◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【武漢肺炎】3M、ドイツに出荷のマスクを米当局が差し押さえとの報道否定 「米が独発注マスクを経由地タイで強奪」独紙報道 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586132835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チンしたモヤシ ★
2020/04/06(月) 09:27:15.63ID:GNAJzsHm9
3M、ドイツに出荷のマスクを米当局が差し押さえとの報道否定
Bloomberg Polina Noskova、Tony Czuczka 2020年4月6日 6:43 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-05/Q8C0QMT1UM1J01

米3Mは5日、
同社の中国施設からベルリン警察に出荷される途中にあった「N95」規格マスクが
3日に米当局によって差し押さえられて
他の場所に移されたとされる一部のメディア報道について、
不正確だと否定した。

  3Mは発表資料で、「3M製品が差し押さえられたことを示すものはない。
中国からベルリン警察に出荷する注文の記録は一切ない。
この報道がどこから出てきたのか、われわれは臆測できない」とコメントした。

  同社は、この報道が不正行為の結果によるものなのかどうか調べるため、
ドイツ当局に協力を申し出たことを明らかにした。
また、米国内外の医療従事者向けに最大限のマスク生産を継続するとした。


関連
【ならず者】米、ドイツのマスク「強奪」か タイの空港で20万枚
http://2chb.net/r/newsplus/1586003104/
2名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:27:48.80ID:P24y9G2s0
マスクで戦争おっぱじめるきかよ
3名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:28:19.35ID:OIZ+ymYL0
ちゃんとしたマスクよこせ
https://imgur.com/gallery/OL3NynO
4名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:28:22.57ID:H3ONV8s30
スウェーデン「中国さん、マスク400万枚くださいな」中国「フランス経由で送るやで」フランス「はい没収!うちが使わせてもらうで」 [377482965]
http://2chb.net/r/poverty/1586014627/

【弱肉強食】スペインが人工呼吸器を買う→トルコ空港でトルコ政府に奪われる 「国民のためだ」
http://2chb.net/r/news/1586019545/
5名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:28:39.58ID:/zOao1my0
そういやケニアかどこかで行方不明になったドイツ軍発注のマスクはどうなったんだろう
6名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:29:33.70ID:YVM/yNkL0
トランプマスクしてへんやん
7名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:30:17.50ID:tOkO203y0
中国と同レベル
8名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:30:31.27ID:37wlzuEU0
中国の撹乱やろ
9名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:30:47.74ID:bDbBVs4+0
直行便じゃないと奪われるのかw?
10名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:31:25.83ID:Mof7fJ0n0
国際マスク戦争か
11名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:31:28.42ID:0j8z1zjq0
CCPVirus
12名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:31:38.34ID:ZDyVht6d0
全ては中国依存の弊害やな
13名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:31:57.04ID:8vEX9gEh0
反米カスのフェイクニュースやないか
14名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:32:09.72ID:4FiNiV0w0
書類上の話なら違約金払って条件良いとこに売るのは不正でも何でもないのに何をそんなに怒ってるのか
15名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:32:16.96ID:RMqFuL5x0
水面下で話がついたのか?
16名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:32:23.78ID:qgJUM5Ml0
中国からそうしろとお達しが来たか?
17名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:32:41.68ID:9OMCNHPX0
ドイツもスイス行きやらのマスクをパクってるみたいだし、もうてんやわんや
個人利用分は自分で作れよ
18名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:32:44.70ID:0g03x3/h0
マスクで国家間がギスギスするなんて
人類はまだまだ未熟だった
世界大戦も近い
19名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:33:22.09ID:tHwZrpcI0
トランプの支持率上がるな
20名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:33:55.96ID:t2e230FO0
マスクと食料を求めて戦争が起こりかねんな
21名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:34:15.82ID:Iq9qGMtBO
いくらトランプでも強盗はしないだろ。
輸出禁止にはしたけど。
22名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:35:28.50ID:VLjW/FtC0
中国の情報操作はすげえな
23名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:35:38.83ID:tOSQ25P90
そのドイツもよそのを強奪してるってニュースがあったし、コロナとの戦いは戦争だとか言ってたけど、本当に国家間の戦争になりかねんな
24名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:36:03.13ID:g4czpEtE0
マジでトランプ止めとけやこいつ
戦争したいんかマジで
野蛮人はこれだから困る
25名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:36:16.82ID:FEKIarnL0
マスクで戦争はじまりそうだな
26名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:36:49.51ID:vVTQW8Y00
その前に、
途上国の物を先進国が強奪しているわけで
27名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:36:50.34ID:0YQ5Q/fc0
世界中でデマと誤報が飛び交ってんなぁ
28名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:36:59.54ID:VLjW/FtC0
>>24
トランプはむしろ穏健派だろ
イランの開戦も回避したし
29名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:37:05.47ID:Swec9TeU0
中国による分断工作失敗w
30名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:37:29.34ID:U7X1t/uc0
アメリカに住んでる親にEMSでマスク送ったけど届かない
マスクとわからんようにfabricと書いて6308.00で送ったのに盗まれたかもしれん
たいがいだわ
31名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:37:35.98ID:K9Nc/KY20
おもしろい事してるじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:37:42.82ID:BeRt0Cng0
そう言えば安倍が増産しますとしたマスク、どこ行った?
アメリカに献上でもしたか?
33名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:37:48.12ID:sgTdI07x0
マスクて自分で作れるだろ
34名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:39:00.04ID:NS//oQsD0
トイレに1200Wの暖房器具(熱線式)を置け
35名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:39:04.92ID:jd8Bw7pK0
>>32
医療機関が優先だよ
36名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:40:20.87ID:yKWHEuKr0
これって「マスク戦争」というよりは「ネガキャン競争」じゃないの?
37名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:42:13.02ID:D7aUKDqi0
中国が自分達は悪くないって方向への情報戦じゃないのかね
欧州が中国から離れられるとまずいし
38名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:42:49.01ID:0j8z1zjq0
>>24
馬鹿だろ
トランプは反戦派
39名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:43:04.40ID:DhSnHuR+0
>>6
頭につけとるやろ ダブルマスクはあかんで
40名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:43:35.61ID:lWa/cBWg0
中国が接収したんじゃないの? で、中国がアメリカのせいにした
ドイツのマスクは前に中国から出荷した分がケニアでなくなったよね
ドイツがブチ切れていた
中国は日本が中国から輸入しようとした分も接収しているから、マスクで覇権をとろうとしているでしょ
で超高値で売りつけて恩も売っている
41名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:43:53.48ID:vWoN+vCw0
映画とか小説とかで、こういう「第三次世界大戦」を予想したものはあったかな?
42名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:44:10.40ID:0j8z1zjq0
>>32
医療従事者優先
マスク工場を中国共産党が抑える&自由に出荷出来ない
43名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:44:15.60ID:2AZS0pmG0
アメリカ企業なんだから当然だろ
登場人物、というか国を変えて考えてみればわかる
44名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:45:23.05ID:FRsCIlAm0
【NOチャイナ】「組織的」日本や世界でマスクが不足した本当の理由 2020/04/04 【中国マスク買い占め問題】

■世界中から20億枚のマスクと2500万の防護服が中国に緊急輸入

中国へのマスク輸出規制に動き出したオーストラリアでの関連ニュースが話題になっていました。

オーストラリアにある中国資本の企業が大量のマスクが買い占めて中国に送っていたことが発覚したことで、
オーストラリア政府は取締を強化する動きを見せていて、すでに20億枚のマスクが世界各国から中国に持ち込まれたとの報道も出ているようです。

1月から2月にかけて、オーストラリアやその他の国から、20億枚のマスクと2500万の防護服が中国に輸入されていることがわかった。
  中国でコロナイウルスがピークだったときに、中国政府は中国資本の企業に対して、物資を買い占めるよう呼びかけた。
中国政府出資の企業が、オーストラリアのマスク、手指消毒、除菌ティッシュ、必要不可欠な医療品を中国に送ったことがわかった。
45名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:46:12.60ID:pxu+h3hM0
中国の横入りがすごくて3Mも板挟みらしいな。日本の発注も止まってるらしいね
46名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:46:13.69ID:LFj1iIaI0
中国がドイツへの輸出は許可したがアメリカへの輸出は許可しなかった説。
そもそも日本企業の工場も中国優先で日本にマスク輸出できなかったんだろ?
47名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:46:18.81ID:2uCnhQyZ0
これは日本が一肌脱ぐべきとき

大増産しちゃれ!! マスクも人工呼吸器も!!!
48名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:49:12.65ID:FRsCIlAm0
■一方日本のメーカーは、  

>韓国では現在、マスク素材であるメルトブロー式不織布が足りず、マスク製造メーカーが生産中止になるという事態に陥っており、文政府が直接、海外(どこの国かは不明)から素材調達に乗り出している状況です。

>この動きに加え、韓国内にある繊維メーカーにも協力を打診、これが東レ(本社:東京都中央区)ですが、東レは韓国政府の要請を受け、自社の製造ラインを改造し、日本製品不買運動が吹き荒れていた国に、メルトブロー式不織布を供給することにしました


因みに、マスクの原材料が10倍以上に高騰して、世界中で不足している。
49名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:49:38.74ID:0j8z1zjq0
>>47
すずらん等は中国で新規工場作るとさ
50名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:49:53.38ID:ihSFiMFW0
>>47
言い出したお前がやれよ、キチガイ!
51名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:49:59.57ID:9OMCNHPX0
原油などの資源じゃなく、マスクが紛争のネタになるとは想像だにしなかった
52名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:50:05.22ID:sAUXsFa10
とくダネでこれ報道したばっかなのに大丈夫か?フジTV
国内マスク禁輸でトランプと3Mが仲違いしてるってのも一緒に報道してたのに
53名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:50:55.24ID:rT1xv/bT0
空港で積み込み寸前の中国発フランス向けをアメリカが札束で強奪ってのも
荷主が直接搬入していないと無理だから嘘くさいんだよなあ
共にネガキャン対象がアメリカで実際に止められるのが中国当局だけだから怪しすぎる
54名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:50:59.05ID:0j8z1zjq0
>>50
発狂するとか大丈夫かよw
55名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:51:13.59ID:rEoQGUK40
ドイツは中国に付くらしいし
これはウイルスもアメリカのせいにしたい中国と示し合わせた可能性
56名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:52:20.54ID:O46+0fg10
文句すら言えない日本のゴミ政治家よりましだな
57名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:52:42.99ID:Mcupspjy0
( ゚∀゚)o彡°戦争!戦争!
58名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:53:13.68ID:bNaRkcMC0
トランブが演説でゲームチェンジャーと呼んで期待を掛けてた抗マラリア治療薬ヒドロキシクロロキン
その原薬と製剤は主にインドで製造されており、アメリカはFDAが従来そのメーカーの製品を品質不十分として輸入禁止にしてたのをこのたび特例をもって解除
ところがインド政府は昨日国内の情勢をかんがみて原薬と製剤いずれも全面的な輸出禁止として全て国内にとどめると発表
59名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:53:55.08ID:QB42nuB70
中国のが輸出止めてたし今も規制かけてるじゃん。
60名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:54:12.81ID:pAt4Ef4M0
どうせシナ畜の姑息な工作なんだろ?
61名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:54:21.53ID:ZNcAM32x0
絶対、中国が各国が共闘するのを阻止するために
仕組んでるわ。こういうことが好きそう、奴等。
62名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:55:03.62ID:QB42nuB70
>>58
アビガンのが効果ありそう
63名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:56:10.17ID:INVSpiN20
>>1
ドイツはインチキばかり
64名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:56:11.06ID:1Vk3J8oc0
日本の中国にある接収されたマスク工場も
作ったマスクは日本以外に輸出してるんだろうね・・・。

ようやく1割位日本にも送ってくれるけど
65名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:57:01.14ID:0j8z1zjq0
日本は無償でアビガン提供とかアホ丸出しだからな

適正価格で売れば良いのに
金無い国は無利子の後払いでさ
66名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:57:04.84ID:1Uz7shMy0
>>40
世界が中国から孤立してゆく未来
67名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:57:34.60ID:QB42nuB70
中国工場からならそこで止めてる可能性のが高くね?
68名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:57:53.39ID:mOSuQHqZ0
>>65
人体実験だよ
69名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:58:21.28ID:Mcupspjy0
1455年 ばら戦争
1784年 やかん戦争
1840年 阿片戦争
2020年 マスク戦争 ←New!!
70名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:58:53.78ID:oMIwLKma0
中国製の偽物の取引だったんだろwwww
71名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:58:56.72ID:DL+l+c8L0
綺麗事で飾りたてている欧米が本性をさらけだしてるな(笑)
72名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:59:27.44ID:svEI4miL0
>>4
もしかして人工呼吸器いっぱいあって自国で作れる日本大勝利?
マスクは不足だけど
73名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:59:31.16ID:Gsdw/n7d0
ウォーキングデッドとかで定番じゃん。最初は感染症からのサバイバルだけど結局は人間同士の争い。
74名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 09:59:51.68ID:Gsdw/n7d0
>>69
おお!
75名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:00:04.95ID:svEI4miL0
>>65
ヒント:無償で臨床試験
76名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:00:26.02ID:QB42nuB70
もうどこの国もこりごりして
自国でマスク工場持つだろね
マスクの不織布の生地がないか高値らしいね
77名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:01:07.74ID:mOSuQHqZ0
>>72
日本は医療用マスクは不足しないよ
一般人向けが足りないだけで
世界は医療用マスクが足りなくて奪いあってる
不足のレベルが違うのだよ
78名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:01:40.43ID:YpSmhNmN0
日本の事だからマスクを越えるマスクが出来てるはずクリアファイルじゃないやつで
79名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:02:53.04ID:QB42nuB70
不織布から日本で作れないんかな
中国のマスク工場もどうせ日本が投資して建てたり
技術移転したんだろうし
80名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:03:26.08ID:MYsfyiQS0
防塵マスク?
81名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:03:47.14ID:ou/p+g0o0
もしかして糞国なんじゃねぇのか?
82名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:04:38.45ID:RurE8bW80
中国の分断政策だろこれ
83名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:04:50.71ID:f6lWg4350
トランプはアメリカ国内からの輸出を制限しただけだろ?
84名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:05:32.14ID:enrjqZBN0
日本にも入ってこなくなるけどどうすんの?
今すぐ国内で作れるように投資しろよ
85名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:06:06.01ID:QB42nuB70
3Mも中国に工場あるんだろしね
世界中あるんだろうけど
86名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:06:06.70ID:e3XdyB4r0
>中国からベルリン警察に出荷する注文の記録は一切ない。

注文記録を消して隠蔽?
87名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:06:11.12ID:rys/nm8J0
パンデミックからいち早く抜け出し善意で困っている国々に
マスクを配っている一方で自分より経済力軍事力そのほか
で自分よりも各うえでじゃまな存在の国が世界を救うどころかほかの国の分ノマスク
を略奪

こういうイメージを巻き散らかして得をする国は
88名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:06:36.74ID:132LIxtv0
日本はあと2週間でマスクが枯渇する
89名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:07:36.54ID:cbaSauvI0
>>23
実際これは戦争で
今は戦闘機や銃でなく
ウィルスやドローンを使うのが
主流なんだと思った
90名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:08:10.74ID:QB42nuB70
>>84
クリーンルームないと作れないから、
投資や補助や収束後のマスク引き取り言って
勧めてもなかなか拡大する企業がいないらしい。
91名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:13:30.67ID:ciAQZ25V0
>>89
制御不能の様相を呈している状況を見るに、
生物兵器は使い勝手が非常に悪いと思う
92名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:16:17.08ID:tHwZrpcI0
>>90
ジャパンディスプレイは?
どうせ暇してるんだろうし
経産省が一喝したら何でもできそうだけど
93n
2020/04/06(月) 10:17:15.09ID:PkVQ87eT0
衛生医療品は公共事業で国内で生産
消費出来るようにして欲しい。
安心安全がどれだけ幸せだったか身にしみた。隔離や検査も大事だけどコロナは
長期化するから中国にやられないためにも
防護体制が急務。政府が情けないから民間が頑張ってる現状だよね。
94名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:17:17.09ID:Fg65sAAB0
チャンコロがアメリカを陥れる為に流したデマ
95名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:18:50.09ID:Mcupspjy0
>>92
茂原が日本を救うなんてカッコイイな
96名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:19:30.42ID:d022GaDU0
マスク日本でもあるとこにはあるんだよな
こういう時に身内にDS関係いると融通してもらえてありがたい
おかげで安倍マスクに頼る必要なくなったわ
97名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:22:10.27ID:tHwZrpcI0
>>95
ガバガバ税金投入してるんだから、こういう時にこそ働いてもらわないと
98名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:28:39.89ID:+OTvliMg0
トランプみたいなクズがトップやってるからアメリカは悲惨なことになるんだよ
99名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:32:26.13ID:Xh20Op/60
中国は日本用のマスクを全部横取りした。
100名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:33:35.65ID:0j8z1zjq0
>>75
何がヒントだよ
そんなの前提条件だろ
101名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:34:11.97ID:+1hHELwA0
>>12
世界が中国から離れて欲しいわ。あそこにお金を集めたらアカン。
102名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:34:22.92ID:JAP3QazU0
>>51
実際は争奪戦なんか起きてなくて
中国によるデマ流しと恩を売りたい優遇国にだけへの出荷が騒動を起こしてるだけだよw

この争奪戦の中、なぜかトルコは毎週国民にマスク五枚配布だってさw
どうやって手に入れたのかな?
103名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:13.34ID:eVUBCLDV0
アメリカを非難してるのドイツだけじゃないってのw
カナダや南米もだよ

ヤンキーリスクに今頃気付いたか?
104名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:35:42.28ID:JAP3QazU0
>>95
まだ、こりん星にあるんだっけ?
105名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:37:18.50ID:JAP3QazU0
>>75
臨床データは日本だけでなく勝手にばら撒かれちゃうけどな
106名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:38:01.29ID:5cHJh1Zl0
国家による万引きw
107名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:40:56.14ID:hptn7OzG0
>>1
中国の施設からなら中共が差し押さえただけだろ
お前らの大好きな中共に文句を言え
108名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:41:50.50ID:WuKUNA0P0
経由したら強奪されるのか
やべえな
109名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:43:13.26ID:QB42nuB70
中国の映像見てると日本人よりいいマスクしてる人がちらほらいるからね
あれは輸出止めてるからだろな。
110名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:44:12.13ID:QB42nuB70
経由地のタイは何ていってるんだろか
111名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:46:10.58ID:Ba1JK94u0
>>109
使い捨てマスクではないから
112名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:46:52.78ID:Zr9mQIOVO
糞中国の情報戦か、こいつら絶滅してほしいな
113名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:47:33.42ID:WrMnuSTw0
なんか先進国のマスク争奪戦はみっともないね
114名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:50:12.41ID:KiBhh58h0
国にも寄るけど観光客の土産が量が多かったりすると、
土産じゃなくて商売と見做されて税関で没収されるんだってな
それで没収品を公開オークションで売って犯罪抑止の予算に使ったりするらしい
外国の親戚にマスク送ったり取り寄せる時も場合によっては税関の判断で没収されるから注意な
115名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:52:04.06ID:svEI4miL0
>>77
医療機関でもサージカルマスクは不足してる
一応感染症指定病院は優先して間に合ってるけど
116名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:53:53.85ID:k3ckiyLd0
マスクが原因で第三次世界大戦が起きそうw
117名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:57:12.70ID:EfBPaJ8g0
お?中国からの情報攻撃か?
118名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 10:59:32.01ID:XpsU0OwV0
今だと広瀬すず・橋本環奈・浜辺美波の3Hってことになるかな
119名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:00:30.37ID:xbLXqFHB0
中国が流したデマか
120名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:02:11.39ID:TDXBW4NY0
嘘情報が多すぎて訳がわからなくなってる
121名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:02:43.04ID:Ba1JK94u0
>>119
タイでドイツ人が騒いでる
122名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:03:50.24ID:snjTfV4e0
奪われたと主張するドイツ人が否定してないから、つまりどういうこと?
123名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:07:37.78ID:V7K1uApM0
>>32
政府が身内に配っているんだろう。医療機関でもマスクの入荷がどこからも無いんだからな
省庁の備蓄分になっているかだな
124名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:08:51.93ID:DKskjLtS0
マスク戦争来る
中国高笑い
125名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:09:36.95ID:BZbLnIb50
>>122
そのドイツ人がグル
126名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:10:21.89ID:xbLXqFHB0
>>121
マジか
さすがプロパガンダ情報戦の本家
127名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:13:35.51ID:OSbjEIIN0
>>41
マスクで戦うことになるとはな
こんなの書いたら編集からつまらんと一蹴されそう
128名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:15:04.63ID:m29hRu9f0
ワロタ
世紀末かな
129名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:18:17.16ID:w5FkkYXfO
ドイツもフランスも中国ベッタリだからなー
中国が書かせてるフェイクニュースっぽい
130名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:19:07.57ID:J4uvXMrF0
ネトウヨとパヨクのデマ合戦が毎日熱くて草生えるわ
131名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:19:13.83ID:md3Scql70
>>127
こうなってみないとマスクを奪い合うことの恐ろしさは分からないよね。
132名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:20:53.43ID:BZbLnIb50
青マスク生産現場が汚いから買わない!とか
思うツボにはまってるのかもよ
133名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:22:22.22ID:OSbjEIIN0
>>131
食料不足で戦うことになる、水不足で戦うことになる、そのあたりはよく語られてたが
まさかのマスクだからな
134名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:30:20.57ID:DZyOS6i/0
ペテン禿もこういったどさくさに紛れて100万枚のマスクを横取りしたんだろうな
135名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:31:32.51ID:PPplPPlT0
>>40
まあそんなとこだな
136名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:32:45.08ID:RZ1IFp9S0
別素材で作れないのか
マスクぐらい
137名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:37:19.63ID:D+lgq1ZV0
情報戦じゃねーか
138 【東電 82.0 %】
2020/04/06(月) 11:40:40.72ID:ucEHmFy70
>>40
キンペーの計画通りかな
139名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:42:26.45ID:G7/HlRDy0
ドイツは詐欺国家だけあるな
140名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:44:16.12ID:k4LuNrZ10
情報源は中国?
141名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:44:43.77ID:roEv6xLA0
実はまだ中国にあるのです
142名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:45:49.19ID:k4LuNrZ10
まあ自国ファーストは当たり前よね
143名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:45:56.74ID:WJbXMoL90
もはや戦略物資
144名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:46:14.22ID:/QpUoI7x0
世界が荒れてるな
145名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:46:57.34ID:k4LuNrZ10
日本も中国にとられたと聞くしね
146名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:49:54.46ID:2CoulSTU0
マスクが通貨になりそうな勢いだな
147名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:50:29.61ID:g7xn8eTP0
日本も早く自国生産整えた方が良いよ
148名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 11:53:46.77ID:1pNWSIDr0
今やマスク一枚は金一粒と同じ価値
149名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:00:46.06ID:ULbNqeEB0
>>1
これ中国のプロパガンダだな
中国国内の他国メーカー工場のマスク差し押さえしてるからね。いつもの擦りつけプロパガンダだ
中国らしいやり方
150名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:01:29.90ID:wWcV0PoF0
最近フェイクニュース多いなぁ
151名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:03.17ID:9jKFcpKL0
>>4
各国余裕がなくなってきてるな
中国の差し押さえと出し渋りのせいでホント大迷惑
152名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:03:21.35ID:JMpOSJ1Y0
>>123
どうしてそうデマばかり書くのかな
153巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/04/06(月) 12:04:28.00ID:p7JBddjr0
ドイツはイタリア行きのドイツ経由マスクをイタリアに輸出させずにがめてなかったっけ?
154名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:05:42.49ID:cR6HcLff0
トランプが3Mにどうこう言ってたのはこれ絡みか
圧を食らってそもそも発注は受けていないに変更したか
155名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:06:03.47ID:P9TYbxuX0
>>40
あー、最初からって線もあるな
こんなところでもマッチポンプとは
中国滅びろ
156名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:10:48.68ID:ZYjgulan0
トランプはマスクは国外に出さないって言ってたけど
さすがにこれは人道的にまずいから訂正したのか
157名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:11:20.73ID:sV7bDKbo0
つーか不織布マスクに求められる、自身から相手への飛沫防止効果を考えれば布マスクで十分なんだよ

布マスクを否定的に言う支那プロパガンダ工作員はマジで死ね。あと自作してる人は変に柄をつけないでほしい。無地なら買うと思う
158名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:12:34.06ID:bhslvhiP0
見苦しいなw各々で布マスク作れよw
159名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:14:10.78ID:EcUOat740
よくまた中国に注文するね、手作業でやってるのに
160名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:22:47.19ID:OEMda50+0
上陸戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:32:11.42ID:EwqzvDvv0
アメリカからの注文が入ってるのにドイツに恩を売りたい中国がドイツに優先して送るよう
3Mに圧力掛けてたんじゃね
162名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 12:54:17.53ID:W5AMU1ay0
マスクぐらいで騒ぐなよw
163名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:21:43.11ID:d7dfE8sA0
そもそも工業製品の製造拠点をみんな中国に移したのがだめだった
特に繊維系やアパレル系の製造を中国にしてしまった為にマスク不足が深刻になった
164名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:22:42.99ID:rT67J13t0
グローバリズムは完全終了した
どの国も自国民ファーストだ

日本以外は
165名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:24:34.06ID:f4DWDgEe0
世界中でマスクを奪い合うことが起きるなんて
どこの予言者もまったく予言しなかったな。
166名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 13:26:26.29ID:BZbLnIb50
これは医療関係者用のN95マスクだからつかみ合いのケンカになる
167名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 14:48:42.67ID:0GBb/+M/0
後ろに中共ですかねえ
168名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 15:12:36.84ID:2TcKUMKI0
>>163
マスクは一枚二十円だったからなぁ だから少しでも安く、、で中国へ持っていった
店屋にはバイヤーが安く持ってくるから 他店と安売り合戦になれば安い方が勝つ
あのBURBERRYでも中国の工場で作ってるんだから 任天堂スイッチも中国
中国へ行ったのを非難的ないよ 中国工場を禁止しても迂回輸入ッ手があるから 平時はやったもの勝ちやし

ここは手作りマスクで対抗するしかない 一人が一日に一枚ずつ作ったら日産一億二千万枚や、、毎日一人に一枚ずつ配れるやし
169名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 16:34:08.74ID:wn855aob0
>>40
ドイツは中国側に付くっぽいから、中国と共に自作自演やってる可能性もあるわ
170名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:50:01.18ID:c1v0H7Y20
中国が工作で流したフェイクニュースだろう
171名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 20:51:55.72ID:hnsA7EOp0
トランプが3Mにキレてたのはこれが関係あるのか?
172名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:08:54.70ID:N2CjKAg30
>>40
トランプ氏は3日の会見で「N95」と呼ばれる高機能マスクなどの医療防護品について「我々は、国内で今すぐ必要だ」と表明。
すでに買いだめや価格つり上げなどを取り締まっており、約13万枚の医療用マスクや約20万の高機能マスクなどを差し押さえていることを明かした。
https://www.asahi.com/articles/ASN447G1XN44UHBI00Z.html

トランプだよ。犯人は。
でも

トランプ氏、人工呼吸器の増産要請 GEなど6社に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57607060T00C20A4000000/
やることちゃんとやってるのでどこかの国の首相も見習ってほしい。
173名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:14:50.78ID:N2CjKAg30
>>171
トランプ大統領、マスク巡り3Mを攻撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-02/Q86IGST0G1KW01
同社はまた、近隣諸国の「医療従事者に対する保護マスクの供給を止めるのは、
大きな人道的意味合いを伴う」との見解を示した。

3Mが正しいと思う。国内を守ろうとするトランプも理解できるが
ただ、これやると報復のリスクがある。
174名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:16:08.72ID:g/jzMV2+0
トランプが3Mに自国にだけマスク届けろって言ってるってことじゃねーの?
こういうとき日頃の言動がものをいうよな
175名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:21:28.83ID:sMpepO0q0
戦争だから取り合いだ
お金のかかった世界最強の軍事力を持つ米国は、顕微鏡でしか確認出来ないような小さなウィルスに振り回されてる
軍事力も中の人間が御陀仏なら無用の長物
国民健康保険制度は福祉政策でもあるけど、生物兵器に対抗する為の公衆衛生の要ともなりうるのに
176名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:23:17.13ID:N2CjKAg30
>>162
マスクない国は医者がコロナ患者にマスクなしで対応してるんだぜ。
死のリスクを背負いながら医療に従事している。
ほんと戦争状態。
177名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:32:04.02ID:c1v0H7Y20
でもお前らだってユニチャームが時刻にマスク回さず韓国にばかりマスク送ってたらキレるだろ
178名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:35:01.58ID:vvO5rT+O0
「強奪」とは生意気な。お前らは、マーシャル・プランがなければ、
餓死か凍死かしてたやつらの子孫じゃねーか。恩を知らないのか?w
179名無しさん@1周年
2020/04/06(月) 21:58:54.26ID:6gYfwbgv0
日本はマスクとか簡単な衛生用品でもいいから
今からでも思いっきり増産したほうが良さそうだよな

余っても外国から買い手数多な状況だろうし

上手いことビッグウェーブを乗りこなす企業家はおらんのか
180名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:20:43.75ID:cMveDcGH0
ドイツもやってるし
181名無しさん@1周年
2020/04/07(火) 02:47:21.21ID:NiZud7TF0
ドイツのマスク狙われ過ぎ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214123258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586132835/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【武漢肺炎】3M、ドイツに出荷のマスクを米当局が差し押さえとの報道否定 「米が独発注マスクを経由地タイで強奪」独紙報道 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【情報源はCIA!?】米情報当局が、スパイ衛星で確認「ウクライナ機はイランの対空ミサイルに誤射された」全世界で一斉報道
【中印国境問題】「日本政府がインドを支持した」現地報道 日本への強い期待の表れか、日本大使館は否定 中国は反発、日本に抗議
【マスコミ】「警察が取材妨害した。報道の自由を侵害するな」 沖縄タイムス・琉球新報・新聞労連が抗議声明 米軍ヘリパッド移設工事
フェイスブックに5千億円制裁金 米当局が和解案承認と報道
【NBA】コービー・ブライアント氏事故死で「無慈悲」報道、スクープの米TMZに当局怒り「極めて配慮を欠くもの」「全くもって不適切」
【米国】「カースト差別」がシリコンバレーで定着、上位カーストのインド人技術者ら独自の連絡網で被差別階級技術者の情報を共有 ★2 [樽悶★]
【速報】防衛省防衛研究所や外務省で勤務した経験のある北海道大学の教授が中国当局に拘束される スパイ容疑
【フェイクニュース】産経新聞、「米兵が日本人救助」を報じないと沖縄2紙を猛攻撃するもデマと発覚★2
【タンザニア】タンザニアが発行したとされる「竹島は韓国の領土」の記念コイン、「事実ではない」と菅官房長官が韓国報道を否定 
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★3
<独自> 川口クルド人「出稼ぎ」と断定、法務省入国管理局 難民申請した者の出身地がいずれも「出稼ぎ村」と報告書 ★2 [お断り★]
<独自> 川口クルド人「出稼ぎ」と断定、法務省入国管理局 難民申請した者の出身地がいずれも「出稼ぎ村」と報告書 [お断り★]
【少女A】環境活動家グレタ ・トゥーンベリさん「米国での警察の横暴と報道陣への攻撃にEUはいつまで黙っているのですか?」とツイート [オクタヴィアス5世★]
【米国】トランプ氏に健康不安説…「ユナイテッド ちゅれいつ(ステイツ)」とろれつが回らず 報道官「ばかばかしい」(動画)
【プロ登山】死去の栗城史多さん、単独登山ではなかった? 現地紙がシェルパ4人(案内人)と登山していたと報道★7
【ヘイト】豪雨災害に乗じ「特定の外国人が被災地で犯罪を計画している」と川崎市の男性が差別扇動のデマツイート 市が法務局に通報★4
バイデン大統領のコロナ起源調査指示に中国反発怒りをあらわ「米国起源説」持ち出す 趙立堅報道官「米国は世界に説明する義務がある」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【悲報】ソニーがPS5独占発表していたスターウォーズ名作RPGのリメイクが無期限延期に…
【共同通信】ペンス米副大統領「コロナ第2波」否定 感染増警戒の報道に反発 [首都圏の虎★]
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★2
【日本VS西側陣営】ゴーン出国、欧米メディアがトップ級で報道 欧米各紙「推定有罪の不正な司法制度で囚われていた」★8
【北朝鮮】北朝鮮がグアムへのミサイル発射計画を中止 米紙報道★2
【北朝鮮】北朝鮮がグアムへのミサイル発射計画を中止 米紙報道★11
【野球】元巨人のイ・スンヨプが今季限りで引退と地元紙報道 2球団で日本一に輝く
【スパイ】正体は「中国政府のスパイ」=共産党の腐敗告発の実業家−米紙報道
【九段線】中国、南沙に対艦巡航と地対空のミサイル初配備 軍事拠点化強める/米報道
【また共同通信がフェイクニュース】小泉進次郎環境相、安倍首相の気候サミット国連演説を断られたとする報道を否定★2
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」全世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道★7
【新型コロナ】抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告 大村智さん発見の細菌由来 [サンダージョー★]
【米中央情報局(CIA)長官】「ロシアによるウクライナでの戦術核や低出力核に訴える可能性を軽んじることはできない」 [影のたけし軍団★]
【速報】 厚労省は、変異した新型コロナウイルスが栃木、茨城、福島、長野、新潟、群馬の6県で検出されたと発表した [マスク着用のお願い★]
【国際】ウクライナ軍、反攻2週間で投入兵器20%喪失 反攻鈍化の要因に 米紙報道 [ぐれ★]
【朝日誤報】朝日新聞報道責任者 謝罪会見後「今回のことですべてが否定されたとは思わないで欲しい。いままでの紙面に誇りある」★2
【速報】 米バイデン政権が中国北京オリンピックの外交ボイコット発表 CNN報道 [お断り★]
厚労省、マスクの優先供給「行った」は“言いすぎた表現”。名指しで指摘したテレ朝『モーニングショー』に担当者が釈明と報道
【経済】ドイツ銀行、最大2万人の人員削減検討=全従業員の2割−米紙報道
【スポーツ総合】 英紙の「五輪中止決断」報道が世界に波紋 参加を諦めるアスリートも続出 [朝一から閉店までφ★]
【閲覧注意】武漢ウイルス:犬猫から感染すると勘違いした飼い主がマンションからペットを投げ捨て殺す事案が多発!TV報道より
オンラインクレーンゲーム「トレバ」運営会社、裏操作報道について否定の声明を発表
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★6
【悲報】安倍首相、米朝首脳会談後の経由地ハワイでトランプを待ち伏せへ 蚊帳の外ではないアピールか
【悲報】米メルク 入院患者向けのアビガン似の2つの治療薬開発を中止 ウイルス減らすが重症には効かない 軽症に第3相試験やる [どこさ★]
【米】クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の米国人428人、在日米軍基地経由で米国へ移送したい旨日本政府に要請
【沖縄土人発言】「反省すべきだが米軍反対派の市民も過激。機動隊の個人攻撃やマスコミが叩き報道やり過ぎ」 大阪・松井知事★7
【NHK報道】民進・江田憲司がツイッターで「リーク元の大阪地検女性特捜部長」を暴露 ネット「大阪地検と江田はエラいことに」★6
【速報】ロシアがウクライナの民間人のために用意した「人道回廊」に地雷が埋められていた 赤十字が確認  ★6 [スペル魔★]
フェイスブック、英独仏インドブラジルで報道機関に記事使用料支払いへ なお日本は対象外
【米中】米政府、近くウイグル族弾圧で中国に制裁か ロス商務長官が書簡と報道 ★2
【速報】 「ロシア軍司令官にウクライナ侵攻命令」の情報 米当局が把握 (CNN) ★4 [お断り★]
【フィギュア】日本でアイスショーに出演中 メドベージェワに中傷の手紙 ロシアメディアも報道
【速報】 「ロシア軍司令官にウクライナ侵攻命令」の情報 米当局が把握 (CNN) ★2 [お断り★]
【速報】 「ロシア軍司令官にウクライナ侵攻命令」の情報 米当局が把握 (CNN) ★5 [お断り★]
【速報】 日米両政府は在日米軍関係者の外出制限を1週間延長すると発表した [マスク着用のお願い★]
【福井】強盗容疑の男、国道8号の橋の下に現金100万円隠す 県警が発見・押収…ガソリンスタンドで360万円が奪われた強盗事件
「証拠を見た」トランプ発言と米情報機関の報告はなぜ食い違うのか 武漢研究所流出説が暴走する本当の理由 [氷菓★]
【サッカー】6戦6発4Aの22歳日本人MFに海外熱視線! マンC、リバプールら12クラブが視察と現地報道 [ゴアマガラ★]
【漫画家必須画材】人気カラーインク「ドクターマーチン」、国内販売終了の情報広まる ⇒ 米本社が「日本から撤退しない」と表明
会田邦秋「進歩した。こういうの海外でも報道してほしいね」 ―川崎のヘイトデモ、出発直後に中止 反対する市民ら数百人が囲む (朝日新聞)
バイデン候補「致命傷」となる新たなメールが明らかに →フェイスブックとツィッター、この報道を伝えるのを事実上禁止 [Felis silvestris catus★]
【外食経営】サイゼリヤの客離れ報道を否定、新メニューに見える顧客を考える姿勢
【国際】トランプ氏に進言無視され? 特別検察官と交渉の個人弁護団長が辞任 米紙報道
【ヤマト殺傷事件】筧容疑者、送検時に警察が求めたマスク着用を拒否、報道陣に向けピースサイン★2 [記憶たどり。★]
【ヤマト殺傷事件】筧容疑者、送検時に警察が求めたマスク着用を拒否、報道陣に向けピースサイン★3 [記憶たどり。★]
【陸上イージス】秋田市の候補地を事実上断念したとのNHK報道に #河野太郎防衛相「フェイクニュースだ」 [ニライカナイφ★]
【群馬】ウクライナ学生を「難民貴族」と発言の日本語学校前理事長「不本意だが退任した、報道されたことを後悔」 [ぐれ★]
【速報】岸信夫防衛相ブチギレ「不正は不正だ。私はそういうことが大嫌いだ。絶対に許されない」朝日毎日(日経)のワクチン予約報道に★5 [スタス★]
13:33:35 up 37 days, 14:37, 0 users, load average: 62.50, 62.32, 61.51

in 0.15927910804749 sec @0.15927910804749@0b7 on 022003