◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ジョンソン首相】新型コロナ: 英、感染急増でもコロナ規制撤廃へ 死者・重症者抑制で [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625519197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2021/07/06(火) 06:06:37.49ID:0duA+ZDK9
※日本経済新聞

新型コロナ: 英、感染急増でもコロナ規制撤廃へ 死者・重症者抑制で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05CLJ0V00C21A7000000/

2021年7月6日 2:59

英国のジョンソン首相は5日の記者会見で、公共交通機関でのマスクの着用やイベントの入場人数の制限など新型コロナウイルス対策の規制を19日にほぼ撤廃すると発表した。足元ではインド由来のデルタ株の流行で感染者数が急増しているが、死者や重症者数の急増にはつながっていないと判断した。

規制の撤廃は英国の人口の大半を占めるイングランドを対象とする。野党や一部の市民からは感染が急増する中での規制解除に懸念の声が出ており、国内の議論は割れている。

英国ではこれまで感染状況にあわせて段階的に規制を緩和し、飲食店の店内営業もできるようになるなど経済が平時に戻りつつあった。今回が事実上、最後の規制緩和となる。公共交通機関などで義務付けられていたマスク着用ルールを撤廃するほか、コロナ危機中ほぼ営業を禁止されていたナイトクラブも含め全ての事業者の再開を認める。店内やイベントでの入場人数の制限もなくす。

人と人との距離(ソーシャルディスタンス)に関する規制も撤廃する。政府による在宅勤務の奨励も終了する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:06:54.87ID:0duA+ZDK0
※関連リンク
https://www.gov.uk/government/speeches/pm-statement-at-coronavirus-press-conference-5-july-2021

https://www.gov.uk/government/news/prime-minister-sets-out-plan-to-ease-restrictions-at-step-4
3ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:08:22.63ID:rCOWzyrR0
BBC見てたら急増してて3ヶ月前以前に戻ってんじゃねぇかよw
4ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:08:48.20ID:LsmNDbDG0
ジョソンソ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:09:04.92ID:BiZAGszV
【ジョンソン首相】新型コロナ: 英、感染急増でもコロナ規制撤廃へ 死者・重症者抑制で  [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
6ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:09:55.78ID:Z8DDFG8+0
色々限界なんだろ
一端解除して状況をみんなで把握しないと
規制も意味をなさなくなる感じなんじゃ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:10:15.57ID:qLt0P8Tg0
明らかにワクチン接種で死者が減ってる事実
8ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:10:51.29ID:h3J7cQkj0
ジョンソン「死ななきゃかすり傷や!」
9ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:11:10.79ID:1mkFpf6s0
開き直って弱い奴は氏ねでいくしかないんだよ

日本もいずれ自粛は撤廃するんじゃないの?
おてて繋いでみんなでゴールの国民性でいきなり修羅の国に振り切って
国民のメンタルが耐えられるか知らんけどね
10ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:12:20.27ID:5dw83jfB0
ワクチン打てばただの風邪
11ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:13:02.48ID:A/vtyNQW0
シンガポールも感染者数は重視しなくなったからね。日本もそこまでいければいい
12ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:14:04.66ID:1mkFpf6s0
まぁ白人さんはワクチン打っても完全には「ただの風邪」になりきらないけどな
その彼らでさえこれなんだから
13ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:15:05.67ID:3H1Yck5w0
死ななければいい、なんて大雑把過ぎだろ
これだからシロンボは野蛮なのよ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:17:42.72ID:Q7mj63DQ0
このことは抗体を投与すればいいってこと
15ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:18:40.38ID:Q7mj63DQ0
規制解除はまだ殺したいからさ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:19:30.98ID:CRI2y3u/0
もう経済活動をストップするのはこれ以上は無理だという判断みたいだな
まあ海外のロックダウンはきついからな 
17ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:19:36.93ID:99dM1tI+0
死者も重症も増えてきてるのに不思議ぽんねえ
18ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:21:14.29ID:1mkFpf6s0
>>13
スウェーデンの若者のインタビューで「老人達が氏んで
若者が自由を手に入れた」ってニコニコして語ってるのが印象的だったな
日本は5chとかで好き勝手言ってても公衆で面と向かっていう奴はまずいない

さすがバイキングというか白人は結構野蛮だな〜って思ったわw
19ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:23:28.26ID:h3R8k4eI0
今やただの風邪だからな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:23:58.58ID:JB67mxeL0
ワクチンは一過性のもので重症化を防げたとしても感染しないわけじゃないし、マスクをしなかったら
次々出る変異に対応出来ないんじゃないの?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:24:29.85ID:JB67mxeL0
次々に強力な変異ウイルス出てるのに
22ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:24:59.43ID:urtTwOTu0
重症者死者が出ないならマジで普通の風邪だからな
風邪でも毎年死ぬ人はいるし
23ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:25:43.48ID:6yf17mba0
>>1
やっぱりワクチン効果高いなあ
全国民ワクチンを接種しておけば
本物のただの風邪になるんだなあ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:25:43.58ID:j2rnIhh20
欧州人にマスクは耐えられんのだよ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:26:16.46ID:5dw83jfB0
医療崩壊さえしなければ感染者は増えても良いからな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:27:10.29ID:HynaIClb0
もともと観光立国だからこの時期営業できないと死ぬ、業界からの突き上げがすごい
27ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:27:20.05ID:JB67mxeL0
このウイルスって、
風邪の症状だけじゃなく
アルツハイマーとか若い人には心臓とか
さまざまな機能にダメージを与えるから危険なウイルスなのでは?
28ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:27:31.54ID:h3R8k4eI0
>>23
元々日本人にとってはただの風邪
大昔にコロナウイルスに淘汰されて生き残った子孫だからな
29ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:28:01.73ID:JB67mxeL0
>>23
なりません。
30ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:28:28.01ID:IPtmN7CS0
あと1ヵ月すりゃ死者も増えるだろうな
イギリスには感謝だよ
モルモットになってくれて
31ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:30:04.73ID:8mpKrBKQ0
日本もワクチン感染者数気にしなくて良いよ
職域接種が始まって周りもガンガン打ち始めてる
32ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:31:10.63ID:6yf17mba0
>>31
あれ?今は中止されていなかったっけ?
33ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:32:08.97ID:2lyM+wnG0
医療が厚いだけ
日本と同じにするなよ馬鹿ども
近々ジョンソン撤回するからよ

イギリスの公衆衛生の専門家は
反対してるからな、ジョンソンに
34ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:32:32.42ID:fcaSgps60
そもそも顔を覆うという欧米の慣習は全然ないからな
顔隠すというのが無気味なんだろう
しかもコロナ禍で我慢の限界なんだろうな
日本はマスク大国だから全然問題なし
これが逆に功を奏していまだ感染が欧米並みにならない原因の一つかもしれん
35ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:32:57.44ID:Zh4cdXM10
イギリスが先に実験台になってくれるからきちんとどうなるか見て日本の対策の参考にしたらいい。
イギリスは理論疫学とか公衆衛生は進んでるし
36ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:33:14.72ID:IXrSNl3q0
>>20
マスクには何の効果もない
37ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:33:33.62ID:h3R8k4eI0
>>33
NHSの酷さ知らんの?
38ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:33:37.88ID:2lyM+wnG0
それと、イギリス土葬な
土地なくなるから、遺体置き場増設らしいよ

意味わかるよな
秋からの本番で、当然ワクチン接種者も
なくなるだろし
コロナも変異する
39ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:33:41.81ID:VVlm3iID0
>>32
新規募集が中止になっているだけで
職域接種そのものは全国で淡々と進んでいる。
40ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:33:51.95ID:odRxG9G/0
>>16
やることが極端だからな。
日本式が1番無難だったというオチ。

スペイン風邪考えるとあと1〜2年はマスクと3蜜回避が懸命だと思うけどね。
経済活動優先でもマスク出来るだろうに。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:34:51.58ID:qOmi+4240
感染者数は増えてるけど死者は全然増えてないからな
ただの風邪と同じ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:36:13.96ID:2lyM+wnG0
イギリスとイスラエルは、膨大にやられるぞ
今後は死者数増えるぞ

日本も、急上昇ブラグ立ってる
来月爆発
若者から家庭感染高齢者重傷死者数増加
おまえらは馬鹿な甘いやつら
43ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:37:44.79ID:EqwCvsil0
>公共交通機関などで義務付けられていたマスク着用ルールを撤廃するほか、
緩めるにしてもここは緩めちゃダメな所だろ感染症はコロナだけじゃねえんだから
44ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:37:47.44ID:kWw0tdfN0
そしてまた新しい抗体耐性イギリス種を生み出す。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:38:02.32ID:Jv+8Btum0
クリスマスには帰れる
46ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:41:29.10ID:wcfD7zdb0
>>36
釈放されたんですか?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:42:50.03ID:J9xxyCDf0
弱毒化したようだ
もうただの風邪だな
48ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:44:43.92ID:fo8MIFdo0
英語などは口の動きみて理解する言語らしい
なのでマスクは口を隠すので日常会話に支障が出るらしい
49ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:47:07.43ID:LZ7NAGhX0
ワクチン打つと変異しても風邪レベルだな
ラムダとか恐れるにたらん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:47:44.14ID:gmBkYlZ40
ワクチン接種 
感染防止は神話!重症化死亡率には有効!

感染者数より重症化死亡率のテーブルに… 
もしかしたら悪性インフルエンザしつつあるのかもしれません。
それでもマスクしないで人混み夜ふかしするな
51ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:48:28.75ID:8I5pRuub0
まだマスクくらいはしとけばいいのに
世界的にみたら良いサンプルにはなりそうだが
52ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:48:29.63ID:yizn2rEt0
もうヤケクソやな
死ぬ奴は死んで生き残った奴らだけで未来を
53ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:48:36.99ID:Jbv58kq40
イギリスの若者立ち上がる!マスクをなし猛抗議の反ワクチン、反ロックダウン100万人デモ!コレがイギリス、ロンドンの事実!東京の若者も立ち上がれ!取り戻せ人間社会!海外の嘘編集しまくり、日本のテレビ(医療業界、ワクチン製薬会社の広告費奴隷、「国立感染研ムラ」のいつも同じ専門家各局で使いまわし)のちんけなインチキ嘘報道に騙されるな!BBCにこんなに抗議してんのに、日本のフザケた嘘報道に怒らない日本人マヌケスギ!テレビがウイルス!東京のZ世代若者中心に噴火しろ!吹っ飛ばせ上の世代!


イスラエル、アメリカ、イギリスは差別を生み出すワクチンパスポートは廃案へ…日本はワクチン打ちまくり用の若者への餌にされてる!イギリスの若い人がみんな1回しか接種しないのは、心筋、血栓回避のため!日本メディアは得意の感染数多いと編集して、心筋、血栓説明なしに、若者に二回接種猛プロモーション中!イギリス嘘編集ヤメロ!若者に二回接種やめるようにアメリカでもCDCに意見書が出されてる…

54ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:49:51.10ID:2sdM2Rt00
上級にワクチンが行き届いたからだろう。下級はどうでもよい
55ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:49:56.37ID:tdNH/V580
ワクチン接種者が感染して死んでもコロナ死にカウントしてないからな
ワクチン接種を進めた理由だよ(笑)
56ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:50:25.31ID:fjeDR3nY0
ワクチン効果大きいんだな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:50:27.80ID:1KBdySWp0
例えば、インフルが大流行しても、ワクチンも特効薬もあるから問題なしなの?

感染してもオーケーはなにか違うような
58ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:50:30.96ID:IhWP+zKQ0
ジョンソンってコロナにかかって死にかけて反省してたんじゃなかったっけ?
それ忘れてかっこつけはじめたか?
59ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:51:03.84ID:hDt8uqXV0
これで中国語話題になってないから情報隠蔽してるんだろうな。
60ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:51:28.89ID:fo8MIFdo0
>>53
凄いなー
61ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:51:38.20ID:yHcVQr3G0
>>23
死者が全然増えてこないよなイギリス
62ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:52:57.09ID:54ocSwZ90
ワクチン打てば死なないからただの風邪という判断に変わったんだな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:53:08.65ID:TB/ekXSs0
マスクはしとけよ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:53:24.74ID:FyDSXIQv0
マスクは不愉快だからな
表情が見えないからビジネスに不適当
誠心誠意を見せてるか分からないのはマズイ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:54:18.60ID:k3X8boMp0
>>36
お前がマスクをすることで
お前から飛び散る飛沫を劇的に減らし
お前が他人にコロナを感染させる危険を減らす

有用だよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 06:55:14.93ID:491ewhhM0
1年以上様子見て死者数が例年通りなら警戒する意味ないもんな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:01:26.08ID:dnuENn180
>>65
でも、マスクがどれぐらい有用かという論文は出てないんだよな
未だにマスクを着用することで
どれくらいの飛沫感染症感染リスクを下げるかわかっていない
68ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:01:39.13ID:SnD54cgI0
正解かもな
ワクチン打てない国が取り残されていく
69ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:02:13.60ID:9pj7eafC0
まだ2回接種完了したイギリス人は半分しかいないんじゃね?
大規模な社会実験だよなぁ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:02:18.46ID:6b6LuB3n0
コレがイギリスがアホなところ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:03:18.80ID:6b6LuB3n0
ワクチン効果がないと分かって解除するイカれた思考
72ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:04:56.96ID:tdNH/V580
ワクチン接種後にコロナ感染死した場合はコロナ死にはならない
だからワクチン接種を進めるほど、実際には死にまくっていてもコロナ死が数字上いなくなる
これがワクチン接種推進国のしたかったこと(笑)
73ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:05:00.91ID:6b6LuB3n0
外国で爆発的に感染が増える理由は生活基準が不潔なんですよ
今ならブラジルならインド殆ど貧困を通り越してる国だ

日本みたいに毎日シャワー浴びれるこんあ清潔な国は早々ですよ
中国でもシャワーの維持費高い
74ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:07:31.66ID:6b6LuB3n0
コレは世界でもまた増えますよ
あと日本はラムダとプラスで本格的に増えだす
いくら清潔と言っても強化されたウイルスには対処できない確率になる
75ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:13:49.61ID:fvdumQ2/0
暴動おきてるし、日本みたいに穏やかでない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:15:48.04ID:SkF2Tc4Q0
>>67
それなら、効果ないではなく分からないが正解だろ?
77ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:16:28.46ID:ye61n90u0
>>65
その代わりRSウィルスなど
別な病気に罹りやすくなるがな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:18:23.38ID:iwMZM5lZ0
>>20
インフルエンザの予防接種と同じでそ?

インフルエンザのワクチンも
年によって中身は変わってるぞ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:18:30.05ID:1mkFpf6s0
英国はワクチン接種が進んでるから規制解除できると思ってる人も多そうだけど
実際は>>53なんだよね

反ワクチンデモが巨大になりすぎて政府が折れたというか収拾が付かなくなった
80ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:18:46.34ID:/zg4jIRi0
>>34
そうかもしれないけどしばらくやってれば慣れるでしょ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:19:59.82ID:9nSB2rXM0
ワクチン打たないやつは死んでも知らんよってスタンスは欧米では通用するのか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:21:37.48ID:h3R8k4eI0
>>57
生物は生きてれば何らかの感染症に罹るのが定め
ここ百年の人類が異常
83ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:23:12.30ID:Jb/o5ykj0
>>81
ワクチンを確保できてるからな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:23:39.22ID:1mkFpf6s0
>>81
もちろん通用する

でも同様に反ワクチン勢力が巨大になりすぎてるという事実もある
面と向かって意見を言えないしデモ大嫌いな国民性の日本人には
想像も付かない光景が繰り広げられてる

一言で言うとカオス
85ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:33:29.00ID:Ig2RX16q0
一つだけ確かなことは、東京ほどの大都市で重症者が100や200という奇病で医療崩壊だー
と言ってる医療体制に対して、馬鹿なの?と誰かが言わないといけない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:33:54.10ID:toVqZ7130
せめて減り出してからにしろや
ずーっと増え続けてるじゃねえか!
87ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:34:47.46ID:FjtnOU840
死者も時間差で増えるだろうなぁ
時間的推移をまるでわかってないアホ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:36:37.50ID:Ig2RX16q0
>>86 増え続けることが問題ではなくて
ピークの状況に医療が対応できるかどうかが大事だろ
もうピークにしろたいしたことないのは経験則でわかってるんだから騒ぐ必要なし
89ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:38:01.17ID:SaJiYvIX0
ワクチンが重症化を予防してるわけではなく、単純にウイルスが弱毒化し、感染させる力が上がっただけだろ。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:38:49.05ID:h3R8k4eI0
>>85
自民党と厚生労働省、日本医師会が作り上げた医療システムが糞だった批判がないのはおかしいわな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:41:47.06ID:TgvagOUw0
こういう規制緩和のニュースが流れると、なんだ大丈夫かという認識が広がって
また増えるんよな。
前にもテレビで自粛疲れという言葉広めて数週間後に一気に増えたし。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:42:25.64ID:xEmy0Rdc0
ジョンソンがホルホルするとその後ロクなことにならないんだよなぁ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:42:54.18ID:gBDw63Za0
ついに諦めたか
もう金は刷れないってことだろ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:43:27.15ID:WlF+yI4G0
ワクチンなんて大した効果はない
95ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:44:29.14ID:QkXb/jdP0
英国株-マークU、の出現は時間の問題だな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:45:16.14ID:Ig2RX16q0
>>91 高齢者なんて毎年10万人が肺炎で死んでるし
コロナ死者のほとんどが、元々の肺炎死者と被っている
日本では超過死亡がマイナスなのもそこを指し示している
こんな弱毒のウイルスを少なくするために自粛する弊害は大きい
高齢者が死ぬことを受け入れられない奴って本当の意味での学が足りてない
97ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:45:27.97ID:ghGq+9xQ0
ワクチン打たないことを
情強だと思ってる節があるけど
不安症で優柔不断な人に多い印象。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:47:21.76ID:XQxqH/aq0
>>97
打った人の方が死に易くなったらどうする?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:48:03.55ID:UapibkMq0
集団免疫は

幻想でした
100ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:50:18.55ID:813uuzng0
>>97
以前から職場でインフルの予防接種を打たないやつもそんな感じだな
総じてだらしない印象
101ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:51:24.43ID:HaYah36q0
死者が減ったのは良いけど、後遺症が残るような若者の数も減ってんのかな?これが減らないと怖くてまともな経済活動出来んだろ。
102ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:52:21.37ID:h3R8k4eI0
>>101
そんなもんほとんど心因性だから
社会から恐怖心が無くなれば終わり
103ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:53:07.79ID:UkhZ72Sf0
シンガポールも経済優先に舵切ったしもう色々限界なんだろうなあ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:54:14.35ID:QkXb/jdP0
スペインもまた増加しだしたな。1万超えてやがる。
フランス・ドイツ・イタリアは数百人台で順調、・・が順調ながゆえにヒャッハーが促進されてまうんだろうな。
105ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:54:59.16ID:IPtmN7CS0
イギリスの1日の感染者数は24000人でブラジル、インド、コロンビアに次いで4位
死者が少ないとか言ってるのも今のうちだけだし
そもそもコロナが怖いのは後遺症だからな
ワクチン打って軽症でも後遺症なったら意味ないわ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:55:11.38ID:Ig2RX16q0
>>101 で、周りで後遺症に苦しんでる人間いるの?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:55:19.69ID:/37LqLDQ0
>>102
心因性だけじゃ説明つかない
全身の血管に炎症起こすウイルスなんだから後遺症は全く不思議ではない
108ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:55:56.98ID:Ig2RX16q0
>>107 だからどんな後遺症で、どれだけの人が苦しんでるんだ?
何割ぐらい?
109ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:58:39.38ID:Ig2RX16q0
死者という目に見えるものが少ないと見るや
後遺症がー、と何人がなっているかも全然わからないデータで喚く
アホですわ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:59:11.32ID:w19v/viM0
>>101
後遺症が残る若者は自己責任だから救う必要がない
障害年金も出さなくていい
111ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:59:34.61ID:/37LqLDQ0
>>106
自分はいるよ
30代半ば、超健康体、適度な運動習慣あり
三ヶ月の味覚嗅覚障害(未だに嗅覚は完全ではない)、息切れ、倦怠感
感染した時の症状は38度の熱が5日間と味覚嗅覚なくなったくらい
112ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 07:59:43.14ID:IPtmN7CS0
ちなみにイギリスの100人あたりの累計接種回数は117でUAE、チリ、イスラエルについで4位な
まあ モルモットになってくれて感謝だわ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:00:12.44ID:Ig2RX16q0
>>111 だから何人がそうなってるんだ?
そんか局所的な話を信じるのは馬鹿だけ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:00:16.46ID:h3R8k4eI0
>>111
精神科か心療内科紹介してやれ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:00:19.07ID:w19v/viM0
>>109
とりあえず後遺症ガーはハゲだと思おう
116ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:01:03.31ID:w19v/viM0
>>112
おまえは打たないんだろ?
モルモットになりたくないもんな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:01:23.27ID:Ig2RX16q0
>>115 自分のハゲを後遺症だと思い込んでる人格障害者がいるんだろうな
頭悪いから無視
118ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:02:38.76ID:XQxqH/aq0
>>111
他には?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:02:52.75ID:QkXb/jdP0
ワクチン接種政策が始まって分かってきたこと
・100%接種の実現は極めて難しい
・接種開始から3〜6か月ぐらいはハッピーになれる
・感染防御は6カ月ぐらいから効果が切れ始めるっぽい
・重症化抑制は、6か月を超えてもうちょっと効果があるっぽい?
・シノバックはどうもダメ臭い(少なくとも経済解除は無理っぽい)

まだ分からない
・ワクチン普及後にも医療崩壊級の再蔓延が起きるか、英国はどうなる?
・重症化がいつまで抑制できるか
・3回目の接種を超えて打ちまくるとどうなるか
・中長期な副作用(数年〜10年レベルの影響)
120ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:04:54.37ID:VSgYPOhB0
ワクチンが行き渡れば騒動は終了
もし感染者数や死者数が減らなくても、
ワクチンは最終手段であり、いつになるか分からない新たなクスリができるまで経済止めておくことはできない
中国のようにマスコミが騒ぐのを止めれば終息
121ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:08:21.62ID:6uNxUXNn0
死者や重症者でなけりゃただの風邪って事だ
122ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:13:34.49ID:XQxqH/aq0
>>120
新興のウイルス感染症は必ず終息する。
いつかは知らんけど、必ず終息する。
123ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:27:48.68ID:49s6zgNW0
>>40
日本式やれるのは日本だけなんだよ
あいつらの生活習慣じゃロックダウンしなきゃ無理
124ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:30:44.84ID:LwpPOwYy0
万病の元と伊達に言われてきたわけではなくて
これまでの風邪だって重症化すれば後遺症も残るし死者も出る
今回のはその比率がとんでもなかっただけで

死ぬ奴はバッドラックと社会が割り切るのが
「ウィズコロナ」の正体だしな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:55:20.19ID:97zB2UWy0
時代はウィズコロナ
126三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2021/07/06(火) 08:56:47.22ID:uCaQB9jB0
ほとんど死なない重症にもならないのならますますただの風邪だよな。
ただの風邪でもこじらせると死ぬことはあるから養生はちゃんとした方が良いけど。
更に言えば陽性者のほとんどは無症状でただの風邪ですらない健康体だ。
無症状陽性者が他の重症患者にうつして死亡させるリスクがあったから無症状でも隔離が必要だったが
基礎疾患持ち、高齢者、医療関係者がワクチン接種でそのリスクが無くなったのなら、無症状陽性者に警戒する必要は全く無くなる。
127ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 08:57:43.10ID:awOAidDV0
ただの風邪と化せばそれでいいとは思うが果たして本当にそうなったのかねぇ・・・
128三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2021/07/06(火) 09:01:47.03ID:uCaQB9jB0
>>127
もともとただの風邪の一種だよ。
風邪の中でもたちの悪い部類の一つだけど。
ヤバさで言ったらRSウィルスの方がもうちょっとヤバいくらい。
新型コロナでこれだけ大騒ぎになったのは話題性が原因。
人工的に作られた兵器じゃないかなんて噂がなければ新種の風邪扱いだっただろう。
129三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2021/07/06(火) 09:07:48.58ID:uCaQB9jB0
新型コロナなんて無症状を無視したら入院を必要とする者の9割近くはいなくなるからな。
死亡者数も症状は出てないが検査で陽性になった別の疾患の死者を相当数含んでだし。
もともと末期癌患者が肺炎で亡くなるケースだって多いのに。
130ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 09:23:40.41ID:TSg+ebwY0
デルタ株なんて更に弱毒化してマジでただの風邪以下レベルだからな
日本ももう普通の生活に早く戻すこと
131ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 09:28:43.91ID:XQxqH/aq0
>>128
そりゃーなんでも風邪の一種だ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 09:30:33.44ID:mzH+UGBu0
ワクチン普及でコロナはただの風邪へ…の巻
133ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 10:51:31.27ID:/zg4jIRi0
>>105
あっ🤭
134ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 10:52:26.18ID:+0rXTZeW0
いいねぇ
自己責任モードで来たか
135ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 11:09:20.77ID:BJBbLtri0
ただの風邪になったな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 11:10:16.28ID:BJBbLtri0
ひろゆきも言ってたが
欧州では既に自己責任モードらしい
137ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 11:26:42.78ID:y4QreBU60
>>3
死者数は?
138ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 11:27:19.79ID:y4QreBU60
>>13
インフルエンザも同じ様にやってたか?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 11:32:19.56ID:k+WxGnJL0
イギリスは効率よく先端の選択肢を選び続けてくれてるから後続として助かるな
中国と違って数字もオープンに出してくるし
やってみないと分からない大英国実験
140ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 12:29:51.70ID:SvStuCnZ0
リブウィズコロナ
デスバイコロナ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 12:35:02.61ID:dHeQzqT50
>>130
デルタ株弱毒化っ言う人よくおるけど、明確なソースあるか?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 12:35:18.70ID:lXRdRYOD0
やっぱりただのハゲる風邪だね😷
143ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 16:00:22.07ID:05+UZfCJ0
いや
これか増えるんじゃないの重症者
144ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 17:08:28.38ID:IujZnn240
大ロンドンの人工呼吸器装着数は6月上旬に底を打って、すでに上昇に転じているが、
以前のピークからするとまだ時間的余裕があるということかも。
それでも東京都の人工呼吸管理よりも人口あたりで多くなった。そして東京は大ロンドンを猛追中。

東アジアと世界の都市等の新型コロナ重症者数の推移 2020年6月〜
【ジョンソン首相】新型コロナ: 英、感染急増でもコロナ規制撤廃へ 死者・重症者抑制で  [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
(注)ファイルサイズ: 1.7mb
145ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 18:16:38.07ID:BnWVLzju0
心不全、腎不全に付け替えてないか注視する
コロナは腎不全注意って最初から言われてるし
146ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 18:31:46.55ID:zDkEGFlY0
ワクチン打たない奴は死んでもいい宣言だなこれ
147ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 18:36:09.17ID:zfgbyN+j0
これが正解だと思う・・・
148ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 23:27:58.03ID:ImXoj3/Q
シンガポールもそうだが、最後はこうやってただの風邪化するしかないでしょ
ワクチンなんてただの口実、あろうがなかろうが最終的には受け入れるしかないんだから
撲滅なんて最初から無理だったんだよ

こうなってくると問題なのはニュージーランドなどのゼロコロナにこだわる国の出口戦略

鎖国すればコロナ広まらない、ワクチンも要らない、だけどいつまでも国をまともに開けない
じゃあどうする?って話になる
抑え込めてるのに副反応覚悟で打てって、言えないよな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 23:43:00.04ID:ImXoj3/Q
>>80
根本的にコミュニケーションのあり方が違うから無理

日本語ってもごもごと口動かさなくても話せるじゃん
英語は無理
そしてその口の動きを見るのも、彼らにとっては相手の感情を読み取るのに重要

あと、日本人は「目」を重視する。サングラスしてる人と話すのと、マスクしてる人と話すの、どっちが嫌に感じる?

日本人は相手の目が見えなくなるサングラスに抵抗を感じるが、欧米人は相手の口が見えなくなるマスクに抵抗を感じる
150ニューノーマルの名無しさん
2021/07/06(火) 23:50:48.15ID:ImXoj3/Q
歴史学者によると、パンデミックの終わり方には2通りあるという。1つは医学的な終息で、罹患率と死亡率が大きく減少して終わる。もう1つは社会的な終息で、病気に対する恐怖心が薄れてきて終わる。

つまり、人びとは自分たちのマインドセットを書き換えることによってパンデミックを終わらせてきた。自分たちの暮らしのなかで「すぐそばにある死のひとつ」として考えを改めることで、混乱を鎮めてしまったのだ。これがパンデミックのもうひとつの終息――いわば「社会的終息」である。

インフルエンザを引き合いに出すと激怒する人も居るが、私たち人類はいつのまにか、インフルエンザで毎年の冬に慌てふためくのをやめてしまった。インフルエンザを医学的に撃破するよりも先に、人びとが「死生観」をアップデートして精神的に勝利してしまったのだ。

ホモ・サピエンスは飽き性である。時間が経てばウイルスへの恐怖をさえ飽きはじめる。「怖がっても無駄で、死ぬのは仕方ない。我々の社会生活に『新しい死』が加わっただけだ」と考えを改めて、また日常を取り戻してしまう。これが本当の「ニュー・ノーマル」あるいは「新しい生活様式」である。

経済状況がますます悪化し、先の見えない自粛を延々と強いられ続ける人びとは、やがて「自粛しても仕方ない。ワクチンなんか待っていられない。考え方を変えた方が早い」という結論にたどり着くだろう。そういう意味で、終息の日は案外早いのかも知れない。

https://twitter.com/timobobby1/status/1291955027448221696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241222172038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625519197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ジョンソン首相】新型コロナ: 英、感染急増でもコロナ規制撤廃へ 死者・重症者抑制で [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】「3回目感染は 重症化率、致死率、後遺症発生率が高い」感染者"急増" 専門家"油断しないで" [ぐれ★]
【速報】新型コロナ 東京都の新規感染471人 重症70人 死亡7人 [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】 イタリア、感染者1万人突破 死者急増 631人に
【新型コロナ】英首相、対コロナで「賭け」 感染急増でも規制解除 [すらいむ★]
【新型コロナ】欧州でも再び感染者急増、4〜5月の水準に★2 [うーん正解!★]
【新型コロナ】シンガポール、「恐らく世界一の水準」接種率8割でも感染急増 人口比で考えると日本で1万人超に匹敵 [かわる★]
【コロナ】基礎疾患のない20代でも重症化 新型コロナ変異株「N501Y」の強さに起因か  出張先の関西方面で感染 [首都圏の虎★]
【新型コロナ】40代以下でも重症化例 “働き盛り”20〜50代で感染多数 
柿渋に新型コロナ重症化と感染抑制効果
【悲報】 熊本の20代女性新型コロナ感染者、重症化
韓国で感染者急増、再び1000人超に 新型コロナ [ひよこ★]
【速報】東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに340人の新型コロナ感染を確認。重症者68人。5月24日 [記憶たどり。★]
【コロナ】死者・重症者が8月急増 「9月が怖い」の声と安倍首相の無策 ★10 [ブギー★]
ブラジル、3月1日以降、40歳未満の死者数が急増、感染者の約6%、これ完全に最新型コロナだろ…
新型コロナ感染のたむちん父、重症化から重篤化へ PS4をハンマーで破壊する動画で話題になった
【速報】東京都で新たに614人の新型コロナ感染を確認。重症者70人。5月28日 [記憶たどり。★]
【新型コロナ】東京都の感染者、過去最多の678人 重症者は69人[12/16]  [すらいむ★]
ラサール石井さん 新型コロナ感染者急増のニュースに 「はいキター!!」 →炎上
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★5 [ばーど★]
【新型コロナ】インド首都でコロナ感染者急増、ロックダウン解除早すぎと批判 [みんと★]
【速報】東京都で新たに1010人の新型コロナ感染を確認。重症者84人。5月13日★2 [記憶たどり。★]
新型コロナの死者数はなぜ急増しているのか…感染者の公表数は第7波ピーク超えていないのに
新型コロナ 東京都で新たに60人の感染確認、今年で最少 重症者は67人 10月10日 [マカダミア★]
【新型コロナ】9月の生保支払い、感染者急増で過去最多10万件超・181億円 [すらいむ★]
【速報】東京都で新たに783人の新型コロナ感染を確認。重症者数は88人。1月1日★3 [記憶たどり。★]
新型コロナの死者数はなぜ急増しているのか…感染者の公表数は第7波ピーク超えていないのに [蚤の市★]
新型コロナウイルス、2度目の感染で簡単に死ぬレベルに重症化する模様 安倍ふざけんなよゴミ
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 [首都圏の虎★]
【政府】緊急事態、対象拡大で協議へ きょうにも5大臣会議 新型コロナ、感染者急増で [上級国民★]
【韓国】感染爆発 コロナ+6689 死者+43 重症894過去最多 ★2 [12/12] [昆虫図鑑★]
新型コロナの死者数はなぜ急増しているのか…感染者の公表数は第7波ピーク超えていないのに ★3 [蚤の市★]
【東京都医師会】Go To トラベル「一時中断を」 尾崎会長が強く訴え 新型コロナ感染者急増で [クロ★]
【速報】愛知で352人が新規感染 新型コロナ 名古屋135人 3日続けて300人超 重症者48.9人 [どどん★]
【速報】東京都で新たに614人の新型コロナ感染を確認。重症者70人。5月28日★2 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★8 [ばーど★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに561人感染確認 重症者は6人増の67人に 28日 ★4 [首都圏の虎★]
【札幌】 「夜の街」から 新型コロナ感染急増・・・道 「会食時、対策徹底を」 [影のたけし軍団★]
【東京都】新型コロナ 4377人感染確認 重症患者8日連続で最多更新 30代男性2人死亡 [クロ★]
「ハゲていると新型コロナウイルス感染症が重症化する」コロナ感染者の8割がハゲ男🗿💙
【ワクチン対象外】新型コロナ 都内で「10歳未満」感染急増 校内クラスターの懸念も [七波羅探題★]
【新型コロナ】ローズマリー成分が新型コロナの感染や重症化を抑制か 東京工科大らの研究 [すらいむ★]
【速報】東京都で新たに949人の感染確認 新型コロナ 1日あたり過去最多 重症者81人 ★6 [1号★]
【新型コロナ】インドだけではない、東南アジアなど途上国で変異株感染が急増[05/05] [Ikh★] [Ikh★]
【速報】東京都で新たに822人の新型コロナ感染を確認。過去最多。重症者数は66人。12月17日 ★4 [ばーど★]
インフルエンザと新型コロナの同時感染「フルロナ」 同時感染は症状強く重症化リスクも [おっさん友の会★]
【新型コロナ】英で突然死の報告…ワクチン接種の進展で無症状感染から突然の重症化、突然死に至る危険性も [かわる★]
【イギリス】 食品広告規制 「肥満の人は新型コロナ感染で重症化しやすく、死亡につながる傾向がある」 [影のたけし軍団★]
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★2
【医学ジャーナルに2月14日掲載された研究】新型コロナ感染後に糖尿病発症リスクが58%急増 [クロケット★]
【新型コロナ】東京都、新たに209人感染 先週の月曜は235人 重症者数46人、新たな死者は3人 [マスク着用のお願い★]
【新型コロナ】指定感染症「2類相当」見直しへ 安倍首相、28日にも対策パッケージ楓セ 入院、重症者に特化★4 [ばーど★]
【新型コロナ】指定感染症「2類相当」見直しへ 安倍首相、28日にも対策パッケージ表明 入院、重症者に特化★2 [ばーど★]
【新型コロナ】米国、デルタ株で感染者1日12万人に急増…ブースター(3回目)のワクチンと接種者のマスク着用を検討 [かわる★]
【韓国】 新型コロナ感染者が急増、3月以来の多さにネット「世界がうらやむ『K防疫』は何だったの?」 [影のたけし軍団ρ★]
【新型コロナ】「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム 重症化リスクは高くなるのに… [すらいむ★]
【新型コロナ】「30人に1人」感染症予防の糸口に? コロナ重症化のリスク高める“体細胞モザイク”今後の可能性 理研など [すらいむ★]
【研究】インフルエンザワクチンを接種した子どもは新型コロナウイルス感染症が重症化する可能性が低いことが判明 [影のたけし軍団★]
【尾身会長】 「新型コロナ、食を介してうつるというのもわかってきた、若い人は高齢者に比べて感染しても重症化しないのは明らか」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 全米で感染者急増、死者6人に
【新型コロナ】ドイツも感染者急増、444人に 
【新型コロナ】 韓国の感染者、3日間で8倍以上に急増
新型コロナ サハラ以南で死者 アフリカで感染者急増中
【新型コロナ】NYなど各地で感染者急増、年少者で初の死亡例も 
韓国新型コロナ+279、感染者急増 「追跡と隔離追いつけない」
06:43:45 up 35 days, 7:47, 0 users, load average: 6.08, 36.58, 54.20

in 1.3453330993652 sec @1.3453330993652@0b7 on 021720