◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ワクチン接種担当】<河野大臣>「3回目接種分も確保」ファイザー社と合意 [Egg★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629110000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ワクチン接種を担当する河野大臣は、民放の番組に出演し、ファイザー社製ワクチンについて、3回目の接種分も確保していることを明らかにした。
新型コロナワクチンの3回目の接種、いわゆる「ブースター」に関連して、河野大臣は「ファイザーともブースタ分の供給について合意できている。近く内容を示せると思う」と述べ、ファイザー社製ワクチンの3回目接種分の必要量を確保していることを明らかにした。
河野大臣はこれまで、「ブースター」について、「おそらく来年打つことになる」との見通しを示している。
2021年8月16日 16時56分 FNNプライムオンライン
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20707622/?type=ranking&category=&rank=31
写真
自民は2回打つとは言ったが
3回目のことを7月下旬まで
たった1度も言っていませんでした
後からめちゃくちゃ良いワクチン出るんだよね。上級国民はそのことを知っている。
それやっても新たな変異株を作り出すだけじゃないの?
効くの?
(´-`).。oO(いつ入手できるかは不明。 SHIPPIN DATE TO BE DECIDED)
このハゲー!
ちがうだろー!
来年じゃ間に合わないだろー!
モデルナ打ったから、
次はファイザー打ってみたいな
最初期に接種した人間は効果持続しているのか?
間に合うのかね
今のワクチンブーストするよりデルタ・ラムダ対応版用意して欲しい
>>1 現政権はすごい有能だな。
コロナ禍の時に菅政権で良かったのかもしれない。
3回目って、まだ打ってないやつから優先にしろよ。
3回目なんて打たせんじゃねえよ。
>>20 >>23 元々10月終わりから11月頭までに希望者打ち終わる予定って言ってたから
10月頭まで打ちたくても打てない人がいるのは想定内だよ
自分がその打ちたくても打てない人になるかどうかは
住んでる自治体が有能か無能かにかかってる
3回目じゃねえんだよ!まだ1回も打ててない人が数千万人居るんだよ!!
希望者全員2回目終わるまで3回目とか始めんなよ。
何が平等だよ。頭沸いてんのか?
>>1 ワクチン接種券のブースターパック
なんかカードゲームみたいw
医療従事者は3回目確定じゃねーか…
2回目で39.5まで熱を出したのにリスクやべーよ
>>12 俺は明後日2回目だ
うちの親はどちらも6月中に2回目終わってる
ダメな自治体はホントダメだな
楽天のワクチンは土曜の早朝に予約開始して今現在でも大量に余ってるよ。
世田谷区だけど
>>28 間に合わない
真っ先に打った医療従事者とかもう冬前に効果切れるよ
何時、何人に打てるかが分からない以上、絵にかいた餅、机上の空論。
3回ともファイザーになるのか
一昨日2回目打ってからなんともなかった
バファリンプレミアムと熱さまシートが無駄だった
まぁ3度目で副反応出るかも知れないし
今日やっと1回目の予約取れたというのに3回目とはまた気が早いなあ
それより10時に受付開始と言っときながら9:50にはもう予約に入れたってこれも問題じゃないか?
中野区は一回目の予約もとれない
集団接種ももちろん、クリニックに直接電話しても、「ワクチン供給が足りないから予約は受けられない」だって
ふざけんなスダレハゲ
>>1 Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccineは、米国食品医薬品局(FDA)によって承認または認可されていませんが、12歳以上の人に使用するCOVID-19を予防するための緊急使用許可(EUA)に基づき、FDAによって緊急使用が許可されています。本製品の緊急使用は、早急に終了しない限り、緊急宣言の期間中のみ許可されます。
Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccineで報告されている副作用は以下の通りです。
重度のアレルギー反応、発疹、かゆみ、じんましん、顔の腫れなどの非重度のアレルギー反応、心筋炎(心筋の炎症)、心膜炎(心臓の外側の裏地の炎症)、
注射部位の痛み、疲労感、頭痛、筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱、注射部位の腫れ、注射部位の赤み、吐き気、気分の悪さ、リンパ節の腫れ(リンパ節腫脹)、下痢、嘔吐、腕の痛み。
これらは、Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccineの起こりうるすべての副作用ではないかもしれません。深刻で予期しない副作用が発生する可能性があります。
Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccineは、臨床試験で研究中です。気になる副作用や治らない副作用があった場合は、接種者や医療機関に連絡してください。
ファイザー・バイオンテック COVID-19 ワクチンと他のワクチンとの併用に関する情報はありません
https://www.pfizer.com/news/hot-topics/the_facts_about_pfizer_and_biontech_s_covid_19_vaccine >>1 国内のワクチン接種状況
累計接種人数
→5842万8,054人
うち2回接種完了
→4528万2,001人
日本の人口
→1億2547万人
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.61
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12692130611.html 【説得用】コロナワクチン見える副作用C更新中
https://prettyworld.muragon.com/entry/38.html キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コロナワクチン まとめ 2021.8.16現在
・2回接種済でも感染する「ブレイクスルー感染」が続出中
・接種の進んだアメリカやイスラエルなどでも感染爆発中(イスラエルの人口比コロナ死者数は日本の10倍以上)
・mRNAワクチン技術のヒトへの大規模使用は今回が史上初
・まだ米政府から正式承認されておらず「緊急使用」のみ承認された臨床試験中の段階(米政府FDAの公式HP)
・ファイザー社HPでは「深刻で予期しない副作用がおきるかもしれません」と明記されている(ファイザー社HP)
・接種後副反応が他のワクチンと比べて専門家も驚くほど程強い(順天堂大学医学部伊藤澄信教授:厚労省の研究班代表による)
・他のワクチンと比べて接種後死亡率が比べ物にならないほど高い(名古屋大学大学院医学研究科小島勢二教授による)
・一回接種すると半年ごとに延々とブースター接種を打つ必要がある。続けるほど副反応ガチャで重大な健康被害を招く確率も上がる
・通常のワクチン開発に比べ10分の1以下という異例の短期間で開発
・ADE(抗体依存性感染増強)など長期的リスクの度合いがどの程度かデータが全くありません。イチかバチか
・NatureやCell誌に掲載論文ではコロナ・ワクチンのADEリスクを指摘
・医師会とファイザーの公式文書でもコロナ・ワクチンのADEリスクがあることを明記(医師会「適正使用ガイド」による)
・過去にはデング熱ワクチンのように接種から1年半以上経過してからADEが認めら使用中止になった事例もあった。
ADL防ぐには打ち続けないといけないもんね。
つまり、もはやだだのプロレス。
最初の一回が予約さえできないまま、二回目接種予約が優先予約始まってる
おかしいよ その上で三回目確保できてるってどういう意味?一回目は?
墨田区だがまだ一回も打ててない
太郎よ墨田区にファイザーを回すのだ
あーあ、在庫の山が増える…
2回目で副反応強かった人達は3回目は控える人がいそう
そもそもファイザーワクチンはデルタ株には効果が…
もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ
もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ
by ファイザー
ワクチンの接種が進むほど感染者が増えてきてないか?!
>>28 感染予防は効果薄くなってるが重症化はまだ防げる
イギリスとか感染は猛烈に増えてるが重症化、死亡はかなり増加率が低い
ただ、イスラエルみたく重症化もうれしそうに増えてる所もあるから油断は出来ない
あれについてはイスラエルが特殊な気がするけど、原因がわからんしな
>>67 それは普通では?
1回目目と2回目はセットだからな
まあ日本政府として3回目分を確保したんだろうからこれで心置きなく自公は下野できるな
まだ未接種なんだけど、AZは辞めてファイザーの方が良さそうだね
イスラエルが再度感染が増えてるみたいですね。
ワクチン接種者の重症率は以前抑えられてるようですが、早期接種国なので今後の効果期間が気になります。
副反応に関してはインフルより強いのは間違いないが、現時点で効果が圧倒しているので打つべき。
しかし効果低下が思ったより強く毎年摂取となると効果>リスクとなるのか怪しくなってくる
>>76 ギアート・バンデンボッシュ博士(Dr. Geert VandenBosch)の経歴
ビル&メリンダ・ゲイツ財団、ノベルティス、GAVIワクチンアライアンス、Solvayバイオロジカルで活躍
ワクチン業界を股にかけてきた人物である。
博士は、WHO(国際保健機関)や各国政府の保険当局にコロナワクチンの危険性を訴える文書を提出したと報じられている
大量のワクチン接種が、感染力の高い抗原変異体のパンデミックを、公衆衛生や世界の健康にとって非常に危険な方向へと必然的に向かわせていることを理解することは非常に重要です。
https://mobile.twitter.com/GVDBossche/status/1425907658201178125 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>40 2回目は年明けまでには終わるよ
3回目は年明け以降
まあ年明けで間に合わない奴もいるだろうけど
>>77 重症者数、死者数が減ったのはデルタ株に置き換わって
ウィルスが弱毒化しているだけなのでは…
おいおい、お前ら河野の発言を真に受けてんのかよ。
こいつは6月にワクチン足りない事が分かってんのに十分にワクチンあるとか平気で嘘をついてた奴だそ。
今回のこいつの発言もどーせ後でやっぱダメでしたってオチで終わるだろ。
日本の政治家のクソさをなめんなよ
>>74 供給は国だろ?
今の問題はブツがない
ブツの確保は国の任務
河野馬鹿太郎「ファイザーと契約済み!但し契約数は明かせない!」
ヲイ、子供でも契約完了して納品数コミット至ってないってわかるぞ
嘘ばっかり
自民党
>>88 工作員だよw
誰も真に受けてるやつはいない
来年打てると言ってもさ、今1回目待ちの人にとっては朗報だけど
6〜7月に打ってる高齢者は年越せるかどうかgkbrだろ
>>83 モデルナほんとキツイみたいだな
昨日東京方面の30年来のダチらとオンライン飲み会やったとき2回目同僚のほとんどが熱出して会社休んだみたいだわ
金払えば買える
隣国はイランの原油代金のように
誤魔化すから売ってもらえない
>>87 デルタ株になって、
ワクチン進んでない世代も、
感染者数当たりの重症者数、死者数は減ってるね
感染力アップで弱毒化したのかな
>>31 阿部の出遅れと野党の横やりを受けながらよくやってると思うが
緊急野戦病院の開設で国民不安を取り除くべきだったと思う。
アナウンスがまずいしマスコミ対応は最悪なので人気回復は難しいんじゃないか
もうある程度儲けただろうし、
ファイザーとモデルナとアストラゼネカとかの
研究者が集まってお互いの強みや秘密を公開
しあって1つの最強のワクチンを完成させて
儲けは3社で1/3づつとかでやってほしい。
>>37 さいたま市なんて10月頭でも打てないよ
40代が8月31日から予約開始で
それより年下はまだ不明だもん
ワクチン政策に突っ走った結果
河野ちゃんは首相にもなれずに
政治家生命も絶たれそうやね
>>101 埼玉なら県の集団接種も考慮した方がいいぜ
ファイザーあるから
>>90 国は10月までに全員2回打つ分を各自治体に配布するって言ってるよ
それに早めにありつけるかどうかは自治体の能力次第
厚生労働省の人口動態調査で去年の5月より今年の5月では役11000人死亡者が多い。
災害級です。
まさかワクチン接種したからじゃ無いよね....
今のワクチンは武漢型ね
デルタには効果低いとアメリカも認めてる
デルタ株、ワクチンの効果低い 重症化のリスク高 米CDC
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc193f8aee88bb174f14b254c951e4b931ee6a5 一応デルタ用は新しく開発中
ファイザー、デルタ型対応ワクチン開発 追加接種向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090I40Z00C21A7000000/ 仮にこれが開発に成功しても日本で打つのはたぶん来年1月以降だな
ただその頃には次の変異型ラムダ株とかが流行ってるはず
永遠にループだなw
さっさとイベルメクチン配った方が早いよ
>>107 治療薬作ってる
今は飲み薬の臨床試験中
高齢者の3回目はAZでいいやろ
なんで氷河期見捨ててまでファイザーを回す必要があるんだよ
>>87 まあ減るなら原因がワクチンでも弱毒化でも構わんと思うけどね
都内じゃほとんどデルタ株に置き換わってるし、他の都市も時間の問題だし
現状原因が複合化しててホントに弱毒化してるかわからんし
ワクチンなんかより、
健全な免疫を維持する方が大切なのに
>>101 病院の個人接種も年齢で受け付けて無いのか?
>>114 最初からインストールしなければ、糞パッチ当てる必要もないしね
>>105 自治体の能力でブツを確保出来るかどうか決まるんだ。
ふーん
国が配るのに自治体の能力で決まるんだ
お前の言ってることおかしいよ
国が確保出来ない理由という話だろ?
供給もしないのに自治体のせい?
頭が悪すぎ
モデルナ確保してほしいわ
あの2回目打ったあとの副反応は効いてる感あるわ
人にワクチンを打って防ぐんじゃなくて
感染力が超強いけど体に無害な
オメガ株(仮名)みたいな感じの
変異型ウィルスを人工的に作って
わざとそれを世界中に大流行させて
そのオメガ株で
他のデルタ株とかラムダ株とかを
ウィルス自身に駆逐させるみたいなことは
出来ないの?
>>115 マスクと自粛生活の影響で免疫落ちまくっている
RSウイルスの大流行もその辺が影響してそう
この冬はコロナよりもインフルエンザが流行する可能性がある
ちなみにRSウイルスは去年の600倍の感染者数
随分先の確保の話が進んだだけで、まだ1回目が済んでないとか怒り狂ってるとか
余裕が無いやつ多いな
契約ごとは、今日決めて明日には届きますって話じゃないのだし。
>>128 それってシノバックの不活性化ワクチンでは
それだと抗体の出来が弱いらしいけど
河野、お前なあ
中間テスト終わる前から「期末テストはバッチリ」
予選通過する前から「決勝戦は万全」
って言ってるようなもんだぞおまえ
>>1 じゃー世界中で危険とされ使用中止になったアストラゼネカ製の使用取りやめにして
ファイザー使ってくれよ
できるんだろ?ほら吹き男爵の河野さん
どうせぼったくられてるんだろ
まさに税金の無駄使い
RSウイルスは去年の600倍
コロナ禍前の一昨年、3年前と比較しても今年は3倍
過剰な感染対策してもこの状況
デルタ株がここに来て蔓延しているのも
感染率の高さ以外に免疫が落ちているので
発症しまくっている可能性が
半年後には4回目5回目とか言っていそう
シャブよりも怖いワクチン依存症
楽天みたいなクソ企業が社員数の何倍もワクチンをがめてるから自治体のワクチンがなくなってるんだろ。
コメ民が必死に話題にならないよう「プライバシー違反だ!」と夕刊フジを叩くのを見ると、かなり不都合なケースだったんだろうな。
コメ投稿が組織的なものに感じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3642705086f64cf8ee587399b216cad473d6bf6 >>130 それだと今ワクチン接種してる意味が無い
世界中ではどこのメーカーも3回4回接種するという流れになっていて
2回接種では持続期間が短く効果がほぼ無いものとされている
>>99 野戦病院を作るのは住民行政を担う地方自治体(東京都)がやるべき仕事だよ。
それが地方自治。
ファイザーはついこの前国賓級の扱いで交渉したけど相手にされなかったって記事出てたろ
>>146 どうせデルタも次の変異株に置き換わる
それがラムダなのか次の主流の変異株になるかは知らないけどね
ジジババさえ助かればいい国なんだから、3回目優先よ
投票率の高いジジババを大事にしないとね
>>150 実際これも河野のブラフだよ
今後の供給も止められているのに3回目分の追加なんて有り得ない
3回目のジジババ優先で、余ったら1回目やったるという感じ
どんどん変異するウイルスにワクチンは追い付かない
だから治療薬が大事なんだよ
>>109 ワクチンなんか株が変われば効かなくなるとか言ってる人でイベルメクチン推す人いるが、なんでイベルメクチンは株が変わっても有効だと思えるのかw
今ですら有効かどうかよく分かってないのに
ワクチン接種が進んでも何故か状況が変わらない…
という時の為にこの政権はプランBを用意してあるのだろうか?
ワクチン政策に突っ走っているけど大丈夫なの?
安倍政権時代からコロナに関しての出口戦略がないのでその辺がとても不安だ
秋までに陽性者数が減らないと、選挙で大負けしますよ?
反ワクチンはこの先もワクチン全て拒否って
未来永劫丸裸で次々襲来する変異株と戦うのか大変だな
3回目優先なんてやってたら、感染爆発止められるわけがない
ずーーっと緊急事態宣言続くわ
>>129 なおさら免疫の健全性を大切にしなくちゃ
さすがに3回目優先なんてやったら、自民に投票するのは考えるわ
選挙に行こうぜ、40代50代
ワクチン接種先進国の様子を見れば
当初言われていたような効果は出ていないという事がよく分かるのに
それでもワクチン政策に突っ走る菅政権なんだよね
40代にアストラゼネカを押し付けたとたんファイザーの3回目確保かよ
特定世代だけ本格的に殺しにかかってるな
ありがとう
すごいな、いくらかかったんだろう
ファイザー、モデルナが当たり前に選べる国なんかそんなにないんだよ
グダグダ陰謀論や怖いコワイ言う奴はそれがわかってない
抗体検査拡充して重症化リスクとの関連性を明らかにすべき
>>164 はい
だからこそストレス溜めて引きこもる生活するよりも
程々に外出した方がいいよ
過剰な感染対策は免疫が落ちる事ばかりで
ウィルスに対しては逆効果
>>73 ミックスの実験はファイザー+アストラゼネカじゃね
モデルナ二発目キメて半日
体、カッカ
頭、ポッポ
熱37.23(俺平熱低め)
支持率下がってるから希望見せるようなこと言ってるだけだろ。
本当は確保なんかできてないけどできたと言っているだけ。
嘘でその場しのぎするくらいしか能がないのが自民党だってもう証明されてるだろ笑
>>90 無能自治体は当然するべき連絡を怠ってるからワクチンの在庫がまだある事になって次を送ってもらえなかったんだよ
ちゃんとしてるところは規模の大小に関わらずやれてるから
八方塞がりでワクチン政策だけに賭けているのであれば
それは愚かだと言うしかない
イギリスやアメリカのようにwithコロナで行く覚悟はあるのかねえ…
葛飾区民40代
まだ一回目も打ててない
自衛隊もダメだった
>>1 重症化を増やさないという点で高齢者3回目摂取はあり
ただ感染予防対策にはならないな
どうすんのかね
河野さん頑張ってるけどエラーなくいけるかなあ心配だ
下の人間達足の引っ張り合いするから
ワクチンの恐ろしいことは
アンインストールできないんだな
>>150 迎賓館接待で、10月以降に納品予定だった600万回を9月までに前倒し納品することになった
ただどういう状況になろうと
立民、共産、中核、チョン、朝日、毎日、東京新聞には
投票することはない
中国に頭下げて中国製ワクチンとか持ってきそう
>>171 だよね。ヒステリックにならない方がいいと思う。
そういえば、新型コロナよりずっと前のことだけど、
ファウチがマスクの連続着用の危険性を説いた論文出してた。
カビの温床になるせいで、真菌性肺炎の原因になる云々の内容。
コロナ初期のWHOも一般人のマスク常時着用の是非について、
このファウチ理論に忖度したとかうんたらかんたら。
まだ1回目の予約すらできない自治体なわけですが…
3回目?何の話?
>>186 そこはまあ同意
けど、自民党のやり方に疑問はあるし意見も文句も言うよ
自民党の全てが正しくて従順にしていればいいという話ではない
>>6 そうなんだよ
大多数の人は1度(2回)接種すれば大丈夫と思っていたはず
なし崩し的に物事を進めるのはよくない
政府の常套手段とはいえ薬事でやっちゃいけない
自民が与党だけど過半数いかないくらいの状態が理想だよ。
野党に投票したってどうせ野党は政権取れないんだからあえて野党に投票しとくのがベスト。
>>1 河野太郎は1億回超えたとか、3回目の合意したとか都合のいい時しか出てこないな
遅延してる供給スケジュールを説明する方が先だろ
2回と3回の差は治験でデータ出てんの?
意味なく3回目で儲けようとしてない?
2月から3月に打ってた医療従事者は来年じゃ遅い
効果が半年程度なら9月からやんないと年末年始の第6波に間に合わない
第6波はデルタじゃなくラムダだろうからワクチンの効果がどのくらいなのか
わからないが、打たないよりも打ったほうがマシ
わいの町11万人
4月から接種開始して2回目まで接種したのが3.3万人
単純にあと4ヶ月で7〜8万人くらいが終わる予定
もう年末には初期に接種した人たちってワクチン効果切れてんでしょ
残り3万人は初期の医療関係者・高齢者との天秤にかけられて後回しになるんじゃないかと
そもそもワクチン接種進んでるイスラエルで感染拡大してんだけど
1日の感染者数
イスラエル(日本の人口の1/10) 5000人
イスラエル首相「ファイザー製ワクチンの予防効果が、デルタ株には予想より弱い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b94d86fa8dff07b82620b537f801beb68de320
>>デルタ型変異株の拡大を受け、最近の新規感染者の半分以上はワクチンを接種していながらも感染しており、
重症患者の約60%もワクチンを接種済みだという。 追加接種の可能性を伏せたまま
国民に1回目打たせたゴミ政府はアフガニスタン政府のように倒れるだろう
去年新型コロナが流行り出したときに、旧型コロナの提示あったかな、
インフルなのか、サーズなのか、PCR検査で見分け出来ないだろう、
ましてやアルファーやデルタ型などの解析などできっこないよ、
米で一回だけゲノム特定できたらしいが、日本の研究所では無理、
ましてや保険所では、はなからワクチン販売活動と気付けよ。
ワクチン接種の有無に関係なくこの先陽性者は減るだろう
しかし、秋か冬にはワクチン接種が進んでいようが次の波が来る
11月(?)の選挙の時にその波がどうなっているか…
高波だったら今のコロナ政策では選挙は負けですよ
>>161 毎回新しいワクチンを打ち続けている人の方が何故か丸裸にされているという
同じワクチンじゃないと意味ないよなやっぱファイザー一択か
まあ、もともと中国の生物兵器で開発してたものが漏洩した可能性があるから
たち悪いわな
感染力高くて、どんどん変異して、肺炎起こさせて、悪けりゃ氏亡
原因はどうあれ、中国で発生したのは事実だから、きっちり歴史に残されるわ
選挙対策すら出来なくなっている菅政権は末期状態
選挙前にお願いだから頭は代えてほしい
菅さんでは戦えない
このままではボロ負けです
1回目すら予約出来んのですが
まずは練馬区に5000万回分送ってくれ
まあファイザーも中国ロシアじゃない
後進国にぽんから要請あっても
ワロタww後回しw
だろうな
【ワクチンファシズム社会、ダメ、ゼッタイ】
ディープステートが画策するワクチンファシズム社会はワクチン強制と
市民の行動を完全管理して私有財産の禁止や言論統制して逆らえなくして
最終的に悪魔崇拝を強制することが目的
無意味な緊急事態宣言や時短要請・ロックダウンなども
市民が政府の言いなりになるように訓練するためで
統制社会に持って行くための地ならし
このことは聖書の預言にも書いてあるし
ヴィガーノ大司教もトランプ宛の公開書簡でDSのグレートリセットの陰謀として警鐘を鳴らしている.
ワクチンファシズム社会を推進している大元は悪魔なので
「ワクチン打て打て」「マスクしろ」「自粛しろ」「ロックダウンが必要」「ワクチンパスポート」などに加担する人は
無自覚に悪魔に利用されているので地獄に堕ちないように悔い改めたほうがいいです
これらを積極的に推進している政治家・官僚・政府分科会メンバー・自治体首長・マスコミ・大企業幹部・医者・学者や
それに協力しているメディア・タレント・ユーチューバーは地獄堕ちの危険が高い
とにかく
人口削減&不妊化ワクチンを打たないだけじゃなくワクチンファシズム社会を阻止することが大事
江東区は、情報開示してて
8月は、予定の半分
9月は、予定の4分の1
しか国から供給されていないのに???
こんなに早くやるとはな、
ワクチンは、早いな。
マスコミワイドショーは、完全にスルー、
坂上は、クソだからスルー
三回打ったのに途中でヤメたら今までの努力が無駄になりますよ?
コロナはどんどん変異しますからね!
負けずに半年に1回ワクチン打っていきましょうね(^^)
きっとこうなる
一般は来年だろうね。コロナ医療現場は秋口からでも。
>>213 練馬区民だけど、ネット予約やってるクリニックを頻繁に検索してたら来週分空きがでたとこを予約できたよ。
区の予約サイトばっかり検索してても埒あかないからね。
中野区のワクチン予約今日から再受付してたけど開始30分もしないで全部埋まってたわ。
さっき枠の数数えたら全部で3000枠くらいしかなかった。
月一の予約でこれしか打てないんだったら区の人口32万人の接種し終わるまでにどんだけかかるんだよ
接種しない俺からすると沢山購入して余らせるよりはと俺以外の奴が全員接種する事を望むわ
なんだかスレ伸びなくなったな。
>>215の動画を観て痺れてる人多いんじゃないの。
日本メーカーは治験必要なのに
なんで
外国製は治験せずにどんどん日本人に打つんや
おい太郎
日本人をどうするつもりや
おまえなんかおかしくないか?
一回も予約できねー
システムがうんこなのか、ワクチンないのうちます詐欺してるのか
>>218 気にくわないからってその言葉は問題あるぞ
イベルメクチン認可するんだろ。
今さら殺人ワクチンとかいらね〜んだよ。
接種先進国で悲惨な状態はタブーなんですね。
DSかよ。
DaiGo から一言
ホームレスさんにも打ってあげて
一回目の予約もプラチナチケットなのに何いってんのこのブツブツは
「確保」って言うと現物を入手した様に聞こえて紛らわしいからやめてほしいんだけど。そのまま「供給の契約を交わした」じゃダメなん?
ファイザー二回うったけど二回目39℃の熱出たし
もし三回目さらに副反応強いんだったら無理
>>1 デルタ用の打つ頃には次のやつに置き換わってるなこりゃ
まぁまたどっかの献金してくれるお友達企業に流れたり海外に密輸されて一般国民にはまわってこねーよ
デルタ株はファイザーワクチンが接種されてる間はなくならないよ
早期に打った医療関係者のワクチン効力はもう切れてるだろうから
来年とか悠長なことを言ってる場合じゃないだろが
罹っても死なない若者なんか後回しにして医療関係者に3回目を打て
3回目てwジジババに毒味させてますよね
若者に優しい国と判明したな
2回目で40度の熱が出た人は3回目で何が起きるんです?
ファイザー高いし、アストラでええのでは
将来的にアストラがO型みたいな感じになるのかも
来年ブースト1回で済めばいいけど
やっぱ2回!計4回目必須とかなったらワクチン足りないな…
まぁ、ならないよね?さすがにw
ノババックともナシをつけとけ河野
ファイザーモデルナノババックで来年から行く
おまけでアストラゼネカ
今度こそ証拠見せろよw 衆院選終わって実はデマでしたじゃ困るぞwww
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://koiz.sprhaa.org/nyt/rDa/057017669.html 【画像】プールの授業中に美人ムチム女教師に抱きつくクソガキwwwww
http://koiz.sprhaa.org/NqAF/611127591.html 1582802 FxLlL
>>255 期間が経つと抗体レベルが減少することが分かってきたのだから、○回打てばOKとはならない。
○ヶ月に1回接種を続ける必要がある
今日やっと1回め。打ったところがいてー。腕上がらん。
いてーじゃねーかよ。
ファイザーもモデルナもここ一番の稼ぎ時だからな
抜けたらどんどこしょw
1回目も8万人に対して24000本しかないんですが
モデルナの3回目は体温42度まで上がり気絶するそうです
菅政権はクソだけどやることはやってるよな
北朝鮮にワクチン送れとか言ってた議員のいる立憲民主党には無理だろw
立民政権だとWHOの言いなりになってブースターの確保を諦めそう
ブースター確保してくれて良かった
せっかく獲得した抗体がパーにならなくて済む
そっちの方が損失でかいからな
3回目接種分のワクチンを確保したと発表すると
「一回目も打ってないのに!」とか
こういう人たちって普段仕事どうしてるんだろ、ひとつのことしか出来ないのかな。
この意味わからないんだけど?オレがバカだから?
1回目の予約ができないどころか受付すらまだなんだけど
確保したとか言ってるけど、どーせ今回もちゃんと供給されないんだろっていう疑いの目だろ。
それくらい分かるだろ馬鹿き?
>>SoftBank、ホークスファン会員限定特典としてワクチン職域接種を実施へ
ワクチン確保したのは役人だろ
大臣はこれについて説明しろよ
>Q ワクチン接種後に献血をしても問題ないでしょうか。
>A 献血は、新型コロナワクチンの接種から48時間が経過した後にお願いします。
>なお、アストラゼネカ社のワクチンの接種を受けた方は、
>現時点では献血をご遠慮いただいています。
>t https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0070.html
>厚生労働省 コロナワクチンについて 新型コロナワクチンQ&A
これってその人が危険な状態だからその人から血を貰わない
って事じゃないか? >>271 大臣関係ない。
だがソフトバンクのその行為は問題視されるだろう。
恐ろしすぎるデルタと戦うためには何度でもワクチン打つしかない。
最新ニュースだとファイザー製が確保出来ず
アストラゼネカ1億5千万回分と言うことで
>>1 なんでモデルナじゃねーんだよ
死人が多くて効果の低いファーザーなんかいらねーんだよ
使えない奴だな
>>272 ファイザーもモデルナも、初めは様子見してたんだよ。
特に輸血用の血液になんかあった場合、大抵患者はなんらかの重傷者だし、
影響出たら困るから、そこは慎重なんだよ。
血栓等の有害事象が、問題ないと判断されれば、
いずれは解禁されるんじゃないかな。
>>271 これとんでもないだろ
反日朝鮮ソフトバンクを潰せ!
河野ダメだわ
当初はファイザー、モデルナで回していけるんじゃなかったのか?
まずはそれについて説明し、予定が狂ったなら謝罪しないと
今後9月以降のファイザー、モデルナの接種スケジュールを明らかにしないと
コイツは顔汚いから総理に推薦されても辞退しろよ
顔が汚いんだから
>>284 みてないが、当初はファイザー、モデルナで
足りるという話だったのでは?
アストラゼネカはもともと40歳以上だったのか?
ワクチン予約待ちになっていたりするようだが、
それもスケジュール通りなのか?
すごい世の中だよな
「ワクチンくれー」とかさ
映画か漫画だよ
>>55 新宿区もまったく打てないよ
なんかもうめんどくさいわ
ワクチン2回打ったから、電車の中でマスク取ってノロマにマウント取りたい
>>293 ワクチンうっても無敵になる訳じゃないよ?
中野区の8/16の予約枠は3000くらいしかなかった。
これでまた9/16まで予約停止。
どう考えても足りなすぎるし間に合わない。
>>297 •10月までに国民の8割にワクチン打てるという政府目標
•日本人のファクターXが効かないデルタ株、ラムダ株の感染拡大による被害を抑えるための手段として
今のワクチン供給ではぜんぜん間に合わん
>>298 確保したというのは供給できるという意味じゃないぞ。
いつまでに供給できるとか一切保証ないし。
今年の6月も同じだったろ。確保したと言ってたのに供給されてない。
>>300 中野区は高齢者以外は全部同じ扱いなのよ。
25歳もも64歳も同じ扱いで予約できない
ワクチンは2回目分までは確保できてる
予約できないのはがワクチンが足りてないからじゃないだろ
>>299 ファクターXに対する結論は何も出てないぞ
デルタ対策以前に、まず2回打つことが重要
ファイザーもモデルナも、デルタに対する効果はある。
抗体検査をしてアウトな人だけ接種したらいいのでは?
嘘ばっかり
予約取れんといえば
情弱とか煽られるし
なんなのよ一体
どっちが情弱だか
>>306 少なくとも2回目分までのワクチン確保されてる
ファイザーが契約どおり日本に送ってくる保証はは無いがl
今予約ができないのは、ワクチンが足りないからじゃない
東京は渋谷で予約無しで打てるようにしたらしいが、東京で人が殺到してる場所に行くのはリスクがある。
>>311 ファイザーは二回分確保なんかされてないよ。
国民の5割分くらい。
そして今現在は現実に全然たりない。
>>312 足りないって、どれくらい足りないの?
日本の人口的に2億個くらいあったら足りる?
ファイザーとモデルナで計何個あるの?
>>313 今はワクチンがないからどこの自治体も予約受付停止してるんだぞ
>>315 聞いたのは何個あって何個足りないのかだよ
分からなければ分からないでいいよ
>>316 今現在の二回接種率は3割くらいだから今は1億6800万くらい足りねーぁろ。
1回も接種してない人は予約すらできないのに上級国民専用だろうな
どーせまたいつ死んでもいいような老人だけが打てて若者は打ない
>>319 3回目はインフルみたいに有料にしてくれないかな。
そうしたら打ちたい人が楽に打てる
他の国じゃ三回目ってファイザーだけど、違うワクチン打ってたらどうすんだろ?
職域のモデルナは再開されたみたいだから
予約争奪 少し楽になるんじゃないか?
翌日メチャクチャいてーんだけどw熱でるしさ。
何とかならんのか?人によるんだろうが‥
大酒飲みの兄貴が明日1回目の接種なのに流石に夜は飲めないなと朝からビール飲んでる
俺も飲むけど来月半ばに一回目だが禁酒してる
お仲間のAERAにもファイザーとの契約妨害したのが立憲だって記事にされてるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c2721a61d57c1b4154fbe4c2fec902d576b112?page=2 問題となったのは、立憲民主党・柚木道義衆院議員が今年2月12日の衆議院予算委員会での以下の発言だという。
「ワクチン確保が後手後手に回ってきてるんじゃないかと指摘もある中で、
私はぜひ、3社以外でロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保に努めるべき」
当時、政府はファイザーと供給量や時期を巡りギリギリの交渉や駆け引きを行っていたという。
「この国会発言を知ったファイザー幹部は激怒。『我々のワクチンは世界が求めているものだ。
日本以外に求めているところはいくらでもある』『国会という公式の場で、中国やロシアから
供給を受けるなどという議論がなされているのであれば、日本の態度は理解した』として
態度を硬化してしまったのです。難しい交渉が一層紛糾し、供給の遅れに繋がったという経緯があります」
>>329 こんな事も書かれてるし
>立憲や共産党がワクチンの国内治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対したことが
>接種の遅れにつながっていることは既に知られているところだ。
まあワクチン接種を遅らせるという目的に向かって着実に成果を出しているともいえるけど
>>327 まだ何も判明してない。だから、最近見かける
・デルタ株にはファクターXは効かない!
・ファクターXの正体はHLA-A24だった!
このどちらかでも断言してる人は、いい加減なことを平気で言う人だと判断できる。
8月中に2回終わったので半年後だとしたら
来年2月か、
それより早かったり遅かったりした場合はどうなるのか
その辺り、先行者の医療従事者や高齢者ら或いは海外の結果とか、
知りたいもんだ
>>329 やっぱりやってたのか
遅れたのこいつらのせいじゃん
上級というか、2回目早く終わった人優先順位の考えな
>>112 前のと同じワクチンでいいじゃない
足りるでしょ
3回目拒否も相当数いるだろうし
モデルナ打ってる人も少なくないし
>>301 あくまで契約したからそのうち確実には来るはずだが、ワクチン欲しいのって日本だけじゃないからね
モデルナみたいに製造トラブルで納品が大幅に遅れる&縮小するケースだってあるし(だから職域接種が止まった)
-curl
lud20250127085649このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629110000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワクチン接種担当】<河野大臣>「3回目接種分も確保」ファイザー社と合意 [Egg★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【速報】河野大臣、ブースター接種(3回目のワクチン接種)「たぶん来年打つことになる」 [孤高の旅人★]
・【速報】河野大臣、ブースター接種(3回目のワクチン接種)「たぶん来年打つことになる」★2 [孤高の旅人★]
・【河野大臣】3回目ワクチン接種 「医療従事者に10〜11月、高齢者は来年1〜2月に打ち始めることになる」 [影のたけし軍団★]
・【ファイザー社】ワクチンの3回目接種が「オミクロン型に対して高い予防効果をもつ。追加接種を受けた人は、抗体の量が25倍に増えた」 [影のたけし軍団★]
・【ワクチン】厚労大臣「GWの帰省前に3回目接種して」 [ボラえもん★]
・河野太郎氏、3回目接種「8カ月に根拠なし。完全に厚労省の間違い」 [蚤の市★]
・【河野太郎大臣】総理きっと「200万回だ」高齢者以外の接種は?接種の「3つの山」ワクチン確保、打つ人員確保、若者の接種 [どこさ★]
・【新型コロナ】厚生労働省の専門部会から報告 ファイザー3回目接種後 腋窩痛リンパ節症増加★4 [かわる★]
・【新型コロナ】ファイザー製ワクチン、4人に1人が4回目接種後に発熱…モデルナ製は39% ★5 [ぐれ★]
・【ワクチン】 モデルナ製ワクチン、2回目接種翌日に8割で37・5度以上の発熱…ファイザー製の2倍に3 [ベクトル空間★]
・【新型コロナ】米研究チーム論文「ファイザーとモデルナのワクチン2回目接種から半年後、オミクロン株への効果無い」 [かわる★]
・【イスラエル保健省】ファイザー製ワクチン3回目接種(ブースター接種)、感染予防効果は95%、重症化を予防する効果は97% [影のたけし軍団★]
・河野大臣 ワクチン接種が多すぎる 在庫を見て調整が必要
・【石油ゲット】中国シノファーム製の新型コロナワクチンの3回目接種開始へ アラブ首長国連邦 産油国で中国ワクチン工場稼働中 [どこさ★]
・【脱毛などのコロナ後遺症を防ぐ】 河野大臣、若い人たちにワクチン接種を呼びかけ 「積極的に打って」 [影のたけし軍団★]
・【河野太郎氏が喝!】ワクチン3回目接種の遅れ厚労省のせい=u8カ月間隔、完全な間違い」 [影のたけし軍団★]
・【新コロ】ワクチン接種2回をやめ1回に?河野大臣「4月までは非常に供給量が限られてくる」 加藤官房長官「2回接種を前提に」 [かわる★]
・【河野大臣】 ワクチン接種に消極的な若者へ訴え 「変異株で重症化年齢は確実に下がっている」 「コロナ後遺症もある」★5 [どこさ★] [どこさ★]
・【シャブ切れ】半年で抗体量27.4%に 「3回目接種したい」人多数 ★4 [haru★]
・【ワクチン】半年で抗体量27.4%に 「3回目接種したい」人多数 ★2 [haru★]
・【沖縄県】宮古地域の“まん延防止等重点措置” 解除へ・・・知事 「3回目接種の成果が表れている」 65歳以上の3回目接種率21・4% [影のたけし軍団★]
・【福井県】県民に速やかな3回目接種を呼び掛け「3回接種した人と比べコロナ感染リスクは2回の人で5.19倍、未接種の人で6.66倍高くなる」 [影のたけし軍団★]
・【ジャブ切れ】3回目接種、原則8か月後を前倒しへ 半年後の感染・重症化・死亡予防効果低下が報告される ★5 [haru★]
・【ブルームバーグ】日本のワクチン3回目接種が先進国で最も遅い訳・・・3回目接種を済ませたのは人口のわずか2.1%、最下位 [影のたけし軍団★]
・【ワクチン】厚労省で3回目接種を議論へ。「同じブランドのワクチンが原則だが、供給量が足りなければ混合接種を認めざるを得ない」 [記憶たどり。★]
・【ファイザーCEO】「これまで4回目の接種は3回目の12カ月後と考えていたが、オミクロン株の出現で、もっと早く4回目が必要かもしれない」 [影のたけし軍団★]
・WHO「ワクチン3回目接種 標準化すべき」 ★2 [速報★]
・【画像】ワクチン3回目接種率、伸びない。お前ら早く打て!
・ワクチン3回目接種で感染予防率が99%になることが明らかに
・一般への3回目接種は不要 米政権に反対のFDA幹部ら [蚤の市★]
・若者のワクチン3回目接種率が低い県 大阪・沖縄 学校教育の敗北へ
・【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★6 [ネトウヨ★]
・【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★24 [ネトウヨ★]
・【ワクチン】3回目接種「どんどん打って」。堀内ワクチン担当相 [記憶たどり。★]
・【ワクチン】3回目接種「どんどん打って」。堀内ワクチン担当相★4 [記憶たどり。★]
・【ワクチン】3回目接種、「2回目から6ヶ月以上」も検討。厚生労働省 [記憶たどり。★]
・11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり [どどん★]
・【新型コロナ】東京都内で高齢者のワクチン3回目接種 半数以上は副反応が前より強いと回答 [凜★]
・【悲報】ワクチン3回目接種したけど、頭痛吐き気悪寒がヤバい これは猛毒だよ打つ意味なし
・11歳男児が新型コロナワクチン3回目接種後に死亡 熱性けいれんなど既往歴あり ★2 [どどん★]
・【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★5 [ボラえもん★]
・【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★6 [神★]
・【ワクチン】3回目接種で感染予防効果が長期間持続 2回のみでは4ヶ月で抗体半減 ★9 [ボラえもん★]
・【ワクチン】国内の3回目接種者7568万人 全人口の59.8% (6月6日公表) ★2 [ボラえもん★]
・【後藤茂之厚生労働相】4回目接種、25日から開始 コロナワクチン 接種は3回目から5カ月以上の間隔を空ける ★2 [孤高の旅人★]
・【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 ★2 [ボラえもん★]
・【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★10 [ボラえもん★]
・【ワクチン】3回目接種から3か月で“抗体半減”も、“一定の発症予防効果は持続” 厚労省研究班 [ボラえもん★]
・【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ [ボラえもん★]
・【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ ★7 [ボラえもん★]
・【コロナ】ワクチン3回目接種、想定の16%どまり。高齢者の意思確認難航、医療従事者は副反応懸念… ★3 [トモハアリ★]
・3回目ワクチン接種 オミクロン株に有効 2回目接種で中和抗体36%しか確認されず、3回目では全員から確認 [powder snow★]
・【日刊ゲンダイ】こんな人はワクチン3回目接種を焦らなくていい オミクロン株対策の不安を専門医がズバリ [朝一から閉店までφ★]
・【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 ★3 [スペル魔★]
・【ワクチン3回目接種】 WHO 「故意に世界の最弱者を置き去りにすることを選ぶならば、世界は恥じながら過去を振り返ることになる」 [影のたけし軍団★]
・【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 [スペル魔★]
・【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 ★4 [スペル魔★]
・【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 ★5 [スペル魔★]
・【速報】 日本政府「GoTo」改め「ワクワクイベント」検討 ワクチン3回目接種した人対象にイベントの割引 ★2 [スペル魔★]
・【ワクチン】岸田首相、3回目接種にモデルナ推奨のビデオメッセージ。「モデルナなら長時間待たずに打てる。種類よりスピード優先で」★5 [記憶たどり。★]
・【ワクチン】岸田首相、3回目接種にモデルナ推奨のビデオメッセージ。「モデルナなら長時間待たずに打てる。種類よりスピード優先で」★7 [記憶たどり。★]
・【コロナ感染予防率】抗体量2000以上で80%、6350以上で99%・・ワクチン3回目接種で抗体量どれだけ増えるのか? 記者が実際に確認 [影のたけし軍団★]
・【発症予防効果】3回目接種後69%に上昇・・・研究チーム 「デルタ株よりは低いが、呼吸器感染症のワクチンとしては十分評価できる水準」 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】モデルナ製ブースター接種 1,2回目接種の半分の用量で効果は十分 FDA関係筋 近く発表か [シャチ★]
・CDC見解 コロナワクチン、4回目接種は大半が不要 「ブースターの目的はコロナ感染の防止ではなく、重症化を抑えることであるはずだ」★4 [Ikh★]
10:51:28 up 23 days, 11:55, 2 users, load average: 8.01, 8.35, 8.62
in 0.27808117866516 sec
@0.27808117866516@0b7 on 020600
|