スーパーでめちゃくちゃ怒鳴られました。 もともと視力が弱くて、スーパーの惣菜なんかも一つ一つ手に取って見なければなりません。 そしたら、取っては置いてを繰り返す私に我慢できなくなったのか、おじさんが怒鳴ってきました。 「コロナで神経質になってる世の中で常識ないのか!素手でベタベタ触りやがって馬鹿野郎!」 一瞬何が起きたのか分からなくて怖くて逃げるように店を出てしまいました。 しかし今になり考えてみると、入り口でちゃんとアルコール消毒はしてるし、重度の近眼を馬鹿にされたようで怒りが沸々と込み上げてきました。 私が悪いのでしょうか?
Recently, I watched a disgusting scene on TV and probably I've never seen a more ridiculous one since I came to Japan. Mrs Koike, the chairwoman of Tokyo, when interviewed, suddenly got angry and told photographers not to take photos of her coughing. "This is the woman," I thought. A male statesman would never say so. It is often said that a woman is more apt to get angry in her menstrual period, or for several years since her menstrual cycle entirely stops. However, judging from her age, her situation is not true of either. A woman is innately always passionate; feels more, thinks less. It is not the patriarchy as some women claim, but women's own nature that prevents them from having power. It will not be long before Mrs Koike fails to keep her temper, and "coughs up" her true thought that the dead people are just the weak people,
三船敏郎が仮にやってたら、最強の駄作映画になったろうなw
The Opening Sequence in Star Wars – Episode IV: A New Hope (1977) VIDEO >>3 最近、テレビで嫌な光景を見ましたが、おそらく日本に来てからこれほど滑稽な光景は見たことがありません。 東京都の小池理事長夫人がインタビューを受けた時、突然怒ってカメラマンに「咳をしている写真を撮るな」と言っていました。 "これが女だ」と思った。男の政治家なら絶対に言わない。 女性は生理中や、生理が完全に止まる数年間は怒りやすいとよく言われている。 しかし、彼女の年齢から判断すると、彼女の状況はどちらにも当てはまらない。女性は生まれながらにして情熱的で、より多くのことを感じ、より少ないことを考える。 一部の女性が主張するような家父長制ではなく、女性が力を持つことを妨げるのは女性自身の性質なのです。 小池夫人が気性を保つことに失敗し、死んだ人たちはただの弱い人たちであるという本当の思いを「咳き込む」ようになるのは、そう遠くないだろう。 >>4 ヒットしたのを見て、悔しがって ヤケクソでスピルバーグ映画に出たやんけ 「1941」の変な艦長 >>2 なんでいちいち手に取って比べてるのか意味不明。 そんなに変わらんやろ! ヘルメット取った姿見た事あるけど酷い火傷の跡あったな
>>2 おっさんが頭おかしい 自分が手を消毒しないから他人も消毒しないと思い込む 三船敏郎がオビワン・ケノービやってたらなー ヨーダも日本人の与田さんがモデルだっていうし 日本人のイメージ違っていただろうになぁー
世界3大ベイダーの一人がまた・・ ビッグバン・ベイダー ダース・ベイダー アッカンベイダー
R2-D2のちっさいおっさんはまだ生きてるのかな? C3-POのおっさんがこのちっさいおっさんが態度悪いって切れてたけどw
最初のダース・ベイダーは自分で戦闘機に乗ってて、なんかシュールだったね
>>40 ほーす使ってるから、一応撃墜しようと打たれても当たらんのよ ダースって結局 ・中の人(ゴジラ操る感じ) ・声優(あのほーほーも声でやってたのかね?) ・ルークがオトンと決闘して負けてヘル取って禿か確認した(けっこうびっくりしたよね) ・最後にオビワンと一緒に亡霊で出てた人(ヘル取った人と違う?)
ダースベイダー演じたのを孫たちに自慢してたのに差し替えられちゃった人?
>>2 お前が悪い 手なとるだけでなく、舐めるほど近くに寄せて見てるんだろ スーパーだけじゃない、本屋でもいるよな もう二度と外に出るな これは、フェイクニュース ダースベイダーはちゃんとDNA保存してあるから いくらでもクローン製造可能
声は別人だろ? たしか黒人の人。 フィールド・オブ・ドリームスにも出てた。
バックトゥザフューチャーで ヴァンヘイレン聞かせてからのダース・ベイダー!の名乗りが大好きw どちらも亡くなっちゃったのね...
>芸スポ民 今そっち回避不能な規制が入ってて書けなくなってる
>>2 時々こういう人いるよね 「まわりに迷惑だってわかんねーのかよ!」 まわりの心の声「怒鳴り声あげるお前のが迷惑だよ…」 >>51 あの辺はそれ以上にアレックスの鼻歌で気付いたときのジジイの顔のインパクトがヤバかった >>24 大男が必要なんだ だからヘイデンも長身 >>43 ゴジラっつか仮面ライダーだな 最後にオビワン、ヨーダと出てた人はマスク取った人なんだけど、現在は顔だけ差し替えられてヘイデン・クリステンセンになってる >>2 お前が100%悪い消毒してようが 手袋をはめてようが何度も触るな >>59 >最後にオビワン、ヨーダと出てた人 こっちの方が良かったよ、その前シーンとつながってる ヘイデンなんちゃらにやらせようぜ つーかジャンパー以後何してんだよw
>>68 VIDEO ;feature=youtu.be&t=389 >>2 どちらも落ち度がある 相手:怒鳴る必要がない←感情コントロールできない落ち度 >>2 :心理的に不快な行為←近視を矯正しない落ち度 人は未熟だ May the force be with you.
ベーダ―卿が登場する時の音楽とかのSW音楽は 黒澤監督の侍映画に影響されていると思うんだけど 作曲者としての発言はあるのかな。
喘息持ちみたかったけど娘のレイアより長生きしたんだったから長生きしたほうじゃない?
第2作だかをテレビでちょっと見たことあるが あんなのが大人気だったというのが理解できなかった
>>2 スーパーから出禁されろ 手に取った商品は二度と戻すな EP6のエンディングで 2004年にヘイデン・クリステンセンに 差し替えられる前の俳優の人? >>74 あれジェームズRだったのか。着ぐるみみたいにフリだけだったんだな。 茶番だよ ルーカスくらいの才能は、早々に見切らないと駄目 スピルバーグは本物
>>85 今では、CGで珍しくない映像だけど、 当時は宇宙船を実際に作って撮影し、 レーザー、ライトサーバーは手描きアニメーションだった。 それまでには映像だった。 でもこの人確かリマスター版で消されたよね…? 出演者にカウントしていいの・・・?
>>67 それもなぁ… ベイダーはオッサンになってからは柔道g…ジェダイのユニフォーム着たことがないからあのシーンの整合性取れないんだ せめてヘイデンに「ラストシーン差し替えるから温和な顔してくれ」って撮り直してたらいいんだがなぁ… あの表情だし >>98 「マスクを取ってくれ お前の顔を直に見たい」 のシーンでちゃんと本編出演してるじゃないですか ダース・ベイダー 演技:デヴィッド・プラウズ 声:ジェームズ・アール・ジョーンズ 殺陣のシーン:ボブ・アンダーソン 素顔のシーン:セバスチャン・ショウ
三船敏郎にオビワン役でオファーがあったらしいけど マスクとブーツ付けて身長2m以上あるベーダーに対して 身長170くらいの三船がチャンバラやっても身長差が ありすぎてかっこわるいな
帝国はとてもつよい 戦艦はとてもでかい ダース・ベイダーは黒い トルーパーは白い デス・スター丸い
オビワン、レイアに続いてベイダーも、 本当にフォースの霊体になってしまった。 そのうち一ファンとして仲間入りさせてくれ。 合掌
>>103 ルーカスの日本通も大したことないな 全部中屋敷哲也氏で良かったんだ …スーツアクターでしたね、素顔のシーンはセバスチャンだわ オタ失格 時計仕掛けのオレンジに出てるんだよな 君らの好きそうなホモ臭い役だ
なんかギクシャク動いててギャグだと思ってた あんな振りでも人を殺せるんならクルクル回る殺陣は必要ない
シュワルツェネッガーのコナン映画(第1作)の悪役とは別の人か。 ベーダースーツ着て演じてたのと声が別の役者さんだったとは知らなかった。 個人的には「ジェダイの帰還」の差し替えは改悪だと思いますよ。
初のSF大河だったというだけ その陳腐さを、そろそろわかってもいい頃だ
小学生のころ封切り直後に映画見に行ったわ 週明け学校で朝からみんなが「コー・・・ホー・・・」言ってたな 合掌
トリビア/帝国の逆襲 Episode V: The Empire Strikes Back http://www.starwars.jp/trivia/ep5.html ダース・ヴェイダーの有名なセリフを、多くのファンは "Luke, I am your father.(ルーク、わしがお前の 父親なのだ)" だと思っているが、実際には "No, I am your father.(いや、わしがお前の父親なのだ)" である。ちなみにラジオドラマ版でのセリフは "No, Luke, I am your father.(いや、ルーク、わしがお前の 父親なのだ)" である。 ダース・ヴェイダーがルークの父親であるという事実は秘密事項として厳重に隠されており、撮影中に すべてのセリフを発していたデイヴィッド・プラウズも「オビ=ワンがお前の父を殺したのだ」と言うように 指示されていた。実際に、プレミア上映前に本当のセリフを知っていたのは、ジョージ・ルーカス、 マーク・ハミル、ジェームズ・アール・ジョーンズの3人だけである。ジョーンズは本当のセリフを見たときに 「おい!嘘だろ!」と反応したという。 >>119 それウォーズマンちゃうんか。(´・ω・`) >>2 流石にメガネかけてとしか言えない、怒鳴るオッサンはやりすぎだが他人は同じ思いしたのでは? 一番可哀想なのはスーパーの店員さん…… ダースベイダーの黒い姿は思い浮かべられるけど 素顔は思い出せない
スターウォーズ三部作と時計じかけのオレンジに出てたなんて凄え
>>117 声はこの人 James Earl Jones and His Unmistakable Voice VIDEO 彼のサインが書いてあるベイダーのシネマキャストのフィギュア持ってる 悪役や周辺キャラが魅力的だったからな、あの映画は初期は特に 人気はルークよりベイダーだろ、楽しませてくれた ご冥福を
声はコナン・ザ・グレートの敵役タルサの俳優やね 殆ど仮面被ってるし吹き替え版だと声も違うから何とも・・・
>>4 ダースベイダーは覆面の敵ボス オビワンは主人公とダースベイダーの師匠 元トレーナーで、スーパーマンのクリストファーリーブを鍛えたのもたしかこの人
>>129 そもそもルークに人気が… ハンソロに負けてたし >>125 アテレコ前の、デヴィッド・プラウズ本人のアクセントはひどいイギリス訛りだな VIDEO 当然中の人が違うだろうけど あまりにもかっこよすぎて鼻血吹いた >>144 EP6はエンディングの歌声からコーラスに変わってエンドロールになる方が良かった May the Force be with you...
>>146 不意打ちで全員ふっ飛ばすこともできるだろうけど、抜刀して相手に撃たせてから攻撃する騎士道精神が良いと思う ルーカスの許可なくイベントに出ていくから破門にされてたんじゃないの
>>13 最後にメガメイドが爆発して落下したのを見て「ここは地球だったのか……」 >>20 1941はスピルバーグ作品の中でも最高だ 三船敏郎は誇るべき ルークの役の人って、高校時代を日本で過ごしてめっちゃ日本に詳しいんだよね
ダースベーダー、ジェイソン、 プレデターみんな2m級か 小人プロレスが人権団体の抗議で 職を無くしたせつない話を思い出した あのちっちゃいクマさんたちは みんな小さいおじさん、おばさんが 入ってた、 立派な仕事やね、イゥォーク族とか 言ったかな
>>158 同意見がいた スピルバーグの最高傑作は1941だわ >>128 日本で有名なスター・ウォーズの声優というと、マークハミル? 惑星1コぶっ壊しておいて最後にイイヒトぶられも、、、 だからデズニは嫌いだ。 あ 買う前か、
仮面かぶって演技も何もないだろ あんなもんおれが入ってても観客号泣だよ
>>26 いや>>4 の言うように、ルーカスはダース・ベイダー役でも三船敏郎にオファーしている 最初はオビ=ワン・ケノービ役でのオファー。両方断ったって話 https://www.imishin.me/mifune/ 時は1970年代半ばまで遡ります。「七人の侍」などの成功で当時すでに世界的な名声を築いていた 三船敏郎に、アメリカから突如オファーが届きます。それは、アメリカの新人監督が制作するSF活劇への 出演依頼でした。「剣術の達人」という設定でしたが、日本人の魂に誇りを持っていた三船は、サムライ的な 要素がハリウッドで安っぽく使われてしまうことを懸念し、断ります。 アメリカの制作陣はそれでも粘り、黒い鎧に身を包んだ顔が出ない役での出演ではどうだろうかと打診 してきます。しかし三船の意志は固く、結局それも辞退することになります。しかしそれが一生の後悔に なるなど、三船はそのとき知る由もありませんでした。 この人を含めたスターウォーズのドキュメンタリー映画は面白かったな。
>>158 ラス前の見切れた救急車が事故ってホイルが転がって来て呼吸困難 エンディングのマーチも最高ズドーン その昔、鳥取にイベントで来ていたなぁ。写真撮ってもらったのはいい思い出。ご冥福をお祈りします。
>>173 仮に三船がベイダーになってたら ルークの親設定は不可能になったよなあ つーか三船より強い剣士なんてどの宇宙にも存在しないし >>88 それはセバスチャン・ショウ プラウズはベイダーのいわゆるスーツ・アクター ダースベイダーって、プロレスのマスクマンみたいな感じで 特別中の人意識してなかったわ あのヘルメット仮面がダースベイダーと認識してた
映画のネタバレしてルーカスの逆鱗に触れて干され でもデビッドは濡れ衣だーと訴え続け…という ドキュメンタリーをWOWOWで見た気がする なんか不憫な人
スペース1999で耳から蝿が入って壊れた 毛深いロボットの中の人。 第1シーズンのほうが好きでした。
wikiみたら声も別人、セーバーでの殺陣シーンも別人、マスクとったあとの姿の人も別人。 ほんとに中に入ってただけやん
>>50 ノーーーーーーーーーーーー!!!! ( ˘•ω•˘ ) >>50 (ハゲ頭を見て)ノオオオオオオオオオオオオオ! >>2 問題はアルコール消毒じゃなくて、お前がマスクしてなかったからだろw >>50 同名ドキュメンタリー映画観たわ かわいそすぎだろこの俳優 ダース・ベイダーのシグネチャー・ブリーズは、永遠の往方まで光輝く。
「オビワンが殺したのだ」って嘘のセリフ言わされて、あとで本当のセリフが「私がおまえの父だ」と知って 怒ったとは本当なのだろうか。
>>48 ジェームズ・アール・ジョーンズね ハリソン・フォードが出てたジャック・ライアン・シリーズ(原作トム・クランシー)にも ライアンの上司として出てた wikipediaで見るとまだご存命みたいだね >>1 誰か知らんし このスレが伸びれば伸びるほどニュ速+はジジィの溜まり場だと証明されるな >>1 火葬しないと ジェダイの復讐の、火葬シーンは イスラム教はどう反応したのか ライズオブは普通にレイがレンの子供孕んで「カイロ、ルーク、レイア…私この子大事に育てていくわ」の王道展開でキレイに収まったのに ディズニーが自立した女性とかポリコレとかあれこれ織り込もうとするから…
「ディズニー版」って事で終了させたら良いじゃん 〇〇版とかXXver.とかやって作り直したら良いじゃん CGも使えるからぴちぴち巨乳で超絶美人のお姫様とか出し放題だよ ポリコレ? そんなもんそのうち廃るわ そんでまた新しい言葉狩が出る 差別も新しく生まれる キリが無い 基地外は居なくならない クリエイター頑張れ (´・ω・)
>>211 スター・ウォーズって、「xx版」でどんどんめちゃくちゃになっていく運命なんだな。 恐竜追加したり、ハンの首がグニョって動いたり、ノォォ、ノォォ、ノォォォォって叫んだり。 >>170 顔の演技ができないから余計に難しいんだよ。 単に動くだけならともかく、喜怒哀楽をぬいぐるみで こまかく表現できるのかね? スーツ越しでもわかる 「いけね、勢い余って息子の手首切り落としちゃつたよ やり過ぎた」 「息子が電撃でピンチだ! どうしよ? どうしよ? やっぱ助けるしかねえよな!」 の心情 ちなみにヘイデンは「僕が最後までベイダーをやりたい!」との強い希望でスーツアクター使わずに本人がベイダーの中に入ったとの事 なのでep3のベイダーはとてもスリム
若い人は ダースベイダーは知らないけど 栗コーダーカルテットのあの曲は知っているみたいになるのかな
アナキン死んだのかよ 意外と歳とった役者だったんだな30歳ぐらいだと思ってたわ