◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】「困窮世帯支援を」 経済対策、さらなる追加措置求める声 [みんと★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588253913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みんと ★2020/04/30(木) 22:38:33.01ID:l0AxcwGb9
政府の2020年度補正予算は30日成立したが、さらに追加の経済対策を求める声が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大にともなう緊急事態宣言で収入を失った世帯などに給付を増やしたり、柔軟な雇用対策を求めたりする声が多い。政府・与党は事業者の家賃補助などを念頭に置くが、さらに幅広い対応を求められそうだ。

「シングルマザーには非正規雇用が多い。シフトを減らされたり、休業したりで収入がない」。ひとり

日本経済新聞 2020年4月30日 21:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58659520Q0A430C2EE8000/

2不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:38:47.53ID:aZ3f4aEw0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ  

#中国・・・・・・82,862人 死 4,633 (?)
*アメリカ・ 1,064,819人 死 61,680
*イタリア・・・203,591人 死 27,682
*イギリス・・・165,221人 死 26,097
*スペイン・・・236,899人 死 24,275
*フランス・・・166,420人 死 24,087
*ベルギー・・・・48,519人 死 7,594
*ドイツ・・・・161,552人 死 6,467
*イラン・・・・・94,640人 死 6,028
*ブラジル・・・・79,685人 死 5,513
*オランダ・・・・39,316人 死 4,795
*トルコ・・・・117,589人 死 3,081
*カナダ・・・・・51,597人 死 2,996
*スウェーデン・・21,092人 死 2,586

#韓国・・・・・・ 10,765人 死 247
#日本・・・・・・ 14,282人 死 457
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 13

昨日
【新型コロナ】「困窮世帯支援を」 経済対策、さらなる追加措置求める声  [みんと★]->画像>2枚
【新型コロナ】「困窮世帯支援を」 経済対策、さらなる追加措置求める声  [みんと★]->画像>2枚

▼国内武漢コロナ【検査数164,255 退院3,466】

*東京都・・ 4,152人 死 120
*大阪府・・ 1,625人 死 41
*神奈川県・ 1,023人 死 34
*埼玉県・・・・854人 死 34
*千葉県・・・・835人 死 32
*北海道・・・・762人 死 29
*兵庫県・・・・646人 死 27
*福岡県・・・・640人 死 20
*愛知県・・・・483人 死 33
*京都府・・・・320人 死 10
*石川県・・・・251人 死 8
*富山県・・・・200人 死 9
*茨城県・・・・163人 死 7
              

3不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:40:31.21ID:KmXpQAbn0
なんか腑に落ちないが、しゃあないのかなあ。。

4不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:42:10.15ID:kXigcZ3s0
クレクレ乞食ばっか
金がほしけりゃ仕事しろよクズども

5不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:42:26.81ID:3VY/dbkX0
早く500万振り込めや阿部えええええ

6不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:42:40.89ID:xXNSxYtp0
シングルマザーは2人に1人働けてないんだぞ
結婚しても3組に1組は離婚するんだぞ
シングルペアレントを支援するべきだ

7不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:43:14.04ID:6+esr10H0
ベーシックインカムを導入するしか無いよ
この期に社会保障を一元化させるんだ
これで多くの問題が一気にクリアできる

8不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:43:25.94ID:ya7sV1gv0
当然だ。
クソの役にも立たない、厄人と牲痔蚊は3年間給料95%減。
税収激減だから当然、肛夢淫の給料は2年間80%減。
これを貧民に配れ。俺はとりあえず要らない

9不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:43:27.56ID:36xBxZDW0
乞食根性が益々…

10不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:46:21.23ID:8Sb7tcbj0
案の定、おかわり来ましたか。

11不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:48:45.14ID:zBeHTTm50
仕事したくても自粛でできない、家でどうぶつの森やゲーム三昧だ。
早く追加の支援をしてくれ、死活問題だ

12不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:53:23.16ID:j7lPsskc0
差別主義者の青筋ヒステリーはこんな貧乏人救わなくてもって思ってそう

13不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:53:49.28ID:d8isEy2a0
支援が間に合わず餓死する人の方が多そう
いつまで自粛する気?

14不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:54:31.14ID:m/KeTB4d0
景気を浮揚させる政策はまだまだ先だろ
底が抜けない政策をしろよ

15不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:54:57.26ID:e2QJEOTP0
素直に金くれっていえよ

16不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:55:05.20ID:EuSkwEOR0
>>10
この国は非課税と富裕層世帯が勝ち組で、その他は負け組

17不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:56:08.35ID:7wobgEb70
すれすれお金すれ
インフレでぶっ飛べば金と土地持ちのオレが大勝利

18不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 22:56:28.15ID:5bv/Iio00
7月にまた10万円くれさい😄

19不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:05:24.29ID:bDb5762x0
金くれ虫多すぎ

20不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:06:48.52ID:GuejeKJ00
殆どが困窮世帯じゃね?

21不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:07:09.34ID:szTYptTy0
シングルマザーは望んでなったんでしょ?
放っておいてやれよ

22不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:09:18.02ID:H1GTKlJ20
残念だけど不動産はダメだよ奈落だよ
住宅ローン払えない人の売り急ぎや賃料未払いで利回り下がるし
何より今土地を買って何かやろうというモチベーションにならないでしょ
マンションもここ数年は解雇やボーナスカットのリスクもあって需要減でタダ下りになる
前からオリンピック後がピークという声もあったし
当分はじっとしているのが一番

23不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:10:57.79ID:z3Wnnncu0
>>21
それな

24不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:13:14.31ID:IZS+U1Dw0
安倍信者は弱者を見捨てから食い物にする岡村みたいな連中

25不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:18:48.09ID:vYw7rL880
緊急事態の延長を宣言するなら、
一律10万円じゃとても足りないだろうな。

更なる経済的な支援が必要。

経済的な死は政策次第で0人にすることだって
可能なはずだ。

26不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:20:31.36ID:+veVJ4Q20
最初の貧困、収入減救済の30万を素早く配って余裕のある世帯は多少おくれて10万でよかったのに
金をもらえない奴らが他人が得するのは許せないとギャーギャー騒いで結局グダグダになったな

27不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:39:34.81ID:IznwVbkm0
自民党が毎月カツカツの給料で非正規推進してきたんだからコロナみたいな疫病流行るとこうなるの分かりきってるじゃん

28不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:44:07.09ID:UROCNsiF0
>>1
最初の30万円支給が正しかったのに、公明党と野党の横やりがあったばっかりにな。

29不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:47:43.79ID:rwsRf0kQ0
スーパー24h営業にして雇用増やせよ
客の密集もトラックの配送も分散できるし、製造ラインも三交代にすれば
感染のリスク激減だしワークシェアも進む

30不要不急の名無しさん2020/04/30(木) 23:59:48.63ID:AFOqqesc0
え?まだ10万もらってないぜ

31不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:05:52.52ID:SfaPTrXN0
アメリカみたいに札刷れば解決するのに

32不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:08:00.16ID:aaVjdyL50
こんな議論は元に戻っているだけです。対象範囲が狭すぎる、世帯単位はナンセンス、世帯主縛りへの疑問
この反発が散々あったことをもう忘れたのかと。
ですから最初から全国民一律に10万の数倍=10倍程度組める給付にしておけばよかっただけですね。
米国の財出の規模の10分の一という財出のショボさが全てです。
日銀も国債購入額の上限撤廃措置をやってる。
21%4−6の数字が落ちると試算も出てる。
どれだけ落ちるか判らない。

33不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:09:01.77ID:mTgsaTuo0
お代わりくれるの?

34不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:09:51.57ID:FtJi8kj60
>>7
確かに

35不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:10:44.01ID:5WGTfOEq0
パチンコ店の店員とかスーパーの応援に回せよw

36不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:11:42.75ID:VCR4GYTR0
一律30万は給付しないと冗談抜きで死んでしまうわ…

37不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:15:55.04ID:nkhO55hD0
>>28

一律10万を即時給付して、後から困窮者を救済したらいい。

最初に救済者を選んだら時間かかる。

38不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:23:24.30ID:gInrncam0
>>7
試験的にでもやるべきだな うまく皆保険など乗せて日本独自で

39不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:25:19.24ID:kTFd06ri0
野党が、困窮者支援を全く言わなくなったのが気になる。

困窮者支援より、飲食店の家賃に力を入れるようになってしまった。

40不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:40:00.15ID:ZZrKc0oC0
麻生

バカいっちゃいけないよ
これ以上金は出さん
甘えんのもほどほどにしろ平民共!

41不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 00:41:57.27ID:jVXSFLKA0
企業の賃料と学生を救うほうが選挙対策としては効果があるよね
貧困層はそもそも選挙は関係ないから

42不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 01:48:44.10ID:a61tkioA0
このごに及んで乞食だの自己責任だの言ってるのさ現実見てないバカ

43不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 01:51:34.82ID:2mvIeHnX0
>>42
もう無理なんだって。
なんつっても大企業ですら減収するんだから、特定層だけに金出すの不可能。
次も一斉給付。

44不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 01:52:53.53ID:cmucH7HD0
たまにはシングルファザーも支援してやれよ
シンママだけじゃなくてさ

45不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 01:59:44.23ID:qBRdu8bh0
ばら撒き政治が批判されて、政府がバラマキをしないで痛みを分かち合う
小泉改革が国民から圧倒的支持を受けた。安倍政権はその延長にある。
株価維持で財政規律(高負担低配分)を支持したのは国民自身である。

自業自得。まさに自己責任。笑いとマランw

46不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:04:32.46ID:+J+WC0/u0
いやまじでこのままだと自分で生きてけない人間ばかりになるよ

47不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:06:58.45ID:2GnEQ4570
補償自体はいいけど永続的にやってけるわけもないんだから、どっかで
選択せにゃあかんでしょ、自粛で状況変わらないならもっと強制するか
自由にするかの方向しかない

48不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:11:17.76ID:e5zqz+au0
>>46
そんな社会にしたのは今の自民党政権である

49不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:13:07.72ID:PwzQvN/H0
もういらねーよ

こんなにばらまいたら増税で死ぬ

50不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:13:32.68ID:5/G3uLyo0
女は風俗で働けって芸能人が言ってた

51不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:16:51.10ID:0iX96zXm0
昔より遥かに暮らしやすいのにワガママで没落してるわけよ。
キリがないだろ。

52不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:17:41.60ID:qBRdu8bh0
>>48
小泉政権とか「痛み」「自己責任」が大絶賛されて今に至る。
日本国民は自ら奴隷を選んだw それだけ。
つーか国民の6割って年収300万でも裏で年収1億とかだったりするのよなw
マイナンバーで統合されてないからw

53不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:20:51.87ID:h6/2xeIf0
その頃麻生は海外に対する支援を検討!
こいつ受からせてるとこ猛省せいよ

54不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:22:08.23ID:0rxhE/890
ほんと女性様だよな
非正規雇用なら気楽なもんだろうに
この手の話になると必ずシングルマザーって表現になるけど、世の中には男手一つで子供育ててる人間もいるし、責任ある仕事フルタイムでやって家事育児もやってるんだからどう考えてもシングルファザーの方がキツい環境なのに俺辛いアピールもせずに頑張ってるのに

55不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:22:12.32ID:h6/2xeIf0
多分ぶっ倒れると思うよ。政治家無能すぎる

56不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:24:15.08ID:3j8OxZKh0
夕方テレビでみたのは
親に預けて働くのもコロナに感染させるかもしれないから無理でといってたし

そんなこと言い出したら働きに行くもの人とあうから無理とかいいだして
働く気ないだろと思った

57不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:27:34.39ID:4nso2uPg0
>>7
日本にいるのは政治家じゃなくて政治屋なので
利権にならないベーシックインカムは死んでもやらんよ

58不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:33:57.93ID:n3W/OVZi0
>>56
親が高齢だから感染させられない
預け先がないから働けない
って意味じゃないか

59不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:35:27.52ID:dUK02xth0
感染の危険はあるがスーパーやドラッグストアはレジ打ち募集してるよ 
鯉みたいに口開けてパクパクしてたって国は簡単には金くれないんだから文句言うなら働いたら?

60不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:38:18.57ID:hcRWD2nl0
お前たち地方公務員が最大のガン細胞

61不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:42:28.28ID:URWlbAwM0
とりあえず住民税非課税世帯への30万なりは
用意しとけ

62不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:46:01.27ID:xvo1w7lY0
次は一律30万円

公務員家族は対象外


これでいいんだよ

63不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:49:09.46ID:yb6IjAGK0
一律10万は失敗だったよな。公務員、富裕層に追い銭とはこのことだ

64不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:49:21.71ID:mKbU0BVm0
>>39
誤解してる人が多いが民主党の支持基盤は組合だから結党以来組織力を持たない困窮者対策なんてした事がないんだぞ
むしろ自民党のほうが困窮者対策をしてる
困窮者対策を積極的にやるのは公明党、共産党、れいわ、自民党の4党だな

65不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:50:01.43ID:K1UkxWAx0
生保ババアは配られる前からおかわりかよ
生保は橋の下でその辺の草でも食ってろ

66不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:52:21.59ID:gsXKCPm30
9月まで月に10万な

67不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 02:57:58.87ID:palfRO8L0
>>4
お前がやれ

68不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:01:30.79ID:palfRO8L0
>>15
金は生活できる程度有るから良いとして
増やすための時間をくれm(_ _)m

69不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:02:48.33ID:O0ws8LUj0
乞食ばっかし

70不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:03:19.19ID:VhmSQrgV0
すでに3月くらいから仕事ないだろう、もう5月だぜ疲弊してるよ
非正規は大変よ、公務員や大企業の雇用守られた連中とは違う

71不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:06:15.52ID:9YqwJvYw0
>>59
本当に思う。24hの西友とかスーパーは募集中だ。しかも夜勤時間は単価高いしな。

72不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:06:20.89ID:jFzMDjUp0
社会設計上は、とりあえず自力でなんとかしてスカンピンになったら生活保護受けろという事になっているんだけれど、
安倍政権になってここ10年くらい生活保護にネガキャンしすぎて、
洗脳された国民からすると死んでも受けたくない制度みたいになっちゃって実質機能不全に陥っているからな

73不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:08:32.69ID:fjI9RZ410
>>59
地元のマックスバリューではひたすらセルフレジに誘導してたな。

74不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:08:56.92ID:HJPMIZFr0
今後の消費税増税幅が増えるから、極力無駄な出費は避けて、ピンポイントで救ってほしい

一時的に生活保護枠を拡大するとかね

75朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/01(金) 03:11:19.57ID:GUJ2q2vD0
とっとと予算組み直せよ ( ゚д゚)、ペッ

延長料金お一人様100万や

日銀が無制限で国債を買う事になった以上

財源が無いとは言わせんで

100兆国債出せや

76朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/01(金) 03:21:50.78ID:GUJ2q2vD0
>>59
官製不況の責任を政府が取るのは当たり前やろ
m9(^Д^)

奴隷根性

77不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:26:42.37ID:2GnEQ4570
別に、みんなで死んでしまう方法もある。

ただ不公平だけは止めて欲しい。お金持ち優遇の社会はもう見たくないかな。

78不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:27:13.96ID:Hhd4wUMw0
>>1
自粛強要して休業補償しないのはおかしい
会社に支援金支給して従業員は何にも無しとかふざけんな

79不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:31:00.52ID:Hhd4wUMw0
>>71
田舎は仕事ねーしな
しかも道の駅も休業要請で6月まで閉鎖だからな
仕事無いからって簡単には引っ越し出来ないんだよ

80不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:31:33.10ID:V4zyLwpp0
クレクレ乞食がおかわり始めました

81不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 03:34:50.10ID:m4kuOKEk0
>>1
まぁた所得半減世帯とか制限つけてくる可能性があるから
全国民一律配布の運動を盛り上げていこう!
俺は自民党に要望送っておく

82朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/01(金) 03:45:39.83ID:GUJ2q2vD0
>>80
よお 奴隷根性m9(^Д^)

83朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/05/01(金) 03:46:10.70ID:GUJ2q2vD0
>>81

地方自治体に丸投げしとるで(^。^)y-.。o○

検討されている延長案は引き続き全国を対象にしますが、
感染状況の違いから休業要請などの対応はそれぞれ都道府県によって分ける見通しです
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000182989.html

84不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 09:43:33.64ID:+cFsXAwf0
世帯にすると親が使い込むので非課税者への個人給付にすればいい。

85不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 09:44:43.79ID:NAkDH7S30
☆自粛要請に従わなくてもOK。問題なし☆

・社会経済活動をできるだけ再開しよう。
・感染症対策は個人と企業主で自主的に努力しよう。
・老人病人及び感染防止最優先の人は自主的に引きこもろう。

緊急事態宣言が延長されても各自活動を再開すればよいのです。
違法性は全くありません。単なる要請ですから従う必要はありません。
逆に自粛したらあくまでもそれは自己責任なのです。自粛による
生活破綻は自己責任であって政府に責任取れといっても取りません。


lud20200508073038
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588253913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】「困窮世帯支援を」 経済対策、さらなる追加措置求める声 [みんと★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【朗報】米下院、200兆円支援案可決へ コロナの追加経済対策 [oops★]
【経済】消費税率「0%」・子育て世帯へ支援強化…与党、追加経済対策で提言
【麻生太郎財務相】<追加経済対策や1次補正>現時点で否定的「公表されている支援策を活用して、適切に対応していく」 [Egg★]
【武漢ウィルス】米国、失業者2600万人超に 52兆円の追加経済対策、成立へ
【菅首相】「追加経済対策の事業規模が73.6兆円、財政支出は40兆円になる」と表明 [ばーど★]
【日本】国債 約16兆円追加発行へ 政府 緊急経済対策の財源確保で
【米】バイデン次期大統領、197兆円の追加経済対策案を公表 [ばーど★]
【二階氏】追加経済対策「大幅で思い切ったことをやる」 年内解散は否定的 [首都圏の虎★]
新型肺炎で#麻生氏 、追加経済対策「いますぐ何か考えているわけではない」
【新型コロナ】自民、公明両党、リーマン・ショック上回る追加経済対策を政府に要望へ
【自民】二階幹事長、追加の経済対策「リーマンショック時の60兆円 上回るということだ」
【安倍首相】必要に応じて追加の経済対策検討の意向「必要かつ十分な経済財政政策をちゅうちょなく行っていく」
【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か★3 [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】菅義偉首相、追加経済対策指示へ 衆院選アピール、30兆円規模か★2 [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
一律10万円の給付を補正予算案で行うよう主張した公明に対し、自民はあくまで補正予算成立後の追加経済対策での対応とする方針
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★3 [孤高の旅人★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者21万円? ★ [孤高の旅人★]
【政治】「菅さんは決定的に間違った」自民党内から一貫性のない対応に非難 73.6兆円の追加経済対策も支持率急落に打つ手なし [かわる★]
【現金給付第2弾】 米議会、追加コロナ経済対策で合意へ・・・1人当たり600ドルの小切手を新たに配布 [影のたけし軍団★]
【政治】補正予算規模3・1兆円に 経済対策の目玉は商品券支援
【1世帯に20万〜30万円程度】現金給付は所得減少世帯に 経済対策、GDPの1割56兆円超を 3/25 18:00 ★2
【グルメ】スーパーで不用食品募る 困窮世帯支援へ コープ水戸店にBOX (東京新聞)
【愛知県】失業者や文化芸術団体を支援 生活・経済対策
【経済対策】企業の資本支援12兆円規模 政府検討 [みんと★]
【コロナ】米下院、大型経済対策可決 家計・企業支援237兆円
【ひとり親世帯支援】 子ども1人当たり最大5万円追加で支給へ [影のたけし軍団★]
【ドイツ】付加価値税減税や子育て支援で合意。経済対策第2弾 [みんと★]
【安倍政権】日本政府、コロナ経済対策でタマネギの皮むき工場を支援へ
【USA】200兆円経済対策が上院で可決へ バイデン氏初の大型財政支援策 [ボラえもん★]
【韓国】新型コロナ経済対策 支援金の支給一部開始 一世帯あたり最大8万7000円  [首都圏の虎★]
【日の丸製造業】政府、半導体材料ガスやパラジウム、石炭など原材料の設備増強支援へ 緊急経済対策の一環、ロシア・ウクライナ依存高く [ギズモ★]
【3月は月給8万円…】タクシー業界悲鳴 飲食店営業短縮で利用減 運転手「生活成り立たぬ」 公的支援や経済対策要望 徳島 [ブギー★]
【経済 】財政支出13兆円の経済対策、政府試算の経済効果に疑問の声も
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★5
【速報】安倍政権のコロナ経済対策、ジューシーな和牛商品券配布を検討! ★7
【速報】「部分連合」自民・国民民主、政策協議で合意 経済対策や税制改正 ★3 [おっさん友の会★]
「総合経済対策39兆円」でも生活が楽になると到底実感できない理由 裕福な家庭ほど 恩恵を受ける仕組み [ぐれ★]
【自民党】#二階俊博幹事長、「思い切った経済対策を」補正視野
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★11
最大30万円、再支給へ コロナ困窮世帯の自立支援金―厚労省 ★2 [蚤の市★]
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★3
【安倍首相】緊急経済対策 「国民の命と生活を守り抜き、困っている方々に安心を届ける」
【見せかけだけの安倍「108兆円」】コロナ経済対策。その寄せ集めのハリボテっぷりに驚愕
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★13
【はぁぁぁ〜???】消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 与党からは「10万円必要」の声も
【速報】コロナ経済対策で『お肉券』『お魚券』の次は『お寿司券』か  自民議員『寿司食べに行ってもらった方がみんな喜ぶ』 ★5
【速報】安倍政権、コロナ経済対策で和牛商品券こと『お肉券』に続き、『お魚商品券』発行も検討!🐟 ★2
【日本政府】10兆円の大規模経済対策を検討…子育て世帯に現金給付、観光・外食産業を盛り上げるキャンペーンやクーポンの配布など ★7
【経済】日銀・黒田総裁 「必要な場合には追加緩和も」
【原発事故】原発事故後の甲状腺がん 民間基金が再発に追加支援
【速報】日本政府がインドに約55億円の無償支援追加 [豆次郎★]
【公金】国がJR北海道に1400億円追加支援へ 372億円の赤字で [haru★]
三菱重工、MRJに2200億円の追加支援「引くに引けない」
【経済】ロシア中銀、政策金利引き上げ5%に−追加利上げも示唆 [haru★]
バイデン大統領 ウクライナへ8億ドルの追加軍事支援発表 (4/21) [少考さん★]
高速道路、追加の老朽化対策に1兆5千億円 利用料金の徴収延長へ [蚤の市★]
【社会】困窮児童の学力支援、低成績校に専任教員ら増員…家庭の経済力による学力格差解消へ
【経済】トランプ米大統領、FRBに「追加利下げ」と「量的緩和」の実施を要求
【経済】海外余波で撃てぬ第3弾の大規模緩和「黒田バズーカ3」 日銀、追加緩和は10月末?
【経済】「LGBTフレンドリー住宅」表示を追加 情報サイトSUUMO、住まい探しの負担軽減へ
【鉄道】JR北海道に400億円 19、20年度 国が追加支援策 助成や無利子貸し付け
【話題】ローソン社長「外国人技能実習は必要。コンビニ追加を」「人手不足対策ではない」★2
自衛隊車両をウクライナに追加提供 1/2tトラックなど30台程度を予定 今後もできる限りの支援を行うと防衛省発表 [ごまカンパチ★]
少子化対策、総額3.6兆円規模に 財源「支援金」は1兆円 [蚤の市★]
12:27:14 up 43 days, 13:30, 0 users, load average: 10.03, 32.10, 40.06

in 0.08378791809082 sec @0.08378791809082@0b7 on 022602