◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」 [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604143921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★
2020/10/31(土) 20:32:01.46ID:CWSXrJsT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6e9180fc2be1e4fab38afd8b08feaa9554f678

31日はハロウィーンです。毎年、東京・渋谷には仮装した若者らが集まり、逮捕者も出る騒ぎになりますが、
コロナ禍で迎える今年は、どうなっているのでしょうか。

「東京・渋谷です。人出は多いのですが、仮装をしている人の姿はほとんど見られません」

ハロウィーンには、渋谷に毎年、仮装した大勢の若者らが集まりますが、今年は新型コロナの感染拡大を防ぐため、
渋谷区が自粛を呼びかけています。

「人多いですけど、そんな仮装している人いない。場違い感がすごいです。このまま帰ります」(渋谷に来た大学生)

警視庁によりますと、去年は窃盗や痴漢などで9人が逮捕されていて、今年も機動隊など数百人態勢で警戒にあたっています。

一方、渋谷区は、ネット上のバーチャル空間でイベントを開催し、「今年のハロウィーンは自宅で楽しんでほしい」としています。
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:32:31.75ID:8OfYkV0K0
バチがい感じw
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:32:43.56ID:p51OAh1w0
>>1
恥を知るだけマシか
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:32:49.33ID:2Bwx9NaZ0
2なら寝る
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:33:00.76ID:h21PrT720
何処の田舎から来たんだ
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:33:16.14ID:/S3DEv7H0
仮装して行ってたら恥ずかしい
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:33:16.73ID:AegYQimH0
そのまま楽しんでいけよ
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:33:26.23ID:UTdy2h8J0
俺なら恥ずか死ぬ
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:33:42.22ID:+7LjbHn60
「仮装して集まらないでください」

仮装しないで集まりました
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:34:07.57ID:nC+nPYvM0
しょせん

群れなきゃ騒ぐ事すら出来ない

あわれ。
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:34:07.98ID:kh44mxDy0
恥ずかしいねw
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:34:31.42ID:0ylv5KST0
湘南新宿ラインで群馬や栃木から来る。
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:34:34.37ID:B8qRESfv0
去年はおっぱい揉み放題だったのにひどい話だ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:35:19.38ID:JHfjWnvs0
ザマー
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:35:33.63ID:I/Z9XI9H0
今年のネット通販ブラックフライデーは盛り上がるかな?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:35:55.26ID:9gfGsz2S0
>>9
一休さん?
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:35:57.75ID:cBHsVqeK0
>>13
おさわりまんこいつです
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:00.39ID:65lgFNtN0
今日の渋谷はカッペ臭い
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:08.53ID:HBKCsQqI0
東京の民度に日本中が感服!
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:18.99ID:TtS84Ezh0
>>10
1人で何成し遂げたん?
人のこと言うだけのことやったんだろ?
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:27.47ID:crIl0xBi0
??:「人のいない渋谷で仮装してるところ見られたら恥ずかしいし・・・」
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:30.40ID:iBAnLHUV0
外国人がいないな
危機感は島国より高いな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:39.29ID:nD9ATXq00
行く奴が居るんだな…馬鹿だわ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:40.15ID:28wwr/nf0
仮装してなくてもコスプレみたいなのだらけ
もっさいモブのコスプレ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:51.69ID:dXS9WyVY0
エッチなお姉さんは何処かな(*´д`*)
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:57.11ID:qzbnUdmS0
ライブカメラ見たら凄い人やけど
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:58.03ID:CvrSOmlU0
こういう時こそ加藤神
状況をわきまえない馬鹿どもに天罰を
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:36:59.66ID:ccOwvyx+0
>>16
マルキューさん
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:04.36ID:lXUHpupW0
かっぺwwwwwwww
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:07.83ID:CzMPqd6i0
ハロウィンは死んだ
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:24.41ID:SpYCNz2a0
この世に場違い感がすごいから、この世から消えていいのよ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:34.83ID:mJUBWKxe0
アホそうーw
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:51.24ID:i5m0qnQC0
なんだこの田舎者は
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:37:53.13ID:F2NdT4kK0
その割りに物凄い人混みなのは確かだな、
文字通りバカが沸くのは避けられなかったようだw
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:38:16.80ID:YTvsmjhx0
恥っず、ダッサ
6時のニュースでもスクランブル交差点中継で二人だけ鬼滅のコスプレしてるの居たわ
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:38:18.27ID:I4jhvvNG0
来年も再来年も永遠になしで
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:38:39.47ID:nSoa2mOK0
カエレ!
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:38:40.68ID:TtS84Ezh0
>>31
お先にどうぞ。
言い出した奴が率先してやって見せないと。河原で案内人でもしてくれや
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:02.39ID:E5lUjivp0
今までの仮装してバカ騒ぎしてるのが異常だっただけで
コロナのおかげで、ようやく正常に戻っただけだ
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:12.93ID:rPYLFNVG0
コロナの仮装をする人はいないかw
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:16.27ID:/JJAQRTe0
プゲラッチョw
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:17.46ID:Al6P6dvo0
今の状況で仮装してくる感覚が凄い
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:20.94ID:XMQBEXzl0
いや、ここは逆に一人で楽しまないと!
負け犬がそのまま帰るなんて悲しすぎる…
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:21.80ID:eY+LKS9M0
そらコロナだからな
もともとハロウィーンと渋谷なんて無関係だし
もっとパーソナルなイベントだろ
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:30.59ID:qj+XXHE80
おのぼりさんだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:39:51.19ID:MxIp/6SX0
渚みつきのコスプレは居なかったのか
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:40:01.91ID:E331lUe70
ちょっと買い物に行くついでにどんな状況かみてくるかな

それより月が美しいな...
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:41:06.78ID:D32kjBtt0
>>35
やるなって言うのにやるバカ
俺は誰にも指図されねえぜ!ってイキってるのかな?
氏粘いいのに
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:41:07.16ID:CzMPqd6i0
来年から渋谷より秋葉原でアニメキャラのコスプレイヤーでやってほしい
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:41:16.40ID:Lg2q5GYC0
場違いなバカ逮捕しろよ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:41:33.04ID:UEZbWY6b0
良い勉強になったな
空気読めないと何事も上手くいかないぞ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:41:45.51ID:s1F0vVnL0
コロナじゃなくても今年あたりから下火になってたと思うぞ?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:41:59.73ID:dyle9x9Y0
去年のサイバーマンデーは熱かったなあ!
ファイアスティックが2980円で買えるとは思わんかったわ
今年は給付金のおかわりもないから無理やな
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:20.90ID:opHflwU50
普段から人の多い所でやらんでくれ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:21.41ID:y6nmJZ7n0
道頓堀でコスプレしてるよ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:30.69ID:LlRquSk40
道頓堀の勝ちか
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:34.62ID:s1F0vVnL0
>>51
空気読んでるだけでも何事もうまくいかないがな
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:35.47ID:DagM8jEe0
皆んな真面目ね
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:38.27ID:3QnB+R/Q0
実際に仮装して行った底辺馬鹿が一匹は居たわけだ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:53.23ID:UEox7RZd0
北乃かよw
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:42:58.71ID:FqLtQayU0
珍しくコロナが役に立った
迷惑行為まじでやめろ
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:43:26.10ID:q7Ei6E5S0
渋谷は今からクラスターフェスするんだろ?
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:43:39.70ID:K8gV/bY+0
偉ぶれなくてイライラやね
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:43:41.03ID:vPWOqbUq0
他人とかどうでもいいだろ
自分らだけで楽しめよ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:43:41.93ID:s1F0vVnL0
素人の仮装なんて3年もやったらもうネタ切れでしょ?
芸人さんじゃないんだから
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:43:51.73ID:k9fbfstA0
会社から渋谷の仮装に行かないように。とメールが来たし
コロナ感染したらかなり面倒な事になるから人混みは行かないよ
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:43:56.63ID:GOilMtRa0
マスコミがアホほど煽っていたのになw
良い絵撮って海外に日本人の愚かさを発信する予定が潰れたね
日本人の性格を知らなすぎるわ
また全然違う時期の画像をフェイクで掲載するのかな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:01.26ID:o0GMkwro0
まぁぼっちで会話もなくブラついて帰るならいいんじゃないの
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:08.40ID:jFc4+YDZ0
ライブで見たんだが全身LED?で光ってる人が別々で三人(一人ママチャリでチャリも全て光ってた)いたけど、あれはなんのコスプレなの?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:10.11ID:6NiC/npw0
コロナも役に立つこともあるんだな。これでハロウィーンは終わりだ。
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:29.66ID:SIcggwle0
会社員なら絶対行けない。渋谷でコロナに感染したなんて事になったら、会社に居られなくなる。そこまで馬鹿な事は出来ない
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:34.83ID:MEHJsSGp0
>>12
相模のの湘南土人の略奪には気を付けろよ
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:36.13ID:is4E7dIB0
渋谷と道頓堀のライブカメラ
人多いように見えるが
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:42.73ID:MI6KAlE20
といいつつ、クラブは三密クラスター祭りだろ
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:49.69ID:l2bjL+MG0
集まるなと言っても集まる
これが民度
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:44:56.91ID:/Uu3xj0s0
根性無いな。何が場違い感だ。軟弱者。

志をもってハロウィンのために上京したなら
それを果たさずして
下りの電車に乗るべきではない。

故郷の両親が悲しむぞ。
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:02.46ID:s1F0vVnL0
渋谷に撮影隊とレポーターを朝から送ったテレビ各局「チッ!!!」
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:04.91ID:wZky2wsV0
そりゃ、赤っ恥。

そのみ、永久にハロウィンパーティーが消えますように
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:09.52ID:2LKSlLak0
嫌じゃ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:10.05ID:6mKtuYBM0
クリスマスやバレンタインの利権を捏造しようとしてただけ
恵方巻と本質的に同じ
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:10.89ID:4MCJHXMY0
s://i.imgur.com/YGnCoPX.jpg

今の渋谷
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:15.57ID:+Z/WPisv0
場違いっていうか常識知らずのアホ
頭の中になにも入ってないし、酒飲んで川で泳ぐタイプ
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:24.42ID:7T2Fpr8T0
渋谷なんて元々北関東のカッペの集まりしかいないだろ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:32.25ID:aEIbF3Pl0
馬鹿学生か
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:35.82ID:k6s0PFbY0
大阪道頓堀ライブカメラ
現在
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:41.23ID:D8vjC3SX0
少なくとも首都圏に住んでれば仮装して渋谷に行こうってバカは居ないよね、いくら若者であっても
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:45.96ID:O5WwQU/C0
バランスボールに
たくさん吸盤付けて
被ってgo!
88ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:54.30ID:kotPqDMk0
むしろ今年やらんのがダサいわ
やるのもやらんのも流されてるだけやん
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:45:58.63ID:2LKSlLak0
>>78
黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:10.53ID:XF6S4/8i0
田舎からはるばる電車で渋谷まで馬鹿みたいな恰好してご苦労な事だよね
東京の人はそんな所にわざわざ行かないしバカみたいな恰好もしないけどね
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:12.20ID:s1F0vVnL0
>>69
デコトラ
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:18.74ID:jGYP70dx0
>>9
繁華街の人出は夏からずっと多いままだからなぁ。
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:19.51ID:YIXMVi6e0
マジかよ。
俺49才だけど今から仮装して行こうかな
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:21.05ID:O2DrghtO0
ちびまる子ちゃんであったなこんな感じの回
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:25.60ID:4o2SAlnI0
今日のために一年生きてきた人もいる
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:29.46ID:lnbsSV560
>>28
福岡か
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:31.15ID:OgZyKoMB0
プラズマクラスター搭載のプレテダーマスクを作ろうかと思ったが
間に合わなかったよ


〇意図的な膠着状態 WTO局長選挙 韓国押しの米国のしたたかな戦略
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2020/10/wto.html
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:32.61ID:xI1iw9XQ0
今年糞田舎から首都圏に上京して来たのかね
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:38.16ID:EIp7T1Mi0
渋谷区が仮装して集まるなって言ったから、仮装を自粛した奴が多かったんだろ。仮装しないで楽しむのはOKだからな
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:42.89ID:o2upNyO50
ばちがいかん
じゃなく

ばか

です
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:46:58.53ID:5upm5yC20
これを機会に異教徒の祭りに血道を上げるのは止めることだな
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:12.18ID:ZNzcM8gC0
マヌケ君はお帰りください
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:17.07ID:LXpnsdJ40
流石にこの状況でトッリックオアトリート!って言ってたらガ〇ジかと思うが
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:26.14ID:8jKNKkII0
>>99

黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:35.23ID:AFBGJ2Z+0
ど、どうしたんだよお前ら!とあたふたする一部のバカを眺める日
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:40.59ID:jGYP70dx0
>>73
このぐらいは、いつもと同じ。
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:48.13ID:MWzI3mxp0
>>1
今どきの若者はコロナなんて気にしないんじゃないのか?
ハゲるのが怖いのか
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:56.00ID:Fq95Mg9k0
渋谷のライブカメラ見ると警官も出てて激混みやん
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:47:57.07ID:+Ne3QKjA0
それでも火葬しに来る馬鹿がいるのか
周囲のみんなでリンチしろ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:05.41ID:8jKNKkII0
黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:12.84ID:uQUHFL/60
日本人の民度高くてよかった
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:30.87ID:8jKNKkII0
黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!

黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:33.61ID:s1F0vVnL0
今日、寒かったし
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:36.99ID:o4x0dlPi0
当たり前だろ
何考えてんだ
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:43.09ID:GMUxIXrQ0
現政府はGOTOトラブルでダメダメなのに
日本国民の大衆はしっかりしているということだな
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:48:48.12ID:8jKNKkII0
>>114

黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:21.84ID:JyqC4K8g0
今日は渋谷のラブホすいてたわ
帰りに仮装いると思ったけど全然いなかった
がっかりだよ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:23.83ID:f7ClH0ca0
ほとんどが埼玉県民と千葉県民でしょ
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:24.08ID:4jKc92ns0
なんだ
良かった
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:43.50ID:wZky2wsV0
田舎の住宅街にゾンビコスプレ連中が塀を登ってたときは恐怖でスコップ握りしめたよ。
あーゆう、コスプレは止めなさい
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:53.66ID:eBSLTTqN0
バカめ
今年は葛西臨海公園に集結しとるわ
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:56.90ID:/ddczc2D0
なんやかんや集まってるかと思いきや。
さすがにコロナ禍にやったらアカンよな。
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:49:59.96ID:c7X3ubop0
>>20
死ね!ゴミ!!!!!
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:50:02.20ID:bnDLb0Dp0
渋谷でハロウィンブームは終わったけど田舎の名古屋大阪では大盛況なようで
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:50:04.09ID:16GX7cO10
仮装した人の入店お断り
トイレでの仮装着替え禁止

区長の宣言後、張り紙出されてたらしいからな。
渋谷に行き慣れてる人は無理だとわかってたんでしょ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:50:05.12ID:wcUWved90
>>85
これちょっと洒落にならないかもね
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:50:10.36ID:UNov+bht0
別に伝統のある行事でもなく行政も喜んでいない類いの祭りだから
何年かすれば飽きられて廃れるか、新しい祭りが生まれるんじゃねえの
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:50:16.68ID:IBPwpE/z0
>>79
別に普段から仮装しても構いませんよ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:50:44.21ID:H0a6ZFZh0
日本人以外の血が流れてるんちゃうかw>1
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:07.45ID:jgdnHQty0
仮装したまま電車に乗るの?恥ずかしいなw
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:27.49ID:IoKNwh6J0
>>1
変態仮面の仮葬したら捕まりますか?
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:31.54ID:7egmofnt0
仲間のゾンビが居ないと恥ずかしくて
何もできない、みっともないゾンビだな。
生き恥さらして帰っていく。
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:33.24ID:GwTRaVN10
去年辺りから自治体と警察がガッツリ介入し始めたから渋谷はもう下火だろう
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:38.56ID:Kn6WO36r0
仮装して来た奴=田舎民まるだし
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:38.60ID:u+gDlQr50
お化けの出る時間はこれからでしょ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:39.63ID:jGYP70dx0
>>115
道頓堀のカメラの画像、見た?
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:45.15ID:ieF9ekf60
ツベのライブカメラで渋谷みたけどチョコチョコいるな、仮装してる人
なんか浮いてる感が凄くてみててツラくなった
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:51:45.31ID:tLNAoegm0
お菓子貰うだけのつもりがなにこの仕打ち!?
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:12.29ID:/P2ju/Ak0
流石に今年来る奴は頭おかしいわ
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:12.30ID:c7X3ubop0
>>30
ザマあーーーーーー笑笑
141ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:19.19ID:8jKNKkII0
>>128
黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:39.23ID:F2NdT4kK0
ツベのライブ動画にキャプテンアメリカがいたぞ、坊主のw
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:41.74ID:klrWJdMX0
下らねえことに時間と金使ってんだな
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:44.21ID:z1Yv5/av0
悪霊退散!
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:45.31ID:jFc4+YDZ0
>>91
そんなレベルじゃなくて全身とチャリの全てが光ってた
あれなんなんだろう?
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:52.42ID:0Oeok03pO
このタイミングでハロウィン目的に来た奴は真のアホ確定だよな
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:54.52ID:G0p5QQnn0
今コスプレしてる人は空気読めない田舎者って凄くわかりやすいアピールしてるんだね
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:55.23ID:8jKNKkII0
>>140
黙れ! キチガイ!
ハロウィーンの仮装する権利を
奪うな!
表現の自由を守れ!
自粛警察は地獄に落ちて死ね!
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:52:55.77ID:tLQ9lvX80
キッチリとビジネススーツに身を包んで並んで行進したらええ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:53:01.39ID:ptFBfq3n0
【世界保健機関】コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷 WHO
http://2chb.net/r/newsplus/1604115141/
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:53:06.69ID:GYRRsIpc0
全裸になっただけでアナコンダの仮装になってしまう
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:53:40.80ID:F2NdT4kK0
>>69
コスプレじゃ無いな、目立ちたいだけのバカ
MIBの映画にも出てくるw
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:53:43.79ID:s1F0vVnL0
>>112
YMCAのメロディで読んだらちょっとフフッてなった
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:53:53.70ID:B/vowXjS0
ホント根性ないゴミばっかり。
コロナウイルスの仮装ぐらいやってみろよwwwww
渋谷の住民はホント迷惑被ってたからザマァだわ。
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:54:04.38ID:u+gDlQr50
ちゃんと渋谷区が主催でやればいいのに
管理者がいないから荒れてるだけだろ
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:54:09.66ID:RS22VnsQ0
目立って本望だろうに
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:54:26.07ID:MYE1Qfz/0
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:54:26.94ID:fWqfeNxn0
すごすごと帰っていく大学生
可愛いもんやん
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:54:32.77ID:y7+zUdbv0
ライブカメラ見てるけどいつもの夜って感じ。
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:54:57.80ID:s1F0vVnL0
>>145
歌舞伎町
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:20.34ID:2wrtVT4+0
>>9
陰キャ日本人は素のままだとうぇーい出来ないから
何の問題もないw
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:30.61ID:1Ez6Iv8J0
来るなって言われてんのに何してんの
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:33.06ID:mNeh6LIi0
さすが毎日感染者100人超出してる都会は
危機感が違うね!
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:43.41ID:jlsOeEah0
渋谷区長も今年は来んなとテレビで言ってたのにバカやな
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:51.56ID:HXVgZVE60
コロナ自粛成果
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:55:54.02ID:y7+zUdbv0
と思ったらマリオと類ー似が通った(笑)
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:01.89ID:jFc4+YDZ0
ライブカメラのチャットのきたこしってなんのことなんだろ?
きたこしっていう人がいるのか?
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:02.57ID:XNITaUYQ0
コロナにビビってんの?ww
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:06.46ID:X7QjEtEE0
今日来てるやつは消毒したほうが日本のためになるやろ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:16.87ID:G0p5QQnn0
汚いコロナの巣の中に飛び込む無知性がヤバいな
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:18.64ID:z9l5AAbZ0
人が多い時点で終わってるよな
何しに来てるんだよ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:18.96ID:F2NdT4kK0
ライブ動画見てると「おれは関係ないけど」的にすました感じの奴が多くて笑うな、同じムジナだろうがw
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:20.23ID:hTWX8xk+0
成人式と同じですカメラマンご待機してるからそれに若者は応えようとしてる
マスコミもほっとけばなんもおきない
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:24.80ID:65lgFNtN0
タイガージェットシン行ってくれ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:33.99ID:zg/uKj+x0
>>1
この人は何のその仮装してるの?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:42.75ID:w5QvvbqQ0
大阪都昇格か 維新解体か

投票サボったら
また年寄りの大量票で否決させられる・・

明日サボらずに行け
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:48.91ID:s1F0vVnL0
>>155
そうすれば渋谷のハロウィーンもおとなしくなるのにね
小学生の頃、生徒の間で流行ってる言葉を朝礼で校長が言ったとたん誰も口にしなくなるのに似てるね
178ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:57.46ID:mi9XXtIl0
いい年こいたオッサンオバサン
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:56:59.55ID:YlggjtJ10
田舎もんはさぁ…
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:01.25ID:3e3Zsqd00
>>81週末だしまぁまぁの人出やな
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:01.36ID:jFc4+YDZ0
>>152
なるほどな
でも別々の三人とも同じようなカラーリングと光量だったんだけど、テンプレでもあるのかもな
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:18.73ID:r/TZ5Qz+0
アホだな
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:28.90ID:ornWf7GM0
集まるは集まったけどリーマンの仮装してんだろ。
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:34.86ID:WueuA0Kp0
仮装してなくてもコロナゾンビなんだからへーきへーき
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:43.25ID:s1F0vVnL0
>>175
おもしろいとおもったんじゃないの?
たぶん、止めてくれたり、アドバイスしてくれる友達がいないんだと思う
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:57:46.31ID:E5vk0sVh0
マスゴミはガッカリだろうな
バカな国民晒しと話題作りで一石二鳥だと思ってたのに
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:02.76ID:FMjqkO800
変質者扱いになったら笑える
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:08.76ID:7egmofnt0
今日は散々、私鉄に乗ったが
見かけたゾンビは
死人メイクのナースたった二人組だけ。
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:20.10ID:y7+zUdbv0
「ベルギーでは1,000人に1人がコロナで死んでいます」と大音量で流してやれ。怖いBGMと一緒にな。
みんな怯えて帰り出すから
190(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 20:58:23.26ID:DBuHctJb0
(; ゚Д゚)普通に人めっちゃいるな
そりゃ感染者減らんわ
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:28.00ID:G0p5QQnn0
仕事で来てる警察が可哀想だ
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:38.33ID:XfEH1BN/0
段違いな勘違いが生む場違い感
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:40.85ID:fGVvz7Zv0
>>85
人大杉
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:43.48ID:ornWf7GM0
マスコミの仮装してウロウロする。
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:58:45.09ID:F2NdT4kK0
>>186
でもこんだけの人手の「画」がとえれて満足だろうな、あーだこーだ扱うネタになるw
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:00.58ID:VI7UVCQT0
ざまーみろw
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:01.93ID:WwvlBnMZ0
マスゴミの犬
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:02.52ID:UEox7RZd0
道頓堀ライブカメラ

バニーちゃんがいる

199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:17.85ID:Zub96xzq0
バレンタインディよりわたしはハロウィーンが好きだな
ホワイトディで返すってのも嫌い
ドン・キホーテが被り物売って儲けるくらいいいじゃない
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:23.75ID:ptFBfq3n0
今渋谷にいる人全員コロナ感染者と考えると‥
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:27.68ID:SwaWFb9v0
永遠に開催すんなよ
子供の行事なのに恥ずかしいわ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:29.48ID:s1F0vVnL0
DJポリス「この日のために一年間がんばって練習してきたのに!」
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:32.13ID:89AePkhO0
>>194
面白そう
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:32.29ID:iBAnLHUV0
配信者の映像見てるけど
NOマスク
生活の新様式
マスクなんていらない
いろいろなプラカード持ってマスクしてない20人ほどが改札近くで訴えてる
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:35.56ID:gKSlcRWH0
Youtubeで渋谷と道頓堀見てるんだけど
道頓堀で集団クラスタ→都構想投票場→更なる拡大
こうですか?
特に大阪マスクしてねぇのめっちゃくちゃいるのが笑える
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:38.41ID:fWqfeNxn0
>>175
ミニオンズ
普通に渋谷にいそうだけどw
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:54.56ID:QKLApz7W0
今年は仮装してる人はいないんだってな
だけどshopで仮装道具買ってホテルとかで仮装する人が多いもようですって報道していたけど
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 20:59:59.96ID:XxBxalDd0
港区民(上級)
行きつけの広尾ナショナルが凄かった GSのやつに誘われたが
白人だらけの密も同様に嫌だな ガキはクソかわいいけどね
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:06.12ID:T9/fkOpK0
>>55-56
渋谷と違ってテレビで「来るな」って報道して無いだろうから仕方ないね
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:12.18ID:b3eSc8Rd0
鬼滅のコロナまだ〜?w
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:13.41ID:UEox7RZd0
道頓堀サメが通ったぞ
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:32.81ID:zg/uKj+x0
>>192
そうならないために仮想空間仮装だね
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:42.77ID:Fkjpk3qi0
流石のリア充も街中でバカ騒ぎしてる場合じゃないって気付いたか
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:45.22ID:lkbW1aEx0
最近はシャバ僧しかおらんのか
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:00:49.94ID:Kmz0k3Kr0
>>186
数日間かけてさりげなく煽っていたのにね
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:17.14ID:CPFzCFLx0
嘘ばっか。
ライブカメラで見るとすごい人だ。
日本人、馬鹿ばっか。
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:19.11ID:Zub96xzq0
直接の出会いの場になるというセックスの誘惑がある限り
この手のイベントは何度でも蘇ると思うよ?
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:21.48ID:nC+nPYvM0
>>20
なんで怒ってんのー

くさ
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:22.63ID:aVetkhRb0
もう実名晒せよ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:25.08ID:HU+BoDOs0
名古屋とかは入場制限するくらいだしそこそこいるようだな
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:26.36ID:pqNUVvvh0
カッペ
「渋谷に行けば何かある」
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:27.08ID:B/vowXjS0
>>208
こんなスレでGSって略語使っても多分お前の意図しているGSの意味は通じないぞww
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:28.60ID:qHDeJUfR0
全員逮捕で
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:30.28ID:tMJoaZpX0
少ないとは言ってもかなり居るぞ
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:44.40ID:tdIgeZgU0
勘違いのかっぺ
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:01:51.35ID:wcgdiuku0
>>85
民度w
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:08.55ID:Z6IdL5YY0
何かこういうやつは単体だと好感が持てるな
帰ってクソして寝ろを心得てるからな
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:17.09ID:Z9bcSpjS0
何とかポリスもコロナ罹るわな。
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:20.00ID:hOddOAGq0
そもそもマスコミが期待してTVカメラを持ち込むんじゃねえ!
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:24.80ID:wuUvZlUF0
Mariette cosplay, bladerunner 2049.
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚

【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
231ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:27.83ID:F2NdT4kK0
>>181
テンプレかどうかは判らんけど、こういうのを真似したかったのかも
http://www.loro.co.jp/blog/lcw/2013/12/post-774.html
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:31.70ID:V/87Wbwf0
マスコミの仮装が集まってる
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:31.86ID:CzMPqd6i0
全員感染しそうなだな
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:43.11ID:Zk4U5Q/d0
仮装しなければ集まっていいと思った奴が大挙して押し寄せてるな
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:44.29ID:s1F0vVnL0
飯塚幸三の仮装してクルマでつっこんでやれ
236(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:02:45.29ID:DBuHctJb0
(; ゚Д゚)このままバカ騒ぎイベントは終息でいいよ
電通しか儲からないし
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:49.48ID:pInO/LLB0
jcjkの乳尻太もも触り放題だった時代は今は昔
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:52.26ID:84lkVVRs0
この文化は滅びていいわ
そもそも渋谷に集まりだしたのも最近の話だろ
239ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:52.72ID:6NiC/npw0
鬼滅の刃のコスプレしたかったやつ多いだろうな。


家でやれ
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:02:53.63ID:Zub96xzq0
今年は仮装用のマスクすればいけると思ってたんだけど
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:16.17ID:G0p5QQnn0
>>213
自分は汚い不潔マンですって告白してるようなもの
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:23.21ID:1xKxy1Yk0
大きなビンかぶってみかんで作ったマスクならOK
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:28.55ID:H2yCkEno0
>場違い感がすごいです。このまま帰ります
ワラタw
せっかく仮装してきたなら
渋谷の街を徘徊でもしてけばいいのにw
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:30.08ID:CPFzCFLx0
渋谷の現在
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:30.57ID:1I/qrYIC0
様子見て仮装グッズバッグに入れてて、
着替える気満々だと思うぞw
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:38.08ID:RRVUcxu30
あれ?今めちゃめちゃ人いるみたいだけど??
247ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:40.78ID:UEox7RZd0
道頓堀 コスプレ増えてきた
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:41.88ID:VBIOTwGe0
みんな鬼滅のコスプレして一期一会のパーティーやりたかったろうな
今年の若者は本当に付いてないな
ハロウィンの楽しい体験は間違いない今後の人格形成に影響してくる 
ハロウィンのなかった世代のクズさ見れば分かるだろう
涙が止まらないわ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:43.77ID:l2bjL+MG0
仮装してる奴が少ないだけでいつもより人手が多い
仮装に関しては渋谷区が規制したからだろう
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:03:57.02ID:bmWWgIMi0
なお現在

【LIVE】渋谷スクランブル交差点 ライブカメラ
ANNnewsCH

251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:04.42ID:ccOwvyx+0
>>222
おきぬちゃん好きだなあ
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:06.32ID:/AJEzuNJ0
去年も感染してたんだろな
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:10.18ID:HTCjAkRL0
>>193
これくらいで人が多いとか田舎の人?
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:13.65ID:5DUGe+Xt0
ハロウィンがニッチな頃からハロウィンやってたネズミーランドとかもやってないから難しいかもねぇ
(っても仕様になるホーンデッドマンション事ティム・バートンが好きとかじゃないと特別でもないような)
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:13.98ID:s1F0vVnL0
>>215
注意しながら煽ってたよなアレw
256ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:13.98ID:ptFBfq3n0
今夜こいつら濃厚接触だろ もう氏ねばいいと思う
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:21.46ID:F2NdT4kK0
まだ9時だからなぁ、1時間後くらいはどうなるかw
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:24.45ID:6NiC/npw0
あわよくば尻触らないかとか来てるのかね。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:25.61ID:coUWPmwd0
コロナのコスプレして来るやついるかと思ったが
260(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:04:29.34ID:DBuHctJb0
>>238
(; ゚Д゚)電通がテレビとバカタレント使って「仮装した人たちが渋谷で楽しんでます」って広めたのが始まり
261ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:31.25ID:nIelPkR80
ここで引いてどうすんだ、鬼滅コスで頑張れ
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:35.72ID:6N45UHJm0
日本人は良くも悪くも人の目を気にするし右へ習えの文化だからね。平和で良かったじゃん。
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:40.67ID:lHDRYMCd0
@渋谷
今、道玄坂など表通りでのコスプレは全くいないね
まあ居酒屋など飲食店にはチラホラいるけど・・・、、逆に店でも浮いていて寒い感じw
うえーい系は頑張ってるけど、周囲は「ん・・・・」みたいな感じでw

今年はおうちハロウィンなのかも
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:47.79ID:QKLApz7W0
ニュース見たらダメだ
ホテルじゃねー、マスクして仮装してくる人いっぱいいるんだな
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:57.44ID:a63ObzC60
着替えスペースw
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:04:57.88ID:CPFzCFLx0
渋谷の現在
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:18.85ID:/uYFi1RQ0
さっさと帰れ
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:20.10ID:/iO9o9rc0
別に一人でうろうろすればいいじゃん
馬鹿なんだから帰るなよw
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:23.38ID:t8te6qcb0
来年はもっとヤバくなるからね
騒げるのは今のうちだよ
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:28.70ID:ncqkQbCY0
えーすげーあいつらただのバカだと思ってた
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:29.94ID:AG1fSyQa0
渋谷のハロウィンなんか集まることが目的でしょ?
なんでそんな集まりたいの?
虫なみの知能しかないの?
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:36.09ID:m7QaP60e0
金沢に行けばいいと思う
https://twitter.com/manabu16/status/1322502467356012545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:05:47.59ID:dvqgG2Ll0
迷惑行為、コロナ様だな
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:03.71ID:61/SWDSa0
そんなのあったね
今日なんだっけ?このスレ見るまで忘れてたわw
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:04.22ID:/AJEzuNJ0
ガスマスクとかSD枠とか
感染防止コスチュームで
遊んでいるかと思ったのに
日本人にはガッカリだ
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:08.55ID:Nk2N644H0
店もやってねえし人混みに紛れておっぱいやまんこさわれないならそりゃな
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:11.16ID:NgEU3qkb0
どうせ鬼滅とピーチのマスクおじさんのコスで溢れかえってただけだろうし
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:11.88ID:FJkoqQ9K0
バカがマスコミに騙されやがってwww
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:24.80ID:nIhDRZwD0
ハロウィンとかこのまま廃れて欲しい
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:25.94ID:0LsDaMLJ0
カラオケきたこし館は痛い目見たなw
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:42.14ID:wcUWved90
また月曜のワイドショーで取り上げそうね
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:42.44ID:/dcIisca0
交差点LIVE見たけどこれは仮装して行ったら恥ずかしいわ
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:46.05ID:Mdx/6xCH0
毎年渋谷でハロウィン賑わってたのにな 年に一度しかない行事なのに、自粛呼びかけるとか頭おかしいと思うわ
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:06:57.60ID:1YuSnuq+0
空気読めない奴っているよね
おれとか
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:00.80ID:NQOF5PrD0
仮装してないだけでこんなに人いたらあまり変わらんのじゃ
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:05.26ID:Gmvt7oOq0
>>276
エロは正直だよなw
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:15.12ID:HTP4gCUe0
>>1、大学生の脳みそって、パーなん?

例年通り人ごみにあふれかってたら、くるくるパーだろがwww
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:35.14ID:6NiC/npw0
ほとんど女目的という事がわかったわ。
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:39.94ID:eorR3DKi0
渋谷は馬鹿判定所
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:41.60ID:jy7N5HhP0
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:43.78ID:yoLlcJNI0
バカ発見器だなw
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:45.53ID:Nk2N644H0
>>281
マスコミ「人がいません!人がいません!渋谷の街に人がいません!」
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:47.68ID:AG1fSyQa0
どうせこんなときに集まる輩なんかアホだらけなんだから防水でもして散らしてしまえばいいのに
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:54.27ID:Zub96xzq0
なんだかお前ら、ハロウィーン嫌いなのなw
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:55.85ID:z+cQ0+nt0
やっぱり日本人はこうなると行儀が良いよな
良いことだわ
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:58.50ID:1YuSnuq+0
>>283
そんなのここ数年の話でしょ
あなたが子供の頃トリックオアトリートとかやってた?
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:07:59.55ID:akkz4oRX0
人混みコワー、
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:13.79ID:KvlsCCyB0
>>33
横浜だそうだ
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:21.27ID:4oFrj1Bd0
自分なら恥ずかしくて死にそうw
空気読めないと苦労するねwww
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:21.71ID:gUbuopLa0
カッペの聖地!憧れの渋谷!こんだけカッペが湧き出たら、テレビから牛糞!肥え溜の
匂いがして来た!!
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:28.61ID:sSnSy6030
Go to コロナされそう
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:37.45ID:yVU/tiK60
コロナ禍じゃなければ今年は伊藤健太郎バージョンだったな

【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚   
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:44.28ID:/quAtd8p0
クソがコロナ許さん!
夜のお店のハロウィンイベ行きたくても怖くて行けないじゃないか!
総理早くコロナ何とかして下さい!!
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:50.53ID:8iB5DtzD0
そっちのバーチャルとやらは賑わってるんか?
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:52.21ID:Gmvt7oOq0
>>294
カッペが集まってくるのがほんとウザい
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:08:54.79ID:EFZuVufV0
>>280 youtubeのライブカメラ映り込みで宣伝したばかりにグーグルで越谷市の公衆トイレになっててワロタw
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:00.57ID:7B6KihuK0
集団じゃないと仮装もできないヘタレ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:02.14ID:F2NdT4kK0
>>292
それやりたかったんだろうなぁと、今のうちに推測w
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:04.17ID:KtHRT/D90
この状況でしようとする発想が怖いわ
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:11.61ID:1YuSnuq+0
>>295
こういう群衆レベルでの方向転換は本当すごいよね
鍛え上げられた軍隊みたい
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:13.58ID:TfCRPuB60
暴走族なら、いつものようにw
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:24.49ID:Nk2N644H0
>>303
ビビらず行けよ若者よ行けば罹るさ
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:41.97ID:uAFAQHoQ0
今のニュースで、だいぶいるじゃん、あほが
欧州ではロックダウンしてるんだよ
日本の馬鹿さが際立つわ、ほんと若者はあほが沸いてるわ
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:46.01ID:G0p5QQnn0
ツルツルしたものの上では生存率高いから本当に気をつけて欲しい、うがい手洗いしなさそうだし
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:46.84ID:3wnhVJ+I0
かなり集まってるけど
316ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:53.10ID:LAl0ccAy0
>>253
なんの話
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:09:54.14ID:mKUoEeH60
コロナ唯一の功績やな
318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:00.35ID:lHDRYMCd0
渋谷、飲食店の店員とかは頑張ってるよ
ただ、街にはハロウィン仮装の人は全くいないしw、
この状況でうえーいやるのは、かなり辛いかとw。罰ゲームに近い雰囲気
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:10.01ID:Kk6TuUwk0
田舎にかえれ
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:11.97ID:akkz4oRX0
今は保健所が忙しいんだけど
仕事で保健所へ行ったら
保健所の中が密で怖かったんだけど
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:12.43ID:TtQNA8Ki0
>>307
マジこれなんだよな
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:15.78ID:6NiC/npw0
悪意あってサイレントできてる奴もいるだろうから怖くて行けないわ
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:18.10ID:K8gV/bY+0
同人イベントはやるらしいで
何かのゲームのヤツ
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:30.66ID:8iB5DtzD0
>>305
かっぺが東京都こわいべーころなになるだべーと言って敬遠した結果が今年か
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:31.77ID:P7se9uUO0
スケルトン頭に仮装しないでください
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:39.83ID:4GVfpy6K0
渋谷の民度だから混んでいると思ってた
目立つのが恥ずかしいからやらないのが理由なのかね
渋谷の暴れまくりで車横転の報道の影響もあるかな
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:45.27ID:XQDVFEIj0
ライブカメラ見てると渋谷も道頓堀も私服しかいないから祭りというかイベント後の混雑とか何かの集会みたい
田舎者って人が集まってる輪に入れるだけで幸せなのか
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:45.70ID:TtQNA8Ki0
悲しいけど渋谷のが名古屋より民度が高いのか
名古屋はおわた
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:10:53.68ID:poygGlBj0
え?
52歳のおっさんだがメルカリで禰豆子の衣装買ったから
着てから今から渋谷に行こうと思ってるんだが…どうしたらええの?
酎ハイは4本リュックに詰めとるんよ
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:10.77ID:7R3rWm0B0
>>255
押すなよ絶対押すなよ状態だったな
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:14.30ID:a63ObzC60
成人式のバカ騒ぎ同様滑稽やよなこれ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:29.51ID:ra6yuPMG0
みんながやってるからやる
みんながやらないからやらない
333ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:31.90ID:/dcIisca0
>>326
来るのは田舎モンだよ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:33.50ID:Gmvt7oOq0
>>324
ウイルスを田舎に持ち帰った日にゃ陰湿なイジメが待ってるからなwww
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:35.51ID:DgSVEwtF0
>>5
おそらく埼玉。
大宮から池袋の結界を乗り越えて上京する唯一の日だから。
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:39.72ID:z+cQ0+nt0
>>310
空気読みなんかな
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:41.00ID:TfCRPuB60
仮装までしなくても、女で左右非対称のメイクして
原色ワンポイント身につけるなどすればそれっぽくなる
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:43.15ID:aM+nq+Jq0
代わりに地方がヤバいと
オアシス21に集まってる奴全員死ね
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:49.91ID:cpPWq4rc0
田舎のDQNほど渋谷に来たがるから遠方から電車賃かけて来たんだろうな
ご苦労な事でw
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:56.42ID:XfEH1BN/0
防護服でコスプレしたら危機意識を高められるのかな?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:56.48ID:3gKXOD+m0
もう軽トラひっくり返せないねぇ
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:11:56.72ID:Gmvt7oOq0
>>332
みんながマスクしてるからする
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:05.34ID:Nk2N644H0
>>329
竹筒の代わりに缶酎ハイ咥えたらいいよ
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:07.75ID:f3Of8J8k0
いちいち実況すな
マスゴミはw
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:17.15ID:B/vowXjS0
>>326
仮装してるアホがいないだけでそこそこ混んではいるぞ。
仮装もせずに何しに来てんだろうねこの人たち。諦め悪スギィ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:18.11ID:1YuSnuq+0
>>330
でそれにひっかかったバカが>>1
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:24.43ID:y7+zUdbv0
鬼滅のコスプレも結構多いな
黒と緑のコントラストだから目立つこと目立つこと
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:25.36ID:A1hE8Ky00
仮装して行ったら恥ずかしいだろ
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:28.79ID:akkz4oRX0
スーパースプレッター?
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:12:41.89ID:avuQrpmW0
つまんないなあ
量産型日本人がどんどんバカになって絶滅に近づいてるーw
っていくのを見るのが楽しみだったのに
変なとこ賢くならなくていーよ
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:00.87ID:Um4iiaui0
例年はカッペが集まってただけやろ
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:02.42ID:X4GoeL7j0
そもそもハロウィンは仮装大会ではない
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:07.83ID:B/vowXjS0
>>329
あんまり面白くない釣りだなw
もうちょっとひねってよ。
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:09.62ID:cpPWq4rc0
>>324
それだわ
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:13.48ID:Gmvt7oOq0
>>345
これくらいハロウィンと関係無く普段からだよ
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:14.16ID:0LsDaMLJ0
>>306
ホントだ
みんなの機嫌損ねたからw
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:15.35ID:Nk2N644H0
カトちゃん風ハゲ親父に火葬してくる(´・ω・`)
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:22.44ID:Ib9UE/za0
「誰もしてなくてびっくりです」って言ってた人がいたけど

この状況で、してると思って行く人がおるのがびっくりだった…
顔映させないほうが良かったんじゃないか?アレ
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:22.96ID:+2Uam0zy0
渋谷より名古屋とか土人が多いんでない
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:24.99ID:ZcORCGyq0
>>1
大学生ってやはりアホな奴しかいないのか?
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:26.47ID:Ed492Ex90
夕方から各局

現在の渋谷はー
渋谷の様子はー
渋谷のライブカメラはー

て渋谷にマスコミが押し寄せてることアピールしまくりだったからね
アホはテレビに映りたくて仮装はしなくてもまんまと渋谷に群がるだろうな
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:35.59ID:CzMPqd6i0
来週は新規感染者1000人くらい出そう
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:36.46ID:Dgdy+hOC0
ハロウィンて全くピンとこないな
小さい頃からの刷り込みがないからか
クリスマスとか正月は分かるんだが
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:37.85ID:CbjCW66O0
渋谷の連中はコロナなんてもう気にしてないんだな
密どころじゃないだろ
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:43.64ID:vvwNHWSI0
さっき新宿で若い女の子4人組がキョンシーの恰好してたんだが、渋谷から逃げてきたのか
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:44.46ID:1YuSnuq+0
ハロウィンと恵方巻は本当にこのまま消滅してほしいイベント
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:48.16ID:z+cQ0+nt0
>>338
名古屋はまだ増加の気配が薄いからだろうな
東京大阪は来月やばそうな予感がすごいし
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:13:48.69ID:Q2BQXNVY0
いつからハロウィンは仮装大賞になったんだよ
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:04.60ID:T1hSXlqT0
投資

370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:11.65ID:2+24krg60
>>1
このまま帰りますってのがいいなw

キチガイ感がすごいですにならなくてよかった
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:17.90ID:T/39Z9JX0
ミニオンの着ぐるみ着て自転車に乗ってた人だよね笑

誰かがいないと行動できないんだーっておもた
372ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:23.14ID:hTWX8xk+0
テレビ朝日はビルの窓から暴動を待ってたな
なんもなくて悔しそう
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:26.44ID:bTg29aRu0
Mariette bladerunner 2049.
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚

【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:27.99ID:DFjqWm7L0
コロナ化時代、三密にいる奴おる?
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:29.40ID:z9l5AAbZ0
若い女たくさんいてたまらんなw
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:46.22ID:Ws3OSxCX0
スクランブル交差点のライブ映像見てたけどコスプレしてる奴少な過ぎて恥かきに行ったようなもんだな
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:14:56.30ID:wzalAJlz0
さっきイオン行ったら口裂け女居たわ
空気読めよw
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:11.69ID:1YuSnuq+0
>>363
なんか年越しそば食うし、年賀状は出すし、初詣は行くし
全部そんなの習慣
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:12.33ID:f4KHcYsK0
コロナ感染者の過半数以上は若者だろ。
これでハロウィンで若者が街中に溢れたら一気に増えるぞ。
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:20.97ID:qavAlhr10
コロナ様様だな。
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:21.29ID:Ed492Ex90
>>324
ハロウィンの渋谷は街で暴れてOKだし痴漢しまくりだぜって押し寄せるガイジンがコロナで日本からいなくなった
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:25.61ID:7oNbju1K0
来たならやってけよ
一人じゃ何もできないのか
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:34.10ID:WuWr4Bkm0
馬鹿を煽ってハロウィンw
ハロウィン金儲けを狙った
お菓子会社
涙目
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:37.11ID:xs/E7xiF0
100万円 一律現金給付 はよせえ








Go To 打ち切り はよせえ








民放各局の電波利用料 引き上げ はよせえ
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:37.70ID:KsjWVYB00
いったいかん(笑)得られなくて残念でしたねぇ(笑)
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:15:53.06ID:Z9bcSpjS0
そもそもハロウィンなんか日本じゃ何にもやってなかったんだからやめろ!
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:06.44ID:D8vjC3SX0
いま渋谷で仮装してるやつ、そろそろ帰らないと終電無くなるぞw
いそげー
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:07.55ID:wsHONrNU0
バカを全員晒せよ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:15.28ID:A1hE8Ky00
昨日も仮装していたのいなかったよ
仮装して行くとか痛すぎる
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:22.46ID:23SShDse0
>>93
おまえの容姿は仮装する必要ないだろ。
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:24.77ID:2zIiVUxd0
これで今年が最後で来年から渋谷にコスプレで集まる連中は居なくなるだろう。
来年になれば「うわ、まだコスプレしてる奴いるよ」って扱いになるからな。若い連中はそういうの凄い敏感だから
一度止めると二回目はない
392づら
2020/10/31(土) 21:16:25.75ID:ArJoMleB0
渋谷わらった!

https://twitcasting.tv/shinya_yuunari
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:29.47ID:GaQaGM3a0
ハロウィン、正直言って何が楽しいの?
桜や紅葉を愛でるとかそういう方が何倍も楽しいと思うんだけど
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:34.21ID:Q2BQXNVY0
>>375
年賀状は自然と廃れたのにな
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:35.86ID:0Qa/W3dL0
マジでバカだろ
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:16:54.86ID:JIgUuY3U0
なんで誰もウイルスのコスプレやらんのだ
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:00.20ID:AG1fSyQa0
こういうアホだけがコロナって間引かれたらいいんだけどコロナ蔓延したらまともな人間も被害受けるからなあ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:00.32ID:1YuSnuq+0
>>381
ハロウィンって欧州ではどうなの?
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:02.19ID:8/mIutOK0
これを機にハロウィンなんてやめろよ
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:05.72ID:avuQrpmW0
つまんねー
若者らしく、「騒げばコロナも吹っ飛びます!」
とか言って大混雑の阿鼻叫喚になって欲しかった
401(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:17:07.17ID:DBuHctJb0
>>387
(; ゚Д゚)10月31日は終電午後6時でいいよねもう
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:10.72ID:hW3susHs0
仮装はギャラもらってやってるんだぞ
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:13.09ID:RE7H5M6m0
渋谷はドブ臭くて嫌い
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:16.15ID:7xdN+Gzh0
ただでさえ服が売れないのにコスプレ衣装作ってる会社なんかは大変だろうな
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:23.03ID:C9yKhGGH0
仮装してる人は居ないけどめっちゃ人多い
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:23.61ID:ofdHOd/s0
新宿には少しいたよ
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:31.31ID:C5lsOCZe0
引きこもりコミ障害大喜び
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:35.70ID:0XZk6WXZ0

409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:17:47.15ID:FAx7Pbtn0
一体どこでおっぱい揉んだらいいんだよ…
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:04.71ID:1YuSnuq+0
>>393
楽しいとかじゃなく商業的な必要性
バレンタインとかと同じ
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:13.40ID:3kAxmxKV0
金払って手間かけて自ら見世物になる奴なんか今時いないって
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:13.44ID:lHDRYMCd0
渋谷の民度、高杉

109の付近とか、まあ人は多いが帰り支度が大半で
コスプレとか誰もいないわw(5〜6人はいるけど、完全に浮いてるww)
これで仮装とかしたら、警察に捕まるレベルの日常の夜の風景
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:17.16ID:Q6Mfp9OY0
ちゃっかり映える画を撮りに来たいだけの、お客さん気取り
人任せの有象無象ばっか集まるようになったよねえ
つまんねー連中が集まっても、つまんねー塊が出来るだけだ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:20.23ID:oXW0AQY80
>>96
それマルキョウな
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:47.63ID:2+24krg60
文句は言ってもこういうところが日本人がコロナでもなんでもパンデミックにならない要素の核心だな
言うことは聞く
無茶はしない
マジメ
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:48.74ID:A1hE8Ky00
>>412
チラチラ見られて恥ずかしいレベルやな
417(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:18:51.29ID:DBuHctJb0
>>409
(; ゚Д゚)空気嫁膨らませばいいだろ
418ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:53.93ID:v8NtFKYD0
ライブカメラ見る限り人出は通常だけど仮装してるゴミが皆無で草
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:18:54.80ID:ZFC4kAGZ0
別にハロウィンもコスプレもいいんだけど
なんで渋谷の交差点なの?
どう考えても交通の邪魔にしからならないだろ
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:02.91ID:kiKJixdK0
日本の未来は地味に明るいかもな
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:05.05ID:ZvcrN4bS0
秋になってきて寒くなってきてコロナが蔓延しそうだから
普通は遠慮するだろうからね
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:18.18ID:8uI27qM+0
これもう来年以降ハロウィン終了のお知らせなのでは?
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:21.89ID:Ws3OSxCX0
群ないと何も出来ない日本人の習性やね
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:25.84ID:FWECxW200
大阪の様子はこちら

マスク付けてるから昔の画像使いまわしじゃないって分かっていいな今年

【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
Highふぉれすと(ふぉれさん)@新型コロナは壮大な茶番劇。@High_forest
もうコロナ騒動なんてまるっきり嘘と茶番だろこんなのwwwww #コロナは茶番 #コロナに負けるな
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:32.46ID:Ed492Ex90
>>398
キリスト教圏としての世間の目があるから地元では空気読む
基本子供のイベントだし大人も家族思いの善人クリスチャンぶるから
よほどのアホな若者でなければ渋谷のガイジンみたいな暴徒化はしない
日本はナメられてる
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:46.39ID:k/WJd2vW0
ヘタレが
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:49.26ID:WT5eZsO20
周りがやってなくても自分はやります
みたいなのおらんのか
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:50.37ID:E3ERgNQC0
自粛するのは老人と病人だけで
若い人は普通にハロウィンでもなんでもやった方がいいと思うけどね
若い人に元感染者が増えればクラスターができにくくなって
老人や病人もちょっと安全になるし
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:19:53.78ID:FhUQR61P0
コスプレなんか自由の侵害を嫌う外人位だろ
日本人は羊だから兎に角従順
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:17.59ID:1hke/3h50
>場違い感がすごいです

人の目を気にするだけのヘタレなイナカッペ。
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:22.52ID:ZvcrN4bS0
そもそも前にハロウィンでの暴動があって、あれでものすごく印象が悪くはなったからね
スラムじみていると思って
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:24.93ID:2+24krg60
>>393
商業主義だから代理店が推して
日本のマスゴミが煽って煽って報道して
仮装品売る所に火をつけて
わざわざありもしない流行作って注目させるだけ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:26.30ID:Q2BQXNVY0
去年の軽トラひっくり返しとガイジが目立ったのも今年いなくなった要因もあるんじゃないか
人だけは多いということは
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:32.55ID:6B2BAeMk0
こんなご時世に、田舎からわざわざ仮装して電車に乗って来んなよな。
都民は家で『世界ふしぎ発見』見ていらー。
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:35.45ID:FuhuerGU0
今後毎年これで良い
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:20:55.21ID:z9l5AAbZ0
いい女多いな。キモヲタじゃ相手にされないだろw
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:04.59ID:2YpgRq430
クソどもが騒いで殺されればざまあだが
おとなしくしてて何事もなければそれに越したこともない
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:06.33ID:1YuSnuq+0
コロナでよかったことがあるとすれば
1年365日なんかのイベントで盛り上がらなきゃ人生損してますよ
ってバカな考えが払しょくされたこと
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:11.91ID:DTCIdh1/0
コロナの功績。
ハロウィンと職場の宴会を駆逐してくれたこと。
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:13.79ID:A1hE8Ky00
>>424
大阪ばかなん
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:21.82ID:DscvBWUI0
>>436
お前も相手にされないから安心しろ
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:31.39ID:Q6Mfp9OY0
自分は仮装しないで、面白い仮装してる人撮って映えりゃいいわ、
と思ってるちゃっかり共ばっか集まって、
顔見合わせて「どういうことだよ」って戸惑ってる感じが伝わって来るな
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:31.63ID:y2QzlPQ10
最早ただのキャラクターコスプレと痴女と痴漢の集いと化していたし…
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:37.29ID:2+24krg60
>>424
大阪は1週間後にクラスター騒ぎだな
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:47.99ID:xeGBqtzD0
へたれカッペどもめw
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:54.71ID:SOWdEnwu0
ハロウィンなんて最近の話しだろ
そんなもの元々の渋谷には無かった
場違いなのはハロウィンの仮装野郎
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:21:54.82ID:cSoijWIi0
>>1
これで消費も減退だ!
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:05.22ID:23SShDse0
>>398
>>425
ハロウィーンはキリスト教関係ないぞ
ドルイド教のお祭りだから
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:15.84ID:cpPWq4rc0
>>417
渋谷のど真ん中で空気嫁w
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:27.70ID:hPGxbiG10
仮装してない奴らは何しに来てんの?
451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:28.10ID:tPOlp4q00
若者のハロウィン離れ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:35.70ID:FhUQR61P0
>>440
あのめっちゃ汚い道頓堀に飛び込む奴ら、感覚が違う
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:46.22ID:AyvKjIA/0
>>424
大阪って やっぱこんななんだな 笑
コロナ患ってみんな禿げてしまえ
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:53.82ID:GELOZN8p0
Youtubeの渋谷スクランブルのライブカメラみたらスゲー人いるじゃねーかよ
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:55.08ID:v5ufNmsh0
住宅街を仲間のグループとふらふらして「菓子くれ!」ってのが本場のハロウィンだろw
せっかく仮装したんだから、家の周りをふらふらしろよw
ホラー系の仮装なんか最高にバエルだろうがww
警察呼ばれちゃうくらいに頑張れ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:57.86ID:7B6KihuK0
こういうのキョロ充って言うんだろw
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:22:58.96ID:A1hE8Ky00
>>450
見物しにしたが誰も仮装してなかったとか
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:05.23ID:aM+nq+Jq0
>>367
今日で90人超でしょ
オアシスでクラスタ起きる予感
459ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:06.17ID:2+24krg60
>>446
最初は代理店がサクラ雇ってせっせとパーティーピーポー自演してたからなw
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:07.40ID:6NiC/npw0
コロナかかってるのが意図的に来てたら怖いな。
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:08.01ID:E1NIUgeK0
アホウやな!帰って屁こいて寝ろや!
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:08.54ID:NmReXPL20
埼玉県民迷惑
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:08.89ID:OKc+k1Lw0
帰れアホ
464ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:15.61ID:3hC0ap9a0
>>231
こういうのじゃないんだよね
形的には普通のママチャリ
だけど全てが光ってる
ライブカメラ見てればまたいるかもね
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:19.37ID:23SShDse0
>>450
素が化物で仮装する必要ないんじゃね?
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:24.22ID:ZvcrN4bS0
クリスマスとかは愉しみではあるんだけれども、ハロウィンは定着しなさそうだよね
なんか品性に問題があり過ぎる人らが目立ったせいかしらね
「あんなのに出るんだ・・」と思う人らは確実にいそう
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:25.32ID:k72W4xWb0
二十歳過ぎたような大の大人が
子供みたいな服を着て
一人で渋谷へ繰り出す
私はバカですとでも言っているかのようだ
468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:29.25ID:1YuSnuq+0
>>446
山手線で大暴れしてる時には仮装とかなかったよね
マントはあったかもしれないけど
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:23:35.86ID:2+24krg60
>>448
なんであっちではあんなに浸透したの?
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:10.66ID:etS+eoct0
>>69
奈良の土田秀雄土田貴之親子
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:13.10ID:AAQe9fBw0
>>443
ズバリ本質を突いてるな
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:21.57ID:JrHxZmZQ0
所詮、日本人に陽キャなどいないのだ
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:21.68ID:DscvBWUI0
>>467
中高年の嫉妬は見苦しいからやめとけ
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:29.14ID:SOWdEnwu0
>>398
ハロウィンやってるのはアメリカとカナダの一部
それと日本のバカ
ヨーロッパはやってない
イギリスもオーストラリアもニュージーランドもやってない
元々アメリカのお祭りだからな
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:29.53ID:CWSXrJsT0
>>406
その「少しいる」状態が恥ずかしいんだろう。
476ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:36.73ID:WUqDVTjM0
渋谷いるやつの配信見てみたけどめっちゃ人いるじゃん
仮装したやつも結構いるし
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:38.90ID:z9l5AAbZ0
コロナ何それバカ女最高だぜw
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:24:47.21ID:JoHMusuA0
仮装者=上京者確定
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:08.02ID:hN0wLHyK0
仮装してきた馬鹿はその場で殺せよ
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:08.23ID:1YuSnuq+0
>>469
あっちって結構重要だと思うけど
多分アメリカだけなんでは
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:14.12ID:1dzxJVM+0
マスゴミもどんだけクソだったのかわかるね
毎年、ハロウィンハロウィン煽らなきゃ知らないまま終わってるw
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:14.46ID:dr1k+tC+0
>>35
そうなんですか
なんか気持ち悪いですね
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:28.39ID:FbQU7C6B0
これは恥ずかしいww
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:30.30ID:i5Ycsuu90
渋谷のハロウィン離れ
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:37.68ID:fAr7Vjor0
前に逮捕されてたやつはすごい田舎から来てたよな
家のある三浦半島の方でも朝6時くらいに畑歩いて帰ってるギャルが居たわw
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:40.28ID:DscvBWUI0
>>479
スクショしとくね
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:42.27ID:ncyu1wqF0
仮装騒ぎを仕掛けていたプロ組がいないからか
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:45.32ID:XNITaUYQ0
金ぴかのクルマいたよ!
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:47.93ID:u8qjCdTu0
すくねえな仮装
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:49.80ID:ltE1WAIr0
さっきテレ朝でやってたけど凄い人だったぞ
彼らはハロウィンに参加しないと死ぬ病気かなんかなの?(´・ω・`)
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:25:59.47ID:lHDRYMCd0
大阪は少しだけ?盛り上がってて、渋谷はシ〜ンって感じが面白いよな
まぁ、また来年だ
コロナ、早く収まるといいけど。
492(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:26:00.18ID:DBuHctJb0
>>449
(; ゚Д゚)何が膨らむんだろうと戦々恐々としながら見守る大勢の見物人
その様子をドローンを使って撮影するチューバーカ
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:03.45ID:FFSJhV9D0
人手は多かったが、去年みたく電車の中でのコスプレは見なかったな
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:10.86ID:wa2uDJ380
>>424
前列はヤバいけど後列は普通だしこんなもんじゃね
495ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:12.13ID:ZFEde8u00
おのぼりちゃんとバカばかりだった。ってことか?
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:21.24ID:2hBJUzTN0
ハロウィン女子ナンパするAVけっこう抜けるぞ
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:27.27ID:Etf+GeOJ0
>>5
前回の逮捕者に山梨がいたので、今回もその辺りからかね。
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:33.54ID:k72W4xWb0
>>473
嫉妬はしていないが中高年はあってる
流石
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:40.62ID:2zIiVUxd0
>>469
なんか、日本の秋の村祭りみたいな位置づけみたいよ。つうか、なんで浸透したかなんて昔過ぎて誰もわかんねーだろ
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:42.96ID:ZvcrN4bS0
全国のDQNが集まるイベントという認識しかない
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:45.61ID:lXJhfjtb0
アホみたいな騒ぎが起きないなら良かった
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:47.67ID:1YuSnuq+0
>>473
そうやっておれら高齢者の意見を統制するな
若者は俺らの意見聞いてりゃいいんだよ
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:48.47ID:7xdN+Gzh0
ロックダウン食らってる国の人が渋谷の光景見たら羨ましがるだろうな
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:55.65ID:IBPwpE/z0
>>141
いつでも仮装していいってのに
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:26:59.59ID:OR6/W77p0
出かけるのをおやめなさい
506ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:02.11ID:CPFzCFLx0
道頓堀のが渋谷より密集してるわ。
狭い橋の上だから密集して当然だが。
大阪が東京に勝った。
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:09.68ID:v5ufNmsh0
>>481
ボジョレーヌーボーと一緒やあんw
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:23.82ID:lUFMkXI60
敵国行事に興じさせて大東亜戦争敵国への敵愾心を失わせる3S政策の一環(´・ω・`)
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:31.37ID:ltE1WAIr0
コスプレが減っても集まってたら意味ねえんだよなあ
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:36.86ID:DscvBWUI0
>>502
誰にも聞いてもらえてないじゃん(笑)
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:41.08ID:7t685yh+0
結構人おるな
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:46.37ID:gKSlcRWH0
>>506
空から大量のゴキブリを放ってほしいわ
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:27:49.50ID:ikwl0bNc0
ニュースで晒されて可哀想w
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:03.12ID:NkHXHBgP0
付和雷同すんな。ひとりでも騒いでけよw
515ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:08.70ID:ZvcrN4bS0
コロナ下で企業も採用とかあるだろうけれども、なにか社員が非常識な事をしていて、
ハロウィンで大暴れをしていたら大変だよね
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:30.75ID:D4Y4vGL20
ハロウィン関係なく週末の渋谷には
人が多いだけ
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:33.09ID:5gHF6HgA0
今、渋谷駅見てきた
なんかコロナ前の週末と同じくらいの人手で、警官が色々動いてた
ヒトゴミっぷりを見て、これは危険すぎると判断したから、駅にすぐに引き返した
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:41.37ID:aqtO8B/I0
最初から来ないで家の近くで仮装してればいいと思うのだが
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:43.99ID:U4bQ571d0
>>506
道頓堀に出てくる多くが大阪南部の南海沿線民と奈良や
東大阪八尾辺りの近鉄沿線民
市内のコロナ感染率舐めてるから恐れずに出てこれる
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:46.24ID:ltE1WAIr0
そもそもハロウィンって5年くらい前から急に騒がれるようになったよな
広めたのは誰なんだろ?例によって電通なのかな?

それと恵方巻ねw
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:28:59.70ID:WUqDVTjM0
コロナ感染しちゃう怖さより馬鹿騒ぎ優先ってあたおか過ぎて
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:29:07.42ID:hW3susHs0
>>417
わろたw
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:29:18.00ID:d9d1HFRB0
ベルギーがやばいな
12月には日本もやばくなるよ
また準緊急事態宣言だわな
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:29:22.54ID:ltE1WAIr0
>>516
なるほど

じゃあ実質的にハロウィンで騒いでるのは道頓堀だけか
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:29:41.17ID:mlGV6/c90
1人じゃ何もできないんかよwww
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:29:44.89ID:1YuSnuq+0
>>515
それが怖いんだよね
ごく普通のサラリーマンは
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:29:55.61ID:5SueoJxP0
>>1
もう来年も無いだろうね
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:07.01ID:2zIiVUxd0
>>509
単純に土曜日だから人が多いだけでしょ。
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:08.33ID:RvhIAiMN0
幼稚だ、ただただ幼稚
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:10.08ID:A1hE8Ky00
>>513
仮装したのだからみんなに見て貰えてよかったやん
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:12.60ID:+EbhYmDz0
どこの田舎大学生だよw
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:15.04ID:ZvcrN4bS0
昨今は日本人離れをしたパーティピーポーがいらっしゃるもので、
そういう方に限って画像をうpするのが大好きみたいだものね
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:23.35ID:mHm2MmvI0
>>352
もともとは収穫祭だから、日本なら勤労感謝の日が相当するんだよな

もうさ、欧米に合わせて勤労感謝の日を10月31日にすりゃいいんだよね
新米の時期なんだしさ。天皇だって寒くなる時期に新嘗祭とか嫌だろ
534ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:25.73ID:23SShDse0
>>469
ハロウィーンもクリスマスのサンタもアメリカ発祥の商業イベント

ヨーロッパにはハロウィーンはないし、
伝統的にクリスマスにはもみの木を飾って家族で静かに過ごすだけ。
ドイツのクリスマスにはナマハゲみたいなお化けサンタが出てくる。
その代わり春先のカーニバルには徹夜で仮装行列が練り歩くし、
キリストの復活祭のイースターには、ゆで卵にデコレーションして
うさぎのチョコレートを食べ、ホラー映画を観て何故か米と水を撒く。
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:30.27ID:szRf7LOs0
>1
どこの大学なんだろ?
青山あたりか
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:42.79ID:AyvKjIA/0
若いやつにはコロナになったらハゲるって言った方が効果あるような気がする
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:45.77ID:wYOlfAOG0
は?ひとりでもやれや
その他大勢に便乗してウェーイしたかったの?
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:30:58.96ID:1YuSnuq+0
>>518
つうか渋谷に集まる理由が本当にわからないんだけど
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:07.30ID:zIdNvRmx0
子供の頃からハロウィーンで仮装してる世代はどこでやめるんだろ
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:07.87ID:nscqw0mM0
この方々のおかげで緊急事態宣言発令→10万円の流れ来るな
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:09.80ID:6NiC/npw0
イオンモールとがで仮装して行けば良い、
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:10.00ID:GwTRaVN10
サタステでやってたけど警察の委託でボンズも警備してるのな
そりゃ騒げないわw
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:11.23ID:7B6KihuK0
>>506
こいつら何しに集まってるの?
ただのアホじゃんw何もしないで突っ立てるだけwww
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:11.61ID:FHlIyNk+0
何故かスレではネトウヨくんたちが快哉を叫んでいるスレw
…のわりにはなんか口では快哉を叫びつつあるわりには
妙に寂しそうなふいんきがスレからするのは気のせいか?www

っつーかチミら、何気に期待してたろwww
渋谷に仮装男女が山と集まってきてトラブルになることをwww
それをネットで高みのドヤ顔でdis連呼としゃれこもうと、
そう思っていたな?w 過去十何年もそうだったようにwww

残念でした。
日本人のヤングの民度はチミらが思ったよりは高かったということだネwww
(ってかなんでウリが自称愛国者ネトウヨ相手に日本ageしてんだよw
 まあハロウィンの夜だから、これくらいはいいかwww)

>>294
ここ+板のねらー諸君はハロウィンとBBQはとにかく嫌いだねえw
最近はクリスマスは哀しみの閾値を超えたんでw ふっきれたみたいよwww
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:13.17ID:5DUGe+Xt0
>>404
ハロウィンは置いといて昔のコスプレ難易度に比べて今の方が安くて高品質でいいと思うけどね〜
オーダーでも桁違うでしょ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:19.71ID:5gHF6HgA0
ハロウィンコスプレは、
顔にメイクしたり着ぐるみ着たりしてるくらいで、思ったよりみんな普通だった
駅前しか見てないけど
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:24.12ID:ltE1WAIr0
>>536
いいアイデアかもしれん
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:47.90ID:1dzxJVM+0
大型ビジョンでココア起動させたら良いのにw
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:31:50.87ID:DscvBWUI0
>>536
重症化したりハゲたりして困るのは中高年なんだし別にいいじゃん
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:00.47ID:lBz//4U60
俺の地元北越谷の店がやらかしたのか
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:10.67ID:hFJ4fLNW0
速報 福岡ではハロウィンコスの若者で天神が溢れかえる
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:13.26ID:U+AnYFdl0
こんなことやってるバチだな。
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:13.88ID:wYOlfAOG0
>>538
ほんまに
大宮とか県庁所在地とかでやればいいのに
わざわざ渋谷まで来る意味わからん
とくにハロウィンに関するなにがあるわけでもないのに
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:20.34ID:lHDRYMCd0
@渋谷  土曜の夜だし人は多い。でもコスプレは(殆ど)いないな
まあ店内や店の周りには少しコスプレいる。 昨年と雰囲気が違いすぎて少し怖いw
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:24.43ID:U4bQ571d0
>>538
郊外の人ほど何かあると都心に集まりたがる
地元じゃ人少なすぎて浮くんだろう
迷惑な話だけど
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:26.19ID:szRf7LOs0
つかハロウィーンてそもそも何よ?
557ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:45.01ID:AyvKjIA/0
>>540
もう1回緊急事態宣言出たらうちの会社倒産するわ 10万じゃ割に合わない
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:47.46ID:u8qjCdTu0
土曜日のほうが集まりにくいんだよ

絆が薄っぺらいから学校がやってないと集まれない
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:32:51.47ID:KZZfUdJ20
日本人て凄いなやっぱり
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:02.73ID:7yemAAim0
来週あたりの感染数が凄そうだな
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:05.71ID:DscvBWUI0
>>555
同じ田舎者だから彼らの気持ちがわかるんだね
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:07.41ID:tzpi47920
>>555
練馬のやつとかやたら渋谷いくよね
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:08.33ID:oaf/Iyqq0
偉い!
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:14.13ID:wYOlfAOG0
池袋でもなく新宿でもやく
なんで渋谷なん?
おのぼりさん教えて?
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:14.83ID:A1hE8Ky00
>>556
カボチャ大魔王がおもちゃくばる日
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:19.87ID:Q2BQXNVY0
>>543
火事の野次馬と一緒
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:20.31ID:ltE1WAIr0
>>556
外国版なまはげ祭りみたいなもん?知らんけど
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:21.99ID:suaCNOoS0
今の東京知らずにとんでもない田舎から来たんだね
来年また来てねー
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:25.53ID:4z+ePRMR0
>>506
IQ低そう
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:25.64ID:wa2uDJ380
今年くらいは自粛しとけよな、来年はコロナ流行ってようが好きにコスプレすればいいと思うけど
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:30.27ID:N5A+t8rg0
一方福岡では

あいつ等ほんと馬鹿 死ね
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:30.59ID:19ywLm+f0
ハロウィン完全終了のお知らせw
573ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:32.74ID:rnSYz9rY0
>>424
渋谷は仮装やめろって言われたからやめてるけど大阪は言われてないから?
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:35.39ID:CPFzCFLx0
今の渋谷に行くやつはアホだろ。カッペのガキばっか。
この時間にうろうろしてどうするんだよ。
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:36.30ID:PgjwROct0
「38歳、手取り11万。完全に人生が詰んでいる」非正規の独身男性のリアルな人生 キツすぎると話題に
http://2chb.net/r/poverty/1604138850/
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:42.80ID:4Fvj4ed10
バカメディアのガッカリぶりが目に浮かぶ
ざまあw
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:42.94ID:BIAV9t5D0
>>1
・・・止めろと言われていたからせめて集まって飲む、ぐらいの気持ちだろ?大半の人が。
わざわざ仮装してまで来たなら馬鹿やクズとなるのは目に見えてるだろうに。
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:33:53.04ID:FWHzNdC20
>>523
「準」緊急事態宣言って何?
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:00.56ID:ZFEde8u00
渋谷ライブカメラ見てきた…結構 人多いなー、
コロナ禍の前とそう変わらないんじゃない?
コスプレ馬鹿もちらほらいるな
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:08.22ID:JaMoj9dl0
渋谷区がイベント禁止にすれば済んだんじゃ
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:12.58ID:U4bQ571d0
>>561
そりゃもう少しで特別区になる何にもない住民なのでw
582ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:25.42ID:bhLA57uh0
場違い感がすごいですw
このままw帰りwますwww

ばーかばーか
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:29.17ID:gKSlcRWH0
>>424
空から大量のクサヤを降らしたい
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:43.13ID:ip9LkjzP0
コロナ禍の中、祭り気分なのは
五輪関係者だけですよ
585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:48.86ID:JzGJRwey0
山梨県民は渋谷来るな!!
甲府駅前でコスプレでもしてろ!!
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:34:56.40ID:9maaSzF/0
仮装に見えなかったけどなあ
この手のバカって普段からこういう恰好でしょ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:06.40ID:rsv8FeLb0
モリガンみたいなコスプレいないのが残念…
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:06.56ID:Li0DVJ220
行かないと分からないアホさに泣ける
589ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:20.20ID:A1hE8Ky00
>>580
しているよ
それでもコスプレしてきた大学生
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:20.26ID:ltE1WAIr0
>>575
過疎スレの宣伝すんなハゲ
591ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:25.30ID:wIQMAoMb0
ハロウィン感全く無いんだがこいつら何してるの?普段からこうなの?
592ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:30.27ID:BRC4Dd650
渋谷の休日夜なんてこんなもんだしな、いつものハロウィンは異常

てかオンラインで盛り上がろう!ってさんざん言ってたのにな
593ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:39.25ID:ZACaotC/0
よく同調圧力って聞くけどKYなだけだよね
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:45.36ID:rsv8FeLb0
渋谷区長がハッキリと「来るな」って言ってたよね
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:54.92ID:J8D8uXvr0
YouTubeのライブカメラみたけど、去年よりは人少ない
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:35:55.02ID:Lr/FF6E80
大学生って暇なんだなwwwwwwwwww
597ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:01.68ID:Z/uhhlOs0
>>579
自分もいま見てる
コロナ前みたいな感じだね
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:07.79ID:wIQMAoMb0
>>591>>506だった
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:14.98ID:YYKUzcUZ0
よかったよかった
ハロウィン終了でいい
今後仮装してる馬鹿は殺処分でいいくらい
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:15.05ID:TtQNA8Ki0
名古屋のオアシスもやばいよ
601(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:36:18.57ID:DBuHctJb0
>>584
(; ゚Д゚)そういや体操の内村は擬陽性だったみたいね
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:37.90ID:1dzxJVM+0
かぼちゃ食う日と勘違いしてる家の親がバカみたいじゃないですかw
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:43.94ID:MYgJDEXG0
道頓堀が密状態。
鬼滅コスの人が声かけられて写真撮っている。
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:46.91ID:A1hE8Ky00
>>588
田舎からきたんだろ
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:36:56.99ID:U4bQ571d0
>>594
バーチャルハロウィンを推奨してたっけ?
606(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:37:01.69ID:DBuHctJb0
>>587
モリガン「出直しておいで」
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:37:07.61ID:bhLA57uh0
>>602
冬至の立場は…
608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:37:12.55ID:Q2BQXNVY0
どうどうとライブカメラでもコロナでイベント自粛しましょうって書いてるじゃない
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:37:40.23ID:acPtRyxM0
>>26
通常の週末や、これでもコロナ前と比べたら少なめ
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:37:45.57ID:PgjwROct0
今見たら渋谷より池袋と新宿の方が何倍も人いるぞ
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:09.54ID:7zBEC0en0
コロナというよりもう飽きられたろ
若者はバカをやるにしても先人の真似じゃないバカをやる
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:19.96ID:7B6KihuK0
ハロウィンは自己顕示欲強いくせに周りがやってないと何も出来ないヘタレの集団が集まって騒いでた
ってことでいいのかなw
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:23.02ID:nscqw0mM0
コタツで暖まりながらライブカメラ見るの楽しいw
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:24.52ID:CPFzCFLx0
政治家が「ハロウインの日にコスプレして夜中にうろちょろする奴は射殺する」くらい強気に言わないと。
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:25.87ID:1x1lCtHt0
若者「もう飽きた」
616ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:27.17ID:bW9ZcTgz0
コロナのコスプレするほど不謹慎なやつはいなかったか
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:30.42ID:QOs2IzmE0
みんなマスクしてぼ〜と突っ立ってるかだべってるだけだな
新コロにかかりに来たのかなw
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:35.96ID:A1hE8Ky00
>>602
そうじゃないの?
デカイカボチャコンテストやりカボチャに感謝する日やろ
みんなでカボチャたべようという
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:39.08ID:IWv+aaXC0
年末カウントダウンもお通夜なのかな
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:39.56ID:dc84CnRl0
去年までは仮装してパレードとかしていたの?
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:48.00ID:ltE1WAIr0
>>612
日本人ってそんなもんじゃん
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:38:53.33ID:rsv8FeLb0
10月31の東京のコロナ感染者数大変なことになるだろうなあ
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:06.51ID:i5Ycsuu90
>>490
渋谷?
624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:21.15ID:6NiC/npw0
あたりまえや、家族にや身近な人にかかったらどうすんねん。
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:22.27ID:l23vw6El0
ちょっと質問
SNSで「ハッピーハロウィーン」とか書いてるヤツがちらほらといるんだけど
ハロウィーンに「ハッピー」って冠つけるのは普通なの?
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:31.16ID:2o2sGyDX0
>>30
そもそも間違えてるからw仮装が目的になっとる
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:39.37ID:mJUBWKxe0
日本人の崇高な民度を今こそ見せてやりましょう!
628ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:42.21ID:ZvcrN4bS0
冬に入ってきていて、感染者が広がりをみせると、また飲食店などに
自粛要請があるかもしれないからね

やはりクラスターが発生しそうなことは避けるに越した事はないんだろう
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:42.33ID:PgjwROct0
なんだこのスレも過疎ってんなぁ
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:47.78ID:VQxet62F0
外人がリードしてくれないと盛り上がらないとわかったわ
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:39:55.32ID:ltE1WAIr0
>>626
ハロウィン=仮装ってのは本来どうなんだろうな
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:03.12ID:UInGt5Bq0
ゴミ学生
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:04.17ID:16/zHStm0
結局友達いなくてホームパーティーできない奴らが集まる感じ
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:13.78ID:ON6b2yB50
>>620
去年まで日本にいなかったの?
635ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:18.39ID:p+IhC57t0
これは恥ずかしいw
早く帰れよ
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:26.02ID:txUhherW0
国民総陰キャだった日本人が、
ようやく群れれば人前で仮装できるくらいまで心を開いたのに
これでまた陰キャに逆戻りだよ
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:26.21ID:87nNeeyT0
道頓堀悲惨だったぞ
コスプレしてる連中が大騒ぎしてて何も変わってない
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:29.99ID:MhhnAml90
>>55
道頓堀へ揉みに行くわ
639(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/10/31(土) 21:40:31.15ID:DBuHctJb0
>>619
(; ゚Д゚)カウントダウンとかいるか?
除夜のかね聞きながら年越しそばすすって5ちゃんやるのでいいじゃん
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:52.70ID:Q5yDk3PG0
低能池沼
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:40:58.12ID:e4cFqMig0
大阪 道頓堀の現在
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚

普段この時間 さすがにこれだけ人はおらんわw
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:02.76ID:bhLA57uh0
この大学生はなんのコスプレで来たんだろう?
きっと期待で股間を膨らませてきたんだろうに残念だね
643ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:08.70ID:A1hE8Ky00
>>637
大阪が悲惨なのは昔からやん
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:18.19ID:i5Ycsuu90
>>517
例年のハロウィンと比べればどんな感じ?
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:18.93ID:V/LYKChE0
>>637
ユニバとかでやればいいのに
646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:25.82ID:ze94xvi10
みんなちょっと大人になったね
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:30.51ID:CPFzCFLx0
道頓堀が渋谷を超えた日だな。
今年のハロウインは渋谷より道頓堀のが密集してた。
【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚

2020/10/31(土) 21:41:31.47ID:1dzxJVM+0
>>618
でも、かぼちゃの煮物とかだぞ
雰囲気あってんの?w
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:32.37ID:ZvcrN4bS0
感染が広がれば、病院も大変だろうから、また自粛要請があるかもしれないからね
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:44.06ID:F72/7/qo0
>>40
どっかの国の警察官がやってたやつね
2020/10/31(土) 21:41:46.47ID:ltE1WAIr0
>>641
クラスター待ったなしやな(´・ω・`)
2020/10/31(土) 21:41:51.20ID:ZFEde8u00
保育園や幼稚園内で子供たちが
季節的イベントとしてやるのは見てて微笑ましいんだよね、
そっち方面で定着するぶんには良いとは思うが

学生や大人が往来でコスプレして、集会、馬鹿騒ぎ ってのはなあ…
2020/10/31(土) 21:41:51.84ID:jRd5cyDl0
>>469
ハロウィンは日本でいうお盆みたいなものじゃなかったかな
年に一度地獄の釜の蓋が開いて死者の魂が実家に帰ってくるんだけど、
その時どさくさにまぎれて関係ない悪霊もついてくるから、
ならばこちらもお化けの格好をして、誰が霊で誰が人間かわからなくして、
本当のご先祖が迷わず家に来られるようランタンを灯す・・・
とかじゃなかったかな?
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:57.64ID:23SShDse0
>>556
本来はドルイド教のお祭りらしい。詳しくは知らんからググれ。

本場ヨーロッパでは、クリスマスパーティやハロウィーンの祭りはやらないが、
謝肉祭には一部の都市ではものすごい数の仮装行列の音楽隊が山車を出して練り歩く。
プロテスタント地域ではファスナハトといい、カトリック地域はカーニバルという。
巨大な怪物のマスクをしたワッギースという鬼たちがキャンディーやチョコレートを
節分のように撒き続けるので道路はお菓子だらけになり、子供も大人も喜んでそれを拾う。

キリストの復活祭イースター週間には、ヨーロッパ全地域が祝うがカーニバルほどの騒ぎはない。
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:41:57.81ID:PgjwROct0
埼玉県民には「池袋」、神奈川県民には「渋谷」、千葉県民には? 千葉県民はどの繁華街で遊ぶのか?
http://2chb.net/r/poverty/1604145279/
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:42:16.54ID:RvhIAiMN0
渋谷とか新宿とかよくあんな臭い場所にいくなw
虫でいるだろ、汚物とか死体とかに群がる虫

あのうじゃうじゃさはまんま虫だけどw
657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:42:19.74ID:txUhherW0
>>631
元々はお盆みたいなもんらしいしな
2020/10/31(土) 21:42:19.94ID:V/LYKChE0
>>641
ヤバすぎる
2020/10/31(土) 21:42:43.83ID:0Gp+JNef0
人の少ない渋谷は警察いるけど、道頓堀はいないのか
2020/10/31(土) 21:42:48.31ID:TOtVol9p0
ハロウィンって単語聞くと七鍵守護神をいつも思い出す
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:42:53.76ID:eyJaQYgP0
バカじゃねーの
状況の分からないバカ
2020/10/31(土) 21:43:02.68ID:I3AwzZaq0
一人で騒げば良いのに
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:43:09.04ID:Jk6Vr0WG0
東京の民がようやく大人になれたようだね
まだまだだけどね
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:43:19.01ID:p+IhC57t0
>>656
以前テレビで
コンビニにでかいネズミが出没していたのをやっていたが
あれは衛生的にやばいでしょ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:43:19.89ID:A1hE8Ky00
>>648
じゃハロウィンにはカボチャケーキで冬至にはカボチャ煮物たべよう
2020/10/31(土) 21:43:23.17ID:rsv8FeLb0
>>660
だよね
バスタードバスタード
2020/10/31(土) 21:43:37.38ID:CPFzCFLx0
吉村知事は何で道頓堀を封鎖しない?
小池知事は何で渋谷を封鎖しない?
こうなることは分かってただろ。
668ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:43:39.97ID:+2Uam0zy0
>>555
田舎から出てきて地域に根がない
だから住んでる地域の祭りじゃ盛り上がれない
そんなやつらが無秩序な場所で盛り上がる
2020/10/31(土) 21:43:53.15ID:RF2/9wq00
松山市はアホみたいにわいてるんだが
670ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:44:00.02ID:ZvcrN4bS0
田舎にコロナを持ち帰ったらすぐに噂も広まるだろうからね
あれだけ暴れていた人らの映像が映し出されたものね
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:44:05.38ID:hFJ4fLNW0
福岡もヤバイ
天神どころか住宅街までハロウィンコスの若者で溢れてる
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:44:07.50ID:FHlIyNk+0
>>556
>>565 くんがいっているように
ハロウィンとはガボチャ大王(Great Pumpkin)が
やってきてお菓子をくれる日。
ちなみにイースターの日はイースタービーグルがやってきてw
イースターエッグをくれるぞwww

スヌーピーのマンガを読んだんで、そういうのは詳しいんだwww

>>625
「あおによし」が奈良の枕詞でw
「メリー」がクリスマスの枕詞なように
「ハッピー」がハロウィンの枕詞なんじゃないの?
いや、知らんけどwww

>>633
さもなければ家にハロウィンコスプレさせる
お猫さまのいない奴、かもしれないねw
2020/10/31(土) 21:44:20.16ID:1dzxJVM+0
>>665
ウチの洋風じゃかぼちゃはコロッケまでだわw
2020/10/31(土) 21:44:27.17ID:U4bQ571d0
>>652
ちょっと昔は英会話スクールの幼児クラスがこの時期に向こうの
イベントを体験するってことでハロウィンパーティーとして集まって
その一環で仮装してくる子もいるってくらいのものだったんだけどね
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:44:27.38ID:A1hE8Ky00
>>657外国ではカボチャをそなえるのか
2020/10/31(土) 21:44:32.15ID:AyvKjIA/0
ヨーロッパの感染増加知ってるだろうに、よく人混みにいくわ まだ自分だけは伝染らないとか思ってんだろうな
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:44:39.77ID:ZvcrN4bS0
覚えていないといけないのは、帰省すら控えている人らもまだ沢山いるという事なんだけれどもね

人ごみだなんてもってのほかではあるからね
2020/10/31(土) 21:44:45.74ID:m7QaP60e0
何だこれ
https://twitter.com/shimitchan/status/1322518006782550018
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/31(土) 21:44:47.45ID:+yCwiWsP0
来年は外国から観光客くるから元に戻る罠
2020/10/31(土) 21:44:51.89ID:ltE1WAIr0
>>670
東京に住んでる奴ならともかく
地方からハロウィンで騒ぐためにわざわざ渋谷まで行く奴がいるってのは
結構信じがたいなあ。何がそこまで彼らを駆り立てるのか
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:45:02.10ID:lVS2q/Hi0
今後の人生一生病人の仮装して過ごせるよう祈ってるわ
寝巻に酸素ボンベコロコロ引っ張る姿な
2020/10/31(土) 21:45:17.29ID:7B6KihuK0
そもそもハロウィンって子供が仮装するお祭りじゃないんか?
大人はお菓子上げる側だろ
本場でも大人が仮装して練り歩いてるんか?
2020/10/31(土) 21:45:17.80ID:75TnDbjf0
ハロウィンの仮装のを初めて知ったのはET見たときだった
2020/10/31(土) 21:45:25.61ID:pAVWF90i0
メディアが取り上げなきゃバカな奴らは集まらないよ、メディアの力はかなり弱くなってるけどバカは構って欲しがるからね
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:45:46.61ID:Se+LZDRJ0
もうずっとコロナでいいよ
2020/10/31(土) 21:45:49.40ID:Vt2PNs3J0
>>675
ご先祖さまがカボチャのバスに乗って帰ってくるぞ
2020/10/31(土) 21:46:05.79ID:rsv8FeLb0
クリスマスも本来なら厳粛な行事なのに、日本人には宗教の意識がほとんどないから、お祭りに変えてしまった
まあ企業が仕掛人なんだろうけど
2020/10/31(土) 21:46:25.45ID:DBuHctJb0
>>682
(; ゚Д゚)今の20代30代なんて精神年齢10歳で止まってるから仕方ないね
2020/10/31(土) 21:46:26.35ID:EP3PSBDZ0
東京人賢いやん
2020/10/31(土) 21:46:34.14ID:Vt2PNs3J0
ハロウィンと聞くと服部くん思い出してダメだわ
2020/10/31(土) 21:46:43.34ID:ltE1WAIr0
>>687
まあ、その方がモノを売る方からすれば都合が良いからね
2020/10/31(土) 21:46:48.47ID:fpbwJ8K10
バカじゃないの?
2020/10/31(土) 21:47:33.25ID:23SShDse0
>>672
スヌーピーはアメリカの漫画だね。
やっぱりアメリカの文化はアメリカに聞くのが一番。

あと、アメリカもイースターやるんだな。
それは知らなかった。
2020/10/31(土) 21:47:36.27ID:Ne8zTH+70
>>506
こないだの山本太郎の演説の妨害はなんだったんだってレベルだな
やっぱり大阪はクソだわ
2020/10/31(土) 21:47:45.49ID:fpbwJ8K10
>>10
ほんそれ
みんなが仮装すると仮装
みんながやめるとやめる

アホ集団
696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:47:47.20ID:U/EWPJLs0
コロナのおかげで時間と金の無駄なイベントが減ってきたのおwwwww
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:47:54.02ID:U3VuPYIi0
夕方に井の頭線乗ったけど仮装いなかったな
2020/10/31(土) 21:47:56.20ID:ieFYj8ym0
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
赤ちゃん 早く 責任 約束
でないと貴方は不幸になってしまう
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:01.83ID:6TChttJ20
道頓堀と渋谷と栄の基地外やべーな
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:04.89ID:RIMQF7XY0
頭わる
2020/10/31(土) 21:48:10.13ID:ltE1WAIr0
>>696
ある意味断捨離が進んでるともいえる
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:12.66ID:+2Uam0zy0
これから1週間後ハロウィンクラスター
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:21.00ID:VyN9iiWJ0
ガキの為の祭りやぞ。
704ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:26.09ID:ZvcrN4bS0
ハロウィン感染とか田舎で広まったら大変だろうね
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:39.28ID:6NiC/npw0
まあまあみんな解散して居酒屋で酒落とした方が世の中のためよ。全員解散しろ。
2020/10/31(土) 21:48:47.69ID:DBuHctJb0
(; ゚Д゚)電通が悔しさで悶絶してると思うと緑茶が旨い
707ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:48:50.30ID:yK0kP4/v0
>>688
一番アホなのは未だに被害者面してるゴミの氷河期世代だけどな
2020/10/31(土) 21:48:50.61ID:vkOyysoc0
>>1
自重したのか。
またバカ騒ぎやるんじゃないかなと思ってたが。
2020/10/31(土) 21:48:52.01ID:KlNpvSKf0
(/^-^(^ ^*)o ハロウィーン?ヒソヒソ
2020/10/31(土) 21:49:20.82ID:U+YIN6bh0
ライブカメラ見ると仮装がいないだけで人はめちゃくちゃいるけど土曜の夜っていつもあんな感じなん?
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:49:24.70ID:RvhIAiMN0
>>688
東京在住って事でマウントとってるしな

芸能人のバカ面を喜ぶ連中だらけだよw
2020/10/31(土) 21:49:32.30ID:1dzxJVM+0
サッカーW杯くらいからじゃないの?道端で騒ぎだしたの
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:49:35.11ID:h5L2+F9i0
このまま廃れろ
2020/10/31(土) 21:49:46.02ID:rsv8FeLb0
アメリカ人やイギリス人が
お盆を「OBON」とかいって幽霊コスプレでばか騒ぎする祭りにしたら、
この人たち何やってるんだろう、と思う日本人は案外多いと思う…
2020/10/31(土) 21:50:02.11ID:XT4n+6ln0
まあ人はたくさんいるから感染止まらないんですけどね
2020/10/31(土) 21:50:16.82ID:23SShDse0
>>703
子供が仮装して楽しむイベントだよね。

節分みたいに大人が仮装して子供を楽しませる祭りではない。
2020/10/31(土) 21:50:19.49ID:ElO7hZhT0
メディアで取り上げるイベントには血気盛んに参加するくせに
地元のイベントや秋祭りには参加しないんだなw
718ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:50:20.76ID:gBtW1TrK0
私の勤務してる店が入居してる
ショッピングモールは
今までハロウィンやってた無かったのに
今日はやってたw
仮装したガキを連れた親子連れが殺到で・・
駄菓子の代償がコロナ罹患なのにアホ過ぎる
2020/10/31(土) 21:50:22.06ID:rsv8FeLb0
>>710
コロナ前の金土はだいたいあんなもん
2020/10/31(土) 21:50:22.45ID:kN71ZaG50
害人いないんだから楽しめよ
2020/10/31(土) 21:50:40.44ID:l47qkXga0
みんなのかばんの中に衣装入ってるから
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:50:45.82ID:pGX8W+dT0
都民のみなさん。
帰省も自粛を。
故郷にスプレッドだけは回避したい。
2020/10/31(土) 21:50:56.05ID:yPWJgBkk0
確実に頭おかしいと想われるな
2020/10/31(土) 21:50:56.11ID:Ku2y1GRM0
行けば意外といるっしょwって思ってコスプレして行ったら自分たちだけだったってどんな気持ちwww
2020/10/31(土) 21:50:58.36ID:1nQ0DjxR0
>>698
あなた通報されたみたいあるよ
2020/10/31(土) 21:51:09.40ID:XT4n+6ln0
>>714
好き勝手してる日本人に文句言う資格はないな
2020/10/31(土) 21:51:10.23ID:Ne8zTH+70
>>711
東京生まれからしたら冷たい目で見てるんだが、東京都民の8割方は地方民だしな
マジで帰ってくれ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:51:10.90ID:T4KmhRsE0
このまま無くなって欲しい
2020/10/31(土) 21:51:12.64ID:yxID2G1s0
仮装して行ったヤツいるの?
もし大学生だったら就職大変かも知れんな
730ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:51:13.73ID:6TChttJ20
寒いのに運ゲーよくやるなガイジすぎて草
2020/10/31(土) 21:51:25.17ID:5FkL0Vz70
上京民が馬鹿騒ぎしてたのかなぁ今まで
2020/10/31(土) 21:51:37.90ID:v6QsigT00
なんやかんやいって最近の若者は賢いわ
2020/10/31(土) 21:51:40.67ID:fpbwJ8K10
結局一人だと騒ぎたくないんだろうな
2020/10/31(土) 21:51:41.74ID:s1F0vVnL0
飯塚のコスプレして車で轢きまくれば良いと思うよ
2020/10/31(土) 21:51:48.08ID:inSxGCmO0
帰ることないやろ、死んで
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:51:50.30ID:A1hE8Ky00
>>724
お化けの気持ちわかったやろ
2020/10/31(土) 21:52:00.93ID:SXIXr7xm0
これでいいよ。どうせ馬鹿が集まって騒いだところで経済効果にはビタ一文にも寄与しない。
むしろ通勤者や、普段普通に街を利用する人たちが遠ざかって、商店街においてはマイナスの効果しかないし、警察の警備費用を積まなきゃいけないため東京都にとってもマイナス。
2020/10/31(土) 21:52:01.83ID:DBuHctJb0
>>707
(; ゚Д゚)なんか急に違うジャンルの話になってメガテンになった
739ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:52:08.84ID:HasojP7j0
帰りに新宿行って飲んでから帰るんでしょどうせ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:52:39.12ID:6TChttJ20
何万人かしらんけどコロナチャレンジありがと
2020/10/31(土) 21:52:39.36ID:rsv8FeLb0
>>734
ディオを自分の車にのせた偉いおっさんか
2020/10/31(土) 21:52:39.90ID:IYEnM4QO0

誰も見てないんだから気にせずそのままでいればいいのに
2020/10/31(土) 21:52:41.05ID:FS1IhrjC0
>>1
福岡の警固公園は変わらず最悪
2020/10/31(土) 21:53:30.66ID:DBuHctJb0
>>711
(; ゚Д゚)多分、昔から東京住みの人はアホなイベント流行りだしたってため息ついてるんだろうな
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:53:39.67ID:a1tOBFwH0
>>198
え、たいして仮装人いないのに何でこんなに人いるの
746ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:53:42.86ID:zVo+gf4e0
もう海外旅行も地域限定で再開していいだろ。ハワイとかグアムとか。
街の人混みに自分がいて、あほらしく感じないのか。
2020/10/31(土) 21:53:43.09ID:rV6s1AP30
どうせコロナはワクチンできるまで無くならないんだから、経済だけでもという合理的な判断をした若者たちかも…
2020/10/31(土) 21:53:45.40ID:ltE1WAIr0
渋谷も人は多いらしいからな
コスプレ用意して行ったが思ったよりしてる奴少なかったから
そのまま私服でウロウロしてる人が多いと見た
749ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:53:52.54ID:35aaa0Pn0
なんだかんだ言って民度高いんだな
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:53:56.70ID:23SShDse0
>>707
日本の30年ゼロ成長の原因になった
おまえらIT音痴の老害は生産性ゼロのゴクツブシだから早く成人病で死ねや。
2020/10/31(土) 21:53:59.29ID:sM1PqMwv0
場違いというか馬鹿
752ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:54:07.21ID:A1hE8Ky00
>>732
大阪や福岡の若者は?
2020/10/31(土) 21:54:22.67ID:fNPSWETl0
パヨク「同調圧力ガー、スガヤメロ」
2020/10/31(土) 21:54:39.36ID:CRAUglh80
ハロウインコスプレ祭り、みんなでやるのは怖くない
一人でやるのはこわいこわい(笑)
2020/10/31(土) 21:54:40.76ID:pU6kHqoW0
>>335
つまらね
そんな近くなら普段から来てるだろ
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:54:42.60ID:4WnCAPrR0
>>1
すぐ電通=マスゴミに乗せられるアホ
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:54:56.39ID:vf+hA9Pb0
分かった
感染症予防でマスクしてるっていうコスプレなんでは?
2020/10/31(土) 21:55:00.62ID:hW3susHs0
都民は渋谷に行かない
渋谷に来るのは埼玉と神奈川のど田舎民

千葉にいたっては電車の乗り継ぎが大変だから来れない
2020/10/31(土) 21:55:09.47ID:Ku2y1GRM0
寒空の下、変な格好して横断歩道行ったり来たりして何が楽しいんだろ
2020/10/31(土) 21:55:28.54ID:rV6s1AP30
>>758
埼玉人が遊ぶのは実は丸ノ内だよ
2020/10/31(土) 21:55:40.35ID:aPxYF38b0
渋谷暴動事件のコスプレすればよかったのにな
そして、取材しにきたマスコミをぼこるパフォーマンスすれば
マスコミや知識人も今の学生の気概を知って大満足
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:55:40.64ID:/IT5GrpL0
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・14% 100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では国民の2%が感染し、23万人死亡、死因の3位は新型コロナになってます。ただの風邪ではありません。後遺症↓も一生治らないとされてます。
・脳に重大な損傷を受ける(英国研究機関報告)
・60% 100人に60人が心臓障害や心筋炎を併発し、治らない(独国研究機関報告)
・43% 100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・40% 100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・15% 100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・無症状でも肺が繊維化し10年以内に80% 100人中80人死ぬ可能性(台湾医師報告)
・87% 100人中87人何らかの後遺症が残る(伊国研究機関報告)
・免疫細胞を破壊される(米国研究機関報告)
・95% 100人中95人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染する(中国大学病院報告)
・27% 100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・53% 100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・21% 100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)・14% 100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・10% 100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・9% 100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ23世病院報告)
・一生味や香りを感じなくなる(伊国研究機関報告)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、物忘れがひどくなる、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる(EU研究機関報告)
・血管がボロボロになり最後は血管が破れて死ぬ。また血管を修復する為にできた血栓によって脳卒中や心筋梗塞を引き起こす。
血管が破れることで、そこから先の臓器や細胞が壊死する。←突然死の原因
・耳鳴りが一生治らない、悪化していく(英国大学報告)
・無症状でも他人にうつす
 ・50% 100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・1人が2.5人に新型コロナをうつす(WHO報告)
・血管内に入り、全身でウィルスが増殖、血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ(米国研究機関報告)・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上に上がる←now!!
・感染が広がると経済を崩壊させ、大量の失業者を出す→米国ではデマが流行り、コロナの感染爆発が起きました。現状米国だけで2600万人もの失業者を出してます。
効果のあるワクチンができるまでの間、最大級のコロナ対策を行なってください。

学校、企業側は一度感染した人を感染者として扱い続けます。また感染者の家族も同様です。
情報弱者がコロナにかかっても大丈夫と考えていますが、自分や自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。軽く考えずストレス発散方法は自宅でできるものを探しましょう。
また直近の死者数でコロナにかかっても大丈夫という人がいますが、死傷者は感染者が増えてから1ヶ月後に急増します(↑コロナマップ日本の感染者、死者グラフを比較すれば分かります。)
絶対に油断しないでください
rt
2020/10/31(土) 21:55:42.74ID:Pli5V65G0
午後用事があって渋谷に行ったけど、すでにかなりの人手だったよ
コロナ前の金曜日の夜くらい
護送車がずらりと並んでた
警官もたくさんいて、DJポリスがマイクテスト中で、柵のようなものを警官が担いでたり、警官に話しかけてるおばちゃんがいたり、キョロキョロしながら歩く高校生たちとか、すでにカオスだった
2020/10/31(土) 21:55:45.89ID:AyvKjIA/0
>>747
下手したら一生 体調不良というリスクおってまで経済回してくれるなら ありがたいのかも
765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:55:53.66ID:6TChttJ20
1年我慢と人生棒はなFランが後者
2020/10/31(土) 21:56:16.30ID:dr1k+tC+0
ハロウィンでワイワイ騒ぐのは小学生まで
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:56:23.07ID:b4FTkjur0
元々郊外や田舎からやってきた人たちが騒いでただけでしょ
何時間も掛けてご苦労なこった
2020/10/31(土) 21:56:48.79ID:fNPSWETl0
多分来年も、下手すれば再来年も出来ない
間違っても参加しない者にとってはどうでもいいけど
2020/10/31(土) 21:57:00.18ID:ltE1WAIr0
>>754
まあ基本的に周りに右倣え右するのが日本人の特徴だからね
2020/10/31(土) 21:57:03.56ID:bRbw4krH0
若者もそれほどバカではなかったわけか
2020/10/31(土) 21:57:30.17ID:ltE1WAIr0
>>770
集まってる時点で…
2020/10/31(土) 21:57:45.62ID:TxRd2Uw30


大阪のほうがやばない?
2020/10/31(土) 21:58:21.54ID:SMDSiEu10
コロナに罹っても別にいいやと考える若者が増えてます
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:58:44.58ID:6TChttJ20
>>772
やばいな絶対近寄らない
2020/10/31(土) 21:58:54.87ID:rV6s1AP30
渋谷はまだスクランブル交差点あたりがでかいから、ソーシャルディスタンスとれるけど、
道頓堀付近は不可能なんじゃ…
2020/10/31(土) 21:58:57.83ID:M5Rpt+Xw0
>場違い感がすごいです。このまま帰ります

なんか間抜けな様子が目に浮かぶw
2020/10/31(土) 21:59:17.67ID:0RqO3Gto0
>>767
近隣住民にとっては迷惑この上ない
2020/10/31(土) 21:59:21.05ID:jRd5cyDl0
>>714
街のケーキ屋でおはぎが販売されるかも
779ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:59:37.17ID:BmQdKJ940


就職もなく金もなく今まで外出も学校へも行けず、唯一発散できる場がハロウィンだったのに・・・・・・

なんかかわいそう

780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 21:59:40.78ID:CWSXrJsT0
>>671
よう、ほらっちょ。こんなところで何してるんだ。
2020/10/31(土) 21:59:45.59ID:WNgehruX0
今年は仮装のおもしろマスクの見せ所だろ、どうした
2020/10/31(土) 21:59:47.84ID:ltE1WAIr0
>>776
そのままコスプレのまま電車で帰るのか(´・ω・`)
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:00:23.66ID:CilJHnXo0
こりゃ来週1日1000人突破する
784ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:01:00.10ID:gc7xuN9W0
だっせえええええええ
所詮群れないと何も出来ない雑魚か…
帰んなよ(笑)
見て貰えって(笑)
785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:01:04.80ID:6TChttJ20
>>783
しなかったら操作案件
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:01:08.85ID:PgjwROct0
乙武さんのゾンビ風コスプレがガチ過ぎる件
http://2chb.net/r/news/1604148475/
2020/10/31(土) 22:01:30.40ID:AXaJXkJR0
集まるやつは火炎放射器で燃やせよ
2020/10/31(土) 22:01:30.88ID:2zIiVUxd0
コロナに感染して死んだ志村けんとかいうコスプレで炎上する度胸のある奴はいないのか?
2020/10/31(土) 22:01:31.39ID:XT4n+6ln0
あのなぁお前ら渋谷のlive配信見てみろ
ハロウィンなんてやらなくても変わらんしハロウィンやって経済回したほうがマシやぞ
2020/10/31(土) 22:01:31.62ID:fNPSWETl0
江戸時代中期ごろまでは、祭りの日に殺人をやっても罪にとわれないのが日本の伝統
京都の祇園祭なんか京都町奉行所の与力まで斬殺されるほど殺伐としていた
昔の無礼講は命懸けだったわけ
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:01:32.75ID:xATq1oK70
コロナ脳まだ生きてたのか
792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:01:49.88ID:6NiC/npw0
家族への迷惑を考えないのかね。家族に感染者いるだけで社会人は影響ある。
2020/10/31(土) 22:01:53.09ID:QZEG07xO0
ライブカメラ見るとかなり人がいるがこいつら全員コロナになっちゃえ
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:02:14.61ID:oMIFYiYw0
四六時中スマホ見てるのに時事ニュースには疎い若者様
2020/10/31(土) 22:02:14.64ID:E3Jg+wLp0
っしゃー!
悪は滅びた
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:02:25.21ID:7AP2yXzj0
>>250
ナンパはあれど皆普段着だな、この中仮装は浮くわ
2020/10/31(土) 22:02:50.40ID:AjnFUuwk0
その前になんでハロウィンだけやっていい雰囲気出してんだよマスゴミは
ハロウィンは金になるからってちゃっかりやろうとしてんじゃねえよクソマスゴミが死ね!
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:03:04.32ID:CWSXrJsT0
>>782
ひとり無限列車(;∀;)
2020/10/31(土) 22:03:11.63ID:txXN/tVF0
一方名古屋ではフリーキスまでして盛り上がっています

【公式】名古屋シャイニング @nagoya_jyouhou (2020/10/31 20:13:25)
コロナでハロウィンがどうなるかわからない状況でしたが、オアシス21には多くの方で賑わってました


フリーハグは普通だなと思いましたがフリーキスが有ったのは驚きました


コロナ禍でソーシャルディスタンスと言われてましたが、人の多さや若い子の大胆な行動に驚きました

【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」  [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚
http://twitter.com/nagoya_jyouhou/status/1322496896271749121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/31(土) 22:03:26.81ID:rV6s1AP30
これで感染者でなかったら、コミケもやっていいよな
2020/10/31(土) 22:03:41.92ID:2+24krg60
>>534
>>653
おまえら文化人ばっかりかよ
トンクス

ヨーロッパにも今はハロウィンあるぞ
日本と同じで商業主義のものだな
かぼちゃ吊してグッズとか菓子を買うくらいだが
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:03:52.19ID:rbL2HjiJ0
ハロウィンから
ハロウィーンて伸ばすから
2020/10/31(土) 22:03:52.36ID:yf2lSKWJ0
外人キラーのコロナのおかげで
アホがおとなしくて良いことだなw
人が居ない祭りなんてつまらんもんな
2020/10/31(土) 22:03:55.70ID:tvbPbrvE0
何で来るなって言われてるのに来るの?
2020/10/31(土) 22:04:02.79ID:WZMLbMia0
感染しに行くようなもんだな

人間選別
806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:04:08.68ID:ZfA61dRM0
ライブカメラすげえ人じゃん
馬鹿しか居ねえのか
2020/10/31(土) 22:04:24.77ID:bXdgwwZ60
社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう!
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません 警官を襲いましょう。
2020/10/31(土) 22:04:29.59ID:TxRd2Uw30
>>250
黄色鼠が浮いとったわ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:04:37.04ID:6TChttJ20
>>806
ほとんど学生だろ
2020/10/31(土) 22:04:41.06ID:coUWPmwd0
名古屋でもヒーローみたいな仮装したガキが3人だけいて場違い感出てたなw
811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:04:43.14ID:6VnOseHX0
せっかく栃木から出てきたのに 笑
812ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:05:09.15ID:wCkBDdpT0
一人できたん?
2020/10/31(土) 22:05:16.73ID:fNPSWETl0
>>800
キモヲタは最下級カーストなので、何かあったら見せしめにされるぞ
2020/10/31(土) 22:05:21.05ID:dsfFGZCY0
渋谷より他都市部がやばいな
全員コロナ感染して死ねと思うけど撒き散らされたら敵わんからあの場にいる仮装したバカは無人島にでも隔離してほしい
815ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:05:27.79ID:ZfA61dRM0
>>809
?
学生は馬鹿ってこと?
2020/10/31(土) 22:05:36.61ID:7zBEC0en0
二宮和也「一年間、祭りとかイベントの全てを禁止にしません?」

「本当に必要なら一年後にまた再開すれば良い」

「本来の意味もわからずにバカが騒ぐだけでしょ」
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:05:53.71ID:6TChttJ20
>>815
経路不明で社会人はすまない
2020/10/31(土) 22:06:06.76ID:XT4n+6ln0
>>806
これが普通だろ
誰もいないゴーストタウンでも想像してるのはかっぺだけ
2020/10/31(土) 22:06:08.69ID:rV6s1AP30
9月10日前後生まれの子供が生まれたら、両親にハロウィン参戦疑惑あり
2020/10/31(土) 22:06:20.63ID:jgiUCKp40
なんや東京も終わりやな
2020/10/31(土) 22:06:21.31ID:ODEC5clT0
みんなどこ行ったんだ
ああいうのは迷惑系の層がやるもんだろ我慢できるのか
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:06:27.06ID:vjeG1Eeq0
バカが少なくてよかった
823ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:06:27.19ID:hKoRz4qd0
トンキンに憧れるカッペ
コイツらがトンキンの精神的奴隷でトンキンマンセーするからトンキンが図に乗る
2020/10/31(土) 22:06:27.76ID:KXIcJ9ZE0
う〜ん、これはインキャですね
本物の陽キャは場違いだなんて気にしない
2020/10/31(土) 22:07:04.55ID:83BEw4bS0
わざわざ人混みに行って伝染った輩は治療対象外にしてほい、医療関係者もやってられないと思う
826ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:07:38.50ID:QONbES5p0
ひとり仮装して渋谷で暴れ回る猛者はでないか〜。
沢山仲間がいないと暴徒にすらなれないヘタレが日本人の特徴だわな。
2020/10/31(土) 22:07:40.07ID:dr1k+tC+0
>>772
イカれてる大阪の恥!
2020/10/31(土) 22:08:03.63ID:Vx8HVZeK0
コロナで良いこともあるんだな
2020/10/31(土) 22:08:20.16ID:dsfFGZCY0
潜伏期間て最小5日位だっけ?
来週末あたりの感染者数に期待だね
2020/10/31(土) 22:08:24.43ID:txXN/tVF0
>>772
え?
これライブ

嘘だろ?
2020/10/31(土) 22:08:50.37ID:KDn0nqk+0
このチャンスに
ハロウィンに乗る奴はバカ、ダセー奴
というのを定着させよう。
企業もなんでも金儲けに利用するのは止めろ。
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:08:50.41ID:xATq1oK70
https://youtube/O6Vf2iPUeM8
2020/10/31(土) 22:09:04.46ID:dyuu1AxP0
マスコミに乗せられた可哀想な若者たち
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:09:07.57ID:J+1rjdhr0
>>772
これだから嫌われるわ
2020/10/31(土) 22:09:24.32ID:aPxYF38b0
>>773
アクティブ馬鹿の老若男女が逝く分には、どうでもいい
世界的に平和になると思う
836ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:09:42.60ID:6TChttJ20
来年もあるのにバカじゃねーの
2020/10/31(土) 22:09:43.29ID:rV6s1AP30
市民プールの消毒シャワーみたいに
渋谷駅前にも降らせとけばいいのに
2020/10/31(土) 22:09:45.88ID:XT4n+6ln0
>>831
文句だけで金を出さない貧乏人め
839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:09:46.87ID:RDWLLC7r0
>>826
今年ハロウィンコスプレして街を歩いていたら
間違いなく痛い人だからな。@東京
2020/10/31(土) 22:10:08.00ID:fNPSWETl0
迷惑動画制作者あたりが何かやらかすかもしれないと思っていたのだが
案外チキンだったんだなw
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:10:10.40ID:ZfA61dRM0
大阪は何か待ってんの?
馬鹿集団かよ
842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:10:39.09ID:SgEoSIuG0
これもGOTOなんだよ
田舎者が渋谷に来て旅の恥はかき捨てえdバカ騒ぎする
同じことがGOTOで起こっている
都会から地方に来てコロナ撒き散らすどんちゃん騒ぎしている
だから
日本全国でコロナが増えてんだろ
ハロウィン自体が知能の低い恥ずかしい行事なんだよ
子供だから仕方ないなって思われるようなことなんだよ
大の大人がやってんじゃねえよ
寒くて恥ずかしい奴らなんだ
仮装しても誰もおもしろいと思っていない
自分だけがどう俺、面白いだろ?って思ってる寒い格好をしているんだよ
2020/10/31(土) 22:10:45.79ID:83BEw4bS0
大阪何やってるの?普通に引くわ
2020/10/31(土) 22:10:50.86ID:QZEG07xO0
大阪もやばいなこの国本当に馬鹿しか居ねぇ
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:10:51.98ID:U3qx0H+x0
人多いですけど、そんな仮装している人いない。場違い感がすごいです。このまま帰ります

このバカちんがー
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:10:56.64ID:9PmIgiCH0
>>25
さっきエロい女確保しました。
仮装はしてないけどやっぱり浮かれているね。
えぐいパンツはいとる。
2020/10/31(土) 22:11:13.66ID:Uv87t9A50
下半身カチンコチンにして来たのに残念だったなwww
848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:11:18.46ID:rnZE0ebC0
さいたまからきました
849ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:11:20.61ID:gc7xuN9W0
>>424
手前に分かりやすいバカが居るな
2020/10/31(土) 22:11:20.75ID:EbkYH97s0
本来は子供が仮装するイベントです
2020/10/31(土) 22:11:35.52ID:v6QsigT00
>>799
納得の愛知
2020/10/31(土) 22:11:57.45ID:dsfFGZCY0
>>850
全然違います
2020/10/31(土) 22:12:05.99ID:iTpWHGEb0
空気が読める人達で、偉い!
2020/10/31(土) 22:12:06.29ID:MINcM6vG0
本場では子供がやることだっていうのに
2020/10/31(土) 22:12:08.23ID:aPxYF38b0
>>799
県知事が無能やからの
2020/10/31(土) 22:12:11.20ID:8Ada6E3c0
女探しに来てんだよ
大阪は!
かわいい女探しに来てんだよ!
お前ら行動できないキモヲタにはわからんだろうな
2020/10/31(土) 22:12:20.65ID:1K9kyvln0
マスクしてる奴ら多いから、屋外だしそれほどでもないんじゃね?
屋内はシラン
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:12:29.59ID:6TChttJ20
スダレ報道規制してるからな緩んだ
2020/10/31(土) 22:12:40.97ID:dr1k+tC+0
もう日本のハロウィンしね
恥ずかしい
2020/10/31(土) 22:13:09.16ID:yPWJgBkk0
空気読めない田舎者の馬鹿でしょw
861ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:13:09.89ID:6TChttJ20
>>856
散々食ったしえーわもう
862ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:13:19.90ID:kfhjtZ4W0
>>850
キリスト生誕の日に騒いだ一週間後に寺社参拝するような不思議な国民性だから騒ぐ口実ありゃ何でもいいのよ
2020/10/31(土) 22:13:20.66ID:XT4n+6ln0
お前らマジでかっぺの集まりなんだな
2020/10/31(土) 22:13:35.04ID:8Ada6E3c0
>>859
ハロウィンに着て行く服すら無いのに何いってんの?キモヲタ君(笑)
865ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:13:40.15ID:U3qx0H+x0
ハロウィンとか流行りだしたのここ数年だよな
10年前はこんな祭りしてなかったよな
866ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:13:52.53ID:9PmIgiCH0
やべー。今日の渋谷久しぶりにたのしい。
2020/10/31(土) 22:13:57.12ID:1K9kyvln0
>>854
おとなになっても中身は子供
868ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:14:14.05ID:E3SoDLAy0
>>856
頑張れ
2020/10/31(土) 22:14:27.20ID:ZFwnCdcF0
渋谷のライブカメラ結構いるじゃん 今年も
盛り上がってきた
2020/10/31(土) 22:14:29.38ID:8Ada6E3c0
>>861
おいおい通報もんだぞお前
食人族だろお前
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:15:03.68ID:6NiC/npw0
まさか、 鬼 がいたか。
2020/10/31(土) 22:15:08.77ID:rthZpTFb0
渋谷交差点、誘導お巡りさん居なくなってさらにカオス加速w
2020/10/31(土) 22:15:11.27ID:cO24sXIy0
>>253
大阪の人はバカだから間抜けなマウンティングしてしまうよな(笑)
874ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:15:14.36ID:zMvKTwI+0
今年初参加のいわゆる初ハロにとっては少し気の毒な結果となったようです。
2020/10/31(土) 22:15:35.52ID:4Eom73Uv0
空気読めない奴w
2020/10/31(土) 22:15:43.58ID:bMo+fm5A0
このままハロウィンなんてやめちまえ
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:16:02.78ID:Ql8iwRor0
アマビエのコスプレなら良さそうだけどな
2020/10/31(土) 22:16:21.49ID:tBcmo9Ex0
>>1
そもそもハロウィンでお化けの仮装をするのは小学生くらいまでの子供だからな!

あの世に近い存在の子供達をお化けに見立てて、彼らにお菓子をあげることで機嫌よくなってもらって魔を払おうとするしきたりだろハロウィンって

大人の背丈に成長した人間はもう仮装なんかする意味ないの
お前らは子供達にお菓子を配る側の人間だからな!
879ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:16:31.42ID:gDN9f1aW0
>>876
「次は…文化の日うぇ〜い!」
2020/10/31(土) 22:16:52.87ID:dsfFGZCY0
>>857
マスク装備かつ屋外でもこれは皆集まって喋るからリスクは高いと思うよ
だいたいこいつら十中八九出会い目的だからこのあと濃厚接触祭りでマスクなんて最早飾りよ
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:16:53.15ID:2Sz2N2HI0
これだけ来るなと言われてるのに
仮装して来る奴は、反社!
882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:16:54.28ID:87EHriOv0
>>1
アホだな
2020/10/31(土) 22:17:01.66ID:TtQNA8Ki0
>>816
なにこれ
884ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:17:19.44ID:aLQV/p4r0
大学名まで晒してほしかった
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:17:42.65ID:87EHriOv0
>>880
マスクしてても限界があることを理解したくない馬鹿が来るんだろ
886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:17:46.04ID:U3qx0H+x0
>>856
まあ頑張れや 5人斬りくらいしろよ
俺は最近チンポの勃ちが悪いから出動しない
楽しめや
887ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:17:49.93ID:6vbzILDc0
ハロウィンとかオワコンだろ
コロナで不要だと気付かされたことのひとつだよね
消費させられていたことに気付いたんだよ
888ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:18:23.92ID:CDHKVlPy0
ハロウィンクラスターまだあ?
889ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:18:29.83ID:/EqH/qii0
>>865
もう十年前には流行ってたわ
情報がテレビとかだとワンテンポ遅れるんだな
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:18:33.79ID:9PmIgiCH0
田舎者であろうが東京の人間であろうがどっちでもいいわ。
かわいい女の子とおれば遊んで楽しんでいます。
gotoで遊びに行くのとたいしてかわらんと思うけどね。
2020/10/31(土) 22:18:38.07ID:ZFwnCdcF0
この時間渋谷増えてきている
2020/10/31(土) 22:18:40.10ID:Mv6dvH3r0
>場違い感がすごいです。このまま帰ります」(渋谷に来た大学生)

で、この阿呆の住所氏名所属大学と顔写真まだ?
2020/10/31(土) 22:18:41.97ID:1K9kyvln0
>>880
少子化改善には良いイベントなのに、
コロナ感染対策と相反するなぁ
2020/10/31(土) 22:18:42.80ID:6BPyyNKB0
>>1
空気読めない大学生
2020/10/31(土) 22:19:01.71ID:ZPO9EF460
安っぽい仮装してイキってるやつばっかりやもん恥ずかしいやろw
2020/10/31(土) 22:19:07.00ID:pVnHLGhb0
パリピって空気は読むからな
2020/10/31(土) 22:19:08.41ID:gIpS/jm4O
仮装してブラブラもどうかと思うけど仮装せずただブラブラして密集するのってわざわざコロナ感染しに行くだけじゃないの
2020/10/31(土) 22:19:33.30ID:tAxl9aZY0
コロナは最低だけど、ハロウィンのアホどもが消えたという意味ではよかったな
2020/10/31(土) 22:19:36.91ID:AjnFUuwk0
>>799
ブスしかいねえよ
2020/10/31(土) 22:19:37.19ID:/3aXLVZM0
アメリカなんて周りが普段着の地下鉄で自分一人だけ仮装して電車内でうたた寝して粛々とハロウィン祝ってるぞw
それが本当の意味のハロウィンの文化行事だろ
トンキンのバカ共も一人で仮装しとけ
2020/10/31(土) 22:19:39.34ID:gAaJiLQ60
結構な事だ
子供のイベントなのに大の大人が変な格好してはしゃいでいる事に違和感がある
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:19:51.05ID:87EHriOv0
大阪の民度が低くてウケたw
2020/10/31(土) 22:19:51.44ID:MC7SNZNw0
俺の世代 ハロウィンなんてなかった
親の世代 クリスマス、バレンタインなんてなかった
904ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:20:08.48ID:9PmIgiCH0
>>856
俺はおまえみたいなやつキライじゃないよ。
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:20:24.90ID:fJAA1p1P0
ハロウインなんてジジババがやること、ダサい
って若い子が言い出す時代が間もなく来るだろう
2020/10/31(土) 22:20:38.39ID:dsfFGZCY0
>>893
こんなアホの遺伝子これ以上量産されたら日本終わりですわ
2020/10/31(土) 22:20:42.89ID:dr1k+tC+0
痴漢目的で行くバカもいたしな
2020/10/31(土) 22:20:45.40ID:Sqt0EQItO
2、3年位は無理だろ。あきらめろん。
それか、自分で新型コロナの特効薬開発して
元通り楽しめるようにするかだ。
909ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:20:54.47ID:U3qx0H+x0
>>884
ボンクラン大学
910ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:20:57.99ID:J4nLGkKU0
このままハロウィンは消滅だろうね
911ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:21:02.24ID:SgEoSIuG0
バカか
大の大人の男が着ぐるみみたいな格好したりして
誰が面白いと思うんだ?
なあよ
変な服着ただけで面白いとか思ってる?
どんだけ笑いのセンスないの?
真顔でコイツバカだなって思われてるだけなんだよ
そこに気付いて低能のバカモノどもは
2020/10/31(土) 22:21:14.15ID:/3aXLVZM0
>>799
警察は催涙弾撃ちこめよ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:21:30.97ID:DbDnkXBu0
やるんならちゃんとどっかの家を訪ねて菓子を要求しろ
そしてブン殴られたらいい
914ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:21:39.27ID:87EHriOv0
今夜は寒いから咳き込んでる奴が多くてコロナ大拡散中だろうなw
明日からはハロウィンコロナの大爆発だろ
今までの努力が水の泡
2020/10/31(土) 22:21:43.78ID:ZFwnCdcF0
渋谷のライブカメラ見ているだけで面白いな
2020/10/31(土) 22:21:46.58ID:Cbx9iHly0
騒ぎたい外国人が入国できねえんだからまあそうよ
2020/10/31(土) 22:21:48.57ID:Nv5YAuIU0
これだから大学が対面授業の解禁に及び腰なんだよな
918ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:21:58.53ID:BUtwidOd0
野次馬が増えただけ コスプレいなくて来年には消滅だろ
919ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:22:02.61ID:6vbzILDc0
千葉と埼玉と神奈川から出会い目当てで集まった勘違い男に
田舎から上京してきたアホな女子大生がやられちゃう日
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:22:20.57ID:CDHKVlPy0
けっこう多いな
ヤバイ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:22:29.87ID:UJVjGlsi0
>>799
名古屋は田舎の代表都市だな
東京・大阪・横浜とは明らかに違う
2020/10/31(土) 22:22:34.14ID:AjnFUuwk0
>>856
こンなとこにあさりに来る時点でレベル低いよお前野良犬以下
2020/10/31(土) 22:22:40.00ID:tTvo2ske0
>>335
池袋は若者向けの店もとらのあなも何もかもあるからな
2020/10/31(土) 22:22:50.30ID:LWdiGYnv0
バーカwww
2020/10/31(土) 22:22:52.77ID:/3aXLVZM0
>>424
大阪民だけど催涙弾撃ち込んでくれ頼む
2020/10/31(土) 22:22:59.35ID:gsNaTspo0
この感じで減っていってこのまま消滅してくれればありがたい
2020/10/31(土) 22:23:08.82ID:AFzWOnpt0
外にゃいないかもしれんが屋内じゃイベントやってるとこめちゃくちゃ多いだろ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:23:16.41ID:S07REMND0
自粛してる方が多数派という事なら偉いじゃないですか
2020/10/31(土) 22:23:16.57ID:tTvo2ske0
明日は落ち着いてるだろうからのんびり買い物行くわ
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:23:31.12ID:rQ4BUSJq0
完全に白けてしまったな。こういうのはきっかけが大事。
若者は空気の読み合いするから、なんかダサいという空気になったら一気にオワコン化する。今年を境に参加者がどんどん減っていって数年で完全にフェードアウト。
ハロウィンのブームも終わり
2020/10/31(土) 22:23:36.17ID:jVpOomLg0
ホテルが満員か

これは感染爆発的になる可能性が出てきた
932ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:23:50.48ID:87EHriOv0
今夜は寒いから咳とともにコロナ大拡散中です
みなさんコロナの苦しみを味わって下さい
2020/10/31(土) 22:24:02.88ID:ABSV4udH0
最近の若い世代は素直すぎないか
934ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:05.23ID:35aaa0Pn0
仮装してもマスク着用守ってる若者が可愛い
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:20.28ID:U3qx0H+x0
>>904
なあ、いいやつだよな

みんな女漁りに行ってセックスしまくれよ
おじさんは最近チンポの勃ちが悪いから出動しない
みんな、若さを無駄にするなよ
936ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:20.49ID:jCb3ekxB0
埼玉から来てる車は多い
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:23.81ID:CLyto6FZ0
>>1
のこのこやってきたのは田舎から上京してきたかっぺだろうな
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:28.88ID:r7GSrzPi0
外国由来のハロウィーンを経済循環に利用すべく企業メディアがこぞって強引に盛り上がる大人の遊びと化したが
本来ハロウィーンにも意味が有ってそれの意図と同じように
日本には古来からハロウィーンに値するイベント
地蔵盆
ってのが有ってだね夜提灯飾られ夜の子供徘徊が許されお菓子配布される子供にとっては楽しいイベントで子供を大切に育みたいし育ってほしい意図
ハロウィーンより至極まともな各地の地蔵盆衰退させてんじゃねえ
日本の神様がこぞって日本脱出している話はあながち嘘じゃないかもしれんよ
アホまみれの日本を守る必要無しwてな
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:34.79ID:BUtwidOd0
コスプレ女子いないから渋谷 もうオワコンだな 野次馬男子が異常に多い
940ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:50.84ID:+IYPVXNh0
>>934
目立ちたいけど浮きたくは無い
2020/10/31(土) 22:24:52.95ID:KK1Eef/20
21時過ぎたら人でごった返してる
来週からエライ事になりそう(´・ω・`)
2020/10/31(土) 22:24:53.58ID:rthZpTFb0
>>915
オレも見てる面白いwお巡りさん居なくなったら赤信号になっても渡り切れてないw
943ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:57.20ID:plj5XFQM0
麻布十番も静かなもんよ
例年ならウェーイがウェーイしてたけど今年は見ないし、小さなお子さんたちも平日に分散してやってたみたい
944ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:24:59.46ID:CLyto6FZ0
>>107
コロナより「みんなやってないから」から外れるほうが怖いんだろ
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:25:11.56ID:U3qx0H+x0
>>933
ま、いいんじゃないか
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:25:11.79ID:togUCo+K0
なんだ根性ねぇな
どんちゃん騒ぎして乱行でもしてクラスター盛大に起こすくらいの勢いが欲しいな
無駄に小賢い
2020/10/31(土) 22:25:17.82ID:F76QS7k00
飽きたんだろ
毎年同じ奴らだよ
2020/10/31(土) 22:25:26.93ID:Q4vosELi0
今仮装して歩いたらぶん殴られるんじゃね
2020/10/31(土) 22:25:37.40ID:oNn0s77k0
>>218
必死www
950ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:25:37.76ID:13XDLOIN0
変なのが集まってるな
https://pbs.twimg.com/media/Elp8FwyU0AANl_p?format=jpg
951ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:25:46.69ID:TV7ofIw20
本場アメリカでは子供がお菓子もらってまわる牧歌的イベントなのに
日本では交差点で軽トラ横転させる暴動になってるのほんと草
2020/10/31(土) 22:25:48.17ID:iP8ySkob0
>>939
> コスプレ女子いないから渋谷 もうオワコンだな 野次馬男子が異常に多い

軟派しようと思ったがどっちらけ ざまああ〜
953ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:25:53.18ID:9PmIgiCH0
>>911
ひかれようがうけようがそんなのどうでもいいわ。
ノリだよ。
寄ってくる女もいれば白い目でみる女もいる。
2020/10/31(土) 22:25:57.30ID:s+IPn0hf0
周りに流されるだけの主体性がないヘタレ
ハロウィンしに来たのなら貫けよ
2020/10/31(土) 22:26:00.22ID:AjnFUuwk0
渋谷で痴漢して捕まったアホは川崎のオッサンだったつまり
2020/10/31(土) 22:26:02.99ID:ZFwnCdcF0
渋谷ライブカメラ
歩行者信号守れよ
車が青でも走れない(笑)
警官もういないんかい
2020/10/31(土) 22:26:06.65ID:dsfFGZCY0
ここで集まってパコパコした奴らの子どもがスレにいるようなオッサンオバサンの老後生活支える事になるかと思うとゾッとするな
958ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:26:06.86ID:1YuSnuq+0
>>944
なにがしたいんだろうな
ってみんながやることしたいのか
959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:26:07.23ID:/h//XyQi0
帰れよ馬鹿って感じだわ
コロナ野郎共が
2020/10/31(土) 22:26:23.24ID:gIpS/jm4O
道頓堀のライブカメラ人が密集しまくり
961ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:26:31.43ID:87EHriOv0
仮装もせずにこの時間に渋谷うろついてるのって変質者みたいでキモい
962ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:26:37.69ID:BEjXvse10
ハロウィンって小学生がお菓子をねだるイベントなのに
なぜ日本では大学生がメインになってしまったんだ?
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:26:46.62ID:jCb3ekxB0
抗う若者はあんまいない
騒いでるのは30代反社風のやつばかりで痛々しい
2020/10/31(土) 22:27:07.07ID:iP8ySkob0
コロナを笑う者はコロナに泣く
965ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:27:11.86ID:TV7ofIw20
相変わらずいい歳こいた大人がコスプレして渋谷の交差点グルグル回ってるの?
なにが面白いの?渋谷に行けば何かある!とか田舎者の発想だよな
2020/10/31(土) 22:27:15.50ID:6DCT4gpA0
仮装してる奴って
空気読めないバカってことだ
967ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:27:26.78ID:wCkBDdpT0
渋谷映るけど若者に感染者多いの納得だわ
2020/10/31(土) 22:27:56.75ID:0CQkuWCJ0
竹の猿轡でよだれダラダラのお姉ちゃんいないんか
969ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:27:59.12ID:1YuSnuq+0
>>953
まあ頑張ってください
あとできれば2週間くらい外出自粛してください
970ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:28:14.43ID:87EHriOv0
スクランブル交差点でコロナウィルスが漂ってるのかと思うと
バイオハザード5のオープニングまんまだな
2020/10/31(土) 22:28:22.26ID:MRUntK0h0
なんだよ場違い感って
他にやってる奴がいないとやらねーのか
昨年、陰キャガーって言ってた奴俺は忘れんからな
2020/10/31(土) 22:28:39.08ID:zxuVKbtW0
他の人が先にやってないとダメって思考がクソ
973ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:28:44.94ID:1YuSnuq+0
>>962
大は小を兼ねるんだよ
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:28:45.94ID:CDHKVlPy0
これは緊急事態宣言くるんじゃね?
2020/10/31(土) 22:28:51.34ID:Ku2y1GRM0
行くあてもなく交差点を行ったり来たりwww
無脳の吹き溜まりだな
2020/10/31(土) 22:28:57.62ID:y2QzlPQ10
やればできるやん(´・ω・`)
2020/10/31(土) 22:29:01.33ID:6BPyyNKB0
>>856
馬鹿アピールかな?
978ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:29:16.74ID:n1RK0kt70
>>967
感染しても重症化しないからもう大して気にしてないんじゃないの
無症状でも他人にうつすのは想像しない
979ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:29:18.35ID:TV7ofIw20
必死に流行らそうとしてたけどハロウィンの無理矢理感は凄かったからな
日本の街並みや住宅地に西洋的ディスプレイやカボチャは合わないでしょ 笑い 
980ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:29:21.05ID:87EHriOv0
若者が感染すると生殖機能が…
おっと誰か来たようだ
2020/10/31(土) 22:30:01.97ID:OX/eNfGU0
>>136
道頓堀は日本ではない
982ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:30:04.53ID:CDHKVlPy0
これはハゲが増える
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:30:14.29ID:6vbzILDc0
馬鹿な露出女にやりたい男が群がってただけなんだから
女に飽きられたらおしまい
今年ハロウィンとか言ってる女はもれなくカッペ
984ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:30:31.77ID:1YuSnuq+0
>>979
なんでそんなにイベントが必要なんだろ
2020/10/31(土) 22:30:34.10ID:AU0jgISa0
どこのFラン大学のガキか誰か晒してw
986ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:31:08.36ID:6vbzILDc0
次はどんな捏造ブームで女に消費させるんだろうね
鬼滅もちょろかったよね
987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:31:09.38ID:wCkBDdpT0
子供が仮装してお菓子もらって喜んでるのは可愛いんだけど
2020/10/31(土) 22:31:47.85ID:qGsMqrJl0
大阪の道頓堀はとんでもない事になってるなw
2020/10/31(土) 22:31:56.84ID:zxuVKbtW0
ただの小心者
2020/10/31(土) 22:32:04.46ID:CToVAfoO0
>>1
正直今更感パネー
鈍感なセンスのダセー奴と
あわよくばのエロ目的の奴だけだろ
2020/10/31(土) 22:32:08.65ID:TAHiyC9H0
日本人にハロウィンは不要
2020/10/31(土) 22:32:09.93ID:0VW4xlmR0
>>984
金になるから
バレンタインとかもそうだし
993ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:32:15.44ID:1YuSnuq+0
>>987
こんなことやらされてかわいそうって感じだけどなあ
994ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:32:26.34ID:yOKYze+y0
伊勢丹に仮装してるやつがいたわ
995ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:32:39.00ID:6vbzILDc0
馬鹿な女に金と性を使わせてなんぼ
996ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:32:47.47ID:U3qx0H+x0
ハロウィンの次はなにが流行るんだろうな
アメリカの祭りで日本に輸入できるのまだあるかな
997ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:33:21.72ID:1YuSnuq+0
>>996
大統領選とか
998ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:33:21.77ID:6vbzILDc0
コスプレですらないもんな
ドンキで買った被り物www
2020/10/31(土) 22:34:10.09ID:ZFwnCdcF0
渋谷のライブカメラ 同じ輩が行ったりきたり
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/31(土) 22:34:22.59ID:6vbzILDc0
渋谷でハロウィンとか外人とカッペが集まるだけ
-curl
lud20250120015302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604143921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ハロウィーン】今年の渋谷に仮装姿は殆ど見られず。渋谷に来た大学生「場違い感がすごいです。このまま帰ります」 [記憶たどり。★]YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【速報】ロッテ 清田クビ
【速報】平壌がロックダウン
【速報】北朝鮮ロックダウン
【画像】渋谷の下着ハロウィン
【高尾】CRクロマティ高校
【悲報】ラブライブさんロッテの応援歌をパクる
ロマンティックが止まりません【とめて】
【BS1】ソフトバンク×ロッテ
【パCS1st】ソフトバンク×ロッテ
【速報】渋谷 ハロウィン 暴動発生
【悲報】ハロウィン渋谷、やっぱり大荒れ
【MTG】さよならローウィンブロック
【速報】ロックダウン深圳
【悲報】PS5さん、やはりクロックダウンか
【ウィクロス】WIXOSS愚痴・不満スレ
【速報】ピラミッド、ロックダウン!
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part84
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part79
PFマクロスフロンティア4【SANKYO】
【画像】えみつん、ハロウィン      
【悲報】 中国のロックダウン、限界突破
【社会】「東京人」7割ハロウィンに違和感
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part7
【TDL】ハロウィン毎日仮装日【TDL】
ミノタウロス【みのミュージック】
【画像】ハロウィンのスレ、多すぎる
【40代以上】ハロウィン音楽祭2016★3
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part67
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part80
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part13
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part40
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part27
【SL+】ソフトバンク×ロッテ ★3
【EP】スティックプロポ部屋【GP】
【FOX】ソフトバンク×ロッテ ★2
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part12
名探偵コナン ハロウィンの花嫁【劇場版第25弾】
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part28
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part37
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part45
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part24
【クトゥルー】キティロー神話【違う】
4137日間ロックダウン【無断転載禁止】
【悲報】乙武さんのハロウィンコスプレ、一線を超える
【マジハロ】マジカルハロウィン5part60
【横浜】しゅしゅクイッお盆の茄子のアウトロー
セロウム(セローム)Θクッカバラ【3目目】
【超精密】マイクロテック#0007【微技】
【鉄道】「ハローキティ列車」を運行開始 台湾
【ロックダウン】東京以外の封鎖に備えるスレ
【朗報】ソニックフロンティアが普通に面白そう
【他球団】阪神ファン集合【ロックダウン】
【マジハロ】マジカルハロウィン5part59
【TDR】ディズニー・ハロウィーン■33日目■
【画像】車椅子でも楽しめるハロウィンコス30選
【川崎】川崎エロティック (33) 【南町】 ©bbspink.com
【テロ?】米NYマンハッタンで爆発へwへ
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part122
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part97
【コロナショック】NYダウ -2200ドル ★5
【マジハロ】マジカルハロウィン5 part104
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part39
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part43
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part23
【ゴエクロ】ゴエティアクロス part35
08:30:12 up 23 days, 9:33, 2 users, load average: 8.50, 8.88, 9.00

in 1.9014279842377 sec @1.9014279842377@0b7 on 020522