◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」 [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610023578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風 ★
2021/01/07(木) 21:46:18.72ID:NNWcs+Bx9
HOM55
@HON5437
総理記者会見を見ていたら耳を疑う発言。菅総理が緊急事態宣言に関する国民へのお願いを呼びかけた最後に
菅「・・・私からの挨拶とさせていただきます」
あ、これって挨拶だったの・・!?もう呆然としました。総理は政治パーティーか何かと勘違いしてるんでしょうか・・?

【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」  [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
https://twitter.com/HON5437/status/1347130517112508419




あらかわ@kazu10233147
緊急事態宣言で菅の記者会見は質問中も原稿を読み答えるだけ。シメも「これまで国民の皆様のご協力に感謝申し上げると共に今一度ご協力を賜りますことをお願いして私からの挨拶とさせていただきます。」と官僚の作文。
しかも、笑みを浮かべた緊急事態宣言記者会見、ありえない。

【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」  [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
https://twitter.com/kazu10233147/status/1347123927177314305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:46:34.20ID:B4KBhbyJ0
It is often said that, in studying any foreign language, you can learn the formal and smooth way of talking the language when you hear its female speakers talking,
while you can learn the slangy and rough way of speaking from its male speakers.
For, in general, women are somewhat more likely than men to hesitate to speak in a rough manner even in a casual situation.

However, at least I may judge, that is not true of Japanese. I have often watched lots of Japanese streamers broadcasting on Youtube,
and what I found is that the way of speech of Japanese female streamers is as rough, if not rougher, as that of male ones.

It is not unusual for them to curse and swear loudly when they lose the game.
I can hardly explain how much I was shocked to see a girl streamer with a cute face scream like a kind of beasts and bang a desk with her fist.
I had never seen such things done by my acquainted ladies in Boston before.

What's more surprising is that their behaviour doesn't seem to be regarded as disgusting among Japanese people, because I watched their fans donate a lot of super-chats to them.
For my part, if there is around me a girl whose speech is as rough as they, I shall never feel like associating with her though
3ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:04.42ID:ljha03rR0
国民の命をなんだと思ってるんだ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:11.01ID:Mo9ugg/A0
緊急事態なんて本当は思ってないんだよ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:28.36ID:iGQ6rpuJ0
▽平静の令和おじさん
6ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:44.48ID:gd5c484Z0
安倍よりもカンペ読むのが下手くそとかどんだけだよ
7ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:45.47ID:XdrCFbCU0
まあ、挨拶なんだろ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:47.18ID:9LOUCMlV0
これが、特攻隊が命をなげうってでも守りたかった未来だ



腹切れ、自民党支持した売国奴ども
9ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:49.34ID:N+r+6CgE0
>>1
イソコ、何か言ったれ!
10ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:47:50.89ID:blSZSXrC0
あらら

どうしょーもねー爺さんだなあ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:01.64ID:LAiNo0Yz0
挨拶ワロタ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:11.90ID:/lb9ZTTR0
挨拶www

アホなのか、こいつ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:13.67ID:4bFV3YFX0
それはどうもご丁寧に
14ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:17.41ID:3r78eLdl0
ガースーには所詮他人事w
15ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:20.55ID:MOxaPSDi0
菅「・・・私からの(最後の)挨拶とさせていただきます」
って意味なんじゃね??
16ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:22.43ID:GE1I9TeJ0
>>1
まじかよ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:40.37ID:/EaT/3Jq0
緊急無能宣言
18ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:50.32ID:SwKCFC410
何も考えてないんだろうね。
コロナ脳より酷い。
19ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:53.84ID:/7AAremB0
国民が苦しんでいてもなんとも思わないんだな
20ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:48:59.66ID:kLSzFuRu0
>>1
動画

21ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:06.52ID:h+PFb5eG0
>>2
ヒーイズ ソーリー
22ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:07.14ID:XvT5gkjl0
コイツホントに…無能
23ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:10.27ID:Y6oJNrbD0
まあ、やりたくもないのにやらされてる総理大臣だからなあ
仕方ないよ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:12.02ID:FfVBaV9f0
これならペッパーにもできるな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:14.16ID:VGKrvW/j0
仮定の話には〜でヘラヘラ笑ってたし議員ってそういう人間たちなんだろうな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:16.61ID:H8nMydDz0
これキチガイの顔ですわー
27ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:17.24ID:evXrz/XO0
>>7
もう記者たち、みんなで声を揃えて「こんばんは」とだけ言ってゾロゾロ帰ってしまえとかw
28ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:18.06ID:yQijpK450
無能扱いは無能に失礼
菅は害悪だ害悪
29ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:18.44ID:2QhjScFQ0
誰か、誰か助けて…
30ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:18.86ID:A7KjTGtb0
サンキュー挨拶は日本の大事な文化だ
31ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:24.11ID:sYx6jboB0
来賓として出席してました
32ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:33.22ID:xgC+qScY0
この国難に出来損ないの中間管理職みたいなのがトップにいるとか何の冗談なの
33ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:37.85ID:IUzGb8Go0
読んで
層化の事がよくわかるよ
【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」  [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」  [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
34ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:46.79ID:cPdRL7it0
あけましておめでとうございます
35ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:51.82ID:JaY1fSNW0
>>19
そりゃあ赤の他人がいくら苦しんでも自分の待遇にはビタ一文影響ないからな
36ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:49:58.91ID:K1FDAEcI0
リアルボケ爺
37ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:11.27ID:H8nMydDz0
どこまでも他人事なんだね菅は。
自分は感染しないと思ってるんだろうね。
38ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:12.66ID:0Hs00x/C0
こんなアホいるんだな
39ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:14.11ID:EDpFTFRs0
来賓だったのか
40ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:24.56ID:m0MppY5l0
わらたwww
あけおめも兼ねてたんだよ
ガースーあけおめ〜
41ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:33.57ID:VO40br050
一週間ほど旅行中です
42ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:52.41ID:aFqrKcCB0
会見中、すだれが一本だけ額に垂れててすごく気になった
43ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:50:54.05ID:gfUbVoWo0
全力で挨拶!
44ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:01.41ID:2+YJbuO50
文句言って、憂さ晴らしもしょうもないけどな。
アホばかりだ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:02.36ID:8h9s+GI10
言葉尻をとらえてあげつらう
いい加減うんざりなんだけど
46ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:08.40ID:bJuYXyLZ0
若松監督のおめでとうございます。
を思い出した。
47 【東電 78.9 %】
2021/01/07(木) 21:51:29.13ID:9FOsBcxp0
5chでいわれた
選手宣誓 校長の答辞か
48ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:40.89ID:0u99gYsS0
だって一国の首相に見えんかったもんな、司会進行役の菅義偉ってとこやろ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:45.34ID:wT4Kld/+0
今よつべで確認した
まじで挨拶って言ってやがるw
50 【東電 78.9 %】
2021/01/07(木) 21:51:46.14ID:9FOsBcxp0
アベビンゴ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:48.89ID:N+r+6CgE0
「それでは一本締めで締めさせていただきます。」
52ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:51.98ID:7FA6fwA+0
>>3
紙屑
53ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:53.99ID:syr3KKS00
パンデミック映画ドラマランキング

1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)


2位 コンテイジョン(2011)
 

3位 感染列島(2009) 

4位 復活の日(1980) 


5位 アウトブレイク(1995)

6位 新感染 ファイナル・エクスプレス(2016) 

7位 リ・ジェネシス バイオ犯罪捜査班(2004) 

8位 FLU 運命の36時間(2013) 
 

9位 カサンドラクロス(1976) 

10位 28日後(2002) 

11位 湖へ(2019) 

12位 ワールドウォーZ(2013) 

13位 バイオハザード(2002) 

14位 アイアムレジェンド(2007) 

15位 ドゥームズディ(2008) 

16位 アンドロメダ・ストレイン(2008) 

17位 フェーズ6(2009) 

18位 PANDEMIC パンデミック(2016) 

19位 バードボックス(2018) 

20位 RECレック(2007)
54ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:54.96ID:XbUKihI80
そのあとの百合子の会見はそこんとこ同じような言い回しで締めてたなw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:51:57.05ID:5Ch/yf/P0
>>1
菅義韓「ビジネス外国人もスポーツ外国人もOKよ」
56ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:12.69ID:9LOUCMlV0
>>45
俺はうんざりどころかお前らに腹切って死んでほしいと思ってるよ
57ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:20.77ID:evXrz/XO0
>>6
安倍はカンペの読み手としては割と優秀だったと思うぞ?

他の政治家だと、山本太郎や森田健作、三原じゅん子、コロンビア・トップ、西川きよし、そのまんま東も優秀
58ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:21.82ID:EG+3v++00
な〜んだ、単なる挨拶か。
さてと、旅行にでも行くかな。
空いているだろうし、外国人居ないし。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:23.30ID:OIKhSSfz0
コロナよりこのクソ老害の無能さが脅威
60ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:27.73ID:3nFmGSse0
なんか元気無かったな
ちょっと鬱っぽくなりはじめてるのかも
辞めて休養した方がいいかもよ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:32.99ID:aE176dvJ0
>>45
どんだけ取られてんだよ
総理大臣やぞ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:37.71ID:4p1LTDzr0
これ聞いてて、
そこまで原稿丸読みしたら、絶対叩かれるのにって思ったわ
あほすぎ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:43.21ID:I0U6unLM0
挨拶wwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界の恥晒しもいいとこだな
64ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:51.52ID:R0kqmtEE0
パーチーの来賓挨拶じゃないんだからね
65ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:51.86ID:KZg+wQso0
え!?
66ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:52.13ID:aSu7Gv4h0
挨拶
人にあったらするもの

本意でなくとも しとけば角は立たない
67ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:52.26ID:MAI/9LDT0
わろたw
68ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:56.29ID:YbFA/pVA0
コレ職場で聞いてて吹きそうだったわ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:52:59.61ID:GPmkxT480
無能極まれり
70ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:02.71ID:RNmdqmXY0
>>32
中間管理職www
71ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:06.57ID:xIxARu6I0
コイツ
こんなにアホだったか?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:22.46ID:76esqP+h0
挨拶て…
もう誰かやってしまえよ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:22.86ID:7FA6fwA+0
>>37
実際大丈夫なんだろ
中華ワクチンで
74ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:33.87ID:EDpFTFRs0
>>55
ガーバーがキャンプに間に合わないのは困るんだよ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:37.00ID:m0MppY5l0
宣言じゃなくて挨拶なのねw
76ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:39.02ID:evXrz/XO0
>>71
指導者の器じゃないのよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:53:56.64ID:mWPbh3Nr0
認知症検査して(T-T)
78ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:14.87ID:iomXPSxG0
腹話術人形
79ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:18.21ID:aZ5+e51Z0
軽度の認知症入ってる
80ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:22.47ID:Nrjevey50
だみだこりゃ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:23.71ID:sFOHJe640
実務型とか言ってたの誰だっけ?
デマウヨだっけ?マスゴミだっけ?
何にも出来ないじゃないか
82ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:25.13ID:pEsVGzQy0
ロイター世界に打電宜しく。
83ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:29.54ID:evXrz/XO0
>>75
校長せんせーからごあいさつでーす的な
84ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:31.93ID:Am89UlgF0
おいっすー
もいっちょおいっすー
85ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:39.91ID:QTQnuNkm0
挨拶なら「こんにちは、ガースーです」をまたやれば良かったのに😁
86ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:40.77ID:SgHfcx9p0
会食ばっかやってるから締めが定型文
87ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:43.24ID:dEMk7Gst0
リーダーシップゼロ
あるように見せる技術もない
もう適当にしよ
88ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:47.60ID:W4+JknQR0
本当に何も考えてないんだな
89ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:50.32ID:0Uvfotm80
やっぱり他人事だったかw
90ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:52.24ID:wnTmtdKv0
痴呆wまあ年だしな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:54:57.61ID:UOi5VojZ0
>>6
菅がどんだけ長く官房長やって来たのか忘れちまうよなぁ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:10.95ID:dpPHYUw10
こいつバカなの?
93ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:11.11ID:nGz5/YP90
>>76
   _, ,_
 ( −人-)   ”ナンバー2” として活躍できても、 トップで活躍できるとは限らない ・・・  
 ( つ旦O
 と  )_)
   ̄
94ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:16.76ID:VjYxRE610
揚げ足取るなよ
内容で批判するなら良いが
95ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:21.08ID:zdhj+qHV0
あの爺さんを連れだってくつもりかな
96ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:23.51ID:ra4iePs90
リアルタイムで見てたけど挨拶って言った瞬間ズッコケたわ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:30.31ID:GN773gPf0
まずは挨拶がわりに入国継続
98ニューノーマルの名無しさん(やわらか銀行)
2021/01/07(木) 21:55:30.84ID:e03VCfEc0
つか、官僚に見放されているだろ、だから原稿がこんなのになる
99ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:31.40ID:evXrz/XO0
>>81
保守層は石破よりマシ、旧民主よりマシ、共産党よりずっとマシって言ってたな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:39.01ID:aaWApEce0
原稿にそう書いてあったんだろ
察してやれよw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:41.57ID:zle5mCt90
政治家は65で引退させろ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:44.02ID:5aeWp+We0
原稿に書いてあったんだから仕方ないだろ!!
103ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:45.11ID:CtUWUofz0
尾身さん総理
菅官房長官て感じの会見だった
104ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:49.70ID:/bFJIB1x0
>>1
コイツ本当にアホだわ‥
また自民党終了するよ…
105ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:50.51ID:jtvSle720
知事たちに言われてやってるだけだしな
106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:55.36ID:sNmCJTCy0
実効性の高い施策を遂行出来るのかな?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:55.57ID:MDRks0rx0
原稿に書いてたんだろ?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:59.35ID:AxMTeSCe0
スピーチライターは、最後の挨拶までちゃんと原稿書いとけよ。
109ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:55:59.81ID:OxU0TTm20
バイデンと同じで草、こりゃあかんわ痴呆リーダーやんけ
110ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:02.78ID:sRev20VC0
贈る言葉
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:08.82ID:PMNmHc1m0
学歴なんて関係ないと思っていたけど、下限を下回ったらダメだね。
勉強だけできてもダメだけど、やっぱりできないとダメだわ…
112【B:86 W:76 H:82 (A cup) 151 cm age:24】 (東京都)
2021/01/07(木) 21:56:09.50ID:h+PFb5eG0
官邸からの会見の前に 対策本部会議で発表してたから 挨拶になるのかな。
113ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:09.71ID:QTQnuNkm0
しかし1999年から2ちゃんいまは5ちゃんやってっけどここまで短期で叩かれた総理はいなかったかな
福田さんとかもあんまり人気なかったし民主でも当時はここまで叩かれてなかった
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:10.85ID:wT4Kld/+0
ある意味伝説の総理だな
この緊急事態宣言の挨拶は永遠に語り継がれるだろう
115ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:13.41ID:0Uvfotm80
まぁでも認知症とパーキンソン病の検査は受けた方がいいですよ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:17.05ID:dmWRRG2Q0
会長と会食ばっかやってっとこーなる見本か…しかたなかっぺよ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:17.27ID:C3uOWI4E0
入管はー
118ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:17.67ID:H8nMydDz0
愚妻と共に首でも吊って国民全員にお詫びしてくれないかな。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:21.16ID:t5LAMk/s0
>>1
小池百合子は「私の言葉と…申し入れとさせていただきます」
って言い直してたなw

二階含めて全員出刃の背で思いっきり引っ叩きたくなるなw
120ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:30.93ID:FUjixXnH0
挨拶だけで本題がなかったの?
121ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:31.16ID:cnml9ZjJ0
ガースーからの挨拶とさせていただきますって言えば大物になれたのに
支持率は測定不能になるけど
122ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:32.43ID:fnf8ucAf0
ホンモノのバカなんだよこいつは
安倍のような如才もない
誰かが作ったマニュアルが無いと何も出来ないホンモノのおバカさんなんだよ
だから二階は急遽岸田捨ててこいつにしたんだろう
123ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:32.51ID:Is18lzMi0
おじいちゃんなりに先手先手で頑張っているのよ🥺
124ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:35.74ID:3IIyhH0D0
デスゲームの主催者
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:37.24ID:C6ZmfHpf0
このスレは揚げ足取りばっかりだ。
おまえらは嫌いだよ。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:56:41.56ID:W+6VrsgP0
緊急事態挨拶
宣言ではなかったw
127ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:00.32ID:W/erkT3R0
>>92
賢そうに見える?
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:06.29ID:ggsCxdit0
三白眼だもの
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:07.12ID:evXrz/XO0
>>93
ナンバー2っつか、裏方だな
実務判断もできないぽいし
130ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:09.89ID:OdkAAxk70
三 三 七びよーーーーーーーーし!

ようぅ! 
131ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:14.36ID:tRHBhUQQ0
こんにちは、コロナ
132ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:15.44ID:pEsVGzQy0
アドリブが効かねぇ。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:18.18ID:4p1LTDzr0
作ったやつもずっこけたやろなw
134ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:24.19ID:EGzvrQLa0
>>53
5位はダスティンホフマンの猿のヤツかな めっちゃ面白かったわ
途中から空気感染に変異する激アツ展開
135ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:25.82ID:Tzc0jr5f0
二階早くいってほしいけど
中国製の非公式ワクチン打ってるんだろうな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:28.38ID:3r78eLdl0
支持率20%台かな?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:35.08ID:SE6istTE0
スピーチライターも質が落ちたのか
それとも菅おろしのためにわざと入れたのか

ビジネス再開も含めてマスコミの筆致が完全に菅おろしになってる
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:41.96ID:dSPLLp010
躊躇なく挨拶
139ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:42.28ID:tBN0VL+A0
挨拶だったのかよ!
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:50.77ID:8r18Dmm30
まさかの民主以下のポンコツ

早くスガをおろさないと大敗するぞ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:57:55.25ID:8bxq3U6A0
>>6
以前は作られたカンペを最終承認するか決める役回りだったからなあ。
142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:00.92ID:GRSsn+6a0
それを選んだのが国民じゃん?
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:01.86ID:QTQnuNkm0
しかし自民党はこのままじゃ今年の総選挙まず負けるだろ
どうすんだろうな
直前に頭だけすげ替えるのかね
144ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:03.07ID:ecif5FKs0
この人こんな無能なのに何で幹事長なんて出来てたんやろな…
145ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:04.19ID:t6yvOSpA0
ボケ老人ばかり
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:06.85ID:0otUIAYJ0
落ちか(^_^;)
147ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:08.48ID:2mgYezjY0
別れの挨拶やろなぁ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:08.86ID:3IIyhH0D0
>>135
おそらくな
ウィグル人で人体実験して作ったワクチン
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:23.72ID:jUUxwfp40
挨拶
150憂国の記者
2021/01/07(木) 21:58:25.58ID:ZCoEYo3x0
基本的にぼけてんだろうね 結婚式か?いいかげんにしろよ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:27.83ID:Ej0AVmm00
おまえらが夜間夜間って馬鹿にするから
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:33.55ID:fLsVPR1S0
いつでもどこでも会食パーティーの気分
153ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:35.34ID:ZaJQIiQF0
政策にほころびが無いので言葉尻と揚げ足取り
154ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:36.79ID:sSUIFsp+0
>>119
小池さんは原稿なんて見ないで20分演説したよ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:40.66ID:wT4Kld/+0
緊急事態宣言祝賀パーティーwwww
156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:42.52ID:rFsmgk2Z0
マジでしね
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:43.85ID:HDT/LJuQ0
ほんまもんのガイジで草も生えない

世界よ、これが日本のトップだ(トップとは言ってない)
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:47.47ID:h+PFb5eG0
官邸からの会見は 国民に対する「お願い」に近い話だったからな。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:54.75ID:Duu9eJnS0
みっともなさすぎる。
自民党は、こんな奴を総理として担ぎ出すのか?
そして、二階みたいなゴミに牛耳られてるのか?
もう、自民党は用無しだよ。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:57.90ID:lzOXdkxs0
まあ!アイサツねっ!
161ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:58:57.92ID:W8nZ2a9p0
呂律は回らんしボケた発言するし何なのこいつ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:02.95ID:hrNl0Dub0
>>143
橋本聖子氏を総理にすげ替えるとかいってなかったっけ?
163ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:03.07ID:0otUIAYJ0
でも選挙なら圧勝だよな(^_^;)
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:04.11ID:3SYAyFOD0
挨拶なら自粛しなくていいや
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:06.75ID:PtAtw8790
>>94
内容以前の問題では?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:08.48ID:evXrz/XO0
>>137
みんな納得する形で記事を書け、と言われて書けるかよw
主義主張抜きに、技術的にさw
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:12.97ID:LWqN79zE0
また政権を民主にわざと渡して大失態にさせる作戦か
168ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:13.13ID:pEsVGzQy0
報ステ挨拶が始まったよ。はー
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:13.33ID:rauHL1U50
もし、この人が新型コロナに感染したら、日本国民が拍手喝采しそうだな
ちょっとヤバイわこの状況
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:19.63ID:dYq3LbNh0
これはでんでんより悪質!
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:23.47ID:TLJ68s/d0
>>1
披露宴かな?
172ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:23.94ID:uHDwWuGa0
ゆっくりしていってね!
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:24.77ID:MyChEOtF0
ガースーです
が使えなくなったんで
何か代わりに言わなきゃと…
174ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:24.97ID:MDRks0rx0
>>142
スダレ総理で国政選挙した事ないやろ!
175ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:28.50ID:wy/V+P2L0
ボケ老人政府を何とかしてくれ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:30.89ID:uh2q8wzG0
何が言いたいかはわかるだろうに
沈みかねない船の中で一応の船長が発した言葉をあげつらって足を引っ張る連中がいるとき
邪魔者扱いされるのはどっちなんだろうな
177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:39.88ID:gCAWOmp30
コロナなければ、年初の挨拶だったんだろうけど
コロナが拡大してて緊迫感がある中での
年初の会見だったのに

年初の挨拶ってのが強くあったのか
挨拶になっちゃった

言うほど、安倍政権でも実務家としての立場ではなく
あの段階ですでにお飾りだったのかもしれないね
もちろん、いまもお飾りで
178ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:42.66ID:CO08a7y50
今頃カンペ書いた奴が怒られてるなw
179ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:44.49ID:9vmmUAAB0
いや、記者会見の冒頭に挨拶してもいいんだよ。
しかし、挨拶しただけで説明がなければ記者会見が始まらないよな。
質疑応答のように見えたのは首相の挨拶への記者からの挨拶だったという訳か。
本当はその後に首相の説明、記者との質疑応答と続くべきだった。
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 21:59:57.15ID:Wm1QesOB0
だから年寄りは選ぶなと散々言ったのに
181ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:02.03ID:1l0VFxCZ0
やっぱ菅に比べると安倍は有能だったな
菅じゃもう持たないだろ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:03.93ID:7FA6fwA+0
>>144
無能だからだろ

有能なら何処かの段階で潰されてるかと
身内の筈の自分の党に
183ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:07.20ID:1LbhmG8M0
安倍よりはだいぶマシだと思ってたが
かなりヤバいね

こんな2人が国の最高責任者になれる 
ニッポンってすごいわ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:08.98ID:CNidWdn30
ハゲ&二階、ルーピーとチョクト超えでいいよもう
無能どころの話じゃない(´・ω・`)
185ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:15.39ID:OwbxYxzf0
つーかこいつは総裁選の時から原稿読むような無能だったろ
なぜかネトウヨはそんな菅を熱烈支持してたけど
186ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:15.48ID:qv/AFF5l0
脳に血液が回っていない

ヤバい
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:21.77ID:8oy2Q/bT0
コイツを総裁にした奴らを許さない。次の選挙、どうなっても知らないぞ!
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:30.80ID:8zz3f+ga0
そもそも官房長官時代から特に優秀ではない
何故実直に仕事をこなす無骨な傑物みたいなイメージを持ってるやつ多いのか不思議で仕方ない
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:35.70ID:IIr3ntnn0
まず土下座して詫びるべき
それからじゃないと誰も話聞かないよ
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:36.96ID:KApKzbV80
>>162
二階は能なしばかり推すんだな
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:37.63ID:t5LAMk/s0
>>154
それが長所になる時点で今の政治家って
誰かの操り人形多いんだな。
普通じゃないのそれ?
192ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:40.95ID:BRuddaWT0
ガースーもヤケクソになってきてんじゃね
193ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:44.70ID:8r18Dmm30
大好きな会食で酒を飲んだ後の会見?

ご機嫌な訳だ
194ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:46.62ID:IOUlN+WV0
責任を持ってとか、全力で対応とか具体性のない言葉ばかり並べるハゲ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:48.64ID:wDhONyIx0
売国奴は苦しんで死ね
196ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:48.70ID:51iXA6Oz0
>>183
国民のレベルを考えると結構妥当やろ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:50.32ID:wT4Kld/+0
政治家は言葉が命ですべてなのに
もうどうしようもないな
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:54.69ID:S/mCSqj80
まあ、揚げ足は取るなよ

本質的にダメなところのだけついていけ
それでもお腹いっぱいだろ?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:00:56.75ID:QTQnuNkm0
>>144
官房長官だろ?幹事長は党役員トップ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:04.04ID:K1X6CEqJ0
お別れの挨拶
201ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:09.32ID:MHtsnkND0
朗読名人
202ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:09.91ID:MDRks0rx0
>>187
総裁にしたのは自民党の密室派閥政治やん
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:13.98ID:ibJl2ibc0
挨拶代わりに緊急事態を宣言する男
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:15.56ID:lLOHifOH0
随分なご挨拶だこと
挨拶なんだよね、お願いではないんだよ
外国人入国ウェルカムも冗談ですよね
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:19.22ID:3r78eLdl0
新年会の事でも考えてたんだろうなw
206ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:22.68ID:O8fEzH2v0
たしかに、聴きながら飯食ってたけど、こいつ少し笑ったよな
その時、テレビ睨みつけたわ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:23.14ID:vcqo4sPC0
ルーピー超えたキチガイやん
208ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:29.47ID:XHg6GGou0
日本人が中国ウィルスに苦しんでいる姿を見て笑いがこらえられなかったんだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:35.55ID:jcQysXoK0
政治家による国民いじめだよなこれw
文句言うならお前も政治家になれよってあれ

サンドイッチマンの伊達が
総理批判するならまずお前が総理になれよ
って発言してたけどそれとおんなじだわ

サンドが東北復興に何億も寄付をしているのは素晴らしいと思うけどね
でも政府の犬のサンドは消えて欲しい山中屋のCMも正直うざい
210ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:37.96ID:7+joky/70
「これまで国民の皆様のご協力に感謝申し上げると共に今一度ご協力を賜りますことをお願いして」

この部分を「私からの挨拶とさせていただきます。」と言ってるだけやん。
何もおかしくない。
211ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:39.57ID:K1X6CEqJ0
緊急挨拶宣言
212ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:41.83ID:EDxTTCGw0
焦って緊張してたり、脳溢血の症状だから
何笑って楽しんでるの

呂律回らなくなる前に、数ヶ月前に何話してるのかわからなくなる症状がでる
213ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:44.31ID:iQhvihtC0
最期の挨拶やで
泣けるやん?
214ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:48.64ID:QTQnuNkm0
>>162
なるほどそれ上手く行きそうだなw
そういうのは自民党は本当上手いからな
215ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:49.75ID:zSHtbHNc0
なんだあいさつが目的だったのね
216ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:54.53ID:DzLfSxyZ0
>>1
別れの挨拶な。もう辞めろよ

>>2
>the formal and smooth way of
formalって来たらcasualだろ?やり直し
217ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:01:59.99ID:5ZLvxXus0
いや読んでるだけだから官僚に言えよ
名前に書いてあるとおり偉いんだから
218ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:02.90ID:7FA6fwA+0
>>176
いや、だから、その船長が自ら船底に穴を開けにかかってるだろw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:03.11ID:EnfqvoGj0
>>8
それでも自民党の方がマシだらしゃあない

ゲロと腐臭が漂った数ヶ月放置したゴミを比べるようなもんだ
今日本にはまともな政党などない
220ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:05.23ID:ulfxqfOY0
感染者急増の挨拶(祝)
221ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:08.72ID:fnf8ucAf0
>>190
能があったら制御利かなくなるし
扱いやすいポンコツが一番って事なんだろ
国民には不幸でしかないが
222ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:13.95ID:sqM4QN7M0
バカなの?ふざけてるの?
223ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:16.49ID:Gn3tbPI/0
自民党は用無し政党
224ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:19.69ID:zudhI/3S0
スガちゃんは頑張ってるだろ
みんな応援しろよ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:23.22ID:KR9ZukZb0
失政ですよね
226ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:30.35ID:oUj9XZK90
菅はくたばれだがこれはいいだろ。スルーしてやれ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:42.78ID:mB1BzbAi0
この場合私からのお願いを申し上げます、だろ
小学生でもそう言うんじゃねえの?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:50.93ID:nv7/DM6a0
外国人を入れるな
クソ政府
229ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:56.88ID:URc9xnRq0
まあ基本は新年の挨拶からだよね
230ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:02:59.13ID:+XW/owNZ0
ガースーあけましておめでとう
231ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:08.86ID:rnLU0eSU0
非常事態宣言で笑うとかガチ狂ってる
232ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:17.86ID:51iXA6Oz0
冬休み明けの始業式の校長先生みたいな気分だったのだろう
233ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:29.69ID:Q0u5jfi+0
挨拶て…あ、挨拶て…>>1
234ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:33.57ID:oQfYxVmO0
普段カンペ読んでるだけだから自分の言葉の異常さに気がつかないんだよ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:36.29ID:6uoks4FO0
>>1
スガ氏はたぶん何喋ってるか自分でわかってない
だから変なところで区切る
「ベンケイがな  ぎなたを…」みたいな
236ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:36.37ID:8zz3f+ga0
>>209
あれ正直がっかりしたわ
所詮金持ち芸人
237ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:42.02ID:/bFJIB1x0
キチガイ総理

秋田県民は陰湿で最低です!
>>1
238ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:44.04ID:ZR5IDoP00
会食と勘違いしたんじゃね
239ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:44.17ID:gCAWOmp30
>>198
本質的に、コロナ禍の意味も理解してないから
会食するし、いまもどこぞのホテルで朝食を摂るっていう
挑発行動をしているのは、地でやってるんだなってのは分かった

政治家であることが駄目な人ではあるんだろう
240ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:47.50ID:qQ4P2YGJ0
季節のご挨拶でしたか
死んでくれよ
241ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:49.89ID:QUfFXC4c0
>>76
カリスマ性も無いしな
242ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:51.89ID:FMWQQZCR0
ルーピー級総理を誕生させた自民党(笑)
243ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:54.58ID:ERqbR3NK0
言ってたw
???ってなったはw
244ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:03:57.63ID:EM4pXF9B0
これからステーキ食うからなぁ
245ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:03.24ID:MDRks0rx0
>>232
原稿を棒読みしないだけ校長のほうがマシやろ
246ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:05.52ID:XqgOOM0H0
死神博士らしくてよろしい
247ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:06.18ID:ZOG2EZD90
>>207
いやーこれ程の忠臣はなかなかいねぇぜ
袋叩きになるべく、安倍の後引き受けたんだから
仕えてるのが上級国民なわけで、一般庶民じゃないあたりも徹底してる
248ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:08.31ID:3KT9v4g80
菅直人の再来
スガ直人
249ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:10.59ID:gD7nyPMH0
スガ首相ってほんとにバカなんだねー。こんなに不謹慎なことしまくっているのに、笑えてくる。歴代最悪の首相だろ。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:11.17ID:RBwKTSOK0
とんだご挨拶だな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:20.13ID:l83Amxh80
法政ってこんなもんだよ
252ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:20.50ID:/5Lpry8j0
ガースーが嫌なら今年の総選挙で自民を下野させればいい
まあ不可能だろうけどw
253ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:21.33ID:YMZfNR4y0
ネパール人のカレー屋も不法滞在の中華料理屋もみんな月180万バラマキだ〜
254ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:34.41ID:xoBP78d70
政治に文句言える総理もこれが最後かもしれない
次の選挙で自民左派+立憲+公明の連立政権になるだろう
そうなれば国民に対し強権的な官僚内閣になるのは間違いない
255ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:37.23ID:X/fDPwGq0
これは俺も思った
こいつ政治パーティの挨拶でもしてるのかって
自分の言葉で喋ってないから言葉の選択ができない
256ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:45.47ID:uh2q8wzG0
>>218
今開けてるなら止めろよ
今開けてないなら即時に代わりを用意するか
それができないなら今を乗り切ってから代えろ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:47.63ID:aqyRTVhq0
挨拶・・・ だから低学歴・無教養はダメだとあれほど・・・
258ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:52.60ID:lzOXdkxs0
>>178
急に緊急事態宣言が決まったから元原稿の修正し忘れちゃったんです><
259ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:53.06ID:dSPLLp010
いやまて、この後なら誰が総理になっても期待するじゃん

どんなヘタレでも一瞬は支持率は急上昇間違いなし

その瞬間に選挙すれば自民は安泰

2Fは良く考えてるな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:53.87ID:Tu4RCVaz0
小池の会見見習えよw丁寧で分かりやすくて協力してコロナ減らそうって気にさせる会見だったわ
261ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:55.14ID:aJOgG/qS0
コロナにかかると認知症がすすむとかいうけど
菅さん認知症かかってるんじゃないの?やばない?
262ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:56.10ID:8EfnJJ5M0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381562

ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」



国民舐め過ぎ。もう自粛なんか無視でいい
263ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:04:57.95ID:0otUIAYJ0
挨拶だったんだよ(^_^;)
お前らいつから会見だと錯覚してた?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:03.00ID:SBiHQUqI0
次の会食の挨拶を考えてたら、つい。
265ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:10.58ID:NGFPMptV0
ちょと、この人完全にボケてないか?
意固地で現実を直視して認識することもできていないみたいだし。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:15.84ID:K5VTdwk50
ポンコツにも限度があるよ?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:16.21ID:3KT9v4g80
サイコパスだろこいつ・・・
268ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:18.90ID:taD4wyes0
まあ総理大臣って全知全能の神様じゃないしな
あんまし期待すんなよ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:20.87ID:6uoks4FO0
>>223
次の選挙ではボロ負けだろうね
受け皿はこれから作られる
しかも間に合う
270ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:22.60ID:7gkI1Q0U0
石破だったらどうしたろう?
271ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:34.48ID:nv7/DM6a0
新年の挨拶か?
国民は帰省もできず外出もできないのに
正月気分でいるんじゃねーぞ
ふざけんなよ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:41.83ID:8s4hSMiv0
 
 また始まったよ、言葉狩り(笑)
 
273ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:50.14ID:9vmmUAAB0
>>0210
記者会見だと予告して、実は首相の挨拶だったというのは詐欺行為だろ。
274ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:51.08ID:FVH+rf8q0
議院内閣制では無能が首相になりやすい
大統領制では詭弁家が大統領になりやすい 
故に議会が暴走するトップを監視しないといけない
275ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:52.26ID:Y0v4XgFm0
やべえ
俺の腹回りが緊急事態だぜ(´;ω;`)
276ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:05:58.03ID:ZOG2EZD90
>>269
ボロ負けはしないよ、単独過半数割れはするけど
277ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:02.51ID:K5VTdwk50
相変わらず空気の読めないハゲだな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:06.15ID:ZjcFheLA0
>>6
安倍よりは数百倍マシ
安倍のを聞いていると蕁麻疹が出てくる。
滑舌悪いしぜいごでんでんだし空虚なゼスチャーするし
279ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:08.79ID:L9TN/o6l0
百合子は
以上をもってワタクシからの言葉と、、
・・呼びかけとさせて頂きます
って言い直していたな
ガースの挨拶への当て付けのように思えたが
280ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:12.64ID:SBiHQUqI0
記者会見ではなく記者挨拶だった。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:16.01ID:BD9qZxmO0
朝日「だがちょっと待ってほしい。彼は殺されたいのではないだろうか?」
282ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:19.13ID:K1X6CEqJ0
>>260
やっぱり学歴だな
小池もやばいんだっけ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:20.87ID:lhaXeNIg0
やっと読み終わったという気の緩みから突然変なスイッチが入っただけだ
脳梗塞の予兆とかだったら大事だけど
284ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:26.14ID:B/ImZaS60
何か脇役クラスが無理やり主役やらされている感があるんだよな
頭髪に影響が無ければいいけど
285ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:28.59ID:7WfiqlUV0
twitterソース
286ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:33.20ID:a9snwpLm0
小池新党くるよ。これ。
勝ちまくりでしょ。
287ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:37.33ID:6uoks4FO0
>>268
法政や成蹊卒と全知全能はあまりにそぐわない
288ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:38.51ID:RM0+TQpg0
岸田は論外として
ゲル石破だったらもう少しマシな状況だったかな?
289ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:43.47ID:qE4b5VY70
>>81
コロナが出てくるまでは安倍晋三に危機管理能力があるとか言ってたヴァカどもだからなw
290ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:43.69ID:YqJ9HEXm0
日本の不幸が凝縮されている
291ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:49.31ID:7+joky/70
>>262
えええ!?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:52.51ID:nO5cSxXM0
こいつは駄目だ。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:06:58.71ID:p2pxJz2m0
やっぱり日本語おかしくないか?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:01.48ID:V8I/WE3e0
やっぱボケちゃってるんでは
295ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:03.59ID:3KT9v4g80
>>278
韓国人は安倍元総理に日韓スワップ協定でも殺されたのかよ
296ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:08.26ID:qAWNi8KT0
菅首相「1か月後には必ず事態を改善」

2月7日までにワクチン接種を始めるのか?
 それ以外に改善の可能性はないが
297ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:17.10ID:tkKpIvV70
締まらねえw
298ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:19.35ID:zT5mT7mi0
>>212
滑舌が病的に悪かったから脳の病気だと思ったわ
(´・ω・`)
299ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:19.51ID:3lZAGyWD0
そのあとに
本年もよろしくお願いしますとつぶやいたとかつぶやかなかったとか
300ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:20.01ID:gCAWOmp30
>>255
なんていうか
機械的にいらっしゃいませ〜って言っちゃって
応用が効かないバイトみたいなレベルなんだな

自分の言葉で話してるんじゃなく
ルーチンをこなしてるだけ、みたいな
301ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:22.88ID:HDT/LJuQ0
ポポンポぽんぽんポンコツスダレ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:27.82ID:0otUIAYJ0
マスコミが全責任負うなら石破でもいい(^_^;)
303ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:34.28ID:ZOG2EZD90
>>288
誰でも変わらんよ
304ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:39.77ID:6uoks4FO0
>>276
いーや
305ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:45.72ID:FEVcXnAH0
おまえの挨拶とか聞きとうないんじゃボケッ
党員集会かなんかと勘違いしとらんか?
306ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:49.92ID:ynt1gb4q0
つまりこの国には
ガースーより上の人が居るんだな
307ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:51.75ID:lHnYU5v/0
【はい腑抜け】
はい論破
308ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:07:52.48ID:2+viuO5x0
原稿に書いてある通りに読んだだけ
何も悪くない
309ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:00.63ID:nO5cSxXM0
口だけバーコードですから。白目
310ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:08.13ID:u6xtxlqr0
>>1
こんばんはー🥰
311ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:09.23ID:T2zJn0je0
言ってた言ってた
バカかと思った
312ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:14.30ID:HAP+xB940
さすが給付金の質問をスルーするだけあるわ
313ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:15.49ID:jNmPZ76L0
もうだめだ
早く代えろ
まともじゃない
314ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:17.62ID:pAJM0nPT0
宴会気分なの?
早く辞めろや
315ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:20.00ID:P0KafO7v0
>>287
成蹊は三菱学校だから
316ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:27.23ID:a9snwpLm0
たしかに見てて違和感あった。
最後に ⁉︎ て感じ。
317ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:31.75ID:sx6BuVqz0
おにぎりあたためますか?
318ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:33.42ID:bCitkc8Z0
>>254
なるわけねえじゃん キムチ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:37.36ID:jcQysXoK0
原稿読むのもたどたどしい無能だな菅ちゃんは
320ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:38.05ID:6uoks4FO0
>>296
あれは辞任表明だろう
321ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:39.32ID:3E0acib50
ぜ、前夜祭だから
322ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:40.77ID:+SLyNR8w0
Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・20時間
急死の原因の一つに「純粋な低酸素血症」はあるかな、と思います。
コロナ患者さんは、酸素がたくさん必要なのに、最初は全然苦しくないらしい、という特徴があります。
普通に生活してて知らず知らずに低酸素が進行
これまた特徴的ですがある時急速に低酸素が進行して心停止、というパターンです

Ray @QQ集中治療医@Dr_Ray_ICU・20時間
こういう急速な経過を見てると
(挿管が必要になる人は、酸素不要の状態から1-2日で一気に必要なところまで悪くなる)
入院適応なのに入院先が見つからない現状が末恐ろしいし悲しいのです。
自宅や施設では酸素濃度をずっとモニタリングできるわけではないので
ご自身で頻回に確認するしかないです。

qqdoctor @ COVID-19対応中@qqdoctor18・3時間
みなさん、ご自身の親や親しい人と、コロナで重症化した時どこまで治療を受けたいか、事前に意思を確認しておきましょう。
治療は苦しいものです。亡くなる可能性も充分あります。
もはや、希望する治療も受けられない程になってきています。
病院にさえたどり着けなくなる可能性を覚悟してください。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:51.11ID:+ERIPBR+0
信念なし、説得力なし、緊張感なし
324ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:51.61ID:aArYREXaO
挨拶じゃなくてお願いだろちーがーうーだーろー!!
違うだろー!!
325ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:55.50ID:ZOG2EZD90
>>304
まず、野党が合流せんと話にならん
326ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:56.33ID:nv7/DM6a0
挨拶じゃなくて対策出せよ
無能政府
327ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:08:57.64ID:9vmmUAAB0
冒頭で首相が挨拶してもいいんだよ。
でも、挨拶の後に説明と質疑応答がなければ記者会見ではない。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:05.09ID:WSSjNIzx0
>>32
ほんと夢であってほしい
329ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:07.24ID:/5Lpry8j0
満を持して河野総理誕生
330ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:12.35ID:cW3WHu2S0
総理大臣つっても実質操り人形だしな
2Fから誰かが糸釣って操作してる
331ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:14.10ID:V0iVWM/r0
>>8
特攻なんて素直に行くからこんな未来なんだよ
特攻拒否して命令してるクズどもを
皆殺しにしとけば日本は変わってた
332ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:14.60ID:0otUIAYJ0
幹事長時代に慣れてるからマスコミスルー案件(^_^;
333ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:27.57ID:DzLfSxyZ0
>>296
goto再開のためだろ。この人はとことんダメだよ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:31.17ID:w8ryBjT90
つまりこの程度は挨拶に過ぎない、本当の地獄はこれからということ
335ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:41.13ID:w8ryBjT90
>>3
娯楽
336ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:42.13ID:7FA6fwA+0
>>308
原稿無かったら
お前ら下級国民どもはSねやw
と本音を言いかねんw
337ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:42.96ID:yLTIokk10
緊急事態宣言発令をもって私からの新年の“挨拶”とさせていただきます(キリッ

ここまでバカにされたら少しは怒れよ、有権者として少しは怒れよ。
おい、そこの、ボーッとして立ってるお前だよ。
338ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:45.79ID:1cGY8Vdq0
>>178
明日には新潟に左遷だな。
で、役人にはカンペにはでっかくフリガナを振れという指示が出る。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:47.01ID:p2pxJz2m0
会見の場だからじゃなく普段からこんなだろうと推測
340ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:09:48.87ID:/TFDgrcF0
ま、これはどうでもいい話だな
菅がハゲてるという事実を覆すような話ではない
341ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:04.37ID:MDURn7UJ0
菅はそれなりに優秀だと思うんだけど・・・なんで毎度毎度あからさまに下を見て原稿を読むんだろ?

そんな必要ないだろうに極端なのが不思議だ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:05.08ID:j6N9B//F0
町議がお似合い
343ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:07.60ID:2fA57BLg0
やっぱり挨拶って言ってたんだ
会見聞いてたんで、え?挨拶って何だよって感じでた。聞き間違いかと思ってたがw
344ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:11.28ID:wHfwhcqw0
会食パーティのやりすぎと加齢によるボケなんだろうなぁ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:12.40ID:wT4Kld/+0
多分原稿には書いてないんだろうな
ただ締めの言葉として口癖で出たんだろうな
それだけ原稿丸読みで何も考えずしゃべってるってことだw
346ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:13.91ID:9c2XPJtB0
>>289
民主のせい
マスゴミのせい
国民のせい
秘書のせい
二階のせい
菅のせい

安倍は悪くない!
347ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:19.34ID:bkxlCbufO
国のトップがアンポンタン過ぎて呆れるわ
民主党政権の時より期待出来ねぇわ
ステージ3になったらGO-TOを速やかに再開とかしろとか無能過ぎるだろ
国のトップが年末年始で陽性者数が減ると思ってたとか頭悪すぎ
もう自民党には入れない奴が多いんじゃね
348ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:23.33ID:dzNfdErX0
完全にアホやん
349ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:31.25ID:fhHdokck0
ただの難癖に思えそうで…実は本質ついてる

この人なんというか骨の髄から、総理向きじゃないんだわ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:32.78ID:MvIqkb3E0
酒飲んで酔っ払って話してるのかと思ったわ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:33.93ID:NgLUeeHb0
総理の器じゃないんだよ。上に忖度するだけ。するだけ。時代遅れ。
352ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:35.51ID:HqrGRQrt0
日本まじめにやばくね?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:35.90ID:W8EjIGYs0
乾杯までが長すぎる
354ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:35.74ID:K1X6CEqJ0
菅「コロナ地獄へようこそ。ふへへ」
355ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:41.46ID:YqJ9HEXm0
>>296
今から集団接種進めても2月上旬には結果出ないだろう
イギリスだってやっと1ヶ月経とうとしてるとこだがまだ結果は出てない
356ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:43.67ID:OI7yZXLn0
もうボケてるんじゃないか?
このお爺ちゃん。
357ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:46.23ID:swEb1AnT0
国民と違う世界線で生きるガースー
358ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:48.37ID:1cGY8Vdq0
>>329
自分大好きなだけの小物だぞ。やめとけ。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:51.78ID:Xndch8QP0
平民ども苦しめってことだろ
まさに疫病神
360ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:52.05ID:q1gpcwO70
>>2
Fack you!
361ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:52.49ID:2fZmfecV0
>>331
今いる上級国民どもは、国民見殺しにして自分達だけ繁栄した銭ゲバの子孫だからな
マトモな統治能力ある軍人は責任取って自決した
362ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:56.03ID:0otUIAYJ0
安部待望論でてきてたな(^_^;)
363ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:10:59.45ID:h0fVQKxz0
こういうおっさんろいうかジジイなんだから
しょうがない
学がないんだから
364ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:00.39ID:+TEzcjPo0
ガイジが総理とか終わりだわ
その内日本が断トツのコロナ感染国になり
国外脱出しようものならアメ軍に攻撃されるとか有るんじゃねえの
365ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:05.02ID:6UweT2Y50
なんなんだこの能無しハゲは
366ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:12.24ID:hEQnK5oo0
奇しくも1999年1月7日から3月25日まで放送された連ドラが『リング〜最終章〜』

1年で人類の4分の1が死ぬことになると説明され爺婆に伝染せば助かると言われつつワクチンで助かるという展開

菅内閣は「予定調和」の筋書きを描いてる(主題歌)

367ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:15.59ID:dFaT09dz0
.....
あのさ、
部下の結婚式の仲人でもあるまいし
馬鹿なのか?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:21.49ID:dXfZZZWP0
>>3
何とも思ってない、クズとすら
369ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:22.11ID:fhHdokck0
>>358
自分大好きじゃない総理って誰?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:25.59ID:FVH+rf8q0
一本締めでもやりそうな気配だったな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:27.17ID:Nq8n2JAS0
ほんとしねばいいのに
自分等は会食しまくって税金無駄遣いして私服肥やしてよぉ
372ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:29.73ID:DT0eQXTC0
カンペおじさんに難しい事は無理
373ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:30.90ID:qnDmJVku0
>>367
馬鹿やぞ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:34.74ID:taD4wyes0
>>287
ただの70過ぎたおじいちゃん
そんなおじいちゃんが未曽有の危機に対応なんて出来る方がおかしいんだよ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:41.91ID:O8fEzH2v0
日本人には中国製ワクチンだろうな
どんな副作用あるのか分からないワクチンを。いま、必至に東南アジアに中国製ワクチンを輸出している
ブラジルは拒否した。
日本はどうするのか
ちなみに、アメリカやイギリスのは
中国製ではない。
日本もワクチン作った方が良い

下手するとマジで危ないぞ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:44.38ID:X/fDPwGq0
俺はこういう言葉狩りは嫌いだけだよ、これはさすがに本人の資質に問題がある
緊急事態宣言を発出という国家の一大事に原稿読んで締めの言葉までは書いてないから
〜挨拶とか言っちゃうのは木偶の坊とかわらんよ真面目な話
377ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:46.86ID:6VMADHez0
菅はマジで認知症検査すべき
外国人入国の件とかも自分の判断がどうなっているのか認識できてないと思う
378ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:11:55.26ID:DuByegYE0
もうだめだ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:04.27ID:WS+9veAD0
中国に負けるわ。
尖閣とられても挨拶してソー
380ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:09.57ID:NvWLoJLZ0
こんな緊急事態なのに
まるで緊張感ない挨拶とか余裕あるじゃないかwさすがですwww
381ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:09.78ID:EjaFey9U0
ヘイポーガースーwwww
382ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:12.39ID:5BPG29Hy0
挨拶代わりに緊急事態宣言やる爺さん
ちょっとカッコいいかも
383ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:20.21ID:zTbw3H730
>>111
そりゃそうよ、だから安倍もありえんと思ってたし
384ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:25.10ID:4AyXgLnKO
>>1
解除基準の質問に仮定の話には答えられないって言ってたよな
国のトップが自分の中で答えが出てないんだよ
出口の分からない自粛要請て無茶苦茶だよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:35.62ID:F5WxltN70
こいつが飲食控えろと言っても効果はゼロになったからな。本当に愚かな人間だよ。
386ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:38.76ID:e2PsxRXO0
>>1
これ生で聞いててビビったわww

来賓挨拶かよw
387ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:44.08ID:xPsVaA+L0
本当に頭悪いとかそういう次元じゃないんだなぁ
人間性が無い
388ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:46.64ID:FEVcXnAH0
>>296
事態というのは感染状況のことじゃなくてgoto再開してウイルス満載の中国人をフリーパスでどんどん入国させることだからな
389ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:12:49.31ID:sSUIFsp+0
ベテランなはずなのに演説素人みたいなんだよね
390ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:04.20ID:MfXqsuNn0
あい‐さつ【挨拶】
@〔仏〕禅家で、問答を交わして相手の悟りの深浅を試みること。
Aうけこたえ。応答。返事。驢鞍橋(ろあんきょう)「いかが―あるべきや」。「何の―もない」
B人に会ったり別れたりするとき、儀礼的に取り交わす言葉や動作。「朝の―」「時候の―」
C儀式・会合などで、祝意や謝意、親愛の気持、あるいは告示などを述べること。また、その言葉。「開会の―」
D(「御―」の形で)相手の挑発的な、礼を失したような言動を皮肉っていう語。
E仲裁。仲裁人。歌舞伎、お染久松色読販「そう見受けましたから―に這入りました」。「―人」
F紹介。紹介者。浄瑠璃、国性爺合戦「仲人もない―ない二人」
G人と人との間柄。交際。日葡辞書「アイサッノヨイヒト」。日本永代蔵(6)「殊更いづれも―よく」
391ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:05.12ID:iOdZ4VW40
マジで小池の方がいい
小池都知事を嫌いな人もいるかもしれないが、あの人の真剣さは伝わってくる
392ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:10.43ID:G/wKIQAM0
>>60
こういう演技力は抜群だな。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:13.94ID:bcJwtLDM0
新年会のスピーチだったのかw
394ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:27.68ID:j60wFMg/0
無学なオッチャンをからかっちゃ駄目!
395ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:28.76ID:8EfnJJ5M0
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381562

ビジネス関係者の入国、一転継続 「首相に強い思い」



国民舐め過ぎ。緊急事態宣言発令しといてこれ。もう自粛なんか無視でいいよ。菅内閣支持率危険水域間違いなし!
もういいや!菅もろとも次の選挙では自民に政権移譲してもらおう!野党も別にこれといって支持してないがこのまま政権やらせるのは嫌!どこでもいいから自民以外に投票しよう!
396ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:29.44ID:sNmCJTCy0
挨拶といたします、のところで記者たち全員と、あともし横にいたら尾身会長も一斉にガクッとコケてくれないと
397づら
2021/01/07(木) 22:13:31.73ID:TSDt2hF80
国民が揚げ足をとるような事をするとは
398ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:55.72ID:j3S78JNL0
>>3
別に‥
399ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:13:59.37ID:rUik53530
ガースーとか呼んで持ち上げたの誰だよ。
なにが鉄壁の防護だよ、説明できなかっただけじゃん。
鉄壁のお馬鹿。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:00.88ID:vnmZ0Et30
与えられた仕事をしてるだけなので
何のやる気もありません 思考停止状態なので羞恥心もありません
401ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:01.89ID:X/fDPwGq0
>>389
下手糞な上に滑舌も悪い、もごもご喋る
安倍は相当レクチャーされたようだが、短いセンテンスではっきりと喋るのをトップは心がけないといけない
402ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:03.98ID:mTgh7Y1M0
>>98
直言すれば飛ばされる上司に尽くす部下はいない。
403ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:06.20ID:ddkBroPd0
ふざけるな!
立民党を与党にしろ、韓国への経済侵略を撤廃しろ?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:07.40ID:yyPxcJ030
ぱぱげな??コロナと闘い中@papa_ge_na
マウスシールド、ほんとに止めて。飲食店の方が陽性になったよ。マウスシールドだった。してないのと同じと言ったら「なんで売ってるの?」って。ほんとになんで売ってるの?ウレタンマスクも止めて。いい加減にして。これ以上医療従事者を苦しめないで…。
また眠れなくなるよ。
405ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:08.22ID:nv7/DM6a0
去年ほとんどの人は自粛で何も出来なかっただろ
空白の一年だったよな
海外からコロナ輸入してないでクリーンな国内で回せよ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:17.89ID:N+r+6CgE0
流石に原稿には書いてないだろ?
アドリブだよ。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:18.63ID:h0fVQKxz0
おことばくらいにしとけ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:18.70ID:htWQNEro0
官房長官時代に比べて明らかに滑舌が悪くなってる
プッツンで倒れてもおかしくない
体調あまりよくないと思うね。
409ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:19.29ID:1cGY8Vdq0
>>369
そりゃそんな奴はいない。ただ、河野の場合は、それに加えて他者への共感という感情が著しく欠落している。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:23.93ID:WS+9veAD0
挨拶(あいさつ、仏: salutation)は、新たに顔を合わせた際や別れ際に行われる、礼儀として行われる定型的な言葉や動作のことを指す。また、式典などで儀礼的に述べる言葉をいうこともある。また、日常生活には欠かせない人と人とが気持ちよく生活できる言葉でもある。儐とも書く。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:25.30ID:ZS04q7Vw0
在日アイリス、コロナ需要で利益2.2倍!!

【アイリスオーヤマ】 売上高38%増え過去最高に・・・マスク26億枚を生産 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610009546/

アイリスオーヤマ(仙台市)が7日発表したグループ全体の2020年12月期決算(速報値)は売上高が前の期比38%増の6900億円だった。
経常利益は2.2倍の621億円で、ともに過去最高となった。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて生産を増やしたマスクの販売が伸び、利益率が改善した。
欧米やアジアなど世界全体で20年には計26億枚を生産した。

新型コロナ関連では人工知能(AI)で発熱者を検知するサーマルカメラも好調だった。

巣ごもり需要関連の商品も堅調だった。電気圧力鍋などの調理家電や、
在宅勤務向けの机や椅子なども売り上げを押し上げた。

21年12月期の売上高予想は前期比23%増の8500億円とした。
20年11月に稼働した米ペンシルベニア工場で製造する収納用品などの売り上げが通期で寄与する。

仙台市内で同日記者会見した大山晃弘社長は冷蔵庫やエアコンなどの大型家電の商品開発を強化する方針を表明。
「2割以上の増収を続け、22年12月期に売上高1兆円を超えたい」と述べた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB064XZ0W1A100C2000000
412ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:31.40ID:lpq0RDIF0
菅直人首相ならこんな笑みなどなかったぞ
真剣な眼差しで原子力発電に立ち向かってた
413ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:32.95ID:H7P8h+QE0
>>1
これはどうでもよくない?
414ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:33.50ID:NXjrgXBL0
ガースー官僚の原稿以外のことしゃべったらダメだろ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:33.67ID:QRkWQg260
やらされ感満載だな
416ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:36.57ID:ZOG2EZD90
ま、5〜6月には収まって
12〜1月にまた流行するよ

何をしようがね
417ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:53.79ID:HAP+xB940
そもそも今どういう状況なのか全く理化してなさそう
官僚の作文にそう書いてあるからただそれを読んでるだけって感じだな
418ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:54.77ID:u+inCM7i0
>>391
宇都宮さんのほうがいいよ
宇都宮さんほど都民のためを思ってる人はいないし
小池さんがパフォーマンスやってる間にちゃんとコロナ対策やったはず
419ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:56.92ID:sqM4QN7M0
ステーキ会食での挨拶気分で緊急時再宣言の会見を開くなよ
420ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:14:57.82ID:0iNW5qDH0
>>317
豚一家
421ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:00.75ID:0Uvfotm80
スイッチ入っちゃうと止まらんからな
プリウスミサイルみたいなもん
422ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:02.83ID:m75xA6BC0
「以上をもちまして私のスピーチを終了とさせていただきます。ここで頭を下げる」
423ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:13.64ID:SxCEqGSh0
国会にコロナウイルスばら撒いたれよ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:14.63ID:PzBhBsMP0
もうこれ日本の売電だろ…
425ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:31.72ID:sB68y5Yz0
結婚式とかパーティー、かな
会食好きだからね

ちょっと納得www
426ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:37.52ID:sSUIFsp+0
>>380
緊張感はすごくあったよ
緊張しまくりで噛み噛みの非常事態
427ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:38.22ID:MDURn7UJ0
総理まで登り詰めたんだし、どんな相手だろうが当意即妙に返す能力は持ってるわな

あそこまで下を見て原稿を読まなきゃならないのは強迫観念かな?
不自然だよなあ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:44.76ID:meVrTdov0
こいつF2にあやったれてたこと ばれちまったからねー....
429ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:47.09ID:JOH02xt50
マジでやばいよ
ボケ老人かもしれん
自分の立場を分かってる?
430ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:15:55.84ID:zWuXtI4u0
明日のモーニングショーがまた盛り上がっちゃうよ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:01.85ID:h0fVQKxz0
シェーシェー茂木
みたいなもんか
432ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:12.78ID:SxCEqGSh0
二階俊博を総理にしてコテンパンに叩く方が面白いと思う
433ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:17.06ID:6QF/aTPC0
>>1
本当にこん な人が日本の首相で良いの?
434ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:20.06ID:jcR4VkpR0
>>334
ヘルスガーリン
435ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:29.39ID:wT4Kld/+0
>>413
その程度の意識なんだよ
原稿丸読みで何も考えてないから口癖でいつもの言葉が出てるし
436ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:35.95ID:7zCqtlfI0
結婚式のスピーチちゃうねんでw
437ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:39.15ID:RdjekGkC0
もうすぐ乾杯しそうな雰囲気じゃん。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:39.81ID:aTSisFHx0
言葉狩りor揚げ足か
どーでもいいわ
439ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:43.39ID:iFi4tLvG0
管(スガ)と管(カン)の違いが分からなくなってきた
440ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:52.57ID:ACoJb+n00
コロナ一つでこの有様
震災と津波と原発がいっぺんに来て
しかも刻一刻状況が変わる事態だったらスダレはどうなっちゃうの?
441ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:55.39ID:4LE861TI0
リーダーシップが皆無
人の心を動かせない
棒読み
生気のない表情

日本の政治屋の典型的なお爺ちゃん
今必要なのは実務能力より
人を引っ張り国を引っ張る力
最悪のタイミングで最悪の総理だよ

かといって野党は全く信用出来んし
もうトランプでもプーチンでもメルケルでも
連れて来てくれ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:16:56.12ID:9vmmUAAB0
菅は読み上げた文章を挨拶文と思ってたんだな。
じゃ、その次に説明と質疑応答が来なけりゃおかしいと本人も記者も思わなかったって訳だ。
443ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:01.89ID:nv2fISlT0
認知症かな?
444ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:01.94ID:iOdZ4VW40
>>433
トランプみたいなのがアメリカ大統領だったんだから、もう何でもありなんだろう
445ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:15.01ID:p2pxJz2m0
就任の時に各国首脳からお祝いツイート沢山来たのに一晩放置して、スレも立っててみんなハラハラしていたよ

あれからずっと変わってない感じなんじゃ
446ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:17.04ID:u+inCM7i0
>>409
そうだね
菅さん小池さん小泉さん河野さんは現場の気持ちがわからず現場めちゃくちゃにする人だからダメだね
リーダー失格だよ
447ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:20.15ID:YqJ9HEXm0
>>421
菅「どうしちゃったんだろう・・・」(スロットル全開)
448ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:20.77ID:Xuf2rdgA0
ククク、今のはほんの挨拶だ。
449ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:26.95ID:zT5mT7mi0
>>322
医療機関での受入れキャパ超えなんだよね
自己防衛って手洗い、マスク、規則正しい生活
1人ご飯ぐらいしかできないよな
会社のソーシャルディスタンスは無視されて
リモートワークもできない
おわた(´・ω・`)
450ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:32.56ID:sB68y5Yz0
>>430
ネタ提供してるんじゃね?

事欠かないよwww
451ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:37.07ID:NM6rsGGv0
ガースーでーっす
452ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:38.05ID:pq/nWir90
会食と間違えたんか?
453ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:38.81ID:WS+9veAD0
揚げ足取りってw
454ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:39.22ID:ZOG2EZD90
>>427
五輪強行→感染爆発した時に責任被って死ぬ(政治的に)役目を引き受けたのだよ
この漢よ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:40.16ID:zFenXusF0
これはあれだな、官僚イジメすぎて、トチ狂った原稿という形で復讐されたんだな。
自分では、さすがに挨拶はまずいだろと推敲する能力もない。
もう政治家が原稿読むのはイライラするから担当省庁の事務次官あたりが直接コメントしろ
456ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:42.05ID:xC956bTP0
おまえら今夜スダレが首でも吊ってたら、一生自分の発言後悔するぞ
携帯代とかつまんねぇことしか出来ない奴だっけどな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:50.84ID:fC2XMn2S0
秋から枝野総理だな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:17:57.73ID:6QF/aTPC0
>>418
黒いゎ、、、
459ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:03.50ID:h0fVQKxz0
どう言えばよかったのかな
460ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:04.57ID:SxCEqGSh0
性能の悪いクソ古いCPUみたいだな
461ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:17.63ID:SmCjWbM/0
>>1
菅さん咳してたけど大丈夫なの
462ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:21.28ID:PNrYg1Zc0
>>418
総理が邪魔するだろ
野党側の人が知事だともっと悲惨だ
463ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:22.79ID:sy2PNTv/0
>>391
総理の器では無いと思うけど
毎日ちゃんと出てきて喋るのは良いと思う
批判されるけど結局東京だってGotoとか国に振り回されてるんだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:25.75ID:aLf2k2W+0
>>431
もう脳みそ自力で動かしてない、ずっとオートモードのまま生きてるおじいさんが国の代表やってる異常性が見て取れる
465ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:29.95ID:9LfL1sDF0
「…以上が俺の挨拶だぜ、これから悪夢が始まるぜ、夜露死苦な!」という意味かも?

外食出来なくなるのがショックで錯乱しているのかもしれん
朝のパンケーキを一人で食うのは禁止じゃないんだから落ち着いて欲しいわ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:34.23ID:4p1LTDzr0
>>438
そんなんじゃないと思うよ
真剣に聞いてるからこそ何も伝わってこないし、最後にずっこけたw
467ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:34.98ID:NZOMaFnV0
口下手の東北人を虐めたるなや
緊急事態宣言の内容そのものは妥当だっただろう
468ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:38.36ID:gXewTPlU0
安倍は外国に甘かったが、国民にもそれなりに優しかった
菅は外人に甘く国民に対しては冷酷さしか見えない
469ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:39.96ID:rUUldorG0
>>408
政府としては承知していない
これだけを言っていればいい
官房長官だったからなw
470ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:42.49ID:QPJ9OYKp0
こんなの私からの挨拶じゃなくて、上級以外の国民への引導だろ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:53.71ID:WS+9veAD0
挨拶文と想定問答をHPにアップでいいよ。
472ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:18:55.36ID:oQ4x//Lv0
乾杯や手締めをしないだけでも
473ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:01.77ID:HcQzJcSG0
やっぱり、官房長官止まりの器だな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:04.26ID:4AV8+20H0
スダレの一声で、ビジネス入国OKって
憎たらしさが倍増した
475ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:05.44ID:jzIk3PWo0
>>1
ケンモメンwwwwww

お前ら全員国外に出ろよwwwwforwaveww
476ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:11.21ID:uHDwWuGa0
ガアスウです
477ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:12.44ID:SxCEqGSh0
非常事態に挨拶してどうすんねん、スダレハゲ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:28.81ID:GVPdXLtH0
どうでもいいw
479ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:35.98ID:ZOG2EZD90
自民党でコロナ死が出た時が見ものなんだけど

あいつらしぶといなぁ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:37.60ID:QRkWQg260
管自身もアレだけど
国民向けのスピーチまともにできないって
周囲の人間含め政府としてどうなんだろ。
481ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:39.73ID:hkeB73V40
何?もう辞職するの??挨拶ってなんスか?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:40.12ID:Xo7mFheI0
パーティの来賓挨拶ばっかりやってるからこうなる
483ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:41.31ID:fC2XMn2S0
はいはい10月か11月の選挙は枝野総理
484ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:43.06ID:W5PFDiur0
まじモンの知的障害あるんじゃ
485ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:19:50.34ID:XU5afjxi0
令和おじさんじゃなくて
痴呆おじいちゃんじゃん
486ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:09.19ID:OCToT9Io0
あれ?自殺フラグ?
487ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:10.29ID:RdjekGkC0
「わたくしからは以上です。」
488ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:20.78ID:fkIca5Uk0
>>467
でもビジネス外国人の入国禁止を撤回したんだよ
489ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:21.89ID:2fA57BLg0
なんかのスピーチと勘違いしたんだろな。
ありえねー。
490ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:25.35ID:Kos4nNkh0
コロナ対策失敗の責任は内閣全員と党役員にある。今すぐ本格内閣を作って
臨戦態勢に入るべき。もちろん今の内閣と党役員は全員クビ。
491ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:36.30ID:5iRT4/KK0
>>3
>>4
木村太郎によれば菅総理は勇猛果敢らしい
ある程度弱者が死ぬのは許容するつもりらしい
492ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:37.34ID:sy2PNTv/0
そもそも官房長官だったのも疑問だった
そんなに優秀な人だったのかと
493づら
2021/01/07(木) 22:20:38.56ID:TSDt2hF80
国民がどこかの党みたいに粗探して遊んでるではあぁりませんか!
494ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:42.33ID:i2weOACL0
緊張すると笑っちゃう人っているけど
こいつの笑みは素の邪悪が漏れ出た感じだわ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:43.38ID:owSu2+5w0
哀殺
496ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:44.98ID:cHnfww4T0
さすがガースー
497ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:46.65ID:W5PFDiur0
>>457
ネタじゃなくマジでそうなりそう
498ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:47.58ID:hDi2eKbp0
もうボケてんだから虐めんな
明日はちゃんと全ての外人入国禁止とgo to中止の発表しろよ
499ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:48.47ID:XU5afjxi0
>>473
こんなのが官房長官の器って
日本のレベルどんだけ低いんだよ
これじゃ日本って障害者の国じゃん
500ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:49.58ID:u+inCM7i0
ハンコや高いケータイよりも菅さんが無用だった
501ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:20:51.60ID:SxCEqGSh0
このオッサン、面白い
502ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:04.38ID:YqJ9HEXm0
頼むから小渕みたいにコロッと・・・
503ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:18.33ID:RoOwQgip0
ボンクラもええとこやな。
一回野党と交代しろ。
504ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:27.63ID:T4uN8J8U0
自民は選挙負けるわ
もはや末期
これで自民に投票とか国賊だわ
野党もクソだが今の自民に政権のさばらせたらマジで終わる

自民以外に投票して菅にしっぺ返ししよう
505ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:29.73ID:gsNZrBlX0
ただの挨拶でした
506ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:34.48ID:jtlYJrLBO
原稿書いた人がわざと最後に入れたんじゃないの?
絶対まんま読むぞって
507ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:37.17ID:P9O1RNY20
良かったあれは非常事態挨拶だったんだ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:37.64ID:uCZK+ahW0
なんか朗読もできないアホやな
こんなのに命握られてる俺たちw
509ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:37.80ID:sl7IQZdF0
原稿読んだだけだからね
書いた官僚がいじわる
510ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:39.30ID:FEVcXnAH0
>>444
トランプはアメリカ国民が直接選んでるから自業自得だし安倍もそれに近いけどこのジジイは安倍の腰巾着だっただけで民意は関係ないからな
総選挙やってそれでも自民が勝ったらまだあきらめつくけど
511ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:42.01ID:Ifp+yeYC0
ぼけすぎや
512ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:45.22ID:o56iHDw70
なんだ挨拶だったのか
513ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:48.85ID:RLHym8TY0
新年会の挨拶気分ww
514ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:50.71ID:ZOG2EZD90
>>488
自民党は徹頭徹尾上級国民(主に財界、経団連)の僕だぞ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:57.17ID:Qwd8M8R/0
菅は垂れ瞼なのに下向いて原稿を読むから目暗が話しているみたいなんだよ。
516ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:21:57.28ID:08LPpt8k0
わいは菅流のお笑いと解釈した

あんまおもろないけど
517ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:05.03ID:BotZORGF0
カバン持ちのアホンダラは秋田に帰れ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:12.79ID:Nj8uW/ku0
安倍さんがコロナを本気で対策しようとしてる時に
この菅はコロナに対しての温度差が露呈して安倍さんと不仲になったんだと思う
コロナが流行り始めて総理と官房長官の空気感が変わったと見えてたのは俺だけじゃないと思う
519ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:14.81ID:p2pxJz2m0
>>467
それは台本があってその通りに読んだからだろう
520ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:16.23ID:dXsMNdLb0
まぁ首相向きではないってはなっから分かってたけどなw
福田の時もそうだったけど
521ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:17.22ID:sy2PNTv/0
自民以外もどこもあかん
この国の政治家に絶望しかない
522ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:18.13ID:NXjrgXBL0
原稿棒読みスピーチなのは構わないけど
たまには視線を上げろや
523ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:19.34ID:ikpCFK+Z0
俺は記者連中の覇気の無さにも呆れたね。
524ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:20.50ID:q3etLJ3n0
マジキチ
もう○せよこいつ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:22.05ID:3KT9v4g80
>>483
枝野なら原発を爆発させただけで満足しろよ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:27.54ID:SxCEqGSh0
かんぱ〜い、と叫ばなかっただけマシとしよう
527ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:34.73ID:Kk3D2tzS0
>>499
俺もそれが不思議
なんでこんなのが官房長官になれたんだ???
528ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:39.90ID:XzoJNtQl0
宣言出すのは先に公表してるんだからその宣言にあたっての挨拶で問題ないだろ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:41.89ID:u5MBwZwv0
>>334
去年のコロナ以降給料下がるしボーナスほぼ無し。それで再度の緊急事態宣言・・零細の会社が潰れるのをそろそろ覚悟しろってことかな?飲食店も大変だけど、サラリーマンは補償金無しだよね。家賃補助とかも無かったし。トータルで3割くらい減ってるから、生活苦しいよ。
本当に地獄はこれからなのかな?
530ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:42.93ID:MDURn7UJ0
>>459
直後の小池都知事の会見では「私の言葉と〜」と言ってたな

菅は「挨拶」なんて言うから言葉のチョイスがおかしいと思ったし初歩的な報道対応ができないね

官房長官に座が長かったのに
531ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:54.85ID:inwiVrVt0
>>3
税金のなる木
532ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:22:58.18ID:ym7PxKUh0
尾身とかいう傀儡ありがたがる風潮流行ってるけど
本当に大丈夫かお前ら
533ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:04.08ID:W5PFDiur0
邪悪な池沼
534ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:07.56ID:sy2PNTv/0
ていうか秘書が書いてるとしたら
その秘書もどうかと
535ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:08.83ID:uCZK+ahW0
どんな挨拶やね!
スダレ!
536ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:14.19ID:1dFZfMzM0
>>509
文章の最後に「ねこ大好き」とか入れといてもそのまま読みそうw
537ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:16.79ID:iFi4tLvG0
>>457
辻元財務大臣がセットで付いてくる悪夢・・・
538ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:32.97ID:gCAWOmp30
>>459
自分の中にあるテンプレを
そのまま流用するんじゃなく

いまがどういう事態で
緊急事態宣言を出したら
どういう言葉で締めればいいか

きちんと自分の頭で考えて言えばよかったのでは?

そうやって整理してみると
スガは自分の頭で考えてないんだな

それなりに丁寧な言葉づかいの挨拶の締めみたいなもんだけど
ここを押したら声が出ます、ぐらいのものでしかないわけだ
539ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:33.25ID:fC2XMn2S0
>>525
原発を爆発させたのは東電
540ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:34.76ID:4VLB7rCa0
つか、こんなにコロナひどくなるなら出馬するんじゃなかったって思ってそう
541ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:41.00ID:HhUlj51m0
>>1
誰か2Fとカースーに殺害予告出せ!
542ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:43.51ID:EkR2WDR+0
まぁそんなことはどうでも良くて大事なのは中身。ただ中身も微妙だったが。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:43.78ID:ZRKLIKr70
諮問委員なのに他人事みたいだな
544ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:45.52ID:jevSDSvo0
なんで頭がお花畑な奴しかいないんだろう
まるで他人事みたいに国民にお願いするだけマジで腹立つ
政治家連中皆腹くくれや覚悟が見えない
545ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:55.31ID:vABA4eR60
政治家は満額もらってるんだからちゃんと仕事しろ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:55.41ID:acocNA0N0
新年のご挨拶かよ
国民の御多幸もお祈りしろよ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:23:57.67ID:PF31f+O70
中小を壊滅させる為の、緊急事態宣言。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:23.78ID:DgO1ZTOE0
ガースーやばすぎだろw
549ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:29.50ID:V0ADgFys0
ぽけーっとしてる証拠だよな
覇気がないし、言葉に重みがない
こんなやつが日本国の首相って
恥ずかしいよ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:31.13ID:1gMKdNDd0
天皇による発布であるべきという考えがどこか頭の片隅にあるのだろう
551ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:31.36ID:Q7IKO+080
途中で中国新聞かなんかが全くコロナに関係ない質問してたのに
原稿読んで答えてたのはなんなんだよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:33.96ID:RdjekGkC0
緊張するとアクビ出ちゃう奴は
けっこう居るな。
553づら
2021/01/07(木) 22:24:42.68ID:TSDt2hF80
人任せにしてる馬鹿な国民万歳!
554ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:43.41ID:1spEGE4+0
>>461
もう既にコロナに操られている
555ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:46.67ID:X/fDPwGq0
そもそもこいつ年始一発目の国民への表明が「今年は東京五輪を開催します」だからな
誰に脅迫されてるんだよマジで
556ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:52.88ID:porofetg0
卒業式の来賓かよw
557ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:24:59.03ID:V/k1ycls0
キング オブ アホ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:00.13ID:pWrQ9jnH0
宣誓!
我々日本人一同は…


とかやって欲しいの?
559ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:08.14ID:ZOG2EZD90
>>540
それは違うよ
東京五輪を強行するか中止するか

どっちに転んでも貧乏くじなのを解ってて敢えて引き受けたんだぞ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:10.13ID:NXjrgXBL0
心に響きすぎて膝から崩れ落ちた人多そうだな
きっと飲食業の人達は守ってくれるよ
561ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:10.84ID:zWuXtI4u0
>>463
中間管理職だからねぇ
フリップやキャッチフレーズ作る事を批判されてるけど、知事は分かってて、でもテレビに出ずに会見を放送してもらう為にあえて批判被ってやってる様にも思う
562ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:23.53ID:QRkWQg260
>>551
事前に質問の骨子渡してたんでしょ。
563ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:24.36ID:PF31f+O70
自粛警察の大活躍と、監視社会。
564ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:34.29ID:sy2PNTv/0
数時間後にはORIGAMIで朝食を食べてるんだろうなw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:38.95ID:fC2XMn2S0
まあ枝野総理だよ
566ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:42.02ID:SxCEqGSh0
ほんと、安倍は上手く逃げたよな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:42.54ID:EVmr+dRy0
これでは外国首脳と渡り合えない交代しろ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:44.34ID:RyVg8whJ0
あがり症だから
569ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:51.67ID:rWMvsapR0
ライターがテンプレ文のチョイス間違えたのかもね
紙に挨拶て書いてあったとしても適当に直して読むのが普通だろうけど
570ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:56.16ID:wtDiPGgp0
お前ら揚げ足取りしてないで菅先生の仰る事を良く守って自粛しろよな
571ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:25:57.59ID:xB+u31XE0
イソジン吉村並みもアホ頭 
ごみうり新聞、ウジテレビなど在阪バカマスごみを始末しよう。
572ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:00.51ID:uCZK+ahW0
(最後の挨拶)って原稿に書いてたのを
本当に挨拶って言ったと思うんだよなー
573ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:07.37ID:PF31f+O70
>>566
世渡り上手は、逃げ上手。
574ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:13.33ID:XdmDBOPO0
緊急事態宣言は新年会のスピーチだった!?
575ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:20.07ID:P9O1RNY20
意味のない挨拶だよ!
576ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:23.13ID:EDDOi75H0
ど田舎の校長先生くらいがこいつにはお似合いだったな
577ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:23.46ID:eBxrKvsR0
若者の心を掴む為に必死なのであろう
578ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:25.37ID:h0fVQKxz0
ことばなんじゃ
海外での首脳会議でも
デクの棒だろう
579ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:28.49ID:TiZ4Jl050
認知症だろコイツ
580ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:32.25ID:CGkkb4650
マスコミと野党がうるさいから仕方なしに宣言ってだけだもんな

・ほぼジジババしか死なない
・発症者の数は全人口から考えたら微小
・医療から逃げ回る医者の政治団体が騒ぐだけで何もしない

こんなので社会活動止めろとかあり得んからな
581ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:37.35ID:dFaT09dz0
あのさ、選挙あるじゃん?
本気で今回は衆参あるから
国民が本気出して、自公を与党から引き摺り降ろさないとえらい事になるぞ
そもそも自民党が与党じゃなきゃおかしいって概念が変なんだよ
野党に議席を取らせるしかないな
582ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:37.36ID:kMCxIZ270
「まあお前ら頑張ってくれ、俺は知らんよろしく」
って感じだろうな

完全に人を馬鹿にしとる
583ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:40.92ID:V0ADgFys0
もう枝野にやらせてみても
いいんじゃないかレベル
584ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:47.48ID:fkIca5Uk0
>>554
ビジネス外国人を入国させたい強い思いとやらも、コロナに操られてるからだと思うと合点がいくなw
585ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:48.35ID:fM0F39Ed0
やはりトップの器じゃないわ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:51.69ID:FTBpRmRs0
誰でも言い間違いはあるがそれにしてもやべえだろ
587朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/07(木) 22:26:51.99ID:1a1TJiJ30
>>499
壺三を担いだおったから論功行賞って奴や
(^。^)y-.。o○

神輿はパーで軽い方がええでと
壺三の影で官房長官としてやりたい放題

最後には二階と組んで
石破推すぞと壺三を追い込んだんやで
588ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:26:56.01ID:sy2PNTv/0
>>561
何もしないよりはマシだな
589ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:09.72ID:fM0F39Ed0
>>583
枝野の方がまだ自分の言葉で語るだろ
590ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:13.22ID:9cHZMJJC0
年間死者数

肺炎 10万人
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
コロナ 3800人

591ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:18.54ID:llYMWB360
gotoステーキ入国ガバガバ殺人政権菅二階赤羽一味は今すぐ辞めろ!
日本国民を救え!菅二階赤羽辞めろ!
子どもを守れ!一斉休校!
592ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:23.19ID:7zCqtlfI0
スガしかいねーじゃん
レンポウちゃんとか聖子ちゃんに首相が務まんのか?
593ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:30.59ID:0Uvfotm80
馬鹿じゃない限りオリンピック中止する場合のプランも作ってるよ安心せぇ
その時はお願いじゃ済まんけど
594ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:35.97ID:fC2XMn2S0
枝野なら台湾の女総統みたいに普通に封じ込めただろうな

早く枝野総理にしないと駄目だわ
595ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:41.97ID:vXglEW6u0
>>94
内容ボロボロの上でコレなんですが
596ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:46.51ID:PF31f+O70
>>499
というか、前からカタワ国家だし
597ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:49.72ID:114BV5n60
菅ァ、「最後」が抜けてんぞ

最後の挨拶だろ
598ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:27:58.73ID:eU9uutDJ0
>>1
「お願い」であり「挨拶」である
つまりは「知った事ではない 勝手にくたばれ」って事だろ
599ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:01.10ID:vwJ/FMl70
ステーキボケ老人利権命!!!!
600ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:12.23ID:PTz2a78O0
小渕さんや中川財務大臣みたいな最期を遂げそうだ
601ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:22.32ID:Z8FeTSHq0
ダメだこりゃ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:23.45ID:ioCVEXiZ0
>>40
そんな感じなんだろうねw
603ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:27.47ID:V0ADgFys0
よしじゃあ
代打枝野!
604ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:48.83ID:fM0F39Ed0
台本がないと何もできないおじいちゃん
605ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:52.23ID:fC2XMn2S0
>>596
法曹である枝野に総理を任さなければいけない
606ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:28:57.78ID:0TkQWErw0
>>593
この人らにそんなのある訳ないじゃん
何が何でもやる動き出したらもう止まれないオリンピックありきで突き進むそれしか考えてないんだから
607ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:00.00ID:8UCO21110
メルケルのマンカスでも煎じて飲め  ハゲすだれ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:03.20ID:sy2PNTv/0
結婚式じゃねーよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:15.58ID:/EFRHRv10
安倍の時はまだ擁護の声があったけどコイツは一切無いな
自民支持者からも呆れられてる
610ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:15.86ID:0/k9vXhK0
コロナかかった奴、自宅待機しないで
二階の選挙事務所か永田町行ってこいよ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:25.94ID:Kc4OnNwk0
やってる感は出ましたか?
612ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:28.39ID:ioCVEXiZ0
悪い夢をみているのか…信じられない
613ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:35.74ID:EDDOi75H0
毎朝国民の税金から4800円のモーニング食ってんだからもう少し腹から声出せよ
このハゲっ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:37.61ID:PNrYg1Zc0
やった内容はアカンかったけど、小泉純一郎だったらジジババの行動変容がもっと進んだだろうな
あの人のスピーチは複数の政治家が、「天才、誰も真似出来ない」と言ってた
615ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:42.06ID:MDURn7UJ0
菅さんは、相手と会話して自分優位で話を決着させる能力に欠けてるのかな?

安倍さんは好戦的なくらい話好きだったけど菅さんは会話を苦手としている感じがする
総理になるほどの器なのになんで簡単にクリアできないのかな 下を見て原稿読む必要はないだろうに
616ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:49.03ID:PF31f+O70
>>605
革マル枝野登場かよ、胸熱だな
617ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:29:52.47ID:meVrTdov0
震災で直人はげんばつ爆発させたらけ
ただちち大臣の あのただちにだけで のりきったからなー...
618ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:00.68ID:b+pRdliz0
どうもおはようございます
619ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:09.69ID:CGkkb4650
日本ほど国民を上からねじ伏せられない国家も珍しい

敗戦のおかげでアメリカがとことん弱めまくった日本の政府権力
620ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:11.21ID:hshJXpAC0
やっぱり官僚の作文
まあ、官僚主導の国家運営だから有事には責任逃れで何もやらない主義だからね。
もう、こういった政治システムでは無理
621ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:12.51ID:MFJPBVv+0
まあ夜学だから。安倍より頭悪いんだよ。仕方ない。
622ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:20.32ID:EDDOi75H0
>>81
>実務型とか言ってたの誰だっけ?
>デマウヨだっけ?マスゴミだっけ?
>何にも出来ないじゃないか

ブサイクな俳優が実力派と言われるのと同じだな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:22.72ID:oP0/455s0
>>592
原稿読めればなんとかなる
余計なアドリブ入れたがる奴はむしろ迷惑
624ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:23.53ID:lJ1XSrep0
安倍より滑舌悪い
625ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:26.19ID:J4wcOe7u0
「気をつけましょうね〜」とのご挨拶
何も変わりやしない
626ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:29.72ID:t5LAMk/s0
>>296
いや、それすら微妙だぞ。
ワクチン打ったヤツコロナなってたろ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:33.18ID:MDRks0rx0
>>605
あんがい玉木かも知れんぞw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:33.65ID:fC2XMn2S0
だからもう弁護士で元官房長官で東京を最悪から救った枝野しか総理の適任は無いよ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:34.88ID:FEVcXnAH0
>>551
何も考えずに原稿棒読みしてるだけだからな
読んでておかしいと感じるだけの知能もないからしょうがない
630ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:36.95ID:RdjekGkC0
安住なんか自民の対策委員長と
ヨイヨイで話しまとめて帰ってきたら
さっそく斜めからダメ出しされてたな。
アホ丸出し。
631ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:45.96ID:fM0F39Ed0
人間には向き不向きがある。
調整型人間のスガに国のトップは無理。
自ら辞退すべきだった。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:51.66ID:fjmjjNEq0
糞内閣過ぎて何の希望も持てんな
せめてまともな野党がひとつでもあれば
633ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:56.39ID:Fb/fkDd60
官房長官時代ののらりくらりが評価されてきたけど完全にメッキ剥がれてるなぁ…
令和おじさんとか言われてたころが懐かしい…
634ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:30:59.78ID:xB9Un+JD0
>>8
まさに間抜けな日本人だな
635ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:07.17ID:PF31f+O70
>>619
羊の民だからな。抑えつける必要がない
636ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:08.16ID:PNrYg1Zc0
>>609
ランサーズの契約してないみたいだね
会食したのは当時スレ立ってたけど
637熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/01/07(木) 22:31:14.70ID:EOYISY0F0
 
こういうゴミを掲げてる自民党をとっとと見切るべき。
638ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:20.12ID:wHfwhcqw0
ボケ老人がトップの国、ジャップランド
639ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:23.91ID:iJkexbuM0
何わろてんねん・・・だめだこいつ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:30.67ID:LA9dILCR0
普通にバカじゃないと
出ない発言wwww
641ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:31.68ID:5O8ywNRI0
は????
ほわっ????
642ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:34.11ID:stzFYQoZ0
長年スポークスマンをやっていたからな
今でも自分が最高責任者という意識がないのだろう
実際そうだがw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:35.65ID:K1wWlL0Q0
>>92
アカン
デブにデブ
阿呆に馬鹿は
パワハラです
でもゲリ蔵に馬鹿は死ぬまで言い続けてもいい
644ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:38.90ID:EVmr+dRy0
一人では不安 お身をつける
645ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:40.93ID:ikpCFK+Z0
よもやの枝野待望論まで出て来ちゃったよ。どうするんだよ自民党。
646ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:42.22ID:b2zjt4rT0
>>589
直ちに影響はありませんの連呼
647ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:43.26ID:YqJ9HEXm0
>>579
そのうち会見でヨダレ垂らすぞきっと
648ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:31:56.72ID:u+inCM7i0
さよならの代わりか
649ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:02.23ID:114BV5n60
なぁ、令和になって何もかもメチャクチャだって思ったことあるだろ?
前はよく新天皇がディスられてんの見たけど、結局コイツだったんだよ

あの日、令和の文字をコイツが抱えていた
こいつ自体が呪いなんだよ
650ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:07.08ID:fC2XMn2S0
>>616
それはデマ、革マルと関係あるわけがない
日本新党出身の枝野がどこが革マルだ?

細川護熙は革マルか?
651ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:13.51ID:42zppaxi0
ただのボケ老人だろ。
652ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:15.61ID:RACqZ7R70
なっ、ご高齢やし認知症の可能性あるよね?
先日も言い間違いばかりしてたし。

もう数千億の億万長者やん、しがみつかずに退いてよ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:21.49ID:9LOUCMlV0
ボケ老人に日本を任せておいていいのでしょうか?
654ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:29.68ID:5O8ywNRI0
マジでボケてんの?
このスダレハゲ
655ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:30.44ID:sy2PNTv/0
ニュージーランドの女性首相のほうがよほどしっかりしてる
656ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:32.26ID:meVrTdov0
原稿読んでるだけで二階に操作されてるて、人間としてどうなのよ?
657ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:32.52ID:b2zjt4rT0
>>645
国民に支持されてるならいいけどな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:34.62ID:TCDy+lB70
新年のご挨拶のつもりだったんだろ
天皇陛下かよ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:35.20ID:R6YSFWPS0
クソサポって野党がだらしないを連呼するけど
野党の何がだらしないの?国会みてても正論しか言ってないし
自民党のように汚職まみれというわけでも当然ないし、頭おかしい
660ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:37.01ID:94O75+Fj0
>>614
結果としてはアレだったけど胡散臭いほどのカリスマ性はあったからね人を惹きつける力は抜けてた
661ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:32:48.17ID:kFKZkug30
>>13
笑った
662ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:03.17ID:ZgWkFGXF0
あいさつは腹の底から大きな声で!
663ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:06.87ID:JlxXx/zf0
>>23
いや、てめーが手を伸ばして政敵倒して無理矢理手に入れた首相の座だぞ。
ただこいつはコロナやる気は最初から全くなかった。
ケータイ料金とハンコ廃止で国民の人気取りして、後は利権でウハウハってことしか考えてなかった。
平和な時ならそうなってたかもしれない。
今は違う。まだそれに気づいてない。
どっちみちあまりにも浅はかすぎるし、無能すぎる人間なので、本当の危機になった今、どーにもならなくなってるだけ。
664ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:07.00ID:oVYNdTDa0
ああ、流しながら聞いてたけど、そこは???だったわw
665ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:14.39ID:a/aVT2N60
去年3月緊急事態宣言出そうとアベ西村達が協議した時すか官房長官が猛烈反対して1週間位遅れたらしい
666ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:16.74ID:izZEXbx80
挨拶て・・・どんだけ適当な仕事してんだよwww
今日お前がやってのは「緊急事態宣言の発出」だぞwww
667ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:18.29ID:90jOJT/C0
訛ってるからってバカにするなよ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:20.21ID:HhUlj51m0
>>555
2FとIOC
669ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:21.82ID:CGkkb4650
>>635
大半の健常者は聞き分けがあるが

一部のノイジーマイノリティを弾圧する仕組みが何もないからな
670ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:22.07ID:5O8ywNRI0
>>648
百恵ちゃん乙w
671ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:23.43ID:oCzAdr9R0
挨拶って、軽いね相変わらず
672ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:26.80ID:axd+XieM0
何様?
673ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:27.79ID:vWx2h3xn0
原稿が挨拶文だったんだろな
674ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:30.38ID:zZ5fHdj40
>>531
税金のなる木を枯らすなよ
675ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:32.92ID:TaCxLi1H0
原稿以外はホントしどろもどろだな
いやはや中堅企業の役員にも劣る
676ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:40.79ID:fM0F39Ed0
総理大臣なんて誰でもできるんだから、北海道知事みたいに若くて爽やかな人になってほしい
677ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:41.97ID:AgizapHh0
>>586
総理大臣が
誰でもレベルで評価されてる時点で
678ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:44.87ID:Tuv1cheP0
最後だけがあいさつだったんだろ
679ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:33:51.63ID:e6j2eAPF0
>>605
法曹は、基本、馬鹿だから政治に向かない。
法律の技術職に過ぎない。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:03.49ID:b2zjt4rT0
2階に取り憑かれたのが運の尽き?
681ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:04.08ID:sy2PNTv/0
ハンコも全然廃止になってないし
どうにかしろ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:05.67ID:NADACAGb0
全集中で挨拶
683ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:07.69ID:vABA4eR60
いつものことだけど滑舌悪すぎて、、、
684ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:17.59ID:SP6rzZMO0
ネトウヨ系が憤慨中
トランプ完全落選決定とあいまっておっかねえよ
685ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:21.39ID:KN44E5Tk0
>>674
他国から輸入すればいいと思ってんじゃね
686ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:23.65ID:fqtYE8DL0
こんなのが日本のトップなのな・・・
687ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:24.73ID:UBfzBs+k0
もしかしてサイコバス?
688ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:28.65ID:kMCxIZ270
この爺の後が野田聖子
悪夢やろ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:43.20ID:y3BnhI4H0
いつ政権かわる?はやくかえろ
690ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:47.06ID:e6j2eAPF0
3月と言わず、今月中に退陣しろや。
今週中でもいいぞ。
691ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:52.72ID:RtCx0JyE0
バイデンと討論会やってみ?カオスだから
692ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:57.17ID:1A1cRSSd0
これ官僚がおちょくったのにバカすぎて理解してないでまんまと罠にハマったたんじゃねここまでバカ晒すってすげえわ挨拶ってなんだよ
693ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:34:58.76ID:7BAI8bkf0
もしかしたら唯一自分で考えた言葉かもしれない
694ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:00.83ID:b+pRdliz0
こいつが退いても周りも老害ばっかりだから詰んでる
若い芽も老害に黒くされて潰される
695ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:09.60ID:WGkG1VuJ0
緊急事態挨拶 w
こりゃ一ヶ月後は酷いことに。どう身を守ろうか悩む。
696ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:13.62ID:5O8ywNRI0
安倍ちゃんもポエムで大概だったが更にその上とはwww
697ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:14.39ID:v773CAaC0
ご丁寧な挨拶どうも

ただの挨拶なので私達が何かをする必要はありませんね?
698ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:23.74ID:LA9dILCR0
官僚が作った文章かもwww
699ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:26.22ID:rE97SfwN0
>>1
この笑ってる所のキャプチャ画像ほかにないの?
700ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:26.46ID:g/MTEH+Q0
安倍ちゃんはいいときに逃げ出したよなぁ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:27.80ID:VMnwF3qh0
何も考えずに台本そのまま音読するとこうなる
官僚の書いた作文読み上げマシーン
702ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:28.18ID:3KT9v4g80
>>659
野党はこれが基本でここから下がるから調子に乗るなチョン
703ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:28.48ID:0OBS5xkk0
>>1
ネタかと思ったらマジかよ・・
704ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:31.74ID:8GWTu3Iz0
>>691
老人会見てらんないだろうなww
705ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:36.46ID:xPsVaA+L0
>>684
ネトウヨってより右派だろう
国の事考えたらコイツヤバいのくらいわかる
変に纏めるからややこしくなる
706ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:38.17ID:OI7yZXLn0
>>649
日本は昭和の時代でも 政治家は国民の税金を好き勝手遣いまくって とんでもねぇ世の中だったぞ。
自民党はずっと日本に胡座をかいて 国民を騙し ATM代わりにしてきたんだよ。
その感覚が続いてるから 自民党は国民のことを貶して 今に至るんだぞ。
707ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:38.29ID:axd+XieM0
>>684
連戦連敗で苛立っているからな
触らぬ髪に祟りなし
708ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:44.83ID:UA/EHi9Y0
もうちょっと平和な時代ならやれたかもしれないが、今は危機的状況だから、不適格だな
709ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:44.93ID:FvmUvFpu0
こんばんはガースーです。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:45.02ID:WeGiplIc0
>>2>>3
だから言ったろ、自民党をまず潰せと
もうこんなのは民主主義国家じゃないんだから
711ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:35:51.70ID:p71dtyx40
ざけんなよ糞が、地球から金を無くそうぜ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:06.66ID:rN2E4F5A0
世界の恥
713ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:08.54ID:4IHJQsXb0
>>23
内閣総理大臣の職は罰ゲームだった?
714ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:11.53ID:bO05DRuH0
そうか最後の挨拶か。お疲れさん。
715ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:12.83ID:uCZK+ahW0
>>709
イライラ
716ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:15.88ID:VaQB7Ss60
官僚の意地悪かな
717ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:16.98ID:nO5cSxXM0
>>3
税金奴隷。
幾らでも変えが効くと考え、お花畑思想だから。
718ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:23.44ID:fM0F39Ed0
小学校のPTA会長以下だわこの爺さん
719ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:34.03ID:Vyo0WSnI0
>>1
これは無能すぎる
720朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/07(木) 22:36:37.13ID:1a1TJiJ30
>>659
為政者の奴隷やからな(^。^)y-.。o○

別にジタミ信者あらへん
ただただ為政者に従うだけ

日本共産党が政権取れば
志位委員長マンセーしよるで
721ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:43.39ID:2DyFg/6d0
原稿作った人ガースーを馬鹿にしてるんだろ
変だと思わないのかね
722ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:43.79ID:meVrTdov0
バイデンなんていまにもしにそうなやつが 大統領て アメてそんなに 中国にあやつらてたのか?
723ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:51.58ID:AgizapHh0
>>162
野田な
ヤ◯ザの嫁
724ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:53.84ID:F9aswp690
それでは二階幹事長!乾杯の音頭をお願いします!
725ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:36:56.43ID:1IsI040V0
いっそのこと消費税100%、病院全閉鎖すればいいよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:06.77ID:42zppaxi0
ボケ爺
727ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:07.71ID:5O8ywNRI0
官僚の作文を推敲せずにそのまま読んだんかい?w
728ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:09.18ID:VFoJjuG+0
これまでパーティーに顔だしちゃ挨拶だけする役回りだったんだろw
その程度の政治家なんだよガースー
729ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:16.49ID:fkIca5Uk0
>>610
国会議事堂見学とかしてみたいね
コロナの手土産持参で
730ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:22.20ID:QDkRE8ry0
>>693
自分もそう思う
「これでよしっ」とアドリブで付け加えたんだろう
731ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:22.30ID:EVmr+dRy0
国民全員に挨拶 だれこの人
732ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:23.93ID:CGkkb4650
ふるさと納税とかいうバカな仕組み作ったのは菅なんだよな

コロナ対応なんかよりそっちのほうが罪が重い
733ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:28.40ID:dbaSE2iL0
>>705
自民党信者のことを右翼って呼ぶのやめてくれない?
ただの保身守銭奴だから
734ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:36.78ID:1+7DU64q0
予想以上に会見苦手なんだな。
官房長官やってたからできると思ったが、
原稿がなければ何もできない、読んでるだけのバカだったんだ。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:37.90ID:q1/YBe6f0
もう隠居しろよw
736ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:40.92ID:eG0CjRHi0
トップに立たせちゃ一番ダメな奴
737ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:43.06ID:+HcWzmmo0
頼りない、情けない、無能、目標無し
738ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:37:49.85ID:axd+XieM0
辞任の挨拶をお願いします
739ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:09.39ID:QIRTfxgg0
させていただく

って日本語としてダメと教わったが
740ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:11.95ID:ozME3QBP0
自民党にとどめさしたのが官房長官長年やってた菅ってのが皮肉でいいわ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:16.90ID:ys9Fx7yP0
2回にとって菅は単なる捨て駒
それがバレバレなのが菅の功績
742ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:17.29ID:y4wPNE1y0
国民には緊急事態宣言で制約をかけるくせに
11カ国のビジネス関係は入国容認を継続するなんてありえない暴挙

もう飲食店もクソ政府の要請なんて応じなくていいよ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:19.90ID:ulFPbshE0
>>648
トシが「百恵か」って突っ込むところが想像できた
744ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:22.06ID:FqTTTThR0
あ〜もうヤダw
こんな夜にレス見て爆笑しちゃったじゃんよ〜
745ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:22.32ID:b2zjt4rT0
帰化人だらけなのが日本人として不穏に感じるだけ。
消去法で自民しかなかったんだ。
746ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:22.45ID:UU4fXaKn0
もっと俯瞰的にみてやれよ
747ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:22.82ID:5O8ywNRI0
>>734
長官時代も原稿以外は全くノータッチだったじゃんw
748ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:33.14ID:68oMHwae0
自民は無し、立民と共産と社民と創価は問題外、国民も所詮元民主、維新はイソジン
これ次の選挙どこに入れたらいいんだよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:33.55ID:A9sMyF/30
こういう揚げ足取りみたいな言いがかりは
本当に嫌だねえ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:34.69ID:q3yFubSc0
ゴマを擦り続けて気づいたら総理大臣になっちゃったんだろ
ゴマをする能力だけは超一流なんだろうな
751ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:38:56.33ID:fkIca5Uk0
>>739
致します
が正解だっけ
752ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:01.52ID:jqYJxvId0
挨拶って聞いた時、思わず「挨拶かよっ」って突っ込んじゃった。パーティーで一言頼まれた時とかの文句がつい出ちゃったのかね。にしても、ないな。
753ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:05.39ID:kMCxIZ270
支持率一桁まで落ちるな
754ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:07.06ID:GmcV8WY+0
スダレです、くらい言えよ
755ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:10.71ID:dbaSE2iL0
>>748
自分で立候補するしかないよ
本気で国を思ってるならな
756ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:12.60ID:APYgc2eW0
痴呆
757ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:16.06ID:HZG7L/hT0
膨大な原稿の中の、一部の食い違い、見落としのようなものではないか?
そもそも原稿がおかしいんだろう?
以上で、宣言に伴う要旨の説明を終わらせていただきます
これならOKか
758ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:18.10ID:620Wr6b50
いやいや、結婚式のスピーチじゃないから
759ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:18.40ID:PF31f+O70
>>745
結局、帰化人より厄介だったのが、臆病者の日本人だったわけさ
760ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:18.83ID:ikpCFK+Z0
そんなに揚げ足取るなよ。締めの言葉は自分で考えたんだよ。来賓の挨拶として。
761ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:19.30ID:U1QQA9U30
>>1
画像怖すぎw
762ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:19.97ID:PTn+MSjV0
飲み会のシメかよ
皮肉だな
763ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:20.35ID:wxoYOlji0
支持率どこまで下がるかね
どうせ持たないから菅に悪いところは全部被ってもらうのかなヅラみたいに
764ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:22.85ID:ozME3QBP0
ステーキパーティの決め台詞だったんだろうな
765ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:23.39ID:IlP9zpjZ0
バイデンもガースーも日米のトップが2人とも認知症かよ! 臭菌屁の時代が来るわ。
766ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:28.35ID:zKTnGD1p0
’ご’をつけろ
’ご’を
767ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:30.78ID:uD/PGsNN0
薄っぺらなのが人格が丸出しだわ

自民党が野党だった時だけど街頭演説は民主党批判で結構面白かった
だけど菅さんは冊子のマニフェストを読んでるような感じで
アドリブなし全然面白くない。
二世でもないのに何で選挙に強いのかなと思ったんだわ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:34.91ID:WOVtpAl10
ガースーです🤗
769 【東北電 78.6 %】
2021/01/07(木) 22:39:43.19ID:xM8vnU0P0
コロナ禍の最中である今は戦争中だからこんなこともなんとなく流されるだろうが、
こんなことが積み重なったコロナ禍以降は日本はどうなってしまうのか、想像すると恐ろしい
国家のていをなしていないぞ…
770ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:46.88ID:Pq/Fvhp/0
>>13
笑笑
771ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:47.25ID:Jz2yVF8G0
「挨拶」と言った瞬間吹いたw
772ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:52.42ID:tuoxLgUT0
>>1
平時なら別にこんなジジイが総理でもいいが、今の重要な時期に個の総理はナンセンス
っていうか海外から日本どのように見られてるかわかってるのか???
余りにも恥ずかしい
辞任させろ、取り巻き!
773ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:53.50ID:25nPBEtm0
挨拶だよ!
挨拶が終わったから高級ステーキ会食のハシゴに行くのさ!
羨ましいか?
774ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:39:56.91ID:Va4jXEIr0
下らない&どうでもいい
775ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:01.25ID:JON0DsX00
国民を煽るスタイル
776朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/07(木) 22:40:02.40ID:1a1TJiJ30
>>745
まるでジタミには帰化人おらんみたいやな
(^。^)y-.。o○

帰化人でもあらのに支那朝鮮ずーぶずぶじゃ
救いあらへんやろ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:04.36ID:zgdo0c2s0
>>628
枝野は日本を発展途上国にした超A級戦犯だぞ。忘れたのか!公約は何一つ為さず消費増税。日本をチェルノブイリにし、反対ばかり。まともな野党は無いのか?俺が立憲の党首なら「第一党になっても政権与党にはならず、政権を正しく監視する野党になる」と言うけどな。
778ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:04.93ID:UA/EHi9Y0
バイデンもトランプもあんな年寄りなのに演説は上手いな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:05.73ID:/45bSwpo0
まずは挨拶代わりの緊急事態宣言ってことだろ
くくっ "本番"が楽しみだ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:06.84ID:ozME3QBP0
>>765
トランプとかいう精神異常者は逮捕されそうでよかったよな
781ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:13.31ID:R6YSFWPS0
>>702
何言ってんの?頭おかしいわ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:24.42ID:X/fDPwGq0
>>734
官房長官は聞かれたことだけ答えればいい
答えたくなければ、それには当たらないとか言っておけばいい

総理はそうじゃない、天下国家を語らないといけない立場だから
安倍はレベルはともかくどちらかというと総理向き、菅はただの小役人タイプってことや
総理は森羅万象全てを知らなくてもいいが語る必要がある
783ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:25.20ID:gFQciZoi0
>>8アホウヨしてて楽しいのか?
784ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:25.76ID:gawgbOKH0
世界の破壊者ガースー
785ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:27.27ID:5O8ywNRI0
選挙用のパーティと勘違いしたんだろうな
おじいちゃんwwww
786ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:28.50ID:rN2E4F5A0
2階を囲む会の菅義偉の挨拶だろ
死ねよ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:33.32ID:axd+XieM0
それではお手を拝借
788ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:38.66ID:dbaSE2iL0
>>750
東條もこんな感じの人間だったんだろうな
組織内競争を勝ち上がる奴ってみんなこういう奴だよ
789ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:55.65ID:Jz2yVF8G0
「以上ガースがお送りしました」
790ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:40:57.75ID:90jOJT/C0
ホウケイだからってバカにするなよ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:07.50ID:6gjvW+NS0
挨拶がわりの緊急事態宣言
792ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:14.30ID:CqO/HUxl0
薄気味悪い笑い何度かしてたよね
ぞっとするよ
この爺さん
793ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:16.74ID:uMfLKERH0
安倍ちゃんよりはマシに思えるんだけど
この人わりと好き
794ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:18.80ID:r1gWCsnQ0
危機感が全くない他人事なんだよなぁ
身近な人コロナで亡くなっても変わらなそうだから
本人が重篤にでもならんと危機感感じなそう
795ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:27.55ID:kYGtkArj0
>>6
安倍の会見はちょっと聞いてみようか、という気になったけど菅は無理
全く響かない
796ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:32.24ID:5O8ywNRI0
>>790
上野クリニックにどうぞw
797ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:38.77ID:1pkwxo8w0
記者の質問に笑顔浮かべるとこがなあ
小泉父や安倍ちゃんなら絶対しない
政治センスというよりやっぱり甘く考えてて
医療関係者や飲食業の人や庶民の人の危機を
分かってないんだよな
798ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:39.56ID:msSu9tHY0
基本的に質疑応答に慣れてないよね。官房長官時代も上から行くのは得意でらしたけど
799ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:39.92ID:l8M0gaK50
剥げた理由がよく分かる事案だな
800ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:49.25ID:UnPlqYBZ0
>>792
ええ…
801ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:55.89ID:6uoks4FO0
>>384
オリンピックの開催可否だって仮定の話なのに
こっちはきっぱりw
802ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:41:58.49ID:nO5cSxXM0
>>709
コロナ突撃しろー!
何十回でも遠慮なく!ww
803ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:02.05ID:U21DYs1Y0
おじいちゃんかわいい(´・ω・`)
804ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:17.48ID:EVmr+dRy0
緊急事態宣言 だれが宣言するの 
805ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:20.55ID:P8MUkun80
菅を叩くなよ次は野田に成ったらヤバイだろw
806ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:26.68ID:TblgGLUy0
上級と資産家向けの政策しかしてないよね
もういいわ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:31.55ID:Jz2yVF8G0
悪い人ではないのかもしれない
新潟で米農家やってるオジキに似てる
808ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:31.84ID:cSiAQUZ90
え、挨拶とさせていただきますはダメなん?
809ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:31.89ID:i2weOACL0
アベちゃん戻ってきて…
810ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:43.69ID:dbaSE2iL0
>>797
政治センスだろ
政治家相手の話し方しか知らねーんだよ
国民にどう話せばいいか思いつきもしない
811ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:42:49.37ID:R+3LrApP0
>>746
そして総合的に
812朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/01/07(木) 22:42:49.49ID:1a1TJiJ30
>>804
菅さんしたがな(^。^)y-.。o○
813ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:00.50ID:8AKMTp1+0
棒読みちゃん
814ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:11.40ID:stzFYQoZ0
官僚にプチ爆弾を仕込まれたな
官僚も見切っているんだろう
815ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:14.34ID:U21DYs1Y0
>>809
有事といえば菅元総理一択やな
816ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:23.44ID:VFoJjuG+0
>>778
ガースーは弁が立つわけでもなんでもなく
ただ追求のぬるい記者に甘やかされてきただけだからな
817ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:25.52ID:eqAJgbTt0
>>1
さよなら さよなら サヨナラ
818ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:33.41ID:TQHiscmn0
カン ギイ
中国人かと思った
819ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:36.45ID:HZG7L/hT0
>>757
終わりにさせていただきます
のほうがより自然な日本語だな
いや、人のこと言えない(笑)
820ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:42.25ID:gFQciZoi0
>>8菅ちゃんに命じられようが菅直人に命じられようが特攻するのが保守だ、わかるか?
821 【東北電 78.6 %】
2021/01/07(木) 22:43:42.83ID:xM8vnU0P0
>>809
案外、安倍待望論を作り出したい安倍聖帝の御意思かもしれないね、一連の失態は
822ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:43:49.65ID:8AKMTp1+0
>>808
TPO考えろよ
空気読めないだろお前
823ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:26.30ID:m75xA6BC0
>>757
「以上、ガースーでした」
824
2021/01/07(木) 22:44:27.70ID:DTlAoOUE0
遺言だろう。もう、お前はいらん。
825ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:28.81ID:gFQciZoi0
>>8お前は反政府のバカサヨだ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:29.01ID:AbKlMz0j0
ガースーはパンケーキ食って糞して寝てろ!馬鹿が!
827ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:30.72ID:NYOepQgV0
ポッポやバ菅が言ったら面白かったろうけど
スガさんは面白みにかけるな
828ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:34.54ID:m0MppY5l0
>>771
笑っちゃいけない記者会見だし・・・どっかでぶっこんでくるのを想定しないとw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:43.63ID:sEJz2bSO0
うちの会社は業務を止めないしリモートもやらない予定になったぞ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:44.45ID:zT5mT7mi0
>>441
比較対象が小池さんだからな
あっちはニュースキャスターで語りのプロ
喋りの間と抑揚、言葉の強弱
語る時の視線、姿勢も良く計算されている
831ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:47.77ID:HYL/fZM40
>>53
エボラシンドロームがいいな
832ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:47.86ID:J8XGBrPc0
人の心を掴むセンスが絶望的だわなぁ
833ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:44:53.43ID:NZOMaFnV0
必死で頑張っている人を馬鹿にするのはよくない
トップを支えるのが部下や国民の役割だろ?

江戸時代を思い出せ
幕府も藩もそうしてきた
834ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:00.90ID:TJmMP83O0
辞職の挨拶って事か
835ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:10.09ID:g9TDOoWG0
菅総理、いつもやる気とか覇気とか一切無いのはなんで?
石破あたりが総理なってたら、少なくともこれよりは熱意持って情熱的に仕事しただろうに
836ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:22.51ID:5O8ywNRI0
〜させて頂きます、っていうのは所謂バイト用語
普通の社会人なら使わない、てか使っちゃだめ

これにて、要旨の説明といたします、とかにしないと
837ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:28.99ID:X/fDPwGq0
>>778
アメリカは演説がうまくないと上にいけないからな
その練習もしている

トランプはどちらかというと難しい言葉を使うほうだが、アメリカ大統領は基本的に難しい言葉を使わない演説の練習をしている
単語で使えるのは日本の高校英語程度、センテンスは短く、キャッチーに、これの練習が必須
国民の一番教育水準の低い人間に全て合わせている
838ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:29.75ID:YmFS5nXm0
>>1
死ねスカハゲ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:31.71ID:B7VST4JF0
>>782
確かいつもは「私からは、以上です」だったな

政治家なら話好きなはずなんだが
840ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:45:58.03ID:dbaSE2iL0
>>807
無能が権力握るのは最悪の悪事なんだよ
まだ有能なキチガイの方がマシだわ
841ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:09.84ID:6uoks4FO0
>>823
どうせなら「スガーリンからは以上です」ってやってみい
842ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:11.33ID:fhHdokck0
>>797
権力者にくっついていくことばかり考えてきたので、
上に立つ者としての訓練をしていない、庶民そのものだと思う
843ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:12.97ID:TddirpIA0
なあに、かえって免疫力がつく。。
844ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:14.02ID:x9SStWIA0
>>835
73のおじいちゃんだからね
覇気とか言うなら選んだ方が悪いよ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:19.87ID:cI6093J/0
菅はアドリブNG

菅にアドリブが混入すると大変

菅はアドリブNG

菅にアドリブが混入すると大変
846ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:20.18ID:IlP9zpjZ0
プロンターを用意しとけよ!
847ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:22.77ID:PNrYg1Zc0
>>797
そう、浮世離れしてる
菅をアニキと慕ってた山本一太が、菅の会食について聞かれ「人数は関係ない、会食は駄目です」と言ってた
知事の立場で県の状況を目の当たりにしてる発言だと思った
848ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:23.45ID:wOTbbyKD0
読みがなをつけるべき
849ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:23.64ID:C/gyi8XU0
首相の重圧でボケちゃったんじゃねーの
850ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:24.19ID:msSu9tHY0
>>808
挨拶なら最初に短くするものよw
851ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:27.92ID:ZIYhaHAL0
二階がコイツを据えたのは操り人形にしやすかったからなんだろうなあ。
惨めなガースー。
852ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:42.06ID:swEb1AnT0
>>754
ワロタw
853 【東北電 78.6 %】
2021/01/07(木) 22:46:51.59ID:xM8vnU0P0
>>833
江戸時代は、無能な主君を家臣団が隠居・幽閉する「主君押し込み」が、幕府の事後認可のもと全国で盛んに行われていた
854ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:51.76ID:hYfqCYq30
別れの挨拶かな?
855ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:46:55.30ID:zZ5fHdj40
こういうのでも肝が据わってるとか言って評価しちゃう人もいる
実際のところはどうだか知らんけど
856ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:47:08.06ID:+wA2sxTc0
>>1
国難なのに他人事。
メルケルみたいに泣きながら必死に訴えないと駄目なのに。
857ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:47:09.89ID:2fA57BLg0
ニヤつく総理
858ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:47:18.95ID:EVmr+dRy0
もし有事になったら日本国を守れるのか
859ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:47:26.76ID:6uoks4FO0
>>840
安倍、菅は無能の権力者の典型
安倍は加えて大嘘つき
860ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:47:48.08ID:wOTbbyKD0
ここまでが余興だから
861ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:47:54.88ID:FqTTTThR0
>>829
もしお前がそれを求めてたとしたら残念だけど
会社としては、損失に見合う補償が無かったと判断したんだろ
別にリモートを義務化しなかったし仕方なし
862使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/01/07(木) 22:48:00.98ID:HsUamXW10
しかし大事な会見でなんでにたつくか意味不明(。・ω・。)
863ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:03.34ID:73hwmky60
色気出してアドリブしやがったな
慣れないことはするもんじゃない
864ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:03.81ID:77Zam+Ze0
知恵遅れなんだろうなぁ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:09.54ID:IlP9zpjZ0
菅「以上、なんちゃって緊急事態宣言でした」
866ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:19.20ID:EVmr+dRy0
尖閣あげます 口滑らしたりして
867ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:20.41ID:L1lX/pAF0
挨拶大事だからなーwww
868ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:37.37ID:dbaSE2iL0
>>835
もう心折れてるのを感じるよな
今辞めたら許さないぞと、誰ぞに脅されてやってんだろ
辞める決心すら自分でできねーんだわ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:44.76ID:AtDmwU7o0
アメリカの歴史に残るような議事堂占拠事件に驚いてニュース見てたんだけど、民主主義や暴力について熱弁するアメリカ議員たちの心を込めた話し方を見て、それにも衝撃を受けた
菅の話し方とあまりにも違いすぎて

心底がっかりした

緊急時でも文章棒読み、しかもカミカミ
何故か薄ら笑い

年寄りバイデンですら、国民にしっかり話してる

なんなのこの日本政府の言語力の低さ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:48:59.78ID:5O8ywNRI0
>>829
うちの会社も今まで通り、何も変わらない
けど、給料は思い切り下がるんだろうな・・・
871ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:49:15.28ID:CGkkb4650
緊急事態宣言なんぞ出したかねーよって本音がにじみ出まくりだな

ジジババしか死なない
欧米と比べたらアホみたいに少ない発症者の数
何もしないマスコミと野党と医師会がうるさい

こんなので社会活動止めろとかあり得んやろ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:49:17.27ID:bcG/18610
これは聞いててずっこけたわw
873ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:49:27.25ID:lkY2o6OU0
NHKはどうして会見を最後まで放送しないんだろうな
この放送局から一部の権利はく奪して真面目な他の組織に与えるべきだと思うね
公共放送の中での競争であれば問題ないだろ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:49:27.85ID:UxN30dHr0
ちょっと口下手というか足りないよね・・・
麻生ほど分かりやすく振り切れてないけど頭は良くない感じ

だからといって反日朝鮮民主党ほか反日朝鮮野党は選べないから
別のマトモなのに変えてくれ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:49:39.99ID:IhP+++ca0
枝野待望論
876ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:06.32ID:UnPlqYBZ0
>>869
そこまでじゃなくても普通でいいよ
なんかこう会話すら成り立たないタイプなのでは?
怖い
877ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:18.19ID:eugirX9A0
まあ言葉じりは見逃すけど問題は入国停止撤回だよな
878ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:19.59ID:wOTbbyKD0
申し遅れましたがわたくし、
このたび内閣総理大臣を務めさせていただきます菅義偉と申します
879ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:28.83ID:bcG/18610
>>875
グロ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:31.08ID:Epxa7s760
もう、官僚からもなめられてんだなw
終わりだな
881ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:36.11ID:JON0DsX00
この期に及んでまだ国民目線じゃなく
自民の重鎮に目を向けとる、終わっとるな
882ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:36.33ID:okONIiPe0
アホの極み
みんなで安部さんに謝って総理復帰してもらうしかない
883ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:39.85ID:YuSywIxX0
結局総理になるような器じゃないタイプか
884ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:40.50ID:jqlW2a9A0
良い挨拶だったね。一本締めで終われば完璧だった。
885ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:45.92ID:dbaSE2iL0
>>876
上手い下手以前に異質だよな
886ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:57.25ID:iaoQvutH0
バカとハサミは使いようて  なんか いやな言葉があるけど
まさに こいつのために あったんだなー...
887ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:57.37ID:qJJTEb3i0
首相の器じゃない
岸田さんで行くしかないか
888ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:50:58.47ID:IlP9zpjZ0
>>866
茂木「ニヤニヤ」

菅「ニヤニヤ」

この政権、気持ち悪い(;゜0゜)
889ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:02.01ID:5O8ywNRI0
枝野、首相になってくれよ・・・
890ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:03.53ID:BcD+nLp40
こんなときに挨拶してどうすんだハゲ
891ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:05.80ID:bcG/18610
やはり安倍なんだよなあ
892ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:08.56ID:f9uSg+iX0
>>869
バイデンは、その場にいないけどな
893ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:16.44ID:J2yZh6b20
挨拶だけちゃんとしとけば何とかなるって思い込んでる馬鹿な見本
894ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:19.57ID:NZOMaFnV0
今はな一致団結が大事なんだわ
菅さんに今は頑張ってもらうしかないんだわ
少なくともコロナが落ち着くまで全力で支えるしかない
895ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:28.78ID:mXPF9rh20
小学校の国語からやり直せ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:30.06ID:gFQciZoi0
>>874麻生はもう耄碌してる
897ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:34.63ID:CGkkb4650
>>869
なぜか左派の暴力にはダンマリなんだよな

要するにあっちもマスコミが左巻きだから
揚げ足盗られないようにタテマエを熱っぽく語るポーズをとってるだけ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:36.11ID:EK0DEvoz0
>>748
とりあえず政治に無知そうなんで
地元の現職の政治家の誰かにメール送るとこからはじめてみたら?
899ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:52.86ID:fhHdokck0
>>882
復帰してもらったって、しばらくしたらまた体調不良になるんだろうから
それは絶対にない
安倍ちゃんは二度とも期待を裏切った
900ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:52.90ID:/+GkNP+Y0
>>1
会食やりすぎだろwwww

ニヤニヤもやばいけど
緊急事態 だぞ?
901ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:57.55ID:pse+EwEf0
ところで尾身総理の隣にいた爺さん誰?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:57.71ID:SfYpmW810
しかし、肝心の医療体制について何故今まで放置して来たのかさっぱり分からんな
903ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:51:58.87ID:4Rvlnp4N0
緊急事態の意味が理解できない池沼首相w
笑ってたし最悪だな自民党
904ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:00.52ID:h52hkgvL0
>>1
令和の馬鹿おじさん
905ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:03.58ID:8wEAwy1V0
ちぃースッ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:05.23ID:mu8HyPRm0
キンペーに尻尾を振り、国民をコロして日本を混乱に陥れる極左ヂミントー
907ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:08.99ID:lGwSnF7j0
直後の司会の人が一瞬狼狽えた気がした
908ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:12.76ID:xpVrOU8q0
これが日本の首相なんだぜ?
909ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:13.17ID:9O91R9So0
>>901
910ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:16.72ID:MrF0Nj4z0
これが緊急事態宣言ですか?
なんか緊張感が全然ないしどこが緊急事態なんですか?
嫌々仕方なく発令したのが丸見えなんだけど
911ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:18.39ID:X/fDPwGq0
>>894
これはその通りやけど菅も政治生命かけて腹据えろや、もう自分は退路はないんやと
二階と刺し違えてもええって気概を見せろ、したら国民もついてくる
912ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:31.21ID:rtNqlZZa0
菅『いっぱい死んだニヤニヤ』
913ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:52:46.69ID:f9uSg+iX0
>>888
一番ニヤニヤしてるのは加藤だけどな
91451歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2021/01/07(木) 22:53:11.29ID:1zFzGw2s0
ガースからは、熱を感じない・・・・・・・・・・・
人間の熱量

死んでる人間みたいだ
915ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:11.99ID:AtDmwU7o0
>>892
バイデンもすぐに国民に向かって話していたよ
自分の言葉で
916ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:13.13ID:gcT8jup70
挨拶は別にどうでもいいけど二階のあやつり人形なの何とかしろや
917ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:13.14ID:UoRlsfii0
自民党のがまし、他に政権運営出来る政党はない

自分もそう思っていたけどそろそろ本当にこれ駄目なんじゃないかと思ってしまう
918ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:13.88ID:68oMHwae0
>>898
政治に詳しい君はどこに入れるんだい?
919ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:19.84ID:zsGiZhLj0
安倍の方が演技力あったね。他人事なのは同じだろうけど。
920ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:21.17ID:VFoJjuG+0
「私からは以上です。それでは質問を」
でいいのにシメ方がわからず司会も戸惑う始末
921ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:23.30ID:umHcq4vB0
こいつでは選挙は戦えないと自民党内でも
ザワついてるらしいね
922ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:27.21ID:HdZ081r10
こりゃもう脳をやられてんな
もっと若いのにやらせろ、ダメだこの老人
923ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:29.75ID:R/Cs7MTT0
もはやレームダック
924ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:34.38ID:TQHiscmn0
上級トンキンには補填あり(税金から)
下級大阪愛知には給付なし

上級国民と下級国民そのまま
925ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:36.91ID:FqTTTThR0
>>876
そう、日本語なんてですますつければ最低限のマナーは保てるんだから
普通でいいわけよな
でも、しょっぱなのテレ東記者の質問の「給付金は?」にだらだらだらだらだら答えて
肝心の給付金のきの字も言わず、店舗への補償が増額とか話すり替えて、追及・追加質問はなし、で次へ行く
こんなん見てても疲れるだけなんだわ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:47.95ID:Sk/zd3hc0
誰かコロナ伝染してやれよ
エクモに繋がれないと反省しないだろ
このクサレハゲめ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:55.97ID:5DTx653U0
最後なんか違和感あったのはこれかバカハゲw
928ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:53:58.90ID:CGkkb4650
>>902
それはリソースを提供しない医師会の問題だからねw

医師会が票田だから強くモノが言えない与党
929ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:01.70ID:7kS+2SaE0
なんか官房長官時代より口が回ってなかったな
聞きづらかった
そっちの方が気になった
930ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:04.02ID:y1KYuL9+0
>>8
これでも野党よりマシなんやで
931ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:07.54ID:zT5mT7mi0
菅さんは姑息なところがあるからね
今日の質疑応答で全くコロナと関係ない話になったら
自信満々に原稿読みながら話をしていたからね
あれは仕込みで長々と答えてたね
932ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:08.23ID:zZ5fHdj40
あとは自粛警察の皆さんが頑張ってくれるやろ
933ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:09.43ID:UoRlsfii0
>>914
わかるわ、何か操り人形なのを隠してないよね
ゾンビみたい

二階……
934ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:16.25ID:88f5Sa4s0
コミュ障?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:22.36ID:40u21Qi80
>1
菅「緊急事態宣言(やる気なし)」
菅「経済優先だよ。国民を殺せって言うのかよ」
菅「経済止めたら日本が破綻する」
936ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:28.21ID:BfU8pIdI0
こいつ民主主義を国会議員決める方法だけだと思ってね?
周りの意見聞く気ないやろ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:42.61ID:zyL/TQYF0
トランプが選ばれたのも
ガースーが選ばれたのも
主犯は高齢者
938ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:52.85ID:n1cFqudi0
挨拶は大事だよねー
939ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:54:58.29ID:4Rvlnp4N0
>>930
これなら野党の方がマシだよ工作員
940ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:07.90ID:OasKPZY20
そうです、私がガースーです
941ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:09.27ID:GMCxgeb00
何をどう思ってあんな言葉が出てくるんだろう
テレビ見てて???ってなった
942ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:26.80ID:m75xA6BC0
>>914
最後に熱を感じたのはなんとかの呼吸とか言ってた時だっただろうか
943ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:27.54ID:f9uSg+iX0
>>915
そりゃーメディアが好意的に良い部分のみを取り上げてくれるからね
944ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:27.73ID:B7VST4JF0
質疑応答のとき「ふふっ」と笑ってなかった?
945ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:32.22ID:Hl7lMSaq0
菅は頭湧いてんのか?
946ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:38.27ID:bdoM8YaI0
>>926
お前ら男共もクソみたいに集まって飲み食いし周りに迷惑かけまくっているだろ
こういう男共も感染しないと理解出来ないから同じ事
947ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:39.55ID:AtDmwU7o0
>>897
菅も熱っぽく語るくらいのことやれと思う
文章読むしか出来ない頭脳なら、退陣してくれと
948ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:42.06ID:m1zNIEYE0
気持ち良く会って気持ち良く別れるのが渡してのモットーだ
949ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:55:59.98ID:PN2nV0Ix0
この後の予定があるから質問打ち切り言うてたけど動静見たら会見の反省会して仕事終わりやん…


 午後6時から同53分まで、記者会見。
 午後6時55分から同7時19分まで、藤井官房副長官補、和泉首相補佐官、吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長、厚生労働省の樽見英樹事務次官、福島靖正医務技監。
 午後7時56分、官邸発。同58分、衆院第2議員会館着。
 午後8時13分、同所発。
 午後8時18分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
950ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:12.24ID:5O8ywNRI0
権力者に寄生してきたから、今まで自分の言葉とか考えることはなかったんだろうな
それでも地元や支援者への挨拶とか、どーしてたんだろ・・・
951ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:15.37ID:XQgoWbKF0
菅って今のところ、首相としての評価は
下手したら歴代下位レベルじゃねーか?
952ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:23.14ID:fhHdokck0
>894
ここでさくっと菅さんが五輪中止且つ鎖国宣言で
徹底的にウイルスを潰すとでも言えば
お、そこまでするのかって少しは一致団結するんだよ
そういう国民を守りたい意識も見せないで、一致団結しろって無理筋
953ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:25.84ID:I1ucyZPj0
歴代の馬鹿総理は枚挙にいとまが無いが
コイツはトップクラスとしか言えない
まあランキングは終わってからだな
954ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:31.58ID:AtDmwU7o0
>>943
あくまで話し方のことだよ
自分はバイデン嫌いだから
955ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:33.32ID:MrF0Nj4z0
菅義偉二階俊博が一致団結と言っても誰も聞かないじゃないこの人たちって自分さえ良ければという人だから
956ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:37.44ID:ezeIXKRw0
>>8
日本は三島由紀夫が自害した日に終わってるよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:53.24ID:bc3cPFDO0
悪い子はいねーがー!
958ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:57.47ID:01dodwsG0
自民党本部と公明党本部で好きなだけステーキ会食しろ
959ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:58.33ID:zsGiZhLj0
>>951
宇野もいるからね、下から二番目かな。
960ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:56:59.15ID:8yNSM5u20
なんか全てが心に響かないよなこの爺さんの言葉は
961ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:14.30ID:6lAemp6W0
長い挨拶だな
挨拶なら毎日やれよ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:18.19ID:2YLgKY5K0
http://https://www.samsonvideo.tv/product/s/h-329.jpg
963ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:19.10ID:ACoJb+n00
痴呆来てるでしょこれ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:23.00ID:Hxhs+HkF0
結婚式?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:27.04ID:EU+7L3mo0
【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」  [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
966ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:28.22ID:B7VST4JF0
演説の最後の言葉をどう締めくくるかなんて1年生議員で卒業してるはず

変だよな
967使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
2021/01/07(木) 22:57:30.16ID:HsUamXW10
>>951
前後安倍と張る位の最低かもな(。・ω・。)
968ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:52.77ID:4r3QATbm0
おいおい。どうにかしてくよこのボケ爺
969ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:55.68ID:zsGiZhLj0
これなら同じ菅でもカンの方まだ良かったわw
970ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:58:15.48ID:KPe+mMBK0
もともと中継ぎ首相なんだから大目に見てやれよ
トップに向いてないのは最初からわかってただろ
971ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:58:33.78ID:Bj2Rr1Zl0
河野や進次郎は菅をフォローしろよ。加藤や西村よりも出て来ないじゃないか。二人とも神奈川選出でしっかり支えるような事を言っていたのに。
972ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:58:48.40ID:40u21Qi80
菅「2400人?大したことはない」
菅「病床?病院の廊下まで使えよ」
菅「経済優先。国民は甘えるな。」
973ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:58:52.76ID:MrF0Nj4z0
俺東京人だから関係ないけどこんな奴に一致団結なんて言われてもバカバカしい誰がこんな奴に協力してられるかになるけどな
974ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:58:53.83ID:NlZ+/oKy0
>>7
なんか心ここに非ずって感じが少ししたな
小渕さんパターンにならないといいけど、、
975ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:02.66ID:xPnpLsqQ0
まるで、やくざwww
976ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:13.31ID:2JP1qCV00
〜の挨拶って探偵小説みたい
977ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:17.97ID:FqTTTThR0
>>970
酷い言い草だなw
本人は長期政権も視野に入れたから早期解散しなかったのに
ガースーが聞いたら泣いちゃうぞw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:26.34ID:tLo+y21c0
>>894
支えてもこの人が大事なのは
経済>国民の命 だから
例え1万人死者が出ようとも経済ガーと言ってるよ
979ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:27.49ID:nB2prIm20
>>3
これがジャップが愛し続けた自民党だよ
目が覚めた?
980ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:32.14ID:G66O5n400
>>949
こいつも首相公邸使ってないの?
危機管理なってないね
981ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:35.89ID:3GZY0M4c0
ははは、やっぱり「挨拶」話題になってるか。一瞬ポカンだったw
記者会見もいつものように「台本」通りだし、
たぶん質問する記者の順番を間違えても気づかないよ。もうダメやね。
982ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:39.27ID:CSjhi7Cr0
自民党支持してた人は今の状況どう思ってるん
983ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:57.57ID:I1ucyZPj0
>>977
いや
傀儡の傀儡だから
984ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:00.56ID:aSCwi4wt0
こわいよう
死ね死ね団政権
985ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:08.20ID:ZIYhaHAL0
ガースー面白いw
986ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:10.67ID:MDRks0rx0
>>965

【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」  [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚
987ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:21.47ID:Ph+Vnvmi0
原発事故の時、自民党政権でなくて良かった。
988ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:27.50ID:G66O5n400
>>951
安倍がいる
989ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:36.18ID:NvxtL2LH0
>>8



額に八巻き


990ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:44.98ID:7rIOu3Y/0
朗読老害
このじじいの仕事、 誰でもできるやんけ
991ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:00:51.20ID:8yNSM5u20
>>965
見事にバカしかいないよな
何で日本の政治家はこんな無能なんだ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:01:01.47ID:zT5mT7mi0
>>987
地味に自分も思ってる(´・ω・`)
993ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:01:02.72ID:iKJZ4k5z0
大平さん、小渕さんも、あの時はこんな感じだったなあ
994ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:01:10.84ID:8h9s+GI10
お爺ちゃん、挨拶ならさっきしたでしょ
995ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:01:11.67ID:MQ5u6pPY0
馬鹿だよな
本当この人
996ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:01:26.98ID:IOUlN+WV0
まぁ、本当のクズは矢面に立たず、コソコソと利権に金ばらまいてる二階だけどな
そのマリオネットがバーコードな訳でQR読み取るぞハゲ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:03:26.53ID:0eQwgezP0
炊き出し並んで
配給メンバーと会食しろ
これも意見聴取だろ
998ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:03:41.27ID:o4BUOYWg0
カルトかよ
999ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:03:48.24ID:MH07w0fe0
挨拶ってよく読めたな。ひらがなだったのかな。読み仮名書いてあったのかな。
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/01/07(木) 23:03:59.72ID:+iWGILxH0
田舎感が溢れてる
-curl
lud20250121100036ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610023578/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】菅義偉、緊急事態宣言発令会見の最後で「私からの“挨拶”とさせていただきます」 [風★]YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
菅義偉、会見の最後に「私からの“挨拶”とさせていただきます」祝辞かな?
菅義偉総理、緊急事態宣言発令の委員会を欠席 野党に呆れられてしまう
松嶋尚美、緊急事態宣言発出予定で菅義偉首相へ切実なお願い…「お金ばらまいて」 [ひよこ★]
【悲報】菅義偉、緊急事態宣言を今から検討すると表明 ★2
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★19 [ばーど★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染…小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言発令も」 ★14 [ばーど★]
菅義偉「なんか感染者増えてるみたいだけど緊急事態宣言、来週から解除します��日本人ならお花見行けえぇえ!!」
【ぱちんこ業界】埼玉県遊協、緊急事態宣言発令だろうが営業させろと県知事に特別扱いを求める [猪木いっぱい★]
【岡田晴恵氏】緊急事態宣言発令による効果は「宣言が間に合っているのかも分からない」
【コロナ】緊急事態宣言発令下の東京が「爆買い」の中国人観光客だらけ 週に5千人以上の外国人が入国していた★2 [ニライカナイφ★]
6割以上のITエンジニアは緊急事態宣言発令中でも出社していたことが判明!!リモートで出来る仕事筆頭なのに一体何故?
菅首相、緊急事態宣言の7府県への追加表明会見で「見通しが甘かった?」と聞かれ「政権は、発出に最善の判断が求められます」 [ひよこ★]
菅義偉(感染対策を徹底できず緊急事態宣言している国の首相)「感染対策を徹底することで安心安全の大会を実現することは可能」
緊急事態宣言発令〜新型コロナ・あの三連休の“気の緩み”と報道メディアのスタンス
【4度目】<緊急事態宣言発令に飲食業界から怒りの声>「バカのひとつ覚え」「もっと知恵がしぼれないのか。政府は思考停止..」 ★4 [Egg★]
大阪府民、緊急事態宣言を完全無視。宣言発令初日の今朝も駅前は人でごった返す
【先手先手】京阪神、緊急事態宣言発令😤
日本政府、緊急事態宣言発令を愛知や関西地方に拡大か。大都市で夜8時に飲食店が閉まる緊急事態へ
東京都民「こんな地獄にいられるか!俺は田舎に脱出する!」緊急事態宣言発令中の東京から地方に疎開する動き広がる
【新型コロナウイルス】 「全国一律の緊急事態宣言発令が必要」日本医師会 中川会長 [朝一から閉店までφ★]
【志らく】7日にも発令濃厚の緊急事態宣言で「緊迫感が出て、情報弱者と言うか若者たちが外出を自粛する効果は期待できます」
【悲報】神奈川県で過去最高の感染者数を記録、緊急事態宣言発令決定でAKBコンサートは風前の灯か?
【またか】法政卒菅首相、緊急事態宣言発令決定
高市早苗ぴしゃり、緊急事態宣言発令でしか感染を抑える方法はない、近いうちに岸田が発令するでしょう
菅義偉「ごめん、このままだと緊急事態宣言延長するけど、どうする?」
【尾木ママ】<本気でやばい>3度目の緊急事態宣言発令に違和感「医療崩壊どころか、これは“政治崩壊”!?」  「国民大人しいですね」 [Egg★]
【千葉県】<熊谷俊人知事>緊急事態宣言発令を政府に要請する方針を表明!「もう避けられない」 [Egg★]
【ラブライブ!】かすみ「かすみんがかわいすぎて緊急事態宣言発令しちゃいまぁーす!」
【東京都】 国立感染症研究所の職員ら21人が、緊急事態宣言が発令されていた3月に飲食を伴う送別会をしていた [影のたけし軍団★]
【LIVE】東京都、過去最多の463人感染 小池知事会見「状況悪化なら緊急事態宣言の発令も」 ★7 [ばーど★]
【芸能】小倉智昭氏、緊急事態宣言の現状報告「私は毎日会っているのが家族以外に6人だけ。人が恋しくなります」
蓮舫氏、菅首相の3度目の緊急事態宣言発出方針を批判「知事からの要請受け検討始める後手な対応」 [ひよこ★]
【後手後手】スダレ、7月中旬に神奈川県から緊急事態宣言の発令を求められるも即却下していた 黒岩知事にバラされる 仲間割れか
【安倍政権】菅義偉「緊急事態宣言は現時点では行う状況ではない」
菅義偉「あれ?これ3月に緊急事態宣言解除できないぢゃん…��」絶望の関東延長へ、
【速報】菅首相、東京五輪開催中に緊急事態宣言発令なら無観客も辞さず [記憶たどり。★]
【緊急】日本+75 緊急事態宣言発令2週間前の新規感染者と同じ数に戻ってしまう 6月下旬に2回目再発令か★3
安倍首相 緊急事態宣言発令、近く判断 官邸関係者「いつ出てもおかしくない」
【速報】大阪府、重症病床55% 緊急事態宣言発令数値を大きく超える😿
【スダレ速報】菅、3度目の緊急事態宣言発令へ
茨城県、独自で緊急事態宣言発令へ 全域で外出自粛、時短店舗には84万円 [ひよこ★]
【菅首相】ホテル朝食で有識者らとの会食を自粛 緊急事態宣言発令で [クロ★]
緊急事態宣言発令、これ以上我慢うんざり 首都圏の繁華街 [首都圏の虎★]
【産経新聞】リーダーシップを示せ 菅首相は緊急事態宣言発令の決断を ワクチンの接種開始も急げ [ばーど★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ ★6 [potato★]
【高校野球】緊急事態宣言発令を受け、甲子園の来場者をさらに制限 ブラスバンドなどの応援は認められず [鉄チーズ烏★]
【悲報】緊急事態宣言発令で理髪店閉鎖!!!トンキン、髪を切れなくなるwwwwwwwwwwwwww
【速報】埼玉、千葉、神奈川に緊急事態宣言発令へ
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ ★5 [potato★]
【速報】3度目の緊急事態宣言発令へ 東京、大阪、兵庫の3都府県に★4 [ばーど★]
【政府分科会】病床占有2分の1で緊急事態宣言発令 コロナ感染 6指標を提示 [ばーど★]
【速報】東京に緊急事態宣言発令へ 8月22日まで(五輪開催期間は7/23〜8/8) ★7 [potato★]
【速報】緊急事態宣言発令を控えて各地で買い占め発生中 多くのスーパーの棚が空っぽに [アリス★]
【調査】 どちらのコロナ対策を優先すべきか、感染防止 56%、経済優先 22%、緊急事態宣言の再発令、賛成40%、反対17% [影のたけし軍団★]
【緊急事態宣言発令、福島県】 3日午後、富山県で大型バスの運転手が、突然意識不明、乗客が緊急停止
【速報】1都3県の緊急事態宣言発令か
ひゃだ!緊急事態宣言発令よ!
【悲報】緊急事態宣言発令で甲子園中止へ
これって、また緊急事態宣言発令するの?
緊急事態宣言発令でこう変わる!
緊急事態宣言発令された場合の影響を考察するスレ
一体何人感染者が出れば緊急事態宣言発令するの?
【コロナ】初の新型コロナウイルス感染者を確認、全国緊急事態宣言発令(ボリビア)イタリア旅行に行った2名
【香川県】緊急事態宣言発令 ★2
次の緊急事態宣言発令日を予測するスレ
緊急事態宣言発令へ【共通テストはどうなる】
02:56:35 up 22 days, 4:00, 0 users, load average: 9.69, 9.81, 10.02

in 0.071856021881104 sec @0.071856021881104@0b7 on 020416