんと学習した方が良い
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:25:51.89ID:FlYnb9b70
プーチン失脚するまで北方領土交渉しなくていい
北方領土交渉はプーチン失脚後、誰がトップになるか見てから判断するしかない
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:25:55.40ID:m5tihSHq0
安倍なら盛大に日和ってそう
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:26:08.14ID:S7X+U4u20
不法占拠で良いに決まってる。
交渉で領土返還なんてロシア相手にあり得ない。
ロシアが瓦解した時は速攻で北方領土に侵攻して奪い返すしかない。
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:26:45.55ID:+E2JVTtt0
>>799
てかその伏線でしょうに
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:26:50.84ID:qbaunky60
>>1
日本「千島列島いらんから日本は潰さないでくらさい!」
連合国「おっけー」

数年後

日本「南千島は千島列島ちゃうで、はよ返せ」
ロシア「?!」
世界「?!」
欧州アメリカ「お、おう。ロシア嫌いやからええか」
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:26:57.73ID:qQbwuH0R0
ウクライナ侵攻は失敗に終わるとみて強気になったなw
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:27:23.62ID:6eSSfwXF0
元々返す気ないんだからさ、はっきり断言していいじゃない
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:27:28.63ID:jWLG7Vj00
>>1
領土なら攻撃仕掛ければいいんじゃないの
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:27:53.49ID:SyrHAwni0
>>799
お前が一人で取り返しに行けよ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:27:56.68ID:vgicyY0N0
安倍のせいでブレブレ。
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:28:22.58ID:r1KT9m900
>>799
それが1番
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:28:28.73ID:gCxQqou70
ももしち
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:28:34.54ID:vSyaMHNZ0
>>797
いま欧州がソ連時代からの戦争犯罪の洗い出しやってるから
誰の政権になっても有利
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:28:34.90ID:MugEiIkC0
北方領土はどうでもいい
全世界のTVにプーチンのアナルが出血するほど犯される映像が放映されればみんな納得するだろう
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:28:35.86ID:qmgjigTV0
どっちにしろ連中は北方領土返すつもりないし
条約も平気で破るし
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:28:45.04ID:SyrHAwni0
>>804
お前が一人でやれよそんなアホなこと
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:01.10ID:J8FygXJ+0
島民はそのまま残って欲しいって思うのは俺だけかな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:04.82ID:EnXqJNOU0
>>796
北朝鮮みたいに土でも食ってろ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:31.25ID:r1KT9m900
>>802
そうね
NATOから戦況聞いてるのかな?
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:44.64ID:wAcIyElL0
な?俺達のキッシーこそが国を守るために最善を尽くす総理だろ?今スダレハゲだったらと思うと恐ろしさしかねえわ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:29:45.87ID:NTd3p+jZ0
>>5
主張は全く変わってないだろ
表現を変えただけ
こういう嘘を使って騙すのがパヨ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:11.27ID:S7X+U4u20
日本のパヨクを強制徴収して北方領土に攻め込めば一石二鳥。
パヨクは日本の人柱になってもらう。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:18.00ID:BgKKTx6r0
ロシアは返還しない。その情報掴んでるからアメリカは同盟国日本に忠告してるのに安倍は聞く耳を持たず
逆にアメリカが北方領土の足を引っ張ってると勘違い被害妄想の過ち

ロシアに足元を見られる最低レベルの外交交渉術、情報分析能力の欠如、耳障りのいい楽観的情報ばかりを鵜呑み
外交の安倍w
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:27.07ID:jWLG7Vj00
>1
プーチン「非軍事国を要求する」

つまりそう言うこと
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:37.97ID:JMzqWxwB0
>>765
安倍を擁護する


そのために、


ネトウヨは今日も


北方領土不要論を連呼
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:44.81ID:b8Ihg/1L0
65年も無駄飯食ってきた自衛隊にそろそろ日本固有の領土の自衛のために働いてもらおうや
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:30:53.37ID:kAEmFMWD0
火事場泥棒
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:31:03.28ID:045C2QOw0
>>3 核ミサイルぶち込まれて北海道まで奪われるぞ
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:31:44.51ID:S7X+U4u20
ウクライナ戦争でロシアにはもうまともな戦力は残ってない。
自衛隊なら余裕で勝てる。
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:31:45.09ID:mtQHhZdx0
近いうちにロシアは敗戦国になり、プーチンは戦犯として処刑される
ロシアは連合国の管理下に入る
日本は戦犯国家ロシアから侵略された領土を連合国を通じ返還して貰う
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:32:28.20ID:IBlClkz00
アホの安倍が夢を見て金だけ損したな
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:32:39.21ID:NTd3p+jZ0
>>824
全面戦争でもなってないのに
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:32:47.52ID:CMuHYU0w0
>>824
もうやるしかないんだよ。力で取られたものは、力で取り返すしかない。
話し合いが通じる相手ではないのが証明されている。
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:33:00.09ID:5hmPcT3F0
ロシアというかソ連が 
のっとりをしたものを
返すことはない 
アメリカが基地を作るのを恐れる以前に
イギリスのフォークランド奪還でさえ
あの南極にちかい小さい島でさえ
イギリスのサッチャー女子はアメリカn
レーガン大統領と協力をして
イギリスの軍隊総出で 奪還した
それほど領土というのは 大切なもの
ヤルタ会談で アメリカのルーズベルトが(日本きらい)
戦争に協力したというだけで
ソ連のスターリンの侵略を無視した
当時親日だった ポーランドが侵略を
教えてくれていた(ヤルタがある) 
しかしお人よし日本人は 一年残っていた
平和条約を信じていた
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:33:05.14ID:EnXqJNOU0
>>824
撃ってみろよオラ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:33:12.73ID:S7X+U4u20
>>824
ロシア軍も政府も連合軍の管理下に置かれる。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:33:42.25ID:rJx8ih3q0
>>813
島民は軍事関係以外は選択でイイよね
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:34:02.58ID:9pLVWgM20
>>1
さすが有事の岸田
ロシアに媚び売ってた誰かさんと違って有能だわ笑
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:34:05.12ID:hWoHxw/v0
千島列島と日本列島の交換をしよう!
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:34:54.10ID:9cpxRzPq0
抜け目なくて強気だな〜
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:34:57.74ID:gCxQqou70
霊夢がウクライナ情勢と一致?
なんでもかんでも食事毒指定
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:35:04.81ID:H4VSwQDH0
>>801
ホント、今後の講和会議次第で樺太返還あり得る。

欧州からすれば

樺太返還 > 日本再軍備

だから
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:35:06.48ID:jWLG7Vj00
軍事作戦奪還すればいいんじゃないの?
それが出来ないなら喋るなよ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:35:09.49ID:NTd3p+jZ0
>>835
早く帰国して祖国に尽くしてください
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:35:33.21ID:gCxQqou70
確かに完璧食はないから、
適性だよね。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:35:41.11ID:vSyaMHNZ0
国連も解体!胸アツ
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:36:18.15ID:FlYnb9b70
日本の政治家って戦後昭和の時代から無能だよな
在日米軍が長年、日本に居座っているのに竹島も北方領土もロクに領土返還されないのだから
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:37:02.20ID:jWLG7Vj00
日本軍による北方領土奪還作戦
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:37:22.44ID:f2lRq6tW0
コストコのロシア産のシャケいつなくなるか
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:07.89ID:2fQB4IQV0
>>1
もともと日露間に平和な時代なんて鎖国してるとき以来ないだろ。
アカのおフェラ豚のNHKめ。
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:24.31ID:vvM33ik40
こんな形で突破口ができるとは思わなかったわ
今まで媚び売ってきたの全て無駄だったな
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:26.79ID:NTd3p+jZ0
>>843
何が何でも外国を羨ましく思わせたいんだなw
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:38:39.51ID:bfZzwR/v0
>>215
ハリコフの虎
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:39:06.55ID:jWLG7Vj00
戦争は正義であると今回のことでわかったね
早く日本軍事を始め核を保有すべき

諸外国が攻め込んでくるなら倒せ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:39:52.86ID:rJx8ih3q0
>>842
常任理事国が1つ減ったな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:40:53.24ID:NTd3p+jZ0
>>850
日本は力による現状変更には反対ですが・・
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:41:20.09ID:+olUuG8P0
自衛権に有効期限てあるのかな?
例えば100年前に攻撃され奪われたけど100年前の攻撃に対する自衛権は今でも有効なのかと。
もし有効なら、北方領土を奪還するのは自衛権だから、自衛隊動けるよね。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:42:02.95ID:XJ+g6X3s0
>>843
在日米軍は自分達の国の都合で残してるだけだろ
北海道とかわざわざロシアの為に空けてあるのな
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:42:28.33ID:KqRFO/KF0
相手は最貧国の敗戦国だから戦後割譲要求すればいいやん
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:42:44.31ID:FlYnb9b70
>>848
俺はアメリカの属国が嫌なので、日米地位協定の見直しは必須だし、属国より対等な関係がいいと思っている
我が物顔で図々しく居座っている在日米軍とその家族も内心では快く思っていないので弁えてもらいたい
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:42:44.61ID:ADRMwFr+0
>>503
こう言う頭のいい人が官僚にいて戦略練ってくれてればいいんだけど
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:42:52.56ID:2wVqqMK70
なにをいまさら
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:44:51.11ID:gTJhZJ1e0
安倍
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:44:52.63ID:CMuHYU0w0
ロシアの論調なら、北方領土は日本の領土なんだから武力で奪還してもいいんだよ。
9条2項をどう解釈するかだけど
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:45:34.12ID:6BYqYYy10
どうせ返ってこないんだからええやろ。
現実的な対応した方がええよ。
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:45:35.74ID:1yP4eSqY0
ようやくロシアと平和条約とか嘘臭い儀式終わるのか。よかった。
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:45:37.62ID:TzVssmM/0
いらがらせ

野党が妨害

日本の害は

野党
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:45:44.41ID:xQ0JtexQ0
あんな糞国家と平和条約とかギャグだろ
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:46:22.08ID:/BXGSGEn0
ムネオ発狂
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:46:39.59ID:0dgHPMad0
戦争による領土奪還には賛成したないだけだから、樺太千島列島周りに軍を集結した上で平和交渉するんだよ

樺太全てと千島列島返してくれたら3.8兆ルーブル支払う用意が有るとね
凍結した中央銀行の資金がさw
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:09.08ID:2fQB4IQV0
南樺太、千島列島、北方領土全て日本のもの!
って言って北方領土を確保する。

これが交渉よ。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:10.29ID:w9pDMhmS0
北方領土もプーチン方式で良いのでは?
北方領土のに住む住民の一部が独立を求めて日本に救助を求めてきたという筋書きで
自衛隊を投入みたいなw
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:17.38ID:iZyI/cYm0
>>827
間違いでもないだろ
もう少しで天然ガスのパイプラインがつながるところだったんだから
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:47:23.18ID:74yVRdmJ0
岸田からしたら返すふりして金だけとられて舐められてたからぶちギレ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:48:03.62ID:FlYnb9b70
日本は対米自立できてないからアメリカとは対等な関係ではないけど、対米自立してアメリカと対等な関係になって付き合えればいいとは思うよ
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:48:43.51ID:74yVRdmJ0
>>869
投資したからぜひつなげたい
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:49:12.37ID:RDOGCRT00
その前に敵国条項削除してくれ
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:50:39.87ID:QZL5LHMI0
バイデン「強気でいけ!」
岸田「はい(どっかで聞いたことあるような?)」
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:51:30.56ID:ZE039BUy0
岸田と林はロシアとか韓国に強気だとしても全く信用できない
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:51:33.86ID:hfrE40r10
もういくつか北方領土の奪還手段を用意してんだろうな、岸田さんよぉ?
北海道で自衛隊の演習やるか、部隊が動いてるって嘘情報流して
日本に居るロシアのスパイに報告させるとかやってんだろうな?
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:52:58.67ID:ofdB6ZSv0
安倍ちゃん売国奴やん
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:53:39.69ID:FTw0li/l0
>>869
こういうのがある度に
西側の国でもアメリカ以外の投資分はご破産になって
アメリカ主導で利権が再分配されたり
イランみたいに日本の利権を引き剥がすだけ引き剥がして
放り出すみたいな
アメリカのやりたい放題だからな。その辺は難しい話でもある
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:54:08.14ID:jT5jX8gL0
さすがは在日とロシアの忠犬日本共産党の放送局 犬HK
日ソ不可侵条約を破られているのにアホかよ ロシア(ソ連)は嘘つき・ならず者
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:54:11.74ID:5hlIMBuj0
ロシア解体後に一縷の望みをかけて交渉して返還してもらうか
極東のロシア軍が弱体化してる隙間のような今のうちに島に攻めて占領奪還するかのどっちか
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:54:28.25ID:QVHAwbHT0
今なら南サハリンまで奪還できるやろ。ガス田もついてくる。
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:54:41.65ID:VRZKVHWJ0
>>402
スカイツリーが気に食わねーから
更地になったら、代わりに800mくらいの
新太陽の塔を建ててくれ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:55:19.46ID:rLIiNaR70
北方領土なんて海洋資源くらいでしょ?
カニならロシアに獲ってもらったほうがいいよ
海外資源なんて日本国民のものじゃなく漁師の利権で
日本人から搾取するだけの物でしかない
同じカニを日本人が獲れば3万円
ロシアなら3000円
取り返した所で漁師がレクサスやロレックス買うだけ
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:57:44.06ID:qfA7r82M0
交渉しても無駄なことが分かっただけでも十分じゃないか
ロシアが分裂したときにでも奪還すればいいさ
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:58:44.19ID:mI0z4JsU0
黒田官兵衛が生きてたら何故空いてる右手でプーチンを殺さなかったのかと激怒してるよ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 08:59:00.72ID:V3xuEEn80
>>883
竹島もそうだぞ
資源なんて尖閣にしかないがそこら辺どう思う?
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:00:21.48ID:7BMSy8Ca0
樺太もな
もう露助と話し合いなんて夢見るのはやめやめ
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:00:26.84ID:9POMLfo20
北海道の分割統治をプーチンに懇願するアイヌ団体
https://twitter.com/VQAOYQ5APB2Tl09/status/1499349250664443906?t=N3pw2Y2qgFykwIHsqjttjQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:05:38.15ID:7VIuvfxN0
>>590
なんでいろんな国があって、国境があるんだろうね?
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:06:23.76ID:0742unnq0
>>4
侵攻じゃなくて「奪還」な
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:06:32.26ID:VqhQiZdR0
ロシアの平和=他国への侵略
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:06:59.38ID:DEpiDE+z0
ウクライナの件見て何を学んだんだこいつら…
仮に取り戻したとしても得られるものより失うものの方がはるかに多い
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:07:44.32ID:J7U8/QZv0
外交の安倍(笑)
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:08:27.46ID:0742unnq0
>>883
良いことじゃないか
それが「経済が動く」ってことだ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:11:47.26ID:WYyL3KbK0
ロシアが無くなればただで手に入る
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:15:26.17ID:ldfKpYbk0
一方的に条約破って、日本がアメリカに負けて武装解除した後に火事場泥棒で奪った島だもんな
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:16:31.82ID:qStv+s+G0
不可侵条約を守らない国との平和条約に意味はある?
安倍が国民の声を聞かずに暴走しただけ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:17:16.11ID:Ab81X21X0
日本も戦争仕掛けるべきやろ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:18:04.92ID:O9w9uar+0




900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:19:36.04ID:O9w9uar+0
>>757
結ぶ気あったところで、結んでも1ミリも信用できないから無意味
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:21:35.00ID:bQYHxl4z0
ロシアにとって日本政府の失敗なんて気にする必要なんてないし、国民のように上から押さえつけるやり方じゃ1ミリも動かないよね
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:22:38.56ID:vfm0VkEj0
今日本が便乗してゴネまくるのはダメなんか?
ロシアからしても1番ウザいタイミングやろうし世論も完全に日本の味方してくれるし千載一遇のチャンスな気するんだが
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:22:44.21ID:ITZv7SXm0
>>11
ロシアがとっくに調査してて
大金使って採るほどの量ねーわって結論出してる

大嘘つきのロシアがそう言うってことは
つまりめっちゃたくさんある
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:22:46.84ID:gI5/nk810
>>710
東京都が北方領土買えばいいじゃん。
バカですか?
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:24:58.73ID:K89y0ms00
>>904
石原慎太郎だったらマジでやってそうだよな
本当にロシアが倒れるまで石原慎太郎生きてて欲しかった
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:27:18.25ID:fO6Q10OV0
ロシア相手に平和条約とか無意味って、さすがに分かったろ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:27:40.01ID:LeBjixDo0
安倍政権とは一体何だったんだろうか ?
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:28:30.57ID:LeBjixDo0
ロシアから石油やガスの輸入を決めた馬鹿はみんな死んで欲しい
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:29:59.97ID:44+csXcw0
約束守る気のない国との平和条約なんて無意味
韓国ロシア中国
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:30:11.36ID:4HX2uW620
竹島もずっと揉めときゃいい
竹島譲れとかいうバカがいるが、竹島譲ったら、今度はそれまで竹島に向いてた全エネルギーが対馬に来るからな
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:30:59.84ID:9SuTZ9Zt0
>>3
中国とアメリカをそそのかして日中米でロシアを分割しようと
もちかければできるな
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:31:41.86ID:WREq8RxK0
>>909
ですね
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:32:16.01ID:KBEiKTfi0
プーチンが生きてる間は絶対に無理

親米的な政権が出来れば可能性はある
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:33:49.36ID:9TOYPMhy0
日本政府はなぁ、北方領土も竹島も・・・
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:34:35.05ID:9SuTZ9Zt0
>>908
それを言うなら関係ない原発まで全部止めた菅直人を処分しないと
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:35:31.41ID:CMuHYU0w0
竹島も返せ!
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:35:39.21ID:p9duwdGQ0
>>888
知床もロシアの手におちるのか
領土割譲に限りのない国よ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:36:34.32ID:gI5/nk810
>>905
尖閣諸島で浮いたカネがあるからそれで良いと思う。
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:37:55.51ID:Zepbuu6E0
安倍ちゃんの立場は??
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:38:27.67ID:Ss3UVamn0
>>38
既に全戦力の8割ほどを投入しててそんな余裕無くね
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:39:12.99ID:lYNz2xe60
平和条約なんてのは相手が約束を守る奴じゃないと意味がない
ロシアは約束を破る事を全く気にしないからこちらが隙をつかれるだけ
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:39:30.26ID:tPKWheKO0
アホが
ロシアみたいなヤクザに
最初から「平和条約」なんて期待するほうが馬鹿
ほんと日本人はお人好しの世間知らず
だから世界から食い物にされる
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:39:49.32ID:pOvZLdgL0
ソ連がサンフランシスコ講和条約加わってないと言いいつ
日本は千島列島と樺太放棄
これがあかん
歯舞色丹は北海道で放棄じゃないと主張は良いけど
択捉国後は地学的に千島列島なんだよな

サンフランシスコ講和条約がな
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:40:54.63ID:tPKWheKO0
やるかやられるか
取るかと取られるかなんだよ
その覚悟がないなら
北方領土なんて最初から期待するなボケ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:45:15.13ID:o0/MiGOf0
安倍が核発言したので北海道侵攻される
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:46:57.64ID:o0/MiGOf0
日露戦争の犠牲者がやってくるだろう
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:47:03.44ID:x8uiH+kA0
北方領土交渉は票集めのために
やってる感を出すためのぶっちゃけ詭弁

てか平和的な手段で四島が戻ってくるなんて誰も思ってないでしょ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:49:22.06ID:LJeXf10C0
ロシア相手に平和条約なんて結んでも無駄
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:50:13.04ID:35gPZxz40
岸田も降伏文書読んだことがないのかw
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:50:13.89ID:OcRbcomm0
>>81
ウクライナに掛かりきりで戦力補充なさそうだし
戦力だけ見たら奪還チャンスちゃうか
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:50:40.34ID:HnAmLgiC0
え?じゃあロシアと一緒に北方領土を経済開発しようって言ってた安倍の主張を完全に覆したってこと?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:51:44.63ID:35gPZxz40
>>927
武力を使えば、国連の敵国条項が適用されちゃう。
戦勝国は、日本に核攻撃をしてもいいということになるね。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:52:13.39ID:xt5Bq9zL0
第一護衛艦隊寄港させようぜ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:52:40.70ID:NhBbDT6U0
>>233
それは頭の中がおこちゃますぎるな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:53:14.32ID:35gPZxz40
>>931
どうせ戻ってこないんだから、日本会議をとりこもうとして言ってるんだよね。
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:53:24.19ID:Oj4dfwvz0
岸田は何もしないくせにいらん事だけやるw
これまでの外交ぶっ壊して満足か?
最低だなこいつ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:54:05.63ID:xt5Bq9zL0
>>936
今までの外交(笑)
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:54:17.07ID:tGJcbgMW0
ロシア相手に条約がどれだけ無意味か判ったやろ

むかしからそうだけど
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:54:25.86ID:35gPZxz40
>>934
>>233は普通の見かただよw
アメリカはアメリカの利益のためにしか行動しない。
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:55:02.65ID:35gPZxz40
>>938
降伏文書という条約破ってるのは、日本なんだけどね。
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:55:50.18ID:gAHdEXXZ0
取り返しに行ったら今度は日露戦争になるし日本も経済制裁で2日で死ぬwww
ロシアと違って何もねーからなw
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:58:37.32ID:RJL6LQpf0
>>922
27回も接待外交を重ねた挙げ句北方領土は返さないと宣告されてんのにまだ平和条約を諦めないとか言ってた安倍はヤバすぎるよな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 09:58:55.59ID:l+BccRKm0
相手の状況で主張をコロコロ変えるのホント情けない
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:00:06.39ID:l+BccRKm0
>>21
ソ連崩壊のときに指を咥えて見てたのに?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:00:20.38ID:RYpNhGnj0
不法占拠なんだから堂々と奪還攻撃に行けばよい
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:00:49.08ID:l+BccRKm0
>>799
ソ連が瓦解したときにすらできなかったのに、
今ならなおさらできるわけがない
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:09.41ID:35gPZxz40
>>942
北朝鮮の拉致問題から国民の目を逸らさせたかったんだろう。
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:01:51.01ID:35gPZxz40
>>945
不法じゃなくて、降伏文書に基づくロシアの正当な権利だね。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:02:08.50ID:FLdVRaBe0
きめぇな
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:02:18.19ID:tBZZWQI/0
平和条約なんてもういらない
ロシアの内部崩壊を狙った方が良い
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:04:11.21ID:w8p0X+3J0
どうせロシアに返す気は1ミリもない
逆にそのうち北海道まで取りに来るぞ
安倍はプーに騙されて3000億円払わされた単細胞バカ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:04:15.99ID:l+6oqnW+0
ソ連崩壊で貧乏な時なら金と引き換えにできた可能性はあった
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:04:50.71ID:35gPZxz40
>>950
ロシアが内部崩壊したからって、北方4島が日本の領土になるわけじゃないw
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:05:03.13ID:GunUwGye0
あんな国に盗られたものなんてどう交渉しても戻ってこないから
平和交渉なんて無意味だしどうでもいいよ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:08:03.76ID:SeTvFiH+0
安倍元の行為を完全に否定する言動
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:10:34.70ID:TO5ch+v+0
>>948
降伏文書は武力で実効支配した土地の返還は記されてるが
交換条約で公式に取得した北方領土は対象外
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:11:00.72ID:uD4sTkGB0
アメリカと戦争してロシアに仲裁に入って貰って講和しようとしてた大日本帝国
ほんとバカだったよなあいつら
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:28.87ID:35gPZxz40
>>956
そんなことは書いてないw
日本の領土は限定列挙されてる。
周辺の小島も、連合国が認めたところだけが日本の領土。

北方4島は、法的に戦勝国ロシアの領土。
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:14:46.72ID:7V7d/wqW0
>>948
100パー不法占拠。
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:15:20.34ID:GesR4d5I0
>>625
もし安倍の時に例のビデオ問題が起きてたら、一色は安倍外交の足を引っ張った逆賊として部内で自殺に追い込まれて他界してたはず
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:01.97ID:35gPZxz40
>>959
降伏文書を読むと、完全にロシアの領土。
日本の領土は、列挙されているところに限定される。
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:16:35.60ID:sWlbTqa80
北方領土はアメちゃんも絡んでるから無理だよ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:18:38.11ID:Cj+2Zyt00
安倍のせいだけどな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:20:29.85ID:7V7d/wqW0
>>961
ソレはオマエの読み方が間違っているだけ。
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:21:17.08ID:35gPZxz40
>>964
降伏文書が確認したポツダム宣言第8に明記してあるよ。
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:00.90ID:7V7d/wqW0
>>965
ソレはオマエの読み方が間違っており、
北方領土が日本固有の領土に含まれることは
アメリカ議会でも確認済みの事。
出直して来な。
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:23:31.25ID:q2HIjeu30
ロシアとの平和条約は意味がないので、締結を目指す必要はない
北方領土を返還しない限り、ロシアは無視すべし
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:25:28.39ID:35gPZxz40
>>966
8. カイロ宣言の条項は履行されるべきであり、又日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに我々の決定する諸小島に限られなければならない。
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:26:54.33ID:7V7d/wqW0
>>968
我々=アメリカ議会
アメリカ議会が北方領土を日本固有の領土と議決している。
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:28:26.36ID:pOvZLdgL0
降伏文書は連合国に対してのもの
ソ連は日ソ条約延長拒否は良いとして
条約切れの前に勝手に攻めてきたわけで
先に破ったソ連が一番のあかん
  
サンフランシスコ講和条約も参加なし

その後ソ連は2島返還案を出すも
そんなもの飲んだら沖縄は返さへんとアメリカが脅し
日本は千島列島(国後択捉含む)放棄したんだから2島返還で終わらせれぱよかった

ヤルタ会談の密約、サンフランシスコ講和条約の日本の千島列島放棄


アメリカ、ソ連、日本みんな悪い
そもそもは中立条約破ったソ連が一番の責任
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:38.97ID:35gPZxz40
>>969
あたま、大丈夫?w
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:30:57.82ID:y6oTKghd0
竹島に突撃すらしない口だけのネトウヨに何言っても無駄無駄
あいつら家から一歩も出ないヘタレだから
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:31:30.32ID:35gPZxz40
>>970
ロシアと中国に対しては、今でも降伏文書という条約が生きている。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:36:01.00ID:pOvZLdgL0
>>973
その前にソ連は中立条約無地して侵攻してるのに
降伏文書だけ有効ってのは都合良過ぎる
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:30.06ID:35gPZxz40
>>974
関係ないね。
降伏文書にあるポツダム宣言は法的な日本の領土を明記している。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:39:40.94ID:NhBbDT6U0
>>939
団塊左翼特有の悲観主義みたいなもんだね
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:40:09.28ID:7V7d/wqW0
>>971
オマエがだ。
全くお話しにならない。
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:41:33.92ID:xYW2on0w0
もう安倍が共同会見してすぐにミサイル配備して
日本に打ち込んでただろw
天才安倍が騙されたんだよw
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:45:29.78ID:35gPZxz40
>>977
自分の好みで法を変えることはできない。
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:46:53.03ID:9o+UVwc90
>>975
日本固有の領土に北方領土が含まれることは
国際的に確認済みの事である。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:07.36ID:7V7d/wqW0
>>979
オマエがだ。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:48.63ID:7V7d/wqW0
ロスケの工作員は質が低いのう。
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:47:56.96ID:ZoHcMOuA0
>>980
どこの世界でいきてるんだよ
そもそも固有の領土って考えが日本と韓国くらいにしかないだろ
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:48:17.97ID:iNJDG68j0
何が不法占拠だ
てめえらの党が差し出したんだろ
大金のおみやげまで持参してよ
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:48:44.61ID:35gPZxz40
>>980
自分の願望では、法も条約も動かない。
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:49:40.89ID:7V7d/wqW0
>>985
オマエがだ。
キチンと日本固有の領土に北方領土が含まれることを確認しとけバカが。
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:52:10.80ID:IqxJ4pmF0
ロシアと平和条約とかさすが究極の平和ボケNHKだねw
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:55:55.13ID:iNJDG68j0
>>987
それ提案したの平和ボケ自民な
989ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:57:13.47ID:Cohc3DSk0
北方領土にはウクライナ人が多く、1989年の調査では12%、1991年の調査によると全人口の4割がウクライナ人とする調査もある。2016年時点で、国後島に7914人、択捉島に5934人、色丹島に2820人の計16,668人のロシア国籍の住民が在住しているが、そのうち1割〜4割ほどが民族的にはウクライナ人とされる。wikiより
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:58:02.70ID:bqbwDfcg0
革命でも無ければ取り返せないから安心しろ
実際帰ってきても漁師のなり手がないから残念だし、レアアースあっても本質的に必要なものでもない
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:58:50.10ID:r1KT9m900
>>988
でも共産・立憲だと、残りの2島もロシアに献上しそう
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 10:59:06.05ID:ZViUYdZI0
ゲリゾーは慰安婦にも10億渡してなかったか
詐欺師に大金渡すとかアホ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:01:03.13ID:PWwATnKQ0
和平交渉なんて領土を分捕り返してからやるもんだ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:01:20.12ID:iNJDG68j0
ウクライナ侵攻なんて昨日今日始まったんじゃねえんだよ
8年くらいずっとウクライナ東部で汚ねえ工作活動して紛争してだよロシアなんて
クリミアも汚いやり方で盗んで

そういう紛争真っ最中の国と島の共同保有という名目で平和交渉してた馬鹿が自民党
でいざ始まったらガンガンそこでロシアが軍事演習して恫喝しやがるの日本を
もうね
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:02:44.62ID:iNJDG68j0
>>993
ロシアと仲良く共同保有しようとしてたんだよ
で騙された
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:05:31.59ID:edaGAs6D0
ロシアとするよりアメリカと共同開発にしたほうがメリット有りすぎるな
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:06:03.51ID:xa187CsD0
>>991 共産党は全島返還を言ってきた数少ない政党だぞ。太郎はしらん。
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:07:01.94ID:DsgwAdIT0
ソ連崩壊のときに一気に外交勝負かけなかった当時の政治家官僚の責任は重い


そして安倍はバカ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:11:43.21ID:y6oTKghd0
>>991
共産党は北方領土問題は最強硬
四島ではなく千島列島全部を返還すべしとしている
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-09-19/2021091902_01_0.html
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/09(水) 11:14:27.70ID:iNJDG68j0
共産党なんて関係ないだろ
馬鹿かネトウヨは
頭使え
-curl
lud20250120032850ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1646775233/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本】政府 北方領土「ロシアが不法占拠」鮮明 平和条約交渉は困難に [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ロシア「平和条約交渉は北方領土の主権完全容認が前提条件」
ラブロフ外相「日本が第2次世界大戦の結果を受け入れロシアによる北方領土の実効支配は合法的だと認めないと平和条約交渉は進まない」★2
【ロシア】北方領土で3000人超演習 平和条約交渉中断後初 [クロ★]
【日露】平和条約交渉「テンポ失われた」 プーチン大統領、北方領土への米軍展開懸念 ロシア紙
【北方領土】北方領土の領有容認を要求 平和条約交渉の前提とロシア★2 [無断転載禁止]
【北方領土】“2島引き渡し 平和条約交渉急ぐ” 旧ソビエト機密文書をNHKが入手 1956年の日ソ共同宣言
岸田首相率いる日本政府、「北方領土はロシアによる不法占拠」を復活、菅直人が明記したが安倍晋三が消したやつ
【日ロ】プーチン大統領 北方領土含む平和条約交渉 日米安保の影響考慮
【岸田首相】“北方領土問題含む平和条約交渉 当面控える”参院予算委【NHK】 [少考さん★]
【国際】北方領土問題 来月下旬にロシアと平和条約締結交渉へ[07/23]
【悲報】北方領土の島民の孫「北方領土の返還交渉しろよ」岸田首相「北方領土問題を解決してロシアと平和条約を結びたい😤」
日露平和条約交渉拒否なら北方領土交渉死滅!
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★2
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★4
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★3
【ぷーちん煮だ】プーチン氏、北方領土の工場稼働式に参加 テレビ中継で 日ロ平和条約交渉に「冷や水」
【政府】ロシアと北方領土含む平和条約、6月大筋合意断念
ロシア政府「日露平和条約を締結したいなら北方領土はロシア領と日本は公式に認めろ」
【転進】ロシア大統領報道官「日本から北方領土の引き渡し要請なんてないですよ」「交渉しているのは平和条約」
【安倍外交】 北方領土交渉、失敗! 良くて2島返還で平和条約締結。幕引きへ
【北方領土の日】安倍首相 「交渉を着実に前進させる」 今年も「不法占拠」使わず
外交青書に北方領土「不法占拠」の表現復活 [蚤の市★]
【外交】安倍政権、ロシアが「北方領土は日本に帰属する」と認めないままでも平和条約へ。「返還」を「引き渡し」に★3 [無断転載禁止]
【政治】谷内前国家安全保障局長「ロシアは領土問題を盛り込まない形で無条件締結要求」平和条約交渉で
【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める Part.2
北方領土不法占拠者の四割はウクライナ人である、他民族を拉致して移住、これがロシアなんだよね
【北方領土】日ロ外相、2回目の平和条約締結交渉 具体的な進展なし
【未来志向】日本政府、ロシアとの平和条約交渉で賠償請求権を放棄する方針を固める
【国際】英外務省、ロシアの北方領土領有の根拠「ヤルタ密約」に疑念 ロシアの北方四島不法占拠が濃厚に[12/05]
【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
【安倍外交、失敗】 安倍さん「私は6月とは言ってない!」「6月はもう無理だ」 北方領土、日露平和条約暗礁に
【北方領土の日】「島を返せ」たすきの使用中止 日露平和条約締結の動き見守る 北海道根室市
【火種】岸田首相、北方領土は「不法占拠」と明言… [BFU★]
【火種】岸田首相、北方領土は「不法占拠」と明言… ★3 [BFU★]
【日ロ】ロシア次官「交渉はまだ入り口」 平和条約で日本側に表明
【菅官房長官】北方領土は「不法占拠」
北方領土の日 「不法占拠」復活 75年もいい加減にしろよ
【日ロ首脳会談】「島の代わりにプーチンを日本に引き渡そう」ロシアの左翼戦線 平和条約交渉も反対し抗議
【ロシア次官】平和条約交渉「交渉はまだ入り口」
内閣府「いやあああ!若者が北方領土の不法占拠に興味ないの!」SNSを活用した発信を強化。税金投入へ
【松野博一官房長官】平和条約交渉の対象は「北方四島の帰属問題」 [ウラヌス★]
【盗人に追い銭】安倍政権「北方領土に3000億円投資すれば日ロ平和条約につながる」
【菅首相】「北方領土問題が解決されず、平和条約が締結されないのは誠に遺憾。全力で取り組む」 [ばーど★]
【北方領土問題に終止符を打つ?】日ソ共同宣言65年 松野長官「平和条約締結を」[2021/10/18] [プルート★]
岸田文雄「北方領土問題、決して次世代に先送りしない」領土問題解決や日露平和条約の締結を目指す考え示す [スペル魔★]
プーチン「是非日本の力を貸してほしい!平和条約も締結しよう!」北方領土に経済特区新設を発表し、日本企業へも投資の呼びかけを行う!
ロシア、日本との平和条約交渉打ち切り [フラワー★]
安倍外交、逝く ロシア、日本との平和条約交渉拒否
【転進か】日本政府、日露平和条約交渉6月の大筋合意見送り 
ロシア、一方的な制裁に反発して日本との平和条約交渉を中断。日本「だがそれは断じて受け入れられない!」
【政治】日本政府「次世代に先送りせず、北方四島の帰属問題を解決し、ロシアとの平和条約を締結する方針だ」
【政治】日本はロシアに見下げられた…安倍政府が「北方領土交渉」で失ったもの (現代ビジネス) ★2 [首都圏の虎★]
【政治】日本はロシアに見下げられた…安倍政府が「北方領土交渉」で失ったもの (現代ビジネス) ★3 [首都圏の虎★]
【北方領土の日】安倍首相 「平和条約問題は私とプーチン大統領が終止符を打つ」
【国難/北方領土問題】日露平和条約の新たな障害となる千島列島「要塞化」[02/02]
河野太郎外相「日ロ平和条約締結と北方領土返還はなんの関係もない、ていうか返ってこない」
【北方領土の日】安倍首相、平和条約に意欲も「北方四島の帰属の問題」との表現使わず。全国大会あいさつ
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5
有本香さん、急に弱気になる「北方領土は2島返還で御の字かな。平和条約は必要なこと」 まさか安倍さんもこんな考えなのか?
安倍総理、プーチンを一喝「北方領土解決なくして平和条約など有り得ん!」プ「イエッサー!すみませんでした!必ず解決致します」
北方領土問題で安倍総理が動いた結果「3000億円取られる」「平和条約にプーチン難色」「日本固有の領土と言うの禁止」
11:04:10 up 19 days, 12:07, 0 users, load average: 7.99, 9.02, 9.11

in 3.6805198192596 sec @3.6805198192596@0b7 on 020201