◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」 [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635031322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネトウヨ ★
2021/10/24(日) 08:22:02.89ID:7sNi4CFd9
安倍晋三元首相が2021年10月23日、衆院選新潟6区の自民党前職候補の応援に新潟県上越市を訪れ、藤巻のJAえちご上越駐車場で演説した=写真=。

【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

会場には約700人(陣営発表)が集まった。花角英世知事も駆けつけ、安倍元首相とともに自民党前職候補の支援を呼びかけた。
安倍元首相は、5期目を目指す自民前職候補の実績を強調した上で「この地域の代表を野党の新人に任せてどうするのか。思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させる。安定した自公政権か、立民と共産のタッグを選ぶのか、これを選ぶ選挙だ」などと訴えた。
https://www.joetsutj.com/articles/90597469
2ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:22:20.04ID:g5P6n2in0
死ねゴミ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:22:24.26ID:r7FsNB+50
7年間もなにやってたんだ?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:22:53.06ID:GpyIdRKs0
お前が原因だろ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:10.52ID:sSDgOsu70
V字回復ってどん底にしたのは誰のせいなんだろうね
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:16.33ID:7DdNW3C+0
屎安倍「そして竹中パソナを中間に噛ませて我々がより多くの血税を抜きます!」
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:21.66ID:o0N/aC+Z0
アベノミクス()
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:21.80ID:VIxAukEm0
まーた
・中抜き
・横領
・安倍とお友達に利益供与
したいんか

いい加減しろ
どれだけガメツイんだ
デンデン馬鹿は
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:21.89ID:bvrBGG9u0
どういう財政政策しようとしてるのか言え。どうせ増税だろ?やりたいのは中抜きか?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:23.62ID:oU32Ga5o0
吐きそう
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:26.58ID:b0mJlpH00
死んでくれ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:29.12ID:EIJAJnx50
お前の在任中にやれよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:29.16ID:X/tbStqI0
あーりませんか
14ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:46.86ID:Tvus5U3p0
統計データいじって経済成長してたかのように国民騙した奴が何言ってやがる
15ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:23:59.25ID:Vm+12ULf0
>>5
民主
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:05.85ID:DqoQPZ/B0
 
大増税するのか?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:10.49ID:7RQznwCU0
こいつ何年首相やってたと思ってるんだ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:11.44ID:+oCL0uyi0
あばああああああああああああああ
\(^o^)/
19ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:11.84ID:manlPA850
お前の言う事を信じる中低所得者はもうおらんわ。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:18.08ID:M5kkY+NA0
 
日本がイザというときマジ役に立たねえと教えてくれたのは安倍晋三
 
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:21.76ID:UWTxjOH10
>>5
しかし、自分達の施政が、ドン底を産んだ自覚はあるんだな。
少しは反省しているようだ。
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:26.43ID:r4QXVd2B0
失敗する度に「もう野党はしっかりして!」と言い続けた結果
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:37.18ID:pdUkvF6z0
V字回復って、やっぱりおまえの時に経済下がってたんじゃん
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:38.71ID:HPRlk2rg0
お前のせいで逆L字に急降下したぞ糞安倍
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:38.74ID:pS1KFJnt0
日本人はお前に3度も騙されるほどバカじゃないんだよw
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:24:47.98ID:HdROlAEk0
嘘八百
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:01.25ID:ngYuvNCR0
「円安低賃金」と「核融合炉」で
日本の未来は (Wow Wow Wow Wow) 世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:08.54ID:sxCkVKRQ0
きみら安倍さん大好きだな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:08.65ID:poTFTbfE0
>>15
つまり民主から政権トリモロして7年近くトップにいた癖に何も出来なかった無能って白状してるようなもんやけどええんか?
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:12.56ID:2sJUu7P10
諸悪の根源アベシ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:18.87ID:Ydx+8MCS0
10万円貰えなかった在日朝鮮人達が騒いでるのかしら?w

文句は祖国に帰ってムン・ジェインに言ってくださいよw
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:31.71ID:+QGclx5U0
黙れ無能
33!id:ignore
2021/10/24(日) 08:25:36.30ID:/+dqc3iT0
「政治は利権や思想や誤魔化しではない
マクロシステムの整合性を図ってこの国をどうやって回すかを考える仕事だ」
これを唱えて政党作れば
アメリカの傀儡政党の自民党を解体できて
日本土人が日本人に戻れる希望が見えてきて
日本国民の幸せになれる確率が上がるのに
日本土人はホント知恵遅れ民族だな

国県市町村フレームワークをデジタル庁に作らせて
将来、デジタル庁をシステム省に格上げして
国家のKGIを「世界一のマクロスステムを構築する」にし
政治・行政から無駄を排除して国民に貢献する本当の民主主義国家を作る
って言えばいいだけなのに
日本土人はホント知恵遅れ民族だな
34!id:ignore
2021/10/24(日) 08:25:50.56ID:/+dqc3iT0
アメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと
米中覇権争いを戦略的に利用してアメリカの占領体制から抜け出す手が使えないので
日本土人は日本人に戻ることが出来ない
そして、アメリカにいいように富を吸われて
米中覇権争いの駒として無駄な戦争に駆り出されて犬死させられることになる
日本土人はホント知恵遅れ民族だな

題名:No.841 アメリカ主義が壊れ始めた
金融崩壊で始まる世界不況、「脱米」で生き残れ!

ビル・トッテン

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1187710_629.html

数年前には、私の友人でもあるアメリカの有力議員に向かって、
駐日大使が、「われわれが日本の官僚や政治家にどんな要求を
しても、あいつらは降参する。どんどん成果を上げなければ、
もったいない」と、笑いながら言ったそうです。

アメリカにへつらうほど軽蔑されてしまうわけですが、日本の
官僚や政治家にはそれがわからない。へつらえば人気を得る、
仲間になれると思っている。日本人は本当にかわいそうです。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:51.39ID:MWpozvTQ0
V字回復って、自分が経済悪化させたの認めたのか?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:51.67ID:oU32Ga5o0
このありませんかって「ウラジミール。僕とあなたは同じ未来を観ている。北方領土差し上げます。」が思い浮かぶ

吐きそう
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:53.86ID:QXS0f5jA0
日本を破壊した元凶が
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:25:57.15ID:7DdNW3C+0
でも都合が悪くなるとぽんぽん痛い痛い逃亡をかまします
二度既遂してます
屎安倍です
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:26:04.59ID:ISk7TCZ40
>>1
おい!誰のせいだよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:26:05.85ID:VIxAukEm0
語るに落ちるってまさに安倍にぴったりな言葉だな

経済状況が良いところから悪いところに落ちて回復する様を

「V字回復」

って言うんややで
今が底なら底に導いたのは安倍自身ってことなんだが
自分が何言っているかすら解らない池沼が国会議員とか

無能な癖に親ガチャでスーパーウルトラレア引いただけの人生スーパーイージーモードの世襲議員
ばっかりの糞自民
死ね
41!id:ignore
2021/10/24(日) 08:26:06.83ID:/+dqc3iT0
失われた30年はアメリカの日本イジメだったくらい馬鹿でもわかるのに
何が日米同盟だよ
中国でパナソニックの工場が燃やされたんだってやらせたのはアメリカなんだよな
慰安婦像だってアメリカ
日本の領土問題はすべてアメリカによって作られた
日本はこんな国と同盟という名の統治をいつまで続けるつもりなの
中国は野蛮な嘘つき
アメリカは野蛮な詐欺師だ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:26:13.65ID:FNaldNS+0
お前には無理
資源と時間の浪費になるだけ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:26:19.45ID:ngYuvNCR0
オードリー・春日
「アパーー!」
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:26:47.97ID:Qy6exOm60
V字回復って事は今下がってる自覚あんの?
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:26:58.53ID:q6e8AVx90
やっぱこいつゴミだわ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:08.91ID:+w0ZS/4o0
基盤が死んでるので何しても無駄です
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:09.82ID:pDhJQqou0
今まで9年間も政権担ってたのどこでしたっけ?
48!id:ignore
2021/10/24(日) 08:27:17.24ID:/+dqc3iT0
安倍晋三の政治理念
政治は誤魔化し
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:20.13ID:oU32Ga5o0
量的緩和をミスって株と不動産に流す世界で最も馬鹿な量的緩和をした奴がまた馬鹿な事言って草
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:22.18ID:ErjlunMn0
誰のせいだよおい!
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:26.87ID:2TJqw+Xo0
首相辞めた事忘れるぐらいボケちゃったのかな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:36.23ID:42amZT+C0
国内自給率を上げると言っておきながら
農家を敵にまわす政策しかとってこなかったのに
選挙時の時だけ都合の良い事をいう
まるで詐欺師
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:37.72ID:cr2KfJcF0
自民党は反省がないね
54ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:42.86ID:ngYuvNCR0
>>40
国会で池沼答弁乱発しても強固に支持されてたから、日本人にお似合いなんよ。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:55.45ID:kR3XvUCl0
あれ?
アベノミクスの果実は?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:27:58.32ID:54oGyIFs0
出来なかっただろお前
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:02.43ID:1dGlg18r0
枝野さんや山本太郎さんに経済回復してもらうので自民党には何も期待しておりません。

死ね統一教会自民党。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:07.91ID:PAubUlJz0
V字の意味わかってるのか?誰が底にしたんだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:09.67ID:M5kkY+NA0
 
自民党杉田を当選させたくないなら比例で自民党と書くよな
 
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:12.90ID:d+w2AGS10
いいから神妙にお縄を頂戴しろ!
61ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:18.33ID:tqEwX42b0
増税→財政出動はピンハネ中抜きが儲かるだけ。

ピンハネ中抜きを止めさせ、減税するのが一番の対策。

生活必需品に10%も消費税がかかったり、
株の配当や譲渡益に20%も税金がかかる国で、庶民が豊かになれるはずがない。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:19.37ID:pg9Qepb+0
>>1
アベノミクスが失敗したからな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:26.41ID:hjbLTt6K0
自分が総理時はなにした?


中抜きマスク2枚、アホかよ!

自分の時何故やらない!

隠れて売国増税ばかり!!!
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:32.34ID:NT+pLPDk0
なんでも良いから韓国と縁を切ってくれ
視界に韓国人が居なくなるならなんでも良い
65ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:32.90ID:8dgN2iSI0
10年間何やってたんだ?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:35.27ID:jrJnkSNE0
>思い切った財政政策

お前が日本経済回復の芽が出たとたんに 2度も増税して
日本の成長を止めたくせによく言うよ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:39.37ID:Yvs6oTJi0
>>55
腐ってて食べられなかった(´・ω・`)
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:40.39ID:HiXm02Lp0
毎度毎度声,声出し要員かよ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:47.89ID:ht444vNV0
寝言か?自民党なら立憲と共産でええわ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:54.71ID:oMIqlgBW0
>>5
あべ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:56.00ID:hCzSYTBM0
dappi?

しかし花角知事は「事実関係を承知しておりません」と従来の答えを繰り返すだけ。「調べるつもりはないのですか? 『ルール違反をしても当選する』というお考えですか」と再質問をしたが、花角知事は無言のまま会見場を後にした。

 6月10日に当確が出た直後、花角知事は“下半身ネタデッチ上げ発言”について「事実関係を確認する」と答えたにもかかわらず、知事就任翌日(6月13日)に上京した時の囲み取材では「事実関係を知らない」と、選挙前より後退した答えを繰り返すだけだった。

そこで8日後の定例会見で同じ質問をしたのだが、ここでも「事実関係を承知していない」と答えるだけで、調査の姿勢はみられなかった。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:28:57.55ID:3dx3D8DW0
安倍「もしアベノミクスが無ければ今頃どん底の中のどん底です、アベノミクスのおかげでどん底状態ですんでいるのです、アベノミクスに感謝してください」
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:05.70ID:hjbLTt6K0
コイツは口だけの詐欺アホ野郎!
74ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:06.52ID:J/ueAE/30
パヨク、また負けるんかw

( *´艸`) プププ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:12.90ID:oHEGMaeZ0
日本を転落させた本人が言うセリフではない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:14.06ID:xHQFOUe90
Vの半分までは、私が描きました
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:18.28ID:Rz12QCRs0
国がいくら借金しても問題ないなら税金取るなよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:27.08ID:4Qbek3Co0
岸田「がんばって、安倍ちゃん」
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:31.37ID:TQ6N6T4o0
ハハハハハ
最近安倍ちゃんジョークが上手いよな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:31.64ID:sTCVOiP60
しれっと右肩下りを認めてんじゃねーよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:32.89ID:Ebju6QVA0
なんで総理辞めてからこんなこと言い出すんだよw
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:34.69ID:GpN8Vga10
死ね
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:38.58ID:aVqi066r0
回復を自称してたかと思えば舌の根も乾かないうちに回復させましょうって
もうなに言ってんのか
84ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:45.68ID:2TYTgnYP0
破壊するのは自民党だけにしてくれアホボン
日本は日本国民のものなんだ、出来れば余所か牢獄へ行ってくれないか
85ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:48.65ID:brjSQxIF0
自覚はあるんだ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:48.75ID:y02lzNpT0
日本はアベノミクスで空前絶後の好景気!年収たった数百万しか稼げない負け組貧困層は反日売国奴のパヨク!年収の低さは愛国心の低さ!人間の価値の低さ!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:52.65ID:XqI48cGr0
h回復の間違いじゃね?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:29:55.10ID:KQ2Gkpi80
V字の底やって認識あるんか
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:00.01ID:ciXCft6o0
安倍・竹中・トヨタ

いつでも、もうかる連中
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:17.60ID:6xr9cCN70
安倍元総理の人気は依然として凄まじい。財政出動こそ日本経済回復への解決策。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:21.47ID:nWMRHboW0
コイツはマジでヤベエ
コロナでクソみたいな人選して医療供給体制の道塞いだ上にほっぽりだして
手かせ足かせはめて菅にドブさらいさせといてどの口がいうのかw
百田にまで「消費税上げたのアンタやがなw辞めた途端に調子エエおっちゃんやなあw」と失笑されるわけだ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:24.94ID:yPWTwJfl0
現職のうちにできてなかったのかよ!
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:27.29ID:HYOdK2X/0
お前はもう黙れ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:34.48ID:4Qbek3Co0
>>83
こんな知恵遅れに8年間国を預けてたんだぜ?
日本人すごくね
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:39.37ID:S3d8/Z6O0
こんなカスを支持するアホがいるってことが日本の悲劇
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:42.40ID:/GVLczmy0
>>21
どん底だという自覚はあるが
自分(自民党)たちのせいとは思って無いだろうww
97ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:44.84ID:lSqEmxv20
もう地元民に期待支帯
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:47.73ID:s6e6zzL60
あれだけ金をバラ撒いて何の成果も出せなかったじゃん
99ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:53.50ID:sybG95690
財政規律はちゃんと守ってくれ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:30:55.30ID:okLQY25g0
>>1
死ねよ糞売国奴国賊安倍下痢三
101ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:08.14ID:jYL5QNbH0
今までなにしてたわけwwwwww

もういいから
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:09.40ID:eoMCXSDA0
>>14
これは実際、本当なんだよなあ
財政爆発という本に詳細に解説してある。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:12.66ID:IVDaYk5R0
今日のお前が言うなスレ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:15.05ID:LADlHxni0
在任期間中何やってたの?www

統一教会マンセーゲリゾウwww
105ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:31.53ID:p686ljjg0
でも新潟の百姓って馬鹿だからこういうのにあっさり騙されちゃうんだよなあ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:38.74ID:C/6r6tW10
財政出動渋ったから経済成長イマイチだったもんな
強すぎる財務省に媚びないと政権を維持出来ない日本の弱点
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:47.76ID:EgLZ4Z0e0
自分ちの財布の事?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:57.64ID:GDYV2Jqz0
緊縮財政なうえに増税だから国民が死ぬのはあたりまえ
緊縮でもいいから減税しろ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:31:58.37ID:cP5rfr3C0
おまえ売国奴やん
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:02.00ID:IVDaYk5R0
お前が円刷らせ過ぎたから過度な円安で苦しんでるんや
111ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:11.31ID:eoMCXSDA0
財政規律を守らないと、
夕張みたいに財政破綻か、
京都みたいに財政破綻危機。
もしくは酷いインフレと円安で国民が泣くよ。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:17.84ID:AxzfQGQ60

113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:32.44ID:D+6918ui0
そもそも自民党も財務省も景気回復をする気がないからな
むしろ意図的に不景気を維持してる

アベノミクスの是非はともかく、
景気が上向く芽を潰したのを見て確信したわ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:34.74ID:UkeDNmXB0
自分をまだ総理大臣と思ってそう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:39.52ID:3kxrtrVf0
麻生「今まで何してたんだ」
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:46.01ID:Ekm6la+x0
>>1
日銀 年金が大株主の会社おおいだろ
なにしてんの
どうやって出口戦略やるの?
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:47.22ID:q8GrbQYr0
戦後最長の好景気とか言ってたんだがw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:50.19ID:qmUnjBo10
今の悪の厚労省を作り出したゴミ安倍晋三

人の上に立つな下っ端
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:32:52.69ID:GA6rKvYo0
期日前投票行ってこ
どうせ自公が勝つんだろうから
立憲にでもいれるわ
自民に入れて自民がーって文句言いたかない
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:01.54ID:G90vlTss0
岸田なら自民に1票でいい
そう考えてたのに・・・

安倍がまた前面にしゃしゃり出てきたから
わざと立憲に入れた
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:02.94ID:8OtFkW9W0
俺の選挙区、無所属いないんだよなー
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:06.32ID:VNxpy8Ln0
さすが戦後最長の景気拡大を持続させた安倍ちゃん
説得力があるな
123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:12.46ID:54c/dpHf0
V字回復、V字回復ってさー過去に、
消費税増税してV字回復とか言ってなかったっけ?
いいイメージないんだよね
口だけっていうかさ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:14.89ID:2TYTgnYP0
自民党による卑劣なネット工作も控えめな今、ほぼ安倍自民への批判一色
これが民意というもの、安倍処刑までが国民の総意なんだよ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:22.29ID:3dx3D8DW0
>>96

安倍「だから、もしアベノミクスが無ければ今頃どん底の中のどん底ですよ、アベノミクスのおかげでどん底状態ですんでいるのです、アベノミクスでV字回復を目指しましょう!!」
126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:28.38ID:iCP298Vj0
安倍に出来んのは
増税と中抜きやろ?
死ね
127ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:40.62ID:NKK9nm/A0
>>1
先進国最低のGDP伸び率だからな
7年も何やってたんだよ??
128!id:ignore
2021/10/24(日) 08:33:42.40ID:/+dqc3iT0
こいつは誤魔化すことしか考えてないから相手にしても時間の無駄だ
こいつのせいで日本は10年を無駄に使って
衰退途上国にされちゃったんだよな
ただ長く生きてるだけでなんの知恵もない糞ったれ爺は切り捨てて
日本復興の戦略を考えないと日本は詰むぞ
米中覇権争いでアメリカは日本を駒として使うから
アメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと日本国民は犬死にさせられる
129ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:46.72ID:cr2KfJcF0
岸田も二階だけじゃなく3Aまとめて追放したら支持率あがったのに
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:52.76ID:mXlboTEz0
政治を捻じ曲げ、自分の懐を肥やす為に、国民から搾取し続けた安倍晋三が、何を偉そうに。

お前みたいな極悪犯罪人は、さっさと死刑になれよ。

糞が!!
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:33:55.22ID:/POQKUTI0
自殺!!!!!!!!!!!!!!!!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:00.38ID:1xMtiGFJ0
お前八年何やってたんだ・・・?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:09.36ID:/NU0+5Ij0
安倍珍三「アベノミミクソで日本を取りこぼす!」
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:13.92ID:4Qbek3Co0
>>112
これ、いつも思うけど
8兆取って5兆バラマキなら残りの3兆円どこに行ったんや
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:14.05ID:n9OJ2qir0
トリクルダウンなんてのは
惑星の片方だけに太陽の光を当てて
裏面には一切光を当てない
この状態で裏側も暖まりますと言ってるのと同じだからな
市場に金を出しても裏側には届かないよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:14.78ID:zB+Cc7Qv0
つまりお前らが経済を潰したと言いたいわけか
137ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:19.94ID:MPRSwlQM0
この人ガチで頭残念だな
これ言っていいのは野党だけだろ
与党が言ったら突っ込まれるだけ
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:23.92ID:6l6vDGaj0
>>1
さすがにアベちゃんは今もぶっちぎりの人気ですね。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:30.60ID:sqKHcsP10
死後さばきにあえ
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:33.58ID:HMiKrw6+0
30年ずっと経済を停滞させてまで金抜き続けてまだ抜き足りねえのか
141ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:38.69ID:JFuRR5UH0
V字回復させようなんてほざいてる時点でアベノミクス失敗と認めてるようなもんだろw
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:40.44ID:9SjCU7Ou0
お前しなかったじゃんwww
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:55.12ID:mXlboTEz0
>>90
自民党に雇われたアルバイトかい。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:55.30ID:dLODYR3t0
8年総理やって実質賃金下落させ国民を貧しくした上に
国会で何百回も虚偽答弁した奴の言う事なんてまともに聞く人間はいない


世の中そんなに甘くは無いんだよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:34:59.70ID:/82ebP8a0
ネトウヨって、こころは勝ち組、気持は富裕層だからなぁw
自分はかつかつの生活おくってても、こういうバカを支持するんだよな。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:00.99ID:xRdyvqMP0
こいつの「日本」て 祖国のことだろ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:02.16ID:xgZZn/Px0
消費税二回も上げた馬鹿が何言ってんだよ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:09.86ID:gSJlkgNf0
じゃあなんで消費税上げた
コロナ前からあのせいで急激に落ち込んだだろうが
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:11.46ID:GiaZcKhH0
立憲民主党に入れる。政権交代楽しみだな
150ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:11.72ID:cr2KfJcF0
>>120
俺もこれ
安倍が出てきたから自民党には入れない
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:14.92ID:WSZf6LRs0
どういう政策か具体的に言ってね
あと財源問題もね
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:16.69ID:VwW2pVrb0
ありえへんわ
死刑になれよ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:17.11ID:D1XoLvnr0
財政政策で日本がV字回復できると考えるのが安倍晋三の限界。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:27.68ID:J7qce81p0
こいつが発言する度に比例票が減ってってそう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:31.12ID:vh2F9TDn0
うんざりベアちゃん
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:33.91ID:12hLA5wD0
自民公明は選挙が近くなると毎回調子のいいことばっか並べるが

なら何で実行可能な政策を前もってやってねーんだよ
おめーらもう10年も政権担ってる癖に
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:35.42ID:v7hJplE+0
お前の頭が斬首でI字落下
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:45.81ID:3aGUS66l0
V字ということは今は底ということか?
長年総理をやってアベノミクスを行った結果、底に落ちたか
159ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:46.72ID:LL3qnI6U0
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:53.75ID:Ekm6la+x0
>>1
立憲民主党も氷河期差別

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党や民主党にいじめられても投票しちゃうの?

小泉政権と自民党民主党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
161ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:57.84ID:xHQFOUe90
>>134
3兆は成長分や
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:35:58.57ID:nuua5O720
山口県民「安倍晋三様は神様的存在だぞ!バカにすんじゃねーぞ?」
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:01.28ID:N1MnqC7U0
この9年間ずっと自民党政権なのに何やってたんだ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:02.15ID:UWTxjOH10
今と民主政権の時と、どっちがドン底感が高いのか?
自分的には同じだと思っている。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:11.80ID:7DdNW3C+0
まず自分達が掠る分を確保してから選挙向けに耳聞こえのいい科白ばかりほざく
だから屎安倍の言葉はいつだって心に響かない
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:12.42ID:+KgCGSGX0
詐欺師の断末魔
167ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:21.45ID:I3tZbKUb0
アベノミクスと自民党の政治で日本が崩壊しつつある
だがしかし立憲あたりが政権握ると一年で崩壊する
日本詰んだ、もうだめだ死のう
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:23.00ID:4VFwCtfH0
もっと続けてくれ。
アベノミクスでチャイナさんに国の不動産、土地や水源や森林安く提供出来たやん。
俺の資産も爆増したw
169ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:23.71ID:NfxxnE6O0
>>1
具体的にはどうするわけ?
消費税廃止を謳う、れいわに俺は入れるよ(比例で)

インフレ率 日米比較
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP

誰のせいで、ほぼ2年連続デフレになってると思ってんの?
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:36.31ID:IekxdJzi0
何度も同じ古いネタを連呼する
賞味期限の切れたお笑い芸人の末路みたい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:36:57.92ID:6l6vDGaj0
>>90
そこだよね〜アベノミクスのやり残したところ。これから進化系のサナエノミクスで経済上向くよ〜
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:04.95ID:Y/1Ak08m0
このスレを見て、皆さん分かっておられるのを知って安心したよ、
こいつが8年間普通に仕事してたら日本はこうならなかった
マジで責任取ってタヒんで欲しい。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:05.35ID:gSJlkgNf0
財政の健全化のために消費税
なのに思い切った財政出動

消費税下げろよ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:17.00ID:bF46971V0
疲れた日本から出たいな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:21.46ID:Bu88vddg0
アベってまだ自分に人気あると思ってんのかな

国民は急速にアベ病から回復しつつあるぞw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:29.71ID:gS7rd6bM0
中国人が訪日してくれて民泊だキャッシュレスだと田舎町まで
五輪特需に向けて補助漬けで
フタを開けたらコロナで急降下、わからんもんだね
177ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:31.74ID:Ba+bZs+j0
こいつは必ず悪者や大義名分を設定してから物を言う
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:31.93ID:3dx3D8DW0
>>141

安倍「だから、アベノミクスは大成功です、アベノミクスがなければもっともっと悲惨な現実がまっていました。今の悲惨な状態は全てアベノミクスのおかげです。アベノミクスに感謝してください!!」
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:37.77ID:uRp5yf8G0
外交の安倍()
180ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:37:57.64ID:xHQFOUe90
>>134
3兆分が、アベノミクスの果実
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:01.17ID:0948wI6Y0
岸田の周りは緊縮財政派の財務省関係者ばかりだぞ?

182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:04.35ID:5gUPjOE10
頭悪いんだから余計な事すんな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:09.27ID:nBcYera+0
>>1
岸田の足を引っ張っておいて何を言ってるんだこいつ
また自分のお友達の金回りだけか
184ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:11.43ID:FnUbsXC/0
>>170
枝野の悪口は言うなよ
185ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:13.53ID:0PFLs+M60
で何するの?
いつもの補助金出してチャンコロ誘致ですか?

https://www.mag2.com/p/news/434719
186ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:18.22ID:NfxxnE6O0
新規国債発行額

年数(兆円)
2012 47.5
2013 38.5
2014 34.9
2015 38.0
2016 33.6
2017 35.4
2018 35.4
2019 32.7

アベノミクス第2の矢は放つ事なく嘘で終了
病的な緊縮財政
あんたの時に緊縮財政やったんだが分かってんの?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:20.23ID:zeeu3ng80
氏ね
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:25.32ID:WSZf6LRs0
>>177
それはどこもそう
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:29.96ID:nfklkVKy0
安倍が辞めた時
「安倍さんありがとう」ってコメが多かった
今思えば・・・
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:33.81ID:l4P3fSka0
【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:36.94ID:v7hJplE+0
興奮剤使って訳の分からんことをわめいてるような基地外
大麻晋三

1年365日くるくるぱー
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:38.69ID:fLDyk+pb0
>>1

もういいよトンズラ総理は
193ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:40.32ID:n5s+8A9u0
おまえ8年間なにやってたんだ?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:54.31ID:+KgCGSGX0
これは安倍チョンGJだね
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:38:57.58ID:EeUvKYm00
もういいですよ。引退してプラモでも作っていてください。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:10.20ID:RZmV4xXV0
>>1
消費税減税が一番効果あるだろw
デフレの上にインフレ抑制政策は意味がない
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:14.50ID:6l6vDGaj0
>>127
でも世界一生活しやすい国らしい。安全安心美味い早い安いキレイ。
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:16.23ID:yB4Inphd0
おまえが消費税2回も上げて日本経済をどん底に突き落としたんだろうが、
ころすぞ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:16.27ID:Z0tKOQ5B0
自民党の政策、たしかに、上級国民の生活は豊かだよな
中間層以下の庶民が自分達も政策の対象に含まれると勘違いして自民党に投票するのが滑稽だが
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:21.24ID:xRdyvqMP0
かなり黒い容疑者のひとり
201ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:21.36ID:3Yaz8yke0
安倍は経済政策の基本を知らないw
コイツの言うことはウソばかり!
202ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:27.27ID:9q1c27In0
てめえの御自慢のアベノミクスが失敗だったと認める発言かい?
V字ってのは落ちてから上がるからVの字なんだよなぁ!
これから上げていこうってならアベノミクスは下げてた事に他ならないんだよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:30.12ID:NfxxnE6O0
日本以外で国債を返済してる国は一つもない(利払いして借り換え)
反論者は今のとこ、一つもソースを出せなかったが、これが結論でよろしいか?

「日本の借金1200兆円は返済の必要なし」
https://zuuonline.com/archives/70155

財務省データ
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/gov_debt_management/proceedings/material/d20150417-4-2.pdf.pdf
日本(60年ルール)以外は国債の償還ルールなし(財政黒字になったら償還)
「国債60年償還ルール」抜本的な見直しを
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/other/pdf/10863.pdf
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:37.87ID:1NVXGz+U0
いやもう日本経済は「カンフル剤疲れ」してんのよ
これ以上カンフル剤を打っても、効き目がないんよ
人口(子供)を増やすほかない
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:38.63ID:Ba+bZs+j0
>>188
国民、有権者まで悪者にするのはこいつだけだろ
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:46.77ID:QlichNeg0
半導体工場の日本国内建設がいよいよ始まり
日本・台湾・米国の最先端半導体連合が本格化される
そのための円安なのだからアベノミクスは何も間違ってはいない
在日工作員まみれのアベガー連呼の5chに惑わされるのは馬鹿
いよいよ終わるのは韓国
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:53.71ID:TZaTrMne0
お前らが儲かるだけだろ!いい加減自民信者は騙されてる事に気づけ!
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:39:58.18ID:cr2KfJcF0
>>171
岸田がはっきり具体案言わないし、安倍がまた調子にのってるからもう信用しない
高市は良いが安倍がちらつくから無理
209ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:03.34ID:OdCHX3u20
諸君、この国は最悪だ。
政治改革だとか、何とか改革だとか、私はそんなことには一切興味がない。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんな国はもう見捨てるしかないんだ。こんな国はもう滅ぼせ!
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:03.87ID:yqmJ+hq80
お前今まで何やってたの?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:07.74ID:ugLtrF+R0
増税マン安倍
もう引退しろ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:11.16ID:4JGQOaTY0
確信もてるのは金でどうこうできる問題じゃない。
金の力で競争に勝つ、予算をつければ出来るって話じゃない。
予算つけても能力的に無理無理になってきたポンポコリンが致命的な問題として
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:15.52ID:uhTst7Wm0
アベノミクス第2の矢は結局放たれなかったんだよな
214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:15.69ID:D+6918ui0
氷河期世代は人生ずっと不景気だといつ気がつくんかな
もう回復しないし、老後もやばいぞ


体ももう若くないだろうに、まだ騙されてるんだよ
215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:25.58ID:t0NzpkpL0
今が谷底ならアンタのせいじゃねえのさ
あんまし適当言うもんじゃねーよ自民支持者でも呆れるわ
216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:28.23ID:UWTxjOH10
>>186
つまり、安倍総理は麻生蔵相の言いなりだったと言う事だな。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:28.37ID:xRdyvqMP0
青森県と並ぶ日本の ザ・田舎
218ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:31.15ID:ctWWnN3y0
自分が8年も政権を担ってここまで国を疲弊させてよく表舞台に出てくるな
しかも2回も任期途中で逃げ出す無責任体質
厚顔無恥も大概にしとけよ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:37.98ID:rNYUUAJj0
卒業したのにやたら部活に顔出すOB
辞めたバイト先に頻繁に顔出す奴みたいな
220ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:42.03ID:nrQytYzh0
>>1
それより官僚の忖度や企業の中抜きをやめさせてくれ
それが最優先だよ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:52.55ID:KehEVkGx0
卑怯な奴が上から喚くな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:40:55.20ID:gS7rd6bM0
政権が安定すると役人が腐る、この時代にンなことないだろwと思ってたら
本当にド腐るんだもんね
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:01.12ID:Ab39qGU30
お前なにもやっていなかっただろ
前もそんなこと言っていてやったことは消費税増税
嘘つき野郎
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:01.14ID:iCjBnrdp0
アベノミクスが失敗した時点でこいつはもう無いだろ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:05.90ID:GdzaOQIg0
お前の頃が滑り台だったの認めてるじゃん
ほんとこの国がこのままでいいと思ってるのは馬鹿なネトウヨだけだな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:26.01ID:UWTxjOH10
>>197
それは政治の成果ではなく、日本人の国民性の方が大きいと思うが?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:47.18ID:LrY25AzH0
クソゴミ詐欺師
しゃべるなクソゴミ
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:48.15ID:4PpJ+no30
V字回復ってことは、自民党政権でどん底になった認識はあるのだなw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:50.52ID:NgZeUarE0
またオトモラチに中抜き安心安全ダッピ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:51.83ID:cr2KfJcF0
安倍も大嫌いだが、枝野も大嫌いだー
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:56.04ID:Ab39qGU30
V字回復w
つまりアベノミクスで経済はどん底だと認めるわけだ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:41:58.46ID:iCjBnrdp0
>>222
役人が腐る前に政治家が腐ってたからね
腐った政治家が人事権を振りかざして役人を追い込んでたのが安倍政権
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:00.14ID:YWSCQpdv0
おまえ首相の期間8年もあったよな?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:18.24ID:SDrEjkkZ0
また安倍に悩まされる日本
Youtubeだけで活動してろよ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:19.45ID:D9xchT9v0
逆に今が落ち込んでる想定ならこの人がやった事失敗したって事じゃん
バカなのかな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:21.26ID:WSZf6LRs0
>>208
そう岸田がハッキリせんからね
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:25.20ID:7DdNW3C+0
憲政史上初・露助に北方領土を気前良くプレゼントした内閣総理大臣、しかも3,000億円付き
スゴいや、屎安倍
238ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:26.06ID:6l6vDGaj0
>>186
というよりミンスの放漫ムダ金出費は酷かったからね。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:30.73ID:AX1dOJBL0
V字回復ってことは自分が下落部分を担ってたこと認めてますねぇ…
240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:46.68ID:l/32LVuN0
思い切った捜査線拡大で逮捕
241ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:48.18ID:/5hizQYg0
思い切った財政政策(財源はお前らの税金な!利権企業にバラまくぜ!)
242ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:48.30ID:yB4Inphd0
もうこいつ吊るそうぜ、なあ、みんなで手を組まないか
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:56.19ID:fEiRDDIL0
安部にとって演説や会見は単なる晴れ舞台
発言に何の意味もない
目立ちたいだけだから
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:42:58.65ID:8iqGp3GY0
V字とか関係なくずっと下がってね?
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:02.26ID:ty1Yvcsy0
選挙まだ先なのか
期日前投票も行ってきたし
煉獄さんの延命措置なんてやめようや
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:02.95ID:UWTxjOH10
>>220
それは自民党政治の否定だぞ。
既得権益を守り抜く。
これが自民党。
247ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:15.77ID:xHQFOUe90
>>209
当時は半分ギャグになってたけど
今やみんなそこに追いつき追い越してる感があるな
248ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:17.75ID:RZmV4xXV0
>>207
財務省がとてつもない権力握っているからだよ

矢野が逮捕されない上に無かったことにされてる時点で察しろよ

野党へ政権交代しても財務省が君臨している限り緊縮財政は変わらない
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:19.34ID:MPRSwlQM0
>>139
それは生きてるうちでもいいんじゃないかな
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:19.83ID:3Yaz8yke0
2021年 中西経団連会長(当時)の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:26.87ID:vp3gos0g0
>>125 www
アベノミクスで目指せるのはせいぜいどん底の維持だろうな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:29.83ID:ieh14Hgi0
統一教会が話す度に自民の票が減っていくぞ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:35.92ID:WyDAZUK10
>>52
2012年の野党時代はTPPは日本の農業を破壊すると反対しておきながら
いざ政権奪還するとTPPに速攻参加したしなあ
さらにトランプに余ったトウモロコシ250万トンを押し付けられてたしw
それとトランプの娘のイバンカの基金に57億円の寄付
オリンピックも兆単位で税金つぎ込んでお友達企業のみウハウハ
庶民は社会保険料の増大、消費税アップ、レジ袋の有料化 賃金がのびない
2013年当時に約束してたことと180度違う

それで選挙で勝たせてくださいってそりゃムシがよしぎるわなw
254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:41.66ID:9i6oHqqK0
もうお前喋るなクソが
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:44.17ID:oU32Ga5o0
トリクルダウンはあります!!
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:45.01ID:LrY25AzH0
安倍二階森クソゴミ詐欺師
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:48.67ID:NfxxnE6O0
>>216
大蔵省>>>>総理大臣

「カネが無ければ刷ればいい、簡単だろ?」

デフレ時には需要造るため、減税とカネ刷りが基本

国債刷って日銀が全額購入するの、
どこがいけないんですかね、
政府は日銀へ利払いするが後で国庫納付金として戻ってくる、
懸念はインフレするジャブジャブのみ。

今、2年連続でデフレなのわかってんのかな
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:49.43ID:3NGU4Juf0
戦後最長の在任期間中、コイツは何してたんだ?
259ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:43:51.77ID:zVLZTQTh0
ユーチューブ楽しんでるなw
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:00.55ID:ynOMCJp60
コロナで7年騙して無駄にしたのバレたしなあ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:05.53ID:YtfyWt/f0
アベガーが大暴れしてww
262ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:21.10ID:57Q9O8wc0
ゴミシンゾウ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:28.73ID:XdE33g1N0
>>1
>「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」

いやいや、国民に問い掛けてんじゃねえよ。回復させるのはおまえの仕事だったんだよ。脳みそ安倍晋三か?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:40.23ID:D+6918ui0
安倍で汚職も進んだしな
オリンピック利権の洗い出しも終わってない
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:49.45ID:UWTxjOH10
>>238
え?
つまり、民主政権の時の方が財政出動していたと言うのか?
他のネトウヨと言っている事が違うが、大丈夫か?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:53.50ID:w+Oii8Og0
病院逝け
267ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:55.35ID:oFGn79IM0
>>15
民主政権って10年くらい前だぞ?
自公政権はその間なにしてたんだ?
10年あって何も出来なかったって、ただの無能やんけw
268ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:44:55.98ID:Vzp2rD/50
小泉と安倍
口だけの詐欺師って分かっただろ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:10.10ID:/q7uTsUm0
野党への攻撃といいマジで口だけの新興宗教の長
270ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:13.39ID:WSZf6LRs0
まあ財務省が手出せない機関作るのが一番近道なんやけどな
271ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:15.11ID:2q9IbGFW0
株だけ上げて、所得は変わらず、年金更に先送り
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:19.79ID:m0ISfHSb0
>>1
一年間路上生活してみろ。おぼっちゃん
273ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:22.44ID:AZrOM0JH0
8年も総理やってたせいで何言ってもテメェにブーメラン刺さるだけw
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:26.59ID:RNieWDCG0
※東京比例は【日本第一党】
※東京15区は【桜井誠】
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:30.53ID:azDAGNyU0
安定して上級国民様が貧乏人奴隷から搾取する国にします
276ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:31.27ID:moJ2aVbD0
原発は必要
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:41.23ID:kC7YlIcZ0
安倍さんの8年間ですっかり日本は良くなったからな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:48.68ID:ugLtrF+R0
>>248
そう言うのもう良いわ
官僚に言う事きかせる権限ある首相時代に何やってたんだ?って話コイツも結局官僚と一緒
279ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:48.81ID:exqidHU70
ちょっと安倍とか麻生とか老害は黙っててくれ
世代交代の選挙でもある
前世代のジジイどもは選挙中あんまり出しゃばるな
岸田内閣の脚を引っ張らないでくれ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:50.46ID:lNmHdXuv0
統一教会で立派な挨拶 良く出来ました
281ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:54.08ID:D1XoLvnr0
>>193
安倍政権の初期には、日銀と財政支出だけで日本は復活すると、ワイドショーで
経済学者が力説していた。
そんなことで問題の解決にならないと、8年かけて証明した安倍政権は、反面教師
として価値があった。
5chでも日銀と財政支出だけで問題がすべて解決するというレスであふれていたし。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:45:56.96ID:6l6vDGaj0
>>226
日本人の国民性を台無しにする勢力とは闘わないといけないね。
283ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:01.26ID:dLODYR3t0
>>250
中西会長が亡くなったのは残念だったね
中西会長の言う事は歴代経団連会長の中で一番まともだったから
284ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:27.24ID:049UsAYnO
お前が日本の経済を破壊した戦犯だろ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:37.20ID:pDIJTxef0
あんたは演説せんでいいから統一教会のスピーチ映像でも流してろ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:45.84ID:L8QRkGfq0
7年間も首相やって株価だけ上げて貧富の差拡大させた張本人が何いってんだか
今の成長ゼロで全体の低賃金こそアベノミクスの成果
287ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:51.05ID:2lXv5Ru00
安倍みたいなインポに言われたくないわ、、、笑笑
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:54.96ID:sTCVOiP60
マジでこれ聞いて
え???
ってならない人が日本をダメにしてる
もう少しいうと山口県民ってこんなのばかり
289ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:56.29ID:oFGn79IM0
オマエのせいでこうなったんだよ糞ガイジ


>>1
失われた30年
自民と公明のせいだからな
こいつらに人生を奪われた人も多いだろう
国民もそろそろ気づきなさいよ
アンタたちが貧乏なのは、自民と公明のせいだって事を


"≪一人当たりGDPランキング≫

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍 "

「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」
こう読み取れるデータです

【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
290ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:46:56.29ID:NfxxnE6O0
スタグフレーション 〜格差の未確認〜    ←←←エスパー真美の主題歌

スタグフレーション 上級の懐が (潤う!)
スタグフレーション 今 物価を高く(下級苦しむ!)

日本だけが 給料上がらず Ah アベノミクス!(スタグフレーション!)
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:05.77ID:kVaVGXg90
お前は第一次安倍政権も第二次安部政権もV字回復なんてさせてないだろ
美味しいところを奪ってやばくなったら逃亡繰り返す卑怯者じゃねぇか
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:09.52ID:6xr9cCN70
かねてから安倍さんとその周辺は攻めの農業、JA改革を主張してきた。むしろ農水族やJAが癌なのでは?
自民党支持団体と言えど、利権に集る連中は日本の癌である。日本医師会が最たる例。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:10.02ID:A1LNYSqi0
安倍ちゃんは、消費税をしばらく上げないと言っている点は評価できる、
294ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:11.96ID:CxISGblh0
こいつ10年近く何してたの?
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:12.34ID:1O+dPnuW0
岸田自民に投票したい心理が自分の中で7割だったが
またこの人が顔面アップしてきたから
一気に冷めて来た
296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:15.64ID:+ooBrtGO0
>>1
岸田増税派だし、安倍さんの応援している高市も金融所得税増税派でしょ?
自民党に投票できない
297ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:23.46ID:oZOZ4q/40
仮病治ったの?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:27.80ID:3Yaz8yke0
小泉時代以降、地に足のついた政策や行政が行われなくなった。
小泉で無く、野中広務が総理であれば、日本の流れは変わっていた。
299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:34.73ID:cr2KfJcF0
自民党支持層だったが自民党には失望した
夢ある子どもたちのためにも下野して反省しろ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:43.24ID:D9xchT9v0
観光立国とか日本人もついに
観光地に群がる土産売りの物乞いになるんだなと思ったもんだわ
この人がやったのはそういう事でしょ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:46.20ID:exqidHU70
この選挙は自民党が勝つけどかなり苦戦するだろう
負けはしないが厳しい戦いになる
なので、頼むから安倍や麻生や小泉進次郎はちょっと黙ってて。自民党の足をひっぱるなよ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:55.66ID:1J0MylZD0
リーマンショックで景気の底打ったのは麻生政権
民主党政権で回復してきたのに増税でどん底に陥れたのが安倍政権
そしてコロナショックで対策費20兆円も余らせて景気回復に使わないのが菅政権
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:57.33ID:ugLtrF+R0
>>293
安倍の時代に2度消費税上がったけどな
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:47:59.19ID:w+Oii8Og0
安倍、麻生、岸田、高市、甘利
言うことバラバラ
全盛期の民主党
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:01.09ID:3gjD2e2x0
もうこりごりです
306ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:04.59ID:0k+xBtC00
お前やれる立場だったのになんでやらなかったの?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:09.14ID:6l6vDGaj0
>>281
財政支出は1年だけだから。民主党と交わした消費増税の約束履行で失速した。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:12.07ID:l989w8KU0
アイムノットアベ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:25.25ID:xRdyvqMP0
中抜きの平蔵 黒田盗彦と悪さしてた
親戚とか友人が特典受けてた
310ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:34.69ID:xSs6C+pb0
これ以上財政破綻させて円安にするのやめて
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:35.71ID:sTwc/Iwo0
中抜き♪中抜き♪
312ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:42.14ID:IzNXq1z50
2度に渡って政権を投げ出した安倍の口から
「安定した自公政権」なんて言葉が出るのは
頭がおかしいとしか思えない。

政権を不安定化させた張本人なのに…
313ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:43.49ID:jvbRfgJb0
>>163
民主党のせいでどん底に落ちた日本経済をようやく回復できそうな水準にまで持ちこたえた。金融政策はうまくいって雇用は回復し失業率、企業業績も劇的に改善したが、財政政策と成長戦略が財務省をはじめとする官僚機構の抵抗のせいで不十分に終わった。
だから今、積極財政に大きく舵を切って成長戦略を実現し、賃金を上げようと呼びかけている。
野党のデタラメ政策に比べれば筋の通った話だ。
314ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:48:52.70ID:yB4Inphd0
安倍氏ね、子呂す、絶対子呂す
315ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:02.25ID:XsS70tfc0
安倍は在任期間中、世界旅行を楽しんでたな
援助と称して返ってこない金払ってもてなされ
良いもの食いすぎて大腸がイカれた
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:03.09ID:NfxxnE6O0
>>293
任期中に二回上げたくせに何言ってんの?バカなの?氏ぬの?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:04.75ID:XfKqlNlt0
>>5
∧時
318ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:06.08ID:iCjBnrdp0
>>294
ひたすら身内に利益回してた

縁故主義(ネポティズム)ってやつで、途上国の独裁国家とかによく見られる政治体制
319ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:12.50ID:57Q9O8wc0
>>293
ならば減税だろうが。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:13.30ID:3Yaz8yke0
>>258
ウソばかり言い続けて国民を騙してたんだよw
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:15.87ID:I7QQyoIb0
奴隷制度の拡充と移民の制度化、そしてそれを統括する優れたブレーンの起用
隙はないな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:19.68ID:4JGQOaTY0
>>244
> V字とか関係なくずっと下がってね?
8年で驚きの高速ニッポン大衰退を実現、さらに打撃を加え息の根止める、日本にトドメを刺す。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:20.00ID:g1E/M2sv0
アベノミクスが成功だったって言いながらV字回復とか矛盾にもほどがあるだろ…
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:21.44ID:6l6vDGaj0
>>304
麻生は黙認。他の4人は同じ方向を向いてるよ。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:24.52ID:AZrOM0JH0
>>307
まさか三党合意も知らないの?
恥掻くだけだからもう書き込まない方がいいよ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:25.67ID:up+MergS0
消費税を減税しなければ眉唾もの
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:35.76ID:6xr9cCN70
麻生太郎「株価しか上がってないと報道するが、実際は株価上昇のお陰で年金基金は80兆円も増加した。」
株価のお陰で年金基金が増加したことは、マスゴミは報道しない。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:48.16ID:+0EUWM2E0
思い切って広島で1億5000万配りましたね
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:56.72ID:Eb8+FJES0
自分の政権の時にやらんで、何言ってんだこのクズは?w
330ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:49:57.27ID:uGIsmWVw0
でも消費増税で税収落として財政出動と緊急引き締めをセットでやって為替で吸収させて
円高デフレにして企業を中国に追い出して空洞化させるのでしょう
安倍さんは消費増税やらかしたから引用できませんよ
前の自民党と変わらなかったでしょう?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:00.01ID:LB4Kocf40
電通パソナがオリンピックのおかわり要求してるからな
332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:09.27ID:up+MergS0
増税あるのみしか見えない矛盾
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:13.42ID:ieh14Hgi0
自民党は清和会と公明党を追い出して原点回帰すべき
追い出された奴らは維新と組めば良いよ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:17.42ID:w+Oii8Og0
党首に問う
9:00 〜 10:20 NHK G
みんな見てねー
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:27.54ID:3Yaz8yke0
>>313
>民主党のせいでどん底に落ちた日本経済をようやく回復できそうな水準にまで持ちこたえた。
アホ!
リーマンショックじゃ!
麻生の時にどん底だった。
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:29.75ID:0xLMKQnz0
厚顔無恥じゃないとできないとできない商売だよなー
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:32.82ID:6l6vDGaj0
>>323
欧米もアジア諸国もV字回復と言っているが?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:38.76ID:eGgLcI860
山口4区の有権者にかかってるぞ。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:43.12ID:ugLtrF+R0
>>313
その官僚をどうにか出来る筈の立場で10年近く何もしなかったのに何言ってんだ?
340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:45.16ID:ynOMCJp60
コロナで政治が注目されて国民は知ってしまった。もう騙せませんよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:47.00ID:57Q9O8wc0
>>314
憂国の士!がんばれ!誰も君を責めない。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:48.84ID:xRdyvqMP0
出てきてもよいが 石津健介は着るなよ

すごい気持ち悪い
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:51.92ID:cE02fIuc0
さすがに詐欺師。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:57.65ID:jvbRfgJb0
>>312
二度総理が辞任しても自公政権が倒れる気配は微塵もないではないか。安定していると誇るのは当然だろう。
そんな寝言は現政権を倒せる人数を揃えてから言え。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:58.00ID:NfxxnE6O0
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑     30年間、これをやり続けた

消費税は社会保障費などには使われていません。
消費税が導入されたのは1989年、その直後に法人税と
高額所得者の所得税が下げられました。

89年 法人税19兆円→12兆円(19年)
91年 所得税26,7兆円→19兆円(19年)

30年間で14,7兆円も減収
その代わり、消費税税収21兆円を突破

つまり、消費税の税収の大半は社会保障費でなく、
所得税と法人税の、減税分の穴埋めで使われているのです
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:50:58.36ID:RZmV4xXV0
仮の話ですが

自民党を当選させて岸田総理の誕生

今後は財政問題で自民党内は内乱起きる

岸田が短命政権になる

ここで登場するのは高市早苗
政調会長としてのノウハウがあれば長期政権の確立は高いし、今の人事異動はベストの選択になる

安倍がこれを狙って仕組んでいるのならかなりの策士だと言わざる得ない状況
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:00.49ID:nfklkVKy0
証拠は処分した後で
「説明責任は果たした」
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:11.61ID:XdE33g1N0
安倍晋三「アベノミクス『3本の矢』」とは、やっつけ仕事の日々、破れかぶれの経済対策、ヤバくなったら野党に責任転嫁であります!
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:20.41ID:up+MergS0
総理じゃないからなんとでも言える
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:22.84ID:JBp244Ps0
お前10年何してたんだよ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:37.83ID:uGIsmWVw0
まあ民主党はルーピーが親中に振り切れている時点で終わっていたよ
美化しても無駄だよ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:43.11ID:4Qbek3Co0
第二次安倍政権の発足当時は期待していた奴も多かったと思うよ
倹約主義の日本人の意識を変えようという決意があったように見えた
それが今では・・・
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:47.72ID:exqidHU70
せっかく岸田内閣になったから、この選挙の戦場で
自民党の新人や中堅の顔ぶれにもっと活躍させたいんだよ
なので安倍や麻生の老害は今回は黙っててくれ
おまえらは喋るほど敵を増やす。自民党が不利になる。岸田の脚をひっぱるなよ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:51.02ID:57Q9O8wc0
あべ、あそう、あまり、すが、その他諸々の選挙区の民度が試される選挙です。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:53.60ID:D9xchT9v0
日本人を観光客取り囲んで押し売りする乞食と同じにした戦犯
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:54.39ID:5sicHSZO0
立憲民主党の経済政策は韓国文政権の二番煎じ
当然に失敗するので、自民党一択しかない!
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:55.45ID:6xr9cCN70
>>304
安倍、麻生、高市、甘利
目指す方向性は皆同じだろう。そもそも安倍、麻生、甘利、高市は小泉政権からの盟友でもある。
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:51:59.28ID:6l6vDGaj0
>>313
その通り。これからに期待したいね。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:01.32ID:L8QRkGfq0
>>289
民主で持ち直した訳ではなくリーマンショックの影響だな
まあ安倍、日銀黒田コンビで叩き落とされたのは間違いないが
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:03.61ID:Qg+/PdA90
>>1
お前7年何やってたんだよ?
361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:13.80ID:Ge2M3ZEG0
許せないニダ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:20.08ID:049UsAYnO
>>1
中国人のビザなし渡航でも始めるのか?

中国人のビザ発給要件を何度も緩和した安倍

第2次安倍政権 2012年12月26日〜2020年9月16日
訪日中国人
2012年 1,425,100
2013年 1,314,437
2014年 2,409,158
2015年 4,993,689
2016年 6,372,948
2017年 7,355,800
2018年 8,380,034
2019年 9,594,300
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:24.90ID:MKI6HbFk0
おせぇよ、俺はすでにM字ハゲだ。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:25.59ID:eyAAUcIf0
V字回復の左半分の下げた部分は誰でしたっけ
自分が何言ってるのか分かって無さそうでほんとアホだな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:31.27ID:iCjBnrdp0
>>313
もともと経済は民主党以前から落ち込んで失われた20年作ってたし
その後リーマンショックで更に落ちただけ

安倍政権になってからは日銀買い支えの自作自演みたいな相場作って国民を騙してた
得したのはトレーダーだけ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:32.68ID:ynOMCJp60
>>353
人事がさあ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:36.47ID:8CKbcgwP0
>>300
土地売りもひどいよ
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:36.65ID:5rGog0nt0
自民党のポッポ目指してんのかな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:40.74ID:mDN2NtiV0
ミクスだっぴ?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:54.79ID:i6Kkm1Jh0
アベノミクスは黒歴史かw
371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:52:54.98ID:mdQUWhHE0
ミンスから株価は3倍くらいにV字回復したろ
その時かなり儲かってるはずなんだが
アホはやらないんだよなぁ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:10.88ID:3Yaz8yke0
安倍はやっぱりクズ!
長期政権の間に、子育て支援しなかった。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:14.98ID:dLODYR3t0
>>327
そもそも株価が上がったのは日銀の買い上げも大きいだろ
日銀が全部売れば株価がどうなるか考えれば分かるが

日銀にずっと株を買い続けさせるのは不可能だ
どこかで正常化が必要になる
正常化したら株価暴落して年金基金が縮小し年金持たなくなるからどこかで
税方式に移行して行くしかない
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:15.08ID:57Q9O8wc0
>>346
そこまで賢くない。場当たり的なヤマカンは優れてるだろうが。
それより奴は政権交代で過去の悪事が晒される恐怖で毎日一睡もできてないらしいよ。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:16.10ID:7hH0v/gu0
枝野さんは改憲論者だろ
安倍と同じじゃん
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:32.39ID:4Qbek3Co0
>>353
岸田はG20から逃げた時点で総理の器ではないと思ったわ
いくら行きたくないからって衆院選をぶつけるのはあかんでしょ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:42.63ID:gRldr5E+0
絶望のアベトリーチェ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:57.72ID:3S6+C16W0
バカかこいつ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:53:59.34ID:usLFQCPb0
自民党議員の面見るだけで吐き気する
380ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:08.82ID:AZrOM0JH0
>>358
政権奪還から9年も何やってたの?
たかが3年与党だったお前ら曰く無能揃いの旧民主の尻拭いも満足に出来ないなら政治家向いてないんじゃない?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:11.28ID:GULEKCS60
お前はやる気でも岸田はやる気無いだろ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:12.88ID:51+nQRph0
>>337
日本だけ直滑降
ラージヒルジャンプのように堕ちてゆき
着地失敗大転倒で死亡
383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:13.71ID:LCtBD1I30
日本株って投資対象じゃなく投機対象だよなぁ・・・
インデックスは米国に限る
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:17.02ID:tyi/SCPQ0
思い切って出した金は、安倍友の懐に
そして また分配するには成長だ! 財政出動
その金は、また安倍友の懐に その繰り返し
分配を先にしない限り、庶民に金は回らない
今まで自民に投票していた人、そろそろ
目を覚まそうよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:20.87ID:VStzspRZ0
とっくに折れてるアベノミクス3本の矢
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:24.91ID:iCjBnrdp0
>>371
ハリボテ株価作り上げても景気は回復しない
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:26.26ID:XdE33g1N0
>>338
リトル釜山に何を期待するのか?w
388ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:27.27ID:vgz98e7W0
安倍ちゃんGJ👍
389ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:30.56ID:6l6vDGaj0
>>355
インバウンドと移民はは二階と公明党と維新だな。配慮しすぎたがこれからは絞る。。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:39.33ID:D4HkNwRe0
景気悪いのはお前のせいだよ

あと景気が悪いのを隠して好景気ですってウソついたのもお前だよ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:39.75ID:RZmV4xXV0
>>375
立憲民主党が公約守ったことあるのか?
与党経験者なのに実績ないのはニートと同じだよw
392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:45.79ID:xRdyvqMP0
恒大とかとんでもない赤字出してもまだ潰れないって
中華共産主義って 評価の必要あるんじゃね?

三峡ダムも破綻しないし
秘密は”自然破壊だ 絶対反対”って言ってたやつに ”お前やれ”と言ったかららしい
393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:47.10ID:uGIsmWVw0
立件の政策が文在寅政権の政策に近いからね
たぶん若年失業者が増えるね
あのやり方だと
枝野はもう少し経済の勉強した方が良いよ
ベキ論じゃなくてさあ
394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:51.98ID:CvAM26860
>>1
死ね 
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:54:53.78ID:6x4bcrM30
こういう売国キチガイでも地元に利権ドッカンドッカン下ろすから絶大な支持を得て当選し続ける

土人ジャップには、選挙制民主主義は300年ぐらい早かったな
どんなシステムでも構成する人間の質が低ければ腐敗する
選挙制民主主義は人間の低い性能に合わせて、最高は望めないけど最悪は避けましょうって考案された苦肉の策なわけだが、
ジャップはその振れ幅の中で一番悪い方向にしか扱えなかった
396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:00.08ID:7Kgj8wIs0
何の成果も出せなかったどころかどん底にたたき落とした張本人がこんなこと言うから恐れ入る
397ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:01.35ID:exqidHU70
今回の選挙は
なんだかんだで自民党が勝てる
ただし、安倍や麻生の老害どもが余計なミスしなければ、だ
ジジイどもがアホな発言さえしなきゃ、このまま野党に勝てるんだから、
ちょっと黙ってろ。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:01.94ID:usLFQCPb0
だから株価は経済を反映しないから中小企業が大半のこの国で日経平均やらを重視し過ぎなんだよ
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:09.20ID:v7hJplE+0
バカ「私が犯人ではありませんがV字回復できます!」

ではなぜそのような状況なのでしょうか

バカ「?」

お前がやったんだろ

バカ「???ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
400ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:25.98ID:mUhk/q/a0
安定の公明党とかどんだけカルトが浸透してんだよ日本
401ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:34.99ID:UiBxIgS/0
また寄生虫の電通やら竹中のカスどもに中抜きさせる気かよ
クソ下痢三が
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:35.13ID:lc0AnEk+0
まじこいつの減らず口を減らしたい
403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:41.08ID:QuIkg0aa0
>>3
ほんと
404ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:41.66ID:Wa8uAk1z0
思いきった財政支援がお友達企業に向かうんだろが!
何度も騙されるか!ナカヌキノミクスが!
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:45.60ID:Ngklgi580
中抜き??
406ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:48.43ID:57Q9O8wc0
>>375
改悪かどうかだろう。わしも改憲すべきだと思うが、今の自民党草案には大反対だわ。極右宗教団体がいっちょかみしまくっとるからな。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:52.39ID:ynOMCJp60
>>391
この人は何をしたっけ?
408ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:55:59.75ID:S9BqusNG0
やってるやん
所得倍増計画

これには財源はいらないだよ
だって口先だけだから
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:04.17ID:FitEWYe50
おう!まず議員や党に不透明な金を使わせない領収書が必要としよう
一般社会ではあたりまえのことですから
410ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:04.52ID:62ClCf+t0
>>1
それが可能ならお前が現役時代にやりゃよかっただろ
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:13.09ID:eyAAUcIf0
こいつは底無しのアホだな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:15.51ID:z2gZblNH0
「安定して(日本が衰退する)自公政権」
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:17.82ID:6x4bcrM30
>>392
民主主義さえまともに扱えない土人ジャップが、共産独裁主義に鞍替えしたら中国よりはるかに下のゴミクズ政治しかできないぞ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:24.52ID:rA3XEJOG0
>>5
コロナだね、これは他の国も同じじゃん
415ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:29.91ID:ApuR/cZZ0
仮病でトンズラ辞職したから、元気だね
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:37.30ID:0948wI6Y0
矢野財務事務次官!
国債が破綻するなら財務省の「個人向け国債窓口トップページ - 財務省」
に(国債は破たんする可能性があります。投資は自己責任です。)
の一文を入れておきなさい。

財務省HP
https://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/
417ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:40.12ID:vgz98e7W0
野党ってこういうこと言わないよなw
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:42.23ID:LQjt4vDk0
シャブ中に薬やめろって言うようなもんで
路線変更なんて出来るわけがない
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:58.83ID:oZOZ4q/40
>>248
財務省がーの糞バカ
増税は財務省のせい
消費税増税して法人税は下げた事の整合性がとれないやろアホウヨ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:59.16ID:67FCg3bQ0
V字回復ということは下がり続けてきたということだがww
421ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:56:59.75ID:q2x7CGLU0
お前ランサーズやらdoppiやらネット工作すんのやめろや
422ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:03.34ID:iCjBnrdp0
もともと種銭ある一部のトレーダーがバブルもどき相場で更に儲かっただけ
そいつらは必死で安倍擁護してる
実体経済に全く影響がないから全然金が回らない
423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:09.43ID:+F2+rL8m0
あくしろよ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:23.10ID:ApuR/cZZ0
大腸の病気のために働けない設定を忘れてっぞ仮病野郎
425ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:23.95ID:UKcE7hRz0
犯罪者がよく恥ずかしげもなく応援演説とか出来るな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:29.31ID:I6jRviTL0
なるほど
山本太郎に入れたらいいのかな
427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:33.03ID:57Q9O8wc0
>>417
最近話題のタダッピさん?
428ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:34.78ID:M3BmRjhr0
あ、YouTuberだ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:48.80ID:uYP6fvxv0
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」

プーチン「コイツアホだろ
430ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:49.49ID:vxolKqFD0
口だけの詐欺師しか国会議員にならない国
日本
431ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:50.37ID:mmttA6Qg0
>>371
ほんこれ
ミニ株の存在も知らない奴がいるし
大学生でも金ないといいつつバイトした金で買ってた
432ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:57:56.86ID:RZmV4xXV0
>>407
「ただちに影響はない」
スピーカーとしての役目を果たした立派な伝書鳩
433ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:01.59ID:cr2KfJcF0
>>357
高市と岸田は中間層に金を流そうとしてたから期待してたが
3Aいるならまた操作されそうでもう嫌
434ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:02.27ID:4fWN5rmz0
国が金を使っても中にいろいろ入って届かないんだったら徴収する額を減らした方がいいんだよ
435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:02.46ID:6l6vDGaj0
>>385
サナエノミクス3本の矢に新調されたよ。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:11.12ID:jq+pUs3n0
これって今が悪夢だってことだよな
437ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:12.44ID:uXgGQXrQ0
実質GDP年率成長
悪夢のミンス 1.5%
アベノミクス 0.9%
平均世代所得
悪夢のミンス 590万
アベノミクス 550万
実質賃金指数(2015年=100)
悪夢のミンス 107
アベノミクス 98
企業の国際競争順位
悪夢のミンス 27位
アベノミクス 34位
軍事予算順位
悪夢のミンス 4位
アベノミクス 9位
国防費GDP比率
悪夢のミンス 0.98%
アベノミクス 0.94%(米軍駐留費を除いたら0.89%)

経済も国防もミンス党以下じゃん
438ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:15.51ID:4NrXDSDN0
検証、説明、無き政党に未来の事など託せません
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:21.64ID:6S9HK6YU0
>>29
まるで他人事は小泉さんみたいですね
440ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:27.72ID:kVaVGXg90
>>392
それどころかEVに活路を見出してる発言してる
そのあたりに利権をかぎ取ってるんだろうしよほど美味しいんだろうな
441ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:30.31ID:I6jRviTL0
そもそも、経済絶好調ってのが御旗なのにV字回復とか矛盾してますよね
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:38.48ID:uGIsmWVw0
消費増税の影響でV字回復とか無理でしょう
安倍政権の置き土産みたいなものだけど

まあコレ野田政権のときに自公と合意した奴で、財務省の筋書きでしょうがね
何度失敗やらかしているのか?って感じ
443ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:38.49ID:S9BqusNG0
財務省は管理しているだけで財源をつくっているわけじゃないから
財務省が増やせるのは債務だけだけ
あるいみ被害者だよ、
444ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:40.35ID:+F2+rL8m0
思い切った好きやなー
445ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:41.60ID:N0aGDmMu0
>>1
こんな人に負ける訳には行かない!!
446ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:45.33ID:v7hJplE+0
お話にならんレベルのゴミ
処刑あるのみ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:54.88ID:AXEh0zlG0
安部ちゃんも財政出動の重要性知ってはいるんだぜ!
ただ麻生財務省組に勝てなかったwwwwwww
いろいろ弱味握られてるんだろw
448ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:55.23ID:oZOZ4q/40
>>416
財務省がーの糞バカさー
消費税は増税して法人税は下げた事の
整合性がとれないやろ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:58:58.57ID:xRdyvqMP0
国土が小さい分 何とかなるだろ
SONYも工場拡張用地を中国人に明け渡したし 岸田政府主導で
450ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:02.75ID:Rp0CUsF+0
>>1
とりあえずプライマリーバランス凍結って言えたら信用してやる
451ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:03.79ID:57Q9O8wc0
>>435
あーあなたも最近話題のタダッピさん?
452ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:04.43ID:vgz98e7W0
>>427
いいえただの有権者です
453ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:04.51ID:ynOMCJp60
>>432
そうかそうか鳩に失礼だけど仕方ないな
454ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:15.43ID:I6jRviTL0
>>446
やりたいなら全国遊説してるから地元に来た時にやれば?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:23.52ID:lglFZpmq0
>>1
格差広げたのお前だろ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:25.58ID:mUhk/q/a0
春節ウェルカムGoToテロやって良くおもて出てこられる
自民にはこの落とし前が必要
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:29.78ID:yB4Inphd0
株価と景気は比例しないからな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:36.84ID:67FCg3bQ0
国際水準でいうと日本人の所得はずいぶん下がったんだよね
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:40.31ID:4j+kQUwy0
どんな商品やサービスも最終的に消費者が購入するからこそ生産され流通する
その消費が滞れば販売は絞られ流通も減少し生産は縮小される
消費税とはそうして経済市場全体を締め上げる猛毒でしかない
そうして活力を失い低迷する市場は、設備、人材、技術、全ての面での投資価値を失う
投資した結果出来上がる人材や技術、それによって作られる製品、サービスが投資分以上に売れる見込みが立たなければ誰も投資等しない
回収出来ないと判断される
結果人件費、設備費、技術開発・研究費用、それらも縮小され衰退していく
増税の繰り返しは、日本全体の国力を衰退させる猛毒でしかなかった
460ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:40.64ID:6xr9cCN70
>>362
訪日中国人の急増で、地場産業はともかく、化粧品や紙業界が潤ったのは揺るぎもない事実。
特に日本の紙業界は国際的にも人気が高い。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:42.27ID:K2ytmydI0
売国奴が何か言ってるな
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:50.66ID:57Q9O8wc0
>>452
あははダッピもそう言ってましたねあはは
463ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:53.19ID:Dvj7tTqj0
>>23
V次回復っていう意味が解ってないんだろ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:55.23ID:D9xchT9v0
>>389
そうであって欲しいけど岸田に切れるかな
宏池会で支える?
中途半端に議席減らして結局なあなあでそれらと組んでしまうとかになって無理そう
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:56.26ID:MR46NclY0
2021/10/24
 中国・ロシア艦艇が鹿児島県・大隅海峡を通過
 防衛省は、中国とロシアの海軍の艦艇あわせて10隻が22日夜、鹿児島県の大隅海峡を通過し、東シナ海に入ったと発表したが、中ロの艦艇が同時に大隅海峡を
 通過するのを確認したのは初めてで、防衛省は18日、中国とロシアの海軍の駆逐艦などあわせて10隻が津軽海峡を通過したことを確認していて、これらが太平
 洋を南下し、21日に伊豆諸島の海域を通過し、22日に大隅海峡を西に進んだとみられるとの事。
※岸田文雄が敵基地攻撃能力を国家安全保障戦略への明記すると宣言した事により、下名の予測通り国連憲章の53条、107条に基づき中華人民共和国とロシア連邦
 の日本国侵攻に向けての合同演習を開始した模様。この事に危機感を抱く全有権者は、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由民主党・公明党並びにそれらに
 媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

↓の投稿の時期:
【民主党政権】<そこまでひどかったのか?>「悪夢の民主党政権」は本当か?安倍政権と比べてみると… ★4 [Egg★]

内容:
2021/10/17
「敵基地攻撃能力」の保有、岸田文雄 明記意欲…改定時期「できるだけ急ぎたい」
 岸田文雄は15日、敵のミサイル発射基地などを自衛目的で破壊する「敵基地攻撃能力」の保有について、改定する国家安全保障戦略への明記に意欲を示し、
 米国のバイデン大統領との首脳会談に向け、年内の訪米を模索する考えも表明したとの事。
 岸田は敵基地攻撃能力の保有を安保戦略に盛り込むことについて、「一つの選択肢だ」と述べ、北朝鮮が開発を進める極超音速滑空兵器や変則的な軌道で飛
 ぶ弾道ミサイルなどの脅威に言及し、「ミサイルの能力は日々高度化している。国民の命と暮らしを守るため、現実的なあらゆる選択肢を検討する姿勢は大
 事だ」と強調したが、敵基地攻撃能力は、北朝鮮などで迎撃困難な新型ミサイルの開発が進んでいることを踏まえ、2020年に当時の首相の安倍晋三が検討を
 表明し、ミサイル発射基地に対する攻撃能力を備えることで、発射を思いとどまらせる抑止力を強化する狙いがあるが、同年9月就任の前首相菅義偉は議論を
 棚上げしていたとの事。
 日米首脳会談については、「私が米国を訪問することを含め、バイデン氏とはできるだけ早く会いたい。早ければ年内を目指したい」と語り、衆院選公約で
 掲げた「経済安全保障推進法(仮称)」の制定に向けては、「法案は来年の通常国会への提出を目指す」と明言し、法案には、半導体などのサプライチェー
 ン(供給網)強化に向け、関連企業の国内誘致を補助金などで後押しする仕組みを盛り込む方針を示したが、「サプライチェーンを国内で完結するようにす
 る取り組みが大変重要だ」と指摘。
※敵基地攻撃能力は、自由民主党総選挙で政調会長の高市早苗が主張していた政策だが岸田文雄も踏襲した事になるが、元々は安倍晋三の発案だが、日本国は
 第二次世界大戦における連合国からは悪の枢軸国(ドイツ、イタリア、日本など)の位置付けは、国連憲章上一切変わらず、日本国に対して国連憲章の53条
 では、安全保障理事会の議決に基づかずに強制行動が可能で、107条では旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定が存在する。岸田
 文雄が国家安全保障戦略に明記しようとする敵基地攻撃能力は、日本国が侵略行動を行う準備を始めたと判断され、米国と米国と同盟関係にある国以外の国
 連加盟国から総攻撃を受け、第二次世界大戦同様に日本国を破滅に導き兼ねず、この事に危機感を持つ全有権者は、来る第49回衆院選挙では、政府与党自由
 民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会、ファーストの会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:58.98ID:ZWVH8k060
さすが安倍ちゃん
首相職は3回目も4回目もお願いしますよ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 08:59:59.75ID:eiB4pqhY0
>>400
神道←オリジナル
国家神道←新興宗教

仏教←オリジナル
創価学会←新興宗教

キリスト教←オリジナル
統一教会←新興宗教


国家神道、創価学会、統一教会
どう思う?
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:02.36ID:2egnSUL90
9年間も何をやっていたんだ借金ばかリ増やし
説明しない、虚偽答弁ばかリ、最後には逃げ出す
こんなん一体、誰が信用するんだ
469ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:03.23ID:Rp0CUsF+0
>>448
財務官僚って今だにトリクルダウン信じてんだろうな
470ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:09.38ID:S9BqusNG0
>>1
最初にやるのは
公務員の所得倍増だね
これで景気も上向くわ
安部ちゃんらしい
471ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:10.13ID:3Zvm7HHN0
ウラジミールに小馬鹿にされ苦笑いされたアレを思い出すじゃあーりませんか
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:13.84ID:Q/Tqhcuh0
それにしても空気感ほんとかわったな
工作自重されるとこんなんなのか
473ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:18.52ID:jvbRfgJb0
>>318
一つでいいから法令違反に問える明白な証拠を出してから寝言は言え。モリカケも花見も何一つ明白な証拠は無かったじゃないか。証拠も無しに他人を誹謗中傷するのは犯罪行為だぞ。
小役人が勝手に忖度して文書を改竄したのは当人にはなんの関係もない。関係があるというなら当人が支持したという明白な証拠を出せ。
こんな論議はとうの昔に結論が出てるのに、いまだにグダグダ愚痴を言っている〇〇の気がしれない。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:26.50ID:rA3XEJOG0
>>27
核融合核融合っていわれてるけどこれっていつになったら実用化すんのかね?
それで日本はもうかんの?
475ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:27.53ID:21m0dbc90
下り坂だったのを認めた事になるんだが
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:27.69ID:exqidHU70
この選挙
このまま普通に総力戦すれば自民党が勝つよ
組織票だけで十分勝てることがすでに確定している
ただし、めっちゃ苦戦することがすでに自民党選挙戦略部で算定されている
楽観してはいない。議席は減るんだから。よくない形になる
でもふつうに正面からぶつかれば、野党連合には勝てる
浮動層はどうでもいい。投票率も下がると判定されている
なので今回は、組織票どうしの戦いになる
あとは安倍や麻生や小泉進次郎が大きな失言しなきゃこのまま勝てる。だから黙ってろ
このまま岸田内閣がつづくよ
477ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:28.42ID:xHQFOUe90
>>300
知り合いのホテルマンの話だと
円安のおかげでコロナ前はかなり稼いだようだ
単価2倍3倍でも外人が泊まってくれる。
日本人9:外人1だったが、しまいには2:8くらいに。
しかしそこはコロナでつぶれた
478ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:29.58ID:4j+kQUwy0
消費税前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無く、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞公務員への甘やかしを潰すしかない
479ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:30.87ID:I6jRviTL0
>>314
通報しませんでした
全国遊説してるから地元に来た時がチャンスだぞ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:35.18ID:MR46NclY0
>>465
2021/10/23
 自民・岸田派候補は衆院選でまさかの半分落選も…15人が野党候補と大接戦、閣僚経験者も劣勢
 岸田文雄が率いる岸田派(宏池会)の候補は軒並み苦戦を強いられているが、宏池会には衆参合わせて46人が所属していたが、閣僚経験のある宮腰光寛元
 沖縄北方担当相と竹本直一元科学技術担当相、三ツ矢憲生元外務副大臣の3人が引退し、衆院勢力は31人に減っており、ただでさえ人数が減っているのに、
 今回の選挙は、多くが当落線上で喘いでいるとの事。
 自民党が行ったとされる情勢調査によると、31人の宏池会メンバーのうち15人が野党候補と接戦を繰り広げており、宏池会の衆院勢力の半分が、リードを
 許しているか、リードしていても5ポイント差以内に収まっている状況で、若手・中堅だけでなく、閣僚経験者も劣勢もしくは並ばれているが、前デジタル
 相の平井卓也氏(香川1区)と元地方創生相の北村誠吾氏(長崎4区)は立憲候補に後れを取り、元地方創生相の山本幸三氏(福岡10区)も立憲候補と互角の
 戦いを演じ、大阪1区と2区では維新候補に先行され、静岡5区では民主党政権で環境相を務めた細野豪志氏に10ポイント以上も差を付けられ、埼玉1区では、
 首相補佐官に抜擢された宏池会のホープ・村井英樹氏が立憲候補と横一線で、早くも「落選しても補佐官はできるから問題ない」(自民党関係者)と落選を
 見越した指摘まで出始めているとの事。

2021/10/22
「東京選挙区」の激戦区を徹底分析 落選危機の大物候補たち
「吉田の知名度が上がった。まさに『雨降って地固まる』だ」こう自信をのぞかせるのは東京8区の立憲関係者で、「吉田」とは立憲候補者の吉田晴美氏の
 事だが、8区は、れいわ新選組の山本太郎代表が出馬表明をして騒動となった選挙区で、8区では、17年衆院選で野党(立憲、日本共産党、希望の党)が得
 た票を全て合わせると13万9000票となり、自民党元幹事長の石原伸晃氏が獲得した9万9000票を大きく上回るが、野党の候補者が一本化できれば自民重鎮
 ・石原氏に勝てる可能性が高いと、野党共闘の象徴と目されていたが、立憲陣営では吉田氏で一本化の調整を進めていたが、8日に山本氏が出馬表明した事
 で状況が一変し、吉田氏の陣営からは「聞いてない」と反発の声があがり、野党共闘を望む支持者からも「なぜ吉田さんではないのか」とSNSなどで抗議
 の声が上がった為、あまりの反発の強さに、山本氏も8区からの出馬を取りやめ、結局は東京から比例代表として出ることになった経緯があるとの事。
「正直、山本さんが出たからと言って当選するとは限らなかった。彼は8区で活動してきたわけではない。吉田のほうが地元でしっかりと活動してきたから、
 反自民の受け皿になると思う。石原さんも今回は余裕がないんじゃないかな」
 石原氏のツイッターを見ると、19日だけで10件も投稿があった。投稿された動画では「今回の戦いは民共・野合連合と自公・保守中道政権との厳しい戦い
 です」と野党の選挙協力を批判しながらも、厳しい戦いになるという認識で、「山本氏は選挙区民に浸透していないから、正直、出てきたら戦いやすかっ
 た。吉田氏は今回の騒動で全国的に注目されて、同情票も入るのでは。パワーアップして出てきた感じだね。石原本人も今までは他の議員を応援する側だ
 ったけど、今回の選挙は12日間、選挙区に張り付くと本人が言っていた。危機感をもって臨んでいる」
 25区の自民の井上信治氏は、立憲の島田幸成氏と拮抗しているが、井上氏は菅内閣で国際博覧会担当大臣、内閣府特命担当大臣を務めた人物で、17年の得
 票数は井上氏が11万2000票、野党票を合計した島田氏が10万4000票となっているが、立憲の情勢調査では井上氏の支持率が「優勢」だが、自民の調査では
「拮抗」しているが、島田陣営の立憲関係者は「勢いは感じているが、相手は現職の前大臣で簡単ではない」井上陣営の方では「野党共闘と言っても、単純
 な足し算にはならない。共産のコアな支持層からは『なんで共産から候補者を出さないんだ』と後ろから突かれていると聞いている。ただ、初めての野党
 共闘で、脅威は脅威。楽勝にはならない。大臣でコロナ禍ということもあり、地元回りはなかなかできていなかったが、菅政権が終わる頃から地元を回っ
 て、有権者の反応は良かった。うちは正々堂々と、横綱相撲で戦っていくだけだ」
481ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:35.94ID:T0LzxUOz0
なんで病気で辞めた人が元気なの?百歩譲ってなんで現役の時V字回復させなかったの?岸田さんの邪魔をしてません?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:44.04ID:vgz98e7W0
>>462
そうやっていつも有権者ばかにするから野党は勝てないんじゃ?w
483ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:49.45ID:5ry8oMtN0
また五輪でも誘致するんけ?
484ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:51.08ID:uGIsmWVw0
消費増税は消費罰金だからな
内需を増やして外需を潰す政策やってきたからこうなる
空洞化って奴だな
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:53.54ID:xRdyvqMP0
安倍は自分たちの売国行為をごまかすため

共産党は暴力革命だ〜って言ってるに過ぎない

共産党員は超優良納税者という意味に過ぎない
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:00:57.26ID:z2gZblNH0
年金機構の株利益が80兆円とか
国民の老後資金を相場に全部ブチ入れたのかなw
それだけ買いまくれば、釣られて株価も上がるわな

弾切れになって、株価が下がったら
日本人は殆どホームレスだね^^
487ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:01.47ID:HJQNEmWa0
コロナ後の話だとしても中抜きしかしないんだからV字回復なんてありゃしない、まだお得意の株価操作で好景気を演出する気なんか?
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:03.31ID:NZzllwb30
日本嫌いな朝鮮人からしたら所得とか一人当たりGDPとか韓国以下にしてくれた
恩人だよねアベさん
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:03.40ID:57Q9O8wc0
SNSに蔓延るネットウヨクは今後タダッピ疑惑で駆逐されるだろう。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:06.86ID:MR46NclY0
>>480
2021/10/22
「東京選挙区」の激戦区を徹底分析 落選危機の大物候補たち
 5区では自民の若宮健嗣氏も接戦となりそうで、若宮氏は岸田内閣で内閣府特命担当大臣を務めるが、17年衆院選では若宮氏が約10万1000票だったが、立
 憲の手塚仁雄氏は野党共闘により14万4000票と大きく上回り、自民の情勢調査では若宮氏の支持率が上回り「優勢」な状況だが、立憲の調査では「拮抗」
 しているとの事。
 14区では自民の松島みどり氏も安泰ではなく、松島氏は14年の第2次安倍改造内閣で法務大臣を務めた人物だが、17年の得票数を見ると、松島氏は10万40
 00票だが、立憲の木村剛司氏の方は野党共闘によって10万9000票とほぼ同じ票数になっており、自民、立憲の情勢調査でも「拮抗」という結果で、選挙ア
 ナリストの大濱崎卓真さんは「14区は、自民と野党が五分五分の情勢と見ています。自民候補の松島さんは、この4年間はこれといった不祥事もない。そ
 れでも負けるとなると、他の競合する選挙区でも自民が落とすことになるかもしれない。14区の結果はひとつのメルクマールになると思います」

 連立与党の公明党も大激戦となりそうだで、東京12区からは、公明の太田昭宏前代表の後任として、岡本三成氏が出馬しているが、それに対して野党統一
 候補は、共産の池内沙織氏だ。共産は公明の宿敵でもあり、17年の得票を見ると、公明の岡本氏が11万2000票に対し、野党票を合算した池内氏は8万3000
 票となっており、この選挙区では立憲の調査はなかったが、自民の調査では数字は拮抗しており、支持率ではやや池内氏がリードしている状況で、
「7月の都議選では公明は議席を減らすと言われていたが、結果は全員当選した。ここぞというときの組織力がある。それに対して共産も組織力があり、加
 えて、池内さんは個性的で印象の強い方です。公明の岡本さんは新人ですから、印象の点では後れを取っているのではないか。組織力に加えて、候補者の
 パーソナリティーがどこまで浸透するかが、勝負の分かれ目になりそうです」

2021/10/21
 衆院選公示直後の情勢調査 自民過半数は…
 衆議院選挙を今月31日に控え、NNNと読売新聞は公示直後の情勢調査を行ったが、自民と公明の与党で過半数を超える勢いであるものの、自民は議席を減らし、
 単独で過半数を維持するかは微妙な情勢との事。
 NNNと読売新聞が19日から20日まで情勢調査を行った結果、自民党と公明党は、岸田文雄が勝敗ラインとしている「与党で過半数233議席」を上回る勢いとだが、
 自民党は公示前の276議席から議席を大きく減らし、単独過半数の233議席を維持できるか微妙な情勢で、公明党は堅調な戦いで、公示前の29議席を超える勢い
 との事。
 立憲民主党や共産党などは、289選挙区のうち210を超える選挙区で候補を一本化し、立憲民主党は公示前の110議席から議席を上積みし、130議席を上回る勢い
 で、共産党も、公示前の12議席から議席を増やす勢いで、日本維新の会は、大阪を中心に優位に戦いを進めていて、公示前の11議席から大きく伸ばし30議席を
 上回る勢いで、国民民主党は公示前の8議席前後は確保しそうな情勢で、社民党とれいわ新選組は、公示前の1議席は確保できそうな情勢との事。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:12.08ID:D9xchT9v0
>>463
ビクトリーのVと思ってそう
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:13.94ID:x8VBbg7B0
>>1
安倍、自ら9年間のアベノミクスを否定wwwww

「日本の経済をV字回復させる」って、経済が上手くいっていないことを認めている。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:14.26ID:okmgHuni0
>>420
安倍ちゃん自ら経済政策失敗しましたテヘッやるとは政治家として成長したかもしれないなwww
494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:14.32ID:ugLtrF+R0
株がどうとかの問題じゃないしな
増税増税でGDP下がっとるやないかいって話だし
庶民にインバウンド何か意味あったか?
495ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:15.99ID:Rp0CUsF+0
>>467
成り立ちより現状見た方が良くね?
496ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:16.73ID:CMDqlQcs0
>>134
河合のような買収費用
桜のような費用
とか
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:23.29ID:FRccsmFq0
お前らほんと安倍ちゃんのこと好きなんだなw
498ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:26.12ID:vJQQmB6O0
>>1
景気条項も撤廃して2回にわたり5%も上げた屑野郎がそれを言うのか?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:27.28ID:4j+kQUwy0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本を三十年以上衰退させてきた元凶
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:31.39ID:iLnjbw2E0
アヘに経済がわかるとは思えん
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:33.48ID:nz6LL06u0
お前の円安政策で地獄なってきてんだがこの国、凄まじい世界的資源高…
502ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:39.18ID:67FCg3bQ0
観光で外人に奉仕するくらいしか日本人の生きる道はないんだよね
503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:40.75ID:mmttA6Qg0
>>460
中国の富裕層は資生堂が大好きなんだよな
富裕層の次の層がファンケルだって
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:44.21ID:Mhv8s/A80
v字回復?
このバカ処刑しろよ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:51.91ID:4NrXDSDN0
説明
検証したら自民に入れてやるよ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:52.86ID:Fw4V0GBM0
中国共産党統治下で日本人ゆウイグルみたいにする方が合理的で世界の発展に役立つ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:54.08ID:Hsgz6SC50
あれっ?総理の頃からV字回復とか言ってたよね、もう消えて欲しいわ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:01:57.22ID:S9BqusNG0
>>449
国土がちいさくても大丈夫
GDPではそこそこ大国だから
インド並の水準でよければ10億人までいける。
マンセー
509ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:00.22ID:NczWRCv00
テメエは在任中になにやってたん?自ら無策でしたとゲロってんじゃねえか
ほんとバカなんだな
510ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:01.77ID:6w6awmu10
コントロールしたい場合、どんな人を要職に就かせておきたいか?
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:08.85ID:4j+kQUwy0
増税は無能のやる事
有能な人は経済を発展させる事で税収の拡大を図る
無能は経済や産業を絞め殺して単なる増税で済ませる
購買力を失い末端消費が滞れば、生産、流通、小売も全て低迷する
業績が伸びないのだから待遇も悪化し、更に末端消費は滞る
購買力の低下は商品・サービスの単価低迷も引き起こし、薄利による顧客の奪い合いを過剰に加速させる
しかし地方には薄利多売を補える程の人口密度が存在しない
結果低賃金による長時間労働、手当の削減、早出・サービス残業代等が常態化する
この国は糞公務員と言う寄生虫に食い潰された
512ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:12.20ID:WtrRby9B0
株価はV字回復したぞ
まだバブルの頂点までは戻ってないがな
513ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:15.64ID:6xr9cCN70
V字回復の意味は、コロナクライシスからの回復じゃないの?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:18.08ID:J0xf5AAd0
いままでのアベノミクスは何だったの?
こんな庶民を煽るようなこと言ってたらマジで議席減らすだろうな
515ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:22.96ID:XdE33g1N0
>>1
おまいら、エネッチケーで党首討論やってんぞ w
516ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:30.44ID:MP3PzAgq0
は?何ゆってんの?
自分の政策の振り返りはどないしたん?
517ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:36.86ID:4j+kQUwy0
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:37.73ID:uYP6fvxv0
これマジで安部はチャウチェスクの生まれ変わりだろ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:38.45ID:lvBDOcml0
実はアベノミクスの第二の矢(機動的な財政出動)を一番妨害していたのが安倍の盟友の麻生と財務省だった
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:49.07ID:Rp0CUsF+0
>>463
アニメかなんかの必殺技だと思ってんじゃね?
521ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:53.13ID:xlNmDgSe0
(-_-;)y-~
消費税増税しないことが思い切った経済政策やったのに、
二回も増税しやがって、頭おかしいわ。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:55.62ID:OKdOpALO0
2回の消費増税で緊縮財政政策を行ったお前が言うな
嘘つきはアベの始まり
523ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:02:56.66ID:xRdyvqMP0
日本共産党員な

中国共産党員は違うと思う 資本家あるいはそれになりたい人
524ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:27.47ID:XuxJpFCY0
アベノマスク使えよ
はなしはそれからだ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:33.56ID:67FCg3bQ0
モノづくりをつぶした反省はない
526ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:35.66ID:JnrnazOo0
>>15
V字の底は麻生リーマンで民主はV字の上り坂だったのは数あるデータで明らかなんだけどね
527ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:40.22ID:/tCyyLrR0
選挙の時だけ綺麗事言う詐欺師
528ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:43.75ID:RZmV4xXV0
>>419
矢野発言は選挙妨害だと与野党から猛抗議されてもおかしくないだろ

与党以外が財政出動を具体的に公約に掲げているのにもかかわらず否定的な発言をした矢野
山本太郎をはじめ反論しないのは異常な光景だと気がつかないのか?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:44.91ID:iLnjbw2E0
でもアヘさんって途中で投げ出すよね
530ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:45.13ID:2aSPE7GW0
>>1
お前最後までやらなかったじゃん
531ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:47.96ID:vqWUn6kl0
いやいや、やらずに消費税上げたじゃん?
今更できるのそんなん?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:48.03ID:4j+kQUwy0
どれだけ輸出や海外市場で儲かろうが、日本市場の給料は日本市場からの売上と利益で決まる
増税の繰り返しで末端消費を絞め殺された日本市場では売上が見込めない
そんな市場に設備にしろ技術研究、開発にしろ、人材にしろ、投資価値は見出だされない
投資したところで回収不可能だからだ
内需の死んだ国で投資や人件費の拡大が進まないのは当たり前
末端消費が死ねば生産、流通、小売全てが低迷し、投資価値を失い、そして更に消費が死んでいく
糞公務員の私利私欲の為に増税が繰り返され、日本市場は購買力を失い負のループに陥った
日本は三十年以上、糞公務員と言う寄生虫に食い潰されてきた
533ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:57.70ID:NfxxnE6O0
選挙期間や選挙の時だけ
威勢の良い事言わないで下さる?

竹島式典に大臣出席したか?
尖閣諸島に公務員を常在させたか?

やった事と言えば法人税&所得税下げるために、
消費税を2回も上げて、コロナ前のGDPマイナス6%くらいにいしただけ

ウソばっかついてんじゃ
信用されないのは当然ですよね
534ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:03:59.00ID:Mhv8s/A80
やべー
流石にやべーだろ安倍ちゃん
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:04.07ID:cr2KfJcF0
催眠術からとけた日本人みたいだなw
安倍は口はうまかったんだな
536ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:05.33ID:6ZohmImO0
今こそ政権交代!枝野さんが総理になば経済はよくなる
537ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:07.25ID:nfklkVKy0
安定財源 消費税
安定人口 移民

移民増やして消費税上げれば、公務員は安泰
538ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:08.33ID:uGIsmWVw0
財政や経済を分かっていたら消費税増税するわけない
消費増税すると税収が落ちるからね
どうしても需給ギャップが出来るから財政出動することになる
すると国債を発行するしかなくなり債務残高が増えていく

すると、財務事務次官が財政破綻するから増税しろと言う

この無限ループで国民は干上がっていく
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:10.49ID:S9BqusNG0
だねピザ無して観光、買物

ついでに居着いたらそのまま選挙権もあげちゃお
540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:15.02ID:ECXzBQgm0
アベガーアベガー
541ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:21.86ID:cDvdjQgG0
もう殺す?
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:25.06ID:67FCg3bQ0
これでは有望な企業も学者も逃げていく
543ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:29.84ID:fb2Iwuay0
中抜き屋だけが儲かる社会は御免です
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:35.67ID:4j+kQUwy0
そもそも糞公務員が優秀とか言うのが大嘘
糞公務員は年収基準を民間大企業の中から特に給料高い会社を選んで基準にしているが、
連中がその水準程能力が高いかと言われればそれは断じて無い
大企業に勤めている知り合いが居るなら聞いて見ればいい
「あなたは公務員と同レベルですか?」と
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
例え学生時代成績が良くても、社会人としての成長は所属した組織の能力で決まる
事なかれ無責任主義で何もかも外注やパートに投げて中抜き三昧、正規職員はダラダラしてるだけ
頭に有るのは利権と天下り、自分の財布を肥太らせる事だけ
そんな職場で社会人としての成長なんぞ全く望めない
何も成長せず学生気分のまま甘ったれ小遣いを欲しがってるだけ
それが糞公務員と言うニート脳
545ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:40.82ID:ugLtrF+R0
>>540
そりゃアベガーなるわ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:40.89ID:04ZQOyb70
GOTO始めるときもV字回復言うてすぐポシャったよなあ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:46.81ID:AXEh0zlG0
とりあえず日本壊してるのは天動説化した財務省が地動説を潰して自分らの間違いを隠してるのが原因だぜw
安部ちゃんは単に上級に金流したり売国しただけw
548ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:48.42ID:Gs7aOCYa0
恒久的な税率と社会保険料下げをお願いします。
国民負担率46%じゃあどうにもなりません。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:04:56.84ID:mr/lItY60
「桜の会で、庶民も、
 安倍晋三
 
に会えますよ」
 
 
 
 とかやればいいのに。
 
 
 
550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:07.36ID:1ATFzRHY0
このスレ見るともしかして自民大敗?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:15.21ID:fe7AOzee0
>>15
もうバレとるで
552ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:22.01ID:F3wHdZ4k0
なんで今までは回復させようとしなかったんだよってなるじゃん
553ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:22.51ID:hjbLTt6K0
このニヤニヤ顔!
悪巧みの詐欺師の顔!

売国増税野郎!
554ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:26.27ID:6l6vDGaj0
>>431
「貯蓄から投資へ」だね。日経平均36000円は視野に入っている。
何で配当金平均2.2%の大型優良株に投資しないのか不明。日本郵政とか5%以上もごろごろある。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:28.70ID:aAxtSHEU0
どの面下げてまだ政治家気取ってんだこいつ
556ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:30.20ID:Mt2lnAeQ0
奴隷商人の売り上げしか増えんのやけどなんでだろう
557ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:32.05ID:gGqViBg00
能無しを首相にしたらダメよね
558ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:34.74ID:mmttA6Qg0
単発ばっかり
559ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:36.63ID:4j+kQUwy0
増税は無能のやる事
有能な人は経済を発展させる事で税収の拡大を図る
無能は経済や産業を絞め殺して単なる増税で済ませる
糞公務員はあんなぬるい業務で人手不足だと泣き事を吐いてるが、
一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら三分の一まで糞公務員年収を減らせる
人手を倍には増やしてまだ節約出来る
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
自業自得
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:51.18ID:2aSPE7GW0
>>1
財務省と戦えないアベはただのアベ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:05:58.27ID:uGIsmWVw0
>>550
消費増税した時点でかなり不味かった
レジ袋とかで苛つかせたのも何気に効いているねw
562ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:03.75ID:mr/lItY60
549ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:04:56.84ID:mr/lItY60
「桜の会で、庶民も、
 佳子様
 
に会えますよ」
 
 
 
 とかやればいいのに。
 
 
563ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:05.09ID:S9BqusNG0
財務省はむしろ被害者
あそこはただの管理しているだけで
財源をふやしたかったら自分で稼ぐだよ
民間なら当たり前のこと
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:10.86ID:WIi745xk0
馬鹿はこれで票をくれるんだろな
565ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:13.12ID:ZCJT8AqK0
それでも棄民/飢民/移民党を勝たせるのが日本人や!
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:14.25ID:dLODYR3t0
>>545
安倍は8年やって結果出せなかったから叩きやすいんだよ
政治は結果責任だしな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:25.57ID:mT2nGIX70
>>1
ミンス共産党と違って口だけじゃない。実績を残してるから本当信頼できる😁👍
568ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:26.51ID:/NSDYNcM0
中抜きもお友達利益供与も常識の範囲にしてください
569ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:34.74ID:ynOMCJp60
>>554
何かの読みすぎじゃありませんか?大丈夫ですか?心配です
570ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:35.36ID:H0StcXL30
今さらwww
25年何やってたんだ?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:37.64ID:wcdCoo/R0
さすが俺たちのリーダーだな
572ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:39.03ID:x3OeQj8m0
まだ金融で何とかしようとしてるの?
7年やっていて結果出なかったじゃん。儲かったのは働きもしない奴らだけ。
いい加減、本丸へ本丸へ攻め込んだらどうだ?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:42.62ID:4ZueLhWC0
背に載せた責任おろした途端、言うことが大きくなるの不思議
574ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:50.14ID:7MqT8Ard0
2度もその機会があったにも関わらずV字回復させられなくてお腹痛いと放り出したゴミが今さら何言ってもムダw
575ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:50.39ID:mr/lItY60
562ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:06:03.75ID:mr/lItY60
549ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:04:56.84ID:mr/lItY60
「桜の会で、庶民も、
 真子様
 
に会えますよ」
 
 
 
 とかやればいいのに。
 
 
576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:50.82ID:jTahIcNF0
何ねん在職しててそれを言うw
577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:52.34ID:xRdyvqMP0
マルクス主義は 炭鉱労働者救済運動していた妹に頼まれて構築した理論であり(大英博物館行くとそう書いてあるよ)

現在石油 そして自然再生エネルギーに代わりつつあるから

新しい理論を再構築しなきゃいかんよ 志位君
578ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:52.50ID:2tQmtqUi0
このバカ早く死ねよ
579ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:06:55.48ID:uXgGQXrQ0
>>550
若干議席を減らす程度で大敗は無いけど
甘利と石原が負ける可能性がある
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:01.44ID:oZOZ4q/40
>>528
財務省を管理して人事権を持ってるのが
政府自民党だからな
政府自民党の方針なんだよ
でなければ人事権を使って更迭すれば良いだけの話

法人税はざげられる
政治家の意向によって都合のよい税制はざげられる
これとの整合性とれないけどお前の頭どうなってるの?
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:08.69ID:2aSPE7GW0
>>1
橋下徹くらい突破力がないと財務省とは戦えないな…
582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:10.10ID:6l6vDGaj0
>>550
共産党が動員したネット工作部隊が大量にいます。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:10.51ID:u07Bovb+0
安倍ちゃんGJだね 自民党に票を入れます😊
584ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:13.27ID:Mhv8s/A80
安倍ちゃん 8年間の失政を鳥モロス
585ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:19.05ID:Rp0CUsF+0
>>550
枝野がこだわって野党共闘うまく行ってないからなー
野党の戦術ミスで自民大敗はないんじゃね?
586ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:19.13ID:Uz1vDSNY0
中貫いいから ダイレクトに給付しろや
587ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:28.38ID:ugLtrF+R0
>>563
nice joke
588ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:29.85ID:aoZYKpqo0
岸田より目立っててワラタ
どっちが総理なんだかw
589ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:39.27ID:QLu9t2K70
それを何で任期中にしなかったの?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:45.48ID:u07Bovb+0
気持ち悪い給付とか共産主義やめてください
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:48.35ID:10hrnelW0
ええと
トリクルダウンはどうなったの?w
592ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:53.48ID:N0aGDmMu0
>>472
自民には大半が愛想ついたからな…一部の身内しか潤ってない上に税収上げまくるから、
大半の国民は給料は下がるわ物価は上がる
こんなにガソリンが高騰してるんだから。ガソリンに掛けてる税なんて減らしてくれてバランス取れば良いのに!

身内の金策ばかりに全力で庶民見てないからこうなるよな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:07:57.41ID:THgwD/dg0
アベノミクス円安の弊害が本格化してきたぞ
ついにガソリン価格が民主党時代越えた!
594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:02.69ID:iLnjbw2E0
民主党を野次って貶めることしかしてない
595ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:03.45ID:s4tTRPli0
パソナと電通がガッポガッポですね
596ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:03.92ID:wYzgjGnG0
Fランのバカに牛耳られる日本。。。
597ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:06.41ID:qZRXesso0
経済学の学者の分析で
完全に間違いだと結果出てるのに
バカだから、変更もできない
そもそもこいつは言ってる事1つも実行してない
見てるだけだったのも結果出てる
598ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:10.05ID:RZmV4xXV0
>>563
矢野のタイタニック号発言は財務省にはそんな権限ないのに緊縮財政を推進することを強要してますやんw

公職選挙法102条に完全に違反しているだろw
599ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:12.88ID:6xr9cCN70
消費税増税ばかりが槍玉に上がるが、法人税減税や住宅ローン減税をおこなったことにはダンマリ。
お前の中で税金は消費税しかないのか?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:15.72ID:uGIsmWVw0
確かに景気対策は金融と財政出動をセットでやらないと効果は限定的
財政出動だけやると円高になるだけだからね
ちなみに増税すると税収が落ちることを理解しない馬鹿が多すぎ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:18.21ID:mr/lItY60
575ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:06:50.39ID:mr/lItY60
562ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:06:03.75ID:mr/lItY60
549ニューノーマルの名無しさん2021/10/24(日) 09:04:56.84ID:mr/lItY60
「桜の会で、庶民も、
 
 
 
 
 小室圭様
 
に会って、



文句が、言えますよ」
 
 
 
 とかやればいいのに。
 
 
602ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:18.87ID:lfMGcqvc0
安倍の公約
尖閣への公務員常駐
まだやねん
603ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:24.43ID:aD/R34vQ0
ベシカム導入したら認めるわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:23.96ID:NfxxnE6O0
潜在負担率66%「軽すぎる重税国家」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK227OM0S1A320C2000000/

スウェーデン58%より高いよこれ
向こうは医療費無料、大学までの教育費無料でこれj、
日本はそういうのを入れると66%で既にスウェーデンを凌駕

ちなみに表の国民負担率もそろそろ5割で過去最高です!
良かったねお前ら。売国アカモンこと、東大崇拝主義のお前らなら
政府のお役に立てて本望だろう

あんな敗戦革命やった、敗戦利得者達を
よくも崇拝視できる、バカなの?
605ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:27.16ID:mT2nGIX70
>>581
選挙に負け政界引退した負け犬じゃないか。
606ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:27.64ID:Yur0tbV40
まあ,確かにね!共産党と合体化した立憲なんて、この国をどういう方向に導いて行く
のか?恐怖でしかないわな。
共産党を政権構想に組み入れるなんて最早次元の異なる話だろう。
俺の一族郎党、今回の衆議院選は立憲共産党はごめん被る!それこそ何時か聞いた事
ある排除の論理だわ。
607ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:28.42ID:ugLtrF+R0
>>582
冗談w
誰も共産党支持しろなんて言ってない
608ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:32.05ID:j3Xh38t10
財政政策は中身については何も言っていない

何を作れば需要されるのかを考えて作ることをしなければ意味ない
609ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:32.26ID:cYrpLk3G0
V字回復ってお前らが経済ダメにした自覚はあるんだな
610ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:35.64ID:iYDjnvs40
安部さん森、小泉竹中を排除できればの話、経済、政治にもガンである
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:35.78ID:xRdyvqMP0
英語だけどちゃんと読めよ
証拠も多数展示してある
一室全部マルクス
612ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:36.96ID:nQRAurj+0
>>1
えっとそれじゃ法律変えられる党の党首が
『消費税をどうにかする』で一発かますで
良くないですかね
消費税をいちいち払うの痛いんですけど・・
613ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:39.28ID:nDNfGpi00
シナとロシアの軍艦が日本一週したけどコイツ何か言ったか?
下関へ帰って畑でも耕してろよ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:40.07ID:qmUnjBo10
西の狂犬の維新を完全無視してるのは評価する

そういう冷たいとこは好きだぜ、アベさん
615ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:40.30ID:qmUnjBo10
西の狂犬の維新を完全無視してるのは評価する

そういう冷たいとこは好きだぜ、アベさん
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:41.18ID:up+MergS0
中国が落ちてくのに有り得ない内需ももうボロボロだよ
617ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:46.88ID:S9BqusNG0
>>566
安部ちゃんの成果はすごいよ
30年かかることを3年でやってしまった
安部ちゃんGJ
618ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:46.88ID:u07Bovb+0
破防法適用の共産主義者に牛耳られる日本をみたくないです
619ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:08:59.20ID:CoedmRfA0
ワロタ
なんで7年以上も総理の座に居座っていたのに思い切った財政出動しなかったんですかねw
620ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:00.14ID:oZOZ4q/40
>>598
強要したソース出せよカス
621ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:05.05ID:h7cLSCof0
こいつにこてんぱんに痛めつけられたのに、この上まだこいつの言うことを信用するのか
622ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:07.54ID:X4+O81Tc0
中共とは今後どういう取り組み方をして行きますか?
統一教会の応援を熱心になさってるのはどうしてですか?
623ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:21.29ID:NczWRCv00
普通やめた総理は選挙出るにしても地元で大人しくしとくもんだが
無能の癖に出しゃばってデタラメ撒き散らすんだから世話ねえわ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:26.66ID:YuWalYwr0
>>1
効果がなかったら責任はどうとるんだね?
また成果強調の強弁かね?
625ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:34.31ID:TAc6M6tU0
今まで何やってたんだ?
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:35.10ID:tXWq99ea0
2年前ならアベサポがマンセーしてたのにひどい有様だなw
それ信じてた奴いっぱいいたしアホばっかやったわ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:37.69ID:c12mevCd0
>>618
俺は見てみたい
628ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:38.67ID:rA3XEJOG0
>>499
コピペ?
公務員に関しては前までそうでもないかなって思ってたけどコロナや時の体たらく見てそうだなって思った。自衛隊の5兆円もほとんど人件費なんだよね、つーことは装備は大したことない?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:38.97ID:OEd9v0N30
アベノミクス失敗を自分で認めたのか?
630ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:40.20ID:RZmV4xXV0
>>620
ネットに転がってるから自分で調べろカス
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:40.80ID:6l6vDGaj0
>>581
橋下って暴力団と部落をバックにした在日別応対で保守でも何でもない。スガ公明党ラインの親中派。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:40.90ID:31pCsDfK0
アベノミクスで上がったんじゃなかったっけ?w
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:45.10ID:FcHhJsf/0
高齢職員や経営者をなんとかしろよ
それは
議会も同じやぞ?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:46.73ID:Rp0CUsF+0
>>566
安倍菅が辞めて一番悲しがったのはマスコミだろうね笑
635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:48.37ID:mmttA6Qg0
怖いね
日本人が少ない
636ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:54.13ID:ACO+tcvw0
財務大臣は財政健全化の姿勢を貫くって言ってるのにさ
そーやって財政政策するの?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:54.77ID:fb2Iwuay0
この人、病気で総理辞めたのに急に元気になったね
便利過ぎない?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:54.83ID:mT2nGIX70
>>585
共産党と組んだのは
とんでもない悪手だったな。
共産主義独裁国家なんて
日本国民誰も望んでない。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:09:55.18ID:xRdyvqMP0
消費税は日本の風土に合わない

終了
640ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:04.06ID:xzwK5a/j0
公文書偽造おじさん
641ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:06.81ID:ZM9/mhVb0
馬鹿なのかこいつはw
642ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:08.88ID:2aSPE7GW0
>>564

>>583
643ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:23.94ID:oZOZ4q/40
>>630
強要したんだろ
犯罪だよな
そのソースを出せよデマカス
644ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:27.32ID:Nyalxhyq0
回復?他人事だが少し前まで君は当事者
長い安倍政権で没落させたことを認めるわけだ
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:28.69ID:31pCsDfK0
庶民て本当に羊だよな
テレビを信じてる層は特に哀れな羊
646ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:35.39ID:8bgrc0Ky0
おらが故郷上越に来たんかw
藤巻のナルス救えよわら
647ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:37.41ID:RakMSmb90
安倍晋三のせいで日本はめちゃくちゃだ
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:44.19ID:cYrpLk3G0
>>1
要約 アベノミクスは失敗でした
649ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:44.28ID:TZ8N7jxg0
>>1
えっ
お前の7年間はなんだったの!?
650ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:58.60ID:FcHhJsf/0
単純に職場が高齢化
ほんまそれだけ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:10:59.46ID:lkw6jcFx0
おまゆうスレ

【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:00.01ID:yD2Hsqph0
>>2
w w w w w w
653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:02.50ID:uU0oP/FK0
野党も与党も大して変わらん
眞子様みたいに日本を脱出するのが正解
654ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:06.54ID:R+nkc3k50
それはお前がやるって言っててやらなかっただけだろ(笑)
クソ安倍公約違反自慢ww
 
消費税廃止、社会保険料減免、株式配当金総額課税、外国人奴隷廃止、派遣奴隷廃止。
さっさとやって、どーぞ。
655ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:07.82ID:QDxd/Txj0
アベノミクスwwww
656ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:08.68ID:up+MergS0
消費税ゼロからスタート30年を取り戻すそう40年にならないように不景気はしょと連動してる
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:16.73ID:ZM9/mhVb0
息を吐くように嘘をつく安倍晋三
658ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:22.34ID:uGIsmWVw0
消費増税に踏み切った時点で終わった人

コロナ渦で有耶無耶に出来ると思っているみたいだけど無理
659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:23.32ID:Ksk2vnML0
安倍「日本の上級国民の経済をV字回復させようwww」
660ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:23.95ID:XWdTd9V90
税金上げようとする悪魔がどの口で言うんだ
本当にコイツはズレてる
自分のお金で買い物とか
した事無いんだろうなぁ
661ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:25.15ID:xRdyvqMP0
日本も一党独裁だろが 馬鹿
しかも偽日本人みたいなのばっかし
あまり君なんてはっきり南方由来人
662ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:29.25ID:DMxwWSQi0
今まで何してたの?
663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:30.37ID:mT2nGIX70
>>613
だから憲法改正しろって言ってるじゃん
核武装もできないよ
664ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:30.64ID:Rs6gW/BT0
お前任期にやっとけよw
実質緊縮、消費増税2回と
財務省の言いなりだったのにw
665ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:32.30ID:hVXRUC430
よく嘘ペラペラ言えるな自民は、あぐらかいて私利私欲しか考えて無いだろ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:37.82ID:cr2KfJcF0
>>550
自民党、大敗の予感
無党派の女性票が自民党以外に向いてる
667ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:37.94ID:RZmV4xXV0
>>636
野党さんにはかなり不利な発言しているのに野党は反論しない

これが闇の帝王、財務省の実態だろ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:38.34ID:kqW8N4In0
最重要と言ってた拉致問題は何やったんだ
やったのは黒田の異次元の金融緩和だけで
出口戦略も取れずに日本は衰退する羽目になったじゃん
安倍は劣等感の塊男
669ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:44.81ID:tXWq99ea0
>>645
ネット信じてたあんたも哀れ
670ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:50.57ID:q/nYb8GW0
>>1
お前が増税2回もしたせいだぞ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:53.07ID:Oefmwa0i0
>>472
だよねw
672ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:54.63ID:x3OeQj8m0
どっか残業代復活を掲げる政党は無いのか?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:55.35ID:AyuSAUXv0
だったら、れいわ山本太郎を取り込めばいいだけだろう。
大胆な財政出動で国民生活を底上げする。
可処分所得を増やすことこそ、豊かさを実感させるのだ。
674ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:11:57.02ID:Xw8Q9RsB0
大嘘つき
7年間もやっといて今更それはないやろ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:06.26ID:FcHhJsf/0
円安
シャレにならんやろ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:07.22ID:Rp0CUsF+0
>>627
中国行けばすぐ実感できるよ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:08.53ID:zkKFvT220
安倍はL字で下落させたままじゃん
ゲリノミクス
678ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:09.59ID:rA3XEJOG0
>>604
なんかたけーなと思ったらそういうことか日経新聞
679ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:15.73ID:mpWQhpjB0
なんでコイツがしゃしゃり出てくるの?
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:19.82ID:VunkKhhU0
緊縮では経済成長はしない
財政出動をしてこそ経済は成長する
681ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:23.91ID:uGIsmWVw0
財政を健全化言いながら消費増税して税収落としている馬鹿共がいるからね
682ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:25.79ID:95n0w6My0
>>623
アスペアベガーなんだよ
683ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:26.28ID:10hrnelW0
思い切った財政政策って
日本国民全員に10万円配ることすら
拒否したオッサンが何を言うw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:36.66ID:yRKaaE2L0
この人、健忘症かなんかか?
685ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:39.88ID:up+MergS0
野党に転落しなければ理解不能の案件だね
686ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:41.38ID:oZOZ4q/40
>>667
根拠の無い事を書きこむ
キチガイアホウヨさんさー
頭Qなの?🤣
687ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:48.14ID:FcHhJsf/0
>>449
日本は国土小さくないぞ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:49.95ID:RKhd7Z2i0
>>651 絶望的過ぎるwww
689ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:12:52.10ID:mr/lItY60
俺は神
そして
俺は神
 

アラジンと魔法のランプ

安倍晋三

安倍晋三は、誰かに頼む。


誰かに頼む 

誰かに頼む  


 
馬鹿に、頼むのだ。
690ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:02.04ID:cYrpLk3G0
これ野党が言うなら全然わかるんだよ
経済回復ってお前、八年間なにやってたんだって話になる
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:11.15ID:f/pxwFeq0
>>654
消費増税は延期します(=後で上げます)
この公約で民主に大勝したのが安倍だぞ、もう忘れたのかw

こんなのを支持した日本国民がみんなアホ
692ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:15.94ID:Xq7G+qSr0
もうやめて!(;ω;)
693ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:18.03ID:cr2KfJcF0
無党派の若い層は立憲ではなく維新にいってる
694ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:19.59ID:lkw6jcFx0
安倍晋三を見て思ったわ
やっぱり自公政権は終わらせないと日本は復活出来ないぞ
695ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:21.48ID:RZmV4xXV0
>>643
何度も言わすな
矢野発言をよく読んで、公職選挙法を調べたらすぐ答え合わせできるだろw
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:21.82ID:rA3XEJOG0
>>637
また総理やるんですかね?w
プーチンとは違うやり方の独裁者だよね(笑)
697ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:24.39ID:7ymMelmF0
>>3
これ真っ先に思った
698ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:28.57ID:mUhk/q/a0
もう出てくんな
699ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:35.07ID:2aSPE7GW0
>>631
保守か否かは関係ない
いま経済を上げないと苦しむ国民が増える
700ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:35.64ID:mT2nGIX70
>>667
野党ミンスが反論しないじゃなく
反論できないんだよ。
全て事実だから。
701ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:45.00ID:tXWq99ea0
お前らの手のひら返しに呆れるわ
恥を知れって感じ
702ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:48.06ID:PA8CJepF0
アホじゃあーりませんか
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:13:56.51ID:ZO5L9UD30
今まで時間は沢山あったのに何故してこなかったのか
やる気なんて全く無いクセにダマそうとする糞政党
704ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:07.73ID:tunBmZtE0
>>662
これが答えだね
705ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:08.95ID:EW6PU3E20
いやいや、財政規律固守で思い切った経済対策?
マジでボケてね
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:09.88ID:SzSDMDT60
安倍ぐそ不安で眠れんってここまで他人を殺しておきながら自分が死ぬ覚悟は全くないというゴミだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカがいなかったらただのキモヒッキーでゴミで終わってるで間違いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:11.99ID:Rp0CUsF+0
>>673
ローションまみれの海パン野郎を取り込むバカは野党にもおらんのだが
708ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:28.18ID:oZOZ4q/40
>>695
矢野発言=強要
発言が強要に成るなら
そのソース出せって言ってるんだよ
日本語難しいかい?アホウヨ😀
709ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:29.82ID:xRdyvqMP0
はっきりと半島人党とか南方土人党とかすべきだ
薩長からして非常におかしい

あそこら辺から狂った イギリス・フランスのせい
710ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:33.92ID:up+MergS0
一度逃げ出した人には無理
711ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:45.49ID:2aSPE7GW0
>>693
維新の政策が一番現実的だわ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:50.99ID:cr2KfJcF0
総裁選盛り上がったのにこいつらのせいで台無し
713ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:52.23ID:cYrpLk3G0
>>710
二度ですが
714ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:53.53ID:bKHDlHXl0
海外から政治家を入れたほうがマシな気さえしてきた
もしくはアメリカの自治区にして欲しいわ
715ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:54.90ID:snO8meGN0
>>1
安倍「立憲と共産のような談合党には負けるわけにはいかない。」
716ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:54.94ID:yB4Inphd0
>>535いまごろとけてんのかよって話だが。俺なんか1回目の消費増税の時から
こいつの正体わかってたわ。靖国参拝と株価上げで日本人の気分を良くし、
今度は消費増税。飴とムチ政策だから。ただそれも1、2年で失敗したが。
717ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:14:59.91ID:r84vDp190
それをやらずに増税繰り返したのが安倍チョン
718ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:01.45ID:T0LzxUOz0
安倍の責任だぞ。オリンピックの会計報告、3兆円の行方知らないでは済まされない
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:02.58ID:uGIsmWVw0
>>680
金融緩和とセットでやらないと円高になるだけだよ
安倍は財政引き締めたから目標達成できなかったけど
それでだ金融緩和のカードだけど安倍政権が誕生した当初ほどには手立てが減っているからね
チャンスを生かせなかったのだよ安倍は
720ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:04.25ID:sTxh6V2+0
今までできなかったことが
できる理屈は?
721ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:04.36ID:6l6vDGaj0
>>627
君は極寒の夜中に素っ裸にされて戸外で水を浴びせて氷柱にして見せしめにする中国共産党に支配されたいのか?
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:06.19ID:1xS8XaGF0
この人オリンピックの開会式も逃げて出席しなかった人よね?
地位の有る人でここまで簡単に嫌なことからすぐ逃げる人は見たこと無い
723ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:10.43ID:7BydvQLr0
消費税2回上げて不景気にして株持ってる奴しか金増やせない世の中にしてコロナ政策が上手く行かなくなったら腹痛いって言って途中でほり投げて逃げた奴に言われたくない。
辞めた途端に元気になって肉や酒飲んで元気になりましたって仮病使った卑怯者。
724ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:14.23ID:GO26PLUU0
知らん仏より、知っとる鬼の方がマシじゃけの

ということで安倍さん支持します
725ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:14.91ID:mr/lItY60
俺は神
そして
俺は神
 

アラジンと魔法のランプ
 
 


 

 


安倍晋三

安倍晋三は、誰かに頼む。


誰かに頼む 

誰かに頼む  


 
馬鹿に、頼むのだ。
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:18.34ID:Mhv8s/A80
よくこんなのが8年も総理とか
むしろ、こんなのだからなのだろう
727ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:20.00ID:eHXqwpPd0
バカの一つ覚え。もう何年経つんだ?
今までの事は意味の意味の無い事だと言ってるようなものじゃないw
728ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:21.56ID:95n0w6My0
>>637
便利な病気だよな
あー学校会社行きたくなーいお腹痛ーいwww
729ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:27.00ID:erCuUoLQ0
アベノミクスでやっとけよ財政出動
財務省側に転びやがって
730ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:27.20ID:ntmKE46U0
今までの政策を否定することにならんか?
731ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:31.94ID:kL6qIm1p0
思い切った財政の前に思い切った選挙制の改革しろや
具体的には年金支給者から投票権の剥奪ぐらいしろ
732ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:41.48ID:rA3XEJOG0
>>253
中抜きも競争させないで友達企業ばっかり設けさせてんのが日本衰退の原因のひとつかね?
733ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:44.16ID:p7B/cY5D0
>>674
安倍になってから日銀政策は変えたけど財政出動はなかったろ

基本的に財務省の言うとおりにやっていた
先日も矢野とかいう財務省の1役人が好き放題書いた文章を公表してたけどあの考えのままここまでずっと来てる
734ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:45.01ID:f/pxwFeq0
>>711
維新は大坂前提の公約ばかりで、国政やる気がない
大阪以外見てないなら国政選挙出るなって山本太郎にまで言われてた
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:54.75ID:mT2nGIX70
>>696
野党が雑魚すぎるのが悪いんだよ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:15:58.28ID:kvone70o0
期限付き50万商品券をよこしやがれ
737ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:05.34ID:nQRAurj+0
>>629
ミクス自体は多方面から見たらどこかしら
成功なんじゃない?
よう知らんし、良く知らんがハリボテをよく
ここまで膨れ上がらせてみたもんだよ

ネット商売の才能の方があったんじゃないの?
738ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:16.83ID:lkw6jcFx0
日本経済をボロボロにして政権を投げ出したくせによく言うわ
自分がやってきたことの自覚がまるで無いんだな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:21.37ID:cr2KfJcF0
>>711
もともと自民党層の俺だが今回は国民民主
まわりは維新増えた、現実的なのいいよな
740ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:31.95ID:0gTwTSij0
安倍は企業に、株価維持してやるから雇用水準と賃金水準を上げろと求めたけど、企業は賃金水準を上げなかった。
要は安倍は国民ではなく経団連に統制されてしまってるということ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:52.76ID:x3OeQj8m0
自民党は技術他国に取られまくって後に何も残らない状態になって、今頃動き出してるからな。
呆れて物言えん。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:53.28ID:6XFpXh4m0
消費税増税晋三
743ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:16:57.01ID:aXlc04310
>>637
次はPTSDになるかもなw
744ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:03.18ID:up+MergS0
安倍が総理で無かったら今頃日本は景気は良かったはず10年ロスがでた
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:03.22ID:YHsAq3170
安倍さんは街頭で新曲の歌詞を考えて口に出してるんだよね?
曲名はエターナルハーフウェイ?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:03.58ID:N0aGDmMu0
>>709
明治維新さえなければな!
薩摩と長州なんてそもそも国賊だからな!
せっかく戦後アメリカがやり直すチャンスくれてたのにあいつらのせいで本当この国腐ってくな
747ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:06.15ID:lkw6jcFx0
>>715
カルト宗教+カルト宗教の自公政権よりはマシ定期
748ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:10.62ID:UvXnnY7d0
具体策を語ってくれよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:10.94ID:UBWF7AVt0
それなら岸田を説得してくれよ…
750ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:11.13ID:uGIsmWVw0
矢野事務次官を野党も批判しないと駄目だよ
予算は国会の専権事項だからね
事務次官が決めることじゃない
751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:11.19ID:kE1FXdsW0
>>1
お前何年トップに居座ってたと思ってんだ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:16.83ID:lfMGcqvc0
嘘つき野朗−−−−
753ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:22.07ID:Rp0CUsF+0
>>711
あんな新自由主義の巣窟が議席増やしたら竹中がまた復活するぞ笑
754ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:22.58ID:gCHS6+5V0
JDIみたいにドブ金したたけやな
755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:23.29ID:qBM7cN6dO
二度目のオナカイタイで身を引くべきだったなぁ〜

(-。-)y-~~~
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:23.59ID:snO8meGN0
絶対に負けられない安倍
757ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:31.30ID:Ekm6la+x0
>>1
立憲民主党も氷河期差別

親ガチャとか言ってるの氷河期世代を親に持つ子供達だろ?
氷河期の親、氷河期、氷河期の子供 
三世代、これだけ自民党や民主党にいじめられても投票しちゃうの?

小泉政権と自民党民主党が氷河期を生み出したと言っても過言てはない。

バイデン大統領も「トリクルダウン政策は失敗」アメリカも失敗を認めた。

アベノミクスも大失敗

少子化の急加速は、自民党による長期にわたる
親世代にあたる氷河期世代や
リーマンショック世代への差別的な放置と自己責任論の展開の集大成

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

日本に蔓延るデフレマインド?違います、中抜き祭りのしわ寄せが庶民にきている

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。
三十年ぶりに日経平均が高値を記録するも庶民は不景気

株価と実経済の乖離
自民党は親ガチャの格差を助長させた。
758ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:34.16ID:q2x7CGLU0
末期の大日本帝国で日本連勝!日本連勝!と言い張ってた連中と同じですよねこの人?
759ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:34.41ID:xmjx4mZb0
やっぱり平然と嘘をつく癖は治らないね
760ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:34.91ID:hDd2nMKG0
世界的な利上げ観測と円独歩安の中で

わざわざ金融緩和する意味があるのか??
761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:43.80ID:xRdyvqMP0
100円ショップで売っている植木は長持ちするのだ

花は塩ビだしな
762ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:44.36ID:MXgeyAKv0
できない安倍晋三
763ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:47.95ID:k/WmGfa30
>>1


まーた下級国民からカネむしりとって上級国民に配るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:51.32ID:kL6qIm1p0
こいつを受からせてる地区はマジで反省しな
765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:52.82ID:eYeJSYZM0
>>1
お前いい加減にしろや
766ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:57.91ID:aoZYKpqo0
【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

これ煽られてるのカナ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:17:57.96ID:o8bxUJRI0
もうどっか消えちまえよ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:10.83ID:IpLktLHp0
7年でV字回復させられなかった男がいうことか
769ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:19.87ID:cr2KfJcF0
>>734
維新も難ありだが自民党よりマシ
とにかくもう自民党は嫌
アベノマスクが馬鹿らしすぎて自民党には任せられない
770ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:25.21ID:oZOZ4q/40
>>637
当初と違う病名に成ってる

機能性胃腸障害(病変部位が見当たらないのに症状だけがある場合の病名)が
いつの間にか「長年患っていた潰瘍性大腸炎」になった
tp s://i.imgur.com/OwJQtrL.jpg
tp s://i.imgur.com/Jj7iaAj.jpg
771ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:26.87ID:Mhv8s/A80
v字回復
一番使ったらダメな言葉
772ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:34.51ID:rA3XEJOG0
>>41
アメリカが弱るまで待つしかないかw
北米だけに天変地異が起こるまで我慢か(笑)
773ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:42.52ID:xRdyvqMP0
こいつの言っている「日本」を祖国に置き換えると全部解決
774ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:44.34ID:GULEKCS60
もう信用ないよお前に。
お前と麻生は嘘つきのツートップだろ。
775ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:18:53.79ID:zYIdHhFI0
もう二世議員とタレント議員に入れんのやめてくれ。議員共の卑しい顔付きを見ろよ。
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:02.39ID:8EcuuLzv0
オリンピックに使い込んだ3兆円の内訳教えてくれ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:04.80ID:RG139CPs0
これだけの元気あるならなぜ五輪開会式をバックレた?
778ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:04.94ID:f/pxwFeq0
>>769
だから本当は国民民主に入れたいんだよ
でも小選挙区とか候補者少なすぎるわ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:07.97ID:3M4nFS2O0
中抜きして株価だけ上げるだけだろ?
780ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:12.47ID:BugJzRVi0
ベーアーがお風呂でV字開脚しながら、ひと言↓
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:13.29ID:7cmQY5Qa0
>>5

ミンス党の消費税増税。
782ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:21.72ID:7w/WNotY0
経済はこいつのせいでボロボロ。逃げ癖のあるど素人安倍は黙ってろ!
783ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:21.74ID:kgOWLy100
ジジババは生活が良くなりそうな政策を信じて票を入れてしまう

(もう生きていない時代の未来的な政策には興味無し!)

(ジジババの絶対数に若者の数は票で勝つ事は出来ない!)

(老人向けの政策ばかりが先に進むから、結果的に日本は後退する!)
784ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:21.82ID:jGPYdQ1j0
ギャグかな
785ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:34.51ID:Sar/V/wx0
株価だけ回復
回復を通り越してバブル
786ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:40.05ID:tv5zpNWa0
>>1
頼むからバラマキじゃなく
将来の主要産業を育ててくれよ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:43.21ID:RZmV4xXV0
>>700
ミンスはクソの役にも立たないから知らんわ
山本太郎等が公約に掲げている財再出動を真っ向に否定している矢野

他の省庁なら大臣やめろと野党が猛烈批判するのに対して、財務省に関しては沈黙を貫き通しているじゃん

つまりドラクエで言うと物語が進めて終盤になってからラスボスの存在を知った唯一の存在
それが財務省なんですよ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:43.51ID:XWpND4Jq0
悪夢の安倍時代、再び ってか
789ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:52.09ID:Rp0CUsF+0
>>735
つーか平時ならいざ知らず国難言ってる状況で政権交代も無いわな
普通は保守政党が議席増やすもんやけどね
790ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:19:53.14ID:wVYlaTCh0
V時回復ってことはお前がやってた期間は底だったと認めることになるが
791ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:08.82ID:btYmbbzX0
>>1
安倍晋三は口だけ
やることは利権がらみの操り人形
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:20.76ID:nQRAurj+0
>>749
岸田さんは優男だけど経済オンチだから・・
何年か前の香港演説で確信した・・
793ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:23.55ID:snO8meGN0
安倍「選挙で圧勝してやる。立憲と共産の椅子をなくしてやる。」
794ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:25.18ID:NZzllwb30
v字回復というと落ちてたみたいじゃないか
アベさんがそんなアベノミスク失敗したみたいなこと言うはずない
フェイクだろこれ
795ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:25.21ID:BugJzRVi0
これが私のおいなりさんだ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:35.85ID:qzUed0o90
その前に”地獄の中抜き野郎ケケ中”を切れよ!

あんな寄生虫が政権中枢にいて、何がX字回復なんだよw
797ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:38.40ID:Ksk2vnML0
安倍「ですから、リーマン級が来たら消費税下げると言ってるじゃないですか、え?コロナ?あんなもんリーマン級じゃないから下げませんwww」
798ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:44.24ID:N0aGDmMu0
>>764
その地域は部落や在チョンが多いから、また悪夢見させたいんだわ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:46.68ID:xRdyvqMP0
「美しい日本」にも日本風景の描写は一切ないことに注意しよう

なんか寒そうな山とかの描写はある キムイルソンかと思っちゃうぞ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:47.11ID:+5y1iElF0
「民主党は悪夢だ!」…何言ってるんだ。てめえは。
消費税増税などの悪行をやった民主党は自民党の仲間だろ。
民主党を悪夢と言うのは、自民党が悪夢だと言うのに等しい。

自公もそれ以外も悪夢だらけ!ふざけんな!
801ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:20:54.00ID:lvdATPAh0
アヘが垂れ流したゲリノミックスの尻拭いで
これからジャップはますます転落していくのに
(´・ω・`)
802ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:02.31ID:X9OFveiM0
>>755
それ。あれでみんな覚めた。
803ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:03.17ID:awweFzA40
失われた30年で人口減少して
国際競争力31位でどうやってやるのさ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:13.54ID:6l6vDGaj0
>>694
でどこに任せる任せるかまで言わないと無責任。
805ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:18.73ID:eHXqwpPd0
前いた会社が今年潰れたんだけど
そこの社長も2代目でプライドが高く金を投入することしか脳みそがなかった
本来は赤字部門の解散とかをやらなきゃいかんのだけど
全体が見えていないようでバケツに穴が開いてる状態で水を注ぎこんでいたわ。
…結局借金で破産したようだけど。
806ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:21.10ID:cDvdjQgG0
いや本当殺す?
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:22.34ID:hjbLTt6K0
自民党の何がいいの?

経済衰退、国家衰退、外資に売国、増税、社会保証削減、竹中中抜き、衰退衰退衰退衰退増税増税増税増税売国増税売国売国売国!

何が良いの???
808ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:23.45ID:7+9P5qhp0
V字の底は今の与党が作ってるんだけど。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:24.10ID:2gWEbdCA0
トリクルダウンはあり得ないとか
自分で言っていなかったか?
810ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:25.98ID:mr/lItY60
>>725


『言い伝え』
それは、
物語にしたり、、」は、

大事だな。
 
 
 
ただ、
それだけだがな。
 
 
だが、
21世紀は人類滅亡なのだ。、恐竜全滅のように。
  
 
俺は神
そして
俺は神
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:28.36ID:rvEqASKv0
9年間なにやってきたんだ?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:30.19ID:z/+BkKGX0
選挙では保守のふりしてやるのは売国奴が
アベチョン
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:42.37ID:JDJ1j9+j0
今まで好き放題遣ってたからだろ、モリカケサクラ、使えないアベノミクス
814ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:43.24ID:GLe7GHla0
安倍ちゃん。
もう良いよ、お前の舌足らずな舌は何枚あんだよ。

ゴミだな。
低学歴のやつって本当にゴミが多い。
815ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:44.20ID:DDKgso5E0
7年かけて何もできなかった無能が何を言ってもな・・。
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:47.23ID:3IQeaSKF0
 

自民党が経済ボロボロにしたから

回復必要なのか?


w
817ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:21:48.35ID:lqqzkQ4Z0
>>1
景気のいいこと言ってるけど
具体性はゼロ
選挙が終わればそんなこと言ったけ?で終了
解散がなければ衆議院議員選挙は4年後だしねえwww
バカを騙すのは簡単ですwww
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:07.32ID:tVX+v1U60
>>789
平成で二度政権交代しても状況悪化したことを何も学んでない
819ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:09.90ID:NZdaXoU40
>>1
だったらお前は何故、思い切った財政出動しなかったんだ?🤨
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:19.30ID:oZOZ4q/40
>>787
妄想が加速してかわいそう😀
早く病院に行けよカス

法人税は下げたのと整合性がとれないから
その意味を考えろよ
財務省がーのアホウヨデマカス😀
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:22.36ID:cr2KfJcF0
安倍さん、あなたの催眠術がとけてしまったようです
822ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:24.25ID:0zWMEto50
こいつほんと何なの?
823ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:33.14ID:+8mxBLp40
こいつの経済回復は大企業と資産家のみ相手にしてる
もう騙される奴はいねーよ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:42.81ID:4j+kQUwy0
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本は糞公務員に食い潰され崩壊する
825ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:43.60ID:7cmQY5Qa0
>>782

【衆院選】麻生太郎氏「アベノミクスで株価が上がり、年金が80兆円増えた。一部の人だけが儲かったといういい加減な記事は読むな」★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635007474/

www
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:43.93ID:Rp0CUsF+0
>>750
現職財務大臣が諌めるどころか発言認めちゃったからな
総選挙後に高市と入れ替わったら面白いが笑
827ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:48.62ID:lwZ5mGHw0
 




【米国民主党政府はもうすでに国家財政破綻状態!!!!】
米国議会は米国連邦法定の債務上限を今年の12月まで
延期させることで紛糾。
米国バイデン大統領は急遽予算規模の縮小を発表。

日本を除いて米英独その他全世界がすでに大インフレになっている。
新型コロナのパンデミックで、世界各国の政府で財政支出を
増大させたことが現在の激しい世界インフレの原因!!!!

もうすでに日本でも輸入原材料やエネルギーなどの資源の高価格化
あるいは海外からの物流コスト増で、世界大インフレの影響が
出始めている。

岸田のわざと財政拡大で、インフレ→高いので買い控え→不況→失業者急増。

日本だけはパンデミックの被害は軽微だったはずだが!!!!
こんなときにわざと国家財政破綻までさせて
企業と中間層へ分配の朝鮮顔自民党岸田首相は最大のテロリストだ!!!!
広島選出の岸田は原爆投下後にやって来た朝鮮人愚連隊だろ!!!!

安倍・菅の時代は産業の生産効率を上げることが目的だった。
産業の生産効率を上げればインフレは防げる。
インフレでなければ日銀のほうも紙幣を刷って
日本国債を買い取ることが出来る。
日銀が国債を買い取れなければ市場に国債が
ダブついてしまって国債金利が上昇し、
日本政府は国債発行ができなくなり
日本政府にはもうこれ以上の借金は出来なくなる。
前民主党政権時代はこの結果、
日本政府は国家財政破綻の寸前だった。

● 日本円は完全に架空のペーパーマネー。
● USドルはロスチャイルドから借りている実体のあるお金。

しかし岸田首相は安倍・菅とは全く異なっていて、
野党らが打ち出している経済政策のコピーにしか過ぎない!!!!!
日本の野党らが現在、打ち出している経済政策は
国家財政破綻と激しいインフレに陥っている
米国民主党の経済政策のコピーである!!!!!




     
828ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:52.99ID:Rz12QCRs0
д゚)チラッ

おはようございます。お散歩がてら軽く乗ります。
新宿09:08発の新宿さざなみ3号館山行きに乗車。E257系500番台5連です。
前日に買ってもトクだ値40%引きは相変わらずで、それでもいま乗ってる車両の乗客は10名おらず、JRにとっては厳しいですね。
ただいま秋葉原を発車。この先、両国駅を過ぎたところで快速線に転線して次は錦糸町に停まります。
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:54.37ID:xRdyvqMP0
そら 安倍の悪夢に枝野が出てくるのは

容易に理解できるぞ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:22:56.67ID:lwZ5mGHw0
 




【米国民主党政府はもうすでに国家財政破綻状態!!!!】
米国議会は米国連邦法定の債務上限を今年の12月まで
延期させることで紛糾。
米国バイデン大統領は急遽予算規模の縮小を発表。

日本を除いて米英独その他全世界がすでに大インフレになっている。
新型コロナのパンデミックで、世界各国の政府で財政支出を
増大させたことが現在の激しい世界インフレの原因!!!!

もうすでに日本でも輸入原材料やエネルギーなどの資源の高価格化
あるいは海外からの物流コスト増で、世界大インフレの影響が
出始めている。

岸田のわざと財政拡大で、インフレ→高いので買い控え→不況→失業者急増。

日本だけはパンデミックの被害は軽微だったはずだが!!!!
こんなときにわざと国家財政破綻までさせて
企業と中間層へ分配の朝鮮顔自民党岸田首相は最大のテロリストだ!!!!
広島選出の岸田は原爆投下後にやって来た朝鮮人愚連隊だろ!!!!

安倍・菅の時代は産業の生産効率を上げることが目的だった。
産業の生産効率を上げればインフレは防げる。
インフレでなければ日銀のほうも紙幣を刷って
日本国債を買い取ることが出来る。
日銀が国債を買い取れなければ市場に国債が
ダブついてしまって国債金利が上昇し、
日本政府は国債発行ができなくなり
日本政府にはもうこれ以上の借金は出来なくなる。
前民主党政権時代はこの結果、
日本政府は国家財政破綻の寸前だった。

● 日本円は完全に架空のペーパーマネー。
● USドルはロスチャイルドから借りている実体のあるお金。

しかし岸田首相は安倍・菅とは全く異なっていて、
野党らが打ち出している経済政策のコピーにしか過ぎない!!!!!
日本の野党らが現在、打ち出している経済政策は
国家財政破綻と激しいインフレに陥っている
米国民主党の経済政策のコピーである!!!!!




  
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:04.85ID:lwZ5mGHw0
 




【米国民主党政府はもうすでに国家財政破綻状態!!!!】
米国議会は米国連邦法定の債務上限を今年の12月まで
延期させることで紛糾。
米国バイデン大統領は急遽予算規模の縮小を発表。

日本を除いて米英独その他全世界がすでに大インフレになっている。
新型コロナのパンデミックで、世界各国の政府で財政支出を
増大させたことが現在の激しい世界インフレの原因!!!!

もうすでに日本でも輸入原材料やエネルギーなどの資源の高価格化
あるいは海外からの物流コスト増で、世界大インフレの影響が
出始めている。

岸田のわざと財政拡大で、インフレ→高いので買い控え→不況→失業者急増。

日本だけはパンデミックの被害は軽微だったはずだが!!!!
こんなときにわざと国家財政破綻までさせて
企業と中間層へ分配の朝鮮顔自民党岸田首相は最大のテロリストだ!!!!
広島選出の岸田は原爆投下後にやって来た朝鮮人愚連隊だろ!!!!

安倍・菅の時代は産業の生産効率を上げることが目的だった。
産業の生産効率を上げればインフレは防げる。
インフレでなければ日銀のほうも紙幣を刷って
日本国債を買い取ることが出来る。
日銀が国債を買い取れなければ市場に国債が
ダブついてしまって国債金利が上昇し、
日本政府は国債発行ができなくなり
日本政府にはもうこれ以上の借金は出来なくなる。
前民主党政権時代はこの結果、
日本政府は国家財政破綻の寸前だった。

● 日本円は完全に架空のペーパーマネー。
● USドルはロスチャイルドから借りている実体のあるお金。

しかし岸田首相は安倍・菅とは全く異なっていて、
野党らが打ち出している経済政策のコピーにしか過ぎない!!!!!
日本の野党らが現在、打ち出している経済政策は
国家財政破綻と激しいインフレに陥っている
米国民主党の経済政策のコピーである!!!!!




   
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:08.22ID:YpMdeJS80
Vの最初の下落を自分で作っといて何言ってんだよワロタ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:10.45ID:rdn5tlBU0
自らを客観的に見ることができないまま

そこら中で
何年も
ホラを吹きまくる男

それが安倍ちゃんではないだろうか?
アキエさんも似たもの同士っぽいが、、

安倍ちゃんの取柄は「逃げ足」ではないだろうか?
コロナ禍でも五輪開会式でも街頭演説の野次からも
いつも見事に逃げてる感じw
834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:13.16ID:RZmV4xXV0
>>819
二階君が降臨していたからだろw
835ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:14.60ID:DDKgso5E0
朝鮮舌の安倍チョンがしゃべっても日本人には理解不能・・。
836ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:17.71ID:2f8CPSXh0
7年安定して衰退しましたねー
837ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:19.55ID:j5/xdgpD0
2度の消費増税が日本の経済を破滅させた
838ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:24.98ID:hCzSYTBM0
>>171
やる気もねえことをやり残したとは言わないぞ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:26.97ID:h+a5GG+70
まだ貧乏人のポケットから無け無しの1000円札毟り取ってお金持ちのお友達に渡すの?
死ねよ!
840ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:28.82ID:IpLktLHp0
>>807
バカ『中国の侵略から日本を守れるのは自民党だけ!』
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:29.71ID:8EcuuLzv0
電通とパソナとNHK限定の話か?
842ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:33.79ID:4j+kQUwy0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵こそ、糞公務員に他ならない
843ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:55.90ID:xRdyvqMP0
>>828
スーツくん おはよう
844ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:58.04ID:oZOZ4q/40
この30年日本を衰退させ自民党
この10年日本人を騙して日本をぶち壊した
安倍晋三
本当に無茶苦茶だよ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:23:59.58ID:1xS8XaGF0
無能すぎ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:01.43ID:Odage+gG0
>>1
共産党員がスレ立てすんなよ。
847ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:04.59ID:wIzFSzHf0
>>5
個人のせいというよりは、ここ30年くらいの与野党問わず政治家、高級官僚、経団連等の財界のお偉い方がずっと無能な事をやり続けてきた結果でしょ。
接待体質でサービス精神だけはあるから、技術も特許も海外に流して自国を衰退させてるんだからバカだとしか。
848ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:08.83ID:zolJ4npw0
>>734
大阪しか見ていない結果があの有様ではね
公的サービスを低下させて人や企業の流出を食い止められず
GDPは愛知に抜かれ神奈川にも負けると思うよ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:30.93ID:e4hVrnT50
自民には絶対入れないと心に誓っていたが
候補者見たら、自民しか選択肢が無かったでござる
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:35.53ID:x3OeQj8m0
日本株は完全に実態とかけ離れた政府によって操作されたものになってしまったからな。もはや買う価値は無い。
851ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:37.30ID:nvBsH3dc0
国が絶対手をつけようとしない
中抜き禁止と氷河期世代救済なくして
経済再生はありえんよ

だからもう失われ続けるしかない
852ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:37.45ID:pAIHZXWg0
高市安倍山本志位でMMT連立くんじゃえよ
853ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:38.04ID:WqTwgtst0
結局、山本太郎と同じ事言ってるじゃねぇかw
854ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:43.55ID:9WRKIhif0
700人
855ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:49.29ID:Rp0CUsF+0
>>788
高市が次期総理になったら完全に安倍院政時代の幕開けやろな
856ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:49.50ID:dGc1YDD+0
トリプルダウンになってるんですが
857ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:51.57ID:d98jRXyk0
また思い切った中抜きするんか?
858ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:54.67ID:oZOZ4q/40
>>834
二階を歴代最長の幹事長にしたのが安倍晋三だよ
アホウヨはとにかく死んどけ
859ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:24:59.91ID:rI1kv3jm0
よっしゃ派遣は給料支払わなくても使えるようにしよう
辞めたいと言ったら逮捕で労働基準法も適用外で
これなら利益バク上げだぜ!
860ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:06.06ID:u/l0IvK50
自民党長期政権で日本が停滞したのは明白
アベノミクスは失敗なのに謝らない
足抜けできない地獄を作った張本人
861ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:06.50ID:027MpIP60
>>844
日本人の知能が低いだけだよ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:09.72ID:7cmQY5Qa0
>>829

確かにミンス党政権で、日本単独の大恐慌一歩手前まで行ったからな〜。
863ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:11.51ID:LXa3h3jh0
民主が悪夢だって騒ぐのはわかるけどだからって安倍がいいって言ってる底辺や中流は何考えているのかわからないんだが
864ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:15.93ID:z8nJqA1Q0
あーりません
865ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:18.27ID:iCjBnrdp0
>>473
証拠隠滅改ざんしまくって隠蔽してから証拠を出せ!は草

そう言う事やってるからいつまでも疑惑晴れないんだよ
一生言い続けるからな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:19.45ID:Ksk2vnML0
安倍「あいたた…腹痛いから、責任取らずに総理やーめる!」
安倍「え?お腹は痛くないのかって?嘘に決まってんじゃんwww」
867ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:19.67ID:/aggAiyk0
>>1
どうせまた腹痛で放り投げるんだろうがw
868ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:21.51ID:NfxxnE6O0
>>41
敗戦革命連中は、アメリカに占領してもらう事で、
この国の支配権を握る画を戦前から描いたんだから、
「アメリカが〜」て言えば、責任転嫁できるのを知ってる
自分達が引き入れたクセしてなw

ひろゆきもやってたな>白人トップにして文句言わせにくくする

東大・財務省がIMF使って今はやってる、
俺は良く東大廃校提唱してるので、
ネトウヨさんとは仲が悪いが
この人は自立しててよく分かってる

日米同盟なくなって困るのは日本より向こう
自国防衛は、自分の頭で考えましょうね
「日米同盟なくなったら、僕ちゃん氏んじゃう」が嫌いです

この人も似たような事言ってたよな
「フルアーマーが総理になったら日米同盟終わる」と。
869ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:36.85ID:C2xAmwL20
>>853
山本の方がマシ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:38.47ID:pT+Khoip0
V字回復は間違いじゃない

俺は7年前は半年で20万くらい株でロスが発生していたけど
今は半年で運用益9万くらいは出るようになったからな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:42.68ID:i3xGBGVw0
できるならすでにやってるよ
所詮中抜き企業を優遇することしか能がないのが自公
メロリンで十分
872ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:44.15ID:ZPbBq50f0
>>1
同じ施策を続けても結果は変わらないよ。

最初に、きちんと計画を立ててこそ、政治家の仕事と言える。行き当たりばったりの政策は飽き飽きした。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:44.99ID:3txHfSmC0
無能は黙ってろ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:48.72ID:UhpwynPP0
M字回復はもう懲り懲り
875ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:53.52ID:mr/lItY60
俺は神
そして
俺は神
 
 
ぱっと見て、
今の日本国の政治家、


吉田茂の子孫の
子供たち。
 
 

簡単に、
近いところで、セックスをしていると、
 
 
奇形児が生まれる。
 
 
 
 
 

 
 
 
876ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:57.21ID:h+a5GG+70
>>844
それを選んだのは日本人。日本人の限界なんだよ。やっぱり白人に維持管理してもらわないと駄目。所詮東洋人は東洋人。
877ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:25:58.55ID:xZEKnlcV0
早く逮捕しろよ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:01.96ID:Rp0CUsF+0
>>840
トラストミーの悪印象が強烈過ぎたからなー
879ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:06.50ID:aNiySepD0
中抜きおかわり
880ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:06.84ID:x3OeQj8m0
給料上がらん、マンション価格高騰、一体どうなってんの?
881ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:08.59ID:CR+eb2QB0
収入を増やす、生活を楽にする、簡単だよ
安倍政権が失業者数を減らすために実施した最大の愚策である
残業規制を40時間から80時間にアップするだけで家庭の収入が一気に増え生活が楽になる

つか極一部のブラック企業のせいで数人自殺しただけで
99.999%の国民が残業して稼げなくなるんだよ、ふざけるな

岸田政権は残業規制を80時間に緩めるだけで国民の生活は楽になり支持率がUPするだろう
882ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:10.59ID:lfMGcqvc0
>>834
二階は今回の選挙で落選

883ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:11.34ID:0q6xhHGf0
2度もアトヨロしておいてよく出てこれるな
884ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:18.32ID:91/mmMOl0
地方分権にしたら大阪みたいん乗っ取られるのも出てくるような。
気に入らない人は地方に国替えするしかない。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:22.84ID:nQRAurj+0
>>805
ご愁傷様・・・

自分がいた会社が潰れるのは何とも言えない
気持ちがするよね

ちゃんとご飯食べてね
886ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:25.97ID:7cmQY5Qa0
>>863

アベノミクスが無かったら、日本単独で恐慌に成って居たわ。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:29.05ID:xRdyvqMP0
絵にかいた「絵に描いた餅」が安倍理論
888ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:32.08ID:6l6vDGaj0
>>766
アベちゃんの露出が増えて一番喜んでるのはアベガー
889ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:35.57ID:133OhnJC0
お前が死ねば回復だよ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:40.48ID:1MAkLJDT0
まさか、失われた40年になるの?(´;ω;`)
891ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:44.80ID:YxoYpNec0
なぜこの九年間やらなかったんだ
選挙の時だけヤルヤル詐欺
8年前の150万所得上げる話はどこいった?
それで長年総理やってたんじゃないのか?


というか
アンリの一億五千万に
カジノ賄賂に 
いろいろ説明責任があるだろ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:53.09ID:EK/gPflL0
ここ何十年も緊縮緊縮、PB黒字化PB黒字化って連呼して
日本をじわじわ衰退させてきたのはどこの政党なんだよ
その反省もせずに大胆な財政出動とかよく言えたもんだよ
さらにタチが悪いのは絶対やらないからね
財務省と緊縮&PB黒字化議員に押し切られて絶っっっ対やらない
100%やらないことをやると言うなよ嘘つき
893ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:56.71ID:z/+BkKGX0
朝鮮電通 朝鮮パソナ 朝鮮吉本 朝鮮ヤクザ 朝鮮加計
に税金使ったのが朝鮮人アベ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:26:58.17ID:3IQeaSKF0
アベノミクス8年もやってて

V字回復必要なのか


w
895ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:04.19ID:sJ++gyP20
8年掛けて何の成果も出せなかった奴の言う事は説得力が違うな
896ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:06.33ID:nfklkVKy0
インバウンドでギリシャ化
897ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:08.33ID:cJ38WC310
うろ覚えだけど、エンゲル係数が上がっても「国民がグルメになった」みたいなこと言ってたし、
いざなぎ景気を超えたとかマスコミに報じさせたけど、従来の統計と変えて数字いじってただけだったし、
消費税10%にしてGDPだだ下がりさせたよね。

安倍ちゃんが首相になる前と比べても、平均所得って下がってんじゃないか?
898ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:15.00ID:8UEQplyH0
こいつ8年くらい一強長期政権やっといてこれしか言わなかったな
899ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:22.06ID:S8JziqyW0
>>886
それを証明してくれ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:22.31ID:Rp0CUsF+0
>>848
都構想も否定されたし、最近はそこまで人気あるとも思えんけど
901ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:33.30ID:7cmQY5Qa0
>>896

全然違うが。w
902ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:36.13ID:RZmV4xXV0
>>820
緊縮財政進めた結果だろw

君の質問は何が聞きたいのか理解できない

文法を整理してから反論してくれw
903ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:41.69ID:ds3V4sI20
最近やたらアベガーが増えたと思ったら出馬してるんだw
904ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:47.30ID:s+BcD3Yf0
相変わらずホラ吹きしてんな 詐病と同じ病気だわ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:52.55ID:1xS8XaGF0
この人ここまで無能でコンプレックス持たないのも不思議
906ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:55.78ID:5PolLPQm0
日本をここまでボロボロにしたカスが何いってんだよ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:27:59.48ID:I9Un241Z0
お前の盟友の麻生と財務省がそれをさせないんだろ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:02.04ID:oeBSfF6n0
てめーは8年間税金使い込んで何も成果上がらなかっただろ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:03.37ID:31pCsDfK0
結局右翼だのネトウヨだの言われようが信じられるのは利権がない日本第一党だけ
910ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:18.29ID:gJSDwykf0
あんたがいた頃はV字どころか足を入れたら転げ落ちるような下り坂だったけどな
911ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:23.61ID:wMsNxiX+0
アベノミクスで回復したんじゃなかったっけ?
912ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:27.09ID:z2gZblNH0
日本経済をV字回復させるって事は
下痢増政権でどん底になったのを認めたのか
自民党政権なら底なし沼だが
913ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:31.22ID:TSXxKeSZ0
>>3
マジでオマエのアベノミクスってなんだったの?
国民の為の政治とか毛程も感じられなかった

かと言って立憲も共産も社民は論外だけどもね
914ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:33.87ID:M63fcCV00
そんな簡単にV字回復出来るのならとっくに出来てるだろ
何年首相やってたと思ってんだよ
少なくとも安倍には無理
出来もしないことを語るのが安倍の選挙
915ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:34.37ID:tf8E8z220
>>1
また何かほざいてるよこのペテン師
916ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:35.30ID:6l6vDGaj0
>>863
就職氷河期から正規雇用が400万人増えたんだよ。
917ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:43.89ID:Mhv8s/A80
あんまし安倍ちゃんをバカにするなよな
安倍ちゃん
918ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:52.64ID:+8mxBLp40
拉致問題も北方領土もそうだが安倍はいつも口だけ
この経済発言も口だけ
919ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:55.84ID:rdn5tlBU0
安倍「私や妻が関係していたということになれば、
それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる」

wwww
920ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:56.06ID:7cmQY5Qa0
>>899

党首会談で、野田が「それなら解散総選挙しましょう!」と言った、
その翌営業日から為替が大きく動き始めて株価も上がり始めたよ。
921ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:28:57.37ID:9WRKIhif0
円安政策で世界の水準から
地盤沈下したようにしか思えない。
922ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:00.26ID:5PolLPQm0
ちょっと前ならゴキブリ自民サポワラワラわいて安倍擁護してたな
恐ろしいわ
923ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:11.11ID:zolJ4npw0
>>853
山本太郎は池田勇人や佐藤栄作時代の自民党の政策を訴えてるに過ぎないからね
自民党の安倍が言わないのが不思議なくらいだよ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:13.20ID:mr/lItY60
俺は神
そして
俺は神
 
 
安倍晋三へ、
 
 
 
漢字検定 4級  取れたら、、、、、

 
 
褒める。
925ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:20.64ID:h+a5GG+70
麻生みたいなのが仕切ってんだぞ。
緩やかな死以外何が有るんだよ。
ホント嫌になる。
926ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:23.94ID:ugLtrF+R0
安倍で良かったの最初の一年だけ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:34.89ID:1xS8XaGF0
>>893
極めつけが統一教会だと思うけどマスコミもイマイチ騒がない
928ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:35.52ID:o301NpRd0
今まで何やってたんだ(´・ω・`)
929ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:48.72ID:EsM+LhJB0
経済落ち込んでないっていってたのに?
という疑問はあるがw
この演説では結局落ちてたんだ
って結論わかったw
930ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:48.75ID:Ksk2vnML0
自民党を選んだのは国民ってよく言うけどさ、小選挙区と比例のシステムが自民党を勝ちやすくしてるんだわ
比例なら落とされても幹部は復活できるし、小選挙区なら弱小政党は大半の選挙区で候補者立てられない
自動的に自民党が勝つようになってるわけ
間抜けな国民は日本が潰れるまで気付かないけどねwww
931ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:48.83ID:7QK6Y/Fr0
黙れキチガイめ!!日本をめちゃくちゃにしやがって!!
既得権益の固まりが!!

元首相は政治にかかわるな!!
老害め!!!
世襲議員め!!!
932ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:52.47ID:AZrOM0JH0
>>897
国民が豊かになって食事に金を使うようになったって言ってたね
マジキチ過ぎてここでも怒るよりドン引きの書き込みが多かった気がする
あとコロナ流行りだしてからしれっと景気回復は嘘でしたとかカミングアウトしやがった
増税の根拠が消滅したのにもちろんスルー
日本史上ここまでのクズ政治家いないと思うわ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:55.73ID:3IQeaSKF0
>>916
正社員数

2009 3362 麻生 ← 9月中旬から民主党
2010 3334 民主党 (鳩山・菅直人)
2011 3135 民主党(東日本大震災)
2012 3304 民主党 (野田)
2013 3257 安倍(野田以下w)
2014 3190 安倍(野田以下w)
2015 3242 安倍(野田以下w)
2016 3298 安倍(鳩山・菅以下w)
2017 3364 ← ようやく民主党越えたぜw


なお団塊は2009年に退職

【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」  [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚

w
934ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:29:55.81ID:RZmV4xXV0
>>858
親中派が増えすぎなんだよw
今回の選挙で一掃してくれることを期待してます
935ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:03.65ID:pAIHZXWg0
>>892
ここ30年赤字国債発行し続けてワニの口とか批判されようと財政規模を拡大し続けてきたのもほとんど自民党だけどな。財務省はPBの警鐘鳴らしながらも政治判断には従ってきたんだけどな。
936ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:15.71ID:pszxvuZf0
思い切った財政改革で消費税ゼロにするんだよね?
937ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:19.04ID:oZOZ4q/40
>>902
お前みたいなバカには日本語が難しいのか😀

増税は財務省のせい
結果、法人税は下げられた
政治家が方針で下げようと思えばざげられる

緊縮財政したのは政府自民党の方針

これだけ分かりやすく書けば
バカなアホウヨにもわかるか?🤭
938ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:22.09ID:bhEY8MOO0
実質賃金は他の先進国と反してだだ下がりなわけだが。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:22.64ID:2P1Lw3eK0
8年間何もしなかったアベベのくせになにをいまさら
940ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:23.63ID:mdQUWhHE0
安倍の話はそれはそれでいいけど
コロナの責任を安倍のせいするのだけはやめろよ
ここ2年くらいはシナが悪いということだけはちゃんと理解しとけ
941ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:27.91ID:gJqrWIEM0
>>1
スレタイに「安倍」があるだけで
案の定「アベガー」がハエのようにワンサカわいててわろたw
942ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:31.44ID:0DCcAhnn0
経済格差広がり、あのコロナ対応なら不満吹き出て当たり前だ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:37.06ID:snO8meGN0
安倍「民主党政権は、有効求人倍率は0.52倍で最悪だった。今より3割企業を倒産させた。それをアベノミクスで改善させた。野党の格差はウソなんです。皆さん。データであるんです」


944ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:38.59ID:m1Pe6UU40
134 無党派さん (ワッチョイ 219d-iXiw) 2021/10/24(日) 09:29:17.78 ID:v1KNtsOe0
>>130
被害者が維新ならどうでもいい

むしろざまあとしか思わない

維新への暴行を批判するほうが間違っている
945ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:50.15ID:Bhc/iE660
ここにいる人の何割が実際に投票して日本を変えようと動くかね
946ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:54.16ID:7cmQY5Qa0
>>931

岩盤規制を緩和したのが、安倍政権なわけだが?w
低脳。
947ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:30:54.21ID:TfL/712d0
反省無き政治家は学ばない
948ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:09.48ID:67FCg3bQ0
数少ない有望な研究がアメリカどころか中国にも取られるようになった
この傾向がすっからかんになるまで続くわ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:10.10ID:T0LzxUOz0
欧州ではメルケルが「欧州の羅針盤」と言って讃えられてるが日本で安倍は
油紙が燃えるようペラペラ嘘が言える凄い才能と言われてます。
950ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:10.14ID:sTcYjJsj0
安倍がアベノミクスで年収150万円上げるとか言ってたのに
むしろ下がったことに言及しろよ
本当に竹中や電通みたいな政商のお友達が儲けただけで終わったな
951ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:10.48ID:eThmMYvC0
>>282
移民党は落とさなきゃな
952ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:25.21ID:6l6vDGaj0
>>899
立憲首脳部のアホズラ見たら一瞬で分かるでしょう。
953ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:25.27ID:S9BqusNG0
とりあえず
公務員給与の倍増
移民外国人の倍増
国費留学生の倍増
年金補助の倍増
これだけやれば
安部ちゃんGJ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:26.43ID:GqrMSC5M0
消費税上げたの誰だっけ
955ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:32.37ID:SkaUg5tQ0
>>1
こいつ本当にアスペとしか思えないw
もう馬鹿と言うレベルじゃないわw
956ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:33.64ID:9vNvYm8D0
さんざんアベノミクスやってて

V字回復必要なのか

w
957ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:34.69ID:+zYz78f20
何回騙されたたら理解出来るのかな?
958ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:37.47ID:if1n+Zf40
嘘つきは下痢の始まり
959ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:37.78ID:mr/lItY60
>>924

成蹊大学です。
 
 
 
馬鹿ないけど、馬鹿しかいない。

 
 
のほほーーーーん。
 
 
 

 
 
960ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:40.55ID:W9KwhviD0
回復させるのはトリクルダウンの上層だけです!
961ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:41.54ID:nQRAurj+0
>>905
まあ、職歴の割に実績がちょっと乏しいしね
びっくりするほど面の皮が厚いなあとは思う・・・
962ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:42.57ID:73kpGAFn0
アヘノミクソで外資にケツ毛まで抜かれちまうな
963ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:44.89ID:/iYXA3OiO
何かテンションがおかしい
話が噛み合わない
薬物中毒患者か韓国人と話を訊いてる気分だ

尿検査した方がいい
964ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:47.32ID:7cmQY5Qa0
>>948

何の研究が、支那に取られた???
965ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:53.44ID:7QK6Y/Fr0
クソアベのせいで失われた30年だ!!!!
966ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:31:55.55ID:tVX+v1U60
>>954
竹下に橋本に野田
967ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:02.57ID:bfYzLqdL0
>>1
思いきった財政政策で日本の経済をV字回復させるw
お前何年もなにやってたんだよw
968ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:07.44ID:NfxxnE6O0
可処分所得 
〜驚くほど減少した可処分所得、裕福だった30年前〜
https://www.transtructure.com/hrdata/20210727/

アベノミクスで、法人税減税した結果、内部留保(現・預も)は過去最高にw

内部留保
2000年 194兆円
2010年 294兆円
2019年 475兆円(現預金234兆円)ともに過去最多

従業員の給与を抑えて作ったおかしな内部留保w
こんな事してりゃ、消費も景気も良くならないわけだ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:14.19ID:nY5sFzZI0
働きながら高卒から大卒になったら賃金あげる、
資格取ったら賃金を上げるとかアメリカみたいに法規制してほしいわ。

でないと政策で賃金上げても、就業規則を改変させて項目消されて意味ないし。
970ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:14.39ID:oZOZ4q/40
>>934
自民党のナンバー2の幹事長に二階を
任命したのが安倍晋三なんだから
安倍晋三が親中派なんだよ
お前頭が悪すぎるんだよ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:25.38ID:DnYQuf1Y0
思い切った財政政策で中抜きするんでしょ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:25.64ID:ShOAMvyj0
アベシひでぶ
973ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:31.14ID:mhx7kKHI0
増税緊縮やったのは誰だよ。
974ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:34.60ID:91/mmMOl0
>>923
1985年以前の自民党の高福祉政策を超える革新政党はいない
975ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:34.74ID:sKjtOsMc0
うんこ食おうじゃあーりませんかー
976ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:36.92ID:+6YN9qFk0
>>1 お金自体に ¨力¨ はないよ w

カネを動かしてるのも人間なら資源やモノを売り買いしてるのも人間
なので、V字回復だろうと持続的な経済発展でもコロナ対応(ワクチン
研究・開発、予防対策)もひと

その時代に活躍できる人を育てられない、活かせない国や組織が低迷
するのは当たりまえ小学生でもわかること、資源が乏しく多くを他国に
依存しなければ日本は ¨ひと¨ こそが資産であり社会の活力になる
977ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:36.95ID:1JvxkK6h0
安倍自民「大増税でもっともっと日本国民を苦しませたいです!!」
978ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:37.01ID:9vNvYm8D0
>>967
>思いきった財政政策で日本の経済をV字回復させるw
>お前何年もなにやってたんだよw


ほんとこれw

ワロタわw
979ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:40.39ID:z2gZblNH0
下痢増
「(経済が駄々下がりは知ってるけど…嘘をついておこう)」
「アベノミクスで日本は復活しました」
「株価をご覧なさい?」


「日本経済にはV字回復が必要です」
980ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:52.20ID:RZmV4xXV0
>>937
なら野党はなぜ反論しないとか答えろよw

公約と真逆の事あるてるけど
「矛盾」
していることに気がつかないの?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:56.63ID:XNoraED90
>>911
安倍ちゃんの脳内ではな

物価上昇2%達成し
名目GDPも可処分所得も上がってる

しかし現実は8年やって数字は動かず
むしろ中間層の多くが貧困層に移行した印象
982ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:58.12ID:+6YN9qFk0
>>1 >>976のつづき

官僚や政治家は国や社会の活力を ¨数字¨ でしか見ない、数字は人
ではないなので数字を眺めてるだけの人間に ¨活力¨ を注入するのは
無理 w

資源を他国に依存し続けなきゃいけない事は変わらない ← なので
これによりリスクはほぼ永遠に覚悟しなきゃいけないが、それ以外で
活力を失うような ¨モノ¨ があるなら取り除くか、改めなきゃいけない

>>1 養殖魚や植物を育てるのと同じだよ、官僚や政治家は環境を整える
のが仕事、なので山の8合目、9合目から眺めてるような人にはできません
現場の自由な発想こそが ¨活力¨ になる
983ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:32:59.65ID:4C6Dpf0p0
オリンピックで中抜きしたからV字もV字だろうが

竹中だけは
984ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:01.88ID:++WsozPS0
ん?アベノミクスは失敗だと認めたんか?
985ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:08.82ID:Bhc/iE660
コロナとか五輪とかヤバくなったら体調理由に逃げ出して菅さんに押し付け
今になつて大物ヅラして恥ずかしげもなくよく顔を晒せるな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:09.34ID:HPwBRamD0
ほう…今底にいる自覚はあるのかw
987ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:14.92ID:nvBsH3dc0
野党が機能してない国だからなあ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:15.26ID:W9KwhviD0
便利なコロナだな
989ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:16.55ID:nY5sFzZI0
>>971
思い切った財政政策→企業の努力義務
990ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:21.98ID:S9BqusNG0
高等教育ももう日本語ではてきないから
国内の大学全廃でいいどろ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:23.24ID:6l6vDGaj0
>>949
世界外交の中心に君臨したフィクサーという評価
992ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:24.34ID:o2yBxJd30
>>41
>中国は野蛮な嘘つき
>アメリカは野蛮な詐欺師だ

アメリカが詐欺師なのは同意だが、中国に関しては断固抗議する。
アメリカは日本の植民地化に成功したので
中国も植民地化しようとした。
「天安門」はアメリカが仕掛けたクーデターだ。
ものの見事に失敗したが。中国は日本と違って賢かったのさ。

非常に面白い記事なので一読をお勧め。★印削除
↓↓
■1989天安門事件の背景。中国のゴルバチョフは如何に育成され、
そして排除されたか。(2021/10/23)
http://tmmethod.blog.f★c★★2.com/blog-entry-676.html

********
中国はまともな国だ。香港、チベット、ウイグルはアメリカの流したデマ。
993ネトウヨ ★
2021/10/24(日) 09:33:41.96ID:AyoYakye9
次スレ

【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」 ★2 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635035597/
994ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:43.19ID:4DDhXcjX0
総理の時にやれよ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:43.49ID:nY5sFzZI0
>>984
富裕層的に成功
996ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:33:47.29ID:YNbIfyH70
おまえ7年間なにやってたんだよw
997ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:34:00.98ID:snO8meGN0
安倍晋三「野党は格差が広がったと言うんですが、あれはウソなんです。皆さん」
国民「野党はウソかよw」
998ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:34:07.42ID:/GtwRM2x0
>>1
増税で回復するの?
999ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:34:08.94ID:hCzSYTBM0
アベノドクズ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/10/24(日) 09:34:09.90ID:ItSwO2Nm0
ずーと政権与党だったくせに、
被害者ヅラできるんだから、
自民党ってすごいなw

今の日本の体たらくはお前らのせいじゃねーかw
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218232747nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1635031322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】安倍晋三「思い切った財政政策で日本の経済をV字回復させようではありませんか!」 [ネトウヨ★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【安倍また裏切る】日韓両政府が元徴用工問題で経済基金案検討【またネトウヨ騙される】
韓国「経済成長のためならネトウヨも切り捨てる、これが失われた二十年を終わらせた、日本経済と安倍首相の強さだ」
門田隆将「安倍晋三元首相が死んだ瞬間“日本が終わる!”と多くの国民が思ったから!」 
【これが安倍忖度検閲だ!】「性差別発言をやめない」日本の政治家の非常識(東洋経済オンライン)の元記事が安倍政権失言の削除だらけ
【経済政策】安倍首相「私はリベラル」 ケンモメンどうすんのこれ
【速報】ユースビオが支援の公明・若松かねしげ参院議員の著書「北日本新エネ社会構想」を偶然、安倍晋三が推薦していました(画像あり) [スタス★]
日本政府、「大阪で開催されるG20で、プーチン大統領は安倍総理と会談してくれないみたいです」
【パヨク】朝日新聞・鮫島浩「ローマ教皇来日。安倍政権七年で歪みきった日本社会を再考する絶好の機会だ」
【速報】俺氏、安倍抗議デモに参加する。腐った政権を潰そうとする大勢の大和魂に感涙したわ まだ日本は終わってない
【アホの朝日新聞】 文大統領は、日本の理不尽な嫌がらせに広い心で応じた 安倍も輸出規制を撤回せよ
安倍、在職25周年を祝う会2時間参加で新型肺炎対策はたったの11分。日本人の命よりも自分のことが大事
【韓国慰安婦団体】「日本政府は被害者に謝罪を」「被害者に繰り返し謝罪するまで要求を続ける」[8/11] [首都圏の虎★]
初詣で神社に行く人は漏れなく日本会議と安倍政権に加担していることを自覚すべき
日本「経済ボロボロです。国民はバカです。飯が不味いです。差別大好きです」←この国が復活する方法 
世に倦む日日「世論調査で安倍晋三の9条改正案に反対が圧倒的多数と出て、さらに内閣支持率が10ポイント落ちたら…」 @yoniumuhibi
【8月は言いまつがえ】安倍晋三首相「持続化給付金、 最も早くて5月8日から入金」 ★2 [ちーたろlove&peace★]
【安倍政権】加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」 [スタス★]
おばあちゃんが安倍政権の言い付けを守り発熱4日待機で無事死亡!
安倍晋三「アベノマスク7900万枚の在庫がありましたが、希望者を募ったところ2億8000万枚の希望がありましたよ!」ソースは安倍★3 [スペル魔★]
またまた(略)韓国に外交敗北した安倍政権「WTOの判断、ぶっちゃけあり得ない それは。」
■安倍は日本最高の天才政治家、安倍バンザイ!
【韓国紙】日本、輸出規制を1120品目に拡大…安倍政府、いつでも輸出ブレーキ可能[8/28]
日本政府「GoogleやAppleがソシャゲのガチャで荒稼ぎしているから課税するわ」 おせーよ
【自民】懇談会「赤坂自民亭」に安倍晋三首相が初参加 日本酒など堪能し楽しむ 5日夜
【朗報】トランプ大統領「米国は日本の安全保障に全面的に関与する」と明言。石破首相って「外交の安倍さん」より外交上手い?🤔
【政治】安倍昭恵夫人、夫に「事情聴取要請」報道の日でも夜は京都で野外パーティ [生玉子★]
【日韓】米に揉手でヘーコラ、中韓に居丈高の安倍政権。少女像に過剰反応で「韓国外交」でも大失敗。「合意」が吹き飛ぶのは確実[01/08] [無断転載禁止]
阪大教授「あのさあ!安倍晋三が統一教会なら靖国行かないだろ!」通りすがり「奉納者名簿に統一教会います」阪大教授、怒りのツイ消し
■ニュース速報:明日から開催される国会で民主党は安倍政権の安易な慰安婦合意問題を追及する方針 [無断転載禁止]
安倍晋三が壊した日本の未来
【安倍首相】武漢の日本人「チャーター機を使って希望者全員を帰国させる」 新型肺炎で ★6
【日米】NY州知事「誰かを非難するなら、私を非難せよ。他に責任のある者はいない」安倍首相「責任を取ればいいというものではない」
【政治】 東京新聞・中日新聞論説副主幹・長谷川幸洋 「安倍政権が強い理由は民主党や第3極がだらしないからだ」
「元号の出典は日本で書かれた書物がいい」 安倍首相が強い意欲を示していた
これまでの安倍総理の実績からしたら森友問題は帳消しにしてもいいくらいなんじゃないの?実際、日本史上一番景気がいいわけで…(・ω・)
安倍ちゃん「日本は今、ものすごく景気がいいんです」
【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を自民党本部に招き入れた蜜月写真を入手…ズブズブの決定的証拠 ★4 [Stargazer★]
【米】米紙、日本の消費増税をやゆ 「安倍首相は増税によって、景気悪化を決心しているように見える」 ★5
【稲田防衛相辞任】 安倍晋三首相「国民のみなさまに心からおわびを申し上げたい」★5 [無断転載禁止]
スポーツ庁「北京オリンピックに行った選手のスマホか 中国に情報が流出しないか 日本政府が検査する!」 帰国拒否者続出か!?
安倍晋三「駆けて駆け駆け抜けよう」掌クルンッ安倍晋三「ウクライナと共にある!」👈この発言を両国に教えたらどうなるの?
【カルト日本会議/日本青年協議会】首相の五輪出席には反対だが、それでも安倍総理を支持する。【椛島有三】[02/10]
【ありがとう安倍】日本の輸出規制のおかげで韓国の失業率がわずか1ヶ月で1%も改善してしまう 若者の就業者数も過去最高に
日本、韓国との首脳会談拒否か「安倍首相の時間は限られている」 北朝鮮からも見放され…文大統領「世界的に孤立」★2
CNN「日本は判断を誤った 第2のイタリアやニューヨークになる。安倍は未だに緊急事態宣言しない」と報道
【コロナ】青木理、生放送で日本の増えないPCR検査に見解「政権は無能。真剣に政権を考えないといけない」[5/10] [鴉★]
【反ワク死亡w】外国人、いちいち検査してないだけで実は大半がコロナ感染済みだった。反ワクの「感染世界一は日本!」とは何だったのか
【速報】安倍晋三、星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★4
歴代最悪の総理大臣安倍晋三を漢字2文字で例えると
【官邸関係者】「安倍1強体制の揺らぎどころか終焉だ。今日限りで、安倍1強なんて言い方は消えてなくなる」 安倍降ろしの動きも★2
【安倍虚偽答弁?】「獣医学部のことは17年1月20日まで知らなかった」愛媛県文書にはそれ以前に安倍と加計が会食で話題にしてたとの記述
安倍晋三の思い出
安倍晋三、実質賃金減少の批判に反論「私が60万稼いだら実質賃金60万で、妻も20万稼ぐと(60+20)÷2で40万になるが、下がっていない★3 [スペル魔★]
移民を入れまくって日本の破壊を行っている売国安倍を必死に擁護するネトウヨとは何なのか?
安倍首相「昭恵は財務省職員とメールや電話などで会話をしたことはないと言っていた。ハイ終わり」
【週刊朝日】自民党100議席減の180議席 緊急情勢調査に安倍官邸衝撃 「地方でここまで印象が悪いとは…もう末期症状だ」
【朝日新聞】「地方の反乱」 うなだれる安倍陣営 圧勝意識し反発招き、石破氏の存在感を高める結果に 憲法改正不透明さを増す
安倍首相の「韓国が国際条約を破っている」発言に韓国高官「輸出管理ではなく報復だと証明した」
同僚の外人「日本人は遠回しな表現が多くて仕事しづらい。なんでもっとストレートに言わない?」
安倍晋三「とことんやるしかない」
【日韓】 韓国の要求を日本が「無視」、韓国メディア 「支持率低下の安倍首相が“反韓カード”を使うかも」 [06/01] [荒波φ★]
【世論調査】安倍内閣の支持率51%に上昇 北方領土、共同経済活動賛成6割 [毎日新聞]
旧速に美しい安倍様のスレを毎日立てたい。誰かポイントをくださいませんか?
■安倍の売国政策■
10月の訪日外国人旅行者数 前年比22.5倍(49万8600人) 韓国からが最多で12万3000人 水際対策の緩和や円安の効果も 観光庁発表[11/16] [新種のホケモン★]
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★5
09:27:47 up 36 days, 10:31, 0 users, load average: 22.52, 26.04, 28.64

in 0.98584580421448 sec @0.075433969497681@0b7 on 021823