※2022/02/08 11:00
旧姓併記のパスポート、海外でトラブルに
高市早苗・自民党政調会長が2022年1月12日、共同通信の講演会で、選択的夫婦別姓ではなく旧姓の通称使用拡大を進めるべきだと改めて主張したことが報道されました。
政府は2019年11月、マイナンバーカードや住民票への旧姓併記を可能にしており、当時総務大臣だった高市議員は、閣議後の記者会見で「女性活躍のために実現させた」と述べています。その後も高市議員は「旧姓使用で実生活上、社会生活上、不便を感じることはほぼない」と語ってきました。
しかし2021年12月20日、マイナンバーカードに旧姓を併記している人は、デジタル庁が公開した「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」が使えないことがわかりました。バズフィードの報道などによれば、「旧姓併記の場合は『苗字(旧姓)名前』というフォーマットになっていることから、技術的な理由でファーストリリースでは間に合わなかった」といいます。
この不具合は、リリースから1カ月後の今年1月21日になってようやく解消され、旧姓が併記されたマイナンバーカードでもアプリの発行が可能になりました。
ただ、日本語で表記された証明書アプリでは、マイナンバーカードに記載された通り旧姓が併記されますが、英語で表記された海外用では、パスポートに旧姓が併記してあっても、証明書アプリには表示されません。デジタル庁によると「パスポートのICチップに入っている名前(戸籍氏名)しか反映できない。システム改修は今のところ約束できない」とのことでした。パスポート表面に旧姓を記載することはできても、国際規格に合わないため、ICチップに記録することはできないのです。
旧姓併記のパスポートも海外でトラブルになることがあり、外務省も、日本人渡航者が説明に苦慮したり、旅券が本人確認書類と認められなかったりした事例を報告しています。
外務省が、パスポートに旧姓を併記した人に配っているリーフレットには、旧姓の併記は「国際規格に準拠しない例外的な措置である」とはっきり書かれています。そして、パスポートに旧姓が併記してあっても、旧姓で査証(ビザ)や航空券を取得するのは困難と考えられること、旧姓併記について現地の入国管理当局に説明を求められた場合には、渡航者本人が説明しなければならないことなどが明記されています。
高市議員らは、「旧姓併記で不便はない」として、旧姓併記を推進しようとしていますが、既にマイナンバーカードやパスポートで、明らかな不便が生じているわけです。
続きは↓
PRESIDENT Online: 「旧姓の通称使用は詐欺リスク大」日本の女性たちを苦しめる"旧姓併記"の致命的デメリット 選択的夫婦別姓の代替にはならない.
https://president.jp/articles/-/54331?page=1 重要なのは姓のうんぬんではなくて
戸籍管理なんだよね
結婚したら帰化しやすくなるとか
やめればいいの
>>1
結婚しなければ解決。
しなきゃ死ぬもんでもないし。 旧姓どうこうというより日本のアプリやITの質が低いだけじゃね?
高市の感覚だとまた日本が遅れる
さっさと別姓取り入れろよ
少子化にプラスに働くものはなんでもさっさと取り入れろよ
またガラパゴスかよ
通名と名字ロンダリング出来ないと
犯罪歴を隠蔽出来ないニダ
知るかボケ
クソフェミカスが不利益を被るのはとうぜんでもっと苦しめ
>>7
まあここまで来ると旧姓使用と言うより新しい姓拒否って感じで最初から夫の姓を名乗るなよとしか 選択肢を増やしてそれぞれの夫婦が決めればいいことじゃね?
夫婦同姓に拘るのは自由だが他者にそれを強要しないで欲しい。
わざわざパスポートでまで旧姓をアピールしたいのはなんで?
著書やら論文やらの検索対象と違って、そこでは名前なんて当人を示す単なる記号に過ぎないだろ。
>>15
うちは旦那がアメリカ人だからそもそも別姓だが
税金控除とかの都合で結婚は必要 夫婦で姓が違うデメリットもあると思うがあまり報道されないな。
>>24
事実婚の友達いるけどあんまり問題ない
じじいが騒ぐだけ
じじいは先に死ぬから >>23
必要なのは自分達の都合
結婚は日本では義務ではない >>23
夫に変えさせたらいいやんって話
そこまで決めてから結婚したらどうや?というだけ
貴方には関係ない話だろうけどね、別姓なんだから なんでそんなに苗字にこだわるんだ
結婚したら事務的に1回変えたらいいだけだろ
役所と銀行行って数時間のことだろ
それとも数年ごとに何回も変える気なのか
自由に選択できるのだから全く問題ない
旧姓使用でリスクがある事は織り込み済みだろう
外国人にしてみれば偽名や詐欺のようなものであることは確かだろうな
要するに旧姓併記したから不具合出てるんだろ
なら旧姓併記やめろや
>>28
事実婚なら普通に別姓名乗れるんだから無理に制度変えなくても事実婚でいいよね
結婚していても職場では旧姓で仕事している人も多いし >>1
なんで、旧姓でチケット買う必要があるんだ?
旧姓併記していると買えないなら兎も角 >>32
夫の汚らしい苗字なんかなんで名乗らねーといけないんだよ
夫の苗字に統一されるということが非人道的なんだよ
きたねーーーんだよ夫の苗字なんて >>28だが
ちなみに友達の旦那はバツアリ子持ち
データ的に出とるが、
結婚できる男は何度でも結婚して、結婚できない男は一生結婚できないという二極化してる 夫婦同姓はマジ宗教。
合理性もクソもねーことで法的に拘束されてるのが問題。
>>39
同じ苗字になってもよい、とお互い人間的に尊敬できるかたとご結婚されてください>< もう改姓自体やめればいいのに
何で女性が姓にこだわるのか知らんけど
「使えないことが〜」じゃなくて「使えなかったことが〜」だろ?
>しかし2021年12月20日、マイナンバーカードに旧姓を併記している人は、デジタル庁が公開した「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」が使えないことがわかりました
この不具合は、リリースから1カ月後の今年1月21日になってようやく解消され、旧姓が併記されたマイナンバーカードでもアプリの発行が可能になりました。
困っているのはごく一部
いつもながらスレタイがインチキ
普通に夫婦同姓にすりゃいい
夫の姓にしなきゃいけないって悪習をやめさせることから始めろや
複合姓氏だって言えば良いじゃん
「This is Compound Surname」
どちらかの姓にするんじゃなくて自由に付ければいいんだよ
別姓婚になったら、子供に「なんで僕とお母さんは名字が違うの?」って聞かれたら「お母さんはお祖父ちゃんお祖母ちゃんと同じ名字がよかったからだよ」って答えるの?
高市早苗先生は結婚してるの?
ちゃんと旦那の姓名乗って政治活動なさってるの?
>>8
旧姓の併記は「国際規格に準拠しない例外的な措置である」 子供「何で僕とお母さんとお父さんは名字同じなの?」
そうなると旧姓の通称使用を進めるなという話以前に
通名を禁止すべきという話になりそうだがお仲間はそれでいいんだろうか
金持ちとの結婚・離婚を繰り返して
他人の財産を奪い取ってきた
ゴキブリのようなフェミ左翼からしたら
・戸籍制度の廃止 ・・・ 過去の婚姻の記録をなくしたい
・夫婦別姓 ・・・ 婚姻していることを第三者に知られたくない
これらを変えたいだろうな
>>56
なんで一緒にしないといけないか考えてごらん?
とたしなめる。 俺は、自分でも保守系だと思ってるけど、
選択的夫婦別姓と共同親権だけは、日本も早く採用すべきだと思う
土人国家レベルの民法を改めて欲しいだけだが
>>57
元自民党議員の山本拓氏と二回結婚してるみたいだけど旧姓のまま議員活動してるね
自分がやっていないことをなぜ国民に求めるのか やるなら別姓だけ別制度で隔離しないと
他の法令に影響する範囲が広すぎる
>>52
確かに
特に別姓反対してる男性が妻側の姓にしていけばわざわざ法律変えるまでしなくていいんじゃないかなぁと思う 名前も一緒に変えれるようにしろよ
山田 花子が鈴木に代わるととして
姓が鈴木で名前が山田花子
普段は山田でも鈴木でも通名で片方だけ使えと
>>1
少子化で、子供は長男、長女のみ。で、次男坊が婿入りするようになるから、この主張は当たらないと予想してみる。
だいたいさ、夫婦別姓の法制化を求めている連中って、他人に夫婦別姓を押し付けるため、つまり、同調圧力強化、嫌がらせのために、別姓の活動をしているのだろ。
夫婦同姓? あん、同姓なの? ぎゃはは、時代遅れ、ばーか、ばーかってやってみせるんだろ? ファシストって、実に、おっかねぇなあ。
左翼なんだからさ、婚姻なんていう公権力の承認なんて、いらねぇーーーわとなるんじゃなくて、別姓を認めろとやるのだから、目的がどこなのか見えてるわ。 旧姓使用が普及したら、二つの名前を使うことが一般化する訳で、
通名を使ってる鮮人らにとっては好都合だろうけど、
別姓に反対してるネトウヨどもは、それをどう思ってるんだろう
>>66
子供の質問に質問で返さないといけないのか…やっぱり駄目だなそれ。 うちの弟は一人っ子の女医と結婚して向こうの姓を選んだが、両親とも未だにブツブツ文句言ってるな
俺がいなかったら弟は結婚できなかったかもしれん
まぁ・・苗字は色々あるからな
「鼻毛」「肥満」「牛糞」「毛穴」「浮気」
病院の受付で
「うわきさーん、うわきさーん、いらっしゃいますかー? うわきよしこさーん」とかw
旦那の事が好きでも、苗字は変えたくねー女性はいると思うわw
名字かえるんじゃなく
ミドルネームにすればいいじゃん
右寄りが姓一致に固執するのは天皇制を守りたいからで
彼ら儒教、封建制度の名残りを残したいの
その理由は天皇制の維持、ここの本音議論せんと先には進まんよ
>>76
質問ではないよ。
自分で考える癖をつけろってことだよ。 現行ではあくまで「通称」なのにビザの取得に使おうとするのは
制度云々以前に底なしのバカでしょ
どっちも自分の名前なんだから必要に応じて使い分ければいいじゃん
なんで戸籍上の名前をひたすら否定するの?
>>72
そもそも戦後家制度を止めてしまったので、婿入だの嫁入だのは民間の風習でしかない。
結婚で苗字が変わることにより、実社会で不具合が生じるなら「選択的」夫婦別姓は必要。
同性を強要する合理的な理由がまったくない。 婚姻制を廃止にすべき
あきらかに時代に合っていない
>>78
病院でうわきさーんと呼ばれてても浮気とは思わんな
植木みたいな漢字で読み方違う的にしか思わんな >>85
現行各種制度は同姓を基礎に構築されてるからそれを根本から作り変えてまでして別姓採用するメリットはない 旧姓使用はリスクがある
しかし別姓も別のリスクがある
ただそれだけ
どちらもリスクがあるなら今の制度を敢えて変える必要はない
>>80
なら天皇も維持は大切だし、夫婦同姓でいいな >>78
明治時代に戸籍を作る際、苗字を持たなかった下層民が有力者につけてもらったのが原因。
大根と名付けられた家の子孫が、苗字を馬鹿にされた事が原因で殺人を犯した悲しい事件もある。 >>88
俺は困らないが、困っている人が多数いるなら改正するのが法律。 >>80
儒教の国(支那、朝鮮、韓国、シンガポールetc)は夫婦別姓ですが >>93
一人や二人でないのなら、苦しんでいる人間のため改正するべき。選択肢が増えるだけだから、改正で苦しむ人間はいないし、制度改正で金や労力はかかるのは仕方ない。それが政。 >>96
別姓を強制される子供がかわいそうという議論聞いたことないのか
子どもたちに選択肢はないよ
もっとよく勉強した方がいい >>1
デジタル庁が無能だから出来ないって話だろ? >>39
男性が女性の苗字にすればいいんでは?
「男性側の苗字にしなければならない」なんて規則ないぞ。 >>96
禁止することで得をする人の方が多い、それが法律だぜ
「別姓を選択することができる」と改正したら「望まないのに別姓を選択させられる人」が発生することを忘れるなよ 「女性たちを苦しめる」
とかそれこそ差別的なセリフだけど
自覚がないんだろうな
日本人女性はシナチョン男の駆除の方をやってほしいと望んでいます。
卒業アルバムで[佐藤(旧姓 佐藤)]というのがあったの思い出した。
韓国人と結婚すれば別姓のままでいられるよ(´・ω・`)
別姓とか気色悪いし、そんな家庭に生まれたくない
兄弟でも別姓とか親が離婚してるみたいじゃん
夫婦別姓を選べるようになったとしたら、今までどおりの夫婦同姓にした場合、同姓を「選んだ」ことになるんだよな
自分の苗字を変えたくないなら自分の苗字に変えてくれる相手を探すか事実婚でいいだろ
婚姻より自分の苗字を優先させてるんだから両方叶えろって自己中もいいところ
>>96
>改正で苦しむ人間はいない
例えばさ
○○高校の生徒は同じ制服を着た方が良いという考えがある
制服なんか無くして自由にしようという考えもある
でもさ「○○高校の生徒は同じ制服を着た方が良い」と考える人は
「同じ高校の生徒は同じ制服を着た方がいい」と考えているのであって、
別に自分が制服を着たいから制服に賛成しているわけではない
そんな人に「制服が着たいならお前がひとりで制服着てろよ」
「他人がなに着てようと関係ないだろ」とかいっても何の説得性もないだろ
だから「選択制でアンタがしたいなら同姓が選べるんだからいいだろ」は何の意味もないんだよ でも女性が「綾小路」とかかっこいい苗字で相手が「山田」とか平凡な苗字だったら嫌だろなとは思う
そもそも結婚しても別姓じゃなきゃ嫌とかゴネてる奴はどれだけいるんだろうな
>>112
それ山田が一人っ子長男でも世帯名は綾小路にすると思う
そこまで落差あるなら親も止めまいw 検索キーとして名前を使うから名前が変わるとデータの連続性が失われるんだわ
マイナンバーは国内だけだし、国際的な情報の連続性には寄与しねぇ
>>105
夫婦別姓の国では、子供は父親の苗字になるよ。
ある例
銀(女)金(男)結婚=子供はすべて「金」姓
離婚 子供は母が引き取る
銀(女)銅(男)と再婚=子供生まれる
母(姓)銀 父(姓)銅
第一子 姓 金(母連れ子)
第二子以降姓 銅(再婚相手)
この家は三種類の苗字がある。 >>115
そこで親が出てくるのがおかしい。
戸籍の構成は夫婦とその未婚の子なんだから、戸籍名を親にどうこう言われる筋合いがない。
この問題は封建制度が色濃く残る肥臭い田舎と女性も第一戦で働く都会ではまったく感覚が違うから、お互い永久に理解できないと思うわ。 >>118
名前なんか同姓同名がいくらでもいるし養子とかでも変わるし、
そんな不安定なものを検索のメインキーにしていることが誤り >>120
統一教会が日本で夫婦別姓に反対してるの知らんの?
高市早苗がやってる事って統一教会と同じだよ。 まああと10年以内に選択的夫婦別姓okになると思うわ
>>42
別姓のが宗教やん(笑)
お前みたいに喚いてるの少数だし 例によってパヨクサイドがシンパ獲得の道具にしてるだけでしょ、夫婦別姓なんてw
>>42
合理性なら変えないも合理性だろ
改革が合理かは自分が決めるわけではないしね 在日のような通称使い。
・丸川珠代
・高市早苗
・山谷えり子
戸籍は夫婦同姓にしときゃいいだろ
住民票や免許証やパスポートは旧姓利用でも良いことにすればいい
子供が学校に行くようになったら、学校関係は夫の姓で届け出ても良いとかさ
頭が固すぎるんだわ 戸籍以外はTPOに応じて好きな方を使えれば良いようにすれば良いだけ
在日は詐欺リスク大なの?
じゃあ通称やめた方がいいね
マジで片側にだけ負担を強いる制度は時代遅れや
跡取りは男っていう固定観念もやめてくれ
結局は手続き云々とか旧姓使用での不便云々ってよりも「自分達(女)ばかり改正するのが気に入らん」って感情の部分が大きいんだろ
そういう人たちは自分の苗字にしてくれる男じゃなきゃ結婚しないって徹底しろ
今は慣習的に男側の苗字にするのが一般的だが、それは女が嫌々でも受け入れてきたからだろ
戦わなきゃ現状は変わらん
別姓は子ども関係でややこしくなるし、本心で望んでるやつなんか本当はほとんどいないだろ
>>1
生まれた時の姓を一生使いたいなら子供にも同じようにしないとな
離婚して子供引き取ったら子供も有無を言わさず母親の旧姓に改姓
その後再婚したら現夫の姓に改姓
女性が一番ファミリーネームを使いこなしてるというw >>133
それはあなたの妄想ですよね。
同姓強要派は、自分の苗字に変えない奴が気に入らないだけだろ?って言ってるのと同じ。
嫌々受け入れてきたとあなたも感じているようだし、そういう人たちのために選択肢を増やすのは良いことだと思うけどね。 >>123
だから?
カルトが支持してるから正しい意見もだめだと?
>>129
ウンコリアンに都合が良さそうな理論だね >>135
名字を変更させられるのは女性だけでは無いのだが >>135
俺が女だったら「なんで女ばかりが姓を変えなきゃならないんだ」と感じるだろうからな
まあただの個人的な妄想ではあるか
別姓を選ぶ夫婦が子どもを作らないのであれば当人だけの問題だから勝手にすればいいが、子どもはどちらの姓にするかということでまた新たな問題が発生するので反対だな
そして、現状女が改姓するのが一般的なのは単なる慣習なので、不満に感じる女たちの行動によっていくらでも慣習は変わってくる で、実際別姓を望んでる割合ってどんなもんなん
選択できる事に賛成とかどちらでもいいとかではなくて、夫婦別姓にどうしてもしたいと望んでる割合な
>不満に感じる女たちの行動によっていくらでも慣習は変わってくる
慣習が変わって別姓婚が受け入れられるならしょうがない
世の流れには逆らえない
ただ、同姓婚は違憲だとか差別だとかに持ち込んだ強制的な別姓婚制度の導入は許容できない
今のサヨやフェミはそこばかり狙っていて、コンセンサスを得る努力を放棄している
>>140
事実婚状態にあるカップルくらいじゃないか。
「結婚したいけど名字を変えたくないから結婚しない」なんて人は実際には数える程度しかいないだろう。 >>140
女性に聞いたとして、生まれてくる子が
・すべて自分の姓、で結婚時に確定(男性側がそれで承知するのか)
・すべて相手の姓、で結婚時に確定(妊娠してから母性スイッチが入っても知らんぞ)
・生まれるたびに話し合って決める(ゴタゴタ必至)
どのルールによるか、自分の夫になる人がどう考えるか、で全然違う話になるね なんで同時に使おうとするんだ?
使い分けろって話であって、いつでも同時に使えば混乱するのは当たり前だろ。
普段は旧姓、書類上は本名だけでいいだろ。
>>108
現実には、同姓を強制された人の方が遥かに多いんだが また別姓バカが湧いて出てきたな
もうこういったバカが最高裁で何回も負けているのに諦めない
家父長制を復活させよ
通称は違法にすべき。
マイナンバー管理なら別姓なんてたいしたことじゃない。
普通に同姓だけど、何が不自由なのか判らん
よく手続きがメンドクサイって言うヤツいるけど
それこそデジタル庁(笑)の仕事やん
手続き1回で全て完了するようにしたらええねん
>>46
こんなの、要件定義やその後の設計で気づくだろって思うんだけど、何してたんだろうね。 中国韓国の別姓は女に配慮したものじゃなく
「女は一族として認めない」という慣習によるものだってことクソフェミはだーれも言わないw
夫婦別姓論者は、なんで家庭で男が代表で外に出ていた恥ずべき慣習を肯定してるの?
肯定じゃなきゃ、姓を個人の名前のように扱う社会制度を受け入れないでしょ?
なんでアイデンティティを姓も含めた名前で確立してるの?
元から外国人との結婚では別姓認められてるのにネトウヨがチョンやチャンの成りすましが!!犯罪が!!って喚いてるの滑稽すぎる
「望まないのに別姓を選択させられる」というのはどういう場合なのかな
「相手に改姓させたかったのに改姓してもらえなかった、勿論自分は改姓したくない」ということだろうかな
同姓が基本の設計なのだとしたら、外国人にも同姓を義務付けないとおかしいわな
両方選べる選択的別姓の方が合理的で同姓派も別姓派も満足するはずなのに、なぜか頑なに反対するのか理解できない。
ただの手続き法で伝統でも文化でもないのに。
>>165
外国人は日本の戸籍に載らないのでそもそも「基本の設計」に入っていない 社会の問題なんだから戸籍制度がどうであろうとならぬものはならんよな
外国人は、アラビア文字の国の人であろうとタイ文字の国の人であろうと、もちろんローマ字の国の人でも、日本の制度のなかでは漢字ひらがなカタカナに置き換えなくてはならない
日本の制度はそういうことになってるんだから仕方のないことだな
「日本の戸籍に載らないのでアラビア文字で登録していいです」ということにはならんよな
夫婦別姓は妻の人権を与えず一族に加えられず子供は父親の姓しか継げない超男尊女卑の前近代的価値観の精神後進国しかやってない。
そんな後進近隣国と同じ制度を導入させようとする人間は、文化汚染、人権後退を画策してる売国奴だ。
今の日本人女性のメンタルだと
子供一人目は私の名字つけたい、次の子は旦那の方でいいから
子供二人目もやっぱり私の名字をつけたい、次の子は旦那の方でいいから
子供三人目は〜以下ループ
になると思うよ
>>37
航空券は必ず戸籍姓名でなくてはいけないので、旧姓でとる人は普通はいない
航空券が問題になるのは、航空券に記載された氏名(新姓)と、パスポート(旧姓併記)
が食い違うので、外国の航空会社では別人認定され、搭乗拒否されるケースがあること
航空券記載の氏名は、パスポート記載の氏名とローマ字一字ちがっても、搭乗できないことがある >>129
稲田議員がそれと同じことを主張しているね
戸籍だけ同姓であとは旧姓使用可能の制度を導入すればよいと
自民党の保守派からは裏切り者扱いされたと本人が言っていたけど よく分からんが
ほらたとえば外国でよくある
ジョン・ローランド・スミス・Jr
とかはどう解決してるわけ?
ジョン・スミスと
ジョン・ローランド・スミス・Jrでは
明らかに名前(の枠)の数が違うわけだから
そのジョンができるなら
鈴木・明子と
鈴木・山田・明子も容易にできるでしょ
好きにしろや
家の概念が無くなった現在において夫婦同性だの別姓だのどうでもいいやろ
>>164
お前本当にバカなんだな
>「望まないのに別姓を選択させられる」というのはどういう場合なのかな
同姓、別姓を自由に選べると言ってもそれはあくまでも「夫婦単位で」なんだから
自分は同姓にしたかったけど相手が折れてくれずにやむを得ず別姓になるって事が想像できないのか?
バカだから、世の中には同姓にできるなら自分の姓が変わってもいいと考える人もいるって
想像もできないだろ? 夫婦が別姓なのは正直どうでもいいけど子どもはどうすんの?
別姓にするような女性は絶対子どもも自分の姓にしたがるだろうし、男性も今までは妻子ともに男性姓になるのが当然の社会で生きてきたわけだから自分の姓にしたいだろうしさ
別姓に固執する女性って自分の家に固執する人でしょ
そういう人達って進歩的ではなくて家制度に固執する人達だよね
苦しんでいるのを女性と決めつけて、ムコ養子というマイノリティ男性を
無視するこの表現は男女差別に当たらないんですかねえ?
>>133
自分が嫌なことを
相手にもさせたくないんだよねー >>184
自分が嫌だと思っていることを相手が嫌だと思っているとは限らず、自分がいいと思っていることを相手もいいと思うとは限らない。
マイノリティーの主張にはこの視点が完全に欠けている。 >>184
女性の大半は嫁に入って旦那の稼ぎを自由に使える専業主婦になりたいと答えているぞ。 >>188
そうしたい人はそれでいいよ
選択制だからね 戸籍剥奪して家畜登録すれば済む話
あとは好き勝手な名前つけときゃいいだけ
いやいや旧姓使用でも証明できるようシステム仕様をエンハンスしろよ
たったそれだけの話だろ?
>>1
>パスポートに旧姓が併記してあっても、旧姓で査証(ビザ)や航空券を取得するのは困難
何当たり前のことを言ってるんだか。。。 好きな人と籍入れても旧姓使いたいと言う奴は
もともと陰謀論とか女性差別デモにハマりやすいんだろう
旧姓併記のデメリットというレベルじゃない
スマホねーから、新型コロナワクチン接種証明書アプリ使えないんだが。
もう別姓でええやん
儒教の教えにちゃんと従ってさ
マンコは旦那の家の血を引いていないんだからあくまでも他人なんやし
ちうごくでもかんこくでも夫婦別姓やで?
だって婚家からしたらまんこは子供を生む機械に過ぎないんだからさw
>>17
高市早苗は結婚していた時に高市早苗を名乗って活動していたから俺は信用していない
俺は夫婦同姓は日本の宝だと思っている
結婚したのに旧姓のままで活動するなんてふざけている 女のワガママのせいでいろんな場面に女優遇の施策ができて
男性は苦しみを受けてるからなぁ
選択性に反対する理由が分からん
導入したらみんな別姓選ぶと思ってるなら、それほど別姓にしたいと願ってる人が多いということになる
>>1
なるほどー
不便はないってのは高市の経験だと思うし、
マイナンバーやパスポートに不具合出るなら、
旧姓使用禁止したらいいんじゃないかね!
それがきみの要望なんだろ? >>199
選択圧として
・ふつう夫と同じにするよねー
とか
・新しい時代は別姓が当たり前!
とか言い出す人がいるから慎重または反対なんだよ
これ言うのは女だけどな >>198
ワガママというなら男の自分の苗字名乗れってのもワガママだよね。 >>202
女性側の姓に寄せる場合婿養子であることが多く、本来同権であるはずが
婿養子の立場は非常に弱く脆弱だった歴史的経緯があるので男性の姓を名乗るのが
通例なのはしょうがない 戸籍の様式をちょっと変えるのは「莫大なコスト!」
旧姓使用を証明できるシステムを一から構築するのはコスト度外視
ワガママは「しょうがない」
それを許さないのは「女の罪」
>>203
もう今そんなのないし。
いつまで言うんだろね。
馬鹿らしい。
ただ事実婚でええやんと思う。
子供は女の苗字で確定だし乗り換え簡単だし。
苗字変えてやりたい放題して戻すってのもアリだけどw 違う姓の二人から子供はひとり(ずつ)しか産まれない
どうしたって、どっかに歪は出る
「結婚した時に親がどっちかに揃える」これが一番マシ、これが永年の知恵
>>208
永年だから、時が終わるまでずっとだろ。 夫婦別姓で誰が得をするか
あの国の血が流れる民族だろう
こんなことを認めていてはそのうち日本は内部から侵略され乗っ取られてしまう
認めてはいけない
しつこいな、前回の選挙で国民の審判が下るんじゃなかったのかね
血の繋がりもなく苗字も違うのは家族ではなく他人です
同姓死守の人達の頭の中はだいたい>>213 みたいな感じなんだろうね。 >>207
本当に。LGBTバカと夫婦別姓バカには永久に理解できないだろうけど
結婚って言うのは最初から子供を産んで、その子供が不自由なく育てる
環境を作るための制度なんだから、お前らが口を挟む余地なんか全くないんだよな。 >>1
世界には日本のような姓が無い(姓に相当するものはある場合もある)国もあれば
ミドルネームやらファミリーネームやら色々くっつく表記の国もあるわけでして、
それに対して世界の入国管理部門は問題なく対応しているのです。
日本が日本式の姓名表記をしているからといって何らかの障害になるとは思えませんね。 >>207
1文字ずつとった姓にするとか
山田と鈴木で山木(´・ω・`)
実際今のシステム続けるといずれ姓は統一されていっちゃうし >>212
それか、女同士で結婚させてどうするか
決めさせればいい
男を一切巻き込まずにな >>173
子の姓が変わって、どこが悪いんだ。何も不都合はない。 >>217
その制度が現実とマッチしなくなったって事だろ。
昔の家のように男は仕事で女は家庭を守るみたいな構図は成り立たなくなった。
女性が働く上で結婚後改姓が負担になるなら、法改正するべき。
選択的だから同姓も選べるし。
普通の人は選択的夫婦別姓に賛成すると思うけどね。
日本は同姓が伝統文化と思い込んでる老人が権力握ってるうちは無理だろうけど。 別姓でいんじゃね
紙切れ一枚の婚姻届なんてどでもいい
別姓婚で他人に何の不都合があるのか、反対してる人に聞きたいわ。
>>173
それの何がいけないと思って例にあげてるの? >>218
旧姓併記というのは世界中で日本にしか存在しない
だからパスポートが問題になっている
一昨年に当時の外務大臣がパスポート問題について「善処する」と答えたが、
解決するにはパスポートのICチップ内の姓名を旧姓併記にするしかない
しかしそうなると戸籍そのものが旧姓併記になってしまう 別姓が認められたら
結婚の条件が一つ増えて
それを決めるために交渉しなきゃいけなくなるんだよね
家事や子育てなら臨機応変どうとでもできるから軽く約束できても
別姓というのは一生不変の約束事だから重いよね
単純にめんどくさいし、親兄弟に説明しなきゃだし、子供にどうなのか不安だし
中国、韓国のは嫁だけ別姓、同姓禁止、子は父親姓、母子は別姓。
女性差別の名残。
選択に反対する意味が不明だし
海外なんて選択どころか混合姓や新姓創るのも認めてるとこもある
こんな事言うと日本はとかアホみたいなこと言うけど
伝統を叫ぶなら日本人が名字名乗りだした頃は自由に変えれたんだから好きにさせろよ
>>229
>選択に反対する意味が不明だし
少し前は別姓派も理論的に別姓婚制度導入の必要性を訴えた(男女差別とか仕事上の不利とか)んだけど、
全部論破されちゃって、今では「選択制なんだからいいだろ」「お前に不利ないだろ」しか言えなくなっちゃったw
物事に反対する理由は「自分に不都合だから」以外はないと信じているバカばかり >>227
そう思うなら同姓を選択したら良いだけでしょ。
強要じゃないんだから。 個人的には子どもの苗字のことで揉めそうだから別姓を選択できるとしてもしないだろうけど、別姓を選ぶ当人たちがそこんとこ納得の上で選ぶのであれば人が口出しすることでもないからね
>>231
別姓を欲しているのは若年層、特に女性なんていうマスコミのウソを信じてるのかw
サヨクのコア支持層なんか70過ぎのジイさんバアさんばかりなんだから
ここで積極的に賛成のカキコしてる奴らも老眼鏡掛けてらくらくスマホで書き込んでんだぞw >>234
右翼も日本会議みたいな頭の中が大日本帝国のままのじーさんばかりだけどな。
死にかけの左右の爺どもより、若者の利便性を優先するべき。 >>226
なるほど。
しかしそれならパスポートそのものに「旧姓併記してますよ」と明記しておけばいいだけのことだろう。
要はチェックする人間がパスポート所持者の本人確認を出来ればいいのだから。 旧姓併記パスポートは面倒だと思うぞ。
ホテル泊まるときとかも全部旧姓併記しないといけない(下手したら偽名扱いで捕まる)わけだし。
そうまでして結婚するなよおw
結婚にこだわらなきゃ別姓も別居もできるだろw
>>216
むかしは夫婦同姓と別姓が混在していたのにあたかも同姓が日本の伝統と言わんばかりだよな
伝統なんてどうでも良くて明治〜戦前の体制にしたいだけなんだろうけど 子無しの高市早苗や安倍晋三が家族制度ガーと騒いでも説得力ゼロ、むしろ逆効果
>>228
波田陽区が「でもアンタ、(ペ・ヨンジュンと)結婚したら名字は"ペ"ですから〜残念!」とネタにしてたら「韓国は夫婦別姓だボケ」とマジレスで叩かれたなw 中国で夫婦別姓で女性の人権守られてるアルヨ
↓
宗家社会で女は奴隷、人身売買、鎖で繋がれてる女も見つかる