https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-florida-idJPKBN2482RS
米国で7日、新型コロナウイルス感染を巡る状況が悪化している。
フロリダ州では感染者の急増を受け、州内の50以上の病院で集中治療室(ICU)が満床に達したことが分かった。
州当局が7日公表したデータによると、州内67郡のうち25郡の54病院でICUが満床となったほか、30の病院でICUの利用率が90%以上だったという。
また、7日時点の利用可能な成人用ICUは州全体の6010床のうち17%で、3日前の20%から低下した。
フロリダ州の新型コロナ感染者数は先月に急増。
先週は1日当たりの新規感染者数が3回にわたり1万人を超えた。
新型コロナ感染症による先週の死亡率は前の週から約19%上昇し、州内の死者数は3800人超となっている。
テキサス州でもこの日、1日当たりの新規感染者が1万人を超え、これまでの最多を更新。
新型コロナ流行が極めて深刻だった時期に欧州各国が記録した感染者数を大きく上回る。
同州では6月、新型コロナ感染率が154%に達した。
検査の陽性率も7月に入り13%と、5月末時点の5%から悪化している。
モンタナ、オクラホマ、ミズーリの3州でもこの日、1日当たりの新規感染者がこれまでの最多を記録した。
ロイターの算出によると、米42州で過去2週間に新型コロナ感染者が増加し、全米の感染者は300万人に迫っている。
国内の新型コロナ感染症による死者も6日時点で13万人を突破した。
ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)が同日示した11月1日までの死者予測は20万8000人。
新型コロナ感染者数は増加しているものの、トランプ大統領は学校を秋に再開させるよう各州知事に圧力をかけると言明。
「再開の時だ。感染が再拡大すれば、感染の火を消し止める」と述べた。
しかしトランプ政権は、安全な学校再開の指針は明確にしていない。 トランプ おまえのような
アホに
どうやって コロナを
止めれる?
>>3
ムンにも安倍にも出来たことがトランプにできないとでも?
首長の資質次第で出来るできないが決まるってんだったら
どんな資質が必要なのか教えてほしいわw ヒスパニックと黒いのが死ぬ分には、神の御慈悲でおk
若い兄ちゃん姉ちゃんが好き放題遊びまくって
黒人の人権ガーと言ってはデモと称して大暴れした結果だ
こうなることはわかってたよなぁ
現地の医療関係者はお気の毒だが
アメリカはなぁ、
ICUが満杯!もうダメ
↓
連邦軍が颯爽と登場して空き地に1000床単位の野戦病院を1週間以内に建設
↓
連邦軍医官/看護婦が1000人単位で到着
↓
ICU余裕あります!
↓
コレを何回かループできる
持ってる国は何しえもええよ
ちなみに日本では無理。
自衛隊の衛生隊にこの規模の民間救済はできない
>>9
流石に医療関係者も逃げ出すかと
日本の取ったクラスター対策と時間稼ぎ作戦は
ほぼ正解だった、後は治療薬が次々見つかってるから使えば良い これで、コロナ患者はもちろん、普通に傷病者も病院で受け入れづらくなり、
処置がドンドン遅れ気味になる。さらに命の選別に踏み切らざるを得なくなる。
3月の欧州、NYの再現だな。
ただ、西側は想定より被害は少ないかもしれない
既に新型のベータバージョンにかかってるかもしれない
ここから一気にロックダウンやマスク強制などの強硬措置に入っても、
2週間は増え続ける
>>12
自衛隊は穀潰しもいいとこだな、廃止していい
戦車や戦闘機みたいな高価なオモチャの代わりに医療や救助に特化した新組織をつくればいい 引退した金持ちのジジババが多いんだろ
トランプ 一石二鳥じゃね
>>6
必要以上に現場を混乱させない事と
適切な助言が出来る人材をかき集められる事かと
中国も武漢のトップが更迭されて臨時病院立てられたあたりから
どう考えても頭の良いやつが陣頭指揮してるとおもったら
SARSの時に中国の感染おさえた専門家だった、、 子供は夏休みだし、大人も外出禁止にしてたんだろ?
どうやったらこんなに感染するんだよw
いまだに靴を履いたままベッドに寝たり、足をテーブルに上げたりしてるのか?
というか、なんでアメリカ人てテーブルに足を乗せて座るの?w
ただの風邪
ノーガードだとICUを使うような症状の患者が大量にでるけど、ただの風邪
この勢い...実はやっぱり空気感染してんじゃねーの?
段々と弱毒化していくだろうけど、アメリカ人は我慢できない人達だから犠牲は仕方ない
これでも負けを認めないトランプってマジで魔王だわw
感染は若い奴の比率が高いらしいから、死者はあんまり増えないかもしれんが、
なんか落とし穴にはまりそう
>>25
空気感染は否定しないけど、やつらマスクしないからな >>18
自衛隊病院が
どんだけコロナ患者受け入れてるか知らないなら黙ってろよ ICUどころか、一度でもベッド入院になるどころか、発熱しての自宅待機ですら
後遺症が凄いことになってるからね、今回のコロナ
次に感染したときに一体何が起きるのやら‥‥
何故日本がBLMデモを叩いたか、お分かり頂けただろうか
ちなみにフロリダはデモもたいして起きてない
というかデモとの相関性は薄く、経済活動との相関性の方が高いから
6月末から感染爆発してる地域って大抵そう
フロリダはいまだにマスク着用要請をろくに出さない、自粛要請も出さない
あのアホの州知事なんとかせん限りは地獄だろうな
4月の頃から死者数隠蔽とかやろうとしてる奴だし
>>18
共産党も自衛権について認めているんだろ。
坐して死を待つことが憲法の主旨であるとは
どうしても考えられない。
これが日本国民の総意だ。 >>23
フロリダでは更にスパイク増えた新種じゃないか?
って変異が見つかってる
アメリカ南部で大暴れしてるのはこれ
ただ、スパイクが増えれば増えるほどウイルスの体内での増加スピード上がっていくなら
死亡率も高まり、どっかで宿主殺しすぎて終了になるけど トランプとか阿部ちゃんとか
後年の歴史裁判でどう裁かれるんだろうなあ
国というものが存在してタラの歯無しだけど
>>39
日本は意外と強いかと
トランプはアホで終わり
おそらくはコロナが収まる頃には日本の評価は変わってる >>41
つか7月3〜4日の独立記念日の連休で嵌め外して米北東部以外の大抵の州でパーティしてたからな
7月20日前後頃から、これ以上の地獄が待ってるかと >>44
新種が出てきた可能性と医療崩壊が現実に起こってるかと
そもそもNYで人工呼吸機付けたら9割死亡
日本では8割生還って
NYは実際は医療崩壊してたと思う アメリカは実はこれは第二波なんだよ
おそらく二年前に第一波が来ている
仮定としてコロナ治療分がタダだったとしても
アメリカじゃ後遺症治療分の治療費で死ねるじゃん
>>46
アメリカのはエクモからの生還率
日本は母数に酸素吸入も含んでるからそれくらいになる >>50
若い連中がかかりまくりだから
後遺症で経済的に死ぬ >>12
病床作るのは何回も出来ても、
看護婦、看護兵1000人はループ無理かもな。 アメリカの調査とか見るとフリーセックスしすぎ
あいさつ代わりにキス、食事したらセックスする国民性だろw
イタリアもだ
アメリカはUSA!USA!USA!呪文を唱えると軍が登場し1000床単位の野戦病院ができるから
ほっとけ
>>53
逆にイタリアでは弱毒化してね?
って話も出ている
エボラは致死率高いから中々、アフリカから出れない
このウイルスは感染力上げまくる、死亡率上がるってシステムなら
どっかで宿主が全滅してそれ以上周囲に広がらなくなる
自滅するか、弱毒化するかのどっちかで消えるかと >>1
夏に風邪ひくわけない!
しかもここは温暖なフロリダだぜ HaHaHa!!
って感じだったのかな? >>31
欧州型から変異したやつがアメリカ大陸席巻してるからな。
日本は武漢初期型で運が良かった。
日本も海外からの移動緩和したら欧州型コロナが流行るだろうな アメリカはもっとコロナ流行して食い過ぎによるデブは死亡して欲しい。
ハンバーガーやステーキ食い過ぎで動物の命を大切にしてない
肉は週一で野菜だけ食っとれ
>>43
アメリカ人はホームパーティーやBBQ、お祭り好きだからな。そりゃ感染も広がる >感染率が154%
って表現はおかしいだろ
「感染者数が先月の154%になった」なら分かるが、この表記だと人口の1.54倍が感染したみたいな意味になるぞ
感染率といえば人口に対する感染者の割合だからな
そもそもこの書き方だと感染者が一人から二人になっただけで感染率200%って書けるので不適切な書き方
>>60
韓国がK防疫で抑えたのは武漢株で
ホモクラスターから欧州株に入れ替わり
中国は北京で、ロシア経由で黒龍江省と吉林省に欧州株侵入
武漢抑えた連中でもなんじゃこりゃって腰抜かしてる
日本では武漢株は片手間で片付けていた、3月末に卒業旅行やらで
大量に感染者が欧州株を持ち込んで、対策班はヤバい!!ってなった >>55
アメリカはPHSCCつー医療衛生専用の師団クラスの部隊がある
人員規模から4−5回お替りできるんやで >>18
自衛隊には東日本大震災の時に本当にお世話になった
穀潰しなんかじゃ絶対ない 30年前のアメリカ人はデブ少なかったわ。
今は関取より太ったデブばかり。
あのデブの肉は大量の牛、豚、鳥の命を奪った贅肉。
デブみると奪われた動物の怨霊でもついてるんじゃないかと思う、
生命は感謝して無駄に食うな!
>>59
リタイヤ組の保養所多いからフロリダ
そしてテキサスは病院が多い
弱いものからヤラれるだけ >>18
災害にどれだけ自衛隊が救助活動やったか、
知らないバカは黙っとれ! マスク着用、新型コロナ感染第2波の防止に効果=英調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48b3ead5a63cb31bcabd4563eb0a3a43446b5eb
調査は、ロックダウン(都市封鎖)だけでは感染抑止効果は期待できないが、マスク着用率が十分だった場合には感染率は劇的に減少するとの結果を示したという。
ケンブリッジ大学で研究を主導したリチャード・スタット氏は、新型コロナウイルス感染症に対する効果的なワクチンが開発され、一般に利用可能になるまでの間は、
マスク着用の普及と社会的距離の確保や一部の外出制限を併用することが、パンデミック(世界的な大流行)対応と経済活動の再開を両立する上での「容認できる方法」だと指摘した。
この研究では、マスク着用とロックダウン期間について異なる条件下で、1人の感染者が平均で何人を直接感染させるかを示す再生産数(R)を調査。公共の場で
常にマスクを着用していた場合、症状が表れてからマスクを着用した場合に比べて、Rの減少に2倍の効果があることがわかったという。 >>22
海外ドラマ見てるけどテーブルやソファーに靴を平気で乗せてる
古いドラマだから現時点での習慣とは違うかもしれんが、そんな簡単に習慣かわらんだろうな 夏になれば落ち着くって、4月ぐらいまでは楽観派が言ってたんだがなー。
欧米とアジア圏の感染者数の違いの要因はそろそろはっきりさせてほしいわ。
若いのが多いってやっぱりパーティとか言ってそのあと乱交とかになってんの?
湿度が高まると
コロナは 酸素 水分により 結合能力を
高め
増殖力が増す
>>75
一番の違いは鼻の穴の大きさだな
やはり唾の飛沫は鼻から吸い上げるんではなかろうか 牛 魚 にも感染する
もちろん それ食べた
人間は感染する
水中でも コロナは 増殖可能
下水から コロナ検出された
そういうこと
>>60
日本のは欧州型だよ。
海外旅行の帰国組が広めた。 >>45
マスクしてデモやったニューヨークは増えていない 肺がモゾモゾしている
発疹が
吐血した
泡を吹いた
鼻腔炎
コロナ感染した症状
トランプは99%影響ないと言って
いたが、やはり嘘だな
あの大統領はダメダメだな。
>>12
病床作るだけなら武漢でもやってたなぁ
あそこで何人が埋められたのかしら無いけど >>23
当然してるよ
より弱く、より感染しやすく自然淘汰される
免疫に目ェつけられないくらい弱いのがウイルスの理想で、勝手にそういう弱い奴が生き残ってカスタマイズされる 無対策だとこれが365日未来永劫続きますw
早く経済活動制限するかロックダウンしろよw
>>58
曝露されるウイルス量によって変わるんじゃないの。
イタリアは4月にはマスクしてる。
ウイルス量が少ないと、免疫が勝って重症化に至らないのでは。
キス・ハグ、大声、握手、で濃厚なウイルスを貰ってしまうと、
免疫が戦うまえに重症化してしまう。
体の中でウイルスが増殖するけど、最初に1億とかだと
3日で10億で、3日で反撃能力を超えてしまうとか。
いきなり重い倦怠感とか、そんな感じ。
最初に500だと気が付かないうちに退治できて、
1万だとちょっと熱が出ておしまい。
10万だと、数日38度超えの熱。
1000万だと、免疫がしばらく追いつけずに中等症化する。
日本的生活では10万以上もらうことはまれで、宴会しないとならない。
欧米的生活だと10万以上が頻繁にあるのが普通の暮らし。
数字は適当だが、こんな感じなんじゃないのかねえ。 3000万人インフルにかかる国が300万人に抑えているんだ。十分予防してるよ。
>>45
NBERがレポート出してたし
実際に、6月第1週までに100万人規模のデモが起きた
ワシントンDC、フィラデルフィア、ニューヨークシティ
こういったところは感染爆発が起きてない >>63
パーティやらなきゃ死んでしまう病持ちだな。
国民の大半が。
キス・ハグ文化圏でも東欧はそんなに多くない。
パーティ好きが少ないのと外食機会の多少が関係してそうだ。
都会のほうがアクティブで宴会大好きが多いんだろうな。 >>58
無症状8割で感染させながら移動する天才ウイルスだからな
これ以上弱毒化する必要はないのだよ
弱毒化強毒化は遺伝子のサイコロだから様々なタイプのコロナが蔓延することになる >>90
まあ、大体それであってるかと
どうもこのウイルスは意外と感染力は
普通のウイルスと同じ程度なんだが
5人ぐらい集まると一気に感染力が増す
ただ、大規模クラスター発生させるには30人か60人ぐらい集団で集まって
どんちゃん騒ぎでもしない限り発生しにくいが
そうなると欧米どれだけどんちゃん騒ぎやってんのかと >>86
武漢で陣頭指揮した人はすぐさま
武漢閉鎖と移動禁止を行い
医療リソースを外部から入れるが内部から出るのをストップさせた
で、臨時病院作ってウイルスのデータ集めまくって対策とか何が効くか試行錯誤していた
まあ、元は肺炎専門の感染症の対策の人でSARSの時に運ばれてくる患者をみて
中央に「どう考えてもこれはおかしいだろ?」って文句つけてもSARS押さえつけた人だから
肺炎から割りと的確に薬品を探し当ててる
これと同じ事をしたのがDPで重傷者以外は降ろさず、医療リソースだけ入れた >>70
肉じゃなくて糖、油、塩たっぷりの加工食品だ思う
ポテチとかポップコーンとか デブ多いから仕方ないけど30代くらいのYouTuberも死んだな
>>1
アメリカ抜きでオリンピックするつもりなんか?
死者出ない程度に続いてくれても
持続はパワー もしそうだとすれば変異し感染力がアップした以外に強毒性もアップしたのかもしれん
例えば動物から人間に感染する狂犬病だが致死率がほぼ100%なので感染者が苦しんで動けなくなり
呼吸困難で死亡するため感染しなくなるように強毒性のウイルスは感染力は下がる
従って感染していく内に必然的に感染力が強くて毒性のそれほど強くない変種が残るのが一般的なんだが..
>>98
普段何を食ってるんだろうな。
朝:シリアルと牛乳
昼:巨大なハンバーガーと1リットルのコーラ
夜:巨大なピザと1リットルのコーラ
おやつ:巨大な袋のポテチ
週末:一人2kgの焼き肉バーベキュー
こんな感じか ワクチン出来ても1ロットの数量なんて限られてるしな
日本国民に行き渡るのに何ヶ月何年かかるのやら
>>102
狂犬病は感染形態のせいだよ
潜伏期間くそ長いよ チャックノリスもフェイスブックでマスクしてんだから、テキサス野郎もマスクしろよ!
>>104
アメリカ人のおやつはヤバい。
これでもかって程、甘い奴が結構ある デモが起きた州は感染拡大していないという現実を直視できるものは少ない
2020年にも中国がアメリカのGDPを抜くという予想が以前からあったが、
このままだとマジで中国がアメリカを抜いて世界トップに上り詰めるかもなあ
中国が覇権国家になるのは少なくとも、5年後には確実になるかも
それくらいアメリカのコロナ対策は情けなさすぎるわな