◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【無料】“無料”求人サイトのトラブル相次ぐ 自動更新で料金請求 解約書をFAXしても「届いていない」 [haru★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639010739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1haru ★
2021/12/09(木) 09:45:39.26ID:M7zg0o3N9
新型コロナウイルスの感染状況が改善し、経済活動が再開するなか、人手不足に悩む中小企業などが「インターネットのサイトに無料で求人情報を載せられる」と勧誘を受け、契約したあと、高額な料金を請求されるトラブルが相次いでいます。
対策にあたる弁護士は「高額な請求があった場合は支払う前に相談してほしい」と注意を呼びかけています。


沖縄弁護士会の高良祐之弁護士によりますと、中小企業などから「インターネットのサイトに無料で求人情報を載せられると勧誘され、契約したら高額な請求書が送られてきた」といった相談が、各地の弁護士からの情報も合わせると、先月だけでおよそ30件寄せられているということです。

こうした勧誘の特徴として、「ハローワークの求人情報を見た」と売り込みの電話があることや、“無料”を強調して契約を持ちかけ、一定の期間が過ぎると自動で契約が更新されて料金がかかる仕組みや解約する方法について詳しい説明をしないことなどがあげられるということです。

そのまま契約すると、数週間後に掲載料として十数万円から数十万円を請求され、支払いを執ように迫られるなどトラブルになるということです。

こうした勧誘は3年ほど前から急増し、一時は減少傾向になったものの、新型コロナの感染状況が改善し、経済活動が再開するなか、人手不足に悩む中小企業をねらって再び目立つようになっているということです。


実際にトラブルにあった企業の代表は、人手不足の中で“無料”という、うたい文句にひかれ、安易に契約してしまったと振り返ります。

近畿地方で福祉施設を経営する女性は、来年から新たな施設を開業するため、ことし9月中旬、ハローワークにスタッフの求人を出しました。

すると、1週間ほどたって求人情報のサイトを運営しているという業者から「ハローワークで求人を出しているのを見た。無料で求人を出さないか」という勧誘の電話があり、それから数日の間に複数の業者から同じような勧誘の電話が相次いでかかってきたということです。

女性は、最初に電話をかけてきた業者と契約することにし、相手からは「3週間無料なのでそれ以降、必要なければ連絡ください」などと告げられたということです。

この際、3週間が過ぎると自動で契約が更新され料金がかかることや解約する方法について詳しい説明はなかったといいます。

女性は、申込書に「解約は無料のキャンペーン期間中にメールかFAX、郵送で申し出を」と記載があるのに気づき、期間中にFAXで解約の意思を伝える書面を送りました。

ところが、数日後の10月末、掲載料として17万円の支払いを求める請求書が、突然手元に届いたということです。

女性はあわてて業者に電話をしましたが、まったくつながらず、メールで連絡しても「解約のFAXは届いていない」などと返信があるだけで、その後も再三にわたって電話で支払いを迫られる状況が続いたといいます。

女性は「当時はハローワークにしか求人を出しておらず、違う媒体にも広げたいと考え、“無料”という手軽さから契約してしまった。いま思い返してみると巧妙な手口だと思う」と話していました。

【無料】“無料”求人サイトのトラブル相次ぐ 自動更新で料金請求 解約書をFAXしても「届いていない」  [haru★]->画像>2枚


12月09日 07時02分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211209/1000073550.html
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:47:37.22ID:JPOT/6pR0
ハローワークじゃないのにタダで求人できると思うほうがマヌケ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:47:46.67ID:dyvN/v4j0
まぁこの手のサイトに引っ掛かるような会社だから人が来ないわけで
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:49:49.53ID:Yf/LsAM+0
ガン無視でキマり
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:51:29.65ID:M7zg0o3N0
払っちゃう奴が少しでもいれば成り立つ商売
ぼったくり店と同じ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:52:09.78ID:aEJ6vCBX0
内容証明でいいじゃん
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:53:38.30ID:htuZ13F20
>掲載料として17万円の支払いを求める請求

言うほど高額か?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:55:30.70ID:/MRtlf180
>>2
タダより高いものはないw
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:56:09.84ID:OeU4/Zny0
FAXなら通信記録あるだろ。
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 09:57:05.03ID:nUDnKT+F0
そういうところを利用する会社と言うことでお察し
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:00:53.16ID:od0F6j340
応募する方も無名のサイトなんて使わないぞw
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:06:21.58ID:esvTuSdI0
ウチの法人の施設でも引っかかってたな。
随分揉めたってさ。
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:06:29.69ID:Ge2Ql5/G0
>>4>>6
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:06:45.90ID:YGjWvwwS0
捕まえろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:07:33.17ID:rAN0fLK10
巧妙な手口ってw
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:09:12.63ID:6qAnSKxz0
一斉摘発して逮捕してやれよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:09:16.01ID:sCbxe+TG0
なるほど上手い商売だ
保険契約書のように小さな文字で目立たなく記載するのも方法
住所がわかっていれば内容証明を送るのがいいだろうけどそこまでしないし
無料のキャッチには気を付けるしかないね
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:13:38.01ID:9iYAp2MT0
こんなもん解約送って後は無視だろ
中小の社長なんてマトモな請求書でも金払わん奴おるのに
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:18:56.70ID:0m1bhRb90
楽して選り好みの結果
ざまーみろ😘
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:19:59.22ID:MzhUhEt+0
ハロワに求人出せない時点でやばい
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:26:31.42ID:/Ahsc0280
解約通知書を電子内容証明で送ると良いね
e内容証明として簡単に郵便局のサイトで使える
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:29:42.41ID:Yiew2YeR0
>>7
従業員の給料払うのでギリギリなとこにとっては高額だろうな。接待は経費にするくせに
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:36:32.63ID:01Fu4bJH0
ありふれすぎて手垢のついた手法だと思うんだが
巧妙な手口なのか?
どんだけ世間知らずなんだこの記者は
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:36:44.39ID:5E1QRVWm0
ガン無視しとけ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:37:20.03ID:/Ahsc0280
ハロワで出しても見る人が居ない、のではなく
ハロワで職種と地域で絞り込んだら待遇が良い順に申し込んでるから
低賃金職場には誰も来ない

それをハロワが見られてないと思う人事担当がはっきり言ってバカだ
としか言いようがないな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:40:15.79ID:Sufl9a350
無料で今の世の中出来るわけねえだろ
客寄せで短期間ならあり得るけど
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:43:51.51ID:ly+nUcWF0
良く調べもせずにこんな所に登録する事業主の会社は
労働者をだまして働かせていそう
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:44:38.16ID:akzyX5vm0
安物買いの銭失いとはよく言ったものだな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:51:29.00ID:kiF8wm7z0
>>1
一種のサブスクだな、無料を謳って自動更新でガッポリ、解約はのらりくらり躱す。昔の商品先物取引の手仕舞い拒否そっくり
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:51:29.77ID:7cZV3cdl0
ハロワも信用出来ない。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 10:58:47.27ID:SxxFlCGV0
うちの会社も求人出そうとして求人サイトに打診して見積もりなど取ると無料でいいってのが本当にあったからな
中小規模のところだけど広告料で収入得てるからて理由で。
ただあまり転職者の質も数も悪そうだから無料は避けてるよ
やっぱ高いけど大手の人材紹介サービスが安心
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:01:44.95ID:hrPAsUMa0
無料なんてあるわけないのに騙されるのがバカ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:05:09.30ID:SxxFlCGV0
>>7
中小の求人サイトの広告効果を考えたらやや高め
しかも応募のあるなしに関わらず掲載料払うシステムなら、中小の求人サイトなんて利用価値ないよ
だったらタウンワークでいいし
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:09:25.45ID:u8/BhPkc0
簡単に解約出来ないようにしてあるのだから
サブスクはクソよな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:15:51.65ID:D6y0Qy6T0
業者も3週間無料って言ってるじゃん
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:29:31.25ID:J7G3rvP80
FAXの送信記録消えたのかな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:32:06.07ID:RDnYmIym0
自動更新詐欺が通じるのは日本ぐらいか?アメリカのポルノサイトでもそんなことはしないぞ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:34:03.15ID:dgE90kgK0
詐欺優遇国家
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:35:34.98ID:EeUA+BNe0
日本人に契約という概念が希薄なのにつけ込んだ詐欺は多い

「長い付き合いになるかも知れないからそんなに悪どいことはしないだろう」
という甘えにつけ込まれている
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:37:55.67ID:EeUA+BNe0
>>35
そうそう

そんな話を聞いたら
「3週間だけ契約ってできますか?」
「3週間の無料期間を過ぎたらどうなるのですか?」
と尋ねない方もちょっとどうかと思う
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:38:09.22ID:LzvDL3Ds0
まがりなりにも会社の求人を出す側だろ
そんなのも読まないで無料に飛びつくとか感覚ずれてない?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:38:32.74ID:oH6XKjo60
自動更新なんてマジクソだよな
許されるのなんて水道やガスのインフラだけだろ
ps+とかもクソ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:41:29.35ID:GqoRpste0
今時FAXで連絡させる業者がまともに募集などできないことに気が付かないと。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:42:41.83ID:53gWvsBi0
>>1
リクルート
マイナビ
パソナ
パーソナル
これらの4大求人サイトがそもそもやってることで、
それらを模倣してるだけだよ。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:44:31.87ID:WFqU8kHL0
債務不存在確認請求訴訟で裁判所に引きずり出してやればいい
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:46:14.21ID:xTQ8JNbk0
こんなのにひっかかる会社だから人が辞めるんだよw
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:49:04.95ID:VActSUmN0
>>2
インディードなんか無料うたってるけどあんなもん素人が載せたって検索引っかからねえわな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:51:50.97ID:jB3EPDvk0
規約もちゃんと読まないアホが多い
無料な時点で怪しめよ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:53:22.96ID:J5mv+yH00
ただより高いものはない
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:53:54.99ID:9BEygiZF0
心配なら弁護士に一筆書いてもらえばおとなしくなるだろ…まあ勉強代だw
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 11:54:50.86ID:8lgnttYJ0
ハロワに求人出す企業はケチブラックばかり
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:00:33.77ID:xjG7NF2j0
返送して契約終了ってネットレンタルはちと怖い
電子メール、個人的には受け取った旨を郵便物で知らせてほしいなあ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:06:19.93ID:P9tv4PZ30
>>40
だから解約の書面を送ったけど
業者がしらばっくれるんだよ

>女性は、申込書に「解約は無料のキャンペーン期間中にメールかFAX、郵送で申し出を」と記載があるのに気づき、期間中にFAXで解約の意思を伝える書面を送りました。
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:08:25.73ID:yQpr/iPI0
メールも郵送もしらばっくれるだろうから内容証明郵便しかないなw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:13:10.66ID:fXa6gbC30
逮捕逃れのために一応は求人情報として何らかの出版物は作ってるのだろうが
そんな悪どい奴らがどんなデザインをしてそれをどこで頒布してるのか気になるわ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:20:44.14ID:X4zV5NWo0
>>41
そこが一番ヤバい
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:21:12.69ID:X4zV5NWo0
無料ならindeedでいいぞ
あれは無料でも無いよりましってレベルで求人が来る
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:28:18.73ID:MI3yZ+Vh0
>>1
無料で求人できんわけないだろ?
ビジネスモデル考えれば一目瞭然
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:31:44.03ID:51VyDwW50
詐欺に関する量刑が少なすぎるんだよな。
民事徴収の緩さもそうだし。
良識で支えられてた仕組みが崩壊してる。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:34:11.27ID:vxFL5fVp0
地元民すら知らない胡散臭い地方中小零細を信用するなんてトチ狂った真似が赦されているのはエロゲオタクだけやろ・・・
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:44:28.08ID:33JCTU770
こういう経済ゴロは一度で死刑にしろよ
民間での自由処刑も認めろ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:59:22.45ID:+mrS5se70
前勤めてたクソ零細な職場が、求人の掲載は期間なし無料で、そこから採用決まったらその人の月給の何%かで手数料取るって形のとこに掲載してみたとか言ってたが、それは普通?
金ナシクソケチ零細だから訳わからんサイトばっか載せてたけど相手はそれで成り立ってたんかな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 12:59:37.28ID:IL6+APWh0
職業訓練校に求人出せば?
確か無料だし、酷い奴は来ないだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 13:03:02.18ID:3AG7d7Up0
対価を払わない企業は滅んでくれてええねんで?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 13:06:33.72ID:YX47HJZD0
この手の糞勧誘電話がしつこく掛かってきて仕事の邪魔
中には大手っぽいのも混じってるけど、一律全部お断りして切ってる
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 13:13:54.96ID:4RoizG840
新聞屋みたいだ
1ヶ月無料で入れますと言って2ヶ月目も入れ続けて請求してくる
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 13:26:31.60ID:H5IxRX5M0
あーここから電話かかってきた
電話切った後すぐ着信拒否にしたわ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 18:55:50.13ID:JnEZSWaV0
NHKでやってた
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 19:32:26.28ID:kiF8wm7z0
サブスクリプション=準詐欺
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 19:33:58.05ID:kiF8wm7z0
キャバクラもホストクラブもぜーんぶサブスク
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 19:41:52.68ID:HHRWMxXU0
求人サイト側が無料でやる理由あるか?
こういうのに引っ掛かるのは馬鹿しかいない
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/09(木) 19:44:21.65ID:+mrS5se70
詐欺サイトの名前と運営会社名出せよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/10(金) 07:56:08.40ID:BRqkxO+M0
ハロワは詐欺企業の協力会社みたいなもんだなww
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/10(金) 07:58:12.46ID:BRqkxO+M0
>>53
解約の署名を内容証明で送らないと受け取ってないって言い張るんだよな、
真面目なやつは払う奴もいるから詐欺みたいなもん
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/10(金) 08:19:40.19ID:WXBvNBrn0
お試し無料のサブスクみたいなもんだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/12(日) 10:05:12.28ID:TFtYCuwz0
まともなサービスを受けたいなら相応の対価を払うのが当たり前
タダ話にろくな話は無い
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/12(日) 10:05:57.93ID:TFtYCuwz0
>>73
ハロワそのものがエア求人で詐欺に加担してるし
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/12(日) 10:39:06.55ID:RvmkEc2D0
>>1
あれだけ膨大なCM打ってて無料のわけがないと思っていたよ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 08:19:30.76ID:Pr7msUB60
こういうのは「更新したいけど、掲載内容変更したいから相談したい」って担当者直接来させてその場で解約書面渡すんだよ。
もちろん受け取りの控えも取ってな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/14(火) 08:33:19.80ID:gFWGA8Cy0
巧妙にバレないようにしてるから、
あまり知られていないが
今もジャップの権力は極めて残忍、暴力的。簡単に人を殺す。

ジャップは実は今もファシスト。
英米のファシストの尖兵として、
世界で悪事をしまくってる。
平気で人をばんばん殺してる。

このジャップの正体にジャップのインテリさえ
ほとんど気づいてない。

ちょっと思い出すだけで、

慰安婦像の撤去を拒んだサンフランシスコ市長
SHINeeのジョンヒョン
KARAのク・ハラ
中村哲(アフガンで医師)
三宅雪子(政治家)
村上春樹のノーベル賞を拒絶したノーベル賞側の委員
森友事件で自殺したとされる財務省の役人
笹井芳樹教授(STAP細胞の)
ザハ・ハディード(建築家)
木村花(女子プロレスラー)
渡哲也(俳優)
河井案里の選挙違反を捜査した検察官

これだけの人が暗殺されてる。

全員「天皇とか安倍の勢力」に暗殺されたんだよ。
しかもこれでも全犠牲者のほんの一部。
天皇制を潰さないとこの凶暴性は止まないだろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241220150150
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1639010739/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【無料】“無料”求人サイトのトラブル相次ぐ 自動更新で料金請求 解約書をFAXしても「届いていない」 [haru★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【鍵のトラブル】「鍵なくした」で請求10万円。料金トラブル相次ぐ。10年間で苦情5倍。背景に厳しい業界事情も
【鍵の110番】鍵のトラブル、苦情多発 「低料金」うたい高額請求
「契約書を確認せんかったあんたらが悪いんや」分電盤清掃で高額請求するトラブルが頻発へ
家族葬、料金トラブル絶えず 「定額」と広告…数倍の請求額も 葬儀巡る相談、年900件 [おっさん友の会★]
【ニュース解説】「恥ずかしい…でも解決したい」 探偵が悪用したネット広告の“裏技”…アダルトサイト料金請求の被害者心理巧みに突く
【社会】NTT装う「光回線勧誘」トラブルが急増している 「高額費用請求」「料金前より高く」苦情1万件
見ていないのに…なぜ? NHKのBS “受動受信” 料金請求 見直し「検討」のまま14年 [ニライカナイφ★]
夢を叶えた卒業生声優が在学中のエピソードを語る「AMG×声優グランプリ【特別版】」を声優学科の資料請求者へ無料プレゼント! [鳥獣戯画★]
【スマホ】“サイトに登録されました” 架空料金請求で130万円被害 鳥取県の地方の20代女性 [水星虫★]
【マクドナルド】初のトクホ飲料 バーガーと相性いい「サントリー黒烏龍茶#濃いめ」セット変更料金20円無料 20日から7日間
スマホ端末売り付けて商売する方針ではないもんな。無料で配っても月々の料金で間に合うのだろうし
昔のゲーム「ネット回線あれば無料でオンラインでゲームできます」今のゲーム「オンラインでゲームやりたいなら月額料金払ってね」←これ
【携帯/MNO】料金無料3万名 楽天「先着順ではない」
【永代供養に切りかえ】「墓じまい」増加で相次ぐ「離檀料」トラブル 700万円請求も ★2
【無料動画】アダルトビデオ業界団体が違法動画紹介するまとめサイト4000件に警告文送付へ 悪質サイトには損害賠償請求も
Windows10 Pro/Homeの自動更新の停止ソフトを無料配布開始
【Σ(´□`;)】精算機「料金は47万円です」 2時間の駐車でなぜ高額請求? コインパーキングに原因と対処法聞いた [ひよこ★]
【ベトナム】日本人観光客ばかりを相手にぼったくり、店主に懲役9年=15倍の料金を請求したケースも[03/29]
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求
楽天モバイルが段階制料金 1GBまで無料、3GB980円、20GB1980円
【携帯料金】携帯乗り換え「無料」を了承 総務省の有識者会議 [エリオット★]
【新型コロナ】名古屋市、水道の基本料金2か月間を無料にする方針固める [首都圏の虎★]
【名古屋市】ワクチン接種の会場に、特定のタクシーで移動すると料金が2000円まで無料になるサービス [マスク着用のお願い★]
いらない家具の処分を『無料』回収業者に依頼したら搬出に手数料請求されたんだが…法的にセーフなの?
【悲報】納豆無料パス剥奪等で炎上の令和納豆、有名弁護士を雇用し5chねらーに開示請求訴訟★576
「無料PCR検査」めぐる不正請求が新たに211億円確認 東京都 電話番号使い回し水増し申し込みも [おっさん友の会★]
校長が学校だよりにイラスト無断使用 作者から11万円の賠償請求 イラストはフリー無料風鈴と検索して見つけた物 これどうやって回避すんだよ
【ゴキ悲報】任天堂ハードでは無料で当たり前だった自動更新機能、PSでは有料だった [無断転載禁止]
【闇営業】吉本興業、芸人に対して損害賠償請求できない可能性 芸人との契約書がないため★2
【新型コロナ】愛知県内で「マスクの無料送付」をうたった不審なメール相次ぐ 警察が注意喚起
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★13  [無断転載禁止]
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★10 
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求 ★55 [無断転載禁止]
携帯料金を請求書払い(コンビニ払い)してる奴ってどれくらいいるの?
【社会】パソコン量販チェーン「PCデポ」、老人に月額15000円の高額サポート契約を結ばせ解約すると20万の解除料金を請求★34 
【東京地裁】歌舞伎町、ぼったくりキャバクラ店の請求棄却 客に聞こえぬよう料金説明 
【みなさまのNHK】NHK受信料金がスマホなども対象に…TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ ★15
【滋賀】甲良町、水道料金を誤請求。約1000倍の額を口座から引き落とす
【タクシー】DeNA、乗車料金が無料になる「0円タクシー」を発表--都内50台から
【西日本高速道路】高速4路線、タクシー無料 近畿道など 新料金表示、間に合わず システム改修に1年
【飲食】「勘違いするな」人気ラーメン店主が客にブチギレ 背油追加の料金めぐる苦情に「なんでも無料と思っているのか」★5 [シャチ★]
【PC】Bohemia Interactive,基本プレイ料金無料でワンショット・ワンキルのハードな対戦が楽しめる「Argo」を2017年6月22日にリリース
【国際】YouTuber「宣伝するから無料で泊めて」騒動…ホテル側が“宣伝費”528万ユーロ請求? Tシャツ販売も
【ポイント還元】マイナポイント、多難な船出 「カード読めない」トラブル相次ぐ 総務省などが対応に追われている [孤高の旅人★]
【芸能】<宇垣美里>「SNSのエゴサーチはしません。知らない人が無料で何か書いていても『便所の落書き』としか思わないんですよ」
【Apple】iPhone 11画面のトラブルで無料修理を発表 [ばーど★]
風俗店の無料案内所に県の「ゆるキャラ」…無断使用、「想定外」のトラブル各地で [鳥獣戯画★]
漫画タウンさん、正論 「いくらサイトを潰しても漫画の売上は増えない。みんな無料で音楽聴いて、無料でエロ動画見るだけ」
【津田大介について】つるの剛士「近所でも無料でも夏休みでも、自国ヘイト作品を展示するアート展なんかに子供連れて行くわけない」★2
DCMXが自動更新で自動的にdカードに切り替わったんだけどこれいいな
【政治と宗教】旧統一教会の影響が最も大きかったのが安倍政治 鈴木エイトが選ぶ『旧統一教会除染内閣』 解散請求する文科相には?
【通販】気が変わった、お金ない・・・。「代引き」を頼んで受け取り拒否のトラブル相次ぐ。サービス中止の企業も★2
放課後児童クラブの料金について
【大阪】暴力団や半グレのトラブル 警察などが無料相談会
斎藤元彦知事側 PR会社とは「口頭契約。契約書面は存在していない」 代表は「仕切るような立場ではない」 ★10 [Hitzeschleier★]
【ファミリーマート】ファミペイ後払い可能に 今夏めど、公共料金でも チャージ残高が不足していても支払いを先延ばし [孤高の旅人★]
【通信】「ahamo小盛りは考えていない」、ドコモ井伊社長が語る料金プランの今後 [田杉山脈★]
フジテレビ、中居正広氏への損害賠償請求について言及「可能性はゼロではない」 [ひかり★]
平井デジタル大臣「NTTに半年前の接待の請求額を確認して支払いをしただけ。何も隠してない」万引き後決済プロトコルについて説明
PornhubとかいうYouTuber感覚でエロ動画を無料で公開してくれる神みたいなサイト
【北海道】食料の無料配布に北大生の申し込みが殺到…「アルバイト減り厳しい」「1日1食の生活」 [ばーど★]
10:04:02 up 23 days, 11:07, 2 users, load average: 10.22, 9.22, 9.31

in 0.050249099731445 sec @0.050249099731445@0b7 on 020600