◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【千葉県職員給与】引き上げを勧告 7年連続  千葉県人事委員会


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570613656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/10/09(水) 18:34:16.36ID:j0/EQIMd9
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/191009/plt19100915290015-s1.html


千葉県職員給与 引き上げを勧告 7年連続
2019.10.9

 千葉県人事委員会は9日、令和元年度の県職員(行政職)の月給を0・15%、ボーナスに当たる期末・勤勉手当を0・05カ月分、それぞれ引き上げるように勧告した。月給は7年連続、ボーナスは6年連続の引き上げ。

 月給は初任給を1500〜1900円アップするなど、主に30代半ばまでの若手職員を対象に引き上げる。勧告通り実施されると、県職員(行政職、平均39・8歳)の平均年収は2万8239円増の603万8102円となる。人件費は年間約19億円増える見通し。

2名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:35:07.36ID:+L++qNOz0
被災者は怒っていい

3名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:37:07.18ID:I4AC8lQk0
凄いな鈍感力

4名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:37:39.96ID:lK1OClmZ0
公務員の給料アップは青天井
財源確保のため消費税も17パーに上げるよ

5名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:39:11.66ID:Q1YJfRVo0
安倍ちょん
「無能公務員の給与は一律引き上げするニダ」
「そのためには増税が必要ニダ」

ありがとう自民党

6名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:39:52.91ID:8ub2JSKx0
これも安倍のおかげだな

7名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:40:31.71ID:6Y/z54G00
そんな余計な金なんて今の千葉にないだろ
つーかそんなに上げる余裕あるなら被災地支援で住民税全免除しとけよ

8名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:41:31.32ID:6Pawk3D60
>>3
ここまできたら、さすがの一言だね

9名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:41:37.87ID:Ztq0ILL50
公務員になれないのか?馬鹿な庶民どもめw

10名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:42:16.51ID:+N1mXfK30
  
 
だって血税マネロン安倍自民党政権
 
複数の元秘書が証言「菅原一秀経産相は秘書に給与上納を要求していた」
 
 

11名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:42:22.01ID:jN/dD5nm0
もっと上げないと、また台風来ちゃうよ

12名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:43:24.06ID:8QVj3KAK0
僻むぐらいなら公務員なれよ。
俺は自営業だが
子供には公務員目指せと言って育てて3人全員公務員だわ。

13名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:43:54.79ID:CNRJDBXt0
非正規が増えてるから民間の平均は下がってるはずなんだが。

14名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:44:40.07ID:YT9idp7r0
>>12
こういうゴミの子ばかりだな公務員って

15名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:47:17.76ID:EMHcqzWm0
民間はボランティアで頑張っているのに、公務員は残業手当ガッポガッポの焼け太り。

森田は年のうち半分も出勤してないらしいよ。

16名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:48:57.72ID:FDcj3uJi0
千葉県庁は仕事してないことが白日の下にさらされたのにか 

17名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:50:03.23ID:2t7KzTor0
浦安みたいに税収があって仕事もしてるなら高額貰ってていいけど
県職員は無能だから

18名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:51:36.99ID:DxmMqD5T0
おれが勧告する
市原のゴルフ場の鉄塔を早く引き上げろよ

19名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:52:13.60ID:SmCcg+UR0
>>14
たしかに、親の方が子以上にゴミだったりする。

20名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:53:00.50ID:4h0QtW7g0
このタイミングでか?w
1年くらい我慢できんのか

21名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:54:55.15ID:JQnCU4/I0
19号がお仕置きにいくぞ。

22名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:55:19.68ID:6vdodTXu0
千葉県知事は現森田健作、前堂本暁子など歴代、
高報酬、退職金、年金泥棒が目的、
職員も右に倣え

23名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:55:34.37ID:bxMRjOMd0
増税したからな

24名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:55:47.55ID:NIcYjjU50
>>1
2日に一度の勤務とかで
15号襲来の夜も飲み会だったアノ方も増量ですかあ?
(ヨシカワ君、オレは男だ!)

25名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:55:56.50ID:pQNCp1Vg0
わざわざ千葉県庁職員の通勤の為に採算度外視で作ったモノレールはどうなったの?

26名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:56:41.94ID:AZn4jYJR0
>>3
さすがアホ千葉

27名無しさん@1周年2019/10/09(水) 18:59:03.37ID:hyfGCZxR0
そんな金あるなら
被災家屋への金を国にたからず県でやれや

28名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:02:51.47ID:ozBCpiU10
泥棒に追い銭w

29名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:04:52.24ID:3T5q1/kL0
>>12
どうりで国民のために仕事しないわけだ。

30名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:13:05.93ID:s6nD6Teb0
【福岡】生活保護 面談にカメラ 福岡市 7区役所個室に設置 「市職員の安全確保」
http://2chb.net/r/newsplus/1570571993/

31名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:17:20.11ID:jkPzbP7k0
下げろよ
最低賃金で働けよまじで

32名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:18:37.29ID:MuGhJt/U0
世界ダントツ一位の日本の公務員給与。
本当に怒ってもいいんですよね。

33名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:20:52.40ID:UMlNCVhE0
大企業→国家公務員
中規模企業→都道府県・政令指定都市職員
中小零細→それ以外の役場職員

だから、千葉県職員はそれなりの金額貰っても良いんじゃない?
問題は聞いたこともない様な自治体の役場の人間が、これくらいの
給料貰ってること。

34名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:21:27.64ID:XQpjaQEc0
お手盛り

35名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:31:02.80ID:jqNXWHgz0
公務員を優遇すれば選挙も楽勝だな

36名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:44:18.43ID:6XbgNjfb0
【神戸市教職いじめ】加害教師が子どもに「反抗して学級つぶせ」の発言あったと被害者訴え
-
http://2chb.net/r/newsplus/1570612512/l50

37名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:13:08.96ID:QN3elyaj0
千葉県民は暴動起こしていいと思う

38名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:25:02.86ID:yX01wzx00
台風では役立たずだけどな

39名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:25:05.24ID:e7QWmq3S0
千葉ってどんな選挙やっても投票率ひくいよなぁ

40名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:41:06.43ID:8ecXd4gw0
また19号がかかりそうだから、今年は千葉受難の年
せめて今年はベア自粛すべき

41名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:51:05.89ID:X5GHxzTA0
千葉県民はブチきれろ
大規模デモするときだぞ

42名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:59:49.01ID:gTufNs2A0
知事はじめ県庁職員が無能なのに給料あげろとはこれ如何に
千葉人怒っていいぞ。

43名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:01:59.03ID:dd1DjKBQ0
40歳600マンしかないのか やっすw

44名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:15:41.50ID:CZFGPYqW0
そうだな

職員同士のために懸命に働いてるしな

当たり前だよな?ちばは

45名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:23:18.25ID:LYE9BrVv0
増税しても一緒
あればあるだけ使うから

46名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:30:35.01ID:cOAXsW+b0
ろくに仕事しないのに

47名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:32:45.35ID:pZXRuYRW0
先進国の中でも日本の公務員の年収の高さは突出してる

48名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:33:37.26ID:N0aKwSnz0
あの無様な醜態をさらしておいて?
給料が上がるような仕事したの?

49名無しさん@1周年2019/10/09(水) 21:59:45.01ID:oGEBbS0P0
これだからお役人は辞められんわ、ウマウマ

50名無しさん@1周年2019/10/09(水) 22:04:34.05ID:HRaf7lOb0
>>48
単に、民間と連動してるだけ。

51名無しさん@1周年2019/10/09(水) 22:07:21.98ID:HRaf7lOb0
>>40
月丘が500円程度上がるくらいで
世間から叩かれるんだからな。
今年くらい自粛したらいいのは確か。

決めるのは県議会なので、
議員さんがどう判断するか。

52名無しさん@1周年2019/10/09(水) 22:27:00.49ID:y9xYNmbO0
>>43
残業代でプラス150万だよハゲ。

53名無しさん@1周年2019/10/09(水) 22:28:32.97ID:yBGcPJxu0
嘘でも1年我慢しろよなw
被災者の事なんか何も心配してないと思われても仕方ないよ

54名無しさん@1周年2019/10/09(水) 22:29:28.73ID:1NwJYocI0
公務員の給与、安すぎ。
妥当な給与だと思う。

55名無しさん@1周年2019/10/09(水) 22:37:57.97ID:JflyqPLS0
>>52
やすいじゃんw

56名無しさん@1周年2019/10/09(水) 23:25:08.98ID:O0cJRaxL0
え?なんで引き上げ?

しかも、スレ見てるとなんでみんなそんなに怒らんの?

57名無しさん@1周年2019/10/10(木) 01:19:22.98ID:MMmpd9Nf0
クソ公務員

58名無しさん@1周年2019/10/10(木) 03:17:45.73ID:ZRSpXN+H0
災害時は大変だからな
せめて良いもん食えるだけの金貰って頑張ってもらいたい

59名無しさん@1周年2019/10/10(木) 15:52:53.14ID:jigWnVUc0
知事ばかり叩かれているが、役人の無能ぶりも相当だろ。

60名無しさん@1周年2019/10/10(木) 16:57:21.85ID:+ZEDoWm30
>>56
体制側に寄り添い、マウント取りたいバカが多いから。

61名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:48:42.35ID:jsinOtlc0
でも台風の復旧作業はボランティアでお願いしまーす

62名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:49:30.13ID:EsCQO7Pd0
給料泥棒集団

63名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:54:24.01ID:L2gqvGud0
俺なんて40歳で520万だよ

64名無しさん@1周年2019/10/11(金) 13:11:37.19ID:Yl+VguBS0
>>6
森田のおかげだね

65名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:12:52.86ID:knTiWcqN0
ざけんなよ

66名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:13:31.04ID:xyolnjhN0
>>1
皆殺しにされてえのか?

67名無しさん@1周年2019/10/12(土) 01:14:44.24ID:a0h3JK490
そんな金あるなら被災地へまわせ

68名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:16:59.88ID:fBHVIeMD0
>>67
それは寄付金でまかないます

69名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:19:06.56ID:hZxxlSg30
あの仕事ぶりで増給wwwww

70名無しさん@1周年2019/10/12(土) 07:20:19.01ID:oiLX4B/J0
公務員が金つかわんと経済が回らんで

71名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:15:05.56ID:O+xqWTBh0
>>12
その理論死ぬほど嫌い

72名無しさん@1周年2019/10/12(土) 08:18:27.07ID:LiPxzXGc0
何が勧告だ!おめーら韓国だろーが!


lud20191012110907
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1570613656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【千葉県職員給与】引き上げを勧告 7年連続  千葉県人事委員会 」を見た人も見ています:
【人事院】国家公務員の給与、6年連続で引き上げを勧告 平均年収は680万円に ★2
千葉県野田市の教育委員会、死亡小4女児「父からいじめ」アンケートを父に渡す
【千葉小4虐待死亡】千葉県、第三回検証委員会の開催5月24日←県HP記載、非公開 
【小4女児虐待死亡】テレ朝動画で呆れた現状を具現化、動き出す千葉県の「第三者委員会」…焦点は
【野田小4】平成30年度千葉県児童虐待死亡事例等検証委員会の開催(2月21日)、傍聴定員5名
【千葉小4虐待死亡】2019年度の千葉県児童虐待死亡事例等検証委員会を千葉県HPから調査←記載なし
【千葉県知事】千葉県・森田知事、給与8カ月連続で20%カット「県民のご苦労を多少なりとも共有していく」 [爆笑ゴリラ★]
【北海道人事委員会】 道職員ボーナス10年ぶり下げ勧告・・・見直しで一般行政職(平均41.8歳)の平均年収は1万8000円減の604万2000円に [影のたけし軍団★]
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か★3
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か★2
【軍事】ロシア軍の爆撃機が2日連続で千葉県沖に 空自がスクランブル
千葉県印西市が全国住みよさランキング6年連続ナンバー1ってどんだけ凄い街なんだ?
【千葉県警】検挙数3年連続トップ、薬物犯罪者をイッパツで見抜く警部補…「あれは覚醒剤やってる顔だ」
【話題】 人口増加率が4年連続で全国792市中1位、千葉県・流山市 [影のたけし軍団★]
【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため★3
【人事院勧告】国家公務員、ボーナスも引き上げの公算 5年連続 民間のボーナスが公務員ボーナスを上回るため★2
【千葉県】「住みやすい千葉県の駅」ランキングNo.1が決定! 「印西牧の原」を抑えて3年連続で1位に輝いたのは? [砂漠のマスカレード★]
【千葉県】「住みやすい千葉県の駅」ランキングNo.1が決定! 「印西牧の原」を抑えて3年連続で1位に輝いたのは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
【速報】千葉県で新たに1075人の新型コロナ感染を確認。2日連続で1000人を上回り過去最多。学習塾で46人感染のクラスターも。8月7日 [記憶たどり。★]
【千葉】置き引き疑いで男逮捕 千葉県職員か 千葉県企業局業務振興課の主事 今月4日にも企業局職員が盗撮で逮捕 習志野市
【社会】安保法案 各地で抗議集会 元千葉県職員の男性「息子を戦死させないで 娘を戦争未亡人にしないで」
【社会】「自分でもなぜ万引したか…」 千葉県職員が懲戒免職に 万引で停職後、再び窃盗容疑で逮捕 [上級国民★]
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
【公務員】人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与★3
【公務員】人事院、5年連続プラス勧告か 国家公務員の18年度給与★2
【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に
【行政】国家公務員給与 2年連続のプラス勧告となる可能性 人事院
【人勧】地方公務員給与、42道府県で引き上げ勧告 改定率は小幅
【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に [無断転載禁止]
【台風速報】千葉県習志野市、市内全域の8万407世帯、17万3810人に避難勧告
【人事院】国家公務員、ボーナス6年連続引き上げへ
【人事院】国家公務員、ボーナス6年連続引き上げへ ★3
【秋田】7年連続人口減少率1位の秋田県 「広いのに人口は千葉市より少ない」実態を可視化した図が話題に [ボラえもん★]
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★2
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施★3
【政治】政府、公務員の給与引き上げを決定 人事院勧告を完全実施[10/07]
【人事院勧告】3年ぶり給与引き上げ 公務員年5.5万円増 [蚤の市★]
【名古屋】職員の給与引き上げ勧告拒否 河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」★2
【名古屋】職員の給与引き上げ勧告拒否 河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」★3 
【人事院】国家公務員のボーナス 2年連続のマイナス勧告 [香味焙煎★]
【人勧】人事院、4年連続プラス勧告へ 国家公務員月給 16年度を下回る見通し
【証券取引等監視委員会】タカタ元社員9人 インサイダー取引で金融庁に勧告へ 保有する自社の株を売り抜けていた疑い
【台風15号】千葉県民「3.11よりもひどい」★8
【千葉】生後4カ月の長男を暴行した疑いで逮捕された県職員(23) 「妻のいないところでやった」
【気象】千葉県と茨城県に竜巻注意情報。10月25日16:36
【停電】千葉県、神奈川県で停電が発生 約2,000軒 19日0時
【地震】千葉県南部で震度5弱、東京都中央区などで震度4 ★2
【社会】サルを追い払おうと散弾銃発砲。男性の頭に当たり死亡。千葉県鴨川市★2
【千葉】踏切遮断機のこぎりで切断=「動かず腹立った」男逮捕−千葉県警
【千葉県警】歩きタバコ注意され立腹 63歳男性の顔殴り重傷負わせる…男の映像を公開 JR柏駅前
【隠れ停電】東京電力「全面復旧!停電数ゼロ!」千葉県民「うちまだ復旧してない・・・」
【男さんさぁ…】あおり運転の末、会社員を振り落とした19歳アルバイトの男を殺人未遂で逮捕 千葉県
【地域経済】千葉県勝浦市でふるさと納税の寄付額が前年度の約20倍に。返礼品の商品券廃止を前に駆け込み納税
【小4女児虐待死亡】傷害容疑で父親を再逮捕 年末年始に暴行を加えけがを負わせた【千葉県警】
【遅い】10日午前に災害対策本部会議 千葉県 森田知事「停電の早期復旧 東京電力に強く要請を」
【台風15号】停電地域に電源車215台配置へ 停電の規模が大きい千葉県を中心に (10日 11時07分)
【台風15号】千葉県内停電50万戸、断水約8万4千戸続く 高齢者2人死亡、熱中症か(11日 00:28)
【天気予報】NHK動画3分51秒解説 19日夕方にかけて大雨のおそれ 千葉県の南端が紫色の警告(10月19日 5時22分)
中国共産党・中央軍事委員会将軍「覇権国と交代する際の戦争に備えるために、さらなる軍事支出が必要 [Felis silvestris catus★]
【事故】90代の男性が運転する車が対向車線をはみ出し大型ダンプと衝突。同乗の89歳女性が死亡。千葉県香取市
千葉県の被災地に悪徳業者と詐欺師が大集合 ビニールシートをガムテープで貼っただけで「18万円」要求
【台風15号】森田健作千葉県知事、台風翌日に県庁を離れ30キロ離れた自宅へ「被災地に迷惑をかけないため自分の車で視察しようとした」
【3.11】猪瀬直樹「3.11の地震直後に千葉のコンビナートから火の手が上がった。千葉県庁からの要請はなくても行けと指示した」 
【千葉県警】警察官を9m引きずり、公務執行妨害で逮捕 取り調べ中に意識失い死亡 血中から覚醒剤成分 「ご家族にお悔やみ申し上げる」
【千葉県】<森田健作知事>「感染再拡大警戒宣言」 3月7日解除目指す [Egg★]
16:10:17 up 36 days, 17:13, 0 users, load average: 7.43, 9.80, 13.50

in 0.07197093963623 sec @0.07197093963623@0b7 on 021906