◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【南米で猛威】<ミュー株>専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」 [Egg★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631107795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2021/09/08(水) 22:29:55.44ID:14XUaCIj9
強い感染力を持っている可能性も指摘され、日本でも確認された新たな変異ウイルス「ミュー株」。その特徴などについて専門家に聞きました。


「空港検疫でミュー株が複数の事例で確認されたということは、もうすでに国内に入ってしまったことを覚悟して、先を見越して準備した方が良いと思います」(愛知県立大学・清水宣明教授)

 今までにない感染拡大を見せる“第5波”

 最大の特徴は、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」の感染が広がったこと

 そんな中、また新たな脅威も芽生えています。

「ミュー株がひどかった第3波は、1日の新規感染者数がだいたい3万人を超えていたし、 死者も1日700人を超えるときがありました」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

 南米・コロンビアで1月に確認された、12番目の変異ウイルス「ミュー株」

 厚生労働省によると、これまでに成田と羽田の空港検疫で2人から検出されたということです。

 この2人は、6月にアラブ首長国連邦から入国した40代女性と7月にイギリスから入国した50代女性で、ともに無症状。ミュー株の感染者が日本で初めて確認されたケースです。

コロンビアは第3波の感染者の半数以上がミュー株

【南米で猛威】<ミュー株>専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」  [Egg★]->画像>5枚 ;h=360&q=90&exp=10800&pri=l

ミュー株が猛威を振るったコロンビアに住む、愛知県出身の松尾彩香さんに話を聞くことができました。

「感染者は、だいたい30代が多かったと聞いています。若い方で集中治療室に入る人が多く、今回は『若者の犠牲者が多いから気を付けてください』という報道はありました」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

 コロンビアでは今年6月。第3波を迎え、感染者が急増。その半数以上がミュー株だったとされています。

 30代など若い世代の感染も多く、未成年でICUに入ったケースもあったといいます。

 ただ、現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし、1日2000人程度にまで下がっているとのことです。

「ひどかったときは、政府も外出規制は敷いていたし、ただ6月半ばぐらいから『全て今まで通りに経済を回していきましょう』という政府の方針があったので、今はもう今まで通りの生活ですね。パンデミック前を思い起こさせるような。マスクはしていますが、外国からの観光客もたくさん入って来ています」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

つづく

メーテレ 9/8(水) 7:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/98510c18e78166db592069ba10b07610f4fd1107
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:30:31.72ID:CoO8zX0G0
パラリンピックですね
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:30:47.50ID:8lHC/N2Q0
とりあえずデブは痩せとけ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:30:55.36ID:9IWmsofO0
検疫なにやってるの?仕事してよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:31:06.94ID:IE3ix4YC0
夜明けの
6Egg ★
2021/09/08(水) 22:31:20.39ID:14XUaCIj9
特に警戒すべき変異株は2つのカテゴリーに分類

【南米で猛威】<ミュー株>専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」  [Egg★]->画像>5枚 ;h=352&q=90&exp=10800&pri=l

8月30日。WHO・世界保健機関は、ミュー株を「注目すべき変異株」に分類しました。

 WHOは現在、特に警戒すべき変異株を2つのカテゴリーに分類しています。

 「懸念される変異株」として、アルファ株・ベータ株・ガンマ株・デルタ株があります。

 デルタ株は日本でも猛威を振るい「感染力が強い」、「ワクチンの効果を低減させる」などの特徴を持つとされています。

 もう1つのカテゴリーが「注目すべき変異株」で、イータ株・イオタ株・カッパ株・ラムダ株、ミュー株があります。

 こちらは感染力やワクチンの効果に何らかの影響がある可能性が指摘されています。

 新たなミュー株にはどんな特徴があるのか。愛知県立大学の清水宣明教授に聞きました。


「ミュー株の特徴はまだはっきり分かっていません。まだ日本で感染した人も非常に少ないですし、これから感染が拡大するのかどうか懸念されている段階です」(愛知県立大学 清水宣明教授)

 Q. デルタ株よりも感染力が強いといった怖れはあるのでしょうか?

 A. 「他の諸外国で広がった場合、そこで広がったということは、従来株を押しのけて変異株が広がったはずなので、より感染力が強いか、生き残りやすいという何らかのアドバンテージがあったはずです」(愛知県立大学 清水宣明教授)

専門家「日本でも流行する可能性は否定できない」

【南米で猛威】<ミュー株>専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」  [Egg★]->画像>5枚 ;h=377&q=90&exp=10800&pri=l

これまでに40カ国以上で発見されているミュー株。もしデルタ株以上に強い感染力をもっているならば、日本でも流行する可能性は否定できないといいます。

「もしも感染力が強くて広がってしまった場合、ワクチンの効果をより小さくしてしまう可能性はある。ただ重症化を防ぐ効果がワクチンにはあります。デルタ株でもその効果はかなり発揮されています。これからも変異株はいろいろ出てくるでしょう。その時に『最初の感染は抑えられない』『発症もなかなか抑えられない』かもしれないし『感染源になってしまうこと』も抑えられないかも知れませんが、『重症化を抑える』効果はかなり維持されると思います」(愛知県立大学 清水宣明教授)

 Q. 感染を完全に抑えられないとなると、引き続き、ワクチンを2回接種した後でも感染対策が重要ですね?

 A.「WHOが『パンデミックは終わりました』というような発表をするまでは、とにかく『うつさない』『うつらない』ことを継続していただく。マスクをしたり、換気を十分にしたりすることを生活の中の習慣、癖のようにしていただく。感染対策を生活に取り入れて、慣れていただくことがしばらくは必要だと思います」(愛知県立大学 清水宣明教授)
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:31:51.72ID:Xd1Cm/aI0
>南米・コロンビアで1月に確認された、12番目の変異ウイルス「ミュー株」
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:31:55.27ID:cBWHrU0h0
>>5
ハウスマヌカン
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:31:58.51ID:Cxe3OKm90
ミューかわいいよミュー
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:32:04.74ID:GLmM7ZuD0
ガバガバですから
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:32:15.22ID:iKGrNl3x0
これワクチン効果ゼロになっちゃうんだっけ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:32:27.18ID:LYHBr8j40
ワクチンさえあれば防疫なんて必要ない
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:32:40.45ID:4arH1Syf0
ミュー株が今入ってきたとすると
猛威を振るい始めるとしたら冬あたりか
最悪のタイミングだな
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:32:43.81ID:PKA7H9Q80
どうせ安心安全大会の遺産だろ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:32:58.09ID:xWyJWOZH0
猛烈
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:33:12.72ID:AnVtZhrX0
もう勘弁
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:33:13.88ID:nnkamooX0
ミューチケットを買えば大丈夫なんだろう。巡回で怒られないし。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:33:14.76ID:aOZKDHmS0
4月に入ったデルタが7月に爆発
ミューはちょうど冬に爆発かな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:33:41.90ID:QO4ct83/0
冬はミューか
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:33:58.07ID:RWIiyHMm0
>>1
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は、コロナワクチンを接種して14日以内に死亡
した場合、“未接種”の死者としてカウントし、ワクチンとの因果関係を一切認めない
方針を明らかにしました。

コロナで死んだと思ってる馬鹿。ワクチン接種で死んだんだよ。保険も簡単に降りんわ
死んでからワクパスを自慢してろよ。
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:34:17.71ID:57VJx+LA0
何で入ってきたの
役人が無能なのかな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:34:40.42ID:eKbD8AVx0
怖いお
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:34:45.95ID:RhIh70SF0
イプシロンはどうした?
キリコに敗れたのか?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:34:46.53ID:YaVwURvS0
ミューってつおいの?
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:34:50.50ID:8RDydgdW0
ワクチン効かない型が入ってるなら、未接種と接種済でミュー株の重症化比率のデータ取れるな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:34:56.11ID:l+Nrwd3s0
この前、「ペルー」。。。「C.37系統」。。。「 VOI λ(ラムダ株)」で
大騒ぎしていたかと思えば、今度は
「コロンビア」。。。「B.1.621系統」。。。「VOI μ(ミュー株)」とな。。。。。。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:35:04.74ID:ow6EaRm00
ピカピカヴィがぴがぁちゅぅ?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:35:22.29ID:bR2ZxQqS0
いつ入ってきたんだ?
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:35:22.46ID:hv58dVRs0
そうなんだ
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:35:24.56ID:RL7iD+F20
人間への逆襲がはじまる
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:35:41.54ID:udP7RUwa0
おい、ロックダウンしろよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:35:59.48ID:cGprszeb0
ワクチンパスポートで無自覚無症状の奴らがどんどん運んでくるからな
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:07.57ID:wWZUWWZw0
ミューの次はニューか
ニューコロナ!!
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:16.02ID:TlBh7ORw0
デルタ株ヤバい→注視します→国内で猛威を振るう

これと同じことが起こりそう
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:17.82ID:8kQSGwmO0
ミュー2まだー?
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:35.74ID:RhIh70SF0
>>13

これからはトンキン五輪株が去年のように全国に拡散する
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:40.56ID:d5OfiOJM0
インドはデルタ株をワクチンなしで減少させたが…
結局、感染拡大して収束するのはウイルスの活動期間があるだけなんじゃないか?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:42.73ID:RsKHKnyB0
行け、ピカチュウ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:36:43.68ID:zwmYQ6Sg0
最近また強気になってたワク信勢がまた沈黙しそうだミュー
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:04.99ID:cK7xy6qW0
>ただ、現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし、1日2000人程度にまで下がっているとのことです。
ミューにもワクチン効くんじゃねーか、恐れる必要なし
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:08.08ID:+GlvWomb0
>>4
検疫にそんな権限は無いだろ。
政府に言われたことを淡々と行うだけだ。
つまり、何もしない。
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:24.50ID:whBXvw0k0
南米の感染状況データを集めとけ
再生産数とかワクチンの有効性とかの係数を見直すだけで
医療負担の予想曲線は修正できるだろう

そして予想に基づいて今度こそ先回りして対策しろ
必要な物資や広報の準備なんかは今からでも計画立案できるだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:26.86ID:plvX50790
>>11
ワクチンどころか、デルタを含む従来株に感染・発病して獲得した抗体すら無効

今後、2回目、3回目の感染者が増えそう
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:35.19ID:yF4GJHpE0
愛知県立大学(笑)
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:43.65ID:7BgpVo8g0
武漢株用ワクチン打たれたワク信 m9(^Д^)プギャー
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:37:53.94ID:5VujY3NZ0
マジかよ、チョン最低やな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:07.53ID:GCYeWaja0
新型コロナ「ミュー型」変異株が5割超占めるも、感染者数は大幅減少
(コロンビア)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/09/d6497afdf9ec625b.html
コロンビア国立保健所(INS)は8月31日、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルスの変異型B.1.621系統を「注目すべき変異型」に分類し、「ミュー株」と名付けたことを受け、同変異型を世界で最初に特定したのはINSで、コロンビアでの研究により有用なエビデンスを提供することができ、WHOの決定に貢献したと語った。ミュー株は2021年1月にINSによって特定された変異型で、これまで米国や欧州、南米などで確認されている。

INSによると、現在の国内感染者の53%はミュー株による。その他は23%がガンマ株、5.7%はアルファ株となっている。イオタ株、ラムダ株、デルタ株も確認されているが、全体に占める割合は小さい。コロンビアでは、直近の1日当たりの新規感染者数は2,000人程度に抑えられており、死者数も100人以下と、6月下旬に感染第3波のピークを迎えて以降、大幅に減少している。

マルタ・オスピナINS所長は8月24日、今後の国内感染状況について、2通りの見通しを明らかにした。1つ目は、デルタ株がミュー株にとって代わって優勢になる可能性、もう1つは、ミュー株がデルタ株に置き換えられることなく、今後も優勢な株であり続ける可能性だ。オスピナ氏は、いずれのシーンでも大切なことは、これまで同様にマスク着用とワクチン接種を加速させることだと強調し、これを同時に行っていくことで、今後訪れるかもしれない感染ピークはより小規模なものにできると述べた。

政府は12歳以上の全てを対象にワクチン接種を進めている。8月31日現在、規定回数の接種が完了した人は1,473万人で、政府が2021年末までに目指す3,500万人の42%に達している。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:14.20ID:oe2xe++40
入国してからじゃなくて、現地で出国前に検査を義務付けた方がいいんじゃない?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:33.18ID:nWvy/Xm30
ラムダさん激弱やん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:39.35ID:nzDU3Zaq0
▲現在イスラエル、アメリカで起きていること、半年先の東京 #半年後のカオス東京 #半年後の二回接種者
https://www.gettr.com/post/pagffaa9e5
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:54.37ID:XosL4DP50
>>24
ミュー株に改良を加えたミューツー株が破壊神のような強さを誇る
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:57.21ID:FfRejqb30
>>40
ワクチンの効果じゃなくインドと同じで感染仕切ったから減少したんじゃね
ミュー株は前からワクチン接種の重症化が話題になってるよ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:38:57.45ID:Neyxv9VM0
>>1
ワクチン効いてるし経済も回してるやんけ
日本はゼロコロナに拘りすぎ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:39:18.31ID:UcIURZLt0
防疫ザルだからな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:39:35.90ID:I9BbmH5R0
>>5
ブルース
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:39:36.01ID:eJjm577r0
>>1
サンキュー自民党

国民がいくらコロナ感染防止の為に努力しても政府が新株侵入を許してしまったら国民の努力もムダになってしまうな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:39:42.40ID:G/Wiz/yh0
阪大 デルタ株に変異4つ加わると、現行ワクチンの効果が大幅減…3つ変異はすでにトルコで確認
2021/09/04 読売
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210904-OYT1T50223/
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:40:04.08ID:AVk5phTF0
もう国内に入ってるけど全感染者に
ミュー株の識別検査してないから見逃してるだけじゃね?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:40:10.60ID:sbWoE/wyO
まあそれ前提で行動するべきだわな
ワクチン信者はウエーイするなよ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:40:22.32ID:z0wa1Y9k0
いきなり可愛らしい名前になったな
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:40:37.92ID:8RDydgdW0
>>56
国民の努力なんてしてないだろ
居酒屋は目をつぶるにしても、愛知の野外ライブとかありえんレベル
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:40:56.43ID:Xd1Cm/aI0
>>37
インドはその間に7割に抗体ができて、超過死亡が300万人か
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:41:05.42ID:ftUjFOrA0
>>1
ワクチンで抑えてんじゃん
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:41:31.87ID:8kD4SoNC0
記事が正しいのであれば、感染力も高く毒性も高いのか
道に死体がゴロゴロ転がる地獄絵図になりそうだな
今のうちに生前整理や遺書でも済ましとくか
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:41:32.02ID:TjNc0YMt0
喪明けのミュー
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:41:49.48ID:plvX50790
>>54
だって、真面目にやったらオリパラに支障が出ちゃうもの…
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:41:49.48ID:I7y4PvJi0
>>40
現行ワクチンが効く最後の型かもしれんな

デルタ株に四つの変異加わると、ワクチン効果大幅減か 阪大グループ
一つずつ、単独で変異を追加した場合は、感染を防ぐ効果があったが、同時に4種類全ての変異を入れると、
抗体の多くがくっつけなくなり、大幅に効果が下がることがわかった。
この4種類の変異のうち2種類を持つ変異株はすでに見つかっているという。感染者が多いと変異が生じる機会が高くなり、
ワクチン効果を減らす変異が生まれる可能性はある。

https://www.asahi.com/articles/ASP974G94P95PLBJ001.html
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:41:59.32ID:wgP+Ib3Q0
しってたー
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:42:03.77ID:sIsWkGbp0
>>54
鎖国でもしない限り入ってくるよ
鎖国してもいつかは入ってくる
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:42:04.27ID:BJ7Wjnx70
自民得意のガバガバ防疫
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:42:06.10ID:zwmYQ6Sg0
>>60
やがて臭くなるから…
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:42:07.51ID:mll/0CAO0
>>58
仮に検出済みでも万事隠すでしょ
この政府
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:42:41.87ID:TjNc0YMt0
嵐 「ミューンチャンス!」
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:02.26ID:xiv/V4jM0
夜明けのミュー株
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:10.33ID:rqVDxTgw0
簡単にいうとmRNAで抗体を特化してしまったから別の抗原に対して対応できなくなっちゃんだよねー
打った人はおびえて暮らしなさい
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:23.05ID:XzZXQFPm0
経済ってなんで回さないといけないの🙂
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:23.85ID:o+e+TLbp0
ユリ・アルファ
ルプスレギナ・ベータ
ナーベラル・ガンマ
シズ・デルタ
ソリュシャン・イプシロン
エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ

ラムだっちゃ
ミュータントタートルズ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:44.51ID:oOwBO9TD0
デルタ株より感染力弱いから大きくは広まらないだろう
淘汰される
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:55.16ID:Sfe2aFRN0
ワクチン無効で接種者死亡
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:43:58.10ID:fk6s30w80
←清潔ルート:不潔ルート→

なんてやってたあの頃が懐かしいな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:04.72ID:Pecj7Vz90
μ-TYPE
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:07.26ID:mll/0CAO0
というか国内に入ってましたという記事だよ
市中感染始まってると
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:23.42ID:Q9C87Vuu0
ミュータントタートルズになれるならいいんじゃね
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:33.15ID:7BgpVo8g0
・ミュー株 (B.1.621系統)には、回復者やワクチン接種者が持つ中和抗体はほぼ効かない、既報の変異株の中でいちばんの抵抗性を示す

ワク信・・・w
非接種者のように生きたキラーT細胞や粘膜免疫がないとダメということですw
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:38.06ID:l+Nrwd3s0
日本に入ってくる「変異株」は、おおよそ「アメリカ」から
入ってくるパターンが多そうなので、「アメリカの感染状況」を
注視していれば、日本でも「遅れて」似たような状況になるのだろうし。
「ゆるい水際対策」なのだから。
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:50.25ID:Gh+U1p9d0
誰のせいで?
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:44:51.44ID:AzIwAsD00
>>1
つ東京五輪w
つ東京パラwww

東京五輪由来変異株誕生はよ!w
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:45:02.75ID:eJjm577r0
>>13
政府がワクパス始めるのとミューの蔓延、抗体量の不足が重なったらどうなってしまうのだろう?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:45:23.45ID:pQahZcPl0
こんな状況でもサッカーの代表戦に外国人呼んでんだもんw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:45:53.14ID:JcaG39oh0
>>3
どうせ死ぬなら食べるし
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:45:54.39ID:Zg0/n9rx0
夜明けのミューは
人類の半分くらいは滅ぼしてほしい
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:46:20.57ID:9XCxREyS0
(ФωФ)ミューミュー
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:46:21.18ID:od2SfOBj0
これはワクチン全然効かねーぞ
自民は責任とって下野しろ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:47:05.89ID:I9BbmH5R0
次はニャ〜株だな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:47:11.74ID:QlQQYcC00
もう日本コロナウイルスの9割がデルタ株だけど元々は数ヶ月に東京で数人感染者見つかったレベルで大した事ないと言われてた

ミュー株は大丈夫?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:47:30.91ID:zdhMAv/z0
ワクチン接種でピークアウトってことは今んとこミュー株には既存のワクチンで重症化防げるってこと?
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:47:32.55ID:AbCE48mN0
なんか簡単な対策でもう復帰だってさ。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:47:39.46ID:M56bP4f60
>>52
一番や倍のは2種類が交互に来る事
アンチワクチンタイプとキラータイプ
おそらく対応できなくなる
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:47:46.86ID:7BgpVo8g0
ワク信冷えとるか〜(^ω^)

・ミュー株(B.1.621系統)には、回復者やワクチン接種者が持つ中和抗体はほぼ効かない、既報の変異株の中でいちばんの抵抗性を示す (東大・京大・千葉大・東海大)
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:09.70ID:Pxl7e3Em0
今月にデルタからミューに入れ替え完了予定
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:13.07ID:E0WYTca70
大阪はもうデルタプラスに変異してるらしいぞ

関西のデルタ株、AY.12からB.1.617.2系統に物凄い勢いで置き換わった模様 [319198963]
http://2chb.net/r/news/1631095489/
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:15.96ID:9XCxREyS0
治療薬が間に合う!セーフ
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:28.30ID:ZMZvGtX30
次から次へと変異種が出てくるなあ
ワクチンは何百種類打てば良いんだよ?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:33.22ID:a4UC7UbH0
良くもまあこんな嘘を次から次へとw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:37.45ID:od2SfOBj0
>>78
いやワクチンすり抜けるから広がるだろ
すでにアメリカでミューが拡大してる州もある
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:46.08ID:dNzx4V8R0
>>3
デブは外出禁止だな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:47.27ID:GCYeWaja0
日本ではデルタ株の感染が減少傾向だから
冬には違う変異株に置き換わるだろう
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:48:53.61ID:TGqXkyd90
ミュー株がさらに変異するとミューツーになるん?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:18.15ID:WpxQd5xy0
たぶんワクチン打って死亡してんの
これじゃねーかな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:27.65ID:hoKlu85O0
>>80
しうまい弁当な
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:30.17ID:KkdiwBnO0
朝鮮人が意図的に持ち込んでるからな
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:37.07ID:Q7BEzZ7Z0
科学的根拠がないのに大騒ぎ
人類の大多数がバカであることが証明された
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:46.95ID:YSWZ/NG70
東京ミュウミュウ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:49.24ID:3cOwNFM80
集団免疫か…
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:49:57.96ID:oOwBO9TD0
あまり変異が進むと抗体カクテルも効かなくなるかもな
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:13.43ID:ggwsSNs40
ワクチンパスポートとかアホの極み
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:42.03ID:a4UC7UbH0
こんな嘘にコロッと騙されんだろ?
簡単だなあw
そりゃ国民の半数エイズワクチン打つわなw
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:44.52ID:7BgpVo8g0
>>101
デルタプラスとミュー株でADE挟み撃ち攻撃かw
ワク信、前門の虎後門の狼
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:45.20ID:zngij3230
菅「五輪は大成功☆」
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:45.66ID:zdhMAv/z0
>>99
>>1にはワクチン接種でミュー株がピークアウトとなってる
ワクチンはまだ有効だな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:53.13ID:aSOs1UWg0
ギャー ミュー来たら終わるだろやめろー
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:50:53.78ID:ftUjFOrA0
夜明けのミュー、君が死んだ
夜明けのミュー、僕が死んだ
目覚めない夏
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:03.15ID:b7XPh39g0
6月に大流行して今の日本には少ないってことはデルタ以下の雑魚って事じゃね
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:12.26ID:9XCxREyS0
南米は中国製ワクチンだから効きが悪かった
ミューは感染力はデルタより弱そう
南米にしか流行ってない
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:16.62ID:TmO+IgHM0
菅「私からみなさんへ最後のプレゼントです」
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:18.49ID:01gj/FHg0
>>116
オリンピックでコロナ来日させといて、これだもんな
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:26.31ID:cu2NyBsR0
犯人は自民党
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:27.00ID:FKYxKyYd0
ミュウツーまだ?
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:51:33.78ID:89/ro0Vn0
我々も数ヵ月内に死ぬ確率が15ポイント位上がったな
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:52:02.99ID:7BgpVo8g0
>>120
精神勝利でウイルスに対抗ですね
わかります
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:52:18.12ID:zwmYQ6Sg0
>>76
上級国民にとっての巨大なねずみ講を維持する為?w
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:52:32.50ID:8jHQgGJ90
馬鹿に近付かない〜♪これ大切〜♪
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:52:42.78ID:CSVvnbg90
インド株とか
インドから来たんじゃなくて

国内でも同時期ぐらい(もしくは先に)に発生してたって
下水道からウイルス検出してるグループが発見してたよね

何でもかんでも、「海外から」やって来てるって考えが間違い

ウイルスの進化は
違い場所でも、同じような傾向を辿る事が多々あるんだよ
同時多発的にな

>>1
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:52:56.86ID:c84HJjKe0
>>1
入国者は、皆2週間隔離しろ。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:53:01.50ID:Bcee10Qh0
デルタ株に比べると感染能力は
劣るらしい。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:53:09.53ID:M56bP4f60
>>131
お前らが口に入れるもん作るためだよ馬鹿が
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:53:20.49ID:6KrebknN0
モビルスーツだとどれ?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:53:29.34ID:TP7njGoi0
そういえばアメリカがコロナの発生源を近日中に発表とあったが
どうなったんだろう
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:53:52.68ID:+lPsX5Vs0
みゅーみゅー
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:00.16ID:oRsnTLVH0
ワクチンの効き辛さはβ株並み
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:21.61ID:49q3z1al0
>>77 
めっちゃニッチなところついてきたなw 4期楽しみです
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:32.30ID:M56bP4f60
>>138
11日じゃねえの?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:40.96ID:q26zg8O60
ちょうどワクチンパスポートで調子に乗ってる冬に感染拡大でバタバタ行きそうだな。
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:43.29ID:c84HJjKe0
>>133
同時に同じ遺伝子上に同じ変異が入ることはないよ。
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:54:52.23ID:AbCE48mN0
「今はもう今まで通りの生活ですね。
外国からの観光客もたくさん入って来ています。」
よゆーよゆー。
一方の日本人のキチガイヒステリックたるや。
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:01.54ID:7kDL8I6S0
遺伝子解析する機械、各メーカー何十種類もあるのどこかで見たで
検査しろよ
隠すなよ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:05.41ID:DUq55TCk0
俺は先週までデルタ株で入院してたよ。看護師さんたちにはお世話になりまくって申し訳なかった。

マジで感謝してます。
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:18.45ID:6KrebknN0
>>139
エルフェンリートか
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:20.20ID:m4JmVlfw0
仲村ミュー
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:48.40ID:ypTEuQ7o0
>>1
同感覚悟してますよ
だって隠蔽ガバガバ体質日本政府だもん
今後の新出株は全て受け入れるのだろうよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:53.28ID:aFsr42ft0
そうだ、「夜明けのミュー」だ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:55:55.86ID:bkMZGgkY0
2か月後

すまんが、みんなの命をくれ (`・ω・´)ゞ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:56:00.35ID:RhIh70SF0
>>47

株同士のバトルロイヤルやってるんじゃんw
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:56:11.21ID:ygKn6QZs0
ミュー は 拡がらない と言ってたな。
デルタのほうが 感染力強いようだ。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:56:31.49ID:oRsnTLVH0
>>101
デルタプラスじゃなくね?
AY.1とAY.2がデルタプラスだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:56:48.55ID:5QlWyILo0
今冬はどうなるんだろ
他人事じゃないけど
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:05.40ID:7BgpVo8g0
>>156
ADE!ADE!
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:25.12ID:kVopMH2c0
また肥満児がグエグエとしぬでw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:30.02ID:fRmLFYV/0
>>1
ピーターダザックって奴も相当ヤバい奴だな!
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:30.40ID:UPhE2ZRU0
カッパだけは嫌だ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:45.18ID:Wvibs53R0
ミュウツーの方が強い株
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:52.88ID:c84HJjKe0
>>152
それはν
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:57:57.21ID:eqmE8kaI0
国民は政府批判は筋違いだと理解しろよ

初めから政府が言うやり方に国民が完璧に動いていれば感染者は出れど被害は少なくて済んだ

だがこの国の国民は自分たちが制限される事を嫌う
やっぱりバカなんだろうな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:19.67ID:oRsnTLVH0
>>154
デルタ回復者やワクチンが広まったら
デルタが広がりにくくなるからミューの出番だな
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:28.80ID:8ANKClH+0
デルタの時と一緒だな
さっさとイベルメクチン配れよ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:30.44ID:ltxJ0ZLh0
>>88
重なるでしょうね。今までの経緯を辿れば、裏目裏目のオンパレード。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:35.10ID:zq4rH4dP0
>>100
本格的には11月じゃないか?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:35.60ID:0zh+/vNz0
今度の流行はこれだよ
中和抗体が効かない変異株ミュー
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:35.91ID:pEZLj5yS0
サバイバルだなこれは
お前らの幸運も祈る
170国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2021/09/08(水) 22:58:35.97ID:E4otHxZi0
もっとウハウハするニュースはないのかい
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:58:50.82ID:FviRDJzF0
コロナの夜明けは近い
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:59:08.47ID:GRZ+1YCB0
>>88
デルタ罹患後にワクチン2回摂取でスーパー抗体のワイ、高みの見物
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:59:19.68ID:jT+6ftHv0
ミュー株がやばかったら地続きの北米地域で猛威を振るってるはずだが、そんな話聞かないしな
南米はシノバックが多いから、被害が大きかったのはそのせいだろう
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:59:21.97ID:JJewd5/b0
>>163
たかが地方公務員試験だけでなぜそんな指導者意識持てるのかな
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:59:26.57ID:DroRs+zm0
知らんわボケ自称専門家w
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 22:59:29.44ID:sGzcweHO0
ミューはまじでやばいよ第六波は間違いなくミューだから
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:00:07.02ID:7BgpVo8g0
少なくとも1年はもつ
と豪語していたデマ太郎の今後が見ものだ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:00:21.37ID:HmCLxgqG0
入るなコラ、入るな。
入るな。入るなよ。またぐなよコラ。
またぐな。またぐなよ。またぐな。またぐなよ絶対に
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:00:38.81ID:etA5hgZo0
ミュー株が冬に感染爆発したら怖いね
デルタ株より弱いのかな…
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:00:40.74ID:uv7ZHX0o0
なんか反ワクはこれに期待している感じだな、なんなんだろう彼らって
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:00:48.38ID:zCw1fK530
いい加減に入国規制しろや
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:00:50.46ID:KF0/D9RP0
また無能政府が招き入れたかマジで死ねよゴミ屑無能政党は
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:04.71ID:CwzNgGmX0
ミュー株でテンパイしたら、カンチャンペンチャンでも即リーで早く逝きたい。もう生きてても仕方ないと最近は毎日思う。
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:06.38ID:R1S/1ajt0
https://pbs.twimg.com/media/E-UhFgbVkAE7jLL?format=jpg
コロンビアはミューからデルタに置き換わったのにな。情報が1カ月遅いよ。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:28.82ID:UPhE2ZRU0
>>172
今は株教えてもらえるのか
俺が去年やった頃は新型コロナとしか言われなかったような
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:29.01ID:syUmrv5P0
>>1
安全・安心のオリ・パラ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:31.04ID:6KrebknN0
>>184
日本は遅れた国
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:32.63ID:od2SfOBj0
>>176
緊急事態宣言解除したらまた1か月経たないぐらいに感染爆発しそうだな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:38.55ID:RhIh70SF0
>>3

痩せられずに死を待つのみ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:40.83ID:6+9tmX/H0
ミュー、ゲットだぜ!
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:44.87ID:7BgpVo8g0
>>172
接種組はキラーT細胞死ぬから
ワク信組やぞw
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:01:45.82ID:lWmnQs5A0
音楽フェスか…
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:06.06ID:0zh+/vNz0
もうミュー株はいるだろう
無症状感染者の体内に
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:11.93ID:wztrBvPS0
BBQNの罪は重い
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:16.80ID:IGYR6IrQ0
これでワクチン打ったから酒田の旅行だの解禁しまーすって
流石ガイジしか居ない自民党だよな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:17.96ID:nOtVAikv0
ザル検疫
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:19.00ID:o3qX76Tp0
ダメだこりゃ
スーパーやコンビニとか行ったらずっとゴホゴホエヘンエヘンやってるバカにゴロゴロ遭遇する
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:02:38.04ID:nZB+p3zk0
今のワクチンて、ミューには効果あんの?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:03:06.59ID:QcIRl5si0
成田空港が終わってるって事?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:03:19.65ID:IGYR6IrQ0
>>197
都会なら近場のスーパー・コンビニのどれかは絶対もう店員にコロナ出してるしな
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:03:27.34ID:/JWAqJ0Q0
かわいい名前だけど心配な変異株ですね
感染力や重症度など
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:03:41.48ID:FviRDJzF0
吸血姫ミュー
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:00.22ID:WKvz1rqs0
>>163
見当違いも甚だしくて笑うわ
煽りじゃなくて本気でそう思うんだったら病院に行った方がいいよ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:05.98ID:yBCv8IQp0
>>198
ないだろ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:15.88ID:nZB+p3zk0
ミューとデルタってどっちが怖い?
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:19.07ID:CMOEAkCX0
調べろや
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:37.80ID:UPhE2ZRU0
>>202
それは良い奴や
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:50.39ID:GRZ+1YCB0
>>185
管理してる自治体によって違うみたいだよ、俺は聞いたら普通に教えてくれたけど友人は教えてもらえなかったらしい
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:04:53.36ID:hMaZJNKO0
ポケモンのミュウも南米で発見されたの思い出した
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:02.90ID:rBf3H4Zr0
>ただ、現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし、1日2000人程度にまで下がっているとのことです
なんじゃそりゃ
ワクチン通用するのかよw
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:10.57ID:zq4rH4dP0
>>205
デルタはもうすぐ死に絶えるよ
その頃にミューが台頭する
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:15.40ID:plvX50790
>>81
次はニュータイプ(ν-Type)だよ
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:16.20ID:ZyoS5ns80
>>1
もうナニ株とか大して重要じゃない

だってどうせもうコロナは永遠に収束しないのだから
人は皆コロナ禍で一生を送るしかないのだから
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:32.56ID:z4zp8dOC0
>>163
は、ああ?
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:05:32.72ID:JjeXPwVH0
WHOの位置づけだと
デルタよりワンランク下じゃん
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:06:02.64ID:AbCE48mN0
ラ無駄も全然はやってねーし。恐怖だけ無駄に煽んな。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:06:07.24ID:/7Vf/rnW0
ミュー株はワクチン接種者のみに感染する
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:06:13.90ID:HDQ5Uevu0
恐るべし ミュー一族
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:06:24.06ID:25AhMxmv0
ラムダちゃんは?ラムダちゃんは何処に行ってしまったの?
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:06:32.91ID:m6gz4Suj0
最初に広がった新型コロナウイルスもアルファ株もデルタ株も
どうせもう国内に入ってるし、市中感染もしてるって
素人の俺でも思ってたら、すぐにその通りになった。
ミュー株もそうだろう。デルタ株に置き換わるかどうかは知らんw
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:07:15.21ID:FviRDJzF0
そういや、だぁ!だぁ!だぁ!というアニメにもなった
少女漫画のヒロインが光月未夢(みゆ)という名前だった
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:07:40.56ID:b8ctsJxq0
ミュー株は感染履歴やワクチンによる中和抗体がほとんど意味を成さない

By東京大学医学部
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:08:13.73ID:CUX5n69c0
空港検疫の役人全員減俸だろ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:08:21.83ID:ukF0tpZa0
でしょうね、としか言えん
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:08:43.67ID:KtwA2XTR0
はじめてーのー
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:11.50ID:oRsnTLVH0
https://cov-lineages.org/lineage.html?lineage=B.1.621
まあアメリカ州と欧州がメインだな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:24.96ID:JjeXPwVH0
>>219
コロナ脳がちょっと前に
騒いでたな
今はなかったことのように
ミューがホントの地獄と風潮してる
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:27.86ID:25AhMxmv0
>>222
>>1にワクチンで沈静化したって書いてあるけど
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:28.36ID:cHeSKTMv0
ミューガンダム
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:29.26ID:grh5oMvz0
デルタ株がショボ過ぎて食えないから専門家も新しい株に期待だな
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:32.90ID:FtUBHa8u0
ミュウってあらゆる技を覚えるんだっけ?
なんか不吉だな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:09:45.50ID:od2SfOBj0
>>198
効かないよ

日本上陸は2カ月前…コロナ変異「ミュー株」の脅威 ベルギーではワクチン2回接種でも大量死
https://news.yahoo.co.jp/articles/2089e4f102408725fb00efa18b56e86d3f35f0a4
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:10:31.37ID:PCagVsdX0
スポーツドリンクがあったな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:10:33.16ID:6Ha8+8rB0
今日の注目株
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:10:35.62ID:b8ctsJxq0
>>228
東大医学部に言ってよ
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:10:36.11ID:3wqxWWkV0
普通にゾワッとしたわ。
そろそろ勘弁してくれよ、コロナ君…
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:11:02.73ID:YjY8duH50
早くマスターボールを持ってこい
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:11:13.15ID:XJojmvcR0
>>227
ドラゴンボールの敵みたい。
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:11:13.29ID:XtdGNT8s0
ワクチンパスポートとかで行動緩和したタイミングでミュー株感染者がみつかりワクチン接種関係無く重症化するかと
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:11:13.98ID:rjbBTzWf0
ワクチン打ってデルタ株の感染が広がるシンガポール
ワクチン打ってデルタ株の感染が広がるイスラエル
ワクチン打ってデルタ株が収束したスペイン
ワクチン打ってミュー株が収束したコロンビア

ワクチン打たないでデルタ株が収束したインド

もうワクチンの関連性なくね?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:11:39.38ID:JjeXPwVH0
>>235
ソースぐらい貼れよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:11:56.69ID:c+KuVUJ50
あと三年くらいは変異株に付き合うことになると思ってればいいだけ
そもそも以前の生活を取り戻すという考え方にも問題はあるかな

突発的な状況により生活が一変することは、いつの時代でもある
以前に戻すことより、これから先を見据えた思考をした方が
今後、同様のウイルスが世界的に猛威を振るった時にも
それなりに対応が出来ると思うけどね
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:12:19.06ID:3C7kZger0
第一波の武漢株から欧州株、アルファ、デルタと網羅した猛者はおらんの?
244ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:12:31.11ID:FVzJPw6u0
水際対策ボロボロの日本が空港で全部止めれてるわけないもんな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:12:51.37ID:Eg0RjPU40
都合の悪い数字は全部ミューの所為にするからよろしくってことだな
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:12:55.14ID:Vglu9Y+Q0
ミューちゃんは虚弱体質なのでデルタ君にヤラれたんじゃなかったっけ?
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:13:27.12ID:rjbBTzWf0
>>215
ランクっていうか注意すべきコロナ型だから、感染の広がりが世界で多いデルタがトップになるのは仕方ない
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:13:38.86ID:E0WYTca70
>>155

>>184を見るとB.1.167.2はデルタみたい
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:14:08.16ID:oRsnTLVH0
>>228
ワクチン関係ないわ
観戦しまくって終息したんだろ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:14:19.91ID:XJojmvcR0
>>244
オリンピックのせいで普通に海外出張行ってる奴とかいるからね。
日本人が生きるためには貿易も止められないし。オリンピックのせいで。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:14:20.02ID:QFvoacHy0
さすがラムダ株ミュー株隠蔽の自民党w
安心安全!w
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:14:22.32ID:l1tXGllm0
ラムダも隠蔽してるだけだろ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:14:49.40ID:ul8HpC3f0
ミューガンダムは伊達じゃない
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:15:04.05ID:M6c6qPa90
次もあんだろ
ワクチン打ち続けるしかないのか
ガキどもは平気でしゃべってるけどな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:15:04.34ID:b8ctsJxq0
>>241
報ステ見てなかったの?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:15:08.25ID:oRsnTLVH0
>>248
そんなん知ってるわ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:15:32.27ID:6MdbgjJM0
水際ザル
何故隠すの
猿なの?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:16:30.16ID:8qeWBXN90
>>1
使徒みたいだな
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:16:48.35ID:pDwojby50
先を見越した準備なんか日本人に出来るわけない
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:16:49.46ID:ul8HpC3f0
元々現行のワクチンなんて、後数回の変異で役に立たない可能性が高いって言われてるし
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:17:21.55ID:URT7cq910
>>43
なにそれやばすぎ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:17:29.48ID:Y8VAE/of0
>「ミュー株がひどかった第3波は、1日の新規感染者数がだいたい3万人を超えていたし、 死者も1日700人を超えるときがありました」(コロンビア在住 松尾彩香さん)

まともに電波入らないようなド田舎に住んでコーヒー農家やってる日本人の情報しか入ってこないわけ?
現地にいる特派員とか、首都住みから話を聞かないのはなぜだろう?
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:17:32.74ID:7BgpVo8g0
🔶手を洗う救急医Taka (木下・切通・喬弘)2021年9月7日
・ワクチン2回接種だけだと短期的にしか感染リスク下がらないかも
・重症化リスクはさがるからある程度安心感なら得られるよ
・3回目の効果がかなり高いかも
・みなさん希望を持ってくださいね
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:18:10.75ID:UNUqL6Qj0
もう飽きたさすが
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:18:22.08ID:Eh48+E1P0
>>190 野生で?卵?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:18:46.08ID:Uiy20k6L0
鎖国鎖国ずっと鎖国
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:09.50ID:1olZ64Q40
日本の検疫は世界一やな!
どんどん入ってきてしまってるし政府もとっくの昔に新たな対応してるんだろ?
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:12.33ID:oRsnTLVH0
>>263
そもそもこいつの話を参考にしてる奴なんているの?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:15.00ID:8qeWBXN90
>>185
空売り教えてもらったら?
最悪の未来しか見えない
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:16.73ID:QFvoacHy0
ワクチン効かないミュー株来日w
ワクチン信者の信心が試されるなw
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:17.47ID:YlLcs62E0
ただいうほど感染力が強くない感じ>μ株
ワクチン逃避以上に感染力が半端ないδ株に結局は押されまくっているようで。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:30.50ID:649rtAzs0
>>250
貿易が全てオリンピック??
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:31.21ID:lEYNNugq0
ミュー株じゃなくて「ミュウ株」な
日本人はこういう所がいい加減なんだよな
元の言語を大事にしようぜ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:19:56.04ID:PCnTj/Fz0
現地ではミューよりデルタの方が強いのでは?
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:20:17.10ID:ZnXvToIw0
>>1
◆ワクチンによって作られるスパイクタンパク質でも単独で体にダメージを与える可能性

07月31日
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/276567?page=2

米国のソーク研究所の報告では、新型コロナウイルスの
スパイクタンパク質を単独で感染させたマウスに、肺と動脈の炎症が確認された。
スパイクタンパク質がいくつものサイトカインを放出した結果、
血管や臓器に炎症を引き起こしたものと考えられる。

新型コロナウイルス感染症でみられる肺炎、心血管障害、脳血管障害、
神経疾患、血栓症といった多様な症状は、
人間の細胞に感染して増殖した新型コロナウイルスの
スパイクタンパク質によって生じる可能性が高い。

となると、新型コロナワクチンにも懸念が生じる。
ワクチンはわれわれの体内に人工的にスパイクタンパク質を作り出すからだ。

ワクチン接種によって、感染した場合の症状と同じような
心血管障害、脳血管障害、血栓症、心筋炎といった
副反応が起こるケースが報告されているのも心配だ。
実際、ワクチン接種後に感染時とほぼ同じ症状が出た人もいる。

新型コロナウイルスに感染して体内でウイルスが増殖すると、
それだけ大量のスパイクタンパク質が作られて血流に乗る。
一方、ワクチンによってスパイクタンパク質が作られる期間は10日前後といわれているため、
ワクチン打ったほうが遥かにリスクは低いと言える。

そのため、感染爆発地域では、重篤な持病のある超高齢者や
子供もワクチン接種を余儀なくされている。

しかし万が一、ワクチンで作られるスパイクタンパク質が
血管や臓器に炎症を起こすとなれば、重篤な疾患や全身状態が衰えている高齢者らは、
状態が悪化してしまう可能性がある。

また、17歳以下の中高生らも、スパイクタンパク質や
ワクチン成分による臓器へのダメージが
後遺症として残ってしまうリスクも否定できない。
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:20:21.68ID:YIzfnyv60
感染するなら一番ナウな変異株じゃないと恥ずかしいというのはある。
277佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/09/08(水) 23:20:24.83ID:2CDPaAc80
にも関わらず、
イベルメクチンの治験を妨害する政府😅
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:20:52.51ID:VZVxp6mb0
大丈夫。大丈夫。
日本の政府や官僚は検査数を絞ったり、新変異ウイルスも通常ウイルスと計上する国だから
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:20:53.43ID:8UZz4BPM0
>>24
過去の中でも1番強い
中和抗体が効かないらしい
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:21:04.33ID:pDdaLtuN0
>>1
デオキシス株からミュウ株に変わるのか
281辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/09/08(水) 23:21:29.59ID:ye5pZMnZ0
>>1

日本では
ちょうど冬になる頃に

流行ったりして
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:21:42.04ID:oRsnTLVH0
>>274
デルタの感染力は異常に高いし
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:21:44.67ID:+3Q5dAiA0
>>273
元の言語は日本語
世界中に元の言語を大事にしろと言って回れよw
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:21:56.82ID:VJjmUzW/0
もう既に体内に打ってしまったことを後悔して、死を見越して準備した方が良いと思います」
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:22:04.02ID:0w4SVNI30
ミューよりデルタのほうが強いし気にすんな
それより日本発の変異が五輪効果で出てくるだろ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:22:08.77ID:BbSlDDR50
>>1

ひえーーこわーい(棒
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:22:17.37ID:LBLoThl+0
片端からアミノ酸置き換えてるんかいな
流出しないように気をつけてくれ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:22:19.03ID:CwzNgGmX0
ひらがなだと「みう株」だど
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:22:31.28ID:UPhE2ZRU0
>>269
多分もう株無いんだわ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:23:04.97ID:UNUqL6Qj0
緊急宣言も意味ない
ワクチンも意味ない
累計死者数15000
の風邪以下コロナなんかもうほっとけよ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:23:16.46ID:10fTNj1V0
そら確認されたやつが最初の一人な訳ないからな
あたりまえ
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:23:46.29ID:NO9BTLei0
もういい。もういいよ。人口削減でもいいじゃん。みんなでシのうぜ。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:24:52.97ID:T1Vvke6k0
>>261
試験管内の実験だから人体の中で同じことが起きるとは限らない
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:25:05.59ID:fnfpLqjL0
>>166
むしろ狙ってるのかと
春節ウェルカムから始め、GOTO、五輪
要所要所で最悪の決断ばっかしてきたから。
信用ならないわw
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:25:19.03ID:MnPP8Adz0
ピカチュウ→ウルガモス→スターミー→ミュウ!
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:25:37.74ID:QFvoacHy0
医療に差があるとはいえ1日700人死亡は中々だなw
日本換算で1500人だw
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:26:02.33ID:ds2w7lAT0
ミュー 😹🙀😾
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:26:15.68ID:sDG3U3Oa0
オメガ株までいったら次はなんになるの?
いつ収束するかわからんけど
第百二十三波とかだんだんと言いにくくなるな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:26:31.49ID:NP1PwSNb0
全然先手の対策すらしなくなってるしな、冬場はこれで今以上に酷くなる可能性あるんだろ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:12.16ID:/OEcHJ8p0
ベルギーの例見るとワクチン接種者狙い撃ちな感じやね
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:22.29ID:5yH5lJCJ0
ラムダはペルーで猛威を振るってたんだっけ?
それでも他国ではあまり流行してない

この差は興味深いね
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:28.82ID:3cOwNFM80
>>285
五輪株か
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:30.13ID:QFvoacHy0
>>299
ワクパスという死神がお待ちしておりますw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:30.52ID:z84b5iYy0
流行り具合ではCovid22はこいつになる?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:50.55ID:xk2LpfBp0
次はこいつじゃないと思う
次の波はクサイだよ(´・ω・`)
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:54.88ID:1xZy2aIg0
>>300
どうゆう事?
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:27:55.76ID:vTNhe8L+0
検査をやめてミュー株も放置か
そして数ヶ月後検査を始めて、ミュー株だから感染拡大してると言い訳するんだろ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:28:31.07ID:issHDPVJ0
今までで最恐レベル?
もう終わりだな…
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:28:32.29ID:sLSqd99e0
一周回ったら2つけりゃ良いよね
ミュウツー
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:28:50.27ID:oRsnTLVH0
>>298
タウロス株とかじゃね
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:07.50ID:5QCKYrlJ0
てかね
ペルー感染者で検索したらネコたん収束みたいにゃん?
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:13.59ID:bAaYAjCQ0
日本の水際は超ガバガバだから
みんな知ってるよ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:15.38ID:PTK5dzY80
毎日名鉄でみれますww
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:20.88ID:oRsnTLVH0
>>301
ラムダはデルタ並みにはワクチン効くからな
ミューはベータ並みに効かない
おそらくAZは効果ない
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:29.67ID:VJIZNnED0
若者が死ぬの?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:37.25ID:/OEcHJ8p0
>>306
これ
全員がワクチン接種者だと

日本上陸は2カ月前…コロナ変異「ミュー株」の脅威 ベルギーではワクチン2回接種でも大量死
https://news.yahoo.co.jp/articles/2089e4f102408725fb00efa18b56e86d3f35f0a4
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:44.27ID:PFY4pgoL0
デンマークのバンド?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:30:45.23ID:FviRDJzF0
そういや中山ラムダという漫画家がいたな
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:31:22.58ID:VTiNH06i0
政府「これで人口を減らせるな」
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:31:40.27ID:IoMR2fn+0
GOTOが終わるまで隠蔽するから心配要らない
321ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:31:42.17ID:aCTpbtdO0
これはもう一生マスクだね。
322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:31:55.71ID:kkmGlcgk0
一見かわいいのが一番邪悪なんだよ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:32:24.50ID:rvTAQcO10
完全鎖国で海外からの人流を絶たない限り入り放題だわな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:32:40.93ID:ZTyi0/K30
ついにテラへ…
325ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:32:55.67ID:sXTkwBuy0
Δ→デルタ
μ→ミュー
ω→?

何て読むの?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:33:08.36ID:aPTopMsv0
南米って大体シノバックだろ
シノバックの方がモデルナファイザー西側より効くのかな?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:34:06.93ID:sLSqd99e0
>>325
Ωならわかるだろ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:34:10.55ID:m+UmdOid0
コロンビアのミュー株はデルタに駆逐されたと聞いたぞ。
デルタになってる日本じゃ蔓延できないだろ。
329ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:34:21.76ID:1xZy2aIg0
日本は、先手先手のコロナ拡大防止は出来なくても

誰もが容易に「ころなが拡大するよな」って政策を
手変え品変え実行する悪政通り越した悪魔👿に見える
330ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:34:43.47ID:8UZz4BPM0
>>316
「ミュー株が重症化や死亡の予防効果を弱めるウイルスである可能性は否定できません」

うわぁ
望みの重症化抑止が……
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:35:07.62ID:N0oBFXqL0
コロナ死天王のNo.3だから手ごわいはず。
さらにシグマとオメガが控えてる。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:35:10.94ID:NnxoGyW00
入ってくるのを止める気なかったんだし覚悟も何もないわな
わかってやってんのに何言ってんだろ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:35:43.93ID:kEjJ0wgk0
これまでの全ての接種、獲得抗体を回避することで名高いμさんですか
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:35:56.15ID:LSDoWCiA0
まだ市中には入ってないんやろ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:36:48.14ID:Di+xBPIv0
ミュー株ついに来たか!
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:37:11.47ID:i0xM1JXq0
>>1
ミュー株か〜ぁ
ノーワクチン者狙い撃ちにならなければいいがな! うまく逃げられるかな?
健闘を祈る
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:37:21.31ID:gd8WceAX0
こんなのが、永遠に続く(笑)
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:37:34.51ID:aPTopMsv0
>>321
マスク義務化法案はよ
つけてないのは懲役1年以下
鼻だしは書類送検

厳格にはよ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:37:40.20ID:1548oERP0
奴は四天王の中でも最弱コピペのコロナ版作って
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:38:05.13ID:/kgeqOS70
>>75

何言ってんだろう、この莫迦
341ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:38:12.08ID:zrBoUh8O0
スーパーソニックで千葉に入ってくるな
342ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:38:12.69ID:dTnp5Q6q0
みんなとりあえずやせようか
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:39:21.95ID:oRsnTLVH0
>>336
ノーワクチンは抗体がないんだから
ミューもデルタも変わらないわw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:39:26.44ID:RNG6NUbm0
>>1
コロナウイルスの変異株がどんどん取り沙汰されているが、最近思う事がある。
宇宙にはかなりの数の星があって、地球はその中の弱小な部類の星である。ヒトは宇宙からするとウイルスみたいな存在であって、今やその宿主を食い尽くそうとしているが、最近になってやっと「我々の存続が危ないから」という理由で地球を救おうみたいな考えが出てきた。
コロナウイルスでこんだけ死者が出ているんだ。地球が宇宙に存在する星の中でも米粒にすら満たない存在だと考えると、ヒトが利益のために貪り続けた地球を救おうなんて、とてもおこがましい考えだと。
ヒトはこのウイルスに打ち勝つことはできない。
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:39:27.38ID:0Z+sM0900
つぎは、ミューか?ラムダか?

日本はPCR検査が少なすぎやろし、
ましてや変異株の検査なんてさらに少ないやろな、
だから実態把握ができず、
まともな対策もできんやろね
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:39:31.17ID:afGZMxOP0
水際対策

ってどうなったの?w
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:39:40.61ID:qZKMQPSu0
入ってたじゃん
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:39:44.04ID:aPTopMsv0
>>75

>>75
特化させるのは2日で出来るらしいぞ
まだワクチン作って打つだけやんか
349ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:40:13.95ID:ulVCRZGP0
千葉でワク二回が一齊に四人死亡したが、ミュー株だつたのかもな
感染硏は殆ど調べないから隱蔽だな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:40:38.80ID:1pJh2Nk10
おーしどんどん来い
未接種者どもを震え上がらせてやれ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:40:46.32ID:kEjJ0wgk0
第二次大戦のメッサーシュミット並に改造を繰り返してくるな
早く敵首都を攻略しないと、ホルテンが出てくるぞ
UFOとか
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:40:58.05ID:3cOwNFM80
>>327
オメガカーブか
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:41:01.49ID:/ITrYFqR0
変異株は、ザルな入国管理で世界最速で入れるのが日本政府の方針だからね
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:41:08.97ID:BqeW3Tj40
>>1
オリンピックで入ってきた
355ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:42:08.04ID:aEfXdZNI0
>>316
感染者21人みんなワクチン接種してるが
ベルギーはワクチン接種率が約8割
老人施設なら全員ワクチン接種してそうなんでワクチン接種者を狙い撃ちとは違う
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:42:48.70ID:jFqF/t0x0
ワクチン効果グダグダが知れわたってきたところに、リセット株か・・・
次のお薬は、なんじゃろか
357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:42:52.70ID:8UZz4BPM0
結局ワクチンの抗体を突破してくるウィルスが猛威を振るうだけか……

これがあと何年続くのだろうか
358ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:43:09.30ID:88O12K8N0
>>298
オメガ以後はもう∞(インフィニティー)でいいだろ
オーストラリア政府の保険当局の長官が
「COVIDは永遠に存在、終わりのない生涯に渡るブースターショットに慣れろ」と言い始めた
359ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:43:42.89ID:gIStj8Eq0
>>4
変異株に関しては国内で市中感染が確認されたら対策強化というのが菅内閣の基本姿勢

2021/01/09 首相、ビジネス往来は継続「変異種確認でその国は停止」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE08E7C0Y1A100C2000000/
>新型コロナウイルスの変異種に触れ「市中で一例でもあったらそこ(の国)は即停止したい」と述べた。
> 自民党内で水際対策を強化するためビジネス往来の停止を求める声が出ている。
>首相は「国と国との関係で取り組んで、安全なところについてやっている」と主張した。
>停止する場合は個別の国・地域と協議する意向を示した。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:43:43.53ID:A+Ck6jn10
武漢ウイルスと呼ぶなCovid-19と呼べとなったのに
今じゃもうデルタとかミューとかw
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:44:55.15ID:/ITrYFqR0
>ただ、現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし…

なんだ、やっぱりワクチン屋のスレか
ミューは第一世代のワクチンが無力だとわかっているのにね
ワクチンのおかげでピークアウトとか大嘘もいいところ 笑笑
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:45:08.35ID:h+FLTI+h0
こんだけ経済に影響あるのに
水際対策やらない国だなあ
何だったらできるの?
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:45:14.45ID:/OEcHJ8p0
>>355
いやだからワクチン接種者の集団でクラスターが起きやすいんじゃね?
364ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:45:28.34ID:h+vFgFOp0
水際対策が一番重要じゃねーのか?
オリンピック終わったし、二週間隔離再開しろよ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:45:31.74ID:I7MI8cI70
>>352
奈良県民乙
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:46:21.98ID:DF1OepnI0
いつも産地直送で検疫駄々洩れ改善しようともしない思考停止ボケ国家
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:47:27.96ID:RNG6NUbm0
>>357
突破する変異株というよりは、このウイルスは取っつきやすい個体を見極める能力に長けているんじゃないかな。変異というととても科学的で難しい感じすらするけど、実際は「あらあちらのお店(個体)はとても入りやすかったわよ」みたいな近所のおばちゃん的な会話がなされていそうな。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:47:59.04ID:zYXBiHxD0
ボジョレー・ヌーボー感wwwww

もう飽きたわ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:48:07.74ID:m+UmdOid0
ミューはアメリカでもデルタに駆逐されたし、見掛け倒しだと思うわ
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:48:39.80ID:CrYHk2dV0
ほんと阿保だよな
専門家て

年始に大流行したイギリス型がデルタに置き換わってる時点で
どっちが強いんだをまず確認するのが普通だろうに
コロンビアのデルタの状況とか
実験とかいろいろできるだろうに

まあ予想ではデルタのほうが強いので普通に流行らない(笑)
371ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:48:42.69ID:z9EnmPnn0
>>1
覚悟?
大騒しすぎ 馬鹿らしい
372ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:49:33.04ID:zYXBiHxD0
くっさいバブル時代の売り方みたいな感じだな
乗り遅れるなワクチンに

次は南米からwwwww

必死だなあ製薬会社
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:49:54.17ID:FJ8jI00R0
デルタvsミューはどっちが強いの?
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:50:05.52ID:KSGO7FCE0
>>163
その書き込み、自民からいくら貰えるんです?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:50:08.60ID:sTEnPYfZ0
>>5
スカイウォーカー
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:50:11.66ID:BHAzlTf50
デルタがワクチンで駆除された後に一気にミューの天下がくるわけか
来年早々くらいかなあ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:50:12.93ID:5pn197Vl0
もう初期のコロナは消滅したのかな。
ほのぼの「ここが○○県かぁ」なんて言ってたのにね
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:50:35.81ID:PFihnaBL0
https://news.yahoo.co.jp/articles/133671791c06afffb7d96021766f7cfb696cd9fa
自宅待機、10日間に短縮へ 政府、コロナ水際対策緩和を調整

そりゃあね
はいってくるよどんどん
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:50:36.54ID:CrYHk2dV0
>>373
ポケモン映画みたいww
380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:51:06.82ID:cUXt/EEI0
次の使徒はこいつか・・・
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:51:24.73ID:GgCUCtmJ0
>>361
ただのピークアウトをワクチンのせいにしただけだよなw
382ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:52:01.55ID:649rtAzs0
>>363
接種非接種関係なくクラスターなだけじゃね?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:52:07.00ID:rJGjYpDa0
まぁ日本さんザルだもんな
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:53:24.28ID:5pn197Vl0
コロナ時代
385ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:53:35.30ID:GgCUCtmJ0
デルタが流行ってるうちはミューの大流行はないわな
ワクチンが行き渡ってデルタの存在が減ればミューが本領を発揮する
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:53:36.63ID:FAkdVn6I0
>>354

感染してない人も保菌してることくらい、
オリンピック医療関係者もわかってたはず。
なのに、14日隔離免除して大量に菌入ったからな。背任行為
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:54:03.37ID:MEl5ROO90
>>1
ザル防疫で入らん方がおかしいわwww
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:54:55.12ID:JHa8LUw90
自民のおかげ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:55:14.13ID:ARm5PzT40
中国は何時までコロナの品種改良をやって世界にばら撒いていくのだ

世界は一致団結して研究所を破壊しないとコロナ平和は永久に来ない
390ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:55:15.55ID:cXSwwAzU0
この変異株って六月に入って五輪終わるまで隠蔽してたやつ?
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:55:19.18ID:av2wpMgb0
お前らが待ちに待った突然路上で泡を吹いて倒れるのにふさわしい株だよなw
392ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:55:50.13ID:q5N/qOyn0
デルタ株のときと同じで、ドモホルンリンクル並みに注意深く見守るのが厚労省のお仕事
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:55:51.02ID:Edhz+8VQ0
あっさり入れてんじゃねーよハゲカス
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:55:57.56ID:KmAy9Tlp0
ラムダの次はミューかよ。
もう限がないな。
どうにでもなーれ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:56:24.95ID:Fiv3YQus0
各国で強さが違うんだろうな
いま鎖国してるんだっけ?

ていうか近所で外人がノーマスクで歩いててイラッとしたw
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 23:58:28.96ID:GgCUCtmJ0
恐らくワクチン接種者がミューに感染したらADE起こして苦しむことになると思うは
まあワクチンの重症化予防効果があるからそこまで死にはしないと思う
体ボロボロになるだろうけど
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:01:23.21ID:Qgkik+AK0
南米由来「ミュー株」、ワクチン効果は7分の1以下…従来株に比べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/13135c75cd6e139a462f397bd26d4acdf28628b0

ワクチン効果大幅減だってよ 話にならんな
接種しちまった奴等ご愁傷様
んでまたミューの進化版かミューの次がすぐに出るから人類詰んでるな
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:02:14.03ID:0qy0Pm5G0
なんと言うか専門家も
国民全員にワクチン打てば抑えられるとか言い訳使い始めてるから
言い訳の余地をなくす為に打ってみたらいいと思うw
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:03:02.34ID:Btla1VOA0
>>65
うーん おしい
400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:04:35.64ID:3KMr3YP90
>>398
言い訳とかどうでもいいw
経鼻投与枠珍投入しろよw
401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:04:53.60ID:pBhvI5Ep0
>>48
感染者は一刻も早く国外に追い出したいだろ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:05:21.40ID:MA4i3fxZ0
そんなに煽らなくても
もうみんな分かってるよ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:05:55.46ID:i/6d7KG80
>>378
たったの4日間w
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:06:22.63ID:nIaYxR200
>>397
日本オワタな
405ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:06:39.45ID:7I9vg7Hf0
で、わくちんは効くのかね?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:07:04.17ID:VtTMeVBC0
>>48
検査は日本行きの渡航者全員やってるぞ
陰性証明書なしでは飛行機に乗れない
それでもすり抜けてくるし偽物の証明書もあるし
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:07:06.45ID:om5N95DY0
オリンピックのせいか
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:07:36.66ID:KavS3naK0
この状況で入国緩和する菅
409パパラス♂
2021/09/09(木) 00:07:40.83ID:s033NAf+0
南米で猛威!ったって、もう南米はコロナ終息傾向だぞと。
で、この手の国はファイザーとかモデルナとかの供給をほとんど受けられないから
中国とかロシアのワクチンに頼ってることが多い。
未接種が多かったり、コロナワクチン御三家以外の接種が多かったりな国々が
感染の抑え込みに成功して、御三家に頼った先進国で感染抑制の目途がたたない。
皮肉なもんだな(*^ー^)ノ~~☆
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:08:05.81ID:TJ40Z/Bg0
入国緩和 
ウエルカム ミュー株
さすが自民党
411ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:08:12.47ID:GU+XQh8u0
>>1
マジレスすると

デルタの方がミューよりも感染力で勝っているのでミューは広がらない


はい論破
412ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:08:24.07ID:Btla1VOA0
>>134
日本ダメだ、シンガポールなんかだいぶ前に2週間だったそうだ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:08:29.51ID:alB+fuDZ0
>>397
ADEはほんまもんでっせ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:08:39.61ID:GhqfuATx0
ペルー産のラムダ株はもういいのかよ!
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:09:08.99ID:EBOe0Ivb0
コロナ「はじめて〜の〜ミュー、君とミュー♪」
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:09:31.89ID:QE45jfcW0
ついにμガンダムまで来たか、次はクスイーガンダムだな
417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:09:59.41ID:nIaYxR200
>>414
ダブルで来るやろ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:10:00.39ID:1rlQ8Zpx0
愛のプラネット
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:10:22.64ID:fs0JOzIU0
ラムちゃんが最強だって信じてる
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:11:27.18ID:dY5xlUfG0
ミュー株の伝播性はイマイチっぽいんだよね
今後は伝播性強くかつ免疫逃避もする新株が出て来るかどうか
421ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:11:40.23ID:nYJMM6U20
ミューとかラムダとかデルタに勝てんの?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:12:42.26ID:1eUcDHqm0
2年経ってもガバガバ水際対策
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:12:42.86ID:RBOZxIUL0
もうカッパ、オメガくらいしか残ってないんだけど
使い切ったらどうするつもりなのか
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:12:44.69ID:vlDOabFE0
自民党が無策で外人入れてるからな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:12:58.51ID:kH1eM19x0
ワクチン打った愚か者はADEリスクが現実となり、阿鼻叫喚
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:13:09.63ID:VtTMeVBC0
>>409
ほんまそれ笑えるわ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:13:35.05ID:d2rTJIjt0
>>5
ラナウェイ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:13:40.48ID:dY5xlUfG0
ていうか、デルタに免疫逃避がさらに加わる変異をしてしまわないかも注目するところだな
国内で出るかも知れんぞ…
429ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:13:54.80ID:VtTMeVBC0
>>423
ミューつながりでポケモンの名前にしようや
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:14:00.50ID:dtI5ppKa0
南米とか書くと南米全体みたいに聞こえるからよくないな
あくまでコロンビアとエクアドルだろう
地域名でなくギリシャ文字なんか使うから却って分かりにくくなったわ
コロンビア株でいいだろ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:14:58.22ID:In+CIiDU0
水の泡対策やら、はじけるバブル方式のコロナ対策で国民の安全なんか全然守れてないじゃん
432ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:15:54.47ID:1QKHuSXG0
>>421
ペルーはラムダに20万人ぬっ殺されたおかげでデルタは流行らないらしい
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:16:05.92ID:Btla1VOA0
クサイだってさ、そしたらマンコとかワキガとか
何でもありの流れ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:17:01.68ID:PHCRpvJj0
最近日本でも若い年代が死に出してるの、あれミューかな?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:17:16.56ID:alB+fuDZ0
ADEリスクを笑ってられるのは今のうち
もし接種者が全部死んだらどーすんの?
おまえら引きこもってられないよ
つーかmRNAを接種しなかった中国人やら北朝鮮人に世界が支配されるんだぞ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:18:07.45ID:r2YBDCVJ0
生きてりゃどうにかなるよ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:18:13.85ID:eL8k1y3z0
あれ?ワクチン効いてる?
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:19:25.08ID:Btla1VOA0
植民地しまくった罰だね。中国、インド、アフリカ諸国
などの不潔な国々を
439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:19:40.21ID:nIaYxR200
街中もうダレ切ってどこでも鼻マスクまたはマスク無しで大声でお喋りしてる人がいる
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:19:56.72ID:iouf4fJn0
ピカチュー株とニャンス株の登場まだ???
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:21:16.95ID:8CRRLUIa0
これが怖いんだよなあ


ワクチン効かないし、これから冬に向かって感染拡大する


医療崩壊どころじゃなくなるぞ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:22:54.27ID:DL7mNKA/0
>>1
コロンビアでワクチン接種が進み抑えられたミュー株なんて、恐れる必要あるか?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:22:58.85ID:FrevmAhW0
>>134
これ
島国なのに何やってんだ。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:23:51.09ID:e7s2LECY0
>>1
日本舐めすぎもうとっくに輸入してるはずだから
デルタには勝てなかったんだよ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:24:13.28ID:Btla1VOA0
不織布で袖で覆わないでクッシャーンとする
ウレタンで電車内や他人と至近距離で喋る
携帯で喋る時マスク外す
友達ぶってノーマスクで普通に話す
若いから平気とドヤって全く気を付けずに振る舞う

こいつら抹殺しない限りなくならない
446ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:24:25.22ID:EBOe0Ivb0
>>441
さらに先行接種組はワクの御利益が切れ始める
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:25:26.88ID:Ke9SQSn80
何で脅す事ばっかり言うん?
皆んなを心身衰弱させたいの?
448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:27:58.15ID:pUJmgc9l0
ウィルスで戦争しているみたいだ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:28:30.57ID:Btla1VOA0
憲法なんて守ってる場合じゃないね
もうとっとと鎖国して入国して来てうろつきまわる奴は入獄して
正しくマスクしない奴逮捕してノーマスクで人に飛沫かける奴は
射殺だね
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:29:12.88ID:p6E006fr0
水際対策がザルなのが悪い
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:29:57.84ID:5s2d/P1/0
なんだかんだデルタが主役
452ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:30:12.99ID:Btla1VOA0
一人か二人いるって言う時点で放射状に広がっている
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:30:17.99ID:+kYgCw4y0
デルタが4回変異してデルタ+4になるとワクチンが効きにくくなるのは大阪大学の論文でも出てたから
信じるに値するけど変異株がワクチンの効き目を弱くするというのは信じるに値しない
実際変異株は未接種が生み出してるという話は事実だからデルタまではワクチンで
完封してる裏付けにもなるしな
免疫通り越して変異株が生まれてるならアルファーワクチンなんてとっくに効き目がなくなってるはず
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:31:03.71ID:ZgjmVPgR0
>>442
12.5万人死んどるんやが
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:31:52.27ID:kLq/RG8M0
ISASのロケットの名前みたいになってきたなぁw
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:32:02.52ID:KELj6aY/0
>>3
今からライザップを利用しても間に合うかの瀬戸際だよな。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:32:41.03ID:XDOr5cWd0
【集団免疫の完成、あと21日】
東京 Rt値: 0.72、全国 Rt値: 0.77
完全に魔法の感染鎮圧、菅ファンタジア?

スペイン風邪で高齢者がなぜか死なず
半世紀前に同系ウィルスが流行していた為
458ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:33:07.03ID:j8MQ7x1i0
>>4
政府が隠してたんだよオリパラのためにな
459ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:34:14.37ID:wHJb9MZp0
で、このタイミングでワクチンパスポート?
頭がおかしい
というかワザとやってるだろ政府は
そうじゃないと説明がつかない
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:35:43.66ID:FzCxR6y70
ミューとデルタのダブルパンチでかかることはないの?
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:36:35.85ID:Btla1VOA0
でも、コロナ別としても会食とか単なる会話も
不潔なんだね。クッサイオヤジの唾吸ってるって事だね。
うわぁぁぁ、コロナ終わってもマスクするしかないかな。
462ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:36:59.87ID:34OOoWXU0
アホくさ
ワクチン接種に行く自体がもう危険行為じゃねぇか。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:37:24.05ID:/9qIwVOt0
ワクチン打っても油断したらダメ!
464ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:37:48.82ID:ZgjmVPgR0
日本の人口に単純に変換すると35万人や
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:38:33.42ID:xrxfnmtk0
>>453
>デルタが4回変異してデルタ+4になるとワクチンが効きにくくなるのは大阪大学の論文でも出てたから
>信じるに値するけど変異株がワクチンの効き目を弱くするというのは信じるに値しない
何も理解できてねえぢやん。デルタ+4になると 中和× 感染増強抗體○ の狀態で效果弱くなるのではなく
マイナス效果になるといふことだがな。

>実際変異株は未接種が生み出してるという話は事実だからデルタまではワクチンで
>完封してる裏付けにもなるしな
ワクチンを打つてから変異株が爆
https://pbs.twimg.com/media/E9AIybFXMAMuiNZ?format=jpg

>免疫通り越して変異株が生まれてるならアルファーワクチンなんてとっくに効き目がなくなってるはず
RNAウイルスはインフルよりも變異速度が早い。昨年の段階で武漢ワクチンを突破する型が出てゐた。
デンマークのミンク大量處分事件すら忘れたのか?w
これだからワク馬鹿は話にならんのよ。科學を無視して妄想炸裂だからなwwww
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:39:17.90ID:Lq/g6iaL0
ワクチンパスポート開始とともにミュー株感染爆発でワクチン接種者大量死亡の流れ不可避か。
467ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:39:42.22ID:EHsAV1Jw0
デルタより強いのか
468ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:39:43.73ID:eZMt+wQi0
なんかミューよりデルタのほうが強いっぽいんじゃね
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:40:04.82ID:Lq/g6iaL0
ラムダ株とは何だったのか
470ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:40:54.04ID:Lmu71l5D0
こういう報道って嬉しそうだよな
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:42:49.86ID:J/HztXAu0
>>397
コロンビアはワクチン接種(シノバック?)で収束させたらしいぞ。
その研究ほんとうか?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:44:37.41ID:0sQFNQ4M0
うちの猫がみゅーって鳴くんだが
473ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:44:53.24ID:CkNWq9Ki0
>>397
新型コロナ関係はワクチンに限らず専門家や専門機関が全方向デマ飛ばしまくってて
どのソースも信用できる水準ではないよなあ。
474ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:45:09.46ID:r7IdriC50
まぁ自民党さんは

ミュー株?知らん知らんw制限解除やで〜!

な感じだから諦めろ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:45:21.04ID:SERl998+0
ザルのままだから、海外が8波位の時日本だけ35波とかいってそう。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:46:28.70ID:zjvQFZHT0
先進国日本の水際対策は完璧だから安心だね
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:49:29.12ID:gbdOYo9G0
我が国の水際対策



ワクチン打ったら移動も酒飲みも無制限OK!
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:49:32.20ID:xrxfnmtk0
>>471
コロンビアはイベルメクチンの使用量が多い
https://ivmstatus.com/

コロンビアはイベルメクチンにより完璧に收束
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/colombia/
479ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:50:49.10ID:9FgB11HW0
で、いまのワクチンが効果あるの?
480ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:50:58.56ID:Btla1VOA0
でもさ、皆んなウィルスがアイツんとこ直撃してくんないかなー?って思う奴二、三人はいるでしょ?だいたいデブで吊り目か、目が死んでる奴だけど。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:51:26.40ID:wem0vyYt0
新型コロナウイルスとの戦い長いな。弱体化するとか言われてたけど先が長い。エボラウイルスのほうが扱いやすい。
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:51:47.51ID:h+RguZuJ0
感染者は増えてるけど死者数は減っている
弱毒化のやつやー
483ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:52:25.42ID:RBVctBv90
>>479
東大さんの研究では効かないってよ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:53:27.87ID:UhcknjOU0
ワク信!これからは反ワクと一緒にしねちゃうね
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:54:36.55ID:Btla1VOA0
店員さんも最小限しか喋んなくていいわ
なんで鼻出してすれ違い様に
いらっしゃいませとか言うんかな?
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:54:38.14ID:We3f90Th0
>>1
て事はミュー株が王座防衛中か
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:55:11.98ID:We3f90Th0
>>486
じゃなくてデルタ株か
488ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:56:17.23ID:PZdp3/bo0
それがどうしたっていう感じの雑魚ウイルス
489ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:56:32.85ID:8A0fJD4r0
ただの風邪
左翼エセ医師が発狂してるだけ定期
490ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:57:19.68ID:Btla1VOA0
>>487
新人賞の最優秀新人賞争い
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:57:50.39ID:nYJMM6U20
>>421
星座になるんだと
アクエリアスとかカプリコーンとか
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:58:07.58ID:r1vvaFqG0
だーかーらー、その株とこれまで出てきた株を全部、一回写真で見せてみろよ。
言葉だけじゃねーか、いつも。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:58:33.49ID:FD9YXCWe0
これ入れたやつババアやろ二人
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 00:59:23.28ID:Btla1VOA0
最優秀新人賞は夜明けのミューを
歌ったキョンキョンです
495ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:00:31.15ID:wnVYrFbc0
ミュー株は日本では問題無い
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:01:22.78ID:nYJMM6U20
>>423
星座になるんだと
アクエリアスとかカプリコーンとか
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:02:19.71ID:u8FMQeCY0
ネトウヨ株(症状)

根拠もなく女を見下す
ロリコンになる
靖国に行きたくなる(実際は行かない)
中国韓国を異様に憎む
野党を憎む
安部を称える
24時間自宅を警備したくなる(すでにしている)
母親を愚鈍だと思う
反ワクチンだが韓国のワクチン接種率をつねに監視するようになる
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:03:03.77ID:UdvK3UOC0
>>1
注射打ってちょーだい♪
もっともーっとモルモット♪
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:06:55.61ID:7HUp5z2B0
1年7ヶ月経っても、まだこれ???
500ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:10:15.01ID:MawPQZTz0
満員電車で通勤とか、自殺行為だよな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:10:27.78ID:9jxGakGQ0
で、いつ完全体のチャイナウイルスになるの?
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:16:58.67ID:A/Mtu2T40
無限に続くよどこまでも
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:20:45.59ID:J/HztXAu0
>>11
人体生産した免疫なら有効なようだから、ワクチンで記憶細胞に情報与えておけ。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:21:41.43ID:6JjB/ezc0
>>1
アルファ株(英国)
ベータ株(南アフリカ)
ガンマ株(ブラジル)
デルタ株(インド)
イプシロン株(カルフォルニア)
ゼータ株(ブラジル)
イータ株(イギリス)
シータ株(フィリピン)
イオタ株(ニューヨーク)
カッパ株(インド)
ラムダ株(ペルー)
ミュー株(コロンビア)
505ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:21:45.03ID:AmX0Wbhu0
かーんたん
入国なんて
かーんたん

政府w
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:24:03.84ID:gCii1B640
冬が楽しみだな
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:24:46.60ID:6c/HPaWE0
中和抗体が効かないんでしょ?なら人類詰みだな 人類オワタヨ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:25:56.33ID:LAdWQdwR0
二階俊博を排除しない限り、ザル入国がとまらないからコロナ対策は無理。
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:26:24.17ID:7jNFDR8i0
>>12
ワクチン聞きにくいらしいよ 

いままでのどの変異種よりも
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:27:53.25ID:PjMTSqsl0
>>382
つまりミュー株流行ったら現行ワクチン接種組・未摂取組は同じ重症化リスクってことかな?
(ADE発症可能性考慮したらむしろ摂取組のほうが・・・・)
511ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:28:58.58ID:XDOr5cWd0
【集団免疫の完成、あと21日】
東京 Rt値: 0.72、全国 Rt値: 0.77
完全に魔法の感染鎮圧、菅ファンタジア?

スペイン風邪で高齢者がなぜか死なず
同系ウィルスが半世紀前に流行、これが原因
変異株は抗原連続変異、それほど恐れる必要なし
512ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:32:23.41ID:9jxGakGQ0
>>504
たったの2年弱でこんなに変異してるのかよマジでやべぇな中共のウイルス兵器
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:32:28.18ID:kSkjH+mI0
ミュー対デルタ
どっちが強いの?
アルファプラスは参戦するの?
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:33:48.89ID:i+EBsgKf0
>>11
でも1によればワクチンで減ったとか書いてある
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:33:55.84ID:wJhgjVMW0
>>504
コロンビアではミューの後に
デルタが入ってきてミューが駆逐された。
現時点で感染力最強はデルタ。
デルタを克服した日本はコロナ終息に向かう・・・
はずだった
大阪でデルタプラスが確認されるまでは・・・
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:35:52.05ID:cy/5FLqq0
経済より命の方が大事
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:37:45.22ID:2zwL6bXF0
(´μ`)ノやあ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:38:06.32ID:AzjbgagP0
海外からガバガバ人を入れるなよ
高度人材とビジネス目的の日本人の往来以外は止めて
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:40:53.95ID:MuFvvIkc0
>>514
ワクチンで作られた抗体はあまり効かないらしいが、ワクチンによって記憶細胞に蓄積された情報、つまりは自然免疫は効く、だからワクチン重要って当の東大は言ってたね。
520ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:41:49.09ID:9FgB11HW0
>>504
シロタ株も加えておいてくれ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:46:15.31ID:LAdWQdwR0
>>518
ビジネストラックと称して入国制限緩和した時は入国したのはほとんど技能実習生だった。
そもそもまともに仕事できるならテレワークするからパンデミック中に日本入国の必要はない。
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:46:30.48ID:eUUlbCsV0
ミューとか名前が可愛すぎるだろ
もちょっと極悪で嫌悪感のある名前に変えれし
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:47:09.21ID:eZK7o3gI0
ドンドン変異させて共存レベルに落ち着かせるのが収束への一番の近道だろ。
前のスペイン風邪だって無為無策で感染し放題ながら2、3年で収まってんだから。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:47:29.52ID:sPDVz0jZ0
名前はかわいい
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:48:51.37ID:MK0XpkdLO
>>522
Sタウンのペットもミューだったな
526ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:49:01.68ID:ciClZ6y20
なんか人種別にウイルスが増殖しやすく進化してる気がする
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:49:26.61ID:J/HztXAu0
>>522
クサイに期待せよ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:50:06.83ID:H0MtGL3i0
薬用せっけんミューズ♪
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:50:21.33ID:bG9DqrVw0
この株にファイザーは無力なの
今まで頑張って接種したのは意味なかったのか
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 01:53:26.38ID:A/ttJLBn0
さすが伝説の○ケモンや
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:02:27.25ID:0kE/7rNW0
ワクチン効果1/7とかワク信どーすんの?
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:08:52.34ID:+f2o8OoL0
毒性が高くてすぐ死に至るウイルスは感染拡大しないって聞いたことあるんだけど、これはするの?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:11:41.34ID:ILxA7w1M0
伝説のポケモン?
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:11:53.80ID:rj+I19ha0
>>500
いやほんとに。
ガチでいまは働いちゃいけないと思う。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:12:53.84ID:XUKP+kdT0
>>509
ワクチン効きにくいとかもう終わりやん?
まず年寄り根こそぎやられてしまうな
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:13:17.11ID:clDtrOHV0
>>334
空港で見つかったらもう入ってると思ったほうがいい
オリパラはザルだったしな
537あみ(目黒区)[モデルナ済]
2021/09/09(木) 02:14:01.39ID:yfM5T18t0
ミュー株って感染イコール死亡?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:14:19.78ID:DtQIpTyP0
菅 とりあえず非常事態宣言ね。酒飲みは解除の方向で検討しといてよ
  俺、総裁選降りて暇になったからアメリカ行ってくるわ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:14:43.65ID:obopu8gk0
感染拡大に全力な万全の水際対策だよな
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:15:46.21ID:clDtrOHV0
>>537
ワクチンの効かないデルタかな
541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:16:45.79ID:obopu8gk0
>>532
医療機関が拾えばスプレッダになって帰ってくるから
崩壊してないとかえって感染拡大する恐れはある
542ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:17:17.10ID:DtQIpTyP0
>>532
それは交通機関が発達してなかった昔の話だし
コロナは哺乳類であれば宿主なんでもいいからね

豚(イノシシ)に限った豚コレラ封じ込められない自民ですからね
偶蹄目全てに感染する口蹄疫数か月で封じ込めた民主の実力の方が圧倒的に上ですわ。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:17:47.09ID:dt+dHhb+0
ミューの次はなに?最後は何株になるの?
完全体は何株?
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:24:52.82ID:clDtrOHV0
>>543
新しい変異に名前がついても脅威が低いと知る事がないからなぁ
ギリシャ文字使い切ったら星座になるとか聞いたが
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:31:05.92ID:LAdWQdwR0
>>539
8月16日に入国者数の上限を拡大した。
ビジネス往来(現実には技能実習生とか)も再開予定。
546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:38:52.08ID:AOrXh3oL0
ミュー株「ミューミュー!」
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:48:17.53ID:7Jjym50c0
>>5
ミュー!

>>8
そりゃ夜霧の、だ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 02:59:54.96ID:pE7mAqCy0
ワクチン効かないのかよ、ミュー
名前だけなら可愛いのに悪いやつやで
549ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:00:00.73ID:d1XxHvEn0
もう自衛隊がクーデターして王政復古の大号令かけた方がいいよ
きちんと全入国者を14日間隔離すれば、相当な効果がある
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:03:33.74ID:XQiCOzxA0
新しい変異に対応したワクチンが必要になるかもね
551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:06:29.72ID:B2gL1iJU0
大阪 2012人 死亡9人
東京 1834人 死亡17人
愛知 1290人 死亡4人 
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:06:50.51ID:UXHujwz+0
ところでアルファからミューまで全部感染してる人生きてるの?
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:07:40.39ID:0jNiPi3/0
現行のワクチンが行き渡る前に無効化変異か。
新たに対応ワクチンが出ても、順番が最後になる氷河期は常に意味なしワクチンになるわけか。
打つ意味ないなw

これワクチン一代置きに接種優先逆順にしろよ。
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:08:01.51ID:LAVRNBo10
まともな検疫と
空港閉鎖しないから
感染が終わらない
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:12:18.04ID:FlVDZWWK0
>>554
親中派議員がいるからな。
おかげで日本のコロナ対策は「何が何でも入国させ続ける」が基本。
もちろん世界中の変異株が速攻で日本侵入。
国民の自粛だけでなんとか持ち堪えている状態。
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:15:41.90ID:eETM+4n90
これは雑魚だろ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:17:06.50ID:1owA+YW60
それほど矛盾はないかもな。
抗体はきかなくなるけど、ワクチンによる免疫ブーストは効果があると。

定期的な接種、ワクチンパスポート制にはもってこいの情報だな。
もう強めのワクチンだったらなんでいいんじゃねw
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:20:00.36ID:ZqRceSeS0
ワク信って、ミュー株についてはどう思っているの?
二回接種したからミュー株来ても大丈夫、効かないなんていうのは陰謀論のデマ!とか思ってんの?
自信満々に非接種者を煽ってんのを見ると、そんな風に思っているとしか考えられないんだけど。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:22:44.98ID:kJQ9hg4x0
南米で猛威を振るったラムダ株が北半球では流行らなかったから
ラムダ株も同じじゃないかなぁ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:24:03.76ID:B2gL1iJU0
>>557
そんなことどこにある?
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:25:03.75ID:AIS78Se/0
日本で主流になったらやばい
ワクチンの抗体をものともせず、感染力強いデルタをも駆逐したということになるから
どうなるかは数か月後にわかる
562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:29:23.11ID:1owA+YW60
>>56
ワクチンの効果があるというコロンビアの人の記事の内容だけど。
ミュー株には抗体は効かないという記事の内容と勝手に組み合わせた。
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:29:26.06ID:kJQ9hg4x0
>>558
>『重症化を抑える』効果はかなり維持されると思います」(愛知県立大学 清水宣明教授)
564ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:33:08.39ID:oodKDjHr0
>>98
もうまさに使徒だな
襲来を重ねるたびにどんどんいろんなアプローチで攻撃を仕掛けてくる
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:36:24.21ID:ZPXAHxcf0
スペイン風邪は2年目の方がたくさん死んだというが、この武漢コロナも
ワクチンがなかったらジジババ世代が今ごろ相当死んでたんだろうな。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:36:25.80ID:EZ9Tnla60
>>1
持ち込んだのがオリンピック関係者ってのも報道しろよ
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:37:08.43ID:IUCsiCu70
緊急事態宣言解除できませ〜ん
568ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:39:31.15ID:ejgzH9+H0
もうすぐ夜明け
569ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:40:10.79ID:eETM+4n90
君が泣いた
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:41:22.06ID:k7fhGOmD0
経済同好お遊戯会の皆さんが
「人命を売って経済を回してきたのねん!」
って言ってるから解除の上緩和だろうなぁ
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:42:23.47ID:oodKDjHr0
>>184
ということはミューよりデルタの方がより上位ってことでええんか?
ということはミューより先にデルタが蔓延した日本ではミューはあんまり驚異にはならない??
572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:43:19.59ID:G7RsS6HG0
ああ、摩擦抵抗ね


すんまそん
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:45:30.51ID:FbaB0ge00
調査してんのかねまたは入ったことを既に把握してるけど聞かれてないから答えませんかね
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 03:53:07.87ID:5ITGzXYm0
デルタが減退してきてるから、すぐ別の変異株の波がくるんだろうな。
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:07:54.76ID:X7v37Esb0
どんどん変異しているウイルスに対して
何年も同じワクチンが効くとでも?
効いたとして、コロナ対策って簡単、という答えが出てきても良さそうな
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:09:31.42ID:O2YPYuSN0
>>559
じゃあ季節が逆になるこれから北半球は地獄ということでは?
577ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:09:34.79ID:9b865RoE0
冬に向けての予告みたいだな笑

感染予防と自己免疫で余裕
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:10:04.55ID:Bob8qh300
アルファの時の大阪に比べて死亡率は下がってきてるから、治療薬含めた医療技術はあがってるよね。
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:30:00.81ID:umRDkV3/0
絶賛ザル検疫中w
先月、特に千葉で発症から数日で自宅療養中に急変して亡くなったのが多いのは…
医療崩壊というよりμ株っぽいけど?
580ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:30:31.54ID:9IDopjW20
ミューはワクチン効かない説(『ミュー株に中和抗体「ほぼ効果ない」最新研究で判明』の記事)もあるから、さっさとベーシックインカム始めてくれ
政府は水際の緩和する気満々じゃん
もう引きこもるしかない
581ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:30:37.39ID:2zwL6bXF0
>>578
自宅放置で孤独死は増えたよ

https://www.sankei.com/life/news/210525/lif2105250027-n2.html

>昨春からのコロナ下で、関西クリーンサービスには依頼や相談が急増。
昨年5月ごろまでは1カ月に20〜35件程度だったが、同12月は141件、今年3月は211件にも上った。
このうち、コロナ感染とおぼしきケースも相当数ある。

東京の業者でも7月に3割ほど増えているっていう報道があった
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:32:42.74ID:RRpiyNwJ0
ポケモン?
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:46:04.72ID:ZuCZ+GU50
キョンキョン可愛かったのになー
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:53:46.23ID:EfiOil1C0
>>3
頑張って体重落としたら、髪まで落ちた
彡⌒ミ
(´・ω・`)
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 04:58:02.42ID:lq5TCiAn0
ワクチン打ってしまえば完全無敵というのが政府の方針だから問題ないのだろう
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 05:19:44.51ID:b2PMTiZc0
日本はこのての株を常に迅速に輸入する実績しかないからな
587ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 05:40:40.71ID:rcD2OkT40
オリンピック株
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 05:42:38.31ID:tslJrf+40
μって何番目?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 05:59:00.17ID:58FhDX0V0
デルタ株が雑魚だったのにミューが雑魚でないなんてどうして思えるのかw
どうせ感染力だけつよいただの風邪だよ
デルタ株に置き換わった日本の、目に見える致死率0.25%だぜ?w
590ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:01:12.45ID:Q65eFwuo0
>>589
医療で支えてるからこその数字だろ
他国の死者数みてただの風邪とかほざいてんのか?頭わいてるんじゃねお前
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:27:51.38ID:58FhDX0V0
>>590
あのさ、ただの風邪にただの風邪以外の何の治療があるの?w
肺炎起こしたって、肺炎の治療やるだけなんだけどw
日本って毎年年間8万人の肺炎死者が出てるの知ってる?w
で、コロナで何人死んだって?w
592ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:29:07.14ID:viMA5+yk0
外国との行き来とめないから永遠に感染続くなこれ
593ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:29:36.18ID:8pndpqef0
オリパラで世界中からコロナ呼び寄せてたんだから当然だよね
594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:33:24.54ID:kJkM9zP+0
次は何株?
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:38:21.79ID:jAHJSCH40
そりゃ毎日何百人も受け入れて隔離もしてないんだから入ってる可能性は高いな
オリンピックと違って関係者の行き先も把握して無いんだし
入国条件厳しくして2週間の隔離を厳格にするという簡単な事が何故出来ないのか不思議
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:39:25.89ID:unF8KqwI0
菅が総理じゃなかったら日本はここまでコロナにやられてねーんだろうなー
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:46:37.13ID:7lholNBH0
デルタが弱ってきてミュー待機中
598ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:56:08.37ID:o8tZ1dLh0
鳥フルみたいに感染したら本人も含めて接触者を問答無用で殺処分すれば清浄化できる!
599ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 06:57:50.63ID:o8tZ1dLh0
>>596
他国と比較すると日本はかなり感染者数・死者数を抑えています
誰だったら、もっと感染を抑えられていたと思いますか?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:07:36.40ID:lei8RRF6O
水際対策が武漢株の時からずっとガバガバだからな
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:09:03.04ID:bG9DqrVw0
ワクチン打っても無駄なのか
ほれなら止めるど
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:31:24.39ID:8Gc9QtTB0
>>560
発表元の東大が言ってたな
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:37:44.81ID:VjacI5060
自民党のお陰だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:47:05.76ID:kqzJOj9x0
デルタ株、ストップ安か
信用で空売りしといて正解だった
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:48:47.22ID:w73EyZ1d0
なんだ、ワクチンで押さえ込めてんじゃねーか
ガッカリだよ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:52:54.83ID:AnQj+GuF0
ハイデガーにおける生への意志としての「覚悟性」
607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:54:25.42ID:cjSWT6CA0
夜明けドピュー
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:55:11.75ID:AnQj+GuF0
死を覚悟することで生への意志が立ち上がるのだ」バイデガー
609ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:57:42.69ID:alB+fuDZ0
コロンビアっていま感染が落ち着いてるけどどうやったんだろ
2回ワクチン接種は30%程度なのに
610ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:58:25.51ID:Z/zdfHyo0
>>608
そんな話だったかなぁ・・?
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:58:32.59ID:QijuElYZ0
菅さんの水際対策は先手先手の安心安全だからな
...当然入ってるだろ
612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 07:58:33.05ID:VY//1/cY0
本当にザルだなこの国は
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:00:12.39ID:6JTVZzFc0
きったない不衛生な国ばかりで量産されるな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:01:15.40ID:Y5aY+U2N0
変異はいいけど団塊ぐらいの
年寄りどもまだ全然ピンピンしてるぞ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:03:06.10ID:ibVGd2ll0
11月からの認証店でミュー拡大かなり濃厚。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:04:11.46ID:JmceMtNH0
ガバガバジャパン
さすがヤリマン大国
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:05:58.44ID:eEknnkAj0
防疫に弱い島国w
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:13:40.75ID:mmODE45b0
今本家中国でどうなってるか全然報道ないね
やっぱ一人勝ち状態で高笑いしてんのかな?
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:21:31.74ID:4qhJ7hIe0
あのさ、いくらなんでも色々すんなり入ってき過ぎでしょ
止める努力くらいしろよw
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:22:23.95ID:ul0YRWZv0
なんで自粛方向に振らんのや
危険やろ
621ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:25:25.02ID:ybGE30B60
もう全世界一旦行動自粛しろよ
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:34:24.75ID:Gxslmsug0
ワクチン効かないとかいって、文中でワクチンで効いてピークアウトしたって言ってるるじゃん。
くだらねぇ煽りかまた
623ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:55:18.11ID:1LK6J0Ox0
すげえ国だな全部の変異種入国させてんじゃね
624ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 08:55:51.08ID:o0T8OEYt0
>>1
まず超絶感染力のデルタにかかった後、免疫の効かないμでおかわりか。
まだまだ祭りは続きそうだな…
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:35:26.05ID:Uqs3k4KV0
この変異株ですら、ワクチン前の変異株
ワクチン後の変異株はどうなるんだろうか
626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:37:54.33ID:n4XDbH5H0
使徒って13種だっけか
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:39:14.41ID:bwy78y/90
偉そうに
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:40:57.16ID:3FV4k8B80
ノーフィルターで通すのほんと草
629ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:43:17.94ID:yFDJfu6b0
>>5
ミューミューミュミュミュー♪
630ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 09:43:43.34ID:vdXBfloC0
>>411
ワクチンによりデルタは抑えられたけど代わりにミューに感染しちゃいました
ってのが起きそうやね
631ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 10:39:58.68ID:47k3bIap0
ミュー感染源のコロンビアではすでに収束傾向なんだろ
結局ワクチン効いてるみたいだし過剰に恐れることない
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 10:41:57.15ID:k7fhGOmD0
収束傾向(耐性の無い人間が大量に死んだ
がほとんどじゃないの?
それも新株で新しく感染して拡大したり繰り返してるのが今
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 10:54:02.50ID:A/wfdIuK0
日本ぐらいだろこんなアホみたいに感染爆発してんの
政府もほとんど機能してないようなもんだし
入国ザルだし終わってるわ
634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 12:45:48.32ID:tGy4yRNJ0
結局ラムダは大したことなさそうだが
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 12:52:38.25ID:bfueXVht0
南米はコロナ治療はすでにイベルメクチン主体になっているから感染者はどんどん減っているよ。
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 12:54:15.00ID:kRV9JpTP0
新しいポケモン?
637ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 13:17:27.37ID:IEMw5rg60
ミュー株は中華ワクチン接種国で猛威を奮ってるだけ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 13:32:48.88ID:Ui6UwABt0
初心に戻って、考えた方がいいぞ
テレビウイルスなんじゃないかって、最初に感じた疑問がマトを得てたりするしさ
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 14:06:07.80ID:V/O9IlB40
>>5
ブレス
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 15:30:21.06ID:KLq4RqYV0
新種のミュー 君が死んだ
新種のミュー 僕が死んだ
終わらない 冬♪
641ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 15:32:19.12ID:b4iIamD20
デルタが広まった地域でミューは広がらないらしいよ
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 15:34:47.22ID:MQQHHqI50
そんなに恐れることないミューさん
643ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 15:37:08.47ID:uIvaHwd30
いつも偉そうにしてる入管なにしてだ
押収品ばかり血眼になって探すくせによ
散々取られた押収物、返せ
644ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 15:47:26.16ID:nBJ+Xf1r0
νコロナは伊達じゃない!未来
645ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 16:02:10.29ID:dDbVEjFq0
>>1
>>133に同意
外から入るだけではなく国内の従来型が国内で変異する、ウイルスとはそういうもの
日本のゲノム解析が出来てない(又は出来ていても公表してない)だけ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 16:21:40.61ID:1c5IOxJW0
>>40
東大感染研はミュー株にはワクチンの中和抗体は
ほぼ無効って発表したけどな
647ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 16:30:17.63ID:1c5IOxJW0
>>646
間違った東大医科学研だった
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 17:33:05.02ID:P+j+t/Bj0
ラムダは広まりましたか?w
つまりそういうこと
不安煽り必死だなw
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 17:38:34.13ID:6tT/T4y50
夜明けのミュー禁止
650ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 18:30:49.74ID:TSXE5Tdd0
>>648
デルタが収まったら謎に拡散されるから
デルタもいきなり広がりすぎおかしい
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 18:46:52.55ID:WBq0szC80
>>649
はじめてーのみゅう♪
652ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 19:17:09.12ID:ibVGd2ll0
今度の冬は全国のみうさんの風評被害が心配だ。
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 19:52:10.17ID:/xiDQeN/0
>>ただ、現在はワクチン接種が進んだことでピークアウトし、1日2000人程度にまで下がっているとのことです。

あれ、ワクチン効かないって言ってなかったw
654ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 22:34:09.88ID:clDtrOHV0
>>648
デルタもなめてたらいつの間にか9割デルタになってたな
655ニューノーマルの名無しさん
2021/09/09(木) 23:23:13.94ID:vlDOabFE0
【新コロ】ミュー(μ)に中和抗体「ほぼ効果ない」東京大学医科学研究所の最新研究で判明 ★2 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631175272/

新型コロナウイルスの従来株や変異株に対する中和抗体の働きを調べたところ、ミュー株については、他の変異株と比べ、最も効果が低かったということです
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 00:20:09.09ID:eReHv2yB0
>>258
ほんと、使徒みたいだよね
ATフィールドってバリヤって意味で合ってる?
バリヤ張って侵入を防がないとだなあ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 02:27:13.24ID:C8zDSLfU0
ミュウ株な
ミューじゃねえよ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 17:30:39.01ID:x3f1bsJQ0
>>411
それをワクチンで押さえ込んでるところはヤバそうだ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/10(金) 17:32:32.04ID:b7fReZE30
>>657
カタカナになった時点でどっちも変わらん
660ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 05:40:18.83ID:ryMtUo9t0
クサイ株が出れば、これは至上最悪の株になるだろう。
661ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 05:41:54.40ID:eCpMsuMT0
入ってない
入ってればミュー株だらけだから

1個しか流行らんのよ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 05:46:08.23ID:JFREadX90
ガースはワクパスとか着々と時限爆弾仕掛けてるし 
自民党は内輪の総裁選に明け暮れ

冬は夏以上の地獄が来るわ
663ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 06:31:18.98ID:NafLYFQ80
>>662
ワクパスから漂う地雷臭がハンパないよなw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 15:55:05.80ID:K5SiFnIX0
クサイガンダム
プッシーガンダム
665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 18:04:20.23ID:RM25vsqV0
こりゃヤバいな
666ニューノーマルの名無しさん
2021/09/11(土) 20:35:22.68ID:6nyt0hQD0
いつまで変異しつづけるんだろうか
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:14:59.60ID:89RqOzYv0
日本は大丈夫です 
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:21:20.17ID:DOBefevC0
ミュー株?ねぇねぇ
国感研と大学で陽性者からランダムでゲノム検査して
ミュー株検出してから騒ごう
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:31:11.29ID:D/J6obhu0
>>3
手遅れ
慣れ親しんだだらしない食生活を捨て食事制限しながら運動
そのストレスと疲れを抱えながら本番の冬を迎える事になる
逆に冬眠に備えた方がいい
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:37:06.45ID:Jguw65nr0
本当にもう次から次へと国内に変異種入れやがって、
日本は変異種のデパートみたいになってるじゃないか
ホントもうマジで担当者は死ねよ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 00:57:24.37ID:/mxGEymO0
>>1
デルタ「ミュー、俺のシマ荒らすなよ」
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 01:03:29.39ID:/ioy+tz70
【南米で猛威】<ミュー株>専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」  [Egg★]->画像>5枚
673ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 01:40:07.67ID:gDTLQfcR0
>>514
ワクチンで減った根拠なし
674ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 01:42:33.89ID:ngBGQn5M0
島国なのに次から次へと新しいのが入ってくる。
利権自民党は無能すぎだろ。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:14:07.54ID:3hwXiu4v0
ペルーの空港封鎖してるのにそれでもペルー株入ってくるのか
676ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:17:00.52ID:TrGzh+700
他の国でデルタを駆逐しないようならそんな気にするものではないな
同時に感染はせんやろ
677ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 02:49:45.99ID:1i3fsuyN0
ミュー ミューミュミュ
南米の変異さん ワクチンうっても効かぬよ
刺激的さ クラクラしちゃう
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 04:59:56.87ID:+Rd1fXi40
>>568
ABC
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:06:31.15ID:y73hKqrp0
μとか面倒臭い、糞だな
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:13:13.41ID:qrwGOXh80
>>675
とっくに 北米に入ってる。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:17:19.89ID:jsmrRQA+0
どうせ死ぬなら可愛らしい株で死にたいかな
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:20:46.60ID:y73hKqrp0
国民に周知させるならインド株や南米株の方が分かり易いのに
人の命より差別撤廃という金儲け混じりの偽善ww
683ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:40:29.44ID:SsjKmjvP0
南米で大流行しているはずなのにブラジルに全然感染者がいないミュー株
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:41:51.72ID:tDRi/+mI0
アメリカでも結構なクラスター見つかってるみたいだからヤベーな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:43:30.73ID:tDRi/+mI0
>>653
要は感染を減らす一番の効果は極力自粛しろって事ヨ
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:49:21.22ID:enSzGqlZ0
ポケモンゲットだぜ
新しい種類のミューを手に入れた
687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:52:53.49ID:IZeti+dJ0
>>683
デルタより弱いんだろ
本家コロンビアでもミューはデルタに駆逐された

日本は既にデルタ株が蔓延しているから
デルタバリアでミューは撃退できる
688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 05:55:38.84ID:vZc2KodXO
>>675
陸路で他国に行ってそこから日本に入って来るんだろうね
689ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:08:08.13ID:7CcPq3SB0
>>1
入管がザルだし更に短縮で蔓延ブーストまったなし!
全てが政府、政治家が無能のせい!
頭が変わっても自民だぜ?
良くなるとマジで思ってんのか??
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:21:35.43ID:Zqe5PkWm0
パンデミック入国隔離法作らない立法府がすべて悪い
691ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:24:55.07ID:xObF7mUH0
なんでコロナが流行ってるのにインフルエンザ予防接種を勧めるんだろ
最近の不思議なんだけど
692ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:27:32.59ID:PZYH6HKR0
日本で進化させて、ミュウツーとして出荷だ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:30:21.00ID:Jxi5wpem0
ワクチン効かないんだよね?
ロックダウンしかないわ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:35:12.03ID:YSW6fP9t0
南米からてどうやって来るんだ?
空を飛ぶのか?
クロールで泳いでくるのか?
瞬間移動でも出来るのか?

それともザル水際対策か?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:35:50.10ID:VYpj7ip80
防疫を強化しようという発想がないんかいな。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:36:03.87ID:wz+nhWEU0
検疫の仕方解んないので、検便してた
697ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:36:11.95ID:y73hKqrp0
南米からヨーロッパに行ってヨーロッパから日本という▲経由
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 06:39:02.50ID:4BXr3HeQ0
ワクチンの効果が無いと言われる
ミュー株だが、Johnson &Johnsonの
ワクチンが効果無いと言うだけで、
ファイザーやモデルナは普通に効くので
大丈夫だ。

Johnson &Johnsonのワクチンは
m-RNA方式じゃ無いのでアルファ株
以外には有効じゃないと言われていた。
実際にアルファ株以外の変異種には
異常なくらい効果がない。

と言うことでミュー株はスルーして
良いネタだし、コレを挙げてくる連中は
社会不安を煽ってカネ稼ぎしてるヤツらだ。
699ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 07:05:49.73ID:yMf83vuk0
盛大に外国から迎えてるからね
緩和してるバカ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:15:58.28ID:kijZecdG0
>>43
ソースにワクチン接種が進んでピークアウトしてるって書いてあるが
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:18:12.71ID:+spAXluP0
自民党
 「もうどうにでもなーれw」
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:20:26.60ID:7AAkM+zA0
金は命より重いそうだから仕方ないね
703ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:22:08.98ID:dU1D7J910
ウイルスが猛威というか免疫が弱まった結果と見るべきよね
常日頃ウイルスに晒されなければ免疫は鍛えられないのが分かってきた人も多いんじゃ無い?
マスク不要なんて禁句だったのに、同僚が対外的にはマスクするけど社内でしないの増えたね
704ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:24:34.10ID:4uLGzxfK0
もっともコスパが良いと思われる
隔離(監視付軟禁)
厳しくしろ
705ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:24:44.27ID:Fzl/B70X0
そろそろ飽きてきた
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:26:32.51ID:U7MOJQrB0
>>5
コーヒー ふたりで飲もうとあの人が云った 恋の季節よ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:27:06.92ID:usduNaEh0
君が泣いた
708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:27:42.05ID:IdCqgkIu0
エルフェンリートか?
709ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:28:30.93ID:R9/fCVR+0
検疫なんかしてないも一緒だからな。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:29:21.44ID:gA3I45ha0
ビジネスの世界では海外日帰りとか普通にやってるのに
1週間も隔離されたら仕事にならん
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:29:38.76ID:/Cy9V/AN0
だいじょうぶだ、デルタがみんなを守ってくれる
712ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:30:03.94ID:dU1D7J910
まず根本的にコロナウイルスは年平均2回感染すると考えられていたもの、それを無理矢理感染しない様にしたら1、2年振りに掛かった時、従来通りただの風邪にする免疫を持ってるわけ無いだろって事。
最も危惧すべきなのは他の感染症も激減している状況。この先10年、従来の感染症で重い症状になる人が増加する。
感染症の専門家がアフォなのか、似非学者だけがメディアに出れるのか?
713ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:30:36.54ID:UTXgPbiR0
デルタの方が強いっていうしな
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:32:07.25ID:P0YgKYzm0
クソワクチンミュー株にも効くのかよ
ワクチンの効果の原因は血球異常による免疫異常だろうから、全ての変異のサイトカインを抑え、外面的には効いてしまうようだ
打ち続けたらどうなるかが問題だなぁ…
715ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:32:31.26ID:wz+nhWEU0
コロナウィルス、合体を検討か?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:33:26.40ID:sZ54CsHU0
>>1
日本も江戸時代みたいに、もう感染して死ぬ人は死ぬで仕方なくて、経済はそのままというスタンスでいいのではないかな?
だんだん、経済的ダメージの方が目に見えてヤバくなってきてると思う。
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:34:40.54ID:1peBioEK0
わざわざ言われなくても分かってるってw
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:37:06.26ID:1peBioEK0
>>716
言うほどか?少なくとも俺の周りは誰一人として何も変わってないが(仕事内容は多少変わってるが)
だがこれ以上コロナ患者が増えたらどうなるかは分からん。増やさないことの方が大切だと思うがね
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:38:03.91ID:N0I63aet0
>>48
うんこと肛門のやり取りになるだけだぞそれは
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:39:33.32ID:SCS2xY2G0
>>3
あいつらマジで食う量半端ないからな
あと全然動かない
いやいや動いてるよと言ってる奴見ても暇があるとじっとしてる
運動や筋トレとか全然やらないし
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:43:44.00ID:P0YgKYzm0
名古屋のニュースか
最近、経済界かなんかが入国時の検査の緩和を求めているようだから、そのために入ったことにしたいのかも
ミュー株は、まだ入ってない!厳格に検査しろ!
と伝えた方がいいぞ

まぁ、実際に入ってないと思うが
722ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:47:17.32ID:D8Jy3Buv0
>>714
>>655

少し前のレスも読めないのか
死相出てるぞ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:51:15.95ID:9yHBecWR0
なんだコロンビアもワクチンで終息してるじゃん 早く日本でも蔓延して反ワクを処分してほしい
接種してから最近は積極的に出かけるようにしてる
724ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:53:23.68ID:P0YgKYzm0
>>722
なんか気に障ったか?そんな情報は知ってるよ
それは中和抗体のウイルスに対する働きであって、このニュースは実際には感染者(恐らく疑似的な)が減っている、というニュースだ
つまり、ワクチンによって血球異常が生じているようなので、それによって発症しないという理由が正しいのだと思う
725ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 08:54:48.96ID:P0YgKYzm0
抗体が効かないのに、ワクチンが効くだと?
おかしいじゃないか

血球異常だろう
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 09:07:25.13ID:P0YgKYzm0
コロナ死を引いたワクチン接種後の超過死亡数が二万人を超えているようだな
ワク信狂は、大量殺人をしているかもしれない、という現実を考えた方がいい
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 09:08:32.42ID:2m6Pzhce0
ミュー株感染力大したことはないとの噂だな
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 09:11:39.56ID:rXAfGwNi0
トンキン肺炎バージョンアップ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 09:12:40.64ID:rXAfGwNi0
>>716
死ぬのはトンキンだけで良いぞ
日本を巻き込むな
730ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 09:35:40.96ID:eCEimEsO0
ラムダやシグマだと懐かしの三菱車みたいで
オメガだとオメガマン想像する
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 11:56:09.61ID:UiLXnDRY0
ミュー株の話は堂々めぐり

WHO、米CDC、英PHE、欧州ECDCが、ほとんどVOI(興味深い株として関心を持っている)ランクに入れている
つまり警戒はするがVOC(憂慮して心配な株)に入れるかどうか迷っている段階。
(1)南米で激増したが、デルタに負けて置き換わりつつある。
(2)感染力、重症化力、免疫逃避力の信頼すべきデータが不足している
   (現地症例の学術的統計はあるが、公衆衛生インフラが違いすぎる)
(3)試験管の実験では、それほど強烈には見えない
(4)遺伝子解析の結果では、ヤバイ変異がいくつも見つかっている
(5)既に世界中に広がっている(日本の18は少ない方)

おれの直観では、デルタプラス(特にAY12)やC.1.2の方が怖い気がする
「変異速度が速くなっている」という有力誌査読論文があるから、まだ次がいくつも出番を待っているのだろう。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:14:51.45ID:UiLXnDRY0
>>716
医療インフラの問題
発熱、骨折、大けが、ガン、心筋梗塞(狭心症も)、脳溢血(梗塞とかも)などの病気を診る余裕がない。
救急車さえ来ない。保健所は放置。
じゃあ「検査しない、診ない、入院させない、死亡は数えない」という解決策(去年の春夏に実施)を取れるかというと、無理。
自民党政権が(万が一立憲中心政権が出来ても)吹っ飛ぶ。もう許せないのが国民感情。
菅政権にとどめを刺したのが千葉県柏市の妊婦死産。(そのまま菅だったら自民は170以下だったろう。学会婦人部もどこまで動いただろう)

「経済の問題では無く、生命と家族友人の問題である」、と言うことが経済界も政界もほとんど理解していない。
河野、岸田、枝野、石破、野田、橋本、小泉、志位、山本、タマキン・・・誰であろうと、ここが分からないと6ヶ月は持たない。
河野も岸田も、口で医療対策、本音は経済対策中心で行かないと政権につけないし、維持できないと思う。
問題は秋冬の流行でどこまで急増するか。
今年は富士山の初冠雪が異常に早いので、10月始め頃から北日本で増え始めると予想。選挙が楽しみ。
733ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:22:58.94ID:qIUOLYoz0
オメガ株くらいまで進化しろ
734ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:26:36.31ID:DBWO4Hht0
>>726
なんでコロナで超過死亡発生してないって思える頭なの?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:27:05.57ID:UiLXnDRY0
>>732
医療と福祉の左翼だったはずだった。
「コンクリートから人へ」で、基本のインフラ整備を怠った。
例えば八ッ場ダム反対とか、九州のダム建設中止(結局大災害)とか。
(八ッ場がなければ隅田川、荒川はあふれていた、損害額は数兆以上で、五輪開催も危なかった)
逆に東日本大震災後は、無駄なコンクリートの使いすぎ。

その反省をきちんと示していけば、野党にも勝機がめぐる可能性が残る。
今のままだと、何かの災害で「コンクリートから人へ」が蒸し返されて、旧民主党関係者は枕を並べて討ち死に。
ついでに立憲も国民も道連れで共倒れ。自公維連立の2/3で憲法改正だな。
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:42:04.91ID:llMLpS320
>>729
毎日毎日来る日も来る日もトンキントンキン書き込み続けるだけの人生の日々
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:44:41.08ID:vwXMVpBe0
◎9月19日(日曜日)の15時〜 新宿駅東口
#ワクチン接種抗議デモ #ワクパス抗議デモ
前回と同じ東口駅前広場から出発し新宿駅の周りをぐるっと一周する魅力的なルートです
第二回 反コロナ・超会派デモ行進 2021.9.19

https://567end.net/?p=423
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
738ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:45:44.11ID:1llSYdf00
ミューツーは配布されます
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:46:06.13ID:rwM/u51L0
まるでラムダを隠すためにミューミュー言ってるみたいだ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:46:11.53ID:HI0lCvGM0
分科会「コロナはペスト、ボツリヌス、アンスラックスと同じ
2類のままに据え置きやで!初期治療なんて絶対簡単にさせへんで!!」
741ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:47:21.68ID:Jy+CCQUt0
>>1
言われなくても、既に検疫抜けた状況証拠が出てしまったからね
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 12:51:06.52ID:Jy+CCQUt0
>>739
と言うか
デルタ、ミュー、ラムダ、カッパ、東京五輪変異
で日本はこれからクインテットの鬩ぎ合い
どれが生き残って6波になるって心配しているからな専門家
743ニューノーマルの名無しさん
2021/09/12(日) 13:11:59.96ID:XhO49pE+0
デルタより移りにくいならそんな恐れる必要ないような
今の生活を普通に続けてたら大丈夫そう
身近にウレタンマスクバカがいる人は大変だろうが
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217211614
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631107795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【南米で猛威】<ミュー株>専門家「すでに国内に入ったことを覚悟したほうがいい」 [Egg★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
刀ミュ俳優雑談
刀ミュ俳優雑談16
刀ミュ俳優雑談18
ミスドで一番うまいメニューって
アミューズメントメディア総合学院
【シメジシミュレーション】つくみず4
コミュデイでコメパン覚えなかった奴
コミュ障ニートの会話の練習に付き合ってくれる人求ム
【刀ミュ】ミュージカル「刀剣乱舞」42本目
【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ22【刀ミュ】
【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ24【刀ミュ】
【刀ステ】刀剣乱舞2.5次元愚痴スレ25【刀ミュ】
渡辺麻友主演ミュージカル『アメリ』の売れ行きを見守ろう
これから世界で唯一のミシュラン1つ星のラーメン屋で食ってくる
悲報 ミュウツーの逆襲リメイクが決定したのになんjで話題にならない…
メッサーシュミットBf109に描かれたミッキーマウスの魅力
【メリープ】 4月コミュデイ 4月15日(日) 15時〜
ヤマハミュージックメンバーズ プレミアム-VISAカード
【悲報】ライミラモンがレギュラーメンバーをリストラ・・・。
【悲報】アメリカ版ファミコンのアマゾンレビュー、大荒れ(★1.3)
【10/21】ダンバルコミュニティ・デイ【コメパン】part2
【悲報】テクミン、メッシュとポリゴンの違いを理解していなかった😭
璃奈「コミュニケーションに苦手でクラスメイトともあんまり話せなかった」
【悲報】 ドキュメンタル8の参加者発表されるもゴミ人間が一人紛れ込んでしまう
【騒然】乃木坂46メンバーさん、日本で一番デカいミュージカルを中止にさせる
<独自>露、大和堆周辺海域でミサイル演習通告 - 産経ニュース [ひよこ★]
スマホゲー何やってる? ケンモメン「エミュ」 ずるいぞ俺にもやり方おしえろ
上國料萌衣(アンジュルム) / 青い珊瑚礁 <シン・ミュージックビデオ >
欅坂46にPerfumeやベビメタらアミューズ系のヲタが流れまくってるらしいんだけど……
【外来ザリガニ】メスだけで増える!ミステリーでクレイジーなフィッシュ
【サッカー】<速報>バイエルン・ミュンヘン、アンチェロッティ解任を公式発表
Steam Deckにエミュレーターをインストールする方法、有名メディアが取り上げてしまう
B85W60H86、ミニスカポリスメンバーがグラビアDVDデビュー「かわいく撮れた」
【音楽】トム・ヨーク、ミューズを勧められるから音楽のレコメンド機能は好きではないと語る
なんでアメリカや日本と違ってインドのカーストって「コミュ障やオタクが下層」じゃないの?
【中国】マイナス20度のアミューズメント施設で火災、13名死亡。「明日は通常営業する」
【舞台】乃木坂46版ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」メインビジュアル公開
【ミリオンライブ】タッチメニューを追加!いよいよアイドルにタッチ出来るぞ!急げ!
【芸能】『笑ゥせぇるすまん』が初の舞台化!喪黒福造役は「刀ミュ」の佐藤流司でドーーン!!
【アメリカ】UFOミュージアムからUFO盗難、“聖地”ロズウェルで大胆な事件発生[3/31]
本日のモーニング娘。'18出演ミュージックステーションが松岡茉優メインになりそうな件
【悲報】 RDNA 2 ではプリミティブシェーダー がデフォルトで有効にメッシュとはなんだったのか
日本一ソフトウェア社長「マール王国のリメイクだけでなく新作ミュージカルRPGも出したいと思っている」
舞台ロミジュリに出ない若手推されメン(みーおん・朱里・こじまこ・ゆいゆい等)の謎の仕事は判明した?
【米国】韓人(コリアン)の日本ラーメン店が『ミシュラン・ビブグルマン』を受賞[06/02]
音楽評論家「アメリカでまともに評価される日本人ミュージシャンは、ラウドネスの高崎晃くらい。」
【米国】<シアトルでも日本人女性が暴行を受け重傷>衝撃を受ける日本人コミュニティ ★3 [Egg★]
【平昌五輪メダルラッシュよりおめでたい】ジャンボ鶴田109【ミュンヘン五輪2試合連続失格負け】
【メカ/雑誌】日本一売れた二足歩行コミュニケーションロボット第2弾 週刊『ロビ2』に期待の声(動画あり)
【音楽】<東方神起>約2年半ぶりの「ミュージックステーション」出演が大反響!Twitterでもトレンド入り
アニメドラえもんの監督がしずかちゃんのシャワーシーンを熱く語るインタビュー、フェミさんに見つかってしまう
【サッカー】<さらばハリルホジッチ>日本サッカー協会との「本気のコミュニケーション」はあったのか?
右翼メディアFOXニュースさん、大統領選のデマで1000億円の賠償 投票機器メーカー「ドミニオン」に対し
野中美希(ちぇる)(12期メンバー)のJuiceJuiceのポップミュージック踊ってみたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【新コロ予定表】ミュー(μ)の次は ニュー(ν)クサイ(ξ)オミクロン(ο)、最後がオメガ(ω) [かわる★]
アーノルド・シュワルツェネッガー主演 ジェームズ・キャメロン製作総指揮 ターミネーター6 製作開始
【大阪】いったい誰が?万博「ミャクミャク」モニュメント、今度は落書き被害 [Ailuropoda melanoleuca★]
若手メンバーですけど、事務所に入るなら太田プロさんと、尾木さんと、吉本さんとサンミュージックさんならどこがオススメですか?
【緊急朗報】あのミュージカル『メリー・ポピンズ』3月に再演決定 特別協賛:スカイ株式会社 これは楽しみ🤗
【舞台】ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』セーラー10戦士とタキシード仮面が揃ったメインビジュアル解禁!
【芸能】<T.M.Revolutionことミュージシャンの西川貴教の「性豪伝説」>お相手の30代女性が告白!「正直驚きました」
【ゲーセン】「GiGO 秋葉原4号館」が9月25日に閉館。秋葉原駅前のアミューズメント施設、約12年の歴史に幕。 [田杉山脈★]
ラーメン屋の店長やけど ネットで目にしたジョブチューン、ファミマおにぎりの件にプロの料理人としてご意見を上げます m(_ _)m
【カーリング】「あの石があと1センチ曲がっていたら、私たちが銅メダルを首から下げていた」 英国のミュアヘッド、悔やむ★4
07:16:15 up 35 days, 8:19, 0 users, load average: 10.04, 9.86, 14.68

in 1.6190161705017 sec @0.83654499053955@0b7 on 021721