◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【和牛価格下落】農家悲鳴 安倍農政×コロナで大打撃「大変な今も、輸入牛は入り続けている」「安倍に任せていたら日本は駄目に」★2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587727368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「大変な今も、輸入牛は入り続けている」
新型コロナ感染症拡大で和牛の価格が下落しています。「原因は、コロナだけの問題ではない」と、和牛農家や関係者から怒りの声が寄せられています。(青森県・藤原朱)
「安倍(首相)に任せていたら、日本の農業はだめになる」「あの和牛券っていうのはばかだね。政府が農家のことを考えていないのがよく分かる」。怒るのは、畜産が盛んな青森県横浜町で黒毛和種の子牛生産(繁殖農家)を営む、二木菊太郎さん(65)、鈴子さん(69)夫妻です。
価格補償をして
親牛54頭、子牛26頭合わせて80頭の世話を終えたばかりの鈴子さん。「1月に発効した日米FTA(自由貿易協定)に加えて、コロナで急激に値が下がったね」と述べ、「エサ代は月60万円余。電気・ガス・水道料金とか毎月の経費は100万円くらい。1頭平均15万円、値が下がっているから打撃は大きいよ」とため息をつきます。
菊太郎さんは「自粛でレストランが休業しているから、肥育農家はもっと大変。県独自で価格補償をしてほしい」と訴えます。
日本農業新聞(4日付)は、「和牛の枝肉相場、2014年以来の1キロ2000円台割れ」と肥育農家の厳しい状況を報じました。
県畜産市場の山内正孝市場長は「ホテルやレストランの休業で和牛の消費が減っています。肥育農家は高値で買った子牛を同額程度で売りに出し、採算が取れない。こうなると子牛の値も下がり、悪循環。八方ふさがりの状態です」と危機感をあらわにします。
価格が下がった大本は「TPP(環太平洋連携協定)11と消費税10%増税、日米FTAの三つだ」と山内さん。安倍農政を批判します。
失政一気に噴出
政府が消費拡大として、学校給食への国産牛肉活用を決定しましたが「小中学校は休校中で、いつ再開するかわからない。それより、この大変な時期の今も、輸入牛は入り続けている」と問題視しています。
農家がコロナに感染した場合の影響が心配だという獣医は「感染したら、代わりに家畜の世話をする人を派遣するなど、支援と体制をつくってほしい」と求めます。
二木さんたちも感染防止に必死です。「もし私たちが感染したら、牛の世話ができず、殺すことになる。それだけは絶対に避けたい」と語気を強めます。
畜産農家を回り、聞き取りをした日本共産党の沖津正博町議は「日本の食料を守ってこなかった安倍農政の失敗が一気に噴出しています。被害を受けている農家へ補償と支援をするのは国の責任です」と語っています。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-04-19/2020041913_01_1.html 前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1587712345/ 和牛農家ってさ農家の中でも優先度最下位だと思うんだけど何で政府はこんなのを優先してるの?
価格補償って消費券よりアホな愚策やん
さすが共産党w
コロナで食料安全保障に
向き合う必要性を痛感するべきなのに。。
ノンキな安倍とそのトリマキ連中
グローバルエコノミーは終わったよ。
>>1 輸入牛と同じ値段に落とせばいいじゃん
庶民は高い値段のままなら豚や鳥にシフトするだけだぞ
グラム5000円とかを中国人が食べてたんでしょうね
アホ経済政策、アベノインバウンドを熱狂支持したくせに、ホント乞食だわ
インド人はアルツハイマーにならないらしい
一説には牛を神様と言って食わないからだとか
お前ら元々日本の庶民に食わせる肉はねえ!でやってたじゃん
100g1000円超える、安くとも100g500円超えるような売り方してて
日本人の倍の価格で買ってくれる中国相手に、商社とつるんでウハウハしてたやん
庶民は相手にできないと
裕福層や外国人に食わせるために生産してたんだから、続ければええやろ?違うか?
割と真面目に、安倍下ろして誰がどうすればいいと言うんでしょうか?
出たー基地外アカだーwwwwwwww
基地外アカのクズは一匹残らずコロナで死ねよ
社会の迷惑だ!
輸入牛と同程度まで安くしてくれたら普通に国産買うわい
売れずに廃棄するよりその方がいいだろ安く売れよ
とり肉も豚肉も輸入品より
安く質が良い。
牛肉だけ油信仰広めて、
値段釣り上げ庶民の食卓に
上らない様にした。
自業自得だわ。諦めロン。
昨日もアメリカンビーフ食ったわ。値段落としてもあの脂ギッシュな和牛はゴメン
これはアホだろ
輸入とめても値下がりしてたはずだ
観光の中国人がホテルや宴会や料亭などでの需要が高かったから
高価格を維持出来てたはず
日本人はそんなに食ってない
外国産が止まっても和牛が高すぎるともっと値下げしろと
より下がる可能性
霜降りの和牛より赤身の輸入牛の方がうまいと思う人は多いはず
いや、気付くのおせーよ
自民がゆっくり内需を潰してたの知ってるだろ
和牛は価格面じゃなくて高品質のブランド化で差別化を図ってきたんだから
高級品が敬遠されている今は仕方なかろう
>>4 政治家や官僚及び上級達が自分達で食べたいからだよ
TPP絶対反対からの手のひら返しは傑作だったなあw
>>31 元々日本人はアメリカの牛肉が口に合うんだよ
何でか知ってるかい?
バブル期含めた以前から、庶民が口にしてたのはアメリカ牛だから
輸入牛が入ってこなかったら高い和牛を買うとでも?
俺らみたいなド底辺はチェーン店以外で牛肉を食べなくなるだけさ
外国産と同程度の価格まで下げれば価格競争と質で日本製が勝てるとおもうぞ
現行では、回転寿司と、高級寿司屋くらいに需要が異なってるはずだ
外国産がなくなっても日本製が高ければ、高いやつは買われないはず
支給する十万円は和牛購入以外には使えません、とか、言い出して
実質お肉券になりました とかね
和牛農家も大変なんだな
さて吉野家へ行ってお持ち帰りしてくるか
霜降りがなあ…
あれ、そこまで美味しいかなあ
くどいんだよね
ほかには夕張メロンやハゲの知事が宣伝してた黄金のマンゴーだったかそんなのも
安いのが無いからそっちを買うとはほぼならない
>>47 味以前に健康志向が強まってから赤身の方が人気あるからな
しかも最近の赤身は美味い
コレはな、今や米農家や漁業にも言えるんだぜ
金持ってない日本人に売るより、中国人が倍で買ってくれると
せっせと輸出してたんやで
で、日本人にはクズ肉やクズ米野菜、鮮度の落ちた冷凍輸入もの食わせておけば死なないだろうと
こうやったのが商社を代表する財界、経団連な、馬鹿に教えておいてやる
日米会談
トランプ「シンゾウが約束してくれた。アメリカ牛は日本の牛よりも質がよくてうまい。」
アメリカ人「wwwwwwwwwwwwwwwwww」
安倍晋三「wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
なんでこの時に反発しなかったの?
バカなの?奴隷なの?家畜育ててる家畜なの?
>>943 国内の食料自給率を支えていく。
空腹を満たすために食えるような食材じゃないだろ。
あんたも、お腹を壊すから少量だけ食べたらいいとアドバイスをくれただろ。煙草と一緒で完全な嗜好品のジャンルに入るものなんだよ。
日本の食を支えている米に手厚い補助がされるのならわかるが、大切な食料である米は適当なことがされてて、嗜好品の和牛が困ってるから税金をつかうというのがおかしいだろ。
今日、和牛(すき焼き用)で牛丼作った!
美味しかったよ♪
農協はなにしてんの?
今こそ協同の精神で内部販売しろよ
輸入牛と和牛ってはっきり言って別の食いもんだろ
ラーメンとインスタントラーメン
レギュラーコーヒーと缶コーヒーの関係に等しい
>>1 調子に乗って価格上げすぎ
淘汰の時代が来たんだよ
こんな事態になったら輸出国も穀物を自国の分を確保するようになる
日本は自給率だけはまもらにゃ
>>66 伊藤忠などの商社と組んで、日本の優秀な畜産や、米、魚を外国に売り捌いてた仲間だから何も言えないと思うよ
そもそも輸入牛は中国に買い負けてるから
これからも安くはならんよ
ブランド路線の奴等が輸入牛肉をやり玉に挙げるのは納得いかぬ
安ければ買うって
こんな時こそ安く提供しようって考えはないのかな
>>52 吉野家の牛丼ってあんまり旨いと思わなかったんだけど、冷凍のヤツ生協で買った。旨いよ。汁だくで、それとコメはやっぱ吉野家とは違う
高級品。紅ショウガもブランド品。卵は高めの普通。
和牛券をディスったパヨクどものせいでしょ
責任を総理に転換するとか意味不明過ぎ
まあ日本から和牛はなくなるだろう
まんまと日本潰しのペテンにかかった危険厨のせいで日本の伝統やノウハウは全て消える
>>60 いつの話?
農家は他の業種よりも保護されてると思うけど
保険制度がしっかりしてるし
国内の赤身牛肉は時々買うけどやっぱお高いかなぁ
正直補助金出してあげないと関税引き下げた輸入牛肉とは勝負できないでしょ
何でもかんでも人のせいかよバーカ。
コロナが蔓延しようが何も困ってねえよ。
安倍政権だろうが、他の首相になろうが、共産党政権になろうが、底辺はずっと底辺なんだよ。
首相が変わったくらいで自分がいきなりエリートになったり金持ちになったりする訳ねーだろ。バッカだなぁ。
俺はここに沸いてるアカ連中じゃねえが
資本家もやり過ぎたんだよ
ちょっと痛い目見ろ、結局富の集中という観点から見ると
アカとやってる事は何も変わらん
儲かったら儲かった分、ちゃんと分配するのが資本主義
高級料理店が軒並みやってないからね大変だね
普通にスーパーに卸せよ
牛肉の大和煮缶が好きなのにちっとも溢れ返らないし安くならない
>>82 種子法撤廃で病害虫に強い品種が消えて日本の農業は海外の種子メーカーに駆逐されてるよ
>>83 ほんまそれ
特に牛の農家なんて完全に保護されてて潰れることないでマジで
クソみたいな農家にどれだけ税金投入されてるか
昨日もウリはゆうたけど、自称愛国者ネトウヨども、自称国家の軍師ネトウヨ軍オタども
あとはイシキタカイ系どもか、これらネット論壇悪の枢軸がリアリズムの名の下に
さんざんパラパラ踊りながら連呼鼓吹したのが安倍自民政府による日本農業破壊政策だ。
ジャップの農業はオワコンだの外国から安価なそれを買えばいいだの
散々眼鏡をクイクイさせながら調子に乗ってご高説を並べてこのザマだ。
なに? 比較優位? 正しいんじゃねえの?
無限に農業国さまが食料を供給してくださるのならなあwww
無限にジャップ国に農産物を買うゼニがあるっていうならなあwww
食は人間人類生存の基本だろ。それが国土で賄えなくていいとか、あほか。
そういうリアリストさまはいいよな? 霞食って生きられるんだろうからw
だから主張してたわけだろ? この国に農業はいらないってチミらの「リアル」をwww
「だから和牛券配ってやる言っただろw恨むなら反対したやつらを恨むんだな」
>>61 値下げされても
なんでもない日常的に食べる牛肉使う料理って
カレー、シチュー、肉豆腐、肉じゃが、ローストビーフ、一口ステーキ
合挽きだとハンバーグ、肉団子、タコライス、ミートソースくらい?
この中のどれも和牛の霜降りは合わない
肉豆腐と肉じゃがをすき焼き寄りにしてコトコト煮込まなければありなのかな
命より金かー
地元で感染爆発したらそれはそれで政府批判するだろうな
スーパーの牛肉の値段あがってるんだがなぁ
どこの世界の話だ
>>97 おいちゃんそれダンピングの問題だから論点が違うんやで
>>54 俺もたまに買って食ってみるけど、乳くせえし脂っこいし無理だわ〜・・・
そういえば、和牛肉プレゼントの当落発表っていつだっけ?
コロナ関係ないね
不健康で不味い霜降り作るの止めたら?
和牛肉と輸入肉では購買層が違い過ぎるw
マスクに例えるなら国産マスクと中国・東南アジア産くらい違うでしょ
ミスリードじゃないかな・・・
油まみれの和牛より、輸入赤身肉の方が好きだわ。
米国でも豪州でも加州でも南米でも、じゃんじゃん入ってこい( ・∀・)
高い上に脂がきつい
稀に食べるぐらいが良いもんだから保護しなくていいよ
なんで脂まみれの牛をありがたがるのかがわからない
グラスフェッドビーフとかだったらわかるけど
>>49 外国産よりも高品質なものをどうやったら外国産と同じ価格で提供できるんですか?
品質が良いってことはそんだけコストをかけてるってこと
お前の脳内じゃ高級車を軽自動車と同じ価格で提供できるんだろうけど
そ れ 不 可 能 だ か ら w
>>58 おまい嘘をつくな。
経団連が1番悪いに決まってるだろ。
この時期に誰が首相になっても牛肉価格の暴落は
止まらない
倉庫にある冷凍牛肉 捨値で放出しろ
この守銭奴 コロナで早く死ねよ
だからこそ市場に出せよ
輸入止めたからって和牛が売れるのか?
筋肉ブームで大豆と牛肉赤身と鶏のササミだろ
霜降りってどこの層が食ってるんだ?
優秀な道産子様達曰く
超絶高評価の道産食品は言い値で買ってくれる!
百貨店等での道産食品は超人気!
日本の食料は北海道が支えている!本州人は無能!
とっとと独立してくださいませ
道産子頭脳で二毛作も三毛作も可能らしいし
知らねえよ
こんな金持ちむけの肉なんて作ってる奴のことなんて
金持ちどもが自腹切って支えればいいだろ
食って応援っても吉牛並みくらいで充分だ
無料で食っても在庫を減らすほど食えねえよな
駅前で配ればええんじゃね・・・少し怖いけど
ソースが赤旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだまだ高すぎ
価格は市場にまかせろ
いまの半値以下なら動くだろ
>>106 ヤマトから農協からの荷物が明日届くってお知らせきたぞ!
俺は当選した!
ツイッター見るともう届いたって人もいる
>>114 だから品質を評価しまくってくれた中国に売れよw
泣き言言ってねえで、はよせえやw
なに?コロナでそれどころじゃなくなって売れない?
じゃあ捨てろよ、庶民に売るのがそんなに惜しいなら、捨ててしまえ
あ、産業廃棄物処理費用は自己負担でお願いしますね
そもそもホルスタインに和牛の種つけた牛肉でも十分旨いからな
>>90 買ってたけど美味かったよ
グラム700円の価値はあった
ステーキは食ったけど焼き肉は冷凍
GWに食うわ
>>111 ふーん、そんで日本の畜産農家が全滅して
食料危機で日本人は全員餓死と・・・
世界10億人超に迫る飢餓、新型コロナで食糧危機に拍車 国連が警告
https://www.cnn.co.jp/world/35152841.html 今は畜産農家は全部保護しなければならない
ロシア、ベトナム等の各国はすでに食料の輸出制限を始めてる
>>114 まあレク◯スの内装はメル◯デ◯べ◯ツと比べて貧相だと言われて久しいがな
今更だろ
塔一教会系安倍チョンが保守派で愛国心があるとでも思ってたのかw
規制緩和しまくりの移民推進派の売国新自由主義ネオリベなのに
畜産やってるエタヒニンが、農家のわけねーだろw
馬鹿も休み休み言え
牛が植物に見えるんか
畜産農家なんぞやりたい放題だったからな
同情できる部分は一つもないな
大根農家だけど今年の1月は一本手取り20円だったわ
値崩れにびびってたら百姓なんてやれん
牛飼いは儲かっていいよね
農家は相当に優遇されてるのはそうだろうが
それが標準、基準になっちゃってて
それでもギリギリや赤字を出して厳しいところもあるわけで
実年齢はおいといて、イメージ的にはヨボヨボのジイさんがやってる感じ
海外の農家は補助金もらいまくってて公務員みたいなもの
牛臭い。牛丼と焼肉専用。
豚、鶏、羊のほうがコクがある
高級=美味いではないからな
不健康で不味くて高いのが霜降り
安く売れば?
そしたら買ってあげるけど?
無収入よりいいでしょ?
つい最近まで和牛農家はウハウハだった。値が良かったからな。
>>3 これな
庶民に買えないものを守る必要なし
値下がり嫌なら無料で配れば?
安倍は有能だと思うが器が小さすぎるね
朝日のマスクの件とかさ
それはともかくずっと自公+維新で続けて欲しいな
下手に下野されて民主党どうたらはマジ勘弁
そうなんだ
きょうすーぱーで4割引きだったから
A5ステーキ5枚買った
トランプに飼いならされてるからしゃーないんすわ安倍
損切りもできないやつは死ね
値崩れ恐れるあまり抱え込んで回り巻き込んで共倒れするやつを救ってもろくなことがないわ
市中に安く放出しろよ、買うから
>>4 和牛ナントカ協会の理事長が二階氏じゃなかったっけ?
あ、二階氏は観光のほうか Go to HEAVEN って言ってたな
>>149 ウハウハだった理由は、中国で日本相場の倍以上で飛ぶように売れてたからな
で、庶民には手の出ない、100g1000円超えるような価格で店頭に並べ
看板として腐る前には半額以下で飲食に降ろしたり
平気で処分してた
食料自給率の低い日本で
畜産を守らずに淘汰して
その後の食料危機で涙目になって保護しとけばと言い出すんだね
世界10億人超に迫る飢餓、新型コロナで食糧危機に拍車 国連が警告
https://www.cnn.co.jp/world/35152841.html 世界食糧危機で真っ先に日本人が餓死しそう
日本の一般庶民を見捨てて富裕層や公務員様そして中国富裕層様をターゲットに生産してきたのだから
和牛農家に国費を投入することは絶対に許されない
輸入牛はロースで100円台で黒毛はモモで500円くらいするから
競合関係には無いんだけどね
>>1 輸入牛を止めたりしたらそれこそ庶民が怒るだろ
日本の庶民が食える和牛を育てろよ売国奴が
5ちゃんでもお肉券に反対してる奴らが多かったのに、話が流れて仕方なく農協が和牛を抽選で5000人に
プレゼント!って企画したら公式サイトがアクセスパンクして、5ちゃんねら文句ブーブー垂れてたよねw
君らそんなに和牛欲しかったのかとw
素直に政府のお肉券に賛成の声上げていれば、皆が貰えたのに・・・
外出自粛でも輸入牛は食べられてるのに
なんで和牛は食べられてないの?
おかしいと思わないの
ちょっと前に景気が良かった時に和牛農家てすげえ稼いでたじゃん
未だにこんな頭悪くて自分勝手な爺さんがいるんだなぁ
>親牛54頭、子牛26頭合わせて80頭の世話を終えたばかりの鈴子さん。
この時点で悪いのはお前で終わりだよw
>>165 税金使うなら他に使いみちがあるやろ
お肉券なんかやらんでも補助金出せばええやん
>>165 10万円あれば和牛買えるだろw
買わないけど
高級志向オンリーの和牛農家は日本から無くなっても庶民は全く困らんのよなー
安倍以外だと
種全部持っていかれてしまうのに
先が見えないのか
「俺は競争の敗北者だが、これは安倍のせいだから税金で助けろ」
真顔でこう言ってるわけだろw
ほんとに農家や畜産家ってバカしかいねーなw
>>175 何が正しいのかは知っている。
知っててやっている。
隣が全農勤めの人だけど自費で色々買わされてるらしくて可哀想だわ
>>142 何でそんなやすいの
500本で1万円?
大根だから?
売国新自由主義ネオリベの安倍チョンはTPPやFTAや水道利権まで売り飛ばしやがったからなw
輸入牛が入り続けてる理由は消費者が輸入牛を買ってるからだろ
人のせいにして文句ばっか言ってないで売れる商品を作れよ
>>177 バブルのときに、農家がそろいもそろって豚やめて和牛にしたんだ
大丈夫。
和牛屋さん、肥育農家はそんなに儲からないのかもしれんしけど、
大元や力のある農家はベントレー持ってたりするし、数年でランボのトラクター買い換えたり、
芸能人のタニマチしたり、格闘技団体のスポンサーしてたりするから。
よう知らんけど
最近不要不急何て言葉が流行ってるが、不要な食べ物の代表が和牛何よな
インバウンド壊滅で成り立たなくなるってことはそもそも一般的な日本人には買えない食べ物という事になる
だから、即瀕死になってるわけだろ
短期的な資金ショートは地方行政が面倒見てくれるだろうが、構造改革しないと生き残れないよ
コロナ新時代何だからさ
輸入牛禁止にして、庶民に高い国産牛しか買えなくしろと?そういうこと?
>>142 野菜に限らず果物とか漁業とか他の第一次産業からすると牛飼いてすげえ恵まれてるよね
>>165 パック牛乳とアンパン欲しさに大雪の中3時間ユニクロに並ぶ民族だぜ?
豚コレラもまったく治まってないからな、新潟と静岡は死んだわ
金持ち向けの商売やってて景気が悪くなったから保証しろとかアホか
庶民向けの肉も作ってりゃ良かっただけの話
牛は事故ってパーになると痛いからな
何のリスクも無いと思ってる奴が結構いそう
どあほう。
わざわざ意図的に高脂肪低タンパクにした霜降り肉なんて、
300%くらい課税しろ。
メタボはコロナの死亡率も高いんだぞ。
畜産農家こそ、コロナの援軍だろうが。
偉そうに言うなら、もっと体にいい物を作れ。
和牛生産者も日本人の嗜好の変化に気づかないとダメだな
中間卸売業者が今までめちゃめちゃ値段上げて大儲けしてきたブランド和牛を口にしてない庶民の税金で保障とは……完全に間違ってる
一般消費者に食べてもらう為の安くてそこそこの和牛を生産する努力はしたのですか?
一般消費者は高いと感じていますよ、だから需要がないのでは
規模は小さいわ差別化はできてないわ
やってることはそこらの高卒非正規年収300万並に低レベル
それなのになぜか態度がデカいのが農家&畜産w
ホルモンだけありゃ、ワイはOK
あとは捨ててや〜
昔は逆やったけどな
日本政府はメリケンポチだから貿易協定に違反したくない
国産牛をもっと安くして市場に出回せろよ
なら買ってやる
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
下落するに決まってんじゃん。もちろん高い理由もわかってる
美味しいよでも。手を出せない。ステーキ一枚2600円とか位置万円とか
びびるよ。なら安くするための努力をしないとダメ。例えば牛用の
安価なビール飲ませるとか。企業にも捨てるビールもあるだろうし
発酵させてでる酵素は捨ててると思うの。それを安く和牛業者に処理してもらって
餌に混ぜたらビール要らないじゃん。そういう連携していかないと
勝てないって。うまいし値打ちあるのよ
普段国産を!とか言ってるネトウヨはこういう時つめたい
ぱよさんはとにかく呼び捨てが好きね。
悪いんだけど俺はもうそこで駄目だわ。
>>3 はあ?
やっすいやっすい中国産でも食うとれwwwwwwwwwww
脂ベタベタの和牛なんか食えねーよ。オージービーフの方が美味いし安い。
>>213 アンガスビーフとかなら家で自分で焼くなら
ステーキが数百円で焼けるもんなぁ
で結構美味しい
TPP締結前に日経新聞と産経新聞が赤身肉をやたら押していたな
和牛は霜降りが売りだから、赤身中心の外国産牛肉の方が美味しいし体にいいという露骨な工作
JA全農の和牛プレゼント当たらなかったな
最終的な倍率どこまで行ったんだろ
全部船に乗せて最貧国に寄贈しなさい
殺処分よりは良いでしょう
なにが日本の農業はだめになるだ
お前がダメになるだけだろ
お前=日本の農業にしてんじゃねー
お前ひとりで破滅してろ
>>200 五輪で海外からの客の需要見越して、生産かなり増やしてたからね。
おととしくらいだったか、友達が親戚の和牛農家にその頃から五輪に向けてものすごく注文が入ってるらしいと話してた。
だからこの五輪延期でもしや・・・と思ったら、やっぱりこんなことに。
各地の冷凍庫もいっぱいで更に出荷待ちの牛があふれてる状況だと、国が買い上げて国民に支給するのが一番の策だと思う。
昨日テレビで鯛の養殖してる業者も悲鳴上げてた。売り上げは通常の2割程度で大きくなりすぎた鯛がいけすでビチビチ
泳いでたけど、その餌代だけで1か月1000万円かかるとか。それが売れないと次の稚魚も育てられず2年後の鯛の市場が
ピンチになりそうと言ってた。
この自粛による収入減で食べるものにも困ってる人もいるそうだし、お肉券やお魚券はグッドなアイデアだったのに反対する馬鹿って・・・
コロナは天災みたいなもんだけど
安倍の無能さと中国の隠避が、どんどん被害を拡大させてるわ
まあ、隠蔽は安倍も同じかww
マジで安倍お花畑すぎるし、どこまで無能なんだよ
無能安倍を喜んでるのネトウヨだけじゃね-かw
安倍みたいな無能が首相だったのが国民の不幸だわ
民主党時代は安かったからな。
霜降りの良い肉でもグラム500円ぐらいだった。
今は倍ぐらいするよ。
>>210 まあ和牛や農家に限らず非正規に限らず
お金を配って生活保障する他にやりようがないので
他の国ではそうしているわけで
ボッタクリ和牛は低迷してるが低価格な国産牛は需要増えているからね
値段がな
値段のせいなのかスーパーにも輸入のしかない
ブランド化して庶民を切り捨てたのはそもそも牛の畜産側
それなのに被害者面だけは一丁前とか、同情出来ないね
売れないのは商品の価値と価格が釣り合ってないからなんだよ
売れないのに殿様商売してたら廃業するしかないだろ
どの業界だって潰れるとこ続出するだろうに畜産業だけ例外にしろって言われても通らんわ
元々外人相手の商売なら無くなっても庶民はどうでもいいし
>>230 お得な和牛の店で肩ロースかロースで
100グラムが1000円ぐらいから
高級和牛薄切り肉が100グラムが
1500円から3000円ぐらいか?
>>15 グラム5000円ってことは100g50万か
>>1 それ安倍ちゃんの問題じゃないし、
安倍ちゃんに、いきなりどうにかできる話じゃないでしょ?
五輪に合わせて溜め込んだのが裏目に出たんだろ
五輪景気で濡れ手に粟目論んだ連中が泣いてもな
和牛が輸入牛と同じ値段ならともかくそうじゃないのに輸入止められても一般人は買わないよなー
それにしても酪農は常に地獄だな
まともだった時期あるん?
時代に合わない。ベジタリアンのワイからすれば、滅び時が来たんだとしか
米国産牛は止められない トランプから制裁食らっちゃうんだもん
豪州・カナダは TPPを協力して進めた手前 裏切れないでしょ
なぜ輸入が継続しているのかがまったく解せない。
ドイツもコロナも何やってんのっ!!?
霜降りなんてコマーシャリズムで踊らせてただけで本来的に日本人は好きじゃないのに
そんなもんばっか独善的に作って庶民にまでこれが和牛の味だと押し付けてきた結果
NOを食らってるだけだろ
アベガーって怒ってるけどお前らが庶民にそっぽ向かれてるだけだよ
庶民のボリュームゾーンはサシの少ない肉が好きな中高年だ
赤身だらけの輸入肉は元気だ
常にカツカツでやってる養鶏業に支援した方が百億兆倍有効。あ、養鶏業者は献金してないから無理か
ダメだもう!
↓ 100万人当たりの死者数 ↓日本の何倍か
606 人 ベルギー 234 倍
481 人 スペイン 186 倍
422 人 イタリア 163 倍
348 人 フランス 134 倍
302 人 イギリス 117 倍
251 人 オランダ 97 倍
215 人 スウェーデン 83 倍
202 人 スイス 78 倍
178 人 アイルランド 69 倍
162 人 アメリカ 62 倍
135 人 ルクセンブルグ 52 倍
77 人 ポルトガル 30 倍
74 人 イラン 29 倍
71 人 デンマーク 27 倍
68 人 ドイツ 26 倍
63 人 カナダ 24 倍
62 人 オーストリー 24 倍
40 人 ノルウェー 15 倍
39 人 エクアドル 15 倍
38 人 スロベニア 15 倍
3 人 日本 328 人
>>246 普通に買うけど
和牛の旨さには敵わないよ
ただ毎日牛肉は食わないだけだな
おっそうそう 牛が感染したら下痢をするからわかると思うんだけど
下痢したら初期ではなくもう中期以降だからね
普段おとなしい子でもきがたって闘牛やってるような気になるくらいこわいぞ
カタバミとオオバコまいといてしばらく食わせてやるくらいしかないんだけど
治癒までは感染から二週間までのくらいしか普通は期待できないな
目と赤みと爪の異常がはやくわかればいいんだけどな 黒く腐ったようになってくるんだよね
困っているのはわかるが政権のせいにするのはお門違いだろ。
だから普通の産業は安いのも平行して作ってるんだけど?
>>1 脂まみれの体に悪い肉を高値で売り付けるような汚い商売をやっておいてガタガタぬかすな
アホノミクスで一時的においしい思いしたからプラマイゼロだな
国産和牛飼育に奨励金を出して、外国産牛肉は一切入れないか高関税を課せばいいのかね
それはトランプのやり方ではないか
高級品作ってて売れなくなったら低価格品の輸入を止めろって意味わかんない
デパートが売れないからスーパーの営業停止にしろっていってるようなものだぞ
30万10万欲しがるのと同じこと言ってるだけじゃん〜♪
ここには、乞食しかいない〜♪
アメリカの食肉工場で感染拡大始まってるから輸入肉がそのうちなくなるぞ
和牛スーパーに全然入ってない販路改善しないとだめだな
競争原理だろ
安い輸入物に対抗するには安い国産を出さないとな
JAでやってた和牛プレゼント応募者したんだけど、いつくんの?
>>1 これはただの努力不足だろうなあwwwwwwwwwwwwww
ゲリゾウ一味のセルフ経済制裁の一環なんだよなあ
日本人shine!政策ってやつだ
今回のコロナで色々さ働き方や売り方を変える時期にきてるんだよ
牛肉も国民にもうちょい手軽に買える様にできんもんかね
むしろ今生きてる牛を全部逃がせよ、自由に生きさせろ
アメリカ牛は安くて美味い
和牛は高くて美味すぎる
美味すぎて2口くらい食うとすぐ飽きる
焼肉で食う分にはいいがステーキならアメリカ牛で食うのが一番美味い
ぶっちゃけブランド和牛産業が崩壊したところで
日本の食糧事情にあたえる影響は皆無という
>>286 輸入牛が入ってこないと庶民的には日本オワタてなるが
和牛?( ´_ゝ`)フーンだもんな
輸入牛ストップしても今の和牛の値段じゃ買わないよ?
もともと和牛は高すぎたから
庶民が買えるまで下がってくれたほうがありがたい。
政治的に価格を上げてたことがよくわかるわな。
中国人相手にエセブランド立ち上げて値段つり上げてたじゃん
中国人に助けてもらいな
>>1 5年前、日本の農林水産物の輸出額は4500億円でありました。攻めの農政を続けた結果、昨年はそれが8100億円。倍近くに増え、1兆円の目標も見えてまいりました。
農家に育った高橋憲二さん。経験のない酪農に挑戦して30年。千葉の牧場で作ったブルーチーズは、チーズ本番フランスの国際コンクールで最高金賞に輝いたんです。
おいしいお米、野菜果物。【和牛。】日本酒だけではありません。おいしい素晴らしい農産物はたくさんありますし、優れた農産物もつぎつぎと今、生まれているんです。
守るべきは守り、攻めるべきは攻め、農家の皆さんの所得を上げてまいります。
by 安倍晋三
・・・・・・・
補償を含め対策しないとダメだな
ピンポイントで和牛と言ってる
>>1 ブランド牛、ブランド果物、ブランド野菜
ぜーんぶいらない
>>1 オーケーストアだと
たしか十年前は国産A4牛ヒレ100g780円、モモ100g398円くらいだったのが
最近はヒレ100g980円とモモ100g598円くらいになってたな
先日見たらヒレ100g780円とかでオーケー反映早って思った
安売りしないから潰すなら
そういうビジネス構造なんだろう
海外ルートが何か変わったわけじゃない
コロナに効果ある和牛をつくれ!世界中で引く手あまただぞ
和牛は脂肪だらけの脂まみれ
豚、鳥のがはるかに美味い
あんなのに高い金出すの馬鹿くさくて意味分からん
ラードと一緒
それがTTP
サシが多い和牛よりもアメリカ牛の方がいいわ
和牛なんてオーストリアの安い奴で充分
日本の和牛農家は別の仕事探せ
甘えんな
高級店で100グラム1万円とかキチガイ値段で売っといて店が休業したから税金でなんとかしろとか……凄い神経してるな
>>3 高いもんな
外人は免税価格で食べられるけど
そりゃアメリカ牛より安くしないから輸入牛は入ってくるだろうよ
ダブついてるならアメリカ牛より安くすりゃいいだろ
>>11 食糧安保が問題になるときは、効率の悪い畜産は捨てるべきやないか。
牛に喰わせる飼料があるなら、人間がくうわ。
大豆があれば肉は要らないからな。
安部はどうしようもないクズだけど
食肉の基準で物事をはかるなよw
高止まりさせてるんだから売れないのは当たり前だろう
こいつらは馬鹿なのか?
中国に輸出すればいいのに
還付金もがっぽりだよ
中国でも高級和牛の商標登録していればねw
さっさと叩き売れよ、腹を空かしたガキ達が指をくわえて待ってるぞ
>>21 米国のような遺伝子の特許申請がないからね
中韓に種や苗を持ち出されて増産され放題
海外で和牛の牧場も見たことがあるよ
>>36 いや海外で商標登録遅れて外需もダメだ
そのせいで高級和牛を中国など海外に輸出できない
値下げしないなら買わない
せっかく育てた牛を殺して捨てて頑張って値段維持してれば
今まで散々国産牛で儲けてたんだから
安くしろよ。庶民からしたら高いんだよ。
一般庶民が食べれない高額商品をつくっておいて、売れなくなったら政府のせいですか?
>>52 牛丼チェーンもちょっと前に高級路線で和牛使ったメニュー出してたけど当然の如く失敗してたな
輸入牛と同じような値段で売れるようになってから言えよ!
野菜と同じように肉も安値しかつかないなら捨てればいいんじゃねーの
安いからだろ>輸入牛
和牛は贅沢品だろ?
それくらい分からんで商売やっとるの?
豚は銘柄肉でも安めで旨い。和牛は贅沢品だから非常時には一部しか残らんのじゃないか
霜降肉って、食べた後
口の中がロウが張り付いたようになるやつでしょ。
オェーッ
インチキブランドの高値ボッタクリ和牛が庶民の口に入る輸入牛を相手に涙の訴えとか
関係者全員死んだ方がいいんじゃね
詳細はどうでもいい
結論は、だな
安倍が悪い
はい、解散
ここでどんな批判をしようと既に精肉業界にバンバン税金が流れてるからな。食べたこともないブランド和牛の為に自分の税金が湯水のように投入されてるって、、どーゆーこと?
資本主義なんだから、市場原理で変動するのは当たり前
>>319 子供に不健康な霜降り肉なんか食べさせるなよ
そんな高い和牛なんて食べられない生活レベルなので潰れてくれて構わない文化です。
>>324 ふる里納税の返礼品にすればいいのに
値段が高過ぎてダメなのかな
>>326 消費税増税と社会保障費の負担増で内需を殺した政府だからね
主食の米とか卵とかの生産者がピンチって言うのならなんとかしてあげたいが、牛様に瓶ビール飲ませてるようなとこにはちょっと。人間の自分は発泡酒だぜ。
安心して下さい。ブランド和牛が消滅しても日本は駄目になりませんから。近所の安くて美味しい定食屋が無くなったとしたら自分にとっては何億倍もショック。和牛が無くなったとこで自分の生活にはなんの影響も無い。
安倍先生に意見をするとは日本人にあるまじき態度だな
非国民め
安倍先生を仰ぎ奉る美しい日本人であるならば
安倍先生のために笑顔で死ね!まんせー!まんせー!
輸入牛肉ステーキ、2枚で589円
鳥より安いwし、普通に食べれるw
今は緊急事態なんだからブランド考えないで一般が普通に買える値段にすればいいのに。
肉なんか日持ちしないんだからそれこそ時価だろうが。
今苦しいのはみんな一緒だしなんで和牛だけ特別扱いなの
鳥豚肉で栄養源としては十分だから
牛がコスト合わないならやめるしか無い
>>363 そんな不味いもんわざわざ食えんの?
国産鶏肉の方がバイヤーが強いスーパー行けば圧倒的にうめーぞ
【安倍政権コロナ対策】どうして保証しないのか「これで潰れる企業は潰すから」
http://2chb.net/r/newsplus/1587748877/ 農家さんも潰れろと言う事な
いや、ぶちゃけ外国人研修制度に支えられている
農業はリセットしたほうが良いと思う、野菜高くなるけど。
皆が苦しい時に政権批判して給付金を得ようという乞食は滅べ。
毎回何十秒も時間オーバーする奴らは勝たせるべきでないの当たり前
輸入牛肉を入れない政策を取るべきか?
しかしそれはそれで食料不足で飢餓が起きる可能性すらある
備蓄は必要
>>158 食糧危機なら畜産は潰すべきだよ。
10キロの穀物を使って、1キロの肉をつくってるんだからね。
食糧危機のときに役に立つのは、備蓄と金。
国内のタカリ牛飼いではない。
料亭・ホテル・高級レストランで売れるはずの高価な牛肉が売れない
大手や廃業決めた農家は市場価格で売ってしまって損切りするのだろうがそこまで
決心がつかない農家はすでに太り切ってるのに売れない牛のエサ代がかさむ
給食再開まではだいぶ掛かりそう
お肉券はそこまで悪い政策ではなかったな
ただ、時間がかかりすぎる
今困ってる肥育農家助けるためにはマスクと同じで牛肉を各家庭にクール宅急便で送りつけちゃえば良かったのに
このステーキは安倍総理からのサービスです
皆様栄養をつけてこのコロナ鍋を乗り切りましょう!
>>375 おまえは家畜用のデントコーン食えるのか?
別にお前らに関係の無い業種の人の陳情に目くじら立てて5chで反論しても何ももらえないぞ
お前ら批判して潰れたお肉券さえ実行されてればこんな話にはならなかったろうなw
農家は安倍よりネットを怨めw
一升びんでもワイは手頃な肉メインで間に霜降り
そんなワイは本部牛と石垣牛は食べて応援
>>371 働き手がいないからなあ
ぶっちゃけ、年収500万で小作人やるよりも
ナマポで都会暮らしの方がいいや、って若い奴多いと思う
高級和牛が無くなったら困る人達が支えればええやん。
上級国民様はカネ有り余ってるし、しょっちゅうA5和牛食べてて価値も分かっているのだろ。
寄付でもサブスクでもいいから支えてやれ。
税金使うんじゃねえ
霜降り和牛はアレルギーで食べられない
オージーやアメリカ産なら食べられるから
このまま輸入しててほしいわ
和牛の値段がアメリカやオーストラリアの牛肉より安ければみんな和牛買うだろ
和牛やめて国産牛に切り替えるしかないんじゃないの
他の農業者もこれまでそうやって臨機応変に生き残ってきたんだし
昨日スーパー行ったけど全く安くなってないんだが、仕方ないからサイコロステーキ買ってきたわ
結局今までインバウンドが運良くあたってただけで
内需を絶望的にまで放ったらかしにしていたと。
何故か大阪維新が持て囃されてるが、やってる事は同じだよな。
なんで安くなんねーんだよ
買い物行くたび見てるけどよー
どこで安く売ってるのか教えてくれ
どのスーパーも値段変わらんぞ
牛乳もそうだが値段が変わらんのよな
少しでも安くなってるなら使ってやろうと思うのだが
>>1 そりゃ宴会やら爆買い外人向けの商売してたらこんな非常時にゃ売れんの当たり前だろ
価格の多様化か庶民向けに低価格化しなきゃ何か起こればまたこうなるよ
その輸入牛に負けてるんだろ
市場経済なんだから需要がないの一言で終わりだよ
利益だけ青天井、損失は上限あり
そんな都合のいい話はない、逆は結構あるけどなw
日本のいいものは中国に買われて日本人は輸入ものしか口に出来なくなる日が来ると思う
>>395 「市場やらとの値段交渉で下がり続けてるから今は売らない」とかじゃないか?
というか、そんな自転車操業なの?
長年稼いできたんだから貯えあるだろ
牛肉なんて反日ウリスト教徒が有り難がってるだけだしなぁ
高い肉を買う余裕がないだけだから、値段を下げれば買うだろ。何が悲鳴だよ
>>1 国内の牛肉生産は必要無い!
そもそも飼料を輸入してる時点で食糧自給率にも貢献してない米だけは護れ
野菜を見習え
家庭需要のキャベツは高騰
外食需要のタケノコは暴落
安くてもタケノコなんて下処理が大変だから家で調理するもんじゃないw
肉だけ補助金いれろってか?w
和牛なんて最後にいつ食ったか思いだせん
2年前の正月かな
"和牛"は所詮…先の時代の"敗北者"じゃけェ……!
>>406 必要不要で言えば必要な
乳牛を増やすために繁殖を行うが当然雄も生まれるから
雄は基本肉牛に回される
低価格な国産牛の需要は引き籠もりでむしろ増えてるし
高価なブランド和牛とかはマジ要らんけど
霜降り肉は高齢者には脂っこいから、少子高齢化の今は元々先細り業界だったよ
バブル世代とそこから上は自分の事だけだからなほんとゴミ
輸入牛肉購入層と和牛購入層は重なってないから、輸入牛肉が無くなっても庶民は牛肉以外の肉を食べて、牛肉は滅多に食べられない御馳走扱いになるだけ
スーパーで売ってる国産ステーキって最低2000円はする。
昔は1000円前後で売られてたのに。
今までが値上がりすぎたんだよ。
なら特需が来たらお前らだけ税金上げてええんかって話だ
黙って死んだフリしとけよ金持ってるんだから
>>185 今年暖冬で相場下がったから
箱代と物流、市場手数料ひいたら残り20円
農家はしぬけど安く食べてもらえればそれでいい
野菜農家はそんなもん
輸入牛食ってるやつは和牛なんてかえないだろ
なにいってんだ?
誰がやってもダメだよ今は
むしろ安倍はよくやってる
大根も高くなってるけどな
時期が悪いだけだろうか
いつもなら80円で1本買えるのに今は最安値で120円
>>415 アメリカの肩ロースはくっそやすいし
うまくない交雑牛はたかいし
和牛なんて高くててがでないし
まあ国産なんてかわないわな
>>411 中国人や欧米人に高く売り付けてた単なるバブル
>>423 和牛男と和牛女が集まるのか…何かむさ苦しいな
晋三「TPPは反対と言ったな。あれは嘘だ」
実際は嘘とすら言ってなくて言ったつもりはないだからな…
パヨクはコロナで安倍自民は叩くけど
習やテドロスはぜったい叩かない不思議w
>>427 習やテドロス叩くけど安倍叩かない方がもっと不思議
てか君のいうパヨクがどんな人を指すのか知らんが安倍叩いてる奴らで習やテドロスも叩いてる奴は多いだろ
そもそもあんな脂だらけの肉を美味しいとか味覚が崩壊してる。
農家は何が何でも守るべきだろ富裕層目当ての高級品維持は無理だろうけど
年収600万円以上は国産牛しか口にできない法律でも通してもらえよ
輸入牛は不味いから安いけど買わないな
和牛美味しいけど脂多すぎ
この前までA5の枝が130万超えてたのに今は80万平均ですだよ。
タイ米への醜悪なネガティブキャンペーンをリアルタイムで見ていた世代としては農家にはあんまり同情のお気持ちが沸かないのが正直なところだ
個人的には和牛は守って欲しいけど、お前ら守れっていう割には安物の肉しか買わんよな
脂嫌いなんでランクの高い和牛を美味しいとは全く思わない
海外産ばかり買ってる
和牛はまず肥させるのをやめてもう少し安く売れ
そしたら買う
和牛高いんだもん
俺らのような貧乏人は海外牛しか食えないの
和牛100g98円で売ってくれるなら買うよ
>>18 あんな油断してたら命落としそうな国に生きててボケる暇なんてないだろ
何でも安倍のすればいいとでも思ってるのか、クソ農家が
和牛なんて脂っこいものを高く売りつけようとしやがって
和牛農家は困窮してる輸入牛肉つかってる焼肉屋の売上を毎年ピンハネしてるんだぜ。
輸入牛肉の関税が国内牛飼いの補助金になってる。
国内牛飼いのたかりがなければ、コロナで潰れる飲食店は減る。
ただ焼いたり簡単な調理で食うなら霜降りもありだが
煮込んだり他の食材と合わせると安い牛肉の方が美味かったりするのよね
料理って食べにくい食材を工夫して美味しくするために発達した訳だし
すじ煮込み、もつ煮込み、その他普通の肉以外の部位がおいしいことに30過ぎてから気づいたよ。魚は刺身より加熱したものがおいしい。あの苦いワタがおいしく食べれるのは年取ったんだろうね。
今頃気が付いてるのか?もう遅い日本の畜産は死ぬ
なぜ自民党政権を支持し続けてきた?頭悪すぎる
農家で優先されるべきはまず米だし
畜産でも庶民の味方の鶏・豚・乳牛優先だろ
100g何千円もするような和牛は富裕層からパトロンでも探せば?
>>452 米こそ一度崩壊させるべき
何せ国際相場の10倍位の高い米食わされているんだから
買いだめしたマスクの値下がりが凄いんだが補償してほしい。
これと同じですか?
和牛値下げしたらボッタクリ和牛焼肉屋も値段下げなきゃだからね。コロナ騒ぎでも営業している焼肉屋も一切値段下げしてないし。売れなくて在庫に困っても値段を下げない和牛のシステムがよく分からん。で、高く売れないから税金くれってバカか。
吉野家でいえば普通の牛丼が500円くらいに対して和牛牛丼は1500円誰が行くの?
和牛畜産農家はコロナの影響は軽微。
肉を食う量は変わらない。
牛飼いは毎年、補助金を大量にもらってるし、関税のおかげで高値で売れる。
こいつ等にコロナ対策の補助金とかだしたらダメ。
飲食店向けの高級牛肉が少しダブついてるだけで、スーパーでの売れ行きは増えてる。
価格も全然下がってない。
むしろスーパーの価格は上がってないか?
自分で作ったもの売れないからって人のせいにするのって和牛の世界くらいじゃないか?で、売れないから税金よこせって、どんな神経だよ
5000億の補助でどうにもならないなら、もうダメなんだろ
別に需要がないから売れないだけだろ
コロナのせいにして税金に集ろうとするなよ
売れるような努力をシナ買った結果なんだから大人しく淘汰されてろ
卸値下がっても末端価格変わらんからな
中の人だけ喜んでるよね
日本人に需要が無いのに、日本人に負担させようとするなよ
生産者には末端で取引される数十分の一しか
金が入ってきません。
流通シンジケートという怖い怖い集団がいます。
もともと金持ち向けのくだらん商品作物しか作ってない自称農家なんぞ全滅しても困らん
本当に保護すべき稲作農家などの足を引っ張るなカッペ
>>471 概ね同意だが稲作農家は一度滅ぼすべきと思ってる
もう農業は個人経営じゃなく企業化したら?
その際外資入れんようにな
百貨店、デパ地下の高めの肉屋は安くなってるから、結構お客さんが買いに来てる
流石に半額とかはないけど安いのは安い
あとアメリカの輸入牛が旨いって言ってる奴は本当にそう思ってんの?
ポーターハウスやウルフギャングは本当に旨いと思うけど、そこらへんのスーパーで売ってる輸入牛が旨いと思ったことは一度もないけどな
クソ高い脂まみれの和牛なんぞいらん
需要が薄い上に価格が高いんだから淘汰されて当たり前
海外産並みに安く出来ないってなら脂肉見直して需要が出るようにすりゃ良い
あんなトロけるーなんて味覚障害やろ
>>474 集団公営を蹴って今が有るんだよなぁ
ちなみに企業でやったら妨害だ!撤退しろって
嫌がらせにくるんやで
非常時に税金騙し取ろうとするクズが牛飼い。
日本の恥だよ。
牛飼いは平時に非常時に食料安全保障を供給するといって、税金たかってるのにね。
庶民が安い牛肉を食べたらだめなのかよ。赤旗の記事とは思えん。
ブルジョワに媚びた商品を作っていた糞農家を虐殺するのが筋だろ。
>>474 それを妨げているのが農協と農林族議員な
族議員は票の取り纏めを農協に任せれば楽が出来る
農協は企業が進出し難いように法整備してもらえば組合員を確保しやすい
和牛はおやつにビール飲むんだろう。
俺は発泡酒だ。
lud20250211154556このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587727368/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【和牛価格下落】農家悲鳴 安倍農政×コロナで大打撃「大変な今も、輸入牛は入り続けている」「安倍に任せていたら日本は駄目に」★2 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・2021にタイムリープ俺「安倍ちゃんが大変なことに!」ネトウヨ「なにっ」
・キチガイパヨク「安倍は朝鮮人!違うというなら日本人である証拠をだせ!」一般人「病院行け」 Part3
・【森友】籠池「安倍総理の寄付金が入っている」
・【話題】室井佑月「安倍総理は暴力団と関わっている」 ★2
・【5000いいね】「安倍晋三がいなければ、日本と韓国が平和に笑顔で暮らしている」
・【国際】プーチン大統領「安倍首相は第一に政治家として立派なプロフェッショナルだ。疑問の余地なく国益を守ることを目指している」★2
・アダルトサイトPornhub「え?世界中がコロナで大変な事になってる?仕方ねぇな…」
・柴田「スタッフと韓国料理シェアしたわ」←コロナで大変な全国ツアー中にやることか?
・【政治】辻元清美氏がマイク納め「安倍首相を退陣に」
・カルト右翼「安倍を次期天皇に」→一般人「何言ってんだこいつw」2
・【悲報】ワシントン・ポスト「安倍は統一教会から報酬を受け取ってスピーチしていた」
・【悲報】民進党・玉木雄一郎がデマ「安倍が学校設立や寄付に関わっていたら辞めるって言った!」
・山上徹也 容疑者「安倍元総理の態度に不満を持っていた」 元海上自衛隊員 ★2 [minato★]
・日本人「安倍政権を批判することは支持していた過去の自分を否定することになる」、これじゃ一億総玉砕じゃんね
・高橋洋一氏「安倍元首相は統一教会に嫌悪感を持っていた」 「今の日本で魔女狩りや踏み絵は呆れるしかない」 [Stargazer★]
・山上徹也容疑者「特定の宗教団体幹部を狙っていた」「安倍元総理の態度に不満」安倍晋三 元首相射殺事件 ★4 [minato★]
・【朝日新聞】河野洋平氏「(首相が短期間で交代していた頃に比べ、「安倍1強」の)今の方がずっと危ない」「大事故起こす可能性」
・【安倍地球13周問題】民進党の山尾志桜里衆院議員に地球5周分ガソリン代疑惑 ゲンダイ「安倍内閣の官僚こそもっと給油していた」★4
・菅官房長官「GoToをやらなかったら大変なことになっていた」 地域活性化の効果をアピール
・山木梨沙「和田さんはアイドルの解釈の幅を広げたいと言っていたが、それは大変なことではないのか」
・日本人男性約270万人が膣内射精障害を抱えていた 医師「思春期に床オナにハマりすぎると大変な事になる。絶対にやめろ」
・もしも石田次男が創価学会三代目会長になってたら日本宗教史はどうなっていたか
・世界の賃金が1.5倍に 日本の賃金は0.9倍に。いつから日本が先進国だと自覚していた?
・竹田恒泰最新本「神武天皇が実在していたことを証明。分子生物学の最先端の見地により日本人は最初から日本人だったことを証明」
・生駒里奈さん「乃木坂時代から貯金し続けて、嬉しいくらい貯まっている」
・イーロン・マスク、トランプに「バイデンが再選されないようキャンペーンを続けている」
・【韓国外交部】 「日本強制徴用問題、合理的解決策のため努力続けている」★2[11/3] [Ikh★]
・【芸能】松居一代「1年5ケ月も尾行され続けている」「日本中を走って逃げた」 ブログで明らかに★7
・大阪地検トップから暴行の女性検事、2次被害の調査申し立て…「検察に何度も殺され続けている」 [知立あんまき★]
・【社会】「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた 秋田 上小阿仁村★2
・【森友ゴミ】和田政宗議員「朝日新聞は、米国で逮捕状が出ている菅野完氏提供の写真を使い続けている」 ネット「菅野完は民団と…」
・【原発事故】「飯館村の汚染土入りフレコンバッグは180万個。一ヶ月に10万個のペースで増え続けている」深刻な汚染の実態が明らかに
・籠池さん「安倍を疑え」
・北朝鮮「安倍首相はアメポチ」
・【調査】世論の「安倍離れ」進む
・【政治】希望の玉木代表「安倍首相改憲案は危険」
・【調査】世論の「安倍離れ」進む ★9
・【韓国】文大統領「安倍首相と会談できたら良い」
・文鮮明「安倍晋三はわしが育てた」
・「安倍晋三射殺」→最初に想像した犯人像
・綾瀬はるか「安倍晋三赤坂自民亭責任取って自殺しろ
・百田尚樹「安倍は憲法改正やる気見えない」
・朝鮮日報「安倍首相は韓日関係を国内政治に利用するな」
・【政治】トランプ氏「安倍氏は非常に賢い」
・【塚田国交副大臣】「安倍首相と麻生氏を忖度」発言を謝罪
・古賀茂明氏が実名で語る「安倍政権はここがダメ」
・★060105 ニュース速報+板 「安倍晋三コピペ」報告スレ
・ピケティ「安倍は馬鹿してないで累進課税強化しろ」
・【東京新聞】大敗の自民 「安倍政治」への怒りだ
・森友学園幼児「安倍首相ガンバレ!安保法制ヨカッタデス!」
・何故、プーチンは戦争を始めたのか、原因は「安倍」か
・【悲報】フジテレビ解説委員「安倍外務大臣がベスト」
・(ヽ´ん`)「安倍晋三」⇦10年後もこれやるの?
・黒瀬・深「安倍さんを貶める土人左翼よ祖国へ帰れ!!!」
・【新国立問題】民主・岡田代表「安倍首相にも任命責任がある」
・マジで「安倍政権で良かった」って思ってること挙げてけ
・超一流週刊誌「安倍総理の決断が感染爆発を止めた!」
・【永久保存版】報道特集「安倍晋三はどう誕生したか」
・世界三大独裁者 「ヒトラー」「安倍晋三」 あと一人は?
・首相演説中に「安倍やめろー」と叫んだ男、北海道警察が現行犯逮捕
・統一教会「安倍元首相殺害犯の母親は信者だったがいまは違う」 Part2
・民進党「安倍が消費税延期しようとしてる!ふざけるな辞職しろ」
・【民意】野党幹部「安倍政権批判の声が示された」…新潟知事選
・【悲報】市井紗耶香氏、政策について一切 話さず「安倍政治を許さない!」
・【朝日新聞】「安倍大嫌い」と延々と書く「朝日新聞」★2
・【加計】「安倍案件」について知事が愛媛県知事が緊急会見★2
11:00:06 up 42 days, 12:03, 0 users, load average: 8.82, 9.13, 8.87
in 1.0179960727692 sec
@1.0179960727692@0b7 on 022501
|