◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日銀】黒田総裁、新型肺炎影響なら追加緩和…「国内経済にとって一番大きな不確実性」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581993032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/02/18(火) 11:30:32.97ID:lpKCTBpX9
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は17日までにフジサンケイビジネスアイの単独インタビューに応じ、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの拡大が「国内経済にとって一番大きな不確実性」だと指摘した。足元では2020年を通じた経済成長率が大きく下振れすることは想定していないが、感染の勢いがどこまで続くかが焦点になると分析。景気に影響が出る場合は追加的な金融緩和策をためらわない姿勢を示した。

「問題はどこで峠を越えて、収束するかだ。(02〜03年に流行した)重症急性呼吸器症候群(SARS)のときは半年ぐらいで“終結宣言”まで行った」

黒田総裁はこう述べ、新型肺炎の拡大が早期に弱まることを期待した。

また、専門家の見方として、中国国内の生産活動が今年第1四半期(1〜3月)で底を打ち、4月以降は挽回する可能性を指摘。世界や日本の今年の経済成長率が「昨年より非常に大きく落ちる可能性は少ない」との見方を示した。ただ、新型肺炎は中国本土の死者数だけで、すでにSARSの世界全体の死者数を超え、国内でも死者が出るなど拡大に歯止めがかからない。人の移動が制限され、訪日外国人旅行客をあてにした観光産業が打撃を受けているほか、中国の生産活動が停滞し企業のサプライチェーン(供給網)も混乱しており、収束が遅れれば世界経済に甚大な打撃を与える。

このため黒田総裁は、感染拡大がいつピークアウトするかが、今後懸念すべき最大の「不確実性」だと強調。今後は海外当局との情報交換を続け、新型肺炎が、景気や物価動向に影響を与える恐れが高まれば「躊躇(ちゅうちょ)なく追加的な措置を考える」と表明した。

2/18(火) 11:14
SankeiBiz
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200218-00000509-fsi-bus_all
【日銀】黒田総裁、新型肺炎影響なら追加緩和…「国内経済にとって一番大きな不確実性」 ->画像>6枚

2名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:30:59.66ID:0LIoEiae0
こいつ、いつも緩和してるよな

3名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:31:11.06ID:cgNuwORL0
wktkが止まらない

4名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:31:31.18ID:AtOnRvlW0
アベクロは確実に無能だろ

5名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:31:51.37ID:UW1m+9w50
緩和ってどこまで出来るの?
限界はないの?

6名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:32:30.48ID:LnmEhmim0
もうハリボテの株価操作要りませんから。

7名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:32:38.51ID:056+SAjO0
金融政策よりも財政政策のほうが重要なのはもうバレてる

8名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:32:45.69ID:pmnfqbIr0
今すぐやれ

9名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:32:50.92ID:itWN1U830
緩和じゃねーだろ。財政出動だろ。ボケ

10名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:32:51.86ID:8LMkj6Uw0
>>1

こいついっつも あれおかしいな あれおかしいな 言ってるな


予定通り仕事できたことねーだろ

11名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:32:59.92ID:Jh6JDm9u0
アベクロ長期体制でわかったこと…
「国民から盗ることしか考えてない。」

もうさすがに同意できないね…

12名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:33:15.07ID:tJWFmRmn0
消費税なんとかしろ

13名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:33:28.97ID:cjQtKbey0
どうせ失敗したら破綻しかないんだからETF購入額倍増でもしとけよ

14名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:33:59.09ID:C4ZofdDm0
アメリカと欧州は金融緩和余地があるけど
日本はもうこれ以上金融緩和やったら
株主日銀の共産国家になってしまうわ

15名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:34:01.27ID:fnoi6LNw0
不況下の緩和は効果なかったとき詰むでまじで

16名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:34:14.93ID:5xpUt9hk0
消費税を廃止しろよ。馬鹿が。

17名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:35:56.83ID:rRsG05ty0
お前、この前の記者会見で嘘ついただろ
死んでお詫びしろ

18名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:36:40.52ID:z/3XldfU0
>>1
何を緩和するのか笑

19名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:36:42.54ID:j17bGxwq0
株買うの?
国債買うの?

日銀当座預金、全部マイナス金利にすんの?

どうするのかな?

20名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:36:49.02ID:U4650kij0
でた笑
コロナが悪いか
2年はその言い訳しそうだな
楽なお仕事なことで

21名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:37:15.27ID:N8xsVWqH0
株に金突っ込んでも市中に回らんと何度やったら理解するのか?
分かってやってんだろうけど

22名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:37:50.69ID:fN21vPB/0
そのうちこの爺さんが感染して…

23令和革命で、平成貴族狩り2020/02/18(火) 11:37:57.98ID:L9iWo+Wk0
一番大きな確実性とは、

   消費税による経済崩壊(・∀・)

24名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:38:39.78ID:uj7JUukz0
こいつ開始時に2年で2%達成するとか言ってたよな

今、何年目だよ

25名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:40:01.90ID:+H+MH8rW0
もう借金漬けw
ツケは消費税増税だから簡単

26名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:40:18.68ID:+YaGhFkq0
緩和したって金は大企業に流れるだけ
今危ないのは地方と中小企業だ
とくに小規模飲食店などは瀕死の重傷だから緊急の補助金ぐらい考えろ

27名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:41:02.04ID:/I47h4fb0
アナルも緩和しましょう

28名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:41:15.94ID:24Pv28b60
緩和したらjapan sellingが加速するだけなんだが
外資にまた国富献上する気かよ
糞売国奴が

29名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:41:35.15ID:y4qnMcMO0
もともと黒田は不確実性の見通しが売りだからな。
一番の不確実性か。 

30名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:42:20.23ID:mXfs67BG0
バズーカ撃って日本だけ紛争地域以下のGDPマイナスってなんなん?

31名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:42:30.82ID:N8xsVWqH0
インバウンド減&感染嫌って外出控える&中国製品ストップ

これからさらに内需死ぬのに金融緩和とは余裕あるなぁ

32名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:44:50.81ID:XZ5lhwLP0
ゼロをゼロにするって?

33名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:44:53.43ID:aVg+x3ul0
金融緩和しても金持ちの資産が増えるだけで、
庶民は落ちていくだけなのになあ

34名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:46:06.22ID:9oWYEpzK0
特大のマイナス金利砲ぶちかましてやれよ
あいつらまだ合理化が足らない

35名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:48:46.15ID:25pXc1O50
緩和するぜ
と脅したところで、
万策尽きての口先介入だけ
だってばれてるから、残念無念。

36名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:51:25.42ID:JaVrL/wg0
もう緩和できないんだけど(笑)

37名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:53:29.51ID:Jh6JDm9u0
>>34 ダメ。
アベクロの金融緩和は、市民には物価高と増税という理不尽な悪影響しか及ぼさない。
いかがわしい金融商品が出回って詐欺が増えただけ。

38名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:56:09.09ID:EMbi9HFH0
海外ファンドの為替操作を放置してるのが一番悪いだろ

39名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:56:30.72ID:M6zaSupM0
キチガイ

40名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:58:57.62ID:heC8GFKU0
その前に終わってるんだが

41名無しさん@1周年2020/02/18(火) 11:59:47.71ID:jlcIiaW40
無能w

42名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:00:23.21ID:s0Z3g6BA0
消費者が居なくなるのに追加緩和して何の意味が?

43名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:03:19.82ID:DaWKxOO00
追加緩和でさらにマイナス金利にして銀行を倒産させるのか?w

44名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:03:39.29ID:DsR/F25J0
>>5
ないけどものすごい副作用が出るよ

45名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:04:58.70ID:epKbP3tx0
>一番大きな不確実性

黒田お前だよバカ

46名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:06:04.62ID:fnoi6LNw0
>>5
シャブ中と思えば分かりやすいよw
やめたら死ぬしやめなくても死ぬw
ただ限界はどこかはその時々によるから分からないw
上手く治療するしかないんだけど、治療する気がないから詰んでる

47名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:07:08.62ID:Z2HLwwQh0
既に市場も景況も何も反応しないのに緩和を続ける理由は、
自民党に近い会社や個人が金儲けできる錬金術が何かあるからだろうと思っている。

48名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:10:02.80ID:Jh6JDm9u0
低所得者以下への財産権の侵害が著しい。
典型的な悪い見本だ。

多くの庶民にとっては、デフレ白川(彼も緩和はやったが)のほうがよっぽどマシだった。

49名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:11:23.59ID:t523E1Z30
追加緩和ってもう黒田君の首を絞める事くらいしか残ってなさそうやけどなあ

50名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:11:37.89ID:25pXc1O50
すでに日本国にたいしての警戒感マックス。
すでに日本国内での人の移動制限開始。
本当、攻略不可能な難易度の高いゲームだよねえ。
ゲーム理論を駆使してこのゲームを攻略できる
人材をもとむ。

51名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:11:45.21ID:Xu3Ro2pR0
>>1
失敗との結果が出てる緩和に縋りつく無能老害としかね

52名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:12:14.09ID:y5yq/e+v0
The 無能

53名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:12:33.78ID:epKbP3tx0
原発、金融、コロナ。
これほど大失敗を繰り返すお笑い国家も珍しい

54名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:12:38.41ID:ef8uZJgg0
需要もないのに緩和しても意味無し
日本を救えるのは消費税廃止しか無い

55名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:12:49.03ID:ZKAjIGmO0
無能の黒田は無能の安倍にそっくりだな

56名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:12:55.62ID:kcLBskzi0
もうゆるゆるでジャブジャブなんだがこれ以上何を緩和するんだ?返すアテのない金はア借りんぞ

57名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:13:26.89ID:IGRAJICb0
緩和って、これ以上緩めようがないクソだだ漏れの肛門状態で何するの?

58名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:13:55.09ID:ZzaMjS6I0
これは外国人投資家大喜び

59名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:14:36.53ID:TfjLxZ6s0
こいつ俺より馬鹿なんじゃないの

60名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:15:00.75ID:p1NyTOQi0
>>12
>>16
財務省「駄目です!」

61名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:15:22.03ID:i82A9Lc+0
市場には日本国債が殆どないから追加緩和は
無理だと何かで見たがな。
政府が国債発行しないと日銀も動けないのでは?

62名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:15:44.69ID:p1NyTOQi0
>>59
おまえよりは頭いいだろw

63名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:16:17.02ID:i48A3rpN0
得するのはファンドだけ
外国に金流してるのと同じ

64名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:16:23.46ID:kOF3vVPJ0
外食や飲食に浪費している人はお金が貯まらない
宅飲みや自炊をしっかりしないと老後までに2000万円の貯蓄はできない

65名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:16:34.07ID:+za9c+pk0
>>1
ETFを10倍買い占めとかやるんか馬鹿

そんな金あったら田舎の放棄農地森林買え

66名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:17:31.57ID:p1NyTOQi0
>>57
まだ緩和できる余地あるやろ

67名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:18:06.00ID:L1M81paX0
今から追加緩和って援軍も備蓄食料もないのに籠城するようなもんだぜ

68名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:18:41.00ID:Kuq1reBc0
銀行潰す気か

69名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:18:50.80ID:p1NyTOQi0
黒田総裁はシムズ理論について理解してんのかな?(´・ω・)

70名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:19:06.71ID:TBy+DzqI0
>>5
黒田の緩和拳20倍でもダメなら怒りをトリガーにスーパー緩和人になる

71名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:19:11.39ID:nO/h/jFV0
限りなくゼロに近い金利を更にゼロに近づけても意味がない
マイナスにしたら何が起きるかわからないし

72名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:21:15.00ID:+e63fi1C0
何コロナのせいにしようとしてんだよw

73名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:21:50.52ID:Znw1iTR20
>>2
してね〜よw
いつも緩和やるやる詐欺を言ってるだけ

74名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:22:27.44ID:2kiRYd/V0
全く市場は反応しませんが

75名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:22:40.71ID:nO/h/jFV0
青田赤道「ちょんわ緩和ー!」

76名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:23:14.81ID:vhAIINda0
もう日本は後進国だよ 

77名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:23:51.63ID:i82A9Lc+0
そもそもコロナが原因で不況になるなら追加緩和なんて
金融市場にしか効果無い。治療法の確立が急務。

78名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:24:47.84ID:XQyzUd900
天才黒田くんに医学部入り直して貰おう

79名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:25:20.06ID:iT9KuyOp0
黒田て役に立った事あんの?

80名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:26:08.06ID:TuMInbSK0
無能安倍黒コンビにいつまでやらせるのってほうが
不確実性だよ

81名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:26:44.11ID:UHXsErFs0
この人お勉強だけ出来てもダメな例だな
高卒の自分だが黒田君から希望をもらったよ

82名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:26:45.46ID:MB1/Nig20
馬鹿の一つ覚えの金融緩和。無能力のアベクロは
コロナウイルスのお陰で不景気の言い訳ができたな。

83名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:33:59.63ID:9Yn4DMPN0
まさかさらにマイナス金利?
貯金してる国民から少しづつ取って、
結果またみんなお財布絞めるという悪循環?

84名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:34:32.48ID:nCxjuW9vO
緩和の蛇口を回しても何も溜まらないなw

85名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:36:05.20ID:Y297yyJD0
黒田は昔バズーカーでブイブイいわせてたのにな

86名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:36:07.82ID:Xu3Ro2pR0
後場の下落で笑ったw
口先だけの追加緩和はもう通用しない
日銀を債務超過に陥れた無能総裁として、黒田は歴史に名を残すとみた

87名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:39:14.22ID:PzeDN4cT0
全てコロナのせいに出来るからラッキー!

88名無しさん@1周年2020/02/18(火) 12:50:12.33ID:2rLQvr5Y0
もう被害出てるんですが

89名無しさん@1周年2020/02/18(火) 13:12:34.46ID:ENIbm8X/0
>>16
竹中&あへちゃん「無能は黙っとれww
w

90名無しさん@1周年2020/02/18(火) 13:14:03.14ID:ENIbm8X/0
>>45
くろちゃん「馬鹿っていう奴がばーかwww

-curl
lud20200220172111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581993032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【調査】生活保護を受けない貧困層、83%が「自分は対象外」と答える 「ぜひ申請してください」と呼びかけを ★2 [haru★]
【経済】東証1部企業、過去最高益の見通し
中国領事館に「ウイルス」の落書き、8日で2度目―カナダ [アルヨ★]
【鉄道】JR新潟駅 高架化した在来線ホーム 新幹線と特急が同じホームで乗り換え可能に
【退避勧告】米国務省が日本への渡航中止・退避を勧告 [ブギー★]
【速報】外務省、米国全土への渡航自粛を要請
【北海道】カヤックで川下り…70代とみられる男性が流され死亡 水門付近の浅瀬で降りた後、流されたか 日高町 [ぐれ★]
【れいわ】山本太郎氏「自分はこの地獄のような世の中作った側」
【新型コロナ】 EU保健当局、隔離短縮の動きけん制 リスク警告 「感染者の3〜4%は14日以上経って初めて感染が分かる」 [影のたけし軍団★]
【大阪】台風通過時に学生3人がゴムボートで川下り、パトカーや救急車などが出動し大騒ぎ「急流下りをしたかった」
【奈良】赤ちゃん意識不明の重体 口の中に「おしり拭き」入れて殺そうとした疑いで父親逮捕 [Ailuropoda melanoleuca★]
【関西】電気料金値下げ 競争激しく
【ウクライナ】プリゴジン氏か、動画でベラルーシ到着の戦闘員を歓迎 反乱以来初の姿 [あずささん★]
【社会】「猫殺した容疑者に懲役刑を」3万7千人分の署名集まる 東京地検に提出★5
【社会】福岡空港で「ダイナマイト持ってる」と72歳男 航空会社の女性職員が常人逮捕
【速報】立憲民主党 新代表に泉健太氏 [スペル魔★]
【鉄道】丸ノ内線の赤い新型「2000系」が完成 東京メトロ車両基地に到着
【社会】新幹線を2回緊急停車させる 威力業務妨害容疑で男(59)逮捕 
ホワイトハウスは、日本時間4日午前0時に、トランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発表 [首都圏の虎★]
【コロナ】もう手遅れ?風俗嬢発の新型コロナウイルス大感染?歌舞伎町は恐怖に包まれている★3
【東京】避妊薬を対価 中学生にホテルでわいせつ行為をした男を逮捕 [ぐれ★]
【コロナ】 吉村知事が分析結果公表 「重症者の内、60代以下の生還率は高いが、70代以上になると一気に下がる」 [影のたけし軍団★]
「じゃあ私たち、一体どうやって生きていけばいいんですか?」 性風俗に身を投じる女性も クラブのママら窮状訴え…日本水商売協会★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
資生堂、サントリーが消毒液生産へ…医療機関などに提供
【雑誌が売れない】老舗女性ファッション誌「Seventeen」が休刊へ…深刻な出版不況にコロナ禍のダメージが重なる [ボラえもん★]
【社会】79歳男性運転の車、コンビニに突っ込みガラス割る 「ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んだ」
【防衛省】中小企業技術導入へ調査 自衛隊装備、産軍接近に懸念
【鳥】旅する珍鳥ヤツガシラ飛来 和歌山県田辺市
【トランプ大統領】アップルのクックCEOはサムスンへの優位失うこと懸念
04:26:54 up 30 days, 5:30, 0 users, load average: 159.30, 153.04, 151.92

in 0.23081994056702 sec @0.23081994056702@0b7 on 021218