◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【鬱打死脳】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★14 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551570764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ。そもそもは、5ちゃんねるから発生した言葉と言われていて、定義は「実家の子供部屋で暮らしている未婚中年男性」とされているようだ。特徴としては学習机が置いてある、ジャンプ漫画やフィギュアがそのままなどが挙げられるという。
2月26日、シンガー・ソングライターの岡崎体育が、子供部屋おじさんに関するツイッターのまとめをリツイートし、「俺やんけ」と呟いたことから注目が集まったようだ。
ネット上では「子供部屋おじさんwwwまた凄い言葉ができたな」「『子供部屋おじさん』の闇深さ…」「子供部屋おじさんトレンド入りワロタ」「子供部屋おじさんっていうより学習机おじさんやんw」など、子供部屋おじさんというパワーワードに興味を惹かれた声が続出。
社会人となっても親元で生活する独身者は過去も話題となった。1999年発売の山田昌弘氏の著書『パラサイト・シングルの時代』(筑摩書房)で話題となった「パラサイト・シングル」だ。ただ、この言葉は主に若年未婚女性を指して使われていたようで、子供部屋おじさんとは定義が異なる。
パラサイト・シングルと呼ばれた時代から約20年。新語が生まれた背景には、親元で生活する独身者が増加し続けている現象があるようだ。総務省統計研究研修所の「労働力調査」によると、親と同居する未婚者数は1980年の約1600万人に対し、2016年は約1900万人に増加。若年未婚者(20〜34歳)は45.8%増、壮年未婚者(35〜44歳)は16.3%増、高年未婚者(45〜54歳)は9.2%増と、年齢層別でも増加傾向にあるという結果になった(※データはいずれも各年9月時点で計測)。
ネットでは「中身は子供のまま年食った感じか」「実家住まいとかパラサイトとか字面で誤魔化されがちだが、子供部屋住み続ける妖怪」「ウチにも子供部屋おじさんがいるw」「敗北者の末路」「家に金も入れない子供部屋おじさんは頭も子供」と、子供部屋おじさんに対する批判的な声が多く見られた。
一方で、「子供部屋おじさん」というワードに否定的な人も。「一度も実家を出たことがなくても別にいいじゃん。わざわざ煽るみたいでキモい」「親のせいで家を出なくちゃいけなかった者としては幸せな人たちかなって思える」「いやな言葉が生まれたな」「独り暮らしができない経済状況の人もいるのに叩かれるって」「誰にも迷惑かけてないじゃん?何が問題?」との声が寄せられた。
バブル崩壊後、長く続いた不況、いわゆる「氷河期世代」には大量の非正規雇用者を生み出し、パラサイト・シングルの道を選ばざるを得なかった人も数多くいた。非正規ゆえに結婚を諦め、親との同居を選んだパラサイト・シングルも多いとの見解もある。「子供部屋おじさん」が、そうした20年前の若者を指す言葉だとしたら、あまりにも悲しい。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-46457/ 前スレ
【鬱打死脳】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★13
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551563071/ 子供部屋の悦びをしりやがって こどおじ(^▽^)/
はい、今日の氷河期様スレ 元気出していこー (⌒∇⌒)
他人の悪口にはヴィヴィッドに反応するんだなオマエラ
女版なら女発狂間違いなしって感じかと思いきや、
めっちゃ発狂したおじさん大集合という現実…
むしろおじさんのが発狂しやすいのかな?
おばさんは?
おばさんは家を出て掘られて帰ってきて納屋にいます
>>7 金楽々簡単に貯まりまくるもんな
1億位なら貯めてるやつとかゴロゴロいそう
金が貯まるだの収入だのの問題じゃなく
単純にライフスタイルとして
憧れる。
>>1 「行かず後家」では無く、「行けず後家」のお前が何をしたい? 知らなかった新語って大反響だな
不細工でも嫁のもらい手は多い
その実態は「お前の性格だな」このテーマを挙げた時点で、終わったな
>>1 おれ子供部屋ジジイ
ファミコン仲間募集
条件 同じ子供部屋ジジイの人
いや、持ち家だけど個室あるとか羨ましいわ
休みの日はリビングと寝室とトイレを転々とするしか居場所ねえし
現実
リクルート「こどおじ死ねよ!」
電通「こどおじは悪」
日テレ朝日新聞「死ね死ね死ね!氷河期死ね!」
毎日TBS「はようしね!氷河期は死ね!」
叩いてるやつって
家賃でもローンでもいいけど
毎月10何万円か払って
一日1000円とかのショボい小遣いで
コキコキ深夜まで働いてる社畜だろw
人は記憶型と思考型に大別できる
家を出るってのは分家を作る。もしくは食い扶持を減らす年季奉公
本家に誰もいなくなるようじゃ根無し草になるだけだ
誰かが親の業績を継ぐ必要がある
それが稼業でも家でもいいけどさ
必死で流行らせようとしてるけどどういう力が働いているんだろう?
こどおじ で女性も男性もまとめた表現だからw
男女問わず結婚せず実家に住んでる中年 が こどおじ 😊
そういう選択ができる時点で幸せだろう
親の介護で家に縛られてるやつもいれば
不仲で一緒に住めんやつもいるわけで
世間に負い目を感じて生きても辛いだけだ。
誰に何と言われようと自分は勝ち組と思うことは大事だと思う。
>>8 女はババアとか言われてもスルーしてるしな
まあ数が少ないのもあるんだろうが
>>2 性の悦びおじさんって・・・本当に亡くなったの?
前スレ
>>885 えっちな雑誌類は業者の回収ボックスへ
そうでない雑誌類は市町村の回収ボックスに入れればよき
何故かって言うと人目につくかつかないかの違い
現実
リクルート「こどおじ死ねよ!」
電通「こどおじは悪」
日テレ朝日新聞「死ね死ね死ね!氷河期死ね!」
毎日TBS「はようしね!氷河期は死ね!」
スレタイ「鬱打死脳」
これ、自殺教唆超えて殺人教唆だな。
>>29 キラーリーマンに嬲り殺しにされた
そういえば続報どうなったのかな ノエル何やってんの???
問題 3人を幸せな順番に並べてください
子供部屋おじさん
レオパレスおじさん
親の介護おじさん
不動産屋と広告会社は
高橋まつり の呪縛から逃れられない模様
実家住まいで、二郎好きとかだと、敗者のメンタリティしか感じねーな
子供部屋から書き込んでる、おじさんです
趣味は漫画とゲームです
小学生から読んでる、ハンターハンターが今でも大好きです
誰かこんな僕と友達になってください
「金貯まる」とか言ってる奴がいるが
貯まったら出ろよ?
出ないってことは貯まってないってことだろ?
いつまで貯めるんだよ?
そして貯めたら何に使うんだよ?
普通は将来の結婚した時のためとか、家買う頭金とか
貯める理由があるもんだが
目的もなく貯めてても意味ないぞ?
早期リタイアするためとか言ってる奴もいるが
40過ぎて結婚もできないなら
既に人生リタイア(脱落)してるようなもんだしw
金は棺桶に入れてあの世に持っていけない
>>25 親に持ち家があるからこそだしなあ…
まあ団地でもいいけど、さすがに
団地だと親にさっさとでてけと
言われそうw
まぁ 氷河期ボッチさん頑張ろう こどおじ音頭まだ??
Mr.Childrenに《子供部屋おじさん》の歌を創ってもらいたいな
♪子供部屋だっていいじゃない
何時かそこから出る日が 来ればいいじゃない
子供部屋おじさんと子供部屋おばさんが出会って
生まれた子供に 部屋を与えてあげればいいじゃない
It’s a wonderful room
子供部屋おじさんvs嫁の奴隷おじさんvs孤独死予備軍おじさん
不動産屋のせいにしたりおもむろにおばさん煽ったりこのワード効きすぎだろw
子供部屋 ってワードが新鮮なのか?w
>>1 最近、ネット上で「子供部屋おじさん」なる言葉が注目されているようだ
はぁ? 行けず後家のババーが? 何を仰りますか?
行けず後家とは ググって良いけど
このようなスレを建てるバカ女とりあえず
絶対に嫁にしてはならない対象のバカ女ということです(想像だけど
DOWA
ここも広告出資してたら100%殺人教唆になるだろうな。読みが正確でワロタわ。
なんか深夜に比べて子供部屋おじ批判が増えて子供部屋おじ肯定レスが減ってるなw
子供部屋おじさんは深夜に活動して明け方寝る奴が多いのかw
まさに高齢独身
日本人と言えど結婚もせず子供も作らないヤツは、支那チョン並みの反日カス
>>40 そりゃ親の介護に金必要になるし
35超えたら結婚はほぼ無理だし親に貢ぐだろ
自分と無関係な人間がどんな生活してようが知ったことじゃないのになぜそんなに口出しをしたがるのか
>>51 いくらネットでも開き直ってても
養ってる親はたまらんだろう
はやく出て行ってくれと親は思ってるのに
親の心子知らず
一人暮らしすると 健康 精神 経済と全て自己管理しなくてはいけない
口だけではなく生きる為に本当にできるようにはなる
これは将来 結婚など他人と生活するのにも過度に依存せずにすむし 一人暮らしを続けるにしても生きる上で大きな力になる
可愛い子には旅させよ 若い頃にすべきだね
ただ現代でリスクは昔よりむしろ高まっているのも事実
例えば一人暮らしの鬱病の発症リスクは家族住みより8割高いとの話もあるし 病気や事件といった対応も遅れる可能性は高い
おいこらYKK
お前の業界だろ?
YKKも広告会社に出資してたら
東京大学系列と関係者全員殺人教唆に入れてネットに流すぞ!
ひろゆき
見ず知らずの大家一家に毎月大金を渡すために働くのはバカで最悪すぎる行為。
大家は不労所得で悠々自適。
親の介護とか言い訳にする奴とか、介護職の方々を頼めない人生の敗者にしか思えない
自分の人生を自分の好きなように生きれば良いと思う。
他人への嫉妬や侮辱は自分の人生を貧しくするものだ。
>>40 そのお金で東南アジアからお嫁さんを
買ってくるんじゃないかな
慰安婦みたいに国際問題になりそう
【社会】81歳の父を絞殺した疑いで、同居の46歳無職の次男を逮捕。「介護が苦だった。首を絞めたあと自殺しようと思った」大阪府茨木市
http://2chb.net/r/newsplus/1551569546/ >>35 こんなかで一番恥ずかしいのは子供部屋おじさんだけど不幸ではないと思う
>>56 なんのための人生なんだろう?
親の介護のために生まれてきたのか?
そんな馬鹿な
仕事も安定してないし、給料も低いんだわ。分相応の暮らしをしてるだけだぞ?
実家が比較的裕福だったから一軒家で一階と二階にそれぞれキッチン、バス、トイレ別々にあったから二階は俺が全部使っていた 彼女もそこに転がり込んでたし
もう金貯まって家建てたけど
>>67 レオパレスなら新卒の若者をターゲットにするだろ。
さすがに低所得層のおじさんは相手にしてないと思う
もし実家で暮らしてたら結婚してなかったと嫁さんに言われたよ
親の介護で何十年ぶりに実家戻ることになって
ことしから子供部屋おじさんだわ
子供部屋年増がそもそもだから
平成生まれのバカは知らないのだろう
新しい?はぁ?昔からあったし
それを今新しいと?>知識人が周りにいない
やめてくれないか?
>>1 とりあえず一回毒飲んで死んでくれ
見栄張って賃貸で無駄に金失うより全然マシなんだけど
田舎の給料とか
実家通い前提だろ
実家通いできないやつは
ほとんど貧困
うちの知り合いが自宅引きこもりだったころ
「うちは資産があるから安心安心」なんてのたまってたw
親父がなくなって、同時に母親が要介護の認知症
遺産相続をうけたけど、相続税が払えずに自宅を
手放して今では行方知れず。
生きてれば50半ばのはずなんだが?
>>64 不動産業者(大東建託DOWA)
建材会社(YKKなど広告に必死な建材会社)
建設会社(レオパレスダイワなどネットで広告必死な建設会社)
カーポート門扉壁在窓建材会社(YKK,東洋シャッターなどテレビで広告必死な建材会社)
広告会社(リクルート 電通 日テレ フジテレビ TBS 朝日新聞 毎日新聞 または系列)
うちの職場の非正規の8割を占める40代〜60代のお嬢さんたちの雑談が嫌でも耳に入るんだが
「どうして結婚しないの?」「なんかもう面倒くさくて」「そうだよね〜」「家にいるのが楽だもんね〜」
こんな感じだな
化粧して小ぎれいにしてるのは超少数派でほとんどがろくに化粧もせず
男か女か区別つかないようなヲタくさい感じのお嬢さん
両親は退職公務員とかでわりと裕福な家庭が多いもよう
直接聞いたらセクハラパワハラだから聞けないけどなw
>>5 ここの馬鹿記者どもも氷河期ゆとりかな?
米朝記事を早々に放棄して糞スレに夢中w
>>25 重度のガイジ産んで不幸自慢してるガイジ母と同じだな。
24時間、ガイジの世話に明け暮れるんですとか不幸自慢してるけど
家事も仕事もする必要のないニート女だから、そんなガイジを平気で産める。
親に経済的に余裕がなければ、重度のガイジもオマエら子供部屋おじさんも飼育できない。
>>87 不動産業者のステマには乗らない
消えろカス
不動産業とかもう終わりなのに馬鹿だなぁ。
少子化、薄給、価値観の多様化で不動産とか金になるわけ無いだろ?
いくら煽っても無駄。
ネトウヨかパヨクか知らないが、いい大人が実家暮らし?
パンツも、かーちゃんに買ってもらっていそう。うげえ〜〜〜、キモイ。
今後はイデオロギーの対立軸で、今までの愛国・保守/左翼・リベラル・パヨク(笑)
に新たに、似非保守(ネトウヨ)/似非左翼(国賊)・在日(売国奴)を加えて、そして・・・・・・
自立・自主独立派/実家寄生(子供部屋おじさん)、労働階級別で、
上級国民(ホワイトカラー)/労働者階級(庶民、ブルーカラー)/無産階級(無職、ヒキニート)
を加えよう。
>>57 スマホ時代で車が全く売れなくなってる自動車業界は車で走る楽しみとか言って煽るけど、不動産業界の煽り方はこの業界の人間性のクズさとサイコパス具合が滲み出過ぎてやばいw
>>78 あほか
マンスリー契約の不動産需要は
派遣契約の月単位、週単位で需要が突出して高い
>>70 いまだに外人嫁で悲惨な末路になるおっさん多そう
何も学ばない
>>20 1000円なんてとんでもない
朝昼飯含め1日500円だ
嫌いな嫁だけど、子供はかわいいぞ
おじさんも金があったら、嫁は来るかもしれないから、
婚活してみなよ。
ブラック企業がなくならない最大の要因は、家賃のためにブラック企業で働かざるを得ない奴が沢山いるから
このワードが効いてるおじさんが多いんじゃないかなあ
ヒキニートなどと違い、これまであまりイジられなかった存在だし耐性がついてない
いい歳こいて免許持ってないとか車持ってないとか非正規みたいな感じ
普通の大人として持ってることが当たり前のステータスを持ってないことは恥ってことで子供部屋おじさんも叩かれてる
いい歳してまともな職につかずたいしたスキルも身につかない状態で中年になるとキツいし風当たりも強くなるのと同じ
出世して結婚して家買って車買って子供作ってのも普通のことだけど年齢的にそれ等がキツくなってくとやっぱあいつはダメ人間だなと烙印を押される
その常識の中で生きて行きたいのならやっぱりそれなりのお金はかけるべきだし一人暮らしくらいはしとい方がいいんじゃないの?
少なくともそれを評価羨ましがる人たちは結構いるから世間体保のなら尚更普通の大人としての人生を歩むべき
ただこれらはモラルの問題だから必ずしも受け入れるものではないし
結局は個人の幸せの問題だから自分が幸せなら流されずに今の自分のライフスタイル貫けばいいと思うよ
他人に将来のこととか親のに迷惑かけてるだの言われてもそいつらは君の人生の手助けしてくれるわけじゃないし結局は何の関わりもないただの他人だから
親がたまらんだろ
ここは40過ぎが多いから子供がいる親の世代も多い
まだ子供だからいいが、自分の子供が30や40や50にもなって実家暮らしだったら…
こんないたたまれない事はない
子供部屋おじさんのいる親の心中を察すると本当に辛い
本人にその自覚は無いのか
いい歳して情けない
一生家のローンのために働くってのがそろそろ限界な時代なんだよなー
これからは子供部屋かどうかはわかんねえけど実家を継ぐってのは流行るだろ
不動産業界や建設業界は涙目だろうけどな
親と同居したくても出来ない俺みたいな恵まれないオジサンも世の中にはいっぱいいる
>>98 40超えたらほぼ無理
35前に恋人必須かと
経験としてはやってみるべきだと思うが、
一人暮らしに飽きたらすぐに実家に戻ればいいんじゃないかな?
家賃光熱費食費、無駄な出費だよ
都会なんて経済がアレなら基本夢も希望もない、
搾取の対象としてのこのこ出掛けるかい?
お金は家族で回し合って、有益な態勢を作るべき
学習机は使っても良いし、使わないならあげるか捨てるかすれば良い
スチールなら業者が他の鉄関係と一緒に回収してくれるかも
木なら日曜大工の足しにするか、地方なら庭で紙類と燃やして、
魚を焼いたりお芋を焼いたりすれば良いね
>>83 >見栄張って賃貸で無駄に金失うより全然マシなんだけど
見栄じゃ無いんだよ
男のくせにくよくよすんな
城をもつことはある意味気概なんだよ
40代50代の中高年なんてもう少し我慢すれば逃げ切り体勢に入れるのに
子供部屋おじさんとか煽られて無駄に金使ったりしないよ
5ちゃんねるで大人気の山田昌弘先生がはやらせたパラサイト・シングルが20年前か
やっぱりこういう商売はネーミングが大事だな
こんなやつら実在しないやろ
ネタ作りにしても現実離れし過ぎ
もはや、この国で子を産む奴は鬼畜
世界はもう気づいている
「もし私がいま10歳の日本人ならば……」
著名投資家のジム・ロジャーズ氏はそこまで言うと、少し考えるように間を置いた。
米国の投資情報ラジオ番組『Stansberry Investor Hour』に登場し、インタビュアーから日本経済についての見解を聞かれた時のことだった。
ロジャーズ氏は少しの沈黙の後、意を決したかのように衝撃的な「答え」を語り出した。
「もし私がいま10歳の日本人ならば……。
そう、私は自分自身にAK−47を購入するか、もしくは、この国を去ることを選ぶだろう。
なぜなら、いま10歳の日本人である彼、彼女たちは、これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ」
AK−47とは、『カラシニコフ』の名で知られる旧ソ連開発の自動小銃のこと。インタビュアーは神妙な声色で、「とても興味深い答えだ」と応じたのである。
【社会】81歳の父を絞殺した疑いで、同居の46歳無職の次男を逮捕。「介護が苦だった。首を絞めたあと自殺しようと思った」大阪府茨木市
http://2chb.net/r/newsplus/1551569546/ 子供部屋おじさんヤバいだろ(^_^;)
年収1000万のエグゼクティブを自称してたネトウヨが
まさか子供部屋おじさんだったなんて
>>57 この先、未婚者の増加や少子化でお先真っ暗だからな。
粗悪な賃貸住宅が本当のゴミになるから必死w
>>104 子供小学生だけど40過ぎて実家暮らしならゾッとするわ
>>92 そう言って今まで何もして来なかった奴に言われたくは無いわな
リスク覚悟で持ちマンション3回買い換えたら、結構な貯金できたわ
>>12 そこまでは貯めてないけど、三十代後半で資産運用して生きていけるようになったから会社やめたよ
自分はあんまり働くのが好きじゃないからね
>>40 底辺さん必死っすねwまた朝からパチンコですか?w
>>110 だから不動産屋のステマに乗るほどバカじゃないって
若いやつを釣れよ
車で例えるなら
一軒家家族持ちおじさん → ステップワゴン
レオパレスおじさん → 軽自動車
子供部屋おじさん → 親の車に乗せてもらう
このくらいの違いがあるし
子供部屋おじさんがなんと言い訳しようとも、おじさんになるころには
結婚して家を建て、家族を養ってるのが圧倒的多数
だからバカにされるんだよ
>>110 ところであなたのお城はどんななの?
まさかど田舎にワンルームじゃないですよね?
>>1 ついに+でもスレが立ったか。
しかしスレ伸びまくっとんな
>>1 中身が子供なんだから仕方ない
見た目はオッサン
臭さもオッサン
低能のまま子供部屋から抜け出せない
ただのカス
許してやれよw
社会からの離脱者
地面を這いつくばる生き方しか出来ないウジ虫
子供部屋に住む童貞クンにはお似合いだよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前スレよりw
0133 名無しさん@1周年 2019/03/03 07:10:02
>>1 パヨク活動が捗るからに決まってるだろ!
左翼活動家の 92%がママと暮らし、33.3%はプー! 恥ずかしすぎる実態をドイツ国家機関が公開
https://tocana.jp/20...ost_12352_entry.html 2 ID:26qvkqbg0(1/2)
子供部屋おじさんって、キモ親父のイメージしかないわw
税金、保険、家賃、光熱費、通信費、交通費、食費、NHK、交際費
納めるために仕事したくない
実家暮らしの奴は何も被害なし
本気でヤバくなってるのは不動産業界の奴ら
>>133 自民党は有能なんで
色んな目的を一つの行動でやる
>>106 相続したって家の維持には金がかかる
築40年50年ともなれば
大規模な修繕やらリフォームやらなんやらで普通に家建てるのと同じぐらいかかるぞ?
しかも古い家は当時耐震基準が甘く作られたから
立て直す時は今の基準に合わせるため余計に金がかかる
社会人になっても実家で親と一緒に暮らしてる精神的赤ちゃんには税金を課そう
>>110 城とか気概とかいつの時代の話だよw
女が男と対等に働く時代にんなこと言ってるバカは希少種だろ
時代錯誤的な
>>132 税金を除き全て叶うよ
あなた次第の自給自足だけどね
俺も34まで子供部屋に住んでたがな。
大学卒業後就職して結婚するまで。
おかげで3500万くらい貯金あったわ。
都会ならバカにされるかもしれんが田舎なら当たり前。結婚決まるまで実家住まい、結婚決まって子供が小学校上がるくらいまで賃貸住んで、マイホーム買うか実家リフォームするのがデフォ
そりゃ実家暮らしが主流になったら、不動産業界や大家は死活問題だからなりふり構わずステマもやるだろ、無駄だけどw
二世帯住宅建てて
子供夫婦+両親同居なら問題ないけど
30代以上独身で子供部屋おじさんは
人生詰んでる
>>12 5ちゃんねるは謙虚だな
一昔前の2ちゃんねるは、1億どころか100億なんかゴロゴロいたぞ
しかし子供部屋おじさんとか自虐ネタにもならんな
自宅警備員なら多少許されたが
>>139 まあそのへんは個別に考慮って感じだろ
要するに人それぞれってこと
外からとやかく言うことじゃない
まあおっさんになっても子供部屋にいるってのは笑いとしてはいいけどなーw
田舎なんか親に土地もらったり家を建ててもらう奴いっぱいいるよ
そういうのはキモくないんですね
「子供部屋おじさん」は「珍走団」みたいに上手いネーミングだな
どちらも、
・呼ばれたら恥ずかしい
・言葉を見ただけで人物像が浮かび上がってくる
>>149 30代くらいまでは元気があったニート、フリーター達も40となると見栄を張るのも苦しくなり愚痴をこぼすようになりましたとさ
都内に1DK以上の賃貸してる人以外
子供部屋おじさんと同類やで
ウサギ小屋おじさん
いやマジで社会人の男で実家暮らしってのがまず見た事ないわ
大卒フリーターでも実家は皆無
現実離れし過ぎこの話題
>>139 建てつけの良い家なら水回りと
あとほんのちょっとリフォームすりゃ
外見ボロでも気にしないから良し。
>>148 独身が家族愛を語る矛盾。本来なら自分の家族を作る側なのに。
結婚する気ないからOK
ただ娘は欲しいんだよなぁ 嫁はいらんけど
育児とか全部オレがやりてぇよ 嫁にアレコレ言われるのストレスでしかなさそう
>>157 実家の何十畳の部屋とか都内で借りたらいくらになるんだって話
>>161 性病のイメージ強すぎて若者には厳しそうだね
>>162 いやいや自虐的にジョークを言ってるだけだから
金がないのに一人暮らししてるやつのメンタルが羨ましい
わしは貯金残高が減ってしまうストレスに耐えられない
20-30代なんて悲惨だろ親も貧乏で金ないだろうし
若いやつも消費せずに貯金しとけよ
自民党は金のないやつにはきびしいからな
今の時代は若い頃から株を買い続け実家から会社に通う様にしないと貧困が待ってる。
移民労働者、インフレ政策が合わさったら働くよりいかに株を買い続けるかしか助かる道は無い。
例はアメリカ、EU。
子供部屋おじさんの定義って
・35歳以上
・独身
・低収入
これで合ってる?
>>166 首都圏出身者は当たり前にいるわ、というか首都圏出身者で一人暮らししてる奴が珍しい
独り暮らししたら車手放すかな
家賃と別に駐車場代取られる所なら金掛かりすぎて無理だわ
>>170 どんなに田舎でも何十畳もある部屋なんてそうは無いだろ
なんで損得で過ごすのか意味がわからない
少なくとも自身の人生
好き勝手で良いと思うよ
親は勝手に生きるし死ぬし
なぜ関わり続けるのか?
親がもし「私らの老後のためにお前を産んだ」ならば捨てれば良い
こどおじ笑ってる層はじゃあ年収1000万ドクターとおなじような消費ができるのかよ?無理だろ。生活壊れちゃうよ。所得に応じて消費する。これが正しいんだよ。
☝それくっさいくっさい子供部屋から書き込んでるでるの?w
>>183 せやね、都内で働くから実家から出る必要なし
金の大事さは若者が一番わかってる
いい歳した男が実家で親と住んでて何かないわけがない
常に親刺す5秒前
>>159 でも珍走団は煽られても反応してなかったけどこれはすごいねw
>>166 確かに自分の周りでもいないな。独身者は遅くても20代後半に家出ている人ばかりだし。架空の話かも。
>>168 親がーとか
不動産屋がーとか
言う前に親に孫を見せてやれよとw
>>167 耐震性や機密性が段違い
夏暑く冬寒い
地震きたら倒壊するし
あと間取りとかも今と昔の家じゃ全然使い勝手が違う
今の家はバリアフリーに対応してたり
昔の家は階段も急だし玄関からして段差あるからな
そう言うの考えたら新しい家の方がいい
日本の場合その方が安上がりなんだよ
>>187 都内だと1000万くらいやとキツイと思う
>>146 お陰で家の家電製品がどんどん豪華になり、親の金銭感覚が狂う事に不安覚えてる子供おじさんがここに
こどおじ怒りの不動産屋の陰謀論は笑うわ
怒りの矛先は情けない自分に向けろよグズおじさんw
>>183 首都圏出身者だけじゃなくて地方も当たり前に実家住まいだらけだよ
田舎モンは一人暮らしが楽でいいよな
都内なんてすぐ7万とかかかる
やめてやれ
岡崎体育
100坪以上の家でなければ同居は無理とさっさと断言してやれ(´・ω・`)
そんだけ貧乏人を増やしたってこと
恥ずかしいのはそんな政策した国だろうよ
一人暮らしでも家族を持ってても
親が80を超えてきたら必ず同居が必要になるんやで
少し前は、サザエさんみたいな家が理想とか言ってたと思ったがな。
介護、育児、出生率、住宅や土地の有効利用。
すべて効率よいんだよね。
>>157 田舎だから離れに家建ててくれるからあまり煽れない。
都会はそういうのがないからアウト。
風呂と台所とトイレと外壁のリフォーム代を出してもアウト扱いw
子供部屋おじさんが叩かれるのはなぜか貯蓄自慢しちゃうモテないおじさんのせい
俺が自分の息子に
「親の介護のせいで俺は独身なんだ」と言われたら辛いわ
何か欲しいわけでも買いたいわけでもない、ただたんに、
通帳の貯金残高みてニヤニヤしたいだけなんや
>>166 ちょ、おま
それ言ったら、ここで必死に何かと戦っている奴が拗ねるぞ
>>197 バリアフリーw
それは3階建てのミニ戸建に住んでる奴に言えよww
ジジババになったら一階でしか生活しねーよ
まーた子供部屋おじさんが親を殺したらしいね
子供部屋おじさんの末路って親を殺して殺人者になるか、親が病死して孤独老人になるかしかないよねw
>>203 都内が高いのなら地方に移住すればいいじゃん
>>166 結構おるやろ独身総合職の奴も勤務地が実家近くになったら実家に住むで。都内に実家ある本社勤のおぼっちゃまも実家暮らしだし。
田舎連中なら特にそうだろ地方公務員とか地銀の奴らは結婚するまで実家暮らし。
そもそも大卒フリーターなんて普通知り合いにいなくね?
どんな環境で生きてんだ
>>202 そもそもワンルームアパートとかが少なすぎるね地方は
存在しない地域もある
>>183 いやいや
俺生まれてから東京から出た事ねぇけど周りにいないわ
都内でもどちらかというと下層社会寄りだけどそんなやついない
「ニート」もあのネーミングでモンスター化に成功した感じがするしな
ネーミングは本当に大事
敷地5万坪内に離れがあって、敷地内で生活していても同居
そういうこと。天皇みたいな家は日本の地方に結構ある。知らない奴はかなりの貧困。
>>147 結局不動産仲介とかインカムゲイン目当ての大家なんかは生産性ないというか何も価値を生み出さないことは事実なんだよね社会にとって
みんな家賃を給料の3分の1とか払ってるわけだけど彼らに毎月それら納めても彼らがモノやサービスを生み出すことはまずないわけだし
ただ彼らに給料の3分の1搾取されるのと引き替えに住まわせてもらってるだけ
どうせ毎月固定で搾取されるならこの額を少なく納めた方がいいし
実家で暮らすことこの額はかなり抑えられるから生きやすいと思うんだけど世間体がそれを許さない感じなんだよね
じゃあ子供部屋だったとこを士業の事務所にしてる俺は子供部屋先生か?
>>218 普通に考えてみろ、不動産屋は生活能力も金もない子供部屋おじさんなんか相手にしないよ
相手にするなら子供部屋おじさんの親
>>212 イキってマウント取ろうとしたけど子供部屋おじさんと反撃されてる構図だもんな
>>145 都会こそフツーじゃね?
大学就職と実家から通える可能性高いし。
わざわざ一人暮らしするなんて年間で150万以上の損失だわ。
都会だろうと田舎だろうと、就職してるかやがて結婚するのか。
それが問題だろう。
親孝行とは
慣習のマインドコントロール
そもそも誰が親孝って言った?
勝手にSEXして産まれ適当に育て
はぁ?面倒見ろってか?
知るか!って話
実家暮らしコスパがいい!
子供部屋おじさんの生活コストが下がれば下がるほど親のコストが上がっていく
山の5こや10こ
地方では持っていて当然の地域も少なくない
特に不便ではないのが実情
このことばを使う連中と場面って
「ネトウヨ」という言葉のそれと似ていないかな
>>212 いえいえ、現実に金持っててもモテないことは分かってるわけだからな
貯金額を減らして一人暮らししたらモテるなんて発想するわけもない
モテる人間が一人暮らし云々を言ってても
何の参考にもならんということだ
孫の顔見せるっつったってなw
んなことのために産まれてきたんじゃねーぞ(孫談)って感じだろw
>>220 30半ば越えて独身ってのが周囲にほとんどいないんだけど
29歳32歳独身実家住まい自称リア充おばさんも追加で
>>219 仕事どーすんだよ
会社は都内、職場の近くは駅から徒歩10分ですら7万
会社から離れて更に田舎に行く?
通勤時間増やしてそこまで一人暮らしに拘るメリットが俺には見えない
>>174 やかましいわ
子供が託児所必要な年だとジジババはまだ外で稼いでいるわ
やっと子育て終わったジジババがまた次の世代の子育てすんのか
病気などの特別な時は協力を惜しむ気はないが
はじめっからジジババをあてにすんな
不動産が売れなくなってきたのと、「子供部屋おじさん」が話題になり始めたのが一緒なんだよなあw
下宿として実費以上を入れてれば別にそれ自体は良いだろ。
問題は生き方、将来設計。
意識高い系の上京してきた地方出身者が訳の分からない大家に大金奪われ続けるシステム
子供部屋おじさんはコスパが良くて貯金が貯まるとか言ってるのに現実は低収入で生活が厳しい奴ばかり
農家やら同居してるので病む奴出そうなのにこういうキャンペーンにのる奴もアタマ子供おじさんやんw
お金持ちの息子なら親がマンション買ってやって一人暮らしするけど、貧しい家庭ではずっと古くなった
実家の子供部屋に住み続けてるw
ここでも格差がw
>>198 子供部屋おじさんは頭悪いな
頭悪いといか脳みそ空っぽなんだろ
考えてみろよ
金貯まるって、いい歳して実家暮らしは恥ずかしいが
まあ百歩譲って、恥も捨ててるとして
貯金するのはいいことだ
じゃあ、その先
貯めて何するの?って話
お金は貯めただけじゃただの紙切れ
生きてるうちに使わないと価値がない
あの世に持っていけないんだから
親の介護の老後の資金とか
貯める目的としては悲しくないか?
なんのための人生なのかと
そのために働いてるとしたらあまりに悲しい
>>213 確かに辛いよな。息子には独立して家庭持ってたまに孫の顔を見せるのが1番の親孝行って教えるわ
結局、寄生がらくちん
その様な男に何の魅力があるのだろうか?
>>245 理工系メーカー勤務、30過ぎたが同期の1/3くらい結婚してないぞ
学習机だろうが2段ベッドだろうが、
何を使ってどんなライフスタイルを送ろうが、
それは個人の個性に基づく自由だな。
社会主義じゃあるまいし、たった1つの型に填められることはないんだよ。
自由主義国日本では個人の自由は国家により保障されている。
日本人の心が弱く簡単に悪い奴に操作されてしまう原因は、
「恥」を克服出来てない子供だからさ。
子供部屋おばさんの方がヤバくないか?
女にとって重要な家事能力や生活能力が低い無能な女とみなされそうだけど
>>248 じゃあ介護は全部外注でやればいいじゃんw
すげー金かかるけどな
>>24 反論が的外れなんだよね
こっちはこどおじが気持ち悪いって言ってるのに、貯金ガーとか不動産のステマガーとか
そういう所が世間ズレしてて気持ち悪いっての
はいはい
言ってればいいよ
子供おじさんがターゲットではなく、出るのが当たり前だって事を常識として刷り込む下地を作りたいんだろ?
俺は増税きつくなる未来で無理な金払って買うバカは笑うから
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが、
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました。
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然 +2116 −137
実態との整合性なんて関係ないんだよな
異常な感じがすればネーミング成功
商品として通用する
「パラサイト・シングル」もパラサイトっていう響きが気持ち悪い感じがして良かったんだろうな
男はマウント取り合うの大好きだのうwwww
ちょっと菌玉はずして落ち着きなよ
転勤か転職したら引っ越そうと思って今日まで来てしまいました
ほんとすいません(´・ω・`)
まんが日本昔話でも、独身の男が、おっかあーと二人暮らしで畑耕してるシーンあるし、別に実家暮らしは、伝統的にあって問題ないと思うよ。
でもそういう家には妖怪とか化け物みたいな嫁すら来ないよな。屁ひり女房来たら御の字やな。
>>158 ウメハラへの蔑称だっけ?w>子供部屋
作ったのは企業じゃなくておまいらのお仲間の自虐なんだよなあ…
親ガー、不動産屋ガーじゃなくて、
親と同居するのは別にいいから、その机といい、持ち物といい、
変なポスターといい、いいオッサンが子供の時から変わってない
キモイ部屋をいい加減どうにかしろ、って話では。
やっぱ
見えてる景色によって
スケールが
違うんだよ
岡崎体育
貧しい家系に生まれると知らないことが多すぎんだよ
自殺教唆超えて殺人教唆になるんだぜ。岡崎体育w
>>1 >>245 そう言って知らんぷりしてきた結果が少子化だよ
まだモテるとかモテないとか言ってる奴がいるのも笑えるわな
もうこっちから願い下げなんだよ
女という名の巨額負債はw
>>183 首都圏の実家って一戸建て少ないだろ
広いマンションだったら良いけど、狭いアパートだったら2世帯に別れた方が快適じゃない?
>>240 出て行かなきゃいけないんだから少しでも自分が住む土地が欲しいんだろ
多めに見てやってあげて
このスレに今まで彼女居たことない奴は何人いるのか?
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが、
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然 +2116 −137
>>252 地方から出てきて一人暮らしで本気で追い込まれてる俺よりはるかに頭いい防衛方法だと思うよ
>>249 不動産屋のステマかなあ。
住宅ローンと固定資産税を必死の思いで払って貯蓄できないオイラからみたら子供部屋おじさんが羨ましいわ。
>>243 モテないおじさんが実家暮らしのコスパと貯蓄でマウント取ろうとする
→それ子供部屋から書き込んでるの?
→子供部屋おじさん発狂中
高齢独身者なんて貯蓄関係なく底辺扱いに変わりないのにな
ちなみにアメリカでは親と同居して面倒を見る習慣はない
ほとんどが老人ホームに入ってしまう
それは可処分所得が高いから
日本は無理な円安で貧しいから同居による世話が必要になる
輸出大企業優先だからこうなる
ウチの妹も結婚するまでの間、
彼氏出来たら一人暮らしを始めて
別れたら実家に戻るを繰り返してましたね
正しい生き方してますよ
不動産屋と女様が男にカネ出させようと必死だなとしか言えんw
ずーっと実家にいてよく飽きないな
大学進学の時は出ていきたくて仕方なかったわ
>>262 子供部屋おじの定義の中に「高齢」と「独身」もあるけど、こいつら絶対、結婚スレでは
独身のメリットを熱く語ってると思うw
>>220 つーか、最近は会社が実家から通える所へ人を置きたがる
家賃補助を出したくないらしい
まあ、どこから削るかつったら確かにそこなんだよな
将来を見越してコツコツと貯金してる子供部屋おじさんは良いとしても
大抵の子供部屋おじさん達は、趣味のグッズを買ったり遊びに行ったり、無駄なことに金を費やして殆ど貯金出来てないから問題あるわ
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然 +2116 −137
介護ガーとか貯蓄ガーとか言ってる子供部屋おじさんの地雷臭が凄い
>>234 俺も周りの友達もほとんど全員実家から通えるけど一人暮らし始めたけどな
親も一人暮らしは社会勉強の一環と言って初期費用出してくれたわ
貧乏人は実家から脱出出来ない場合が多いみたいだが
嫌儲でニュー速+に子供部屋おじさんスレが建てば絶対に伸びるぞと
なぜならあそこは子供部屋おじさんだらけだからと言われてた通り伸びまくってるなw
子供部屋おじさんのほぼ全員が独身オッサンであり
独身オッサンのほとんどは貧乏人
全ては金の問題である
五十〇さんの実家はもともとがある有力氏族の一つで姓が30個あり、分家が多い。
本領で登記簿から外れてる不動産が日本国内で6000万uはある。(´・ω・`)
>>268 日本の長い歴史の中で、30年前までは長男は実家暮らしは普通だったよ
長男以外は別に家を建てるが基本だけどな
賃貸でもマイカー維持して貯金してる人は立派だと思うよ
>>252 本当の貯金額言わないだけで実際は数千万円は
当たり前で億超えもうじゃうじゃなのでは。
賃貸と実家では可処分所得が百万以上違うからな
百万円分無駄な働きをするとか馬鹿だろ
家賃補助を無条件で出してくれたら俺ももうちょい長く一人暮らししてたなぁ
通勤に2時間以上かからないと無理とか勘弁してくれ
高橋まつりを叩いてたアホがカウンターくらったのが発端ちゃうか
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然 +2116 −137
>>183 そりゃ首都圏の人が実家出る必要ないからな
というか、地方も実家住まいが当たり前なんだぜ、都会の人は知らないのかも知れないが
>>1 俺のことか
家を出たかったがしゃーないやん
就職難だったし
親に気を使わせたくないから
仕事後や休日にはできるだけ外出している
いちおう働いているよ
もうすぐ定年だ
金蓄えてるのもいるだろうから
不動産を動かしてくれ
>>258 そんな非モテ集団の進路を引き合いに出されても……(困惑)
もしかしてそいつらが子供部屋おじさんなんじゃね?
>>289 こっちから見ればそっちが地雷
金銭感覚が違うんだから統一する必要ない
付き合わなければいいだけ
他者のライフスタイルが気になるなら
それこそ〈自律〉をおすすめするけど
>>229 こどおじ先生!儲かってるならいい生活だな。俺も弁理士かなんかとるか。
>>263 違うよ
あなたは引きこもりか怖いなだけ
オレが言いたいのは「子供部屋おじさん」と揶揄する
行けず後家の記者にイラッとするだけ
>>236 大学生かな?
30過ぎた辺りから親の偉大さに気が付いて孝行したくなるんだよ
それまではそうやって粋がってればいい
20代子供部屋おじさん まぁ分かる
30代子供部屋おじさん うーん微妙だ
40代子供部屋おじさん 自立しろ
50代子供部屋おじさん ふぁああ
60代子供部屋おじさん 介護かな
子供部屋住みのオッサン
自覚あるか?
臭 ぇ ん だ よ
子供部屋に住んでいる癖に加齢臭とか
表に出てくんなよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47 [通報]
全然 +2116 −137
,
日本社会、平和なシンボルだな
こんな自由があって、好き勝手に生きて行ける、日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい
世間体とか見栄以上に
金がないことのストレスが
いかに精神的にダメージを与えるか身をもって経験した。
金がないときは精神病んで病気しまくった。今は金が順調に増えていく環境でメンタルが安定し健康になった
ほんと、電通はとんでもない影の一族を敵にまわしたもんだな。
ここ数年で40人死んでるだろ。きかねんだよ。電通の手法はよ。あの一族の
特に奴みたいなのにはハニトラや詐欺は返り討ちにあって死ぬ。
不動産おじさん
収入は悪くはないが車に傷がついてたり安い時計をつけていると
舐められるので支出は青天井
マジでいるならどういう層に存在してるか気になるわ
俺なんて定職はあるけど貯金100万くらいしかない貧困層やで
>>260 女の場合は昔から「行かず後家」とか実質ニート女を指す言葉になった「家事手伝い」とか言われづけてる
今回は子供部屋おじさんに反応が激しいのはこれまで手付かずだった層を小馬鹿にする言葉だからクリティカルヒットしてる
>>287 そんな奴は少数派だぞ
テレビを真に受けるなよw
>>294 ま、つまり煽られ浪費損して偉くなった気がしてるだけの歴史も知らんバカと、詐欺師煽動不動産屋っつーことやな
子供部屋おばさんの生理ってなんのためにあんの?w
いい年して子供居ないとかキモすぎw
>>307 そうそう
お互い住み分けが一番よ
我が強い現代人はしょせん接近すればぶつかるだけだからな
能力が低いのに無理に都会に出てくる奴の方が問題だと思うぞ。
>>260 ほんそれ
親が動けりゃ衣食住に困らんわけで
会社員だとしても辞めても焦りがないしな
自立できてないズレた自信家になる
子供部屋おじさんは無駄を嫌うのに
5ちゃんねるという無駄の極みは大好きなんだな
時間の無駄は考えなかったのか
>>304 まぁ非モテで間違いないが平均年収は900万の会社だ
別に独身でもこれだけありゃ悠々自適な暮らしはできようぞ
>>321 いや、自分の周りの子供部屋おじさん達を観測する限りではみんなそんな感じだよ
>>310 働いて貯蓄してますが笑
引きこもり笑
お前の知脳はミジンコやなぁ
よっぽどの事情がない限り家族と住むべき
無闇に一人暮らしするのは非効率だし環境にも良くない
一人暮らし離れでアパマンみたいな不動産屋のビジネスモデルが崩壊しつつある…
消臭スプレー詐欺で儲けなければならないところまで追い詰められてる…
>>270 親もちゃんとした人でまともな仕事してる30〜40代で家を出ない事を選んでる人は大抵が親の退職金と自分の収入合わせてリフォームして子供の頃の部屋なんて既にないっしょ
ずっと子供部屋残してる子供部屋おじさんって高齢ニートの事だと思う
>>311 誤解してるね
若くして所帯を持ち2名を成人させている悠々自適なオレだけど
IDで検索すれば良い、休日なのであちこちレスしてるよ
なんか「実家が金持ちだから」とか言ってる奴いるけど、実態は市営団地や、親が買った古いマンションで親と同居ってパターンがほとんどだろう
そもそも親が金持ちなら
一人暮らしするにしても親が援助してくれるよ
アパートや車を買い与えて我が子をはやく一人暮らしさせたいのが親
そういう金持ちのボンボンはたくさん見てきた
親が援助して自立なんてできるのかっね疑問はあるが、金持ちの息子ならそうやって一人暮らししてる
実家ぐらしなんて親としても恥だからな
ここ面白いな
ネトウヨが日本人だという事が誇りであるように
ここでは一人暮らししているという事が誇りである人が多いね
>>183 うちは寧ろ親が金もったいないから実家住めって言う
結局結婚して家でたけど
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>331 なるほど
貯蓄自慢の子供部屋おじさんは理系大企業勤務か?
,
日本社会、平和のシンボルだよ
こんな自由があって、好き勝手に生きれる、自由な日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい
俺は一人暮らしだけど、親と暮らせるならその方が絶対いいよ
親も不死身じゃないし、思考力も衰えるから離れてると心配で仕方がない
このすれは引きこもりのスレ?
それとも外で働いてるけど親元に住んでる人のスレ?
後者なら当方出番なしだが
大都市じゃ家賃高いし簡単に家出られんだろな
効率からして食費ガス光熱費出して実家に済んだらええがな
>>323 ワンルーム投資おじさんがやばいもんなマジで
おまえらも、自分で考える頭を持ったらどうだ?
借家住まいが、不動産持ちにかなうところなんて1%もないぞ
子供部屋おじさんと子供部屋おばさんをマッチングしたら少子化に一石投じれるかな
火事男だーすけを覚えてる人いる?
あれが典型的な子供部屋おじさんだな
人間、ああなったらおしまいみたいな
,
日本社会、平和のシンボルだよ
こんな自由があって、好き勝手に生きれる、自由な日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい
、
1人暮らしなんてやりたくてしゃーない学生の頃にしないと意味ないじゃん
オジサンたちはもう枯れてきてるからそっちはどうでもいいしょ
若いときに都会に憧れるのは分かるが
大企業に就職できないとマンションも持てなくなるからな
そうしてる間に年をとって田舎にも帰りにくくなる
>>342 それはまじで多いと思うよ
理工系勤務はソルジャーが多くて残業代は出まくる
だけど仕事が忙しくて女探しも何もしない
こんなのはかなり多いはず
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
( ^+^)「チョ〜ン在日〜wゆとり〜wジジババ〜w高卒〜w非正規はゴミ!w公務員はクズ!ミンスw沖縄土人wwwww」
<子供部屋おじさん
( ^+^)「ただ普通に暮らしてるだけの罪のないおじさんを煽り倒すな!不動産屋のステマか!?つーか子供部屋おばさんはどうなんだよ!?ワンルームおじさんだって変わらないだろ!とにかく反日勢力の分断工作に騙されるなよ!!!」
>>185 無いな。
広くても結局四畳半みたいなリビングを作るわけだし。
子供部屋おじさんは親に寄生し親に家事をさせ負担をかけてるのに親に孫の顔を見せられない親不幸もん
>>299 悪口を言えばいつか帰ってくるんだよねえ
会社から全額家賃補助が出ても一人暮らしは金が飛んでいくよね
たまに家賃補助が一切出ないのに一人暮らしをしてる人がいるけど、よく生活が成り立つよね
そのうち朝日や毎日が嬉しがって特集して使い出して
せっかく爆誕したネット新語も光の速さで廃れる予感
>>335 外国の仮設住宅未満の安普請な家を作り続けた日本の不動産屋ザマミロw
>>285 ここで「不動産屋のステマ!」って言ってる奴は、結婚スレで「ブライダル業界のステマ!」って言ってる奴と同じ奴だろうなw
>>349 もれなく発達ヒキニートが産まれる負の連鎖的予感しかしない
いい年して家族構成が「父、母、自分」の奴って笑うわ
笑うって言うか引くな・・・
>>352 連れ込み目的で一人暮らし始める奴多かったな
俺は実家に連れ込んでたがw
夢のマイホーム
https://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10150455538.html 子供部屋おじさんとはあんま関係ないけど
これ2008年にホリエモンが書いた記事で今の不動産の状況みたらやっぱこの人すげーなぁってなる
実家暮らし叩いて1人暮らしさせて結婚させて家買わせてってルートを辿ると不動産屋は儲かるだろうけどその人は損すること確定なんだよね
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
,
日本社会、平和のシンボルだよ
こんな自由があって、好き勝手に生きれる、自由な日本社会
お隣の大国、中国さんでは、言論の自由、表現する自由もない
恐ろしい、恐怖政治、自由で民主的な、日本社会は素晴らしい
、、
>>349 とりあえず同じスレに放り込んだらお互いの不幸をひたすら罵り合う不毛な議論始めると思う
俺の親は身体障害者だから自動車税免除だしプロバイダ料金も半額だし
実家住みは楽だぞ
>>304 理工系は円安での工場国内回帰で人が足らんから、今色んな意味で狙い目
ただし、理詰めで話す奴が多いから、とことんまーんと話が合わない
本当に会話が某コピペ彷彿とさせるものとなる
独身倅の家事面倒みてる母親だがこういうのが一番ムカつく
息子だから愛情こめてやってるメシ洗濯掃除他人に外注したらいくらかかるかも知らずにハシタ金でドヤ顔されるの嫌だから息子からは金取らない
かわりにお母さんありがとうございますと事あるごとに言わせてる
それが嫌なら自分でやれ
>>352 おじさんになったら普通は妻子が出来るからな
地方の場合、
小1の時にマイホーム
大学で首都圏へ。
12年しか子供部屋の存在意義がないんだよな…。
なんたる無駄。
周りに流されて一人暮らし金も貯まらず未来のない奴らが発狂www
>>332 そりゃお前がオタクおじさん達と同じコミュニティに属してるだけだろ...
半分はしっかり親の手伝いしてるわ
残り半分はオタクと病人だな
子供部屋おじさんは放送禁止用語になるのかな?
行かず後家は女性差別として禁止になったが
まぁ男は寛容だから許すか
俺の実家の場合、俺が家を出ると破産するから、出るに出られない
>>371 俺は一人暮らしおじさんだから類友ではない
The Childroom man
なんかかっけえやん
アメリカのロックバンドみたい
親の介護で同居している立場から。
こういう記事を見るともう何もかも終わらせてしまいたくなる。
勿論、この出版社及び記者は間違いなく道連れで。
子供部屋おばさんって
キモブスなん? 普通は結婚して出ていくと思うんだけど
っていうか、マスゴミが作り上げてる世界観と実際の差はこういうとこにでるわな
非処女が当たり前とかにもでるけどさ
実際は、独身は実家暮らしがほとんどだよ
上京者とか、不良とか、底辺住み込み企業とか、そんなやつしか一人暮らしはいない
>>367 あと世帯分離せず、世帯主が父親になってる奴w
>>262 かっこつけて資産運用だとか高額貯金だとかここで抜かしている奴らも、蓋を開けて見ればただの無職ヒキニートが大半だろうよ
>>344 死の恐怖
肉体は炭になり精神は消えるそれだけのこと
天国や極楽浄土、あの世は無いんだよ
残された人に記憶があるだけ、そして自身は無となる
全ての宗教は関係ないんだよと私が言いました
>>376 相手への同情より事実の確認が優先されるからね
絶望的に女と相性が悪い
それを自覚してるから俺は結婚しないし多分出来ない
俺は子供おじさんです
「ママ、あれ買ってよ」
「え、買ってくれないの」
「嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ」
みんな労働してるかい?
おれは金たまったから会社辞めて遊んで暮らすわ
>>379 日本の場合は家族構成に合わせて住み替えるって無いからね
新車、新築、新卒信仰がいまだ根強い
結婚するまでの間子供部屋住み、というのはそれ自体悪くはない。
問題は、子供部屋続けてると結婚へのハードルが上がること。
結婚が減ると少子化が進む。
少子化は国力を下げる。
子供部屋おじさんが家庭持ちから憎まれるのは当然。
他に話題が無いとはいえこんだけスレが続くと
ネトウヨ=子供部屋おじさん
であることが確定してしまったな
>>391 そんなことがおまえにとっての自立なのかーw
国家の家畜だな
言い方悪くてすまんがw
ま、マスゴミに洗脳されると奴隷になるってだけ
女を選ぶときにもマスゴミに洗脳されてるかどうかで選べばOK
そういうやつは、結婚しても旦那をATMにして、教育費や化粧品にカネをつぎ込むだけだからな
年収300万のフリーターがベンツなんか買ってもさ
服がボロボロでは意味ないのよ
>>387 英語にするなら
An old boy in a kids room
じゃないか?
てか子供部屋おばさんも多いのな
まぁ最近ネットで男叩きしてるのが多いからな
ここにもいるだろ?w
>>369 最終的に一族が損する。
だから安い土地でそこそこの仕事について投資し続けるしか今の若者の未来は無い。
>>395 ゲオでファミコンジャンプ買えないで駄々こねてるおじさんがいたわ・・・
>>388 ちゃんと適齢期に家庭を築いていたら色々変わってたんじゃないの?
ちゃんと親がお金貯めてたら老人ホームに入れてたんじゃないの?
>>401 子供部屋おじさんを含め高齢独身者は社会の不良債権だもんな
>>392 子供部屋煽りしてるやつが24時間書き込んでるからな察しますわ
>>362 ネットの新語じゃなくてサイコパス電通の造語やで
日曜の朝から何してんねんw
子供部屋おじさん以外は出掛けろよwww
まだやってんのかよ子供部屋おじさん
どんだけ効いたんだw
マジでネット流行語大賞ぐらい狙えるかもな
>>1 レオパレス(朝鮮企業)が問題起こして騒ぎになる→客離れを危惧→“子供部屋おじさん”とかいうネガティブキャンペーンが突如始まる
日本人でまんまと乗せられてるやつがいるなら知能が低すぎる
住宅ローンや家賃の負担で生活が苦しいのは分かるけど、そのストレスを他人にぶつけるなよw
安月給で働いてる本人が無能なだけなのを忘れないで
>>1 一人暮らし経験がないと家事が出来ないだけでなく気づきにくいことが多いからな
・洗濯前の脱ぎ方で後の行程がどう楽になるか?
・食器は洗わないにしてもどう片しておけばそのあと楽に洗えるか
・立ちションするとどんだけオシッコが壁や床に飛び散ってるか
・排水口にどんなものが溜まりやすいか
・光熱費はどれくらいか
・どの行程にどれだけの時間がかかり、どれだけの頻度でやらないといけないか
・それらをやってくれることのありがたさ
・他人(家族)の分の家事を毎日やることの大変さ
・他人の生活習慣にあわせて家事をすること
・家族の生活費や贅沢のために何十年も働いてくれてること
などなど…
まあそんなこと実家暮らしでも気付けるやつもいるし、一人暮らしでも気づけなかったり自堕落なままの人も多いだろう
だけど、実家暮らしだとそういうことに気付けてない可能性が高いので自立できてないと見られがちなのは仕方ない
とはいえ、わざわざ「子供部屋おじさん」なんてバカにしたような呼称をつける必要も人も性格が歪んでるとは思うわ
ぶっちゃけ都内で実家暮らしだと「お前いいとこの坊ちゃんか?」ってなるけど
なんでオジサンが叩かれてるのかわかんね
>>401 個人主義の世の中だろw
社会や国なんてどーでもよい
東京に10年も貧困状態で一人暮らししてるんだが
家賃だけで600万円以上は飛んでる。
そしてこれからもアパートに搾取され続ける。
それこそ、上京してきたばかりの頃に
親から金出してもらって安いマンションでも買っておくべきだった・・・。
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
何が酷いかって、子供部屋から書き込んでる癖に上から目線で他人を見下したり
自律して一人暮らししてる低所得者をバカにしたりするような書き込みが出来る
って事だよ
分裂症かよ
そら叩かれるだろ
>>338 あなたさ〜
別にそんな金持ちを基準に考える必要ないんだよ
持ち家のローンはとっくに払い終わってて子供への教育費も払い終わってて
生命保険だの将来の為の緊急用の貯蓄は確保してあって
現状の生活費を年金暮らしだけで充分賄える家庭であればいいんだよ
この条件を満たす親世代がそこそこ裕福ではあるけど
そんなに金持ちである必要はない
>>402 嫌儲とかなんJよりマジ切れしてる子供部屋おじさん多いしねw
>>409 オバサンは笑いのたねにもならんからな
ハゲは洒落になるけどチビはならないのと同じく
>>423 都内でもいいとこのボンボンは親に出してもらって一人暮らししてるけど
親だって実家暮らしてる高齢の息子いたら恥だから
なんで3LDKを買う?
そこは4LDKだろ?
1部屋は絶対にクローゼットになる昔で言う納戸
つまり3部屋を割り当てる、オレ、妻、子供
バカだからわかんないのだろう
>>407 >>411 フフフ
それは俺の事だ
見習え
子供部屋おじさんは逃げ切れるよ
逃げ切れないのは若いやつ
年金も削減されるってのに一人暮らしで無駄に賃貸払うとか
>>354 理系ソルジャーは悲惨よな金はいっぱい持ってるけど…。
会社と家と飲み屋を行ったり来たりする生活…。
いつも上級国民がーとか言ってるくせに賃貸搾取されるのはいいのかよ
不労所得にされてんぞ君らのその見栄
>>421 日本人はそういうとこがバカだよね〜
お互いの足を引っ張って労働環境が悪化するばかり
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>401 人口ピラミッド見てみろよ、もうかなり前からこの国が詰んでるのがよくわかる。
ジムロジャーズの言う通り日本の子供らはもう悲惨な事にしかならないから、子を残す奴は究極の虐待になる。
>>429 俺もそうだったあとから考えて絶句したよ親にあげればよかった
お前ら、広告代理店から委託されてるネット工作員がいくら煽ろうとも、
まったく痛くもかゆくもねーからさ
情弱は、鴨られるってだけ
>>413 金があるのが真実だとしても子供部屋おじさんとかキモすぎるよな
大半は高齢無職ヒキニートが妄想の貯金額を出してるだけだろうけど
>>432 母親の洗ったパンツ履いて父親の引いた回線から勇ましいことを書いてるおっさんを想像したら笑えるね
>>418 客離れを危惧ってのもあるかもしれんけど、騒動で退去が増えて土地オーナーや投資家からさんざん詰められて焦ってるってのもあるかもしれん
それで苦肉の策がネットを使って世論誘導という流れなのかと
>>374 なんで底辺は無益なマウンティングしたがるんだろうか
本当の強者はそんなことしない
なぜなら道端の虫ケラに虚勢を張るみたいに馬鹿馬鹿しいことだからな
>>444 飲み屋のグレードだけはどんどん上がっていったぜ!
一人暮らしでギリギリの生活してんの?
若いうちなら貧乏もいいけどオジサンになってもそれじゃあねえ
>>366 しかしおじさん叔母さんになるまで家に置いておける
経済力と持ち家のあるジジババがいるわけだから
早めにマッチングしてやればサザエさん体制で子育てできる気がする
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>430 んー
家畜じゃねえけどな
まあそれでも行政に飼われるよりマシかな
単なるおざなりなシステムだからな
>>447 そんないらんだろ
ちょっとは自分で考える癖をつけろw
>>388 大変やな
元々はくだらない煽りやから気にするな
>>445 まあ家賃やローンなんて上級国民による究極の搾取だらな
>>429 1人暮らしで都内で10年で600万っていうと安い方じゃないの?
他の板ではほぼ鎮静化してんのに
お前らまだやっとんのか
ニュー速+が一番延びてるな
ニュー速民は子供部屋おじさんが多いということか…w
昔もトレンディドラマに真に受けて失敗した馬鹿いたけど
今はテラスハウスとか真に受けて騙されちゃってる馬鹿急増中
>>423 20代なら何も言われないんじゃね?
東京でもまとな会社で30代にもなって独身実家はそんな多くないよ
>>433 だが、親だって子供部屋に30や40にもなる息子を置いておくのは辛い
お金に余裕あれば援助しながら独り立ちさせるよう促すよ
親が一番辛いんだよ
40にもなった息子が実家にいるのは
不動産のステマに踊らされていない自分を演じることが子供部屋おじさんの自尊心を保つ唯一の方法なのである
>>443 無能だから上京しないとやっていけないんだろ
有能なら田舎でも金稼ぐわ
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>441 逃げ切った子供部屋おじさんには何が残るの?
実家暮らしなら子供の時からの部屋使うなんて普通だし
昔の学習机なんてごつくて頑丈でそのまま使えるからね
アパマン事件やレオパルス事件でアパート買ってもらわないと困るんだろうが
実家暮らしのおじさんがネット工作に踊らされてアパート買うとは思えないんだよなあ・・・
>>429 10年600万円なら30年1800万円
その金だけでも貯金に回せば老後もなんとかなるんだろうけど
貧困状態のまま老後を迎えたら生活厳しそう
TVとか統計がファンタジーで
現実はそこそここれだからな今は
イケメンなら貧乏でもフリーターでも女とヤれるけど、イケメンじゃないなら金が無いと無理
つまりや、こういうふうに揶揄される立場がいるからこそ、金持ちやイケメンがマウントを取れるわけだ
仮に日本男性全員が金持ちになったら、誰も優位に立てないじゃんw
あと、フリーターが将来生活保護制度を破綻させるってのは真っ赤な嘘だからなw
経済規模なんて大して変わってないんだよ
にも関わらずこうも格差がついてるってことは、勝ち組に金が不平等に流れてるだけだから
大体働く気があるのに安定した職をあてがわない国が悪いのに、社会保障の面までそっちのせいにしたら大変だよw
>>474 自分の親はもっと達観してるけどなw
子供がブラック勤務とかしてたほうが悲しむよ
>>446 生活に余裕がない人は攻撃的になりやすいんだよねw
そもそも生活に余裕があったら、他人の生活なんて気にならないんだよ
>>449 俺もマンション持ってるが
管理費と修繕積立金で24000円
駐車場が5000円
固定資産税が年70000円とられるからな
年間維持費42万円 月で割ると35000円
家賃と変わらんと思う
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>18 ホントな。
まあゴロゴロせずに家の事やれって事だろうねぇ。
子供部屋おじさんの書き込み見てたらふと娘連れてプリキュアの映画見に行っ時に老婆と二人連れのおっさんがなんで子供に無料配布してるライトのおもちゃを自分には貰えないのか係員に詰め寄ってた光景を思い出した
あれが子供部屋おじさんだったんだろうな
所謂、すっ高値で買って震えてる業者だろ?
これは哲学的な話になるんだが、人間は中年くらいになると人生はより良い選択をしないと詰むと経験則で理解するんだよな
その上、諦観してる部分もあるから我を忘れてムキーってなる人はほぼいないんだよ
>>433 お前は金があってもなくても結婚には無縁だから安心して子供部屋にいろよ
うちのダメ兄貴が「子供部屋おじさん」だわ
正月とかに実家に俺や妹が家族連れて帰ると、独身の兄貴はバツが悪そうに自分の部屋に引きこもる
いつも親が「あとは○○(兄貴の名前)が結婚して一人前になってくれれば・・・」と
いつも言ってるよ
>>415 普段自分達は会社員を社畜とか奴隷、ブルーカラー労働者をDQNとか底辺、女性をま〜んとかスイーツ、老人を老害とかって散々全方位馬鹿にして煽っといていざ自分が煽られたらそれか
もう本当に精神年齢が子供だね
ひろゆきの言う、見ず知らずの大家のために働く事になる、ブラック企業が減らないのは一人暮らしのせいは大正解なんだよな。
>>365 そーゆーのをネタじゃなくて本気で言ってそうなところが笑われてるところなんだよなw
5年以上前の単語を今更流行らせようとするわ、発祥に嘘つくわ、
てめーらいい加減にしろよァジで!
なぁ!やんのか?この "持ち出しキッズ" がよぉ!
かかってこいや!ウメスレ民が相手をしてやるわ
ウメハラ総合板四代目(転載禁止)
https://jbbs.shitaraba.net/game/59608/ ■証拠
ウメハラ総合スレ5101
2chb.net/r/poverty/1365798691/
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 06:36:11.98 ID:Q+syGtsh0
32歳子供部屋暮らしのおっさんがいまだに中二病こじらせてるってマジ?
ウメハラ総合スレ7050
2chb.net/r/gamefight/1391328671/
478 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/02(日) 19:29:46.17 ID:ufS4r5lF0
シコハゲの子供部屋見てめざましの連中戦慄してたな
617 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/02(日) 19:47:37.82 ID:ArlciwEV0
実家暮らし子供部屋おじさんがプロゲーマーのライフスタイルに説教垂れるって歪んでない?w
まあ親と離れて一戸建て建てる家族持ちのほとんども
親の金を頭金にしてんだけどな
>>478 その前に逃げ切れないやつを心配したほうがよくね?
>>485 ちゃんとした親なら自分のコネ使ってるよ
そういう面でもお前とこって底辺なんだろうな
実家暮らしが悪いとかはずかしいとは思わんが、子供の時の部屋のままなのはもう少し人の目を気にした方が良いのではないかと思う
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>464 家畜は金になるが、お前はそれ以下だもんな
増えてきてるってことはそういう時代なんだろ
そのうち当たり前になるかもしれん
年老いた親はこれ凄い喜ぶんだよなあ
子供が家にいてくれる安心感は半端じゃない。特に片方死んでる場合
こういうネタを笑い飛ばせないところに子供部屋おじさんの闇を感じる
>>474 別に何も言わんって
無職のニートだったら将来どうするんだって意味で文句も言うだろうけど
今現在、働いてて金あるんだったら将来どうとでもなるからね
>>474 べつに辛そうじゃないぞ?
つかおまえの子供は絶対に実家を出るの?
出ないからって無理やり放り出して社会に押し付けるのはなしだぜ?
つーか政府も三世代同居を支援してるんだが
男下げ女上げは許されるダブスタうぜえ
>>25 うちの大規模マンションも、転勤前に住んだ中規模マンションも車手放す家が増えて駐車場結構空いてる。
たまにしか乗らないから維持費が無駄、電車でいい、酒飲んだら運転できないからと、周りの人も何人か車売った。
>>474 40にもなって実家住み息子とか寒気するわ
あ、いや親が高齢になったんで妻子を連れて帰って来た息子は親孝行だと思いますよ
子供部屋おじさんって半人前アダルトチルドレンの自覚があるから必死にレスするんだよな
実家に住んで軽トラ買って荷台にキャンピングカーのシェルを自作したいなあ
それで時々旅して、気に入った調整区域の土地を買って/借りてトレーラーを置いてトレーラーハウスも自作したい
家賃ゼロ、固定資産税も宅地の比じゃないし、引越も牽引するだけで簡単
そもそも、マンションじたいが情弱だからな
普通は一軒屋だよw
>>464 家畜じゃないなら
親はゴキブリでも飼ってるのかね
俺と同士(こどおじ)以外はステマに踊らされている情弱
学習机より
>>497 不動産屋に関係なく書き込んでることは自分が一番よく知ってるもんな
書かれてもキチガイの妄想としか思えない
赤の他人の大家や不動産に金落とすくらいなら
実家に寄生して金貯めたほうがいいし
親に金あげたほうが親孝行
何があるか分からないから金貯めなさい
>>509 子供部屋おじさんって本人がアホだと思ってたが
親もアホだわ
>>460 地酒とウィスキーを覚えるのは大体これが理由
ビール苦い、よくある日本酒辛いって奴が、甘めの地酒やウィスキーにここでハマる
そして女子会的な居酒屋からますます遠ざかるwww
俺だよ…
結局、結婚するかどうかの問題なんだよね。
結婚すれば、賃貸入って子供が小学校くらいにはマイホームって選択が多い。
結婚しないなら、実家の方がずっと良い。
ただ実家に住むのは結婚のハードルがあがるのも事実。
>>488 >社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
普通の動物なら、ある程度子供が育ったところで半殺しにしてでもテリトリーから
追い出すんだよ。でないと自分が食えなくなるからな
子供部屋に初老飼ってる親は例外なく小金持ち。自分が死ななきゃ子供部屋おじさん
の衣食住くらいは余裕でクリアできるから、わざわざテリトリーから追い出そうと
しない
>>493 家族にそういうゴミが一人いるだけで家族全員が辛いよね
>>506 首都圏出身者はもともと当たり前だね
わざわざ一人暮らしする意味が皆無
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>505 まーまー
そう噛みつくなやw
ホントに家族持ちか?w
親と暮らせるなら親と暮らした方がいいよな。
一度転勤で地元(福岡)に戻った時は借上げ社宅貸与対象外になったから実家で暮らしたけど
親はすごく嬉しそうだったよ。
今は自分も妹も都内にいるし、もう実家に戻って生活することは絶対ないと思うけど
>>509 無職のニートでも、別に生涯飼えるだけのカネがあれば、何も言わんよ
>>496 だよな
大体月にちゃんと稼いで家にも金を入れて養ってる側なのにこうも世間から独身実家を悪く言われるのは、ひとえにオレが東京生まれ東京育ちで実家が戸建てだから
カッペは悔しくて仕方ないんだよ
地方から出てきて壁の薄くて喘ぎ声が聞こえてくるような狭いアパートで月に8万近く取られて大家の養分にされるのがw
>>506 というか普通に考えて今の賃貸システムがおかしいんだわ
なんの資産にもならない借りて住むだけの部屋に月ウン万もかけるのは狂ってる
経済的な理由で実家住みが増えるのは、このおかしなシステムに一石を投じるという意味でも良いことだ
>>485 達観じゃなくて諦めだろ
本当はちゃんと幸せな家庭を築いて貰いたかっただろうよ
部屋が空いてるんだから有効活用できていいじゃん
わざわざ賃貸に住むとか馬鹿すぎる
5年以上前の単語を今更流行らせようとするわ、発祥嘘つくわ、
てめーらいい加減にしろよァジで!
koi boke !!
ウメハラ総合板四代目(転載禁止)
https://jbbs.shitaraba.net/game/59608/ ■証拠
ウメハラ総合スレ5101
2chb.net/r/poverty/1365798691/
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 06:36:11.98 ID:Q+syGtsh0
32歳子供部屋暮らしのおっさんがいまだに中二病こじらせてるってマジ?
ウメハラ総合スレ7050
2chb.net/r/gamefight/1391328671/
478 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/02(日) 19:29:46.17 ID:ufS4r5lF0
シコハゲの子供部屋見てめざましの連中戦慄してたな
617 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/02(日) 19:47:37.82 ID:ArlciwEV0
実家暮らし子供部屋おじさんがプロゲーマーのライフスタイルに説教垂れるって歪んでない?w
>>511 貧乏な家庭なら援助もできんからな
家に置いておくしかない
厳しく言うと暴力振るわれるし
いい歳したおっさん養ってる親はたまらんて
子供部屋おじさんという言葉で煽られたので一人暮らし自立しますってなるか?
ならねえだろ。
傷ついた人がたくさんいるだけの存在価値ゼロの言葉だ2度と使うなよ!
「40過ぎて働いていない」は大問題だが
「40過ぎて実家暮らし」の何が悪いのか理解できない
親だって自分が何かあったときに
即座に気がついてくれて、家の引継ぎをしてくれる
親族がそばに居るのは頼もしいだろ
ましてや、そういう息子は家に金も落としてくれる
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
>>506 本能で循環してるんだろうな
出生率高いのは地方の親子同居世帯で
出生率低いは東京一人暮らし世帯
絶滅防ぐ為に同居しろと遺伝子がそうさせている
このスレ見てたら煽ってる側の言ってる事の方が子供っぽい
子供部屋おじさんの発狂会場はここかい?
リアルで発狂しては親に迷惑かかるからやめなよ
子供部屋おじさんですいません。結婚してなくて無責任ですいません。
でもお金貯めたいの。
だって不動産なんて賃貸でも購入でも負の動産にしかならないのもの。
貧困層になりたくないんだよ。すいません。
あとレオパレスも東建コーポも詐欺まがいのアパート建てすぎ。
今は住宅バブルだろう。人口減るのにそんなにアパート建ててどうするの
>>538 っていうけど、盆と正月しか帰ってこない子供なんていないのと一緒だぜ?
ま、常識っていうのも疑わなくてはな
別に子供部屋おじさんに家出てほしいなんて親以外思ってないからそんなに顔真っ赤にして怒るなよw
>>535 そんなに良いものなのになんで子供部屋おじさんはモテないんだろうな
過去スレで
>>504みたいな奴が
子供部屋おじさん→いらすとやみたいで可愛い
子供部屋おばさん→きもい
とか言ってたが、子供部屋でない第三者から見れば目糞鼻糞じゃねーかw
こんなスレに来てまで女を見下しておかないと気が済まないのか
哀れだな
.
【悲報】ガルちゃん、子供部屋おばさんの巣窟だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家暮しは恥ずかしいですか?
1. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:16
私の周りには実家暮らしの人も少なからずいるのですが、実家暮らしって恥ずかしい事なんでしょうか?
介護とか致し方無い理由ではなく、
社会人で一人暮らししてない人はおかしいですか?
私は実家から会社まで通えるなら実家暮らしでいいかなと思ってましたが
実家暮らしは恥ずかしい、自立していないという意見をたくさん聞きました
みなさんのご意見お聞かせください。
2. 匿名 2019/02/27(水) 22:51:47
全然 +2116 −137
あと、ついでに言うと
孫の顔が〜とかも一人っ子にしか通用しない理屈なんだよね〜
俺のところは姉、兄、俺、妹の4人で俺以外は全員結婚して子供居るから
今更、結婚だの孫だの言われることもないです
社会問題として深刻に捉えてるとかじゃなくてただ煽るためだけに生まれた言葉ってのがな
個々の事情や背景は全く考慮せず実家に住んでる独身男はみんな子供部屋おじさん扱い
煽る側はどんな生活状況であれとにかく実家を出てさえいれば煽れる
ちなみに家の寿命が30年というのも嘘だからな
それは建て替えの平均を言ってるだけで
大学の調査で60ぐらいは大丈夫だとなってる
不動産屋に騙されぬよう
>>503 長男坊がなぜ実家に居座るそして嫁が加わる構図
おかしいだろ
その理由を教えてくれないか?
そして、「お前出て行けよ」と親に言われ居座る
「子供部屋おじさん」と「子供部屋おばさん(行けず後家)」
何かしら解決できる提案あります?
結婚して子供を産むのは偉いことなの?
底辺が子供を作っても将来はナマポに寄生するのは目に見えてるじゃん
>>548 このスレで鼻息荒いのはその両方を持ち合わせた方々だと思います
5年前にマンション買って親から自立しておいて良かったわ
>>527 お前にゃんこ番組見たことないのか?親と同居、兄弟 姉妹で野良生活珍しくないぞ
ただし、近くに人の暮らす村や街があり、大体地域の住民に名前つけてもらってたりするが
>>549 だよな
ホントカッペは東京生まれに嫉妬しすぎw
>>554 オーナーが建てれば後は知りません
コンビニと同じ
>>555 子供なんてそれでいいんだよ
たまに元気な顔見せて幸せそうにやってたらいい
親ってそういうもんだよ
お前もいつか親になればわかる
敗戦は確実に日本人をサムライから子供部屋おじさんへと退化させていった
いや…それは現代社会の構造に於いては進化とすら云えるものだったのかも知れない
新撰組や侍を気取りながら朝鮮人に媚びを売り
自分より弱い者や不利な立場の者を必死に探しては小馬鹿にし陰口を叩き嘲笑しては悦に入っていた
いつの間にか同じ日本人を裏切る行為にしか
彼ら日本人は生き方を見出だせなくなっていた
政治や企業やマスコミや学校そして不良の世界ですら例外ではなかった
とにかく日本人は同胞を裏切ってでも安寧を得たいと願う弱い惨めな売国奴と化した
在日が優遇され日本人同士が醜く争い金を巻き上げられる泥棒国家が完成したのだ
気が付いてみれば日本人は在日朝鮮人の奴隷でしかなかった
日本人はもはや侍などではなく自分の家族や自分より弱い人間や不利な人間にしか強く出られない下衆で哀れな負け犬になっていたのだ
残念ながら目も当てられない状況に陥るでしょう。足し算と引き算ができる人なら明白です。
日本は債務が膨らみ続けています。その額、なんと1100兆円(対外純資産は世界一位のプラス約300兆円ですが)。こうしている今もとてつもない勢いで増加しています。これは単純な足し算。
対して、日本の人口は絶望的なスピードで減っています。この低下するグラフに延長線を引いていきましょう。20年後は凄惨な状況であることが一目瞭然です。これは引き算。
この2つが同時に進行しているのです。
ジム・ロジャーズ
普通は実家の息苦しさに嫌気がさしてどこかのタイミングで独り暮らしするだろ
そういうのが一回もないってのは信じられない
>>531 打たれると弱いなw
自分から他人を家畜と攻撃しといて反撃されたらヘタレるところなんてまさに子供部屋おじさんって感じ
>>555 子供部屋からその口調で書き込んでんの?
>>545 これで一人暮らしをする
馬鹿が出くるとは到底思えない
俺は一人暮らしだが
自由だし、こうやってダラっとしながら
適当にメシ食ってネットも出来るが
何かと無駄金が掛かる
子 供 部 屋 に 住 ん で い る オ ッ サ ン
見 て ま す かー ?
年はいくちゅでちゅかあ?wwwwwwwwww
精神薄弱者が自立した社会人と同列を名乗らないでくださいねー?
子供部屋に住むあなたは底辺なんですよー?
自覚ありますかー?
無いから今そこに居るんですよね?
あなたは子供以下なんですよー?
大人では無いんですよー?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>557 昔の女性は、こういうところに嫁がされて
苦労したものですからね
>>523 親も子離れできてないからな
過保護の老親とマザコンの中年のコラボ
っていうか、働いて会社に搾取されるのも馬鹿らしいよ
実家暮らしなら、会社に搾取される割合も減る
家に金入れないひきこもりニートならともかく、働いて金入れてるならべつにいいと思うけどな
ここまで発狂して叩くほどのことでもないだろ
それかつまらんマウンティングしてテメエのうだつの上がらない日々を慰め安心したいのか?
不動産屋さん、これから大変ですねえw
>>560 本当は子供皆んなちゃんと幸せな家庭を築いて欲しいに決まってるやん
>>545 そんな脆弱な生物に今後の競争社会を送らせるの可哀想だから、今のうちに
徹底的に叩いて淘汰すべき
>>554 それはそれでひとつの選択だけど、得た金と同じくらいの社会的信用を
失っていることにそろそろ気づくべき
>>561 重度の障害者なんかも子供部屋おじさんのうちに
入るわけであまり煽ってると障害者団体が騒ぎだすよ
>>509 親も親だな
ある意味ではお前も被害者だな
>>577 子供部屋おじさんはお前らの頑張りを応援してるぞ!
2個目の家でも買おう?
まぁでも子供部屋おじさんって蔑称で体裁悪いぐらいのデメリットは無いとダメだと思う
そういうのないと本当になんのデメリットも感じなくてダラダラ家居そうだし
住環境が悪過ぎなんだよな。レオパレス然り
そこそこ課金しても便所風呂おじさんに変異するのが関の山だからキツイ
職場が近いなら、無理して実家を出る必要ないだろよ。一人暮らしなんて疲れるだけだろ
子供部屋おじさんって言葉聞いただけで精神年齢が子供のキモいおっさんを思い浮かべるからな
>>575 っていう常識だわな
で、その常識はマスゴミが作っていると
そんなもん誰も騙されんよ
親を放っておいて、オレオレ詐欺とかに引っかからせてるやつこそ親不孝だよ
>>548 何も悪くない
既婚未婚の有無に関わらず金は必要だから
富裕層以外は親と同居するほうが良い
年齢によるが結婚するときに貯金もないなんて
結婚後の生活でも苦労すること確定済だ
子供部屋おばさんだったらフェミが猛抗議するんだろうな。
>>563 そんないいもんがあったら使うけど住宅手当くらいしかねーっすよ。
せいぜい月3万の。
だったら実家に家賃入れて自分の収入ですべて賄って自炊してても
かわんないよなーって判断です。
確定申告も買い物も自動車税も水道光熱費も携帯料金もネット接続料も
NHKの受信料もすべて自分で払ってる。
自分の考えでは赤の他人の大家に払うか親に払うかの違いしか感じないけど
世間の目は冷たいよねー。
>>589 起業すればいいのに
衣食住保証されてればリスクは普通の起業家の何倍も減るわけでさ
今さー、俺の職場超繁忙期で業界は皆休みなく働いてる
なのに、東北出身のクソ芋が父親の調子が悪いとかで一週間も実家に帰りやがってる
そんなくせに、この前俺様に「あなたは東京出身だから一人暮らしの大変さなんてわからないでしょ」とか抜かしてきやがったw
カッペは本当に自分が苦労してるからって社会に貢献していると勘違いしているw
子供部屋おじさんってのは
何歳まで親に介護されて
何歳から親を介護するの?
そもそも世帯主になったこと無さそうだよな
正直独身が増えてる、無職が増えてるに比べて深刻性が薄すぎる
賃貸関係以外だれも困らん
相続のために住宅購入せずに住んでいる人も多いだろうがな
それでも、金を払ってるっているって本質が判らない、
バカの子供だからね。
でも、単なる物理現象だから、深く考えない方が良い。
田舎には田舎の方程式が在る。
>>588 うむ、これが原因か
親離れできない子供と
子離れできない親
最悪な組み合わせだな…
//dotup.org/uploda/dotup.org1787242.jpg
>>582 それは笑えないわ
働いていれば、どうにかなる
実家暮らしは情けなくないが
働いていないのは致命的に情けない
>>555 家庭を持って立派にやってくれてることが親にとって何よりの親孝行だと何故分からないのか
>>600 そんな体裁気にするわけないじゃんwwww
おかしなステマ記事がムカつくだけ
>>614 子供部屋おじさんは高齢独身者だから問題の当事者だぞ
ガンダム、フィギュア、ドラゴンボール、ギター、ゲーム
ほぼ男は子供部屋だろw
>>611 新しい会社の5年生存率は1%
あなたならやりますか?
>>586 苦労してないぞ
お婆ちゃんが子守してお爺ちゃんと一緒にラジオ体操したり、その時代の方が楽だった
嫁姑とかあんなのメディアの虚像だよ
子供部屋に住んでいる中年独身ですか・・・
「三下は黙ってろ!」
三下以下だけどなwwwwwwwwww
>>566 自分は子梨独身だが普通に偉いやろ
少子化対策に貢献してくれてる
底辺が子供作っても将来ナマポとは限らんし、底辺職で真面目に頑張ってくれたらその分移民要らんし十分ありがたいだろ
俺は大学だけ東京でてUターンで子供部屋おじさんに。
ちなみに、家は元農家でかなり広いしアパート経営もしてる。
正直、かなり複雑な問題。
>>603 学習机とゲーム機とエログッズが散乱してそう
永遠に終わらない子供時代
>>549 これが全て30年後には自分の子供たちが一戸建てを賃貸マンションにグレードアップしてくれるはず
子供部屋こそ家族の絆の証だわ
そいや親の遺産で一人暮らしする女のドキュメンタリーがNHKで特集されてたよな
下流家庭の核家族はこういうの気にしなきゃいけないから大変だろう
結婚しててもぬいぐるみが手放せないハゲオヤジがいるんだが
>>620 自分は親に直接聞いてるのでなw
不幸な結婚するぐらいなら独身のほうがよっぽどマシ
できの悪い子供がいるよりも小梨のほうがよっぽどマシってさw
親の介護という建前で親と同居している高齢独身の方々ですよね
でも実際には親の年金目当てで同居してる無職ヒキニートっていう現実が多いと予想
つべで47歳ヒキコモリとかあるけど
さすがにアレはイヤだなw
しかし、よくああいうの見つけてくるよな
とりあえず、 ID:3ccYPNIl0は顔真っ赤w
子供部屋おじさんって言われたのが図星すぎて悔しかったんだねw
>>622 おるけどそんなもん叩いたらガチギレされて司法の場に
引っ張り出されるから
結婚して一番最初にやったのは何?
それすら知らない「子供部屋の住人(男も女も)」
想像はその通り、でもさそれだけでは無いんだよ
親元から離れない話されないってある意味可哀想だな
お家を持てない子供部屋おじさんのためにちゃんと労働しろ!
家は2個持て!応援してるぞ!
岡崎体育って29歳だろ
こいつは子供部屋おじさんじゃないだろ
不動産屋の手下でステマだろ
>>101 そういう奴が多いからスレ伸びまくっとるんやろな
>>620 そんなこと誰だって理解してるだろ
不妊のヤツに何で産めないの?って聞くくらい酷な物言いだ
人それぞれ事情がある
三十年ローンとか気が狂ってるよなw
自分が死んだら残された家族はローン地獄じゃん
子供部屋おじさんて昔は当たり前だったのにな
子供部屋に女が嫁ぎに来るんだろ
さぁおめらも来いよ
子供部屋にな
>>636 お前も頭大丈夫?
非正規だらけの時代に賃貸なんかやってたらワープア一直線だよw
子供部屋おじさんが自己正当化しても意味ないんだよね
子供部屋暮らしがダサいと思う人はダサいと思うから
今に始まった価値観じゃないし
>>615 同居してなくても相続はできるけど、、、、、
てか、同居してても遺言で遺留分以外の相続廃除はできるわけだし、、、
同居が要件になりがちなのは社会保険や税法の扶養の話
>>624 なら問題にすべきは独身者であって実家暮らし中年では無いな
結婚してない事にデメリットを持たせないと
>>638 文系が勝手に共依存とかワード作って
家庭をワーとめちゃくちゃにしたから日本は駄目になっていったんだよ
車持ってないって煽られたくらいで車買ってくれたら車産業やその関連企業はうれしいだろうね
100人煽って1人くらい買ってくれるだけでも十分宣伝効果あるじゃん
それと同じで子供部屋おじさんを100人煽って1人でも2人でも賃貸に住んでくれれは不動産業は嬉しいだろうね
ただ単に叩いてるだけで楽しいって人結構いると思うけど不動産屋からしたらタダで賃貸斡旋してくれてるわけだからありがたいと思うよ
>>604 そんなケースを挙げてしか子供部屋おじさんはマウント取れないって証明してるようなもんなの気づかないかな
子供部屋おばさんが暴れてるスレはここですか?
大人しく結婚すれば?
実家住みを否定するつもりはないが衣食住を親にたかってる子供感は気持ち悪いわな
大人が実家住みするならきちんと収入を得て金を入れたり家事を手伝ったりしないとな
それができないなら病気で仕方がない気の毒な人か一人前じゃない甘ったれって印象だわ
>>551 一人暮らし世帯の出生率は低いよな
高かったらすごい
>>639 それって少数派だと思うけど
ここのほとんどが親にパンツ洗ってもらってるバカ息子達だと思うぞ
wwwを一杯使って煽ってる人って仕事でやってるん?どこのスレでもだいたい内容がないんだよね
>>474 同年代の仲間の子供には孫がいたり
孫ってすごく可愛いんだよ
孫があれしたこれした目尻下げて話してる仲間から
そっと抜けてるはず
子供部屋おじさんはそんなことも知らず
>>622 家事手伝いおばさんはスルーしてそう
むしろおじさん達が発狂し過ぎなだけ
>>638 共依存って言葉がぴったりくるな
お互い寄り添いあってるからどっちかが倒れたらもう一方も倒れる
そんな子供でも居てもいいわ、
誰もいなくった一人っきりの家の寂しさを
判ったら。言えなくなるよ。
どんな形でもあまり周りに迷惑をかけずに生きてればいい
生きること以外幻みたいなもんだ
>>627 お前はずっと子供の立場からしか見てないから何もわかんないんだよ
>>659 文系は変な単語を作って消費を煽るのが仕事
語学と法律系以外は文系の仕事なんて消費を煽るだけ
言い訳と自己弁護を必死で子供部屋から書き込んでるのを想像してかわいそうになってきた
結婚して幸せな家庭を築く築くビジョンが描けないってどんな悲惨な人生を歩んできたんだろう?
>>659 文系のせいにしたところで
現実は変わらないからな
有耶無耶にもならない
>>668 同居してるならまだしも、時々しか来ない孫なんて他人みたいなもんだろう
>>565 >長男坊がなぜ実家に居座るそして嫁が加わる別におかしくないんじゃない?それは親がそれを望んでるケースが多いんじゃないかと思う
>「子供部屋おじさん」と「子供部屋おばさん(行けず後家)」
>何かしら解決できる提案あります?
親が子供から家賃の生活費を徴収して、口うるさく相手の生活に口出せば良いんじゃない?
我が子だからと甘い親が多いんじゃないかと思うわ
>>653 そのために団信があるのさ
残された家族に負債は無い
そういうことも知らないってその程度なんだよ独身は
昔は全員結婚させられてたが、釣り合う学歴
家柄でマッチングしてた結果、馬鹿は馬鹿同士
くっつけられて不細工で馬鹿な子供が量産されて
今は結婚難民で大変
不細工な子供は不憫だから子供部屋で飼われてる
>>672 親が死んだとき子供部屋おじさんが社会の迷惑にならないと思う?
親が背負ってたリスクを今度は社会が背負うんだよ?
>>653 保険で全額おりちゃうよ
むしろ死んでくれた方が
良かったりしてw
>>676 で? 何が面白くてここで長文書いてるの?まともな家庭は休日の朝なんだが
>>675 子供部屋おじさんはどんな仕事してるんですか?
あ、違った
子供部屋おじさんは仕事してるんですか?
>>653 そこは保険があるだろ。
団体なんちゃら。
30年間ローンの払い終わるのが70歳とかだからな
70歳まで年金なしで働かせる時代に自民党がしようとしているのに大丈夫か
>>671 実際に親に感謝されてるからな
外野がワーワー言うことじゃない
こいつらマスゴミ、企業、国家に騙されてるだけの情弱だし
>>669 おじさんたちのこの反応を見てると自分は何かを叩く側でまさか自分たちが茶化される対象になんとは微塵も思わなかったんだろうなあ
>>643 親に気を使わせてることにも気づかない
これぞ子供部屋おじさんの鏡
>>653 今の住宅ローンはフラット35でも無い限り
団体信用保険が義務付けられているから
そこは大丈夫だろ
どちらにせよ、これだけ変化が激しい時代に
35年ものローンを組むのは狂気の沙汰だ
子供部屋おじ仲間よ!
維持でもダサさを貫くぞ!
不動産屋&家持ちおじ
「いつまで子供部屋にいるんだ!」
子供部屋おじ連合
「無論、死ぬまで!」
>>676 たぶん今で十分幸せなんだよ
幸せの形って人それぞれだろ?
>>655 まずここで吠えてないで親と真剣に話し合ってみろよ?
兄弟いるなら兄弟とも、
いい歳して親とこれから一緒にいてどうするんだ
他人の俺には関係ないが
子供部屋おじさんなんて人生終わってるだろ
>>688 メーカーでソルジャーしてるよ!海外に飛ばす玉が必要とか最近言われたよ!
こういうひとのライフスタイルにレッテル貼りする風潮みてるといじめはなくならないね
学習机もそのまま置いてあってガキの頃貼ったシールもそのままなん?
その部屋でずっと生活してるん?
すっごい惨めに感じて独り立ちしようとか思わないん?
>>685 親が死んだら一人生きるだけだろ
何を社会が背負うの?
>>664 間違えた東京の核家族だな
同居が多い沖縄は出生率高い
>>657 わざわざ実家があるのに、
新たな家は不要って意味でしょ。
不動産屋のせいにしたら何か子供部屋おじさんにとってメリットあるのか?
>>627 ほんとそうだね。
女に尻叩かれて親と別居しても
家や家電揃える金は男に責任のしかかり、更に家事育児も分担しろだと。
親が年取ったら、介護は実子だとよ。
お前の親にかかる介護費用はどうすんだよ。介護にかかる時間は男が働くから生まれるんじゃないのか。
結婚は男親との同居を条件にしないと 男は搾取され続ける。
>>688 企業や国家に孝行するよりも、親孝行に力を入れてるので
>>687 そんなに顔真っ赤にして反発せずにたまには謙虚に受け入れなよ
現実的に言えば子供部屋おじさんは貯金を増やして
年金削減社会保障削減時代を逃げ切るよ
賃貸で無駄に金使ってるやつが貧困におちる
>>17 わい子ども部屋おばはん
ファミコンはスペランカーとカービィを中心にいまだにやっとる
スーファミはスーパーマリオコレクション
>>698 俺は親の介護で実家に戻ってきたケースだが
ローンで家を買っても、国家が相続税という物で
金を取っていくのだ。意味がない。
あのバカ政府に、取り続けられる。
>>699 ああ、つまりそもそも文系とか理系とか関係ない次元のお仕事ですね
>>1 俺も30で結婚するまで実家暮らしだったけどその分類だったのか…
机やらビジネスジャンプは有ったがフィギュアはなかったけどw
>>680 つまり共生?
意味がわからない
親の生計になぜ関わる?
なぜ親と一緒に生きる?全く理解できない
>>603 ガンプラと漫画とエロが部屋に大量にあるイメージ
秋元康軍団にムダに貢いでいるイメージ
ハゲデブチビの三重苦
このスレに子持ちはいないらしい今日はひな祭りなんだけどね
朝から子供部屋おじさんとはしゃぎまくり
底辺同士が大騒ぎしてるだけだね
叩いてるのも10代20代のニートだろ
自分を正当化する為、或いは自分より下がいるまだ俺は大丈夫って安心する為
後は不動産関係者
おまえら家出て部屋借りろ家買えって
>>670 子供部屋おじさん「自分の不幸は文系のせいだ」
家賃5万のところに住めば年間60万
5年で300万に達する
5年置きに300万の車を乗り換えれるわw
二十歳で実家出たけど確かにまだ俺の部屋だった場所に30年前の学習机がある
>>643 親は気を遣ってそう言ってくれてるのに
真に受けちゃって今日も子供部屋でレスバトル、本当に親がかわいそう…
>>695 完全にその覚悟だわな
そもそもそこそこの年齢になって
ダサイとか気にする意味がわかんない
もうなにしたってモテねーよ
>>720 不動産が日曜に5ちゃんやってたら相当やばいw
そもそも5ちゃんねるが元凶なんで、ここで討論しても無駄なんだけど
やる?
アパートに月何万と労働者階級は支払い疲弊する
そしてその持ち主は消費税還付で2000万近く節税し、さらにふるさと納税でたっぷり節税
メディアに踊らされるのって本当に哀れ
一人暮らししたことあるけど、衣食住なんて簡単だよw例えば50まで実家でも一人暮らしなんて一週間で慣れるw
だって世の中の中卒から東大卒までみんなできることなんだから
車の免許のようなもんw
なのに、こうも批判の対象にされるのはひとえに田舎者の僻みなんだよw
>>713 実際どっちでも出来るからな、開発じゃないし
SEは理工系の知識よりコミュ力が大事なんじゃ
>>521 > 不動産屋に関係なく書き込んでることは自分が一番よく知ってるもんな
この手のスレでよくある詭弁の言い訳の
「誰にも迷惑かけてないからいいじゃん」
ってのがまったくないのが物語ってるよな
親に迷惑と言うか、負い目を持ってるのは自覚してるんだろうね
男女平等が騒ぎ立てられるのに
女だけは実家で暮らしてても良いみたいな空気あるのがおかしい
男だけは自立しなければならず、実家に寄生すると子供部屋おじさんと言われる
俺も家も、妹だけは実家で暮らしてて旅行に行ったり遊び回ってる
子供は保育所にまかせて
歳食った親は施設にまかせて
夫婦で一生ローンのために馬車馬のように社畜人生
それはそれでいいけどべつに実家暮らしをバカにできるほど偉そうなもんでもなかろうに
>>720 おじさんは被害妄想か
高齢拗らせると生きづらくてかわいそう
自分が子供の時は、大人は大人に見えた
マンガもアニメもゲームもやったりしなかった
ドリフターズもたけしも、嫌悪してた。
たのきんなど見向きもしなかった
子供部屋おじさん、おばさんが生まれるのも
むべなるかな、、、
何も心配することないんだぞ?
公務員がバリバリ稼いで納税もしているのだから安泰じゃ!
周りは生温かく見守っていればええんや
昔の学習机って丈夫だよな
ニトリで買った机なんか三年で捨てたわ
親を捨てて東京に出てきて、家族を捨てて会社で働けば、自分の務めを果たした、みたいな幼稚な価値観が見直されてるのさ
>>707 親孝行に力入れるのって
人として当たり前の話でみんなやってるんで
仕事とは関係ないと思うんですけど
何で仕事の話してたのに急に親孝行の話をしだすんですか?
金がもったいないって最初は月5万のワンルームで十分だし
それすら惜しむような貧困なのかい
子供作らない
車買わない
家買わない
親から家を相続する
無駄な消費なんぞするか!
子供部屋勤務のこんな俺だけど自身の生活にも関わるから
親の財産を詐欺やインチキ不動産屋とかから守ってるんだぜ?
>>622 フェミ団体は
子供部屋おじさんという言葉には薄ら笑いを浮かべ、
子供部屋おばさんという言葉には真っ赤になって抗議する。
>>700 散々多方面の方々にレッテル貼って馬鹿にしてきた5ちゃんで何言ってんの?
自分が煽られる馬鹿にされるのだけは我慢ならないの?
>>700 生活様式なんて人それぞれなのに
どうしても特定の人間をレッテル貼りして
見下したい層が居るんだろうな
そういう人らは精神が、さもしいし
そういう手段でしか自己肯定ができないんだろうから
とても惨めだと思う
市況2のドル円スレに出張してくる証券会社関係者と一緒だよ
損切りさせようと必死で煽ったり、下がるしかない時に買いまくれと煽ったりする
そういうの長年見ていると理性を失わせるようなレスだから一発で分かる
この子供部屋おじさんブームも全く同じこと
子供部屋おじさんも親が死んだら嫌でも家持おじさんになるからほっといていいんじゃないの?
相続税やらあるけど、空き家対策にはなってるし
>>735 親は感謝してるのでw
外野が口出すことじゃない
>>643 それはできれば幸せな結婚をして欲しいってことだぞ?親の思いを自分の都合だけで受けとるなよ
>>701 ママの手料理を食べて食費かからずコスパ最高
とか本気で思ってそうなのが子供部屋おじさん
親の金で生きてるのは不味いが
金払ってるなら何の問題もないだろ?
親の金で家を建ててる家族持ちの方が多いじゃん
今の子供部屋おじさんに家出てほしいなんて無理に決まってるわなw
次世代の子供部屋おじさんを減らせる可能性はある気がする
「ひろし! ちゃんと学校行って勉強しないと子供部屋おじさんになるよ!」
なんだこれ 世の中、空き部屋が余りまくってて
そこに入居しろや!ってお前ら業者か
ばかども
まだやってんのか
いつまでもくだらねえことやってねえで
経済でもまなべよ
それっ位、裕福な親の元に生まれ出た事も
一種の才能である。
貧乏人は所詮貧乏人。
>>485 ブラック勤務って、親に寄生してるか一人暮らしかとかとは関係なくないか?w
>>741 アニメの円盤って無駄な出費の最たるものですけど?
実家の部屋余らせて、狭いアパートすむほうが偉いの?
実家暮らしって恥ずかしいんだ
やばい!早くアパート借りて一人暮らししないと!
ってなるかよバーカw
>>579 まあこんな事実を見て子を残す奴が激減するのは当然だわな
まぁもう終わったワードだな
これ考えたはやつはおとなしく消えておけ
>>695 そら
実家があって親との関係も悪くなければ
その維持をするでしょ
「女性は運転苦手?」ってだけで批判殺到させるのに
「子供部屋おじさん」は批判しないのかよwww
人質事件で女子供を先に解放したら当然批判するんだろうな?www
「コスパがいい」って言ってる奴の親は相当コスパ悪い息子を抱えてる
>>715 親も元気なうちは良いけど、老後は子供に面倒みてもらいたい親も多いだろう
面倒みてもらわなくても居てくれたら嬉しい心強いって人も居るだろう
親に寄生し続けてるだけの連中はただの甘えだろ
>>738 今は一人っ子が多いから田舎の老いた親が関東の子供の家に引っ越すんだよ
>>739 勤め人なんてしてたら、親孝行する時間も精神的余裕もない
親をいろいろなところに連れてって、しかも仏門を教えるのが親孝行だと思ってるので
>>740 ワンルームに5万も出すの!?
俺、1人暮らしを始めた最初のころは
2万円のワンルームに住んでたぞ
旧2ちゃんねるに救われてしまった、どうしようもないキモヲタやアニヲタが今の30代から40代の、いい年こいて幼稚な独身中年オタクになり、少子化の元凶になってるのは間違いない。
旧2ちゃんねるこそ、少子化の元凶諸悪の根源
まあ、専門家が、あー、違うんだよなあ
って出てきたところをコテンパンにやっつけられるから出てこなくなったんだけど
初歩の質問が多すぎて対応できなくて
同じ質問が何回も出てきて
読めよ
だってさ
読んでないんだけどね
面白くないから
子供部屋おじさんって都合よく職場が実家の近くに見つかるの?
転勤になったらどうなるの?
まあ俺も子供部屋歴二十年だからなんとかなるのは分かるけど、子供部屋済みだと大抵いい所には勤めてないんだよね。
男から見たら別に実家住みでも気にしないけど
ただ女ウケは悪いだろうな
親はこう言う、親不孝を産んだつもりは無いと
子はこう言う、勝手にSEXして産んだんだろ?気持ちよかったのか?と付け加える
さて、なぜ親は子を産む?
>>751 感謝するだろ
そばに居てくれるからさみしくないだろうしなw
だけど親が不幸なのはお前を見てるとわかるw
>>773 老人ホームに投げ込むだけだろw
サイコパスリーマンはさ
家を新築する時に子供部屋は作るけど
旦那の部屋を作らない日本の主婦
>>769 子供部屋おじさんって言葉は発生が企業じゃなくてなんjらしいからなあ…
※ただしイケメンに限ると同じで、ネット民の自虐ネタだからねえ…
>>777 777ゲットおめ
やったな
ラッキー
>>469 上京して以来、家賃は月6万円以内には抑えて暮らしてきた
>>775 2万じゃ風呂ついてなさそう
>>663 衣食住を誰にもたからない生活ってもう森とかで時給自足しかないとおもうんだよね
親にたかる場合お金は必要なかったり少ない額で恩恵にあずかれるわけだけどそれって信用があってこそじゃん?
お金って信用を数値化したものだから見ず知らずの信用ない人からモノやサービス買う場合はお金が必要だけど信用のある人ってそもそもお金なくてもモノ貰えたりするんだよ
何か自分でお金払うことが偉いとか一人前みたいな風潮あるけどお金払わずにすむならそれが一番だと思うよ
本当に必要なのはお金よりも有事の際に助けてくれる人だっりするし
>>1 チョンモウでこんなスレたってるからw
いつもプラスで論破されてるチョンモメンが
ネトウヨ論破できると ウキウキでスレ立ててるな
バカすぎる
【朗報】レスバトル、「それ子供部屋から書き込んでるの?」で必ず勝てることが判明
http://2chb.net/r/poverty/1551526519/ >>762 え?最近のアニメつまらなくない?
1話見て気に入ればニコニコ、見逃せばアベマで見れば良くない?
俺は絶対に消費なんかしないぞ
子供が実家出た後に実家の老いた両親が詐欺にやられて何百何千万がパーのパターンもあるな
ほっとけよと言っておきながら普段他人を叩きまくってる子供部屋おじさん
子供部屋おじさん効きすぎてて草
言い訳も見透かされてるぞ
子供部屋おばさんは仕事を言い訳にしてるのも痛いよ
年収何千万も稼いでるなら別だけど親は娘に仕事なんか求めてないよ
>>779 ネットの発達で家で仕事ができる人が増えてるせいもあるんだろうな
部屋に机が必要になるのもそのためだろう
>>775 23区内だとそもそも5万のワンルームマンションってのが存在しないが、、、
1K築50年駅からバス25分バス停から徒歩10分なんてのでも5万じゃ苦しい
2万じゃドヤでも一月もたん
>>782 自分は一人っ子だし、母子家庭だし
自分が母親の面倒見ないで誰が見るの?
>>787 それでお前の気が済むならそれでいいよw
>>765 ある程度年齢行ってからアパートの方がみじめだって
周りは大学生くらいの若いやつと生活保護受給の老人
壁は薄く隣の声は丸聞こえ
もちろん喘ぎ声も聞こえてくる
周りは戸建てばっかり
若いうちならいいが、ある程度年齢行ったら実家のほうがいいって
>>795 冴えカノみたく店舗特典の絵がエロかったら貢ぐよ
おい、こどおじ!
朝だぞ起きろ、カスども。
今日も、ママの目を盗んで引き出しに隠してあるエロ本でシコシコすんのかな?
永久にやってろ、ゴミ野郎。
子供部屋おじさんって親に結婚しろと、言われないのか?
実家出た方が彼女作って結婚しやすいのに
>>733 今日は日曜だから親父も家にいて気まずいだろ?
早く仕事見つかるといいね
若くても空白の期間あるとなかなか厳しいから手遅れになる前に就職するんだぞ
>>773 子供が地方の親を東京に来いといってるが、
親が断固拒否してる例が沢山ある。
>>777 7万でも、けっして高い方じゃないしな
そんなに借りてほしいなら
安くしろっての
ええ〜不動産屋さんが大変な時期に子供部屋おじさん何やってるの??
そもそも、親不孝、親孝行って何処かの宗教なのか?
知るかボケだろ?
でき婚を授かり婚とバカのくせにSEXしたかっただけだろ
>>774 あちこち連れ回すより、孫の顔を見せて
雛人形や五月人形、ランドセルを買わせて
あげるのが親孝行
叩いてるのは仕事で書き込んでる人達でしょ
流行りを作る人達は日本人の敵だと思ってるよ
ヘイトスピーチとかね
昭和のオッサンは結婚しないといけない同調圧力があったからな
今はないよ
妥協しまくってトドと結婚したオッサン知ってるけど悲惨w
独身貴族最高じゃね?
暴走族→珍走団
ニート→子供部屋おじさん
同じ流れ
ニートでは馬鹿にした感じがでない
>>612 それカッペ関係ない。
お前も両親倒れたら会社休むだろ
>>809 ある時期を境に言われなくなるから心配ご無用
>>795 アベマはPVでコンバージョン取ってるから、おまえが番組見た時点でサイバー
エージェントのチャラ男、チャラ子に金が入ってるんだよww
>>804 でも母親はお前に結婚して欲しいと思って思ってないの?自分のせいで息子が結婚できないとか辛いと思うぞ?
>>812 だから?
65歳以上の移転先は圧倒的に関東だけど
>>819 今は結婚不可能層が結婚できない普通の時代だしな
誰でも結婚できた昔が異常
>>814 いやいや、売れないんだってさ
ニュー即にあったろ?
見てないか
>>809 親はお見合いで結婚した世代かつどちらも子供部屋おじさんおばさんだった世代なんだよ
>>799 ウヨみたいな精神勝利法やめろ
勝ち誇りたいなら効いてる理由を述べろよ
国語の基本だぞ
>>40 持病を抱えながらも長生きしてしまった場合、
介護付き老人施設に2,000〜3,000万円ぐらいかかります。
庶民には「親が死んだらパーッと貯金使う!」なんて選択肢は無いのですよw
>>807 俺も昔はそうだったんだが、最近はもう絵じゃ満足できなくてなぁ
昔は小説もゲームもあって人生飽きることなんかない素晴らしい時代に生まれたと喜んでいたんだが
>>777 昔、足立区に住んでいたが
2Kで58000円だった
それでも高いと思ったよ
今の価値観じゃありえない
今は3LDKのマンションに住んでいるが
家賃は収入の5%以下が今の俺のモットーです
よく親の介護のためにーって話題がでるが、本当に介護の担い手で家事もしてるのなら子供部屋おじさん扱いされないから気にしなくていいぞ
>>817 母子家庭の男と結婚して、しかも同居してくれるような女はいない
女と終電近くまで遊んでも、お互いなんか気まずい空気になって解散する
それがワイこと子供部屋おじさんや
>>823 別にこっちが金払ってるわけじゃないからいいんじゃね?
何かそれ問題あるん?
子供部屋おばさんはキモブスなん?
普通はおばさんになる前に結婚して家出るでしょ
ちなみにアメリカでフリーターは3割を超えるしこれからもっと増えると言われてる
実家に住んで部屋で仕事することに何の違和感もない
ガレージ起業もほとんど場合実家
>>826 いやいや、普通は結婚して子供作るだろ???
>>804 面倒見る前に自立して親を養ったらどうだよ
お前は仕事もしないで親の金を食いつぶしてるだけに過ぎない
>>667 使う場面がないのって寂しいよね
老後だって家族もなくて何するの
>>819 だよな
うちの母親世代見てると皆ダンナには一歩引いてるもん
それは「旦那が稼いでくれから」なんだよ
今は「稼ぐのはアタリマエ」でさらに「家事も平等に負担しろ」だからな
結婚はリスクが大きい
──2020年には東京五輪がありますが、どのようなインパクトを起こすでしょうか?
残念ながら、経済的な側面で見るとあまり効果がないでしょう。短いスパンで、ごく少数の人に少し影響がある程度です。これまでの歴史でオリンピックが「国に」大きな影響を与えたことなどないのです。
1976年にどこでオリンピックがあったか答えられますか? それでその国が変わりましたか? ……そういうことです。ホテルやレストラン、観光業が短期的に盛り上がるくらいです。
2027年にもなると、2020年のオリンピックがどこであったか、答えられる人は少数でしょう。オリンピックで負債が下がったら奇跡です。
ジム・ロジャーズ
>>823 ウィンウィンの関係ではないか!
頑張って俺に無料番組を貢いで欲しい
SEXして気持ち良かったでお前が、たまたま産まれた
それだけのこと
なぜ親の面倒を見なきゃならんの?
>>839 それが当たり前なら少子高齢化が今ほど騒がれてません
>>819 親世代は同調圧力どころじゃないぞ
全く気にしてなかったらしい
結婚を重要なことだと意識してなかったそうだ
若いうちは
そりゃ一人暮らしがいいだろうが
30越えて一人暮らしも無いだろう
人生を見つめ直して
実家に帰れ
>>824 結婚する≒1人になるだからな
結婚は自分(母親)が死んでからにしてくれと言われている
今は50歳でも60歳でも結婚できるからと
不幸な結婚するぐらいなら結婚しないほうがいいとも
子供部屋おじさんって被害妄想はげしいな
いつも自分にいろいろ言い訳しながら生きてるんだろうな
実家暮らしだろうが、持ち家住まいだろうが、借家住まいだろうが、
老後になるまでに3,000万円ぐらいは最低貯金できていないと、
もう悲惨なわけよ。
お前ら、搾取産業にエサなんか与えるなよw 必死で貯金しろw
実際今、親にたかれてるんだから、
掛かれてない奴らがどうのこうの言おうが、
10年先に、親にたかれた方が勝ちなんじゃ無いか?
攻撃している奴らの
独り立ちして、一生懸命やっている方が勝つって、美徳の意味が判らん。
>>844 稼げない男が増えたのもあるだろ
年収400万に一歩下がる奴もいないだろうし
最初は小学校の頃の学習机で5chやってるおっさんがいるって希少性で笑ってたのに
これだけ子供部屋おじさんがいる多さにちょっと引いてる
>>684 みんなが老人ホームのパートをやる訳じゃないし、仕事としてやることと金をもらわずに自分や家族のためにやることでは感覚が違うよ
オーストラリアなら、バイトでも
年収1000万円こえるのに
日本って、もう後進国だね
>>106 流行らないよ。
女がどんなに馬鹿だと思ってるんだ。
新築、注文住宅、親と非同居は女のスタンダードだろう。
>>791 つーか子供部屋から書き込んでるパヨクも絶対いるのにな
何で子供部屋おじさん=ネトウヨなのか意味不明
子供部屋おじさんは働いている設定になってるのかw
絶対ニートだわw
衣食住を親に頼って掲示板で偉そうにしてる奴らの事だわw
>>848 まあ、アフターケアがなあ
5ちゃんねるできる程度の知能しかないわ
公立教育だと
>>860 コンビニのコーラが400円するんだぞあそこ
>>847 日本のイメージだとそうなるなw
アメリカでは正社員との待遇差がないから大丈夫
不動産の洗脳に侵されて無駄なことに金を使ってはならない
人生を有意義に過ごそう
定職に就いていて、実家に生活費を入れていて、自分の物を何もかも自分の給料で買ってるなら、子供部屋おじ(おば)さんでも文句を言われる筋合いは無いな
結婚して実家を出て、新居でも子供部屋おじ(おば)さんを続けていたとしてもね
でも、こじらせて汚部屋化したら病気だな
>>538 >>620 ホントそれ
何で分からないんだろうな?
>>555 実家から遠くて仕事が忙しければ、そんなもんだよ
隣の家に子供部屋おじさんが住んでたら娘に警戒させる
拗らせた厄介者がここみただけでもヤバいし近所づきあいもしにくいだろうな
首都圏出身者も実家暮らし、地方も実家暮らし
誰が一人暮らししとんねん
>>294 そういうこと。
独立して一人暮らししなければ1人前じゃないとかは不動産屋のステマ。
謝るまで続けるぞ!ウメスレ民なめんな
5年以上前の単語を今更流行らせようとするわ、発祥嘘つくわ、
てめーらいい加減にしろよァジで!
koi boke !!
ウメハラ総合板四代目(転載禁止)
https://jbbs.shitaraba.net/game/59608/ ■証拠
ウメハラ総合スレ5101
2chb.net/r/poverty/1365798691/
83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/13(土) 06:36:11.98 ID:Q+syGtsh0
32歳子供部屋暮らしのおっさんがいまだに中二病こじらせてるってマジ?
ウメハラ総合スレ7050
2chb.net/r/gamefight/1391328671/
478 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/02(日) 19:29:46.17 ID:ufS4r5lF0
シコハゲの子供部屋見てめざましの連中戦慄してたな
617 :俺より強い名無しに会いにいく:2014/02/02(日) 19:47:37.82 ID:ArlciwEV0
実家暮らし子供部屋おじさんがプロゲーマーのライフスタイルに説教垂れるって歪んでない?w
>>861 何でそんなバカと結婚するの?
それこそバカだろw
>>836 いや、、おまえ消費したくねぇとか言ってたじゃんか、、、
Abema見るってこと自体が消費なんだってわかってないだろ?
おまえの時間を換金して喜んでる奴らがネットの向こうに山ほどいるんだよw
こういう話が理解できないから猿が多いからネット業界は儲かるわけで、バカ
が淘汰されると予定が狂うからこれからもバカで居続けてほしい、てのがあの手
の業界の本音
ニートで何が悪い
親からニートでいてくれと言われてるのだから、ニートでいるのが親孝行
夜に、家にいないのが嫌らしい
>>834 お爺さんの介護がないし、自分が働いてる間
子供の面倒をみてくるから条件は良い
税金が取れないとか物件がさばけないとか誰かの都合。
結婚してないのに別途住宅を手配するメリットって何。
>>850 文化と言えるくらい当たり前になってたてことだよ
だむてしなかった爺は人でなしみたいな扱いされてたじゃん
低年収ハゲの結婚しなかった人知ってるけど、会うたび言われててかわいそうすぎるw
実家でた 既婚者 が あいつ楽してんな
ふざけんなよ お前も結婚して 苦しめ
こんな 程度だろ
>>862 そもそも子供部屋おじさんで騒ぎになったのは嫌儲だぞ
それをなんJ民が面白がって広がった
>>732 そうやって必死に子どもを育ててきて、その息子が自立もせず親に甘えないやつバカとか言ってると思うと、親は育て方間違えたなと思うだろうな
>>869 ブラック底辺だよ
だからこんなに伸びてる
憂さ晴らししてんだよ
親は歳とるとむしろ同居したがるよな
こわいからきっぱり拒んでるけど
老いた親との同居はメリットよりリスクも大きいと思うんだけどそこらへんコドオジはどう考えてるんだ
子供の頃使ってた部屋を今も使ってるけど親は別に家買って出て行ったわ
そんで今は嫁とその部屋を使ってるんだが、それでも子供部屋おじさんに分類されるのか?
>>873 見たい番組見るのが消費って最早なにも動けんないんだが
なんですぐ極論にいくのか
>>848 ちゃんと育ててくれたことに感謝があり、
親のことが好きだからだな
そう思われる育て方を出来なかったならそれは親の失敗だとは思うわ(あなたの考え方自体は肯定出来ないけど)
>>870 マジで大家とかでかい家で大家族で住んでたりするからな
不労所得で遊んで暮らしてる
>>870 というかどこの世界でも結婚しなければ半人前だけどね
>>859 別にコンビニでもいいし清掃でもいいよ
一人暮らしするのはスキル身に付ける為じゃないし
そこで身に付けるものなんてのはパートレベルのスキルだってこった
一生、一人暮らしする為に家を出たわけでもあるまいよ
30過ぎて、相手も居ないなら
人生、見つめ直さなきゃダメでしょ
>>864 だから「行かず後家もあり」「行けず後家もあり」男版もありますよ
産んだ親が後悔すれば良いそえでおしまい
子供部屋おじさんか。いいなあ。・・・もう、あの頃には戻れない。
俺の部屋リラックマだらけだけど独り暮らしだから子供部屋おじさんじゃないよ
>>808 何気に「こじるり」みたいだから「こどおじ」って呼ばれたいみたいな〜?感じェ〜♪
いや、ほんとひどい流れだよ
どうしてこうなった
煽りあいして乗せられて…
同じ境遇の人間なんか一人もいない
相手をリスペクトしろ
>>678 全く違うよ
年に一回しか会えなくても可愛いものは可愛いんだよ
遠くても息子から入園したよと話を聞いたり
写真一枚大事に眺めて成長を楽しみにしてるもんだ
ニート、引きこもり、パラサイトシングル、またあらたないじり用語を開発
したね。楽しみ増えたわ。
>>758 裕福ってw
お前自身は年金暮らしの爺婆に依存してるだけじゃんw
子供部屋オジサンは社会で迷惑をかけるなよ?
ただでさえカスなのに
子供が社会人wwwwwwwwww
子供が社会人wwwwwwwwww
子供が社会人wwwwwwwwww
子供が社会人wwwwwwwwww
子供部屋に住むオジサンは大人に従って生きろよ
あーあ 俺何してんだろ
あいつ実家でいいよな・・・
どうせ その程度の アホスレ
>>771 一番金に換えられない価値がある孫を産まない不良債権だからな
どの親も本音は子孫を残してほしいだろ
コスパが良いって言ってるおじさんは親に負債を押し付けてるだけなの自覚してない
俺は20年前、TVでパラサイト、子が親に寄生って流れてたとき
親と喧嘩になって家を追い出された
一人暮らしで働いていて、親が足腰弱くなり始めたため
仕事をやめて戻った。
上京とリターンで、敷金礼金1回、引っ越し費用2回だ
家電、家具代を自腹で出した。
女性を口説く気になれなかった。ワンルームで暮らす親元を
追い出された身で幸せにできないだろう
40代でも貯えは他の実家住みより劣る。
しかも時間と労力をそれだけを無駄に空回りしたということになる
>>887 それは違う
税金の関係で結婚しない人は多い
ダブルインカムノーキッズなんて言葉もあったし
自立は必要だが住居は関係ない
>>852 子離れできないどころか自分の為に子供を産んだ糞みたいな母親だね
母親だったら子供の足枷になるくらいなら死んだほうがマシだと思うものだけどね
どうしようもない母親だ
>>890 別にニートは悪くない、一番やばいのはブラックや非正規で働く奴ら。そこで働くからブラック、非正規がいつまでもなくならない。
親の面倒をみるとか聞こえはいいけど
実家に一銭も払わないゴミが言い訳してるだけだな
>>860 オーストラリアから自動車メーカーが消滅したんだよな
その代わりに利率のいい銀行やら証券があるわな
もしかして、自動車産業が足かせなのかもしれないわな
>>860 アベノミクスで円安誘導したからね
みんな貧乏になった
>>890 うちの母親は、結婚はいいもんじゃないし、子供もいいもんじゃないし、仕事もいいもんじゃないと言っている
全部やってるからこそ、幻想をみないのさ
不幸な結婚、デキの悪い子供、正社員
全部、子供には経験させたくないのさ
愛されてるからね
>>869 田舎から東京の大学に行き各地に事業所がある企業に就職した俺みたいな奴実家がいいなあ楽だし。
このスレを読んだ感想
「モテない愛されない人生ってやっぱり惨め」
>>872 俺は中古住宅だよ。
俺の会社の同世代はほぼ100パーセント、新築注文住宅だよ。
周りは5000万の住宅ローン。俺は2000万。
それだけで人生だいぶ楽だわ。嫁さんに感謝。
>>884 これが極論だと思ってる時点で既にバカ。
毎日広告代理店がルーティンでやってる仕事なんだわさw
ついこないだまでおまえみたいなアホから搾取する側で仕事してたから
わかるんだけど、あの手の連中は視聴者を財布としてしか見てないからなw
子供部屋おばさんって例外なく行き遅れおばさんを併発してるよねw
アホノミクスがオワコンとばれそうなので
ゲリゾー自民が広告屋不動産と組んでなにかと流行らせようとしてるが無駄無駄w
空いた子供部屋を外国人観光客に貸す文化のイギリスとかも今は変わってきてるのかな
>>868 娘なんていないくせに虚勢張っちゃってw
>>879 経緯としてはそうなんだろうが子供部屋おじさん=ネトウヨとは必ずしも成立しないよな
日本に要る限り
採取されるわ、イヤだったら逃げろ。
>>811 馬鹿かお前
日曜だから家にいるんだぞ
ニートのお前は曜日感覚が狂ってることを自覚しろよw
「子供部屋おじさん」か… 一人暮らしをして欲しい不動産業界が仕掛けた罠かな?
>>899 一族で経営してるような人らは親と暮らしてるような奴多いけど
お前より優秀なやつそういう中にたくさんいると思うぞ
むしろ親より成功させるパターンもあるからな
>>903 違わないぞ
アフリカでもロシアでも南米でも
結婚できないやつは半人前でしかない
うるさいうるさいうるさーい!
コクヨの学習机は正義
>>905 お前の言うブラックやら非正規って
ただテレビの情報を真に受けただけだろ
ニートに何が判断できて
決定できるんだよ
勉強机ってあの無駄に高さがある電気付けないと暗いやつ?w
>>913 まあ、モテないわな
北海道の地震で爆笑してたし
なんか最低だわ
もてたいなんて おもわないし
うっとおしい
個人の価値観
>>885 オレはオレの親の育て方を一切採用しなった
2人子供おるけど好き勝手にやらせる
ちなみにでき婚じゃ無いぞ
計画どおりに一姫二太郎だw
>>904 母親は子供の世話のために働く
子供は母親のために何もできない子供のフリをする
winwinだ
>>868 自己紹介か
迷惑者の自覚があるだけマシか
>>702 一人でなんて無理だよ・・・(;´Д`)生きられないよお
冷たいこと言わないで助けてよおぉぉ
>>925 誰に聞いたの?
そう考えてる人がいたとしてもアメリカでそれを言ったら差別で訴えられるぞw
>>260 そっちの方が男より多いしヤバイよ
友人にそういう人いるけど、彼女はヘルニアが原因で働けないはずなのに趣味のフィギュアスケートは見に行けるんだよ
それも泊まりがけで
仕事辞めたの何年も前だし金の出所がわからん
またに会うけど仕事は?なんて言えないしね
>>895 むしろ同居したりしょっちゅう連れて来られたら、
腹が腹が立つことやしんどくて無理して嫌気がさしたりするかもなw
写真なら黙ってるしw 手垢つけないし、まとわりついてこないしwww
つっても、やっぱり全然会えなくても可愛いなんてあんまり聞かないけどね。
全く可愛くないとは言わないけど、忘れちゃってるしみたいな。
実際の目の前にいて抱っこしたり手をつないだり、一緒に食事するのと
画面の向こうは別物なんだよね。身内との関係だって人付き合いの中のひとつだもん。
>>874 いや、せめてバイトでもいいから働いて少なくてもいいから金入れてあげて!
>>929 地方の給料鼻くそレベルだから仕方ないしー
地元に自分の専攻に近い事やってる大企業があればなあ…。
実際問題、持ち家ってさ〜
1世代単位で見たら絶対に不利だけど
2世代以上で見たら賃貸よりも有利になるんだよね
2世代ローンとかも理不尽なように見せ掛けて理に適ってるんだわな
>>911 東京に実家があるのに本社が地方にあってもう東京勤務はないウチの息子。なんでや?
金ねーんだし、しょうがないじゃん
馬鹿にされようが生きていくために仕方ないだろ?
それか会社が恵比寿駅近ワンルーム借りられるぐらい家賃補助出すか給料上げろやw
あとは代わりに国が全責任取るとか
いまの30代20代が10年20年後に子供部屋おじさんと呼ばれるだけのこと
>>927 単にブラック、非正規で働くならニートでも生活保護もらってでも働くべきじゃないって単純な理論だろそれ。
>>932 思わないじゃなくて
モテないんだろ?
自分に言い訳してるだけ
すっぱいぶどうって知ってるか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>918 女はカネを見て生きてるから
煽られても誤魔化されなかったね
単に 今の生活に満足してないから
お前等 何 楽してんの? って はけ口で 言ってるようなもん
てめえの人生なんてしるかよ
>>915 だから何って感じだけど
見たい番組をペイフリーで見させて貰ってる
向こうは広告料などで儲かる
それに対してなんか悔しさを抱かないといけないの?
子供部屋おじさん
って全然ネガ要素感じないわ
人によってとらえ方全然違うんだね
個人的にはすごくいいワードだと思う
>>1 実家は更地にしたらすぐに高値で売れるような場所だが
空き家目立ってきたよ
最近警察が来て空き家確認して変な奴がいないか聞いてったらしい
バカチョンはアジトにでもするつもりなんじゃねーの?
こんな工作に惑わされないように実家守ったほうがいいぜ
>>910 本当に愛してたら結婚して自分の子供を持つ喜びを体験させてやりたいと思うもの
お前の親は子供を持った事が喜びではなかったからそんな考えになったのかもしれないな
お前のせいで
都内なら、ペンシルハウスでも
新築8000万円ちかくするけど
地方なんか、ちょっとリフォームすれば住める物件が、
100坪とかでも300万円もしねーで買えるだろ
地方住みで賃貸とか、考えられない
家族の事を思おうがどうが、個人って物がどんな存在?
って考えない方がオカシイ。
そうか、学生の時なり就職の時なりで一旦実家離れて
卒業後就職で地元に戻るとか、離職転職で地元に戻るとかで改めて実家暮らしって場合は
一人暮らし時代に買った家具なんかがあるからそれと入れ替えで部屋の模様替えが自動的に行われたりするって事か
ずっと実家で一切一人暮らししてないとそのまま子供の頃の延長線上でいっちゃうって感じか
>>937 差別ニダーって吠えるのか?
アフリカで
>>937 でも子供いない人からしたら子育てしてる人ら偉いと思うけどね
自立できてないとまでは言わんけど、尊敬はする
>>840 そうだなぁ
20代のころは毎日息子と触れ合っていたのに、今では息子と触れ合う機会もめっきり減ってしまったしな
息子が一人勃ちできるように頑張るか
俺は自立できなかったけど、俺の息子は立派にたって貰えるよう頑張るよ
>>932 そもそもお前高齢童貞じゃん
何モテるモテないについて語ってんの?
>>963 うちの母親は結婚に失敗してるので、結婚には夢を見ない
ずっと、結婚しないほうがいい、と聞かされてきた
>>888 スキルを身につけるために一人暮らしをしてる。スキルを身につけられれば良い。なんて主張はしてないよ
実家暮らしだと気づきにくいことがあるって書いてるだけだ(実家暮らしでも気付ける人はいるし、一人暮らしでも気づけない人もいるとも書いている)
ちゃんと元のレス読んで理解をしてからレスをしてくれ
これは一人暮らしでも実家暮らしでも出来るだろう
そもそも
親なんて踏み台なんだよ
しっかりしろよ!お前らと言いたい。
>>897 子供部屋おじさんは秀逸だと思う
じわじわ来る感じ。残念なのはおばさんだとしっくり来ないとこかな。
こんな他人のどうでもいい生き方には決めようもない是非で盛り上がって
政治や皆の暮らしのために何ができるか、すべきかは全く語り合わない
これが日本の凋落の原因だよ
大勢がすることが正しいの日本だから
こういうのが増えたら、それが正しいことになるかもなw
横浜だけど昔に比べると空室目立ってきたなホントに…
>>961 え?母ちゃんと?無理だわ
おまえ、変態なのか
もしかして警察官?
え出戻りまで子供部屋おじさん扱いされんの?アホかコイツら
>>826 昔は姉妹とかは相部屋、会社の独身寮は二人で一部屋、共同風呂やトイレ、TVは居間に一台電話も玄関に一台だったから、プライバシーがあまりなく、そういうもんだと生きてきた。
だけど今は違う。
>>952 「生活保護」を安易に唄う奴は
「生活保護を貰う」って意味を理解していない
さんざ生保受給者を見てきたが
「生活保護を貰う」って事は
「人間性を売る」行為だ
そして一度売った人間性は取り戻すことができない
学校のプリントまじまじ見ながら思い出に浸るんだ
いいじゃないか…放っておいてくれよ
単に 自分の生活が 苦しいから そういう言い方するんだろ
見苦しいわ
>>957 手に入らないから要らないなんてのは
ただの言い訳
手に入らないんじゃなくて手に入れられないんだろ?
自分でカスを自認してるのは誉めるに値するが
>>910 お前の親は毒親だよ
子どもは親のために生きればいいと思ってんだよ
自分が死んだ後の子供のことなんて何も考えてない自分さえ良ければそれでいいと思ってる毒親だ
>>974 負の連鎖親子
お前で家は途絶えるからよかったな
>>914 外壁工事とかメンテナンスが大変そうだけどそこんところどうなの?
女版はパラサイトシングルってのがあるが、そんなカッコつけたもんじゃなくても、昔からモロの表現があるもんな。
いかず
行かず後家
オールドミス
ハイミス…
>>951 30代はもう子供部屋おじさんと、言っていいだろw
子供部屋は大学卒業まででしょ
>>982 おじさんと呼ばれる年齢まで独身ならそうだよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 24分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218084939caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1551570764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【鬱打死脳】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★14 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【しぃ】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★19
・子供部屋おじさんと何かが戦う
・子供部屋おじさんって言葉やめろよ
・「子供部屋おじさん」ってこんなかんじ?
・CR子供部屋おじさんにありそうな演出
・バンキシャで高齢者子供部屋おじさん特集
・東京の「子供部屋おじさん」は裕福…地方とは大きく異なる「実家暮らし」の事情 ★2 [ぐれ★]
・【子供部屋おじさん/おばさん】実家暮らし社会人の4人に1人が「お金を家に入れていない」★4 [ボラえもん★]
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★14
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★15
・【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★17 [ボラえもん★]
・子供部屋おばさんの特徴
・子供部屋おばさんも親に狩られる
・子供部屋おばさんにありがちなこと
・子供部屋おばさん孤独死しそう、助けて
・ワイ子供部屋おじ、貯金1000万円突破!
・【芸能】大友花恋・横田真悠・永野芽郁の浴衣3ショットに反響「“かれまゆめい”は永久に不滅です」
・【仙台銘菓】「萩の月」ネット販売、コロナ影響で解禁 通常は店頭のみ...異例対応に反響
・【ニューヨーク・タイムズ】新型コロナ感染の後遺症「ロングCOVID」が失業者の増加をもたらしている [クロケット★]
・【速報 新型コロナ】愛媛県で過去最多の5219人感染 初の5000人超 前週の同じ木曜日比で約2300人の増加 [クロケット★]
・東京五輪、簡素化でも壁高く 組織委がIOCに原則説明…チケット200億〜300億円減収、3000億円の追加費用さらに増加も 先行き不透明 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【北海道】ハーゲンダッツ3個をバッグに入れ、そのまま店外へ…従業員目撃、所持金なかった自称・58歳「盗んでいません」と否認 [朝一から閉店までφ★]
・【気になる懐具合】「スイス人は高給取り」の実態は? 職業10種、明暗分かれる
・永井先生 子供部屋でゾイド
・子供部屋与えないのって虐待だよね
・【佐賀】自称・医師の女 “飲酒運転”で逮捕
・【新語】イノシシがCSF感染 静岡市初
・【新型ウイルス】専門家「検査数の増加は重要」
・【韓国】仮想通貨 トラブル増加で取引所閉鎖も検討
・【医療】新出生前診断、増加続く 4年で4万4千人
・【伯】刑務所被収容者の死亡 20年前の10倍に増加
・【社会】花粉症サル、年々増加「我慢してもらうしか…」
・【国内】アマゾンが配送料値上げ 最大5割、物流費増加で
・【生保】低金利で不動産投資を増加 価格は過熱ぎみとの指摘も
・【麻疹】はしか患者増加 全国で222人 大阪で新たに24人
・【社会】格差問題、どう考えたらいいの?貧困層は徐々に増加
・【埼玉O-157】ポテサラ以外からも感染か 患者さらに増加
・【教育】国内の外国籍の子ども増加で日本語指導教員 1.5倍に増加
・【ご注意】非純正リチウムイオン電池 異常発熱など事故増加 注意を
・【社会】太陽光発電の関連企業 買い取り価格引き下げで倒産増加
・【北海道】十勝岳で火山性地震増加 気象台が臨時の解説情報 注意呼びかけ
・【朗報】イタリアのコロナ死者、過去最多の増加 ピーク近いとの見方も
・【社会】荒れる小学生の増加が明らかに、背景には貧困など社会のひずみか★2
・【CNN】日本でホームレスが増加 コロナによる失業 [豆次郎★]
・【国際】EU離脱支持が増加=残留派を大きく上回る−英世論調査
・米都市でアジア系憎悪犯罪が4倍超 21年も増加止まらず [蚤の市★]
・国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 [豆次郎★]
・【国際】クリスマスに日本とロシアのAVサイトアクセス数が増加
・サル痘、12カ国で92人確認 今後も増加へ=WHO ★3 [oops★]
・【調査】独身男性7割「交際相手いない」 「性経験なし」も増加 ★4
・主要都市の人出、感染拡大前の6〜9割まで戻る…増加傾向続く [蚤の市★]
・「日本語学びたい」米国で若者増加もクラス存続の危機…日本、支援本格化へ
・【京都】警察官名乗り600万円だまし取る…特殊詐欺容疑で自称農家の男逮捕
・【宅配買い取りサービス】「買い取り額、安すぎ!!」 トラブル増加
・中国本土のコロナ新規感染者は11人、前日から増加 24日 [首都圏の虎★]
・組幹部死亡めぐり飲食店を恐喝 自称ユーチューバーら逮捕【大阪】 [少考さん★]
・国家公務員に夏のボーナス 平均支給額は8年連続の増加 ★2 [豆次郎★]
・自称「山本太郎の姉」、酒気帯び運転容疑で逮捕 追突事故で発覚 西宮 [愛の戦士★]
・【米大統領選】新聞44社がバイデン支持、トランプ支持も6社と増加 [樽悶★]
・【大麻】10代の使用、精神病の発症リスクが「11倍増加」 [モフモフちゃん★]
・【ブラジル】 コロナ禍で殺人件数増加 前年比6%増 [影のたけし軍団★]
・【社会】電車内で女子高校生の右膝をしつこく触り続けた疑い 自称公務員の男逮捕、栃木署
・【高須克弥院長】陽性者増加も「ほとんどが自然治癒します」過剰反応に警鐘 [ウラヌス★]
・【研究】ガムを噛んで薄毛・抜け毛予防になるか、ロッテが頭皮血流の増加を確認 [シャチ★]
・【安全なら問題なし】トリチウム水の海洋放出「賛成」増加 福島県民世論調査
07:35:49 up 38 days, 8:39, 3 users, load average: 11.80, 10.07, 23.63
in 0.115159034729 sec
@0.115159034729@0b7 on 022021
|