◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581428126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★
2020/02/11(火) 22:35:26.83ID:77+RnUZQ9
魚類学者として知られるさかなクンが2月12日、参議院国際経済・外交に関する調査会で参考人として意見陳述する。国会の規則では、品位や礼節を欠くとして、帽子の着用は認められていない。ところが彼に限っては、着帽は特例で認められたというのだ。

 ***

国会の規則では、基本的に帽子の着用は禁止されている。

「参議院規則」第209条によれば、

〈議場又は委員会議室に入る者は、帽子、外とう、襟巻、傘、つえの類を着用し又は携帯してはならない。ただし、国会議員及び国会議員以外の出席者にあつては議長に届け出て、これら以外の者にあつては議長の許可を得て、歩行補助のためつえを携帯することができる〉

「衆議院規則」も同様で、第213条によれば、

〈議場に入る者は、帽子、外とう、えり巻、かさ、つえの類を着用又は携帯してはならない。但し、病気その他の理由によって議長の許可を得たときは、この限りではない。〉

 国会での帽子着用については、1991年11月、社会党の長谷百合子衆院議員がベレー帽を被ったまま国会議場に登院し、問題になったことがあった。

「長谷議員は、ベレー帽をトレードマークにしていたので、規則違反に問われても、86年5月に訪日したイギリスのダイアナ妃が国会を訪問し、帽子を被ったまま議場で演説した例をあげて反論しました。ところが、衆議院議員運営委員会は、ダイアナ妃は国賓であり、式典での着用であるため前例にはならないとして彼女の主張を退けたのです。もっとも、一部の女性議員から、女性議員増加を快く思っていない男性議員の執拗な攻撃だと擁護する声もあがりました。ただ、土井たか子元委員長が帽子着用には冷淡な態度を示したため、結局、ベレー帽を脱ぐことになったのです」(大手新聞の政治部デスク)

 では、なぜさかなクンは認められたのか。彼が意見陳述するのは、昨年10月にスタートした参議院国際経済・外交に関する調査会。全体のテーマは、「海を通じて世界と共に生きる日本」である。

品位、礼節に欠かない
「12日の調査会では、『水産資源の管理と保護について』という小テーマで意見を述べていただくことになっています。さかなクンの他に、漁業ジャーナリストの片野歩氏、東京財団政策研究所の小松正之上席研究員にも参加をお願いしています。いずれも、水産資源の有識者です。さかなクンが参考人として選ばれたのは、この分野で広報活動を精力的に行っているからです。大学でも教鞭を執り、政府や国連でも活躍されています。どういう話をなさるのか、こちらからは何も指示は出しておりません。現在、さんまの漁獲量が減少していますので、その辺の話をされるのかもしれません」(参議院事務局)

 東京海洋大学名誉博士、東京海洋大学客員准教授という肩書を持つさかなクンは、中学3年生の時、学校で飼育していたカブトガニの人工孵化に成功。高校3年の時、バラエティ番組「TVチャンピオン」(テレビ東京系)の「第3回全国魚通選手権」で準優勝、以後同番組で5連覇を達成した。この時、番組のMCを務めた中村有志氏が「さかなクン」という芸名をつけた。2010年、絶滅種とされていたクニマスが西湖で生息していることを発見して話題となったこともある。12年には、海に関する研究や啓蒙活動に貢献した「海洋立国推進功労者」として内閣総理大臣賞を受賞した。

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17800016/
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1581396994/
2名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:35:52.06ID:rCC8SZUF0
さすが俺たちの魚さん
3名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:36:07.96ID:mppX8mwn0
帽子じゃなくて本体だろ
4名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:36:42.74ID:DZNfZ/Vj0
>>1
またアベ友厚遇事案
5名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:37:03.02ID:P36DT9hP0
辻ちゃんさんのリボンも喪服仕様あるから似たようなもん
6名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:37:15.49ID:YHoeMQUr0
ヅラはOKなの?
7名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:37:50.64ID:KbYyv7Gd0
何処に帽子ついてんだ?
問題は気持ち悪い宿主がついてる事だろ
8名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:38:17.60ID:IdRVuR8m0
さかなクンのエピソードってぶっ飛んでるの多いよな
会話中に何かを思い出して待合室を飛び出していって、
9名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:38:52.78ID:tJzIatXU0
いくらアスペルガーでも礼儀くらい教えておくべき
10名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:38:53.35ID:5mmhdxoA0
名前はさすがに「さかなクン」じゃないよな?w
11名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:38:58.56ID:5cqRBbNE0
さかなクンはハコフグ帽子が無いと精神不安定になるとかあるの?
12名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:39:04.32ID:mF5ZlHJQ0
大人ならちゃんとしようよ
13名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:40:08.46ID:oRoKFZ8F0
あれは帽子でなく本体だか
取ったら聴取できない
14名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:40:09.59ID:3MpvU2ym0
>>10
海洋大のシラバスには普通に「教員名 宮澤正之」で載ってる
15名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:40:38.91ID:917ltQRV0
いい歳してあの帽子は恥ずかしくないのかな?
羞恥心とか常識とか持ち合わせてないガイジか?
16名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:40:51.80ID:GlrLsCpj0
さかなクン「大人っていうなや。成魚っていえや。」
17名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:41:04.35ID:TEmNg+HI0
帽子が本体なんだから当たり前だろ
お前らさかなクンさんを何だと思っているんだ
18名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:41:19.28ID:FEaeMZDz0
あれは体の一部だからな
19名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:41:21.90ID:Se0MW3700
さかなをつけろよデコ助野郎
20名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:41:30.59ID:NSRjJt8s0
>>9
うちの会社の障害者雇用のやつは何度注意してもノーネクタイで出勤するんだ
あいつらマナーなさ過ぎ
21名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:41:41.73ID:ea15rTHb0
この画像なんかマイクへこんでない?
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
22名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:41:46.92ID:CgP8sT4GO
人型のほうはスタンド(幽波紋)だからな
23名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:42:07.41ID:BzNWg+yx0
議長があの口調で「さかなクン」さーんって呼ぶんだろうか
24名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:42:34.37ID:rCC8SZUF0
>>21
大阪にこんな人形なかったか?
25名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:42:39.68ID:tEVwWxTe0
水産資源に関する参考人招致って、さかなクンなにやらかした?
稚魚横流ししたとか?
26名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:42:59.34ID:3+fm0zXg0
まーた安倍の人気取りか
27名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:43:17.94ID:qggRaOK10
こいつ強いぞ
28名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:43:29.19ID:kjYQZju+0
まぁ昔上皇陛下と面会した時もかぶりものしてたしさかなクンとして活動してるときは特例として認めるってことなのかな
それだけの貢献してるんだと思えな素直にすごいと思うけど
29名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:43:41.54ID:Ho+qp6Vz0
上皇の前でも被ったままを許されたんだよな。
30名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:43:59.81ID:4vMcPJRm0
上皇陛下の前でもこの姿なので
これは陛下が認めた正装
これを認めなかった場合、国会の権威を損なう
31名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:44:10.68ID:oGaL7AQL0
帽子じゃねーつってんだろ!
32名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:44:16.47ID:YM761syZ0
農水省の審議会委員やったり公職もいろいろこなすさかなクンさん
33名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:44:30.81ID:ud+XOV+N0
まあ、本体だしな。
34名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:44:46.51ID:zGT9djO80
とったらハカイダー説
35名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:44:48.39ID:fzW3qtgX0
TPOはわきまえろよ。
36名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:45:09.22ID:Sv9heCJR0
うすらハゲと予想している
37名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:45:38.69ID:yojlJ66u0
真っ直ぐな人で悪意ないからね
38名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:45:57.64ID:FuEyzZ3h0
まあ被ってなきゃ誰かわからんしな
39名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:46:05.73ID:TIE7m8JG0
ド腐れさかなを特別扱いするな

叩きのめせ
40名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:46:18.36ID:MpjpgSs+0
こんなどーでもいい話題で
大騒ぎしたがるじゃっぷwww
41名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:46:22.90ID:1nGBbceX0
本体だろが
42名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:08.01ID:Wr9JmzvEO
陛下の前に脱帽する必要がないただ一人の人間
43名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:19.95ID:KY56g5zT0
流石に本体置いてこれんだろ
44名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:20.11ID:/x9M6xTX0
>>3
パイルダーオン
45名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:27.22ID:vQaaU22U0
顔と声と微妙なイケメン具合がもう中学生とかぶる
もう中は隠れプレイボーイで噂何個もあるけど魚氏はどうなんかな
46名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:34.90ID:INV1zyHr0
(いじめられている君へ)
「広い海へ出てみよう」

東京海洋大客員助教授・さかなクン

 中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。
いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。

 でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。
すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。
いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

 広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。
同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

 中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。
ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。
学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

 ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。
(朝日新聞2006年12月2日掲載)
47名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:40.65ID:m6GHrEwE0
帽子取ると封印が解けて海面が10m上がるってマヂ?
48名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:47:47.19ID:hhiAnjDU0
サカナくんが大物過ぎて引いたわ。
49名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:48:02.56ID:wkj9IIwX0
さかなくんは結婚して子供いるんだぜ!

みんな知っていたか?
50名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:48:46.63ID:CobyE/TW0
ダイアナに勝ったのか
51名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:49:13.15ID:9z1hcYKX0
帽子じゃない
あれが本体だよ
52名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:49:16.10ID:zTbmffHF0
>>36
それ
53名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:49:29.08ID:yfF56agH0
ハコフグさんは乙武さんから機械を借りた方が良い。今の機械はきしょい。
54名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:49:41.55ID:NBfsftbU0
さかなクンさんに逆らうな
三枚下ろしにされるぞ
55名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:49:54.86ID:ucHgJxaQ0
カツラはいいの?
56名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:50:50.27ID:lLIQ+fuR0
さすがにもうおっさんなんだよな…
57名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:50:52.50ID:hJTrfyV+0
ハコフグ帽子がさかなくんさんなわけで
58名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:50:56.26ID:w4aR239D0
>>1
若い頃の加藤茶を改造した感じの顔
59名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:50:58.54ID:8KIu1nEK0
あの頭頂部のぬいぐるみ的な装置は、彼の生命を支援するものだから?
60名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:51:31.43ID:8KIu1nEK0
天皇陛下がご出席された学会では、さすがにこいつも脱いだよね?
61名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:52:17.79ID:dYhXvceQ0
>>20
ネクタイの締め付けが嫌なんだろ
マナーとかそういうレベルの不快感じゃないんだよ
そもそもネクタイしてない業界なんてくさるほどある
62名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:52:39.38ID:mHWIxTJJ0
脱いだら謎のタイ人でしかないからな
63名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:53:01.24ID:brChKF6J0
名誉博士?
この人なら普通に博士とれるだろうから肩書きに興味ない人なのかもね
教員として迎える時に大学側が押し付けたのかも?
64名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:53:04.40ID:dYhXvceQ0
>>49
やっぱりタマゴにぶっかけたんかな
65名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:53:06.45ID:KkcYeFA60
ハゲ隠しだろ
66名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:54:20.65ID:Jdz60skl0
くまモンから皮を剥ぐような物だろ
67名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:55:09.19ID:ARTYNLJK0
宮崎名義で呼べば取るだろ
68名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:55:14.86ID:9hYC3jEk0
ハコフグ部分が本体で人間の形した部分は寄生した
宿主に過ぎないって聞いたのだが?
69名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:55:33.85ID:BpDVhtnl0
タレント活動との区別はつけろよ、
70名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:55:34.70ID:zFh4qVIJ0
さんをつけろさんを。さかなクンさんだろ。何様のつもりか
71名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:55:49.21ID:wkj9IIwX0
おかまだと思っていたら結婚していたのね。
72名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:56:17.67ID:oRoKFZ8F0
おい、さかな!
73名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:56:25.54ID:ICdCt2r+0
この人、旅ロケでかたくなに風呂に入るシーンを拒んだとか聞いたけど何かあるのか?
74名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:56:51.65ID:azqejDr30
ジャップの恣意的な法運用w
こんな守らなくていい法ならなくせよ
最低限筋通せっての
75名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:56:53.06ID:ZvAgNMz20
天皇の前でも許されたんだから議員如きが
76名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:56:55.57ID:8KIu1nEK0
さかなくんさん様
77名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:57:24.43ID:8KIu1nEK0
文化的なものなら許すしかないよね
だってこれ、魚族の民族衣装だっけ?
78名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:57:33.60ID:ayhMNxj70
なんか年取ったな
79名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:57:38.55ID:mOo+q3/V0
上皇陛下の前でも被ってたんやから当然や
80名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:57:58.40ID:Zw0t3Uyk0
>>9
国会が許可したんだから何の問題もないな。
81名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:58:49.52ID:FrtZ5ozr0
>>59
さかなクンとしての活動生命にはか関わるな

今回呼んだのが宮澤さんなら脱がなきゃだけど、呼んだのがさかなクンなら被らせるべき
82名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:58:52.85ID:ayhMNxj70
>>9
上皇の前でもハコフグ帽子脱がないくらいだから何言っても無駄
83名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:59:15.14ID:kjYQZju+0
>>70
むかし元スマップの仲居がスタッフに仲居くん言われてちょっと切れてたの思い出したw

まぁさかなクンがさかなクンとしてしゃべればニュースの絵にもなりやすいし多少は話題作りになるってのもあるのかな
なんにせよ異例の措置ではあるんだろうけど
84名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:59:15.40ID:48cf0X1V0
カツラ被ってる議員たくさんいるだろ
何も問題ないわ
85名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:59:33.76ID:ayhMNxj70
>>59
単にハゲてるだけだったりして
86名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:59:41.45ID:JD/ppXK60
>>3
これ
87名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:59:45.57ID:ChBmnx3E0
本体を置いていくことはできないだろ
下の発声装置、移動装具だけ国会に出席させても意味ないじゃないか
88名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 22:59:59.85ID:oF0RNGPl0
国博士さかなクン
89名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:00:05.56ID:Cc8OuRqX0
怖いね。卵でも入っているのか
90名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:00:54.90ID:s6nK3mDM0
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚

上皇様の前でも本体がいるしな
91名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:01:15.90ID:jfHgBhrl0
しむらー!合理的配慮!合理的配慮!
92名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:01:21.27ID:ayhMNxj70
>>30
それどころか勅許を蔑ろにする不届き者集団ということになるなw
93名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:01:37.21ID:3Mt4fhjh0
富永さん!
94名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:01:40.23ID:NlQtj4pQ0
>>63
副業してるのと大卒でないのと色々
95名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:01:59.49ID:JUmHdyBBO
帽子よりも話し方どうすんの。
テレビに出てる時みたいな口調でいくのか。
96名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:02:06.05ID:2Pzm9C7w0
その代わり都合のいいことを言わされるのか
97名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:02:24.95ID:3Mt4fhjh0
失礼、さかなクンスレで誤爆
98名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:02:30.53ID:CLscGtu/0
礼服バージョンもあって、葬祭でも帽子着用なんだよな
通常の青い部分が黒くて斑点も無し

移動中や、更には自宅でも割と被っているらしい
99名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:02:43.16ID:NlQtj4pQ0
>>73
普通に考えて手術痕があるんだろ
100名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:02:49.19ID:H9JkwjJX0
何だかんだでこれが認められる日本って自由で良いなと思うよ
101名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:02:49.91ID:jaHsVe+a0
上が本体だからな
あれ無きゃ誰かわからない
102名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:03:25.89ID:2y5x2bk80
そろそろムカついてきた
103名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:03:27.48ID:BpDVhtnl0
>>90
これのとき呼ばれたのは、さかなクンであって宮澤ではないからな。

さかなクン ハコフグ
宮澤 下の寄生されてる人
104名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:03:28.39ID:AWM2M43q0
身体は単なる乗り物で、帽子のほうが本体だからな
105名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:04:32.00ID:ayhMNxj70
>>95
上皇の前でも「ギョギョギョ!」って言ってなかったか?
106名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:04:52.55ID:M4VONNjZ0
本体はアレだからしゃーない
107名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:05:17.60ID:1hnFouUH0
ちょっと待てよ
学問上の功績無いのに持ち上げるなよ
108名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:05:38.20ID:Ecxn3aL00
>>107
え?
109名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:05:46.80ID:gjsjqkuG0
そうだよな
アレがないと・・って感じだからなぁ
110名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:05:57.75ID:xilATG1t0
>>1
さかなクンさんの本体を置いていくのは駄目だろ
111名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:06:05.56ID:2y5x2bk80
>>103
ゆるキャラ枠なのか?
112名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:06:05.80ID:E//lniua0
小判鮫形式で着いてるから
あれ外すとクンさんだからな
113名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:06:14.48ID:0BW+qFDa0
>>21
中居君みたい
114名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:06:24.92ID:ChBmnx3E0
>>73
普通の魚を温泉に入れたら死ぬだろ
殺す気か
115名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:07:04.89ID:8d9gv75y0
なんで一時期のイッサのように、頑なまでに被り物を取ろうとしないの?
116名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:07:56.63ID:PSLzbK3Q0
いじめられっ子を助けた懐の深い男やぞ
117名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:08:01.30ID:Sc6WG/Ao0
2%の天才が組織をリードする
118名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:09:02.13ID:sEecgWiL0
海を荒らす人類が何を言っても
白々しく聞こえる……
119名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:09:20.80ID:GjuUBKuS0
帽子被ってないところを文春されたりとかしないん?
120名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:10:12.00ID:wtbZ6Lrt0
帽子に銃器を隠して国会内に持ち込むためのこれまでの
半生とかなら映画になるんだが
121名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:11:03.67ID:rudTNwj50
あれがないと藤浪だもんな
122名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:12:07.31ID:8KIu1nEK0
>>120
通報しますた
123名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:12:23.64ID:sEecgWiL0
あのフグ帽子が本体だからしゃーないよ
124名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:13:08.19ID:E//lniua0
あの人から帽子取ったらアイドルがグラビアで乳首出しちゃうのと同じだからな
125名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:13:49.00ID:2ZZRI9nK0
軽い障害者なのでは
126名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:13:51.14ID:STdEhBKX0
国会で「さかなくん」って読み上げられるの?
127名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:13:58.28ID:Z3QCYWxD0
ロシアの諺: 魚は頭から腐る
128名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:14:09.57ID:QoRYLV6P0
>>11
本人はそう言ってるけどな
129名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:14:40.74ID:8KIu1nEK0
あの頭頂部の装置を強制的に除去しようものなら
1000年かけて和平調印したウオギュンド星人の怒りを買い地球は終わる
赤いロスチャイルドの資産をすべて差し出したとしても終わる
130名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:15:42.42ID:QNec6zGR0
>>1
さかなクンはガチですごいから許される
魚界ではレジェンド
131名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:15:46.05ID:TIM20NGn0
この人在日朝鮮人なんだってね
132名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:18:37.80ID:C6ER6ZwRO
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
133名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:19:31.33ID:YCSAzpll0
クニマスは圧巻だったね。
水産資源保護でも何か既存の思い込み破壊してくれるんだろうか?
134名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:19:31.81ID:a7l6bFMX0
ここまでくると帽子を取った頭部を見るのはいけない気がする
熱田神宮の草薙の剣的な、御神体みたいなものだ
135名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:19:42.88ID:cfhvWMNS0
まだあれを帽子だと思ってる奴がいるとはな
136名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:24:02.00ID:BeCYCWvU0
帽子ってなに
137名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:24:10.57ID:Iwg0zeQG0
>>125
この人は愛されて愛されて育ったアスペルガーの大成功例
ただし普通の勤め人にはなれない
実際、寿司屋も魚屋も水族館スタッフも務まらなかったとのこと
138名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:24:12.89ID:tMI5dhXb0
>>90
Tシャツでもいい会場なのか
139名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:24:25.46ID:vgBR0Jbp0
そりゃ天皇陛下に謁見するときだって取らないことを許されたんだからなぁ
でも本人的には取る口実がなくなるわけで気の毒ではあるw
140名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:25:29.95ID:AouVRtJa0
明日のNHK中継は衆院予算委員会
さかなクン出演は参院の個別パネルみたいね
録画意味ない
141名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:26:52.03ID:W9beemPw0
>>20
釣りだよな?
142名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:27:00.84ID:1WeEmioP0
葬式もじゃなかったか?
143名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:28:09.36ID:stzU6jrf0
もっといい写真なかったのか
144名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:30:06.40ID:L2P8XIc+0
帽子取ると禿げてるのがバレるだろ
145名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:30:49.79ID:jPMJSKHM0
ズラは駄目なのか
146名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:31:35.34ID:5bzye+yj0
見たかよあの時のマッポのツラ!
マラリアに罹ったハコフグみてえなツラしてよお!
147名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:31:40.58ID:wmm5CPtJ0
あの帽子でハゲ隠してるんじゃないか?
148(=^ェ^=)
2020/02/11(火) 23:32:11.79ID:Nfyq+qZe0
そりゃそうでしょ。あれが本体だもん
149名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:32:35.01ID:BVzqx+LX0
さかなクンさんの父親は

宮沢吾朗 九段(囲碁)かよwwwwww
150名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:32:47.06ID:bzZF924H0
薄毛かもしれないしね…
151ペリカン文書
2020/02/11(火) 23:32:47.05ID:HjeC5BB30
「さんを付けろよ!このデコ助やろー」
152名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:33:03.45ID:mH9/Hdkv0
>>1
さかなクンもなんだか歳を取ったなぁテンション
153名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:33:43.36ID:KX9HpQT00
一瞬大森うたえもんに見えた
154名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:33:46.45ID:ST8DJPSO0
さかなクンの下にある人の顔みたいなの何?
155名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:33:58.52ID:xDdP/7os0
さかなくんの役職一覧

東京海洋大学客員准教授・名誉博士
特定非営利活動法人自然のめぐみ教室海のめぐみ教室室長
お魚らいふコーディネーター
農林水産省 お魚大使
環境省「環のくらし応援団」メンバー
JF(全国漁業協同組合連合会)魚食普及委員
千葉県立安房博物館客員研究員
千葉県館山市「ふるさと親善大使」第一号
「よしもとおもしろ水族館」研究員(神奈川県横浜市中区、横浜中華街)
新潟おさかな大使(新潟県)
文部科学省・平成23年版科学技術白書表紙絵・デザインコンクール審査委員
日本ユネスコ国内委員会広報大使
明石たこ大使(明石市)
山陰海岸学習館ギョギョバイザー(鳥取県)
なぶら親善大使(静岡県御前崎市)
宮古島海の親善大使(沖縄県)
“渚の駅”たてやま名誉駅長(千葉県館山市)
小笠原諸島PR大使
156名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:35:09.69ID:5wi2dEWz0
ただのハゲ隠しだろ
それをキャラってことで隠して国会まで動かすとか
もしかしてこいつアベトモか?
157ペリカン文書
2020/02/11(火) 23:35:14.12ID:HjeC5BB30
>>150
モヒカンって可能性もある
158名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:37:16.01ID:O8ELbrTf0
サスケのマスクで揉めていたのが嘘みたいだ
159名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:39:21.35ID:0QDiSXsM0
>>9
そう
障害者だから何やってもいいと思い上がってる
乙武みたいな奴だ
160名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:40:03.52ID:ZnxdtANX0
さかなクンさんはああ見えて学者だしなあ
161名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:43:31.31ID:CI1paq450
帽子を脱いだらどうなるん?
162名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:45:53.03ID:Z3QCYWxD0
>>161
第三次世界大戦が始まる
163名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:47:16.56ID:C022yp600
何らかの理由を説明して特例を認めてほしいと本人が言ったのかな?
164名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:48:48.18ID:zCkPBzgv0
>>3
チッチョリーナみたいなもん。
165名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:49:10.23ID:NSRjJt8s0
>>61
嫌って…嫌ならネクタイしなくていいのかよ
嫌ならスーツ着なくていいのか
166名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:49:17.56ID:nBkKSvf30
舐めてるな、このガイジ
167(=^ェ^=)
2020/02/11(火) 23:49:18.96ID:Nfyq+qZe0
単純に帽子脱ぐならでないっていっただけじゃないの?
義務じゃねえし
168名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:49:22.67ID:IIInJUZU0
> 〈議場又は委員会議室に入る者は、帽子、外とう、襟巻、傘、つえの類を着用し又は携帯してはならない。
> ただし、国会議員及び国会議員以外の出席者にあつては議長に届け出て、これら以外の者にあつては議長の許可を得て、歩行補助のためつえを携帯することができる〉
今回は歩行補助に該当かな?
169名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:50:38.85ID:8KIu1nEK0
>>132
これは違うだろ
機能を二の次にする姿勢がみてとれる
よくないな魚
170名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:50:48.46ID:NSRjJt8s0
>>141
何が釣りなの?
普通に障害者雇用で働いてるわ
171名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:50:54.04ID:LydC6W0W0
マスクマンのプロレスラーの議員は許されるんだから
まったく問題ない
172名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:51:11.59ID:L2P8XIc+0
こんなもん、さかなクンからしたら「防止ダメなの?じゃ行かない」で話がつきそうだけど。
173名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:51:24.27ID:8KIu1nEK0
例外を許すな
帰化工作員が調子乗りまくるぞ
スパイ防止法はよ
174名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:52:39.21ID:hj9EeTt60
車の方が詳しい
175名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:52:48.83ID:IY8ItMfw0
帽子に強いこだわりがあるの?
一種の障害の症状で、取れと言ったら発狂するとか

それともわざとこだわってるキャラを作ってるのか
176名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:53:20.47ID:Gvxst2ZN0
さんを付けろ!デコ助野郎が!
177名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:54:02.72ID:hj9EeTt60
さかなクンクン
で許して欲しい
178名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:55:46.27ID:yB/AtQo+0
さかなクンさん禿げかくしで帽子かぶってるらしいけど、、ほんとなのかな
179名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:56:32.16ID:vwWSHPhX0
>>151 >>176
いまだに面白いと思ってるおじいちゃんたちかわいそう
180名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:57:09.17ID:oWL595Gq0
上皇陛下お墨付きだからなw
181名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:59:30.76ID:tMyRNAJz0
>>140
ネット中継とかもないかな?
182名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:59:34.28ID:77pxOusS0
で、この帽子の市販化はしないのかな?
183名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:59:37.36ID:iBSq2LHw0
帽子脱いだらただのガイジ顔のおっさんなので仕方がない
184名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:59:42.55ID:jayyMwBT0
そりゃあそうだ
あの人は全く別格
政治家よりずっとずっと敬愛してるよ
185名無しさん@1周年
2020/02/11(火) 23:59:55.08ID:oFZ0lHUW0
陛下がおっけーって言ってるんだからおっけー

くまもんさんも陛下の前でも脱がなかった
186名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:00:58.74ID:ee/sewHk0
国会議員は帽子被ったままの人多そうだからな人の事言えないものね
187名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:01:42.84ID:KHNFSXo80
>>182
クローンは認められてないだろうが
188名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:04:13.44ID:xIbugSS80
さかなクン名義ならハコフグ必須かと
本名で来るなら帽子外すかな
189名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:06:04.98ID:EnG9Y3eCO
>>3
良かった
190名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:06:09.75ID:lCmAHKJw0
さかなクンさんの場合、本体の下から人間が生えているんだが
191名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:07:48.92ID:Nrzq7oWv0
あの帽子の方がさかなクンさんの本体ってことを国もついに認めたのか!
192名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:07:53.43ID:dom+7tzw0
>>180
逆に、上皇陛下がよいのに国会がNGだと整合性とれないからな
本人もアレは正装として真面目にやってて、クニマス再発見や教育普及活動で顕著な功績あるので
文句言った奴が逆に嘲笑されるレベルになってる
193名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:08:35.22ID:qjPoulRv0
さかなクン自身が「いやいやこういう場だから脱ぎます」とはならないんか
194名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:09:01.42ID:0/zAUNcc0
さかなクンさんとジダンを尊敬している。
ジダンもジダンさんだ。
195名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:10:30.39ID:Nrzq7oWv0
>>193
おそらく本人にとっては国会でパンツ脱ぐよりも恥ずかしいと思うよ
196名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:11:32.52ID:kpVFE2Be0
似非インテリは消えて結構
197名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:13:31.90ID:RwvuTN1l0
与党野党揃って意義が出なかったっての好き。
198名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:15:47.84ID:vsLO+tSX0
ハゲだからな取れないんだよ
199名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:16:14.73ID:0NMxQkRX0
時代を築いてきたのはいつだって一握りの変人
200名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:17:53.87ID:ErqMRRP90
>>193
脱いだらさかなクンじゃないじゃん

例えばお前が結婚式の余興にガチャピン呼んだとして
「こういう場なので」ってガチャピンの中身がスーツ着て登場したらキレるだろ
201名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:18:28.94ID:N2tgnI3R0
帽子が本体なんだから当たり前
202名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:18:46.47ID:yZuOYfhW0
本体が来ないで台座だけ来ても意味がない
203名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:22:44.91ID:TyJi62Bb0
かつらみたいなもの
下痢ゾーも被ってるだろ?愛国者のお面
204名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:23:12.11ID:OTcqxxyD0
国会も芸能活動の一環か?
学者として見ていたから、ちょっとがっかり
205名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:23:28.58ID:47IM5hrx0
パペットマペットから人形を取り上げるようなもん
206名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:23:46.00ID:FQuZPc0J0
>>165
そうやで
お前の意思が弱いだけやぞ

やれよ
207名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:24:02.93ID:Nrzq7oWv0
>>198
「議場に入る者はカツラをかぶってはいけない」と認める事になるからね
さかなクンさんの帽子はダメ!って言うことは自分の首を絞めるのと同じだって自覚してる議員が多いんだな
208名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:24:57.25ID:pWPBYgy+0
あのしゃべりは絶対変えないんだろうな。
参考人としても。
209名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:25:07.75ID:jzJfR1QC0
>>15
ドラえもんやアトムに衝撃を受けて、
ロボット工学やロケットを作る人もいるんだから、
それと似たようなものだろ。
そのポテンシャルが専門分野として突出した研究結果が出るなら
何の問題があるんだよ。
210名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:25:42.12ID:IUmShKM50
カツラは帽子に入らないんだね
211名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:25:51.13ID:sLyyE0MG0
宣伝、営業、金集めも学者の立派な仕事なんだよ
研究だけやってりゃいいんじゃねえんだぞ
212名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:25:53.34ID:/W+ECrkX0
あの帽子が無いと誰か判らないしな
213名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:26:00.96ID:qdqoxDVJ0
・さんをつけろデコ助
・帽子が本体

これ書いときゃ面白いと思ってる
ガチ知恵遅れおじさんたちが
哀れすぎて見てられない😭
214名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:27:02.63ID:KcFOtNlJ0
芸能人の皮をかぶった、天才海洋生物博士だな
215名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:27:25.17ID:Cun7Lc4h0
>>9
って融通の効かないアスペが吠えてます
216名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:27:29.53ID:Qvhl/Twt0
>>193
脱ごうとしたら逆に止められるんじゃね
下手に脱いで来られたら無理やり脱がさせた極悪人扱いされるから陛下すらそのままでこさせるようにと厳命したんだろw
217◆4dC.EVXCOA
2020/02/12(水) 00:27:59.34ID:Xlo1Lnmk0
超法規的措置だな、さかなクンさんクラスになると認められる特例
218名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:28:04.47ID:EhwQ4Q5K0
レス乞食
219名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:28:32.44ID:Cun7Lc4h0
>>20
内勤にネクタイは意味ないからしなくていい
220名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:28:44.27ID:QgDYFrpl0
陛下の前でもフグだったんだろ
国会ぐらい当たり前
221名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:29:23.81ID:Cun7Lc4h0
>>138
学生じゃないかな
222名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:29:31.32ID:31GsXi6i0
ヅラの議員も脱げよ
223名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:29:37.20ID:sNS16qzY0
>>200
ガチャピンとミッキーマウスさんに中の人などいない!
224名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:29:41.25ID:+1CTmup50
理由をしっかり文章で示してほしい。
225名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:29:59.11ID:kpVFE2Be0
権力でキチガイを人気者にしてあげました、って感じが不快だわ
226名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:30:15.37ID:bWAPvMKN0
スポーツ選手が参考人で呼ばれてもユニホームで行かないだろう
医者が白衣で国会に行かないだろう
さかなくんもユニホームは脱ぐべきだったな
227名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:30:25.14ID:QgDYFrpl0
>>224
脱がすと(タレント生命が)死ぬからだろ
人道的措置
228名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:31:14.74ID:kpVFE2Be0
国や世界への貢献度では俺の方が高くても
コイツをエコヒイキしそう。
229名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:31:39.37ID:lCmAHKJw0
>>208
そう考えると、さかなクンさんは今では貴重な「道化」だよね

現世の日本に舞い降りた中世ヨーロッパの道化師みたいな人だ。
あんがい本来の当時の道化師もこれくらいタレント持ってたんだろうか
230名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:32:01.68ID:KcFOtNlJ0
さかなクンさんもしかしたら
昔は対人パニック?とかあった?
帽子としゃべりは自我を定める
切ってもきれないペルソナなのかも知れない
231名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:32:11.18ID:kpVFE2Be0
コイツは愛されキャラで、俺はサンドバッグ役なんだろうね。流石だわ。
232名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:34:24.15ID:+1CTmup50
>>227
じゃあ、録画で出演すればよい。
その場に出る必要はない。
233名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:34:35.47ID:Z0WqlBsb0
やはりさかなクンにはハゲ疑惑があるわけか
まあおれもハゲかなとは思うけど
234名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:34:48.28ID:kRLqOoM60
でも もう いいお歳でしょ
魚君も
235名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:35:37.57ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/4u5r736/efqijo5zh51e3u.html
236名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:36:05.33ID:Cun7Lc4h0
>>232
そこまで拘る理由を知りたい

アスペってほんと生きにくそうで笑う
237名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:36:21.55ID:fScr3jE80
>>1
>ところが彼に限っては、着帽は特例で認められたというのだ。

そりゃ、陛下の前でも着帽を許された前歴があるからな。
ところであれを帽子と呼ぶのは間違いだと思う。あれは冠だ。キャップだ。
238名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:37:27.58ID:Cun7Lc4h0
議員はヅラ被ってんだしハコフグがダメな理由ないな
239名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:37:49.88ID:AvFMtTeU0
実はハゲ
240名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:38:02.42ID:fqjb0N1l0
老けててワロテしまった
ハコフグの中に危険なものは無いのか
241名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:39:45.35ID:/ZuL/Xkb0
中3でカブトガニの人口飼育に成功してクニマスを発見した人に身体の一部を外せとは言えんわなw
242名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:44:36.43ID:KcFOtNlJ0
>>234
44歳とかじゃにいかな
243名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:47:42.91ID:8+1X2z9P0
正直なところ、ハコフグ外した状態ではもはや誰だかわからんだろ
244名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:48:26.92ID:NQ+gZU9s0
ま、実績が全てやな
245名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:50:09.04ID:roc6iy0M0
さかなクンほどブレないヤツも今どき珍しい
246名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 00:50:55.47ID:VxaWGF9D0
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚

これも本来ヤバい画像。
本体の上に市議会のヘルメット被っている
247◆4dC.EVXCOA
2020/02/12(水) 00:58:55.09ID:Xlo1Lnmk0
ああいうのを無理に外させると災いが起きると相場が決まっている
民俗学に詳しいわけではないが、日本人にだけわかるやってはいけないことの一つだと思われる
248名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:00:07.80ID:Z0WqlBsb0
>>240
ハコフグ帽子の中からサブマシンガン出して「アハハァ−!!!」とか乱射したらと思ったが
帽子が通行人に噛み付いて毒を注入するのもアリかな
249名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:02:33.91ID:QTuSGhbs0
>>204
彼が学者??ガチのアスペにしか見えませんが…
250名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:10:30.36ID:sI0IXNhD0
以前、定置網漁してるうちの会社にテレビの取材に来てて
撮影終わってから漁に出て帰って来たら
撮影スタッフも帰ったのに、さかなくんが残って水揚げ待ってたのには驚いた。
この人、本当に好きなんだなと思ったよ
251名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:20:42.13ID:fScr3jE80
>>249
知力が高いアスペは社会に有用だから皆から好まれる。
そうではないアスペはただの面倒くさい奴だから誰からも疎まれる。
それだけのことでしょう。
252名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:26:38.11ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/jb1a1rq/6r0m5fm1d3ldbn.html
253名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:27:20.80ID:vPDEybgU0
そりゃあっちが本体だもんな
254名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:27:31.29ID:NX4WhUjc0
どこまでもわがままボーイだな発達障害は
255名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:28:22.03ID:W5MNWhaf0
そんなの認めるなよ
ますます調子にのるぞこのがいじ
256名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:28:35.48ID:FBi/YwQ70
>>249
お前より2億倍くらい世の役に立つアスペだけど何の問題が?
257名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:29:01.09ID:jttRGVYP0
さかなクンは果たしてほんとに発達なのかがお題だ
ガチ発でこんなに生き残れるのか?
258名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:29:08.82ID:vQS7dDOm0
許す
259名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:30:20.99ID:xQme5C390
そういや覆面被ってた国会議員もいたな
260名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:32:48.90ID:wM6uAWCi0
こういう場では自ら脱いで欲しい
それぐらいの常識はある人ではないのか
261名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:32:58.36ID:rW5dOBZ90
>>249
高卒で大学教授だかになってるんだよな
ま、制度上問題はないらしいけど
262名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:35:30.43ID:KpLctdac0
>>260
それなら最初から本名で呼べって話になるんじゃないのかな
さかなクンとして呼ばれたから帽子かぶってさかなクンとしてふるまうってことなんだと思うよ
まぁ帽子NGの条件つけても来てくれるのかどうかまでは知らないけど
263名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:39:46.99ID:rW5dOBZ90
子供のころでうる覚えたけど
クイズ番組に出てた頃は何もかぶってなかったな
帽子はとるんじゃねぇの?
264名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:40:56.95ID:E5hc/4NM0
昭和天皇が健在なら即決で許可したんだから何の問題もない
265名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:41:39.93ID:R5aGrF8/0
>>263
優勝してから被ったはず
266名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:42:33.86ID:R5aGrF8/0
>>261
大学エアプは知らないんだろうけど
客員教授なんて民間から来るから学歴不問
267名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:46:38.92ID:HrB5eS8/0
しょうがないよね
アレはずしたら移動できなくなる
268名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 01:47:25.72ID:7VlKNU2y0
さかなクン語で喋ったのかな?
269名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:00:11.34ID:0PJtt3Lv0
>>169
本体がいちばん守られる見本!
270名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:00:36.43ID:9dmDscA60
>>25
悪い事で参考人として呼ばれるのは少数だ
証人喚問の代わりに使われる場合もあるが
本来は国政について専門家等の知見を伺い議論の参考にするため日常的に大勢呼ばれている
271名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:00:43.09ID:5FnhVRfZ0
おじさんになったなあ
272名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:01:10.16ID:0PJtt3Lv0
>>266
SFCの特命研究員にまさる怪しい称号って、他にある?
273名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:01:47.68ID:lT9cHhA30
議員「○○についてどう思われますか」
委員長「さかなクン参考人」
274名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:02:53.38ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/t9y5tg7/g4a36quqez76yz.html
275名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:05:06.56ID:Q+BEHSmk0
>>1
帽子なんかかぶっとらんやないけ…
なんか下に変なおっさんが付いてるけど
276名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:12:32.15ID:k+dgIwrs0
髪の毛風の帽子もええやろ
277名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:13:08.24ID:A+k+NEKK0
>>1
さかなクンは改造人間である。 彼を改造した人類は、世界制覇を企む悪の秘密結社である。 さかなクンはさかなの自由のために、人類と闘うのだ!
278名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:13:32.58ID:+1CTmup50
>>236
そのまま、お言葉をお返ししますw
279名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:13:48.00ID:xBBOTQlL0
葬式バージョンの帽子があるのは草だった
280名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:16:07.84ID:RU8lIvdM0
権力側に抱き込まれていく
魚のためにならない
281名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:18:29.91ID:DNPr7HH40
お前らハゲにとっても特別の日になったな
282名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:19:02.77ID:Ft+bZWow0
帽子が指示して喋らせてる
被ってないとパープリンだぞ
283名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:20:15.26ID:U9vf85LW0
天皇が絡んだからでしょ
284名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:21:17.83ID:trRymML/0
>>21
マイクが顎の向こうにあるだけだろ
285名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:23:34.59ID:+1CTmup50
ヅラ被っていないと生きていけないとは、大変だ。
286名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:27:11.34ID:DNPr7HH40
エサ取りだからのう。。。
287名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:37:45.33ID:jeiXzM0j0
さかなサンはその辺の国会議員よりお国のために活動してくださってる
ハコフグ帽も体の一部なんだからとる必要はないわけよ
288名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:40:42.72ID:Q04fUONt0
国会の焼肉店に関する調査では裸のタムケンが!
289名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:41:00.08ID:G60GLa/d0
特権的な上級国民だな
290名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:41:29.80ID:Q04fUONt0
っつーか、ヅラ議員だって被ってんだからふざけんなって話だろ
291名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:43:02.55ID:uhXmGirt0
さすがに葬儀への参列時には取り外しているだろ
292名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:43:03.55ID:9j381GxP0
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
293名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:43:36.03ID:uhXmGirt0
>>279
あるんかーい
294名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:44:38.42ID:9j381GxP0
桜を観る会
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
295名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:51:17.09ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/355y15v/bfouxoexolj13k.html
296名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 02:57:34.10ID:4gv0PwBm0
タモリのグラサンみたいなもんだろ
297名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:02:44.51ID:s7xbOWJD0
>>294 アサヒなら政権に癒着するメイプルとこども店長くらいの
キャッチを歯ぎしりしながらいいそうなシーンだ
298名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:03:46.94ID:VgdQtxuG0
老けたなあw
299名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:08:19.56ID:XgOZSre/0
>>247
わかる気がする
300名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:15:53.85ID:9j381GxP0
ウンコを食べる安倍は死ねよ
301名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:16:40.16ID:8MlKqInF0
本体だからでは?
302名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:18:33.28ID:hS5gkPdk0
特例で認められたのは、帽子ではなく移動ユニットなのでは……
303名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:22:20.96ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/hc5w5d/cbl1hd7au6n0j5.html
304名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:22:42.66ID:w6Bi0Jeo0
だいぶ前密着取材やってたけど都道府県主催のイベントなんかは役人が玄関まで出てお出迎えするレベルだぞ
305名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:33:18.61ID:VSWZdh270
>>9
アレがないとただの….がっくぅ(ガク)
306名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:35:42.03ID:cmVLp+y+0
ヒゲが薄くて羨ましい
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
307名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:35:49.23ID:cSEnG+TI0
国会は教えを乞う側だからな
あなたのスタイルは失礼だとか言ったら
その方が礼を欠いてしまうわ
308名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:39:30.37ID:sDrnGiHO0
さかなクンさんが古くなった宿主を取り換えるときに宮澤さんは自我を取り戻し、老いた自分に耐えられなくて精神崩壊するんやなって
309名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:44:21.88ID:/ddChUuD0
ハコフグは極めて強固
310名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:45:16.75ID:06q+1o2z0
>>9
つまんねー人間
311名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 03:45:48.51ID:Qet8hTfa0
喪服バージョンもみたことある
312名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:09:34.56ID:ybilnl2D0
国会に呼ばれたのは芸能活動、タレント活動のためではないから、自ら帽子と白衣は脱ぐでしょう
そういう常識は持ち合わせていると信じる
313名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:11:54.06ID:fGpgCabG0
国際経済・外交に関する調査会

日本のギョギョーについて語るんじゃないのか
314名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:13:25.49ID:VSWZdh270
はこふぐは10体いるのに対して乗り物は1体しかないから酷使しまくり
315名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:19:53.09ID:t6OUlGPu0
まあ、帽子とったら誰だか解かんねえしな
316名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:20:54.80ID:0QrbZ7h40
あんなでも博士なんだっけ?
317名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:22:19.37ID:Cs0cVIEJ0
ムスリムのターバンやユダヤ教徒のキッパーみたいなもんだろう 目くじら立てるほどのモノでも無いよ
禿げ隠しに年中バンダナ巻いてる爺さんだって多いんだから
318名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:25:23.02ID:hS5gkPdk0
>>316
奴は正当なルートで学位を取っていない、ただの名誉博士
319名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:27:28.62ID:AAvt0VeW0
>>126
さかなクン君じゃね?
320名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:27:47.79ID:bRFae1SZ0
参議院でも、烏帽子はダメだし洋装での帽子と杖も禁止だったの?

うーん、警備の都合上?
321名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:31:13.12ID:hS5gkPdk0
>>320
実は要人を暗殺すべく十数年をかけて潜伏していたテロリストだったらすごいよな
ハコフグだと思っていたら埋伏の毒、実はテッポウウオだったのです!みたいな
322名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:31:14.39ID:4EZsAJ7P0
>>1
魚帽かぶらないと誰だか分からないから仕方ない
323名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:34:31.48ID:nFQraeF+0
こいつ
大して役にも立ってないのに やたら評価されてるよな
324名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:36:01.46ID:Z01v3tKn0
あれは取ってはいけない。本体からコントロールする触手が脳に…
325名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:37:12.20ID:4un21Ne30
>>1
さかなクンと言ってはいけないようなオッサンになってるじゃん
326名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:38:49.05ID:9XOJz5BU0
>>322
ライガーさんと同じ、か…
327名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:45:37.00ID:D768YDeQ0
>>3
あー、それなら特例として認めざるを得ないよな
328名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:51:32.19ID:E1X5LeTj0
さかなクンさんだろボケが
329名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:52:57.59ID:N0ZhEBLi0
テレビチャンピオン出てた頃の映像みたらこんなんじゃなかった
テレ東の特番で本人にその頃の映像見せたら「うーん、あんまキャラ固まってなかったんですね…」つってたのでどこまでが素なのか不明
330名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:56:23.78ID:GWbdsPaX0
実はメチャクチャおっかないんでしょ
331名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 04:57:13.90ID:lUkbDNs70
お招きする立場なんだから当然だろ
332名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:17:33.39ID:LiCVjJOM0
あれ無いとワイセツ物陳列罪になるから
333名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:40:22.65ID:l94L8lM+0
鳶がここぞというオフィシャルな場所で半纏着るようなもん
属性を示しているのだから問題ない
334名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:41:04.05ID:NXc1RARh0
議員じゃ無いなら別に良いって感じだけど
頑なに取らないこの帽子、やっぱ中身はハゲてんの?
335名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:45:57.81ID:h6ByxiIx0
大臣にも帽子かぶって答弁してるヤツが複数いるだろ
336名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:57:24.66ID:xn2OXzym0
髪の毛帽子な
337名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:57:35.33ID:e9zWIF2b0
許可取りゃいいって書いてるしお願いする側なんだからいいんでないの
338名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 05:58:35.32ID:GJexmtBF0
パーデンネン「つぎはワイや」
339名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:03:41.66ID:QfCaeKqm0
>>1
本体なんだから許すも許さないもないだろ
340名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:04:07.04ID:N0Uo7SiI0
やっぱりあの帽子のハコフグが本体なのか
341名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:05:32.12ID:9CIbIrsf0
上皇の趣味友だろ?
法の外側の話しだわ
342名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:14:45.99ID:BXw/Cewk0
あれはカツラと同じジャンルだから禁じたら困る人が多数出るだろう
343名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:15:02.27ID:i7JbDpu90
>>20
今どき、内勤でネクタイとか
時代遅れの底辺中小ぐらいだろ
344名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:16:22.14ID:l94L8lM+0
>>337
しかも与野党問わず反対が無い
園遊会でもあのスタイルで国会でも異論無し
礼装と公式に認められたようなもんだわ
345名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:18:23.05ID:Ovy1eEfA0
帽子が本体定期
346名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:19:38.85ID:OyaztezQ0
>>126
参考人だから
「さかなクンさん」ないしは「さかなクン参考人」と呼ばれる可能性あり

参議院公報だと「さかなクン君」
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/koho/today/iintoday.htm
令和2年2月10日(月曜日)
委員会及び調査会等日程
○来る十二日(水曜日)次のとおり開会する。
国際経済・外交に関する調査会 午後一時 第二十二委員会室(分館二階)
(出席予定参考人)
東京海洋大学名誉博士・客員准教授  さかなクン君
347名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:21:49.61ID:OyaztezQ0
>>181
ネット中継は参議院公式でする(公式サイトでは原則すべて中継)
ニコ生は知らん
348名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:23:51.14ID:/poat/Hx0
別に議員とかじゃない民間人だから自由だろ
349名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:28:07.75ID:/poat/Hx0
え?めっちゃオッサンやん
俺より年上だったのか、知らんかった

動画とかだと若いと思ってたのに
350名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:45:11.71ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/gsy236y/214j3eky1v3r6d.html
351名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:46:17.93ID:KtoxXELN0
さすがさかなさん
352名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:48:30.25ID:l9nkowtl0
さかなくんくーんて呼ばれるのか
353名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:48:46.75ID:Z9+HkJYH0
禁止にしたらハゲだらけという罠
354名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:50:20.07ID:W0y6WFCS0
調子にのるなよさかな野郎がよ
355名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:53:08.09ID:y10SINxf0
剥いだら極悪非道行為なので
356名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 06:53:27.47ID:/1j2IYev0
陛下のまえでも脱がなかったさかなくんさんを市民代表風情のまえで脱がされたらいかんでしょ
357名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:08:39.89ID:dVWxLWWM0
サカナくんって全く叩かれないよね
358名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:09:21.05ID:8iDrEFqO0
>>165
所詮は思考停止でネクタイしてるだけの社畜がなんか言ってるわ
女性社員はネクタイしてないぞ
制服じゃないんだから、決まりなんてたいていの会社には無いよ
359名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:10:40.15ID:kce+qId10
フグの帽子被ってないと誰か判らない
360名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:13:12.17ID:jANwgaIz0
芸能関係に視線浴びてた頃から着用してたようなものだからなあ
小難しいこといわずとももう積み重ねがアイデンティティ化したと認められるに十分っていえばいいじゃん
ああやっぱ小難しくなったよやだね
361名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:19:45.83ID:gZ4fi81F0
剥げてるから、みんなの夢壊すから!って感じなの?
362名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:20:17.63ID:Mse1IO280
>>354
銚子鉄道に乗るのは許してあげたまへ
363名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:27:54.73ID:Z/P8Rlmy0
どんな理由で国会に呼ばれたんだろうか?
おそらくくじらの団体離脱とかそれに関連する事柄で参考人招致を受けたのかなとは思うけどな
364名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:36:05.08ID:AvpA1WaF0
日本には、どこへ行っても帽子着用でいる人たちが数人いる

女性皇族

ヨーロッパの王室の慣習に倣ったらしい
365名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:40:13.44ID:RZAQbPrm0
警備員「そのハコフグ帽子を取りなさい」
ハコフグ「お前がこの人間体の代わりになってくれるのか?」
366名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:44:11.23ID:D9wWIkR80
>>1
呼び捨てすんじゃねーよ。
さかな君さんだろーが!
367名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:44:18.79ID:hlZFV4pH0
まあ、クニマス再発見してるしな。
実績は十分。
368名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:50:16.19ID:v3akjqPL0
>>364
鈴木淑子さんしか思い浮かばなかったw
369名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:52:55.57ID:iDJoRVHj0
天皇の前でも脱がなかったのに国会ごときで脱ぐかよ
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
370名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:56:13.23ID:TWev81sI0
>>294
安倍さんの隣にいる反社が問題になっているんだっけ?
371名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:56:28.67ID:OC4PF37T0
>>1 北村大臣が帽子かぶってるやないか。これも特例かい。
372名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:57:24.27ID:p//dy8PJ0
この人なにげにすごいことしている人
373名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:57:51.05ID:OM57MOIq0
魚君さん本人が
被ってても良いなら出るよ なのか
政府が勝手に被ってた方が話題になるからOKにしたのか
どっちなんだろう
374名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 07:59:05.69ID:Ct3u4quP0
>>11

パイルダーがオンしてないマジンガーZみたいなもんなんだろう。
375名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:00:30.13ID:1GNLH+TK0
そんなのに呼ばれるのかよw
376名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:02:49.89ID:y10SINxf0
>>373
それ重要?
377名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:03:05.93ID:DrhmXu8Y0
>>18
違う。人間に似た部分が地上で移動するための付属器官。
378名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:03:37.72ID:bdT2ZBvj0
もう何十年も前から父ちゃんから「今のうちに魚を食っておけ、日本の料理人達が世界中に魚を食べる文化を広めようとしていてその内乱獲で魚食えなくなるぞ、肉なんていつでも食える」と言ってよく安いイワシで晩飯済まされ恨みもしたが今となってはな
379名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:09:25.04ID:mOSwmjQ10
>>373
本人からの意思表示がないと議長は言及しないだろ
380名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:12:19.01ID:1GNLH+TK0
議員達(ざわ…ざわ…)
さかなクンさん(ニコニコ)
議長「えー……………それではさかなクンさん、意見が御座いましたらお願いします。」
議員達(スルーした…ッ!)
381名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:15:19.35ID:ZhBqd+bv0
こうなるとふなっしーが呼ばれたときにふなっしーは出れるのかが気になる
382名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:17:38.16ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/ukyjg4/3g5lj6h4yop2cp.html
383名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:17:45.29ID:v5WoQ1FT0
さかなクンさん流石っす
サンプラザ中野くんさんとは格が違う(失礼)
384名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:21:16.98ID:ECwmMq6H0
ハコフグ無し本名明記だけだと誰だか分からないから
議員もマスコミに取り上げられる事も十分事前に
天秤に描けてる
385名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:21:29.61ID:Du0aBEcl0
さかなクンさんの生殖行為はやっぱり、ぶっかけ?
386名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:21:57.20ID:rIsuQEaSO
上皇様が一言ゆるすと言ってくれたら。
ハコフグがらんじゃたいの切り取りもあったかも。
387名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:24:38.92ID:JW4VOtOL0
あの帽子が胴体に寄生して操ってるんやろ深海にもいるやんアンコウみたいな小さいやつ名前忘れたけど
388名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:26:53.64ID:yqJ/kQeC0
>>279
それ見た
黒バージョンだよね
印象が強すぎて誰の葬式だったか思い出せない
389名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:28:27.87ID:lIXyYARW0
女性にパンツを脱げって言ってるよなもんで
クンさんのハコフグに手をかける事は
ある種のセクハラであり犯罪
レイプに近い

あれを脱がしたがる人達って
羞恥に満ちたクンさんの顔が見たい変態
390名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:34:41.19ID:6rMfuUAn0
参議院にはこのくらいの余裕があっていい
391名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:37:17.63ID:Qb0Gu3PE0
>>389
半島の人みたいにクンさんクンさん言うなよ謝れよ!さかなさんクンに!あれ?
392名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:42:41.97ID:+mlURiln0
>>46
これ何度読んでも感動する。
子供に読ませたい名文だよね
393名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:53:51.96ID:zw1gsle20
>>294
安倍さんの隣にいるの、なんかすごいハゲヅラ帽子かぶってんな
394名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:55:10.77ID:QMeuysZ+0
>>1
老けたな〜
395名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 08:58:38.75ID:bpBvpxLl0
昔もっと若くなかった?
396名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:00:13.67ID:EnYL83JS0
>>3
じゃあ本体だけ連れてこいよ
397名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:00:25.23ID:FcXXvRJ10
>>10
「さかなクン」で一つの名前だから、
ちゃんと敬称をつけて「さかなクン君」だろうな
398名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:01:11.03ID:i4P0XB110
>>9
天皇が許したんだから国会ごときが脱げなんて言えるわけない
399名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:02:19.28ID:QMeuysZ+0
>>132
これはヘルメットの上に本体する方が良かったな
400名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:02:32.41ID:ZmDvA/7l0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/idwnyo/63bfc53hhdydh2.html
401名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:04:05.32ID:tP5RzKNa0
人間に見えるけどあれはつえか
402名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:08:02.75ID:QMeuysZ+0
>>229
パイナッポー・ペンの人が見事な道化ぶりで感心した(トランプを呼んだ時に外務省が呼びつけた)
403名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:10:15.83ID:D9wWIkR80
>>46
水槽楽部じゃなかったのか
404名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:10:58.99ID:QMeuysZ+0
>>248
被ると脳に針が侵入して乗っ取られる
陛下は回避したが議長や大臣にお調子者がいて乗り移られるシナリオ
405名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:11:11.37ID:MfLmGTND0
体の一部みたいなもんだろと
それよりも老けたなぁ
406名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:12:33.48ID:5iX1Yooy0
ハゲてんの?
407名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:12:38.01ID:1QUX09oR0
誰?
408名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:13:32.10ID:TcmFx51T0
ウッキャッキャー!!みたいに喜びそう。
409名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:13:49.59ID:izQFA+p30
魚神
410名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:14:55.05ID:255sjWeJ0
>>396
本体は発声出来ない
411名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:21:19.34ID:TcmFx51T0
そうか、マジンガーZ方式で
あのハコフグ部分が
おサカナ君の頭脳部分だったのか。
顔半分から下、からだ部分は
仮面ライダーアマゾンみたいな半魚人。
412名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:25:00.54ID:/VDTntyV0
>>6
正直あの帽子はハゲ隠しなんだろうw
ヅラ被って堂々と議場にはいってる議員も
多数いるだろうからセーフなんじゃねw
413名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:29:22.73ID:rvY5UiZs0
葬式の写真もくれ
414名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:35:50.83ID:g4Llm+It0
さかなクンさんとして行動する時だけ箱フグ帽子かぶってるんだよな
宮澤正之としての普段は帽子を被ってない
フナッシーやくまモンと同じでジャンルとしては着ぐるみだよさかなクンさんも

着ぐるみキャラ呼んどいてキグルミ着てくるなんて失礼って人はいないだろ
415名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:36:38.97ID:FOnibIjZ0
グレーとサスケとかどうなったんだ?
416名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:36:49.85ID:g4Llm+It0
宮澤さんとして呼べば箱フグ帽子はかぶって来ない
それだけの事だ
417名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:41:56.49ID:0klTC8n50
>>416
シャブやって被告人宮澤では被らないか
418名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:43:44.91ID:USLP1nHN0
さかなクンさん氏殿
419名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:45:04.96ID:qPO/IqoP0
タイガーマスクを呼び出しておいて覆面を取れというようなもんだからな
ハコフグついてないさかなクンさんにさかなクンとしての存在意義はない
420名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:49:09.54ID:Mgfc33v/0
>>8
続きは?w
421名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:49:21.44ID:FfFuWRCV0
>>38
中田元市長と変わらんからな。
422名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:49:46.65ID:Mgfc33v/0
>>20
時代はノータイだろ馬鹿w
423名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:52:40.01ID:Mgfc33v/0
>>49
氣志團の綾小路翔、森山直太朗と自分とさかなクンが同い年らしいなw
424名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:53:47.07ID:Mgfc33v/0
>>400
404だぞw
425名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:54:40.98ID:0EJ5jV4m0
>>231
無駄な仮定で妬んでるような人格だから今現在も愛されないんやぞ。
426名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 09:57:04.75ID:qPO/IqoP0
ブレない人だよなあ
自分なら何か言われる前に
自主的にちっちゃい髪留めサイズのハコフグとか用意しちゃう
427名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:00:47.36ID:nig2kUMj0
>>20
まさかお前が障害者雇用だったとはな…
428名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:11:54.99ID:JvFflod90
被り物とったら誰だアイツつまみ出せってなるけど帽子被ったら認識されて丁重な対応されるんだろな
429名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:13:35.41ID:etT+Dm7g0
さかなクンさん何時に登場するんだろ
430名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:13:49.83ID:gojqUBUT0
>>294
マジな話カスゴミも毎年嬉々として何十年も報じてたこのほっこりイベントをそんなに潰したいものかね
431名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:16:13.44ID:/fKMIhJX0
あの帽子を脱いだら誰だか分からなくなるしな
432名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:17:24.66ID:OyaztezQ0
>>415
岩手県議時代のサスケも、現大阪府和泉市議のスペルマデルフィンも

議会への入場時に議会事務局担当職員が覆面の下の中の人を確認したうえで通すが
その後すぐに覆面をかぶり直して普段は覆面で活動する

ということで議会活動の合意が得られた
433名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:18:22.11ID:ZRqy+R7Q0
帽子取れやさかな野郎
434名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:21:13.61ID:u/6zVoUL0
こいつは このキャラ止めたらええのに
あんの甲高い声も いつまでやんのや
テレビ出始めの頃ならまだしも もうええわ
TVチャンピオンの素人時代は普通の人やったやん 魚博士やったやん
ほんまもんの 魚博士になったんやから 普通にしたらエエのに
435名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:21:16.29ID:/psAI5SI0
なんでだよw別に営業じゃないんだから脱がせろよ。
436名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:38:31.37ID:Q9hNlkO50
天皇陛下の御前でも着用を許された由緒正しきハコフグさんやぞ
437名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:46:05.89ID:Lsf49U1h0
今の上皇な
438名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:46:59.75ID:fbJGrs7U0
だってあれがさかなクンの本体だからな
脱がせると起動停止する
439名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:53:15.92ID:gZdIM0ag0
寄生宿主の人間部分を切り離したら死んじゃうからね
仕方ない
440名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 10:54:10.48ID:mPlV0OwP0
てかあの帽子の中に小さい宇宙人の操縦室があるんだよ
441名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:18:00.89ID:w6Bi0Jeo0
カブキ者の系譜だよ
前田慶次 白州次郎 さかなクン
と続いてる
442名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 11:49:50.40ID:O+6SWLLz0
>>364
あれはヘッドドレスでは?
443名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:04:58.49ID:UhAg3egI0
>>378
イワシ、うるめ、めぼし、しらす
444名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:06:20.19ID:5Pje6/GQ0
さかなクンさんもしかして総理大臣の座を狙ってるんじゃ・・・
445名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:15:24.16ID:zNyKP1uX0
>>200
例えがおかしいだろ
頭悪そう
446名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:16:07.50ID:6f26hfvD0
>>428
警備員のためにも必要な措置だな
本体だけだと議場に行けないからかもしれないけど
447名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:20:27.61ID:m/2kk5QW0
お母さんがデキた人だったらしいな。
周囲のお節介をよそに、サナカくんの才能を伸ばしてあげた。

自分の子供がサカナくんだったら、こうはできないと思う。
448名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:21:25.20ID:Qd89aux80
国会にさえ変な決まりがあるんだ。ぶっ飛んだ校則があるのも当然か
449名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:21:54.42ID:CyMp1Zk20
帽子に見えるのが本体でその下は寄生先だろ何言ってんだ
450名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:22:54.09ID:ZqTDkWKy0
帽子の下は禿げてる説があるんだよな
451名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:23:55.66ID:uUPgvBfq0
>>42
魚じゃないの?
452名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:23:55.07ID:x/oTY2gi0
>>20

障害者雇用枠なら諦めたら?

うちの会社の場合障害者枠が居るんだけど

部長が朝礼の度に障害者だから些細な事で怒るなよって
自分で言ってたのに部長本人が切れて怒鳴り散らして

社内のコンプライアンス委員会で問題になってるわ
453名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:35:46.53ID:gP8vKX6d0
ギョざいます
ってしゃべるんだろうか
454名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:40:49.00ID:SyI54I400
明仁の友達やろ?
455名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:41:57.83ID:Qd89aux80
>>446
国会
衛視は帽子を被ったまま。議場に入る自衛官、警察官は被ったままでは入れないけどね
カツラはOKだと聞いたけど。ファッション性の高いウィッグはダメなのかは知らん
456名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:43:41.44ID:IfHs489t0
体の一部だもんな
これがダメならヅラみんな外さないとね
457名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:45:33.26ID:oxj9f4+90
>>396
苗床がないと陸上で活動できないんだよ
458名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:46:49.00ID:aAgvQB0z0
午後一時からだから間もなくだな
459名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:46:52.53ID:M0j9ACJF0
あの箱フグが本体で、人間の体はただのパペット
460名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 12:47:31.27ID:bP87gtHR0
もっといい写真あっただろw
461名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:05:15.24ID:OyaztezQ0
さかなクンさんの参考人陳述始まった
462名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:16:20.81ID:i3PK4u3U0
参考人名も「さかなクン」なんだから本体があって当然
463名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 13:28:34.75ID:RePymsBf0
子供が聞いていてもすごくわかりやすい内容で興味深かった
20分があっという間だった
464名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:17:33.09ID:7dzVnl2Y0
挙動不審だけど感じの悪さはないからな
465名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:29:10.41ID:gvaMIZKj0
名前についてはムツゴロウさんみたいな
466名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:42:15.59ID:d3NloAnk0
そっちが本体だろ
467名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:50:47.48ID:joJYTjHU0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 
468名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 14:53:32.15ID:SM/EifaO0
この洗礼に倣ったら俺の代名詞とも言うべきこのビックマグナムもパンツと服で隠すことなく露出しても構わんのかな?
469名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:01:53.58ID:oAMoxX3g0
>>90
上皇様が「さかなクン」と言った。
これはある意味とんでもないことで、当時の天皇陛下から「君」と呼ばれるという事は
さかなクンは陛下と同格の正真正銘の現人神である。
470名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:08:09.42ID:w1p+FGAB0
>>377
MIBの宇宙人みたいね
471名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:08:32.83ID:BGM3C8wn0
実はハゲ散らかしてるのを隠してる。
472名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:11:15.77ID:w1p+FGAB0
>>20
>うちの会社の障害者雇用のやつは

他人事みたいに言ってるなよ。お仲間同士で注意しろよカタワ
473名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:40:56.88ID:jsq2ujP00
さかなクン、普通に答弁こなしててワロタ

この人、よくアスペ疑惑持たれるがアスペじゃないだろ
474名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:41:51.56ID:qNFsAE890
さかなクンすごすぎだろw
475名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:44:14.60ID:c2MYGvc90
食物連鎖がまわっていないんだろ
476名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:45:30.10ID:oNZNlvbZ0
ハゲ隠しだ、許してやれ
477名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:47:21.05ID:RVewLLTn0
さかな様すげえ
478名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:49:49.50ID:51bhWoWi0
あのフグ様はプクプクと言う名前で下の人間みたいなやつの代わりにブログを書いてるよ。
479名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 15:51:10.87ID:o/NKvkNK0
さかなクンも年を取ったなぁ・・・さかなサンと呼んだ方が良いかも
480名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:08:29.24ID:BE3+TTEG0
>>13
ヅラも許されてるしな
481名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:11:50.60ID:/gcGUAdY0
人工呼吸器は良いのか
482名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:14:45.45ID:mt8dDwiz0
童貞?
483名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:15:19.26ID:C+Jmnq5s0
この人ってすごく好感持てるわ
単純に魚が好きっていう子供の心を失ってない
484名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:18:29.17ID:bDrBiBtg0
大学教員宮澤正之名で呼べばよいことであって、何故芸人さかなクン名で呼ぼうとするのかが不思議
485名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:30:13.65ID:3UX4JKZi0
陛下というか上皇の前でもあれやったからな当然やろ
486名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:33:26.10ID:ROwYKLuB0
>>485
上皇陛下とさかなクンさんはマブダチなんだよな
487名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:35:53.71ID:gQRC9HUV0
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/l5j0xol/r46kbknvmeil4o.html
488名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:37:32.06ID:ptQqTIRC0
お客さんとして呼んだのだから、格好に文句言うのも変だよな。
489名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:38:01.06ID:TWxaCKwr0
>>473
アスペでも程度の差があるわよ(´・ω・`)
490名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 16:51:43.17ID:UT+JqFhx0
上皇陛下の会見で名指しされるレベルってヤバくね?
おまいら陛下に名指しされた事あんのか?
491名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:00:33.21ID:/CSacNvP0
なんかスレタイであったよな
さかなクンて帽子に操られている下の人はもう助からないの?みたいなの
492名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:07:05.78ID:XKj7ucUk0
>>1
無礼者! さかなクンさんだろ!
493名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:08:57.76ID:MV4qAtQF0
コイツホント キモイわ
早く干物か刺身になって消えろ
クズ
494名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:41:17.13ID:6f26hfvD0
>>396
泳いでの移動しかできないし
495名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 17:58:45.51ID:AJe1yPoz0
イギリスのシーク教徒はバイク用ヘルメットの着用を免除されてるらしいな。ターバン巻くから
496名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 19:04:11.84ID:hE3qmhxMO
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000094-jij-pol
さかなクンが意見陳述 特例で着帽、生態系の維持訴え 参院調査会
2/12(水) 19:00配信
東京海洋大客員准教授でタレントのさかなクンは12日、
参院国際経済・外交調査会で参考人として意見陳述した。
参院規則は委員会室での帽子の着用を禁じているが、さかなクンのトレードマークである
ハコフグを模した帽子は「品位や礼節を欠くものではない」として例外的に認められた。
さかなクンは、地球温暖化や海洋プラスチックごみの問題について、手書きのイラストを掲げながら説明。
「一人一人が認識しないと生態系の問題は改善されない。持続可能な社会を考えていくため、
一歩外に出てみると『ギョ感(五感)』でしっかり学べる」と訴えた。
調査会後、さかなクンは記者団に「普段の『ギョ百倍(500倍)』ぐらい緊張した。
(着帽を)認めてもらいありがたい」と感想を語った。 
497名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 19:07:18.06ID:ZDFLq7Ih0
北村がまず帽子を脱げよ
498名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 19:07:19.99ID:SAsHQk/W0
さかなクンは偉い。
つーかもうオッサンだな。
さかなサンは偉い!
499名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 19:20:16.40ID:PpJRDbO90
さかなクンが国会で参考人とは、ダイバーシティですね(笑)
500名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 20:01:00.83ID:gbDZFQ6I0
>>6
おk

2012年
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚

2014年
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
501名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 20:01:48.89ID:lbTO6r+I0
特別扱いか
さかなくんさんにはがっかり
502名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 20:50:09.75ID:sxfQO1cj0
>>501
被り物だとダメ、なんて言い出すとツルッとする先生方が一杯居るからに決まってるだろ。
デリケートな話題なんだからスルーしろよwwwwww
503名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 20:53:08.88ID:OyaztezQ0
>>6
ナルちゃん「認めてくれな開会式に出られへん」
504名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 20:59:57.73ID:sxfQO1cj0
>>499
あんな面白い格好してるから侮られるが、日本屈指の魚類学者の一人なんだぞw
505名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:12:13.61ID:IYlOuZih0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://njko.liccivic.org/28tdod/613xj6hjhvgjus.html
506名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:12:52.23ID:RVvDHlgf0
サカナクッションがサカナの専門家であること
に驚いた。歌だけでなかったんだな
507名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:13:57.82ID:yBNpzSh90
上皇陛下との面会はどうだったっけ?
508名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:23:54.80ID:RMUbi+tM0
さかなクンさんの下の人は
法的にはれいわの車椅子議員に付き添ってる介助士と同じという解釈
509名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:25:53.59ID:1yKjVpR80
実績出している人間は特例も認められる。
510名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:28:17.16ID:lASearFs0
栗本慎一郎は帽子の着用を認められてたぞ?
511名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:45:59.84ID:/1Em9evB0
>>3
マッドマックスサンダードームのマスターブラスターとか
コブラのソード王みたいだな
512名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:47:21.13ID:2E/IOwl20
また障害者特権とか言われるからやめとけば良いのに
513名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 21:52:27.79ID:SmeMbk400
帽子に目が行くから眉が変だと気がつかないんだな。
514名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 22:01:02.15ID:8bdm/b370
さかな君を尊敬しない奴なんているんかね?
515名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 22:08:29.30ID:Q2YEw4Eu0
小さい声でありがとうぎょざいますって言ってたw
516名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 23:03:45.26ID:lbTO6r+I0
帽子は脱ぐべきだったな
517名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 23:17:22.05ID:qzMd7YuD0
>>1
特例も何も
あれは本体だぞ(´・ω・`)
518名無しさん@1周年
2020/02/12(水) 23:34:01.17ID:5Us1/rdX0
時代に合わない不要な法律はいいかげん廃棄するか改訂しろよ
519名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:05:52.63ID:ub4dRRyT0
参考意見聞くために呼んでおいて
服装までとやかくいうのは失礼だろ
520名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:07:26.37ID:m4JEsZ6F0
何回も出てるけど、さかなくんさんの本体は帽子の箱河豚。
帽子の下は寄生した地球人男性。
さかなくんさんは、地球外生命体かもしれない。
521名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:10:05.53ID:uneTAhZ10
本人は「どちらでも」だろうけど、画にならないからなぁ。
522名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:16:06.61ID:tNE/j0wy0
つーか、アレ被ってないと入り口の警備員に「誰だよ?お前」とかいってつまみ出されるだろ
523名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 00:42:50.58ID:6nzNGr6+0
下のオマケはよく国会に入れたな
524名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 01:34:09.81ID:NeM2pJaE0
>>523
移動ユニットなんだから普通には入れるだろ
貨物にとってのカートと一緒だよ
525名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 01:39:01.24ID:QjhmKMyl0
はっきり言うけどこの帽子変だろ
どんなに礼儀の枠広げても完全アウトじゃん、マスコミってカネになりゃどんなヘンテコなのでも持ち上げるな
526名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 01:40:24.14ID:WcyiaQgi0
認めるか認めないかの会議の様子も中継して欲しかった
527名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 01:41:25.34ID:0ij6ZxvU0
>>516
バーカ
お前とは違うんだよ
528名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 01:43:51.54ID:0ij6ZxvU0
>>525
お前の頭の方が変なんだよ
529名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 01:56:14.12ID:KsHtH5G30
>>21
食い道楽やんけ
530名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 02:06:15.02ID:C3kuBDqf0
むしろあの帽子が欲しい
欲深ゴーンならとっくのとうに特許をとって販売している事だろう
無欲なさかなクン
テレビチャンピオンの頃からずっと注目してるから、何を言われても彼の味方したい
ビデオをまだ持っていて、CD、DVDにダビングしたくらい
531名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 02:10:12.88ID:OXUG9BO80
ξ´・ω・`ξ 上皇陛下も大好きな頭の上の本体を外して「宮沢正之です」って言ってたら、老若男女問わず
「…この人誰?人相が悪いチョンじゃないか…」ってドン引きするっしょ。
532名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 03:22:45.70ID:+zGEksvv0
帽子が本体とかさんつけろとかもうそのキショいノリ勘弁して
533名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:09:26.73ID:b523gC460
>>530
特許???
534名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:14:43.38ID:0NY23j6D0
>帽子は皮膚の一部

バカな実績を作ってくれたものだ。
帽子が皮膚の一部なら、
飯塚幸三 「帽子、サングラス、マスクは皮膚の一部」
と言うぞ。
さかなも上級国民だからな。
535名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 04:33:02.68ID:b523gC460
>>1
道頓堀にいそうな顔だな
536名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 05:12:19.28ID:PMqB5U3W0
道化師がどんな格好でも許されるのと同じだろ
鼻を赤く縫っておけば王様の前で悪ふざけをしても許される。

しかし、さかな君は自分の親の葬式でもあの帽子被るのかな?
そこを聞いてみたい
537名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:32:59.98ID:C/6xnEqz0
水木しげるの葬儀で、喪に服したハコフグかぶってたくらいだし、親の葬儀でもかぶるだろ
538名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:35:28.65ID:Ui+F969i0
氷結のイベントでスタッズ付きの黒い箱フグ被ってた時は
カッコよくコーディネイトされちゃってて
オシャレしてる普通の人に見えて面白くなかった
539名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:37:39.37ID:7CcSj1/R0
>>536

>>98ってことだから親の葬式でもかぶるだろ。
540名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 07:46:49.05ID:1aT5Pqx+0
メガネ掛けていたっけ?
帽子ないと誰かわからんだろw
541名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 09:00:49.64ID:Ks8EB7lX0
実はてっぺん禿げが凄くて、関係者は帽子をとっての対応は可哀そうと思ってたりとか
542名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 10:13:29.24ID:Azs3rk7K0
>>496
しまった、生中継あったの?
録画予約入れ忘れたお…(´;ω;`)
543名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:54:09.08ID:mA9oLLaA0
こいつが自分の息子だったとして、人様の葬儀に被ったままだとしばき倒す。
544名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 11:54:26.19ID:OU/g1RYh0
なめてるの?
545名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:00:31.77ID:hWI2ETBC0
>>540
最近はかけてる
546名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:00:56.75ID:RxssSj4J0
食い倒れ人形みたいな顔したアスペルガー
547名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:04:29.98ID:r55iLyEU0
国会ではさかなクンくんだろw
548名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:33:22.81ID:/MoxuZe/0
>>396
会社と代表取締役
みたいな関係
549名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 12:49:32.54ID:PMqB5U3W0
>>537
水木しげるの葬儀会場はエンタメ化していた。
妖怪ポストが設けられ、出された食事は「目玉親爺寿司」など。
たぶん漫画の出版社関係が仕切ったんだろ。
当然そうなる。
さかなくんは是非是非帽子を被ってきて下さいと懇願されたんじゃないかな。
https://withnews.jp/article/f0160202000qq000000000000000W02j0801qq000012974A

ところで、葬儀会場といっても正確には「お別れの会」の会場で、葬式ではない。
葬儀は近親で済ませ、後に友人たちを招いて楽しくお別れの会をやるというのが
最近のパターン。
葬式じゃないから神妙な顔でやる必要はないわけだ。
形式に囚われないというのをコンセプトにしているところが多い。
コスプレ会場みたいなのもあったよな、最近。

さかなくんの親が死んだら、さかなくんは葬式に出なきゃならないわけだ。
お別れの会とは違う。
親の葬式であの帽子を被るのかどうかということが聞いてみたいわけよ。
550名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:04:46.81ID:mA9oLLaA0
>>549
確かモノクロの被り物にかえたんだっけ。どちらにしろふざけてる。なめてる。
551名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:05:25.17ID:TCVh2vzH0
すぎょい
552名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:07:06.91ID:uLPKvahY0
マック赤坂もニッコリ
553名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:09:15.97ID:vURMKiOB0
恥ずかしがりのコミュ障だったが、帽子をかぶったら普通に話せるし明るいキャラになれたっていってたから手放せないんだろ。
554名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:09:16.14ID:2/4/bhb70
>>546
顔の例えはどうか知らんが後半はそうだと思う
上皇が許したのはそこを解った上での温情でしかない
法を曲げてまで着用するなら出る必要なし
555名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:12:39.11ID:Jx3WPoQj0
記事を読む限りでは
別にさかなクンがごねたって事では無いのか
556名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:50:29.34ID:asMKK6q+0
覆面もズラも良いんだから特例じゃなくてルールの方直せよ
557名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 13:58:43.13ID:OCl7Xwx80
あれは体の一部だ
558名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 15:41:54.45ID:JKSDUdRI0
さかなクンさんにとって眼鏡みたいな物だからな
559名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 15:48:33.21ID:mNCZr6e20
もう肌の一部と化してんだぞ
560名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 15:49:13.40ID:/qNzfyjA0
ヅラにはだんまりのくせに
561名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:18:39.49ID:0ij6ZxvU0
>>549
被らない訳ないだろ
身体の一部なんだからさ
562名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:20:03.50ID:jRssp4km0
ハコフグ帽子がパイルダー・オンしてるんやろ
ってことは
563名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 16:22:17.21ID:0ij6ZxvU0
>>543
しばき倒す?

なんだ、犯罪者か
564名無しさん@1周年
2020/02/13(木) 18:07:49.60ID:U/5BQoEn0
自民から出馬も近いかな
普通にTV利権にどっぷり浸かってそう
マトモな神経持ってたら中世ジャップTVなんか出ねーよ
565名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 00:05:21.81ID:CKVBthKz0
>>1-1000
【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚
566名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 05:26:16.68ID:x0V7fxjl0
>>561
なんだ中学生かw

通夜もあり葬儀の後は火葬場にも行くんだぜ
遺族、とくに喪主は会葬者に頭を下げっぱなし
それでも帽子被ってるのかね
読経のときはどうするの、骨揚げのときも帽子被ってやるの?
567名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 06:51:03.37ID:4mEDaHYX0
>>566
黒いやつならヅラと思えばずっと被っててもいけるんじゃね?
568名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:25:31.94ID:Z3FxAabT0
>>566
身体の一部なんだから当たり前だろ
お前は葬式の時にズラとってハゲ頭晒すのか?
569名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:52:54.71ID:AB43U1a00
>>555
委員長のぬるぽ庸介こと鶴保庸介が忖度したみたい
570名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:54:21.35ID:vYB9ZJaN0
魚くん呼んでいるのに本体置いて下の変な生き物だけ来ても
わけわからんやん
571名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 10:57:55.59ID:C//2LFL10
地方創生大臣も帽子かぶってるよな
572名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:16:39.36ID:PuaZ75yg0
>>566
読経だろうが骨あげだろうが身体の一部を取り外すようなアホなことせんわ
お前みたいなポンコツとさかなクンさんは違うってことだよ
573名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:24:40.01ID:o4ghFYaJ0
会議で帽子着用が認められたんだからいいじゃん
帽子脱ぐのを拒否して強行参加した訳じゃないんだから
574名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:33:49.52ID:PuaZ75yg0
>>573
さかなクンさんのはポンコツ一般人が付けるズラとかヴィッグと同様の用具と認めたってことだろうな
575名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:41:11.22ID:xq+iVgZB0
層 化枠。
ただの帽子ではない。
赤 青 黄色をみよ。
高卒なのに教員からしておかしいと気付け。
576名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:46:36.40ID:ai6pJVHm0
正直さかな君って学者としてはどうなの?
研究とか出来なそう
577名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:48:05.87ID:xVpko7xx0
さすがさかなクンさん
578名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 12:56:29.42ID:Z3FxAabT0
>>576
クニマス発見して上皇陛下に褒められてたじゃん
579名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 14:19:49.85ID:ptlc7MXk0
さかなくんさんは、中学の時に、吹奏楽部を水槽学部と勘違いして入部したとか。
アスペな部分が昔からあったんだろうな、何とかと天才は紙一重というし…
吹奏楽部に入って、管楽器をたんとうで、音楽番組で東京スカパラダイスオーケストラと共演して、サックス吹いたな。
580名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 17:24:14.02ID:qPRV/qyU0
そう言えば 海洋生物学者の ジャック・イヴ・クストー も 赤い毛糸帽子がトレードマークだったな...
581名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 17:41:17.99ID:jf9cY8JE0
>>576
論文の数は少ないわな
フィールドワークの実績は文句なしだろ
582名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 17:44:33.87ID:eqZ4CKS10
コロナで世界が混乱している最中に
どうでも良い案件で時間を費やす無能連中
583名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 20:38:48.11ID:rAnloNn40
>>256
アスペの学者はたくさんいるけど彼はアスペだろうが
学者ではないのでは?
魚専門の物知り博士ではあるが
584名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 20:52:50.21ID:vWjGD2n/0
>>528
テレビにでりゃなんでもOKかあ
バカだろ、魚に詳しいんだかなんか知らんがあんなのどう見ても正気とは思えん
585名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 20:56:44.57ID:n2FOCiAX0
帽子の下はどうなってるんだろう…
586名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 21:12:17.52ID:ZTjCAqx/0
先生!カツラは帽子に入りますか?
587名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 22:51:04.17ID:x0V7fxjl0
>>567-568-572
帽子は体の一部ではない。体の一部なら寝るときも風呂に入るときもシャンプーするときも
水泳のときも被ったままのはず。
お前は風呂で頭洗うときにズラ被ったままでハゲ頭洗うのか?

>>585
俺は囲碁をやるけど、さかなクンのお父さんの宮崎吾郎という人はハゲだよ。
若いときから剥げてた。
目玉がギョロッとしてて鼻も口も大きくて、それでハゲだから迫力のある顔だった。
今はカツラ被ってるわ 
だからいつでも同じ髪型。これも笑える
588名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 22:53:39.40ID:ZTjCAqx/0
宮沢
589名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 22:58:41.81ID:x0V7fxjl0
そう。うっかり宮崎吾郎と打ってしまった。宮崎駿の息子な
590名無しさん@1周年
2020/02/14(金) 22:58:46.20ID:ZTjCAqx/0
そっかー 宮沢件はハゲcar 
なるほど それじゃさかなクンさんも当然遺伝的に
591名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 01:48:32.20ID:15MAIIyX0
>>1
小西ひろゆきが国会で徹底追及しそうだな(笑)
592名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 11:01:21.11ID:77OiVzB90
>>1
さかなクン氏だろうが。
593名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 11:47:43.77ID:ONXe5J+g0
「空飛ぶスパゲッティモンスター教」の教徒はアメリカにてスパゲッティを茹でるザルを被った免許証の写真が許可されてる。※マジ

おさかなクン真理教の戒律ですと言えば良いんじゃないか
594名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 12:44:39.04ID:b2C0VmaN0
>>593
あれは宗教を建前にしたキリスト教原理主義者を批判する運動だろ
595名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 13:49:43.46ID:xC1AYmVs0
>>584
お前の正気は世界の狂気ってことだ
596名無しさん@1周年
2020/02/15(土) 23:31:15.83ID:cjluyeJa0
日本の幼稚園国会にふさわしいじゃないか
意識がいかに幼いかよくわかってよろしい
597名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 05:23:25.90ID:/XQBCuEZ0
>>583
物知り博士を極めたら学者レベルになった、が正しい
もちろん大学院博士課程卒ではないんだけど、既成の枠組みには収まらないので「名誉博士」を贈って敬意を示している
ちなみに魚類学会に所属して他の学者同様、学術活動している
なお学者たち本人は「研究者」と名乗ることが多い傾向

あと欧米的職業分類ならサイエンスコミュニケーターかな?
598名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 11:05:03.88ID:ij06evl/0
お願いださかなクンさん、人混みや集会には参加しないでくれ…
599名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 12:26:10.11ID:H94CjXmg0
常識ないさかなアホかコイツ
何であろうとこれは一個人の問題で品位を欠く
意地というか傲慢な印象は拭えない
まぁ俺がコイツの立場なら最後に帽子を脱ぎ胸に手を当て深く一礼し屁をこく
最低限の敬意は示さんとな
600名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 14:29:27.29ID:8799QsWn0
>>3
あ?もういっぺん言ってみろよ
601名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 16:27:06.83ID:Vi4UvZSl0
さかなクンさんとして呼ばれているんだから当然だわ
そうでなければどこの誰だよって話になる
602名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 16:34:13.78ID:9DNzTCEe0
国会でのクイズ用フリップがOKだから別にいいんじゃね。
603名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 17:06:43.93ID:GeRFhVJJ0
>>597
名誉博士は博士とはまるで違うよ
604名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 17:07:56.39ID:GeRFhVJJ0
>>581
そもそも論文あるのか?
605名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 17:09:27.00ID:GeRFhVJJ0
>>530
特許?
606名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 17:11:24.17ID:GeRFhVJJ0
>>1
道頓堀の人形みたいだな
607名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 17:11:46.72ID:GeRFhVJJ0
>>601
ならない
608名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 21:40:13.37ID:0URF7GZT0
>>604
CiNiiによると日本語は共著4番め一報のみ
609名無しさん@1周年
2020/02/16(日) 21:42:25.47ID:GeRFhVJJ0
>>608
4番目か
名前だけだな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214101155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581428126/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【🐡】「さかなクン」さんのハコフグ帽子、特例で許される 国会の水産資源に関する調査会で参考人として意見陳述★2 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【政治】鳥越俊太郎氏「与党の思うようにならないことをマスコミのせいにしている」…国会で参考人として意見陳述
【裁判】強姦被害女性が公判で悲痛な叫び「生きるため抵抗諦めた」「私の人生を返して」 被害者参加制度を使って意見陳述…福井地裁★2
【水産資源】魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価
【NHK受信料訴訟】最高裁に法相の意見陳述申し立て・・・裁判結果が社会に大きな影響を与えると判断、実現すれば戦後2例目に
【東京地裁】想田監督「夫婦の20年を国が否定するのは脅威」、夫婦別姓訴訟で「法律に不備」と意見陳述 国側が慌てる場面も
【高須クリニック名誉毀損訴訟】「『イエス高須クリニック』は妻の遺産であり私の宝です」 高須院長、涙の意見陳述★4
【速報】新潟市の小2女児殺害事件 近所に住む20代会社員男を重要参考人として事情聴取 男の車も調べる★15
【速報】新潟市の小2女児殺害事件 近所に住む20代会社員男を重要参考人として事情聴取 男の車も調べる★12
【原発】東海第2安全対策 県民469人意見 茨城県集約←原発ありとして安全性に関する科学的・技術的な意見を
高市早苗氏「政府が情報操作に関して調査した旨の発言は私からはありません」と否定 「国葬反対の8割は隣の大陸から」は否定せず ★2 [Stargazer★]
公安調査庁、ウェブサイト上から「アゾフ大隊」に関する記載を削除 [フラワー★]
【国語に関する世論調査】ネット炎上、参加は少数 8割「好ましくない」 文化庁
【調査】“ゆとり世代”の後輩をかわいそうと思うこと…「教養がなさすぎる」「社会の厳しさをわかっていない」「『ゆとり』と一括り」★2
【報道】秋田魁新報社イージス取材班に新聞協会賞 「ずさん調査」スクープ
【ワロタ】安倍内閣支持率、なぜか軒並み上昇してしまうw 各社最新世論調査★6
【(´・ω・`)】10代女子4000人に聞いた「おじさん」を感じる顔文字は? アプリ調査 ★2
【森友学園・赤木さん自殺】佐川が罰せられてない現状、罰する改竄再調査を安倍政権が拒否を容認するのは何故?
【世論調査】国会は今後、森友問題を優先して議論すべきだと思いますか 「そうは思わない」 60%の多数★2
【調査】35〜54歳の未婚者 半数が「あえて結婚していない」 「結婚したいができていない」とほぼ同数★25
悠仁さま、コンクール入賞作文が参考文献としてあげられてない文献と酷似している件に「指摘に感謝」 [スペル魔★]
【世論調査】「日本経済や暮らしに影響が広がったとしても、対ロシア制裁を続けるべきだ」73% ★4 [デデンネ★]
【JNN世論調査】<加計学園問題>政府の説明「納得できない」77% 安倍首相の説明責任「果たしていない」79% [7/3]
総務省「皆様の家庭のルーターに無差別侵入して"対策が不十分な機器"を調査します」不正アクセスではないかという批判も★3
青森県が飲食店で塩分の量を調査 ラーメン店社長「塩分の少ないラーメンはおいしくないので‥晩ご飯で塩分を控えるなどして調整して」
【調査】あおり運転をされた経験がある人に聞いた「きっかけとして思い当たる行動」TOP3…車線変更、遅い速度、追い越し ★2
【経済】『ウマ娘 プリティーダービー』の1ヶ月の収益が140億円を突破か 調査会社(Sensor Tower)が発表 [あずささん★]
【WHO】クラスターを追跡する手法に重点を置く日本での調査から「患者の5人に1人からしか、他人には感染していないことが分かった」★2
【大阪】一人暮らしの54歳女性が風呂で死亡…死因は溺死…玄関は施錠…荒らされた形跡も無し…大阪府警は殺人事件として調査 [スペル魔★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★28 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★33 [樽悶★]
【調査】結局、一番うまいハンバーガーチェーンの第1位は「ラッキーピエロ」  北海道のご当地チェーン
【高市総務相】「匿名で誹謗・中傷する行為は、人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」 木村さん死亡で ★8 [ばーど★]
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★8 [ボラえもん★]
備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 【共同通信世論調査】 [少考さん★] (548)
岸田首相、国葬巡り「国会で議論する場を設けて頂けるようお願いしている。国民に丁寧に説明する努力を続けていかなければならない」 [Stargazer★]
【韓国】8月14日を「慰安婦の日」に 法制化へ 韓国国会の法制委員会で可決
【韓国】8月14日を「慰安婦の日」に 法制化へ 韓国国会の法制委員会で可決 ★2
【調査】世論の「安倍離れ」進む ★8
環境省「大気中のCO2は資源」実証事業開始
【調査】若者の果物離れ コスパが悪い?
【調査】世論の「安倍離れ」進む ★6
【LIVE】スルガ銀行会見 調査結果公表受け
【医療】職場のがん検診:実態初めて調査…厚労省
【速報】電通に立ち入り、組織的違反を調査…社員自殺
【全国調査】語尾の「〜じゃん」、使う?★3
高校生ネット利用4時間 内閣府の青少年実態調査
【兵庫】任侠山口組が意見聴取欠席 指定暴力団へ手続き
【香川】突風で建物など被害 気象台が調査 観音寺 17日
【世論調査】 パチンコ税に8割賛成・・・時事通信
【調査】生涯学習、実益重視の傾向強まる…内閣府調査
【医療】国が初の小児がん実態調査へ 費用負担など、対策に反映
【資源】新たに熱水鉱床発見 伊平屋島沖と久米島沖
新型コロナ感染後の免疫 国内初の大規模調査へ [ブギー★]
【H5N6】鳥インフル 兵庫・伊丹で環境省が緊急調査
【NNN世論調査】内閣支持率31.9%、不支持率49.2%
【内閣府調査】夫婦別姓容認、4割超に増加=希望者は少数
【福島】甲状腺がん、調査外で24人 自主的に医療機関受診 [みつを★]
【社会】「資源小国」返上も…日本近海、鉱床相次ぎ発見
【社会】“虐待入院“ 退院できない子ども 厚労省が実態調査へ
日本人の44%「孤独は自己責任」 米英と意識差、3カ国調査
【神奈川】 神奈川県が週明け実態調査 橘学苑 教師大量退職
【社会】中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」−仙台
【日産前会長】不正50件超把握 日産の社内調査、さらに拡大も
【経済】日銀、個人消費の実勢把握へ新指数…家計調査の偏りを補正
【旭川14歳女子凍死】市教委が対応調査へ ★5 [ネトウヨ★]
【世論調査】安倍内閣支持率59.6%に上昇 共同通信世論調査
18:28:47 up 37 days, 19:32, 0 users, load average: 106.18, 84.96, 78.61

in 3.050840139389 sec @3.050840139389@0b7 on 022008