◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【時事】国民民主党の玉木雄一郎代表が、次期衆院選後の自民、公明両党の連立政権入りを否定 [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630623393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★
2021/09/03(金) 07:56:33.79ID:s6YwvUL69
 国民民主党の玉木雄一郎代表は2日の記者会見で、次期衆院選後に同党が自民、公明両党の連立政権入りする可能性について、「考えていない」と否定した。

…続きはソースで。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_2021090200935/
2021年9月2日 18時45分
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:56:54.10ID:/gXKLfJI0
【時事】国民民主党の玉木雄一郎代表が、次期衆院選後の自民、公明両党の連立政権入りを否定  [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:57:40.06ID:uI5JBRZd0
タマキンちゅーぶらりん。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:58:12.30ID:35XseFRI0
組合票があるとはいえ
議席とれるの?
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:58:23.61ID:TT87qvir0
なぜ入れてもらえると思った
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:59:04.98ID:pNUiwJnF0
考えてないだけで打診されれば即受け入れます そんな事にはならんけど
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 07:59:18.95ID:yDRYjDu+0
維新と組めよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:00:07.91ID:oGezKNNw0
こいつすぐ前言撤回するぞ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:00:53.94ID:ekU1N0070
カルトの仲間入りとか日本人として恥ずかしいよなw
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:01:26.46ID:TMOoLHVv0
当然だよなあ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:01:37.41ID:mmOl9wJT0
工作下手
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:02:27.56ID:V+0UMyVW0
そりゃそうだ
いま手の内を明かすわけがない
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:03:35.34ID:bYbw9iqx0
少なくとも公明とは組めないわな。
公明と組んでる自民なんて絶対に支持しないわ。
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:04:13.96ID:a6n1Zxix0
これもまた安倍のせいだな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:04:34.37ID:MObwfXBE0
共産党とは手を組まないとは言わないんだなw
16(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2021/09/03(金) 08:05:12.10ID:kI0YuADu0
考えてません、もう決まってますからキリッ
(´・ω・`)
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:07:46.31ID:tcYLjsBG0
マニフェストはどこで実現させる気なのよ?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:08:28.74ID:iYWojv1v0
アホだなぁって思うわ
なんの為に政治家やってんのよ
自分の政策実現したいなら自民と組むしかないのに
野党のままじゃ何も出来ないわ
結局国民の為じゃなくて自分の為に政治家やってるだけね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:08:30.85ID:Rlmrv/nD0
この人勿体ないよなぁ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:08:44.82ID:35XseFRI0
組合票があるから一定の議席は取れるんだろうな
ある意味余裕
選挙運動資金も組合員が無料で働いてくれるから激安で済むし
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:08:46.92ID:9+6J9V5q0
>>7
なんで?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:09:15.14ID:muhKGdCC0
打診あったの?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:09:49.72ID:9/0qqwNr0
民主党の党首は枝野じゃないの?
玉木???(すっとぼけ)
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:10:23.07ID:AJaPYXw60
>>1
いやここは入っとけ
贅沢言ってられる支持率じゃないだろ
いくら提案しても国民は中身より知名度しか見ないんだから連立して名前売っとけ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:11:23.50ID:Tyn41u8K0
大勢に微塵の影響も無し
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:12:06.27ID:NwYcFmqo0
移民党や立憲ミンスやイソジン党との明確な違いを前面に出した保守政党になれば移民党嫌いの保守の受け皿になりえるんだがな
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:13:16.23ID:b0hhNXBG0
>>4

産別労組員一千万余の比例と企業城下町状態な小選挙区幾つかは獲るやろ…という算盤勘定やった上で、比例復活議員は立民に熨斗付けて渡した。

まあ仮に自民党が小選挙区を立民共産に獲られまくったら過半数割らなくても維新の次に連立打診すんのはタマーキンが相手になるわな。
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:13:33.68ID:DV5hWWiH0
そりゃ野党が一番美味しいもんな。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:13:57.47ID:Kt8q5lGM0
>>7
最近、維新と共同で
法案とか出してるね

支持母体がアンチ共産だから、立憲、共産と組めない
自民との協力も難しいとなると
維新しかないわな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:13:58.37ID:s6YwvUL60
>>7 維新が反労組だから、あり得ない。
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:15:08.79ID:0LROike20
しかし民進党から流出して小池から希望入り拒否られたのが国民民主の主流なんだし、大変流動性が高い。
もし声がかかればタマキンを追い出してでも合流する。流れ込む。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:15:20.41ID:miZZR/PO0
今のところは
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:15:49.42ID:AJaPYXw60
玉木ってこういう立ち回りが下手なんだよな・・・
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:16:05.97ID:p9c8F8Bn0
>>1
コウモリっぷりに批判殺到して火消しか クソだせーな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:16:09.92ID:rquFvfc50
考えてないだけで連立を否定はしてないんじゃないの
議席数によっては連立もあり得るかと
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:16:14.77ID:hPLhIUe30
政党として存在価値なし
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:17:25.81ID:ipsvnXWB0
かつて社会党と連立したように自民と立憲の連立もあり得る
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:17:29.83ID:EnEJTkLC0
>>1
おいクソ自民

2Fを降ろすんだからこの際クソ公明も切れやw
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:19:13.66ID:vjo9oVYm0
韓国国民民主党だしな
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:20:33.13ID:OYQjv4YN0
結局、国民の顔色伺いばっかりで何がしたいん?
税金のムダ遣いや。
いい実績が残せん野党議員はクビにしろ!
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:20:43.60ID:EWVF+1WO0
前原がいるから信用できない
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:21:19.03ID:HBg/fcC10
何の為に政治家してんの?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:22:22.20ID:js6CGmnY0
大丈夫、声がかからないから・・・
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:22:59.96ID:V+0UMyVW0
>>38
たぶん中選挙区制に戻さないと離縁させてくれないと思う
次期国会以降に選挙制度改正くるかも
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:23:24.00ID:7ezOzefM0
呼ばれてもない集まりに先に欠席表明するの変だろ
呼ばれていたらいたで大はしゃぎで公表するんだろうけどさ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:23:55.44ID:SfujXDqQ0
この政党、また議席数減らすやろ。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:24:02.11ID:BNdYMehv0
泥船に乗る間抜けは ?
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:24:08.79ID:D/tTnzUi0
誘われたの?
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:25:08.81ID:5e9w5+nM0
そらそうだろ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:25:50.41ID:bAyn/usy0
誰も欲しくないw
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:26:47.64ID:6t/Q4YlX0
ぞもそもそんな質問したのはどこの社だよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:27:29.11ID:LIEdk1dT0
政治の素人かよっ、てくらい
野党の作戦って幼稚だよな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:27:34.35ID:32RuLcSB0
打診もないのに連立するとかしないとか言えるのは朝鮮人だけだろ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:27:39.43ID:3XgYlHc30
>>30
国民の方は連合だと思ったけど、維新は反連合もなんだっけ?
反自治労、反自治労連かと思ってた
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:27:58.55ID:LpzVb65w0
>>1
日共と組んだお前が何を妄言吐いてんだよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:28:21.03ID:oKVXpBVh0
自自公みたいな連立政権は当分は無さそうだね
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:30:13.51ID:EWVF+1WO0
自社サという悪い前例があるからな
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:30:34.06ID:gCzU/PG90
考えていないが良い考えだから採用って感じ。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:30:41.23ID:v/ToIZWM0
そもそもこの人と一緒にやりたいと言う他の党があるの?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:30:44.79ID:IVQR1bPA0
タマキン迷走してるな
政権に興味がないなら素直に立民に行けばいいのに
独自色を出すなら政策で折り合えるなら考えてもいいくらいで濁しておいたほうがよかった
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:32:13.82ID:nEAv6GRK0
自公でギリギリ過半数割れたら自民から要請受けて連立入りするでしょ
維新はそれは飲まないから国民の方に要請がいく
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:32:19.00ID:L4X9YXzO0
自民的には公明切って、維新国民入れる方が幾分すっきりするけどな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:33:39.11ID:YgLxbMPD0
なんか薄っぺらいんだよな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:34:57.58ID:lVlDNQUg0
>>1
タマキンって腰が据わってないなぁ あちこちフラフラしとる
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:34:58.69ID:K0BRhvzN0
だろ
こいつのクズっぷりはハンパない
いつかどこかで見たモナオと変わらん
いやかつてもっと酷いのがわんさかw
リベラルのふりをして名を売る騙し保守
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:35:16.28ID:qfCetGR90
立憲共産党への手のひら返しには失望したよ。期待してただけに
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:35:16.99ID:YUvQoIre0
まぁ、維新と同じで是々非々でやった方が余程いい。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:36:23.11ID:RKQCRsVG0
支持率1%以下の泡沫政党だし(^。^)
多少保守的な主張するんで、アカヒ、毎日、東京、も応援しないね?( ^ω^ )
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:37:24.54ID:3NyiSKDi0
共産党と選挙協力をした時点で終わった。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:38:12.33ID:TwnJYEqn0
マスクしていてもわかる
最近目つきが悪くなった
人相悪くなった

どっかで魂売ってしまったんだろうね
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:40:43.40ID:2UdN8xs40
>>1
呼ばれてないのにwww
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:40:46.52ID:veOaQvyu0
四大民主合同による
ともに民主党化策か。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:40:47.30ID:QHEbXO3o0
>>1
こらあかんわw
共産党に土下座してから
おかしくなっとるわ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:41:51.85ID:RKQCRsVG0
5年先にゃ息してないはずだから、自民と連携するのが得策なんだけどね(´・ω・`)
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:42:08.64ID:SvCJ+NcC0
玉木自信が政策提言したいのは分かるから別に政局担当する人置いといた方がいいんじゃないのか?
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:42:40.01ID:why0pxux0
玉木さん、どことも手を組まないほうが支持率伸びるよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:43:15.01ID:NnMO1V0G0
共産と頑張るってこと?
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:45:01.04ID:RKQCRsVG0
共産党はハイエナとかシロアリなんだけどな?www
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:45:24.17ID:x9+0RDbE0
当たり前
そんな奴らと連立してどうする
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:46:41.16ID:jGUJnR3b0
>>17
対案を出して、与党との修正協議の中で実現。
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:47:30.65ID:pZYlpesq0
共産党に降ったんじゃねーの?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:47:47.66ID:t3xsii8N0
連立したら批判する側じゃなくてされる側になるからな楽できない
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:49:02.53ID:+tJWt++v0
自公と連立なら維新だろ
国民主に声が掛かることはありえない
取り越し苦労、残念
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:51:01.42ID:s6YwvUL60
>>54
十年前のことだが、連合大阪は維新の政治手法を「地方政治にとって危機」とはっきり批判した。
https://www.rengo-osaka.gr.jp/whatsnew/data/110916_report.html

最近では、維新の主導した「広域行政一元化条例」に、連合大阪は事務局長談話を出して批判。
https://www.rengo-osaka.gr.jp/opinion/kenkai_danwa.shtml
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:51:16.32ID:GOFkwwcs0
タマキン離脱してメロリンと組んだら票入れたい
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:54:38.32ID:NwYcFmqo0
民社党に党名変更したらいい
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:55:27.98ID:0K+tFPs90
自民票の切り崩し狙うなら与党入りはアピールしておいた方がいいぞ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:56:04.45ID:m42j1CIz0
立憲国民の比例代表の得票数を合わせると得票率20%を超すからな。
ちなみに自民党は3割台。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:56:17.39ID:vImQsCmA0
まともな野党としてのしあがってほしい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:57:34.79ID:uTzIlcWO0
>>37
社会党でさえ国政では共産党とは組まなかったからな。立憲は旧社会党より左だぞ
社会党はそれなりに中道右派もいた。立憲はちょっと思い当たらない
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 08:58:37.22ID:s6YwvUL60
>>89 社民党と同じく、立憲の衛星政党として細々と生きていく運命だろうが。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:00:24.55ID:u2YmFtQt0
そりゃ今は否定しか出来んだろ
だがこいつは明らかに与党に入りたい奴だよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:04:32.47ID:skuvL2Hf0
その可能性があれば投票したのに立憲共産と組むわけだからな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:05:23.44ID:RKQCRsVG0
国民新党とかみんなの党とか舛添のなんか分からん新党があったの思い出したw
泡沫政党の末路なんてそんなもん。
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:13:41.32ID:p/BxMdQC0
そりゃ野党に投票したつもりがいつのまにか自民党と連立組んでましたってことになると
選挙で壊滅するからな

日本社会党のようになwwwwww
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:15:55.81ID:IXvlzahD0
やっぱ玉金は頭が悪い。
わざわざ言わんでいいことをw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:15:59.60ID:p9c8F8Bn0
玉木はコウモリやろう
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:16:26.12ID:yqO7YStZ0
仮にオマエラが政権奪取したとしても、これまでの(旧政権の)不作為の責任とって即解散、総選挙だからなw
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:17:01.54ID:p/BxMdQC0
>>90
尖閣諸島を国有化した愛国首相がいたやろ
愛国じゃない自民党には無し得なかった
最高顧問やぞアレ
早く引き取ってくれ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:17:20.65ID:TotlR/pd0
幸福実現党の同類でしょ。
政策実現のためにとか言いながらどっかとくっつきそう。
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:18:08.45ID:cAN9Wxei0
期待して投票しようと思ったがやめた。
維新にするわ。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:19:02.78ID:zg2PHe+e0
ほんと何もかも下手だよな
政策も党の軸となるものを示せていないし
駆け引きも下手すぎて自公にも立憲共産にも舐められてる
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:19:15.93ID:R1rlLba70
選挙前に、連立に入ります!とか言えるわけねーだろアホか
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:22:07.89ID:s6YwvUL60
>>101 維新もとっくに自公連立参加を否定してるんだけど。

『自公との連立を否定 維新・松井代表』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082600949

>「断言していい。自民党とくみするようなことはありません」
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:24:39.17ID:p/BxMdQC0
>>103
二大政党(勢力)下での総選挙は政権選択なんだから選挙前にショウザフラッグしとくべきなんだけどね
ぼくは穏健多党制支持
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:24:42.88ID:p9c8F8Bn0
そもそも野党に有権者が求めているのは反自民ってことだけなのをまるでわかっていない

わかっていないからやっすいプライドで民主党を割りやがった 反自民の敵 コウモリ玉木
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:26:23.11ID:XH/mRRPr0
狡っからい野郎の立ち回りだわ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:27:12.09ID:x0jPMUsy0
国民民主党は維新と支持者がかぶるが、ケケ追放を打ち出せば、維新と差別化できる
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:28:15.18ID:x0jPMUsy0
なんせ維新はケケべっちゃり
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:29:34.95ID:GSqUZA5h0
国民民主も維新も自公とは連立を組まない
立憲は共産党と連立しない
答えは立憲国民民主維新の連立政権
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:33:05.49ID:LS9uT8tO0
タマタマのくせにぶら下がらないんか
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:44:31.18ID:6t/Q4YlX0
>>106
そんなバカしか残らないから蓮舫の半分の支持率なんだよ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:49:16.82ID:6t/Q4YlX0
>>105
割りとマジで反自民で野党って言ってるバカが一番
多党制の意義を理解してない

非自民党ってのは60%以上で野党支持者は15%くらい
残りの45%は非自民党非立憲非共産党なんだからこの
45%の3割が支持する政党にするのが玉木の仕事なんだけどな
0.1%の支持者なんか捨てるべき
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:52:10.48ID:HtK/T6bn0
>>99
「消費税増税はしない」と公約にしていた方ですね
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 09:53:43.62ID:zp/6lKG70
また立憲に脅されたのか?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:23:53.49ID:axBuAWjz0
>>110
細川政権の再現かよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:24:34.25ID:E4RljAL30
頼むぜタマキン
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:25:41.81ID:fAwTBCrV0
端からお呼びじゃないだろ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:33:24.04ID:uBdwFn920
「考えていない」ってのは、正確には「(今はまだ)考えていない」ってだけで、事実上の留保発言。
自公で過半数にギリ届く、くらいの余裕のない局面になったら、ササっと擦り寄る気だろうよw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:42:43.21ID:UplINS2W0
>>104
大阪市長の任期終わったら政界引退するって表明してる松井の言う事信用するんだ。日常生活で壺買わされたりするなよ。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:46:30.92ID:s6YwvUL60
>>120 松井は今も日本維新の会の代表だけど。

政界引退は2023年で、衆院選も参院選もその前にあるし。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:49:34.22ID:6v7PXWCf0
>>87
大徳中学校は見せしめをやめてください
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 10:54:13.09ID:ZTVks4vP0
「ありえない」じゃなくて「考えていない」なのなw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:02:29.31ID:JT59tHlN0
自民、立憲、国民は分裂して政界再編に向かうのかな
保守、リベラル、社会主義、共産主義 それぞれ主張は違っていいが、現実離れしたお花畑政治家と、外国の利益の代弁者特に中韓朝のエージェント政治家は消えて欲しいな。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:04:43.79ID:t0W4VdIj0
玉木総理でどや
言われたら受けるしかないだろ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:05:11.08ID:6KJO2MpO0
>>1
口ではそう言明しても
大臣ポストで転ぶのは必至
一つでも政策採用してもらえれば
言を違えた大義名分は立つからね

維新と国民は自公の補完要員
127ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:08:58.40ID:1AvCgaR+0
>>104
維新は存在自体が自民支援勢力だから同じ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:11:31.96ID:W9zTwF5C0
>>127
大阪でメチャクチャ対立しとるがな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:11:36.85ID:1AvCgaR+0
>>110
だったら民主割る意味ないじゃんw
民主の儘でも自民に流れた奴等はそうしていたはずだ。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:12:05.54ID:1AvCgaR+0
>>128
それは地方だからだがな。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:13:05.79ID:W9zTwF5C0
>>130
じゃあ存在自体が自民支援勢力じゃないじゃん
対立するところはするし、認めるところは認めてるだけだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:14:53.00ID:b0hhNXBG0
>>119

ってえか、少数党議員が支持基盤有権者の意志を政治に反映させる為にゃ風見鶏とか罵倒されても実権に近づく姿勢をとり続けるのが本来の姿じゃね?

共産党みたいに暴力革命で全権掌握すんのが党是な所は、取り敢えずゴネる事が支持者党員の希望にかなうからやってる…と理解しておけば大体合ってるんだしw

党勢弱体化高齢化で末端細胞からカネ吸い上げて供託金捨ててばかりじゃ中央委の権威もガタ落ちやから、立民に選挙協力とか言ってるだけじゃねえの?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:16:36.51ID:StVxgJLp0
民主党復活の日は近い
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:25:48.56ID:1AvCgaR+0
>>131
今回は地方選じゃないから関係ない。

大阪ローカル政党が、
全国化しようとして支援勢力をやってる。
だから大阪の外では一向に認められない。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:35:34.87ID:JQ6Nrp2H0
>>131
東京の自民党本部は維新と仲良しだよ
特に清和会の人達は
そこんとこのねじれの構図が君は分かってない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:43:10.99ID:CYDKBPkF0
>>122
大徳中学校ってなんだ?
最近あちこちで見かけるけど
何かインターネットスラング?

誰か教えて
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 11:45:40.59ID:XZ4MjH4p0
>>86
賛成。
連合の旧同盟系労組を支持母体にすべきだな。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 12:16:46.52ID:zoldTbbS0
>>19
ほんともったいない
枝野より玉木に総理になってほしい
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 12:19:23.51ID:zeuZ9FWU0
現実味があるってことか
保守党や立ち上がれ日本みたいに自然消滅する結末しかないが
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 12:21:34.11ID:acfqD/770
>>19
どこが
プライドが半端なく高くて小山の大将でいたいだけの人
生き残りの為に政策をやや右に向けただけ 反共リベラルだよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 12:38:06.86ID:+Md4IUsN0
自公の連立政権には入らないと言ってるだけだよ

公明が連立から外れれば、維新と一緒に連立入りしないとは言ってない
公明レッドチームは他の同盟国の手前、そろそろ距離を置くタイミングだろう
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 12:49:05.64ID:3mb4ImD20
議席がないかも

これ豆ね!!
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 12:53:49.61ID:+Md4IUsN0
>>142
それが一番可能性高い
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:01:02.08ID:8ouCsCWi0
>>141
公明なんて自民と連立してなきゃタダの2%だよ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:02:40.73ID:EddKGymr0
この人の党は、公明党と似てて
勝ち組にすり寄りたいんだろね。
基本的に冷たい人だよ
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 13:04:00.01ID:isQo6S4N0
質問した記者キチガイかよwww
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:12:55.50ID:yqwjY5B70
>>65
熱海どうしたかね?>モナ男さん(・ω・`)
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:15:43.22ID:qmsD8OPm0
立憲と組んだ時点でこいつは評価しない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:18:04.93ID:vLyU0i4K0
代表が代われば そんなの関係無く与党入り
切羽詰まった自民党に誘われたら断れない
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:18:09.02ID:2a3mUT3x0
公約は自民党に近い中道路線のくせに中にいる人物は立憲とそう変わらない左翼も多い
どっちつかずの為に消えていきそうな政党
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:21:16.99ID:tD+7DTIL0
>>18
玉木の政策は二大政党制の実現だぞ

だから自民に入るなどあり得ないし
もし入れば切腹もんの話だ

立憲との連立で財務大臣になるのが俺の予測
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:22:03.64ID:tD+7DTIL0
>>148
立憲だけは本当に勝っちゃうからね
下げとかないとね
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:27:53.10ID:ApDgQxTr0
小山田圭吾の障害者差別もDaiGoの生活困窮者差別も人としてあるまじきことだが、それ以上の悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると誰もが思う。

障害者支援団体や生活困窮者支援団体は小山田やDaiGoに対しては声明を発表したようだが、創価に対しても同じようなアクションを起こすべきだ。
圧力かければすぐに屈しそうな小山田やDaiGoに対しては徹底的に糾弾するが、
相手にすると面倒だから創価に対してはダンマリを決め込むというのなら、それこそ最も軽蔑すべき差別だ。
差別解消を心底は考えておらず、ただのポーズにしかすぎないという疑念を持たれても仕方あるまい。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体がご都合主義でないことを願う。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 15:29:34.48ID:AyUZIF+d0
立憲に騙される前なら30議席くらいあったけど
今はもう一桁だろ?

よほどのことがなければ声かからないだろ
まぁそれが起きる可能性がガースーのままならあったんだろうけど
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:34:34.95ID:gWAMsKy60
>>56
それか公明党が自民党との連立政権から手を引くとか。
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:38:40.06ID:gWAMsKy60
>>135
逆に東京の都民ファーストは大阪自民党と仲良しかね。

宏池会繋がりならばあり得るかな。
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 18:44:48.27ID:OakeXFX70
考えていないって、便利な言葉だな。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 21:58:32.23ID:e5ecNeP/0
>>150
国民民主に左翼いるか??
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/03(金) 22:47:21.54ID:9zshHGVj0
カルトに所属の親御さん、専用施設などの集会所にお子さんを無理やり連れて行ってませんか?
嫌がっているのに「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えさせていませんか?
カルト新聞やカルトグラフ雑誌を無理やり読ませてませんか?
「信じない自由」を子供から奪うことは虐待や人権侵害に当たります。
自分の信仰を子供に押し付けることは欠陥人間のやることです。

いろんなしがらみであなたがカルトをやめられないというのなら仕方ありません。
でも、それならそれはあなたご自身だけにしておいてください。
子供は親とは別人格で、洗脳されることを死ぬほど苦しんでいるかもしれません。
あなたのお子さんはあなたのことを一生恨むことになります。
そのことを肝に銘じていてください。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:05:42.31ID:uFP2Expv0
昔のというか、最悪時の民社と被りまくり何だがねえ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:31:46.23ID:Frij88CX0
>>33
そこがいいんだよ
だからこそ俺は支持する
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:32:57.29ID:g2eZhD6X0
玉木が野党第1党になってほしい
立憲のいちゃもん政治では日本は良くならん
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:34:16.44ID:BmB7gdwZ0
玉木は積極財政志向だから組むとしたられいわだろうな
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:36:06.44ID:HZ3snLs40
>>162
国民民主みたいな少数政党で代表選やったってまとめきれなくて危うかったし無理だと思うよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:40:12.20ID:Wncf3hvg0
連立打診されて乗り気だったのにドタキャンした前科があるからな
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 01:45:33.92ID:nn2lrr8g0
人殺しの山尾の党だろ?
投票するやついるの?支持してる奴も同罪だろ。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 02:52:25.18ID:8ASAAccl0
ツバ付きメロン下げ渡しで食わされるようなカルトと組まないでいいよ
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:00:19.22ID:sAOSSTbW0
変なの

自分にやりたいことがあるなら、政権の座に就いた方がやりやすくなるに決まってるんだから、
「お誘いがあるならばいつでもその座に就く準備はできている」とか行っておけば良いのに

何のために政治家になってるんだ?こいつ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:37:48.33ID:NbaeK9u30
日本の場合、経営と正社員は利害が一致してるに、なんでいつまでも資本対労働みたいな猿マネをしないといけないんですかね。
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:42:38.54ID:NbaeK9u30
戦争を思いおこすから野戦病院なんて呼び方やめてくれとか、
この国はいつの時代に生きてるのか。
中身は100年前のままなのか。人間はかわってるはずなのに。

いいかげんにしろ。
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 03:45:16.04ID:NbaeK9u30
日本がよかった頃が忘れられない、忘れたくない。
だからいつまででも、その頃とおなじことをやりたがる。

こどもか。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 06:18:09.84ID:pm/25+m00
山口那津男が好きすぎて奇妙な夢を見た

山口那津男を利用して苦しめる醜悪な老人がいる
これまでの非道な行いが明るみになって死刑判決となった
ようやく生き地獄から解放されると山口那津男もほっとした
ところが生への執着が異常に強いため絞首刑が実行されても死なない
特別に取り寄せたギロチンで首がはねられた
しかし胴体から切り離された首だけでそれでも生きている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
と肥大化した名誉欲に駆られて生への執着を見せている

このまま生かしておけば山口那津男が苦しみから解放されない !
そう思ってその生首を思い切り蹴ったら窓を突き破った
しかしガラスの破片で血だるまになっても生首はけろっとしている
「ガンジーやキング牧師と同じくらい俺は偉い だからノーベル平和賞をもらうまで死ねるか」
外に出た後も何度も何度も必死で蹴り続けた
最初は渋谷区内の場所から始まって八王子に来て蹴り続けてもまだ死なない
ついには蹴りながら高尾山を登ることになった
山頂まで来たら純粋そうな子供たちが10名ほど待ち受けていた

「だめだよお兄ちゃん その人は欲望と憎しみが原動力となって生きている 優しくしてあげなければならない」
子供たちが生首の回りを取り囲む
「これまで日本中の多くの人たちを支配下に置くことでアナタは自身を正当化しようとしてきた
そして自分が気にいなければ何の罪もない人々をあらぬ誹謗中傷を命じることで貶めてきた
周りの人たちは意見をするどころかあなたの悪が乗り移り積極的に加担してきた
近隣や職場への嘘で固めた苦情電話やストーカー行為をやらせてきた
またあなたの異常な肉欲も取り巻きたちに乗り移り組織内ではパワハラに加えでセクハラや不倫で充満していた
ガンジーさんやキング牧師は苦しんでいる人のために身を削って尽くしてくださいました
ご自身をそんな人たちと同レベルに引き上げようとするあなたの勘違いには呆れます
もうご自身の過ちにも鈍感さにも気づいていてください これ以上生き恥をさらしたくはないでしょ
天国には行くことはできないけど無事にアナタを消滅させてあげたい」
その生首はこれまでの自分を顧みて悔恨の涙を流し大粒の涙が生首を溶かして完全に消え去った
子供たちは天使の姿に変わり光の中を空高く飛んで行きながら言った
「これでもう山口那津男さんをはじめとして多くの人々が苦しむことはないでしょう」
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 07:40:07.44ID:DcqvUvyK0
>>1
公明党(創価学会)だけは排除しろ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 09:45:08.94ID:PtciWQec0
「玉木雄一郎」を悩ませた実弟の「キングスコイン」大暴落 証券市場では罰せられる損失補填も
9/3(金) 10:10配信

2017年ごろから雨後の筍のように登場した仮想通貨の一つに、「キングスコイン」がある。
その発行に国民民主党の玉木雄一郎代表の実弟二人がかかわっていたことで、玉木代表も頭を抱える事態となっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8568535f9afcb438f318e512d49893a0e4f8d5ed
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 13:48:56.63ID:bvX8T9Ff0
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものだ。
自分たちは正しく、相手が悪いからという大義名分で攻撃を行うものだ。

微罪を犯した黒人を白人警官が過剰に押さえつけ殺してしまうというアメリカで起きた事件も、
白人は選良で黒人は劣等であるという歪んだ“社会正義”があるからだ。

広域カルト教団も同じ。
広域カルト教団の幹部や職員が末端信者に刷り込むことで、“社会悪”とされたターゲットにキチガイじみた攻撃を平気で行う。
そのターゲットさんというのは悪とは無縁の人たちで、高潔な人であることも多い。
広域カルト教団の悪事を世間に明るみにしようとしたことで、“悪人”というレッテルを貼りつけ、キチガイじみた攻撃を末端信者に行わせる。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 13:52:53.76ID:fnonJ5mu
要は「自民党大惨敗」

過半数割れ

国民民主に連立の打診

自分たちがキーマン

こういう思考のまま停止してる
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 15:03:41.78ID:qlkNk1EI0
独占業務かつ税金で生かされる上級業界の労働組合→立憲
競争させられ税金を納める下級業界の労働組合→国民

で合ってる?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 18:51:18.70ID:PFIpo+ym0
>>1



【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 ( 立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ>>100



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/04(土) 22:22:44.79ID:LhIcMqJo0
創価てやたらデカく見せようとするからな
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 05:37:24.92ID:ykUQTNsy0
新一万円札の肖像画となり、日本経済の立役者として再評価がされている渋沢栄一は生活困窮者を救うことにも務めた。
ただし、慈善事業だけを目指していたというわけではないということを述懐していた。
生活困窮者が多くなると必然的に犯罪に走る者がその中から一定の割合で出てきて、社会が悪い方向に進むことを懸念した。
つまり資本主義にとって負の遺産となる可能性のあるものへの根本的な是正を考えたということである。

三色旗をシンボルとしている広域カルト教団はきわめて悪質だということは誰もが知っている。
ただし、いくら悪質カルトと言っても、意図的に社会全体を劣悪なものにしようとまでは考えてはいないのかもしれない。
だが、でっち上げた嘘の拡散やSTK行為などで全く罪もない人を貶め社会から排除しようとするのを常習的に行っている。
そういう人たちが生活困窮者となり、犯罪に走り、結果的には社会は腐敗することとなる。

カルトの上層部から命ぜられるままに罪のない人を犯罪人に仕立てるように洗脳された警察官も多いと聞く。
社会の安寧を保持することに勤めるべき警察からして、その一部とはいえ、社会を腐敗させることに手を貸している。

首魁死亡のXデイはもうすぐだろうし、もしかすれば発表していないだけかもしれない、
洗脳から解き放れたとき、広域カルト教団を信じていた者は自分がどれだけ罪深く愚かな行為にやらかしてきたのかをそのときに思い知らされることとなる。
いますぐ脱会して、カルトの犯罪行為を告発することで真っ当な人間となりなさい。
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 05:51:50.20ID:BIjIglcm0
#自由で開かれたインド太平洋 #freeandopenindopacific #日台同盟 #滅共の輪 #滅共は正義 #新中国連邦 #NFSC 

○8.20 全米ビルボード1位 #MilesGuo #郭文貴 #馬背英雄 (#TheHero)
去年の #TakeDownTheCCP に続いて二曲目!日本でも #Dace7 ランキング1位獲得
Remix 南モンゴル抵抗 ver #GETTR
https://www.gettr.com/post/p7rodacbf2
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 05:58:11.53ID:ir0Yiq1g0
>>1
そもそも声かけて無いし。
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 06:15:37.40ID:C8rkeQFH0
泥船に乗るわけないでしょw
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 06:20:44.77ID:mU8w52Rk0
でも、政策を飲んでくれれば
協力関係はあり得るし、当然そうするべき
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 06:28:31.64ID:ikcSYiiN0
このどっちつかずのバランス感覚は大事
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 06:56:00.90ID:wb0EEuqT0
最初から尻尾を振らないのはわかるが
そもそも記者会見受けるなよ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 07:01:54.72ID:Dov1DyXd0
>>140
こういう馬鹿は何がしたいのか?
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 13:37:28.26ID:Y/eOH/+r0
大学時代に同じサークルの後輩からタメ口をきかれたというだけの理由で劇物をかけるという悲惨な事件があった
むろんそういう行為を肯定するわけではないが、些細なことでも恨みを買うことはある
ストーカーとか待ち伏せとかいう行為は些細なことではなく、やられた者にとっては重大なプライバシー侵害だ

そういう行為を幹部から命じられてやったことがあるという学会員は気をつけたほうがいいぞ
足を踏んだ者はすぐ忘れるが、踏まれたほうはいつまでも覚えている
些細なことでも劇物をかけられるわけだから、ストーカーとか待ち伏せという犯罪行為を行った者はもっと激しく宿怨を晴らされることとなる
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 14:02:59.69ID:0ZPWk2RV0
公明に風が吹くことは未来永劫無い
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/05(日) 19:07:26.03ID:lKRU1Zli0
菅二階没落で公明は終わりだな
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 06:01:43.70ID:E8fT3qTQ0
自分と外部を生物は区別する。
接ぎ木のように自分と外部が一緒になるといったようなことも植物の場合にはあるが、動物はかなり原始的なものでもそういったことにはならない
臓器移植では免疫反応の問題が起きる。
肉体だけでなく精神的にも同じように自分と他者を区別するのは当然である。

自我に執着することから迷いが生まれるというのが仏教の教えで、悟りという発想が出てくる。
自我の殻を意図的に崩す。
しかし、そうして外部と一体化してしまったら、自己の一貫性、自己の同一性がなくなり、臓器移植と同じ問題が起きる。
免疫反応は自己と非自我を区別していて、それを壊すと、体に異常が起こることもあるが、
精神的にもその境界を崩すと、場合によっては精神異常になってしまう。

「南無妙法蓮華経」と繰り返し題目を創価が信者に唱えさせるのは、STKや誹謗中傷などを平気で行う異常者を育成するのが目的である。
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 12:28:17.86ID:MGafY3iV0
(今のところは)考えていない
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 13:14:14.71ID:8GLCRTM40
キン玉
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/06(月) 21:27:50.17ID:8ggZ7j+v0
>>141
創価高校自殺、荒当リンチ殺人、幹部放火事件、幼稚園児餓死事件
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 01:36:23.47ID:3KKzrEfL0
いつも悪口ばっかり言ってるカルト集団相手にしなくていい
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 01:59:14.02ID:IhCSD/AN0
いつまでたっても非正規労働者の政治代弁者がでてこない元凶。
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 02:03:27.25ID:Ev+7xww/0
総理大臣の椅子くらい玉木に用意しないと乗らないだろう
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 02:08:56.31ID:Ev+7xww/0
>>170
俺は元軍オタだけれども、戦争でもないのに野戦病院の名称を使うセンスはダサいと思うよ
ついでに、君の知能指数も低いと思うよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 06:37:10.70ID:5A1PZGL+0
支持率2%の公明と組んでもな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 09:20:07.45ID:oP2SXx8V0
広域カルト教団に所属の皆様へ

コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね

そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
201ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 10:20:40.77ID:1+hii7tX0
自公政権・・・奴らが困窮者への貸付を打ち切り、更には給付金を渋ったせいで、一体どれ程の困窮者が死に追い込まれたか
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 11:53:38.84ID:7a3N8ohV0
>>1

203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 11:55:10.99ID:SptKM8yD0
お前らは赤組だろw
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 12:03:14.19ID:TvgRlYvb0
誰か頼んだの?
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 12:03:45.69ID:BWAEYlcR0
朝生に出てきた参院の女性議員は共産党にいてもおかしくない感じだった
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 12:35:29.13ID:Qbqye/iu0
政党としてはマトモなんだけど党首が玉ちゃんだと
頼りないんだよ
立憲と比べたら全然良いんだけどね
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 17:10:59.12ID:pLy7vSf60
菅が総裁選に出馬しないのが決まって各党党首のコメントを見たけどこの人が一番まともなこと言ってた
一番ダメだったのがただ批判するだけの立民党首w
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/07(火) 17:16:13.94ID:RMNm702I0
創価が栄えることは二度と無いし
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 02:59:03.81ID:V2XMbdBZ0
公明の支持率は毎年下がりっぱなし
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 03:19:15.32ID:uBjfLBOi0
>>1
いやそもそもなんでお前が懇願されたのを断ったていになってんだよゴミがw
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 05:20:06.13ID:dq+04eL40
生き恥を晒すようなカルトの指示に疑問を持った信者の心構え。

暴力団員でも見込みがありそうなのは覚醒剤は打たれません。
役立たずと判断されれば、覚醒剤漬にされて利用するだけされたらポイ捨てされます。
それと同じように、箸にも棒にもかかりそうもないと判断した信者を選別して、
ストーカーや嫌がらせや嘘の中傷を行うなどを行う要員に仕立てるのをカルトは常習化しています。
そういう卑劣な行為をやるように命ぜられることはが見くびられ、
カルトの序列でもあなたは下にされているという屈辱の気持ちを持ちましょう。
あなたの尊厳はまさに踏みにじられているのです。

面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させるといったことを命令してきます。
さらには、全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられます。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れることを平気でやります。
それは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です。
一回切りと最初は懇願しますが、もちろん一回では終わりません
それどころか次からはどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に合わされます。

あなたが蛆虫以下の存在にならないために、あなたが≫逮捕されないための対策をお教えいたします。
スマホには録音機能が標準装備されていますし、また小型で性能のいいICレコーダーが廉価で手に入ります
それを用いて幹部信者の言質を必ず録音しておきましょう。
また、電話での通話記録やメールは保存しておきましょう。
連中の言質を取っておけば、脱会もやりやすくなります
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 05:46:05.36ID:hMqqXjip0
与党を経験しとくのも悪くないのでは
万年野党じゃな
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 05:46:44.89ID:9VLZheOF0
ガースー続投ですら自公過半数割れするかも状態だからねぇ
新総裁のもとで自公過半数以上確保なら国民民主と連立することも無いでしょ
何でも反対でなく是々非々でやればいい
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/08(水) 07:42:06.39ID:JB8dhmei0
>>213
なんでも反対している野党など存在しない。
政府提出法案に対して、立憲民主党は8割以上、
共産党ですら5割以上の法案に賛成している。
https://go2senkyo.com/articles/2020/07/14/53822.html
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214215059
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630623393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【時事】国民民主党の玉木雄一郎代表が、次期衆院選後の自民、公明両党の連立政権入りを否定 [みの★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【国民民主党】#玉木雄一郎代表、マイナンバーと個人の預貯金口座をひも付ける法案の策定に入る意向 [マスク着用のお願い★]
民進党・大塚代表「次期衆院選で民進、立憲民主、希望の三党を中心に政権交代を目指す」
【国民民主党・玉木雄一郎代表】旧統一教会との関与否定 機関誌への掲載は認め「情報発信に努めてきたもの」[2022/7/14] [プルート★]
【国民民主党】玉木雄一郎代表、反社団体の活動を排除する法制定も視野に検討  [Stargazer★]
【悲報】希望の党・玉木雄一郎代表も香典代 立民・近藤昭一副代表ら野党議員の線香、供花支出続々判明
自民党と民主党、公明党の大連立政権が出来たら
【国民民主党】#玉木代表 「入国拒否の範囲を中国全土に拡大」「消費税8%への減税」 新型肺炎対応で各党から政府に注文相次ぐ
【国民民主党】アムロコスプレの #玉木雄一郎 代表、ガンダムファンにお詫び 「ギレンザビ演説をすべきだったと反省してます」
【玉木雄一郎氏】消費税増税を決めたのは民主党政権、アベノミクス検証の前にその総括が先ではとの意見。そのとおりだと思います。 [マスク着用のお願い★]
自民・公明両党、国会会期32日間延長を申し入れ「何としても今国会でIR法案を通したい」山口代表「野党側も大局観に立って」
「身辺に気をつけな」直撃に記者を脅迫! 国民民主党・玉木雄一郎代表の弟が「3000万円持ち逃げ」 [ぐれ★]
【政治】参院選後 前原誠司元代表ら旧民主党幹部の「自民入り」浮上! 安倍首相4選へ[07/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押しており、表現の自由を最大限尊重します」 [樽悶★]
【れいわ新選組】#山本太郎 代表、沖縄の創価学会員を擁立 「自民党の歯止めとなるはずの公明党が暴走している」
【参院選2019】朝日新聞26時現在 主な政党の獲得議席数 ・自民56 ・公明13 ・立憲17 ・国民6 ・共産7 ・維新9 ・社民1 ・れいわ2
【バカ丸出し】 石丸伸二氏、次期衆院選は「立民代表の選挙区から」「勝てば党首、乗っ取る」
【国民民主党】#玉木代表、立憲民主党との合流 理念や政策尊重し合意を
【参院選】18歳と19歳の有権者 NHK出口調査の結果 比例代浮ナは、自民党に投票42%、民進党20%、公明党10%★2
【産経・FNN衆院選終盤情勢】 自公3分の2超へ 立憲民主、野党第一党も 希望、公示前下回る可能性[10/16]
【政治】NHKから国民を守る党・立花孝志 参院選で前代未聞の“ポスター戦略” 「国民民主・社民党には負けない自信がある」[06/12] ©bbspink.com
【民主党政権】前田日明「小沢一郎と外国人参政権などで揉めて全スポンサーに国税のガサが入った」
【民主党政権】前田日明「小沢一郎と外国人参政権などで揉めて全スポンサーに国税のガサが入った」
【政局】9条改憲案提出で公明党が野党へ 自民+国民民主の改憲連合も
【政治】「9条改憲案」提出で公明党が野党へ!? 『自民+国民民主』の改憲連合も[01/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
希望・玉木雄一郎「新しい党(国民民主党)ができたら審議拒否しない」 ネット「膿は国会から出ていけよ」
【国民民主党】#玉木雄一郎 代表も「不払い認めるなら払いたくない」 NHK受信料巡り
【国民民主党】玉木雄一郎氏が新代表に
【悲報】国民民主党の玉木雄一郎さん、話し合いであっさり党首に😨一部議員は反発し離脱へ [1号★]
【悲報】野党「安倍政権は対立をあおり、国会ではほとんど説明せず、公文書管理をずさんにした。民主主義の土台を崩した」
国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★7 [樽悶★]
立憲民主党の代表選、19日告示なのにいまだ出馬表明者無し…誰もトップをやりたくない模様
【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]
【政治】民進党代表選 3人が立候補 蓮舫氏、前原氏、玉木氏 15日に新代表決定
【#りっけん 】#立憲民主党 、参院選公約に「消費税凍結」更に「原発ゼロ。」表題は「新しい政治『令和デモクラシー』」
【国民民主党】玉木代表、立憲民主党を批判「今のままでは本当にダメに」「なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか?」★2 [nita★]
【国民】玉木代表、「保守は名乗るものではなく条文」…(自民党)9条改憲について条文案を考え直すべきと主張 (憲法審査会) [少考さん★]
【政治とカネ】茂木大臣の線香を追及する野党へブーメラン 山尾議員に問題発覚も、「立憲民主党に入ってからの話ではない」と枝野代表
【衆院選】 安倍首相 「あの暗い、低迷した、混乱の(民主党政権)時代に戻していいわけはない」
【立憲民主党】#枝野幸男代表、政権構想、過度な自己責任論の見直しと「小さな政府」からの脱却、支え合いの重要性を【共同通信】 [マスク着用のお願い★]
【のとう】玉木氏、国民民主の代表選出馬を正式表明
立憲民主党 代表 枝野幸男 「自公政権は平和主義を脅かす動きを強めている」 [ベクトル空間★]
逢坂誠二「審議拒否してるのは政府与党だ」 足立康史「正しい」「自民、公明、維新の3党で粛々と国会審議を進めればいい」
【悲報】自民党「森友・加計学園問題の禊は済んだ。衆院選後は臨時国会を開かないか、ごく短期間で終える」
国民民主党の階猛衆院議員、自由党との合併に反発し離党表明
【国民民主党】原口一博氏「明るく温かい社会、反グローバリズムだ」「この30年間は暗く冷たい新自由主義の時代だった」(衆・佐賀1)
【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6
自民長島「天晴れ、玉木雄一郎!」 黒瀬深「国民民主党は躍進する!」 KAZUYA「良いと思います」
玉木雄一郎「森友学園ばかりなのは、国会ではなくマスコミ。批判するなら取り上げなければいい」 ネット「そのマスコミの下請けが民進党」
【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も成立見送りへ★5 [ベクトル空間★]
【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】 ★2 [Stargazer★]
衆院選予測、自民-24、立憲+9、公明+2、共産党+2、維新+6、国民+1、社民±0、れいわ+2、N国0w
【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も見送りへ★2 [ベクトル空間★]
【速報】日本政府、10万円支給を決定! 入国後も困窮の外国人留学生に 【ありがとう自民党】 ★6 [Stargazer★]
【寄付金を払えない受験生のために国立大がある】東京医科大へ入試依頼の同大の卒業生で自民党元衆議院議員の赤枝恒雄氏(74)
【韓国】国民の半数が「政権交代必要」 次期大統領候補の支持率は最大野党代表がトップ [1/30] [昆虫図鑑★]
旧統一教会と「関係アリ」国会議員112人のリスト入手! 自民党議員は98人、安倍政権での重要ポスト経験者が34人=鈴木エイト氏調べ★26 [Stargazer★]
【秋の臨時国会】29日から各党の代表質問 立憲民主党の枝野代表や国民民主党の玉木代表らが質問
【悲報】立憲民主党「関心は国民民主党がどうなるか。好き勝手にやった玉木代表がどう責任をとるのか」
【独自】国民民主党・玉木代表にアメリカ側が会談要請…7日にエマニュエル駐日大使と会談の方向で調整 ★2 [どどん★]
印象操作をする報道ステーションの後藤謙次「総理は4選を否定してない!自民党は何でもありの政党!」 ネット「共産党はどうなのさ!」
【韓国】 李在明共に民主党代表「政権を握れば政治報復をやめることを宣言するか」の問いに「機会があれば私が断ち切る」 [11/29] [仮面ウニダー★]
【連立政権】国民民主・玉木氏「立憲が安倍政権に取って代わる政権国z明示を」「連立政権を組む用意がある」
【国民民主】夫婦別姓導入に #自民 女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」 #玉木代表 「こういう党だから少子化が止まらない」★2
【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2
【自民党】額賀氏、安倍首相支持を表明「安倍政権を支えることが国家の利益につながる」 経世会30周年パーティー [無断転載禁止]
【朝日】中国共産党100周年、自民・公明・立憲各党が祝意を送る一方、日本共産党は中国共産党批判 [みの★]
20:22:45 up 35 days, 21:26, 3 users, load average: 6.42, 7.52, 7.98

in 0.066602945327759 sec @0.066602945327759@0b7 on 021810