内容ではなく、回数が問題なの?
実際に緊急事態があれば、
110番に電話してもいいよね?
近所トラブルで何度も110番に電話してるよ?
隣の騒音が、うるさいんだよ
何の問題もないよね?
ポケットに入れたスマホ触ってるうちに知らない間に緊急通報をタッチしてて
一日3回110番してた履歴残ってた事はある
んで自分から事情説明したほういいと思って自ら4回目を110番したが繋がらなかった
無言電話
これは駄目だろう、用もないのに相手にした人は溜まったもんじゃないわ。
NTT側の通信記録とすり合わせて裏取ってるから言い訳すればするほど恥を晒すだけよな
>>2
一般常識、社会的通念上で許される範囲かどうか
これがわからないってのは、もうガガイのガイって事よ? 中学校の頃、教師ってのは親以外唯一の身近な大人で立派な人達だと思ってたけど
今にして思うとあれでよく社会人してたなという子供みたいなおっさんおばさんの群れだった
とりあえず303の住人がうっせえから、何回か通報したわ
抽選とかで電話を
自動でかけ直す
アプリがあるから
それじゃないの?
ウイルスでそんなの
仕掛けられたらたまらん
>>1
こんな事する様なアホなので、余程生徒に馬鹿にされていたと推察した。 110番や警察署に電話ってカウントされているんか?
>>4
繋がらなかったってそれもどうかと思うけど、、
110番も着巨出来るのかな🤔 たぶん楽天モバイルから掛けたからこっちでは呼び出しなってないのに相手には無言電話かかってきてたんじゃね?
いたずらで何回かかけたことあるけど
ソッコーかけ直してくるのよな
どうせ天井裏にニンジャがいるとかクソしょうもない通報やったんやろ
こんなに電話してない…?
検証してみるかい…?
記録ってのは冷静で客観的…露なものだぜ…?
しつこく家の固定電話にかけてくる050の営業電話も逮捕してほしいわ
電話メーカーも0120と080だけじゃなく任意の番号の範囲で着信拒否
できるようにして欲しい
>41
病気だから病院に連れて行くべきだったね
まあ、検察が不起訴にして措置入院させるだろうけど
>>28
そりゃあ、犯人に携帯を奪われた可能性を警察は考えるものな。ちなみに折り返しにきちんと応答しないと家の近所まで来るから、キチンと話した方がいいよ。 >>2
良いわけないだろ
ブラックリスト入りしてるな 別にええやん
日本の地域課のポリなんて9割は喧嘩仲裁、万引き処理、ぼったくり処理しか仕事ねえんだから
110番にイタズラ電話すれば
お巡りさんにおうちがバレて怒られるって子供でも知ってるのに
110番や119番は非通知でかけても向こうにはしっかり表示されてる
これ豆な
かけると必ずサツカンが「あなたの電話番号は?」って聞くけど
これはイタズラ通報か判断する為
酒飲んで酔っぱらって110番しているから、記憶が無いのであろう
家族が思いっきり恥ずかしいタイプだなw
えーーー学校の教員って馬鹿みたいに忙しくて時間がなくて
もっと金よこせからもっと自由時間くれよになってるのに
可愛い生徒たちの成長が見れて充実感があるはずなのに
寂しくて寂しくてヒマなのか?
>>54
こういうのはストレスから来るんですよ
ストレスを溜め込むタイプ >>2
疑問文でもないのに語尾上げの意味で?マークを使うのは
だいたい頭わるくて低学歴で常識なくて押し付けがましい
あらゆる意味で下等な人間、と
個人的に思っているんだが
まさにそれ体現してるな >>2
逆側のお隣さんも何度も通報してるぐらいの騒音トラブルならな こいつの家に凶器持った暴漢が迫るが何度110番しても
「いたずらはもう結構」とオペレーターに切られるっていうドッキリを
警察総出でやろうぜ
>>4
わろたw
俺は110番じゃなくて警察署にだったが
10分くらい誰も電話出てくれなかったことあるわ >>2
何事も程度の問題
何度も何度も法を逸脱した要求や過度の攻撃性のある通報をしたら○精リスト入りして番号だけであっ察っしとなり監察にも注意人物扱いと共有されるので苦情もクレーマー扱いになる
こうなると本当に危機的状況でも軽視されてどうにもならず隣人をやったりやられたりに発展するパターンがいつもの
いくら警察が嫌いでも便利に使う立ち回りしたほうが得、安全相談や発生報告は敵視したり非協力的だと自身に不利益な感じで作られて後々取り返しがつかなくなるよ >>56
疑問文じゃん
もしかしてしたから三行目のこと言ってんのか?
それが何か?って意味すら汲み取れない文盲の下等な人間か? 子供の頃、運動会の前の日
天気が知りたくて177にかけたつもりが
無意識に110番してたみたいで
はい事故ですか事件ですかの声に
慌てて切ったんだけど
間髪入れず掛かってくるんよね向こうから
仕方なく出て
怒られるんかなと泣きながら事情言うて
ごめんなさいごめんなさい言うてたら
全然怒らずに
そっかー、うん、明日晴れるといいねと優しく言ってくれたポリスメン
(指令センターの人?)
お元気でしょうか
auでエラーコード110が出た奴らが110に電話したのはワロタ
>>72
レス番2つまり誰もレス主に対して攻撃するような言い方はしていないわけだが
そこで「それが何か?」って誰に対してキレてるのか意味不明過ぎる
ますます私の見立てが正しいんだなと思うばかりだわ >>2
隣人が騒音でお前の耳を破壊すると宣言してるレベルなら110番でいいんじゃない
じゃなかったら一般回線でどうぞ いままでさんざん周りに迷惑かけて生きてきたんだろうな
まともな人間がいきなりこんなこと始めるわけない
>>81
急におかしくなったなら周囲が心配するからね。
距離を置かれ孤立してたんだろう
周りは関わり合いたくない、関心もないってね。
こういうガイジが一丁前に講釈垂れてるの想像すると苛つくわ。 また日教組か全教の奴が暇つぶしにやったのか
警察にたて突いていいみたいな考え持ってる奴って大体わかりやすい行動してくるよな!
>>1
このバカ教師、しばらく休講になるからすぐバレるな >>21
警察なめんな
令状あれば電話会社から着歴全部引っ張ってこれる 犯人教師の住所マップでググるとそうかの文化会館が出てくるな
>>1
無言はだめだろ
回数が問題かのような報道はいかがなものか 110番も119番も掛けた事は無いな。今度、掛けてみるかな
100番電話は電報の115番くらいだな。104番、番号案内も使った事が無い。時報って聞いた事のあるか?117番だ。俺は無いけど
>>2
問題ない
俺も隣の学生が真夜中に窓全開で宴会はじめて通報した
すぐに警察きて注意してくれたぞ 110番の全体の9割はスマホによる緊急通報の誤発信
これまめな
>>78
あれが切れてるように見えるのはお前が統合失調症の初期症状だからだよ(笑) 犯罪教師の無名はメディアのルールなのか?
警察が発表しないルールなのか?
>>2
生活音は騒音とはなかなか認められないよ
引っ越しおばさんレベルなの?
お前が警察にとって騒音になってんじゃね? 8カ月で440回という事は一日当たり2回
大したことないな
無罪
自分の中では、もうちょい少ないと思ってたって事かいな
>>109
オマエが間抜けなだけだよ
>業務妨害の疑いで逮捕されたのは、
>宮城県柴田町下名生の公立中学校教諭
>水戸良紀容疑者(51)です。
http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00014259
>業務妨害の疑いで逮捕されたのは、
>柴田町下名生の公立中学校教師
>水戸良紀容疑者、51歳です。
s://www.fnn.jp/articles/-/312497
>110番通報を約440回繰り返したとして、
>仙台中央署は8日、業務妨害容疑で、
>宮城県柴田町下名生上納の公立中教諭、
>水戸良紀容疑者(51)を逮捕した。
s://www.sankei.com/article/20220208-ONYTEMDMSNJK5DM2JDIQVLLSY4/?outputType=amp 440回wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>56
お前さんがむかついたように、そんな心になるように刺激してるんだよw
おいらもよく使うよ?w この中学教諭も人知れず己の心で「歪みの個」を育んでたものですな。
いったいどんなことを考えてたのか話を聞いてみたいものだ。
仕事柄月数回かけなきゃいけないんだけどさ、こっちも緊急性はないと判断できる事は
通常の署の回線かけて交番に転送してもらったりするんだけど
地域課扱いになると途端に出不精になったり対応ずさんになるなんて、日常茶飯事だね。
その対応があまりにも不服で現場の警察官に上席だせと要求する事も本当に多い
(地域課出動だと彼らの気分次第で出動記録すらしないなんてざら)
大概はそのあと上の人と話すと「難しい判断をせず110番でいいですよ、
私達もその方が動きやすいから」と言われてる。
印象を言えば警察官もゆとりが多くなってるみたいで事なかれ主義が多く
あげく被害者の尋問ばかりが高圧的になって半ば被疑者的に扱うような所があって
何回か「いいかげんにしろ日本語の使い方位教わってないのか」って叱ったことある
学校の教諭はなぜか世間とずれてる連中ばかり
たまに良い人もいる
娘が女子高生なんだけど
独身の50代の教師がいきなりスマホで一緒に自撮りしたらしくて
一応教師だから文句言わなかったらしい
私は言いたかったけど止められた
娘の友達も話するのに腕掴まれたまま話されたり変なのいる
サヨクって何でこういう事平気でするのかね
公権力アレルギーっていうか
>>122
ゆとりは関係ないよ
昔から地域課はゴミの掃き溜め >>128
要件もないのにそんなことしたらだめだろうに
どうしてもしたかったら117にすればいいだろうに
無言で問題ないだろ >>107
IDかえてバカの浅知恵
しったか自己紹介統合失調w パヨ?
これで有給療養休暇に入るの?
なめてんのか?
統失だと自演じゃなくて本気で
自分が前にレスした内容を忘れてる人とかいるらしい
こいつも悪戯するなら迷惑電話の会社にかければ良いのに皆ハッピーだぞ。
>>2
いや、よく読めよ
内容も何も無言電話って書いてるやん 自分も1面クリアしたらレベルが1つ上がる某ソーシャルパズルゲームで気づいたらレベル7000近くなってて、ふとした時に「こんなにやってない」って思うから気持ちは分かるよ
でもやってる
婦警さんと話したかったんじゃないのか
出たのが男だと無言で切るとか
>>146
無言なら掛けたのは自分だけじゃないっていいわけ出来るのか? >>2
何度も通報してる時点でコイツに人の話を理解できる能力ないことが分かるわな
警察は近隣トラブルの解決役じゃねーよ 県警もマジのゴミクズだけどな
無言電話なのか本当に要があったかも怪しいな、これ
昔、知り合いの母親が統合失調症で110番やテレビ局にクレームをしまくるって人がいたよ
喜怒哀楽がめちゃくちゃ激しくて激情的に怒りながら話したかと思えば急に泣き上戸になったり何十人格?って思った
何を話してるのか意味不明だし返事をするタイミングさえ与えずに怒鳴りっぱなしで、あの人の扱いは警察や近所の人たちは大変だろな
>>20
表に出るようになっただけで、昔とそんなに変わってないぞ 昔の方が酷かったんじゃないかな
年輩者の教師との思い出話きくと嘘だろって事ばかり
20回くらいでとっ捕まえろよ
ていうか教師なのに暇なのか
ウイルスやハッキングの可能性もあるけどね
アプリなんかの権限見るとこんなこと勝手にできるってことだなーと思わないか?
>>156
小学校の教室でタバコ吸いながら授業したり、常に酒臭い息の教師居たからな 配信者が外配信している時に虚偽通報した奴も捕まったよな。
>>128
岩○は2006年に逮捕されてたんかw
精神病の人って録画撮影とクレームの電話がほんと大好きだよな、あと独り言も
言ってることはめちゃくちゃだったけど
この人のYouTubeは面白かった 知り合いがそうだったけどすぐに110番するのは糖質のイメージしかない
119は周りに火事が多かったから何回もかけたけど110は交通事故で6回かけただけだなあ