◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【韓国】韓国通信大手KT、NTTドコモに5Gプラットフォームを提供「2020年東京五輪で緊密に協力していく」 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548647399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/01/28(月) 12:49:59.23ID:wJmZ/nFt9
 韓国通信大手KTの黄昌圭(ファン・チャンギュ)会長は25日、世界経済フォーラムが開かれたスイス・ダボスで記者団と懇談し、KTが昨年の平昌冬季五輪の際に発表した第5世代移動通信(5G)プラットフォームを日本のNTTドコモに提供することを明らかにした。黄会長は「2020年東京五輪で緊密に協力していく」と述べた。黄会長は3月に東京で開かれるB20(G20ビジネス・サミット)で演説を行う予定だ。

1/28(月) 8:56
朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00080001-chosun-kr
【韓国】韓国通信大手KT、NTTドコモに5Gプラットフォームを提供「2020年東京五輪で緊密に協力していく」 	->画像>5枚
2名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:50:18.50ID:4K3tuT+e0
しなくていいです
3名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:50:25.95ID:dyCR/MwL0
auで良かった。
4名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:50:36.41ID:bjD5f0yn0
ファーウェイより信用ならねえよ
5名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:50:51.82ID:SWt8j2hX0
ドコモ不買だな
6名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:06.78ID:6TYVC7Gu0
ドコモやべぇ
7名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:10.09ID:WOHQq9VR0
ドコモ「拒否します」
8名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:17.72ID:6ttjNIAr0
断れ!
9名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:22.71ID:mmwI/ing0
やめてください
10名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:28.46ID:6ttjNIAr0
>>4
マジでそれ
11名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:31.14ID:fR/Vjrcb0
さよなら、ドコモ…

韓国民「我々にとって日本はもはや無価値の国、韓半島統一を妨害する仮想敵国」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1542790633/
12名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:31.83ID:HUvkcCF50
マジかよ。auのMVNOに乗り換えにゃならんか。
13名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:36.47ID:JEnevm6j0
ギャラクシー押してたもんな
14名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:38.18ID:DeG/cOft0
ドコモやめるわ
15名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:42.16ID:IF/PGdsS0
お断れ
16名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:43.60ID:y/Y2rUW/0
敵国になるだろうから通信事業に韓国製は不要だね
17名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:47.10ID:uXZEmeJP0
やだね
18名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:51:53.38ID:q7z8GILQ0
LINE使ってるクセにw
19名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:01.80ID:jigDRHjX0
ふざけるな!
まだ懲りないのか平和ボケ日本人は
20名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:11.00ID:TLieHAmW0
こいつらも切れよ
21名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:22.87ID:acCjNx3v0
バカチョンイラネ
22名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:24.36ID:hGZCQkat0
>>1
南朝鮮と関わるったら終了
23名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:25.46ID:MWt1+K9+0
KTとかいう糞雑魚チーム
24名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:30.14ID:2ahayGRJ0
でも国内企業で無理でしょ
アメリカはどうすんの
25名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:36.67ID:MOM1+DwW0
ファーラーウエーよりヤバイ
26名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:38.03ID:5Eyh7rOV0
安心のKDDI
27名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:40.48ID:c6iq2TZg0
まぁドコモってこういうところだよね
28名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:43.73ID:jZUMm+gA0
やっぱり自ら韓国と縁を切った孫社長が一番だな
29名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:52:52.80ID:y/Y2rUW/0
しかし国内通信って総無能省のせいでコスト高になり
NTT系御三家も育たず死んだんだよね
困ったもんだ
30名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:07.55ID:22yzN1uY0
すごい技術なの?
31名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:20.13ID:GkOKAIUl0
独自でやれないんか
NTTともあろうものが
32名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:20.15ID:FlBsOO/90
ドコモ解約しないと、朝鮮人に情報駄々漏れか
33名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:20.57ID:Xon7z8dV0
日本企業が5Gプラットフォームを提供できない不甲斐なさ
34名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:21.79ID:s9x4sOif0
NECは?
35名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:31.24ID:xprIzzEq0
さよならドコモが増えるだろうね
36名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:33.65ID:02NBvNgN0
サムスンのTizenも金だけとられて
結局できなかったから信用してはいけない。
学習しろ。

>>18
もちろんLINEもみんな
使わないようにしないとな。
37名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:35.48ID:2wwDkT2C0
韓国からの協力は必要ありません。
政治的な敵意は、経済的な無視でお返しします。
38名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:37.33ID:v4/uAiw00
どうして日本企業の幹部って
小学生よりバカなんだろうか?

買ったら損害になるところとしか
契約しようとしない
39名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:53:43.62ID:4gaS8Elp0
朝鮮大好きドコモ
さっさと倒産しろ
40憂国の記者
2019/01/28(月) 12:54:03.29ID:Iut3eFV70
結局韓国を利するだけだった

なんで国内企業は価格競争力がないのか
本当に残念でならない
41名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:10.40ID:jpqaDaXL0
十年付き合ったドコモとこんな別れ方をするとは思わなんだ
42名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:12.69ID:S/AXn3ZP0
ソフトバンクから乗り換えるつもりだったけどAUにするわwww
43名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:13.23ID:OSAF2iWQ0
ええことやな
44名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:16.59ID:VOKOzWpW0
やっぱ携帯の技術は韓国の方が一枚上手なの?
45名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:17.92ID:oK74COkc0
終わったな・・・
46名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:23.52ID:BniWCBqc0
ドコモ幹部はバカなのか?
47名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:35.14ID:it9xLmto0
もとはドコモが提供した技術だけど
48名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:39.86ID:gKpOJTm80
断れよ!

何やってんだよ!
49名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:42.70ID:k75/PgyK0
NECはどうなったんだよ
50名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:48.64ID:MFufg1ct0
おそろしま
51名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:51.97ID:HB4qYmSG0
怖いよー
52名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:53.14ID:OSAF2iWQ0
ドコモ単体では開発できないから協力してもらうんやろ?
53名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:55.59ID:UvsSOEFc0
ドコモいらね
54名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:57.56ID:I+ZrpMEm0
おれ、ソフトバンクだからセーフだわ
55名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:54:59.65ID:8xoRllxG0
中身LGか?w
56名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:05.28ID:/7XuGpBq0
安部ちゃんGJ
このためにファーウェイ排除したんだね
57名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:05.89ID:LHcB5rI30
いらねー。
58名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:13.52ID:mUppdwsE0
さすが兄弟と言われるだけあるな
どんなに険悪になっても民間での交流はしっかり盛り上がる
運命共同体と言うか赤い糸で結ばれているんだな韓国と日本は
59名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:20.26ID:uvyXEdGr0
一方的に提供するって言ってるだけだろ断るに決まってる
60名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:21.68ID:XJqNMW4n0
はいドコモに法則発動!
61名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:27.54ID:3mOY8ogaO
(・∀・;)わざわざ関わるとは
62名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:29.76ID:2Vp7lV000
いわゆるウリナラドコモ
63名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:34.04ID:KDWRQDYh0
チャンチョン製品はやめとけ
64名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:55:36.64ID:9C3H8BN6O
ラインの次はハードもハックか終わってんなー
65名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:00.16ID:x/awqPLW0
ネトウヨ早く違約金払って解約してこいやwwwwwww
66名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:03.27ID:HI1CRX1J0
目を覚ませドキュモ!
67名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:08.74ID:NoVOAM/o0
>>4 
68名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:12.68ID:z+nOB6Qr0
まあそんだけ日本産じゃ使えないってことだわ
69名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:15.76ID:KGSy+QM90
死ねよドコモ
70名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:20.22ID:o9CVXcfA0
仕込まれて日本は戦争に負けると?
71名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:23.42ID:XuUW2nZdO
>>46
幹部に朝鮮人がいる
72名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:24.41ID:8QPLeea10
もう勘弁して
73名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:25.25ID:r7QjtR9+0
止めろ
74名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:29.81ID:dJrGk9BA0
はい、ドコモ終了。
75名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:35.53ID:PO6MY6pA0
>>1
惨めで低能なジャップだけで5G網作れないからね
当然先進国の韓国の助けを仰がなくては
まともなインフラを構築できない
76名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:40.45ID:F85Eyu8W0
まーたチョンコモにもどるのか
77名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:50.64ID:6y/vgaqQ0
盗聴されまくり
メール見られまくり
個人情報抜かれまくり
78名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:55.48ID:Qy8O/BkZ0
提供したって

ドコモからの 業務協定やらの話など出ているのか

知らんけどw
79名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:57.74ID:cJjTBHzO0
あの法則
80名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:56:59.92ID:fmbG0Oe10
ドコモから乗り換えするしかねぇか。。。
81名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:02.29ID:dk2jgzSK0
どのキャリアを選んでも詰んでるだろ
82名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:02.32ID:en/Mbniz0
さんざんみなとみらいとかでテストしてたんでてっきりプラットフォームできあがってたと思ってた
83名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:20.21ID:4wZeTAP40
>>1
ヒャッハー
恐ろしい未来がやってくるぜ!!
84名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:20.54ID:GX51719c0
ドコモっていつもそうだよ。
iPhoneのブームの頃、サムスンの機器を「中身はiPhoneです」と
街角で平気で言って売ってた企業だ。
その頃フジの嫌韓が訪れてたのに平気だよこいつら。
韓流ゴリ押しのうちの一社だから
85名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:20.93ID:3K275bEj0
>>1
こっち来るな!!!
86名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:21.83ID:2Vp7lV000
だが待ってほしい
ドコモは韓国軍と一心同体だから仕方ないのではないか
87名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:24.74ID:HVEmRIxb0
えっマジ?(docomo幹部
88名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:28.88ID:1LdgiMb10
>>28
韓国政府「ダメニダ」
なんか資産狙われてるらしいじゃんハゲw
89名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:29.73ID:XhgEA4zt0
いや、いらないシ!
ウチらは十二分に発揮できるから、関わらないでくださいね
90名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:35.36ID:wwOC7/Yd0
ソフバンからもドコモからも逃げ惑う人々
auの高笑いが聞こえてくるな
91名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:35.86ID:nioQYAbY0
おまえらどうせ格安でドコモなんて使ってないだろw
92名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:37.12ID:EvKv+F+x0
ドコモってそんなに技術力ないのん???
93名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:39.82ID:47MWnb1v0
通信内容全て傍受されるな
国防関係はこの回線使うなよ
94名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:40.64ID:J9OXTqdA0
韓国はお断り
95名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:57:49.15ID:x/awqPLW0
ネット回線までドコモだわ
支払いと契約が一本化されて超快適です☆
96名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:58:13.17ID:4wZeTAP40
>>92
この20年なんか進歩したように見えましたか?
97名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:58:33.83ID:J9OXTqdA0
>>91
格安は、ドコモの回線を使っていることを知らない知恵遅れかよw
98名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:58:37.06ID:2eivNTGs0
これはやめた方がいい
韓国はすでに半分敵対してる
ファーウェイと同じようなものになりつつある
日本企業のトップって国際感覚が無いなぁ
目の前のコストしか見ないバカばっかり
どうせ取り替えることになるから、かえってコストがかかるのにバカ丸出し
99名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:58:39.20ID:JEUF4jBi0
ドコモ「えっ?」
100名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:58:57.96ID:pYU/Zg1D0
昔からdocomoなんて朝鮮寄りだったぞ?
101名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:59:02.49ID:jcX+D+p20
では、取り敢えずこれを制裁項目に加えれば良くねw
102名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:59:02.85ID:sYmnq7Dk0
データセンターとか韓国に作ってドヤ顔してたdocomoらしいやん
103名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:59:10.11ID:UC2Q5lx00
あれだけ多くの日本企業が反日で酷い目見てんのにやるってんだからdocomoも汚鮮されてんだろうな
104名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:59:13.69ID:ZxEAVdoI0
これも五輪を推進した奴の責任ですよw
企業も政治家も五輪ダシに色々やってるもの
105名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 12:59:17.49ID:J9OXTqdA0
>>92
NTT はお役所だぞw
106名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:00:08.62ID:en/Mbniz0
>>92
技術あるならドコモ光がOCNになってない
107名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:00:11.02ID:xP8etTFm0
この時期に、NTTはクズなのか。
108名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:00:11.07ID:su/aLHtn0
>>4
それ
そしてとにかく絡まないでほしい
109名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:00:17.91ID:ihhGlEAm0
日本の公安警察って何やってんの?
企業スパイや、買収されてるスパイ重役とかリストアップできてるの?
110名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:00:27.66ID:EXdo5VNz0
なんで日本企業は勝てないの?
111名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:00:50.13ID:h3T5wRUc0
ありがとうLG
112名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:09.19ID:c20SJUOy0
テレビのCMで

ギャラクシーはドコモ製と宣伝していた?
113名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:10.47ID:zyVD3hgV0
>>1
DOCOMOこれはあかんで〜
114名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:29.98ID:s1fg24TJO
しょうもない捏造で裁判くらって金取られるだけだろう
115名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:32.64ID:pImr1qVg0
ちゅまんワイauやから・・・
116名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:49.38ID:Ut8ACcyN0
買う前に地図アプリで竹島になっているかどうか確認
117名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:52.57ID:2yoUSeXA0
HUAWEIはずす意味ねえな
118名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:56.69ID:EvKv+F+x0
NTTは世界一の通信インフラ技術を持ってると思い込んでましたわ
119名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:01:56.94ID:oGugtsU10
sbも使えないしネトウヨはauしか使えなくなっちゃったじゃんw
120名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:02:01.28ID:Qy8O/BkZ0
この先 韓国製品が 売れるとも思えないが

尤も 韓国側から提供 協力するよとまでしか 記事になっていないがw
121名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:02:05.62ID:RV0YDF440
仮想敵国なのに…
122名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:02:11.14ID:4wZeTAP40
>>109
民主時代に壊滅的ダメージ食らったからなぁ
生命維持装置は外す程度に回復できても
その実、完全復活してないんじゃね
123名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:02:25.29ID:mrDqP+Pp0
>>1
NTTドコモをボイコットしよう 、日本製採用が原則だ
それが駄目ならオリンピックを止めよう、日本で韓国主導は許さない
出ていけ韓国通信インフラ!!!
124名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:02:26.25ID:dk2jgzSK0
親会社の筆頭株主が財務大臣
125名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:02:31.54ID:lDw/VL1s0
ドコモはファーウェイも売ってるしけしからん会社だな
126名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:04.06ID:0ALggHOA0
敵国のネットワーク業者なんていらないっての
127名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:08.77ID:it2VtRwm0
これは激しい嫌悪感
128名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:10.43ID:1OUdFGwp0
Nokiaにしとけよ
129名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:12.46ID:CGVQXdB10
日本メーカーの使えよなぁ
130名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:14.48ID:4CeFUz7G0
しっしっ
131名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:21.63ID:Af9+yFnu0
こんな首根っこ掴まれるような状況でいいの
132名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:27.66ID:XF4bDove0
国産5G開発できなかったの?
133名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:28.86ID:nJlmaq0e0
>>1
あれ?docomoはスパイウェア組み込みスマホは追放するんじゃなかったっけ?
134名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:35.57ID:R4CvvLvi0
断れ
135名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:03:47.77ID:ltLjAWev0
もうauか楽天に期待するしか道はないな
136名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:02.04ID:wJLQHxEK0
>>1
ネトウヨは完全にネット使えなくなったなw
言っておくけどAUも朝鮮系だからw
137名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:04.01ID:nPIB5sdQ0
韓国は東京オリンピック誘致を妨害してるのにNTTはアホですか?
138名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:04.66ID:0ALggHOA0
>>110
お前らが低賃金で働かないから
139名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:07.15ID:cQTUcT8v0
コストで5G作れないのか、ドコモさん。
140名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:07.24ID:tN2hJYrM0
これは渡りに船だな
141名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:15.07ID:qNJJ2uhC0
まじやめてくれ、なんとかならんのかマジで
142名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:29.83ID:nTKibIwz0
早く否定会見しないと法則来るぞー
143名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:48.99ID:D/DrhBm80
いらねええええええええええ

あっちいけ!
144名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:51.54ID:2OCm7Sby0
乗っ取られるな
145名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:52.85ID:jzoMoQ6b0
断交はよ
auに移るぞ?
146名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:04:53.20ID:en/Mbniz0
>>128
Nokia「ドコモはもうこりごりです」
147名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:00.42ID:ZKGOZiC30
ファーアゥェイよりも悪い状況にw
148名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:07.22ID:w9lUMxoB0
ボイコットするんじゃないの?
149名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:07.54ID:RV0YDF440
>>144
すでに…
150名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:09.80ID:xXBXIjIC0
でも、LINEは絶賛普及
151名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:14.99ID:P0wOLwMq0
ドコモは阿呆か。
ファーウェイ外して朝鮮入れてたら意味ないわw
152名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:20.58ID:DWM6DvGz0
ドコモ「お、おう。俺も初めて聞いたわ」
153名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:31.90ID:W2a4Vw8y0
ドコモ自体半島だし
154名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:05:38.62ID:dNvDfiWw0
>>138
海外で兆単位で金捨ててるドコモに言われたくはないわ
155名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:06:01.37ID:tgL5rnIT0
やばいドコモ回線の格安SIMだ
156名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:06:15.54ID:enWb5X3z0
>>1
武力衝突リスクが高まっているこの状況でギャンブルも大概にしないと投資家もついてこない
157名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:06:24.59ID:q6Q88xXE0
これ決定?ガチなら用なしdocomoだわ
158名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:06:41.00ID:faC8hjZK0
韓国は不買だな
159名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:06:41.66ID:fVuSkvAb0
ありがとう韓国
日韓友好
160名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:06:48.35ID:gQ6KAtvY0
NTTドコモ解約したわ
161名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:07:06.13ID:wIuF0k+H0
韓国と協力するなら解約するわ
162名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:07:11.72ID:D+oCGtYm0
auに変えるかなぁ
163名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:07:13.34ID:wl22SfWu0
>>3
それな
164名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:07:24.51ID:Qy8O/BkZ0
東京五輪  この先日韓は最悪 恐らく準断交状態

ボイコットもあり得るのに

まだどうなるか判らんねw
165名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:07:40.36ID:9M3XknAo0
要らんわボケ!
166名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:07:55.75ID:q3iEXFY60
自民=経団連=韓国
167名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:08:06.73ID:BSxfYtlI0
敵国かもしれない国のを使うってどんだけ・・・
ラ○ン使ってるやつも
168名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:08:08.21ID:0GHviF/H0
なんのためにファーウェイ外したと思ってんだ?

ドコモはアホか?
169名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:08:22.67ID:YHEao9UZ0
流石に電電公社の子会社買収はありえないだろ
170名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:08:41.37ID:0CZ5HNcd0
もう韓国なしには生きられなくなるな
171名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:08:51.01ID:Qy8O/BkZ0
黄会長は3月に東京で開かれるB20(G20ビジネス・サミット)で演説を行う予定だ。



まだ演説の段階の様ですw
172名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:09:00.70ID:eFgsSg8z0
docomoが作るわけじゃないからな
国内の下請けのコストと技術はどうなってるんだろう
173名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:09:33.67ID:AHbbn6Dg0
ネトウヨは5G使わないの?
174名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:09:34.63ID:+epTshPz0
いくつか書き込みで、ファーウェイの方がましって書かれてるけど
なんでファーウェイ推しなんだ?

KTもファーウェイも同レベルで信用ならないのだが・・・
175名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:09:46.34ID:x7GOdyS/0
ドコモも終わりか
176名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:09:49.97ID:ELJSHA0Q0
中国がダメなら韓国で・・・ってアホかいw
177名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:10:11.71ID:UD4wnDeX0
マジで次の更新で解約するわ
ドコモユーザーが高くてもドコモ使い続けた理由をコイツら何も分かってないんだな
178名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:10:13.78ID:2Vp7lV000
東レとかドコモはあっち系が食い込んでるから
どうにもならないだろうな
179名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:10:32.07ID:sQeBED6IO
docomoバカなの?
180名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:10:45.54ID:uvyXEdGr0
この話が本当ならSBにするか・・・AUはCMが嫌いやから台湾系の孫さん信じよう
181名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:10:59.45ID:bdtBq7AE0
本気ならドコモから逃げる必要があるな
いつもの無駄遣いならまぁ
182名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:11:18.02ID:lGvBItxD0
無料通信アプリ大手LINE(ライン)は拡大中の金融事業で、国内約7800万人のスマホアプリユーザーに証券、銀行、決済、
保険といった業務を一括提供できる「手のひら金融」の構築を目指す。みずほ銀行など大手企業と組むことによる信用力を
生かして新規顧客を開拓していく方針だ。
ライングループの金融事業を統括するLINEフィナンシャルの斉藤哲彦社長はインタビューに応じ、
ラインユーザーを金融取引に誘導するには
「利便性、お得感、安心感」が重要だと指摘。操作が簡単で割安なサービスを独自に提案する一方、信用力は大手金融機関との
資本・業務提携で補完する考えを示した。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/190125/bsj1901250801002-n1.htm
183名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:11:29.92ID:XQw48A5j0
auは最強の電波らしいし、auにしようかな
184名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:11:34.20ID:VP6uMcEv0
auなんもしてないのに始まったな。
185名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:11:45.64ID:Qgm55d1e0
ただでさえ高いのに使い続ける
理由がなくなるな。サヨナラ~
186名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:11:55.54ID:2Wo9bwl80
>>1
ドコモやらかしよんな
187名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:01.89ID:ELJSHA0Q0
auで勝つるかな
188名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:03.32ID:6mwjlWpW0
>>13
でもドコモはもうギャラクシーの取り扱い停止なんじゃなかった?
189名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:06.58ID:lN60N6y20
でも現実5G導入なら中国か韓国かアメリカのどれかに協力してもらわないと
ジャップだけでは無理でしょ
まだ技術がガーとか言ってるの?
でも残念ながら5Gの研究開発はジャップは周回遅れでオリンピック間に合わないよ
190名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:17.35ID:TFbbEHTR0
>>1
ファン・チャンギュ会長って外人なの?
191名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:20.79ID:Kw04ooz30
お前らどんどん選択肢が狭まるなw
192名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:22.67ID:xEZiqE040
あーこれはアカンね。ドコモ解約してくるわ。
193名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:46.55ID:StRgF5a+0
ところで、プラットホームってなんやねん?
194名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:47.71ID:BywXkSF50
経済界は日本政府の足を引っ張るのが仕事
儲かればいいだから敵国とでも手を組む
そして国民や国の情報が敵国にただ漏れ
195名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:12:48.02ID:ssXMWfVa0
流石にマジならauにする
196名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:13:11.10ID:DWM6DvGz0
しかし既設でサムスン基地局使ってるのはauだけな件
197名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:13:17.13ID:SM+gvtqY0
NTT本体はいったい何をしてるんだ
198名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:13:37.76ID:vqZdsRex0
ムンさんが統一朝鮮で東京オリンピックボイコット宣言する路線のはずだが・・・・
199名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:13:55.04ID:/6tleRvA0
5Gプラットフォームてなんだろ
200名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:13:55.74ID:1qB3u18+0
イラネ。5Gやってる企業くらいいくらでもいるw
201名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:13:59.67ID:sG8KS1Gy0
>>1
チョンの汚ねえ施しは受けるな
株主だぞ、NTT
202名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:14:30.25ID:2/BiEyow0
やめろ
やめないとドコモやめるぞ
203名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:14:44.45ID:/8c+LLC60
断れよ
絶対なんかほかの目的があるから
204名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:14:50.79ID:/XHRqXEO0
>>195
auもサムスンの機器を使う予定なんだが…
205名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:14:59.33ID:El1XJKzR0
ちんぽはこれだからダメなんだよ
206名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:15:02.80ID:wpoaL4IB0
ドコモ終わった・・・の?
207名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:15:27.30ID:ELJSHA0Q0
>>204
マジカヨ
208名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:15:27.37ID:pBeSgDu20
反対意見多いし俺も反対

ただ本当に反対したいなら俺のようにLINEもやるな、と声を大にして言いたい

■LINEは個人情報の瀬取り■
209名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:15:32.34ID:Kw04ooz30
ドコモもソフトバンクもauもダメだぞお前ら
210名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:15:33.32ID:Nx/OpFBw0
反日国と手を組むと言う事が何を意味するのか・・・
211名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:15:58.34ID:GqktRFAL0
ドコモは2020年の夏
原因不明の不具合で何処にも繋がらなくなるよ
212名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:16:02.33ID:H1h4vyWJ0
楽天に移るからどうでもいいや
213名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:16:15.02ID:2Wo9bwl80
>>1
日立帰ってこいよ・・
214名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:16:16.95ID:s0H955jh0
終わったも何も大手三社は既に陥落済みだぞ
215名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:16:49.32ID:ZHUn1Qf50
>>3
機種変更しようとすると、真っ先にギャラクシーを勧めてくるのにはウンザリだけどな
216名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:16:52.28ID:DgGWngpL0
邪魔だね ほんと邪魔だ
217名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:16:55.10ID:trZ9x+2u0
ソフトバンクにます
218名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:17:01.52ID:Qy8O/BkZ0
もしもドコモと 業務提携しても 

間違っても選ぶ事はないな 他の製品でも充分必要なモノ見れるし

同じ時間帯での競技 家庭の録画と併用すれば 充分対応出来てしまうw
219名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:17:36.01ID:dqfltigU0
韓国叩いたら日本は通信すらできなくなるのか
220名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:17:38.23ID:y16sbO4I0
ドコモはサムスンの1事業部

そう考えると理解しやすい
221名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:17:44.73ID:lTxiELUR0
>>44
そりゃね。
Monoみたいなおもちゃみたいなスマホすら自社で作れないところが技術なんて語れんわ。
本当にiモードだけで永久に商売できると思っていたアホ幹部どもマジで責任とれよ。
222名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:07.52ID:lN60N6y20
キャリア別基地局ベンダーシェア
ドコモ:富士通 38%、NEC 38%、ノキア 21%
KDDI:サムスン 57%、エリクソン 37%、ノキア 6%
ソフトバンク:ファーウェイ 60%、エリクソン 16%、ノキア 16%、ZTE 8%

ドコモがサムスンに切り替えたらジャップ全滅だねw
ジャップって哀れだわ
223名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:09.85ID:F+cao+Kr0
ファーウェイは小物
これからが本番
224名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:15.71ID:4wZeTAP40
>>211

有事はデマ流してあっという間に制圧だろうな
225名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:17.27ID:pGzs0Zx/0
断交まだですかね
226名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:40.41ID:0dbiAIkr0
これってスポンサー関連でやらないといけない話だよな

まぁなんで五輪のスポンサーにチョンが絡んでいる時点で大問題だろ
227名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:42.49ID:xK60IRt10
ふざけんなよマジで……
228名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:46.29ID:UY3j136j0
非常にドコモは繋がらないってこと?
韓国ならワザとやりそう。
229名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:18:56.70ID:5e1tqowd0
いらない

韓国製品は絶対に買わない
230名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:04.72ID:2Vp7lV000
断交すればいいだけじゃん
231名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:08.28ID:oaspHj410
せめてここにいる人たちだけでもドコモに凸ろうぜ
232名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:13.34ID:2Nl4aC500
>>1
頼まれもしないのに、、、、いつものすり寄り。
233名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:22.28ID:0GHviF/H0
>>189
アメリカが5Gとか技術的な覇権を中国に握らせないようにファーウェイ外しをやってる。
これは極めて政治的な問題なんよ。
234名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:24.51ID:g2/On6NC0
>>32
お前の情報にどれくらいの価値があるのかしらんが…
235名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:32.59ID:Nx/OpFBw0
国民をおちょくってるとしか思えない
236名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:37.02ID:IBjAGc1Q0
>>3
同じこと思った
237名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:44.92ID:MRkEiBME0
余計な物が入ってるのではw
238名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:19:52.92ID:lN60N6y20
>>229
でも5G端末は現在韓国メーカー以外ないよ
どうするの?
239名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:20:10.95ID:/6tleRvA0
基地局ならNECと富士通が微妙だからな
グローバルで勝てないとつらいね
240名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:20:21.58ID:vTDsXUrV0
ドコモ終わった
241名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:20:26.66ID:9dLcbo210
これは政府がやめさせるべき
韓国は北の属国、日本の敵国
情報抜かれる
242名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:20:47.89ID:UX4W5Sfc0
ドコモ信用ならん
243名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:08.25ID:lN60N6y20
人情でドコモが富士通とNECの基地局を使ってくれているけど
ドコモも現実さっさとジャップメーカーを切りたいと思ってるよ
244名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:13.27ID:Et+Tn6TY0
メインドコモにしたのに。、困るわ
245名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:14.94ID:ylH3Sgeq0
>>18
WhatsAppしかないだろ
246名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:19.09ID:/6tleRvA0
>>241
政府が日本だけじゃできない5Gを五輪に間に合わせろ!ていってるからな
政府は確信犯だろう
247名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:24.03ID:2P5TkQN10
>>231
切り込みはまかせた
248名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:32.88ID:0oKzGheU0
あー我が家はKDDI  でよかったわー。
つまりNTT-Docomo はサムソンの基地局を採用するってこと?

シナまみれのソフバン、に反日コリアまみれのドコモか、、、、

KDDI 頼むよ、反日国に魂を売らないで欲しい、、、、使える携帯会社が無くなる。
249名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:43.98ID:dx1wbrta0
ファーウェイのほうがマシだろ
250名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:45.87ID:MpXvWjYr0
今ドコモなんだけどどこに乗り換えればいいんだ?
251名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:52.42ID:pGzs0Zx/0
まあ実際東京五輪自体韓国人のイベントだからこうなるのもわかるけどな
仕切ってるの韓国人だから
252名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:21:59.60ID:AfThO1ca0
まじか
こりあ本当にdocomo解約するか
253名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:02.81ID:DppU+tj60
>>189
ならカンコックは日本に「一緒にやろう」とか余計な事言わなきゃいいじゃん。
なんなら、アメさんに教えてもらえばいいんだし。

チャンコロを外せば文句ないんだからアメさんは。
254名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:12.92ID:kx9U8RJ40
なんで韓国と商売したがるかなあ
255名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:31.13ID:kfF4cngR0
ファーウェイ「もはや逃れられんぞ」
256名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:34.44ID:lnxu1s0RO
華為も韓国も情報盗む気満々だろう
ドコモ不買
257名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:41.16ID:5ZSv7L1S0
5Gってもう動いてるよな
2Gと5Gでルーターも切り替え式になってるし
258名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:41.74ID:lN60N6y20
>>231
短絡的だな
現状ドコモ一番ジャップメーカーを支援しているのに
259名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:48.01ID:cLI+aHzU0
>>1
死ねきちがい敵国
260名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:50.19ID:lTxiELUR0
>>250
UQ mobileだね。
261名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:55.39ID:StRgF5a+0
だから、5Gのプラットホームってなんやねん?
誰か教えてくれや
262名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:57.24ID:bZLQ3mZ60
ネトウヨ「ツートップとか言ってギャラクチョン売るドコモはチョン!SBの方が愛国だよ!」

ネトウヨ「ファーウェイの基地局使うSBはチョン!NEC使うドコモは愛国だよ!」

ネトウヨ「ややややっぱりドコモも売国ニダ!」

↑時期によって愛国売国が目まぐるしく変わるのは何故?(´・ω・`)
263名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:22:57.40ID:4wZeTAP40
>>234
馬鹿とハサミと使いよう

調理なんざ盗んだ奴が決定する事で
考えるだけ無駄だわな
264名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:03.02ID:ZImt4VKf0
ネトウヨ日本で携帯使えなくなるね
格安simも結局は3キャリアの電波だし
265名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:08.17ID:tsSvm/fo0
中国を排除して韓国を呼び込む事に成功
266名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:09.97ID:kDYI7KxF0
ほんと終焉だわ
267名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:24.09ID:8ALZyniU0
>>4
ないね
中国は日本の人口30万人以上の全都市を核ミサイルで照準している
268名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:24.32ID:qfwK5G6Q0
在日のスパイが入ってるんだろ
269名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:31.62ID:zLHPS3d80
Tizenで金だけむしり取られて大損しただろ。

ニートップ戦略でSAMSUNG推して、パナソニックをスマホから撤退させただろ。

いい加減学べよ。
270名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:36.24ID:vS8WRKE60
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.ki.nikitakretov.com/img/20190128_6/78/135.html
271名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:41.71ID:s/AYT+F20
地下トンネルで軍事境界線を挟んで繋がっているとも知らずかドコモいい加減にせーや。
いわゆる地下の通信網を通じバックドアの疑いがある国だ。ファウェイより悪質かもよ。
LINEにしたって欧州のどこだかとつながっていて情報を収集しているってじゃないか?
バックドアが疑われるような国や通信会社と結ぶなよ。
先日、ドコモショップに行ってLINEの話を店員さんに持ち掛けたらやっているんだと。
辞めときーと言ったら周りがやっているからだって、しかしそのあと、個人情報に関わる
時はやらないですよぅ〜だとさ。笑える
272名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:23:42.36ID:sYg++Egq0
まじかよドコモ
乗り換えするわ
273名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:03.33ID:cYm4EIU70
NTTは日本の技術を衰退させる企業だってバレたな。
274名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:11.52ID:tSxzwko10
インフラ依存で国を乗っ取る
当たり前の事だよな
275名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:15.71ID:lN60N6y20
>>248
これが現実だよもうauは
>>222
276名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:30.02ID:qfwK5G6Q0
ドコモ抜けてよかった
277名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:36.86ID:H8HWU0Mq0
日本政府と日本企業はほんとだらしないなあ。
重要な技術と人材を1990年代からリストラしまくってるんだから、
できるわけがない。
278名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:44.99ID:k0SZ0CVl0
タイゼンの呪い再び
279名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:45.32ID:2Wo9bwl80
利益率は充分なんだから
キャリアは国内ベンダーを育てろよ
280名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:48.83ID:albJUGS00
5Gでもやらかす気満々だね
韓国信用するとかファーウェイの方がはるかにマシだわ
281名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:50.11ID:97sCY7Sa0
反日民族は日本にすり寄ってくんな
282名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:24:58.30ID:RK52coli0
つーか日本メーカーは何やってるんだよ・・・(つД`)
283名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:07.97ID:rLpQ1IPx0
今の流れで韓国はさすがに・・・
これなら中国ファーウェイの方がまだフレンドリーだよ
284名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:08.46ID:FOlEtoN/0
ドコモ解約しよ。
285名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:16.83ID:M8EJPRHI0
ドコモの詐欺商法に騙されるな。

おいらは NTT、ドコモは全部切断

二度と使わない、売国企業
286名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:28.86ID:/TWVip3S0
日本はスパイ天国らしいからな
マジでどうするんだ、中韓のスパイごっそりいるだろ
日本での逮捕話ほとんど聞かないんだが
287名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:32.80ID:qp0XfLSy0
韓国もだいぶ北色に染まってるから機密考えるなら使わない方がいいだろうね
288名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:33.40ID:JzhbjSQ10
ムリでしょそれ
289名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:34.68ID:DLbufWyI0
au←読み方しらんが、棚ぼたきたな
290名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:25:49.23ID:4wZeTAP40
>>277

世代的にIT育成にドンピシャだった中間層も捨てたしな
291名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:11.82ID:p3F1m5up0
20年まで韓国は存在してるのか
292名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:12.93ID:1NYZdL4/0
こんなん採用する奴馬鹿すぎるからおとなしくファーウェイ使っておけww
293名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:16.82ID:2Wo9bwl80
>>289
auはサムスン
294名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:20.63ID:5ZSv7L1S0
ファーウェイのほうが規制がかかってる分
真面目にやりそうではあるかな
トラブったらすぐ追い出すこともできるし
295名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:21.85ID:lTxiELUR0
>>282
キャリアと総務省に潰されたわ。
まあAndroidに魂売った時点で終わっていたけどな。
296名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:24.07ID:DWM6DvGz0
もともと5G設備はこうなる予想だったんだよ。だからauがサムスン使うのは既定路線
中華製品排除でソフトバンクが欧州系に切り替えることになったが
ドコモで採用する予定のNECがサムスンと組む予定だからその話しなんだろうか?

http://www.mca.co.jp/info/5g-report-2018-release/
297名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:41.57ID:x981gmR80
ドコモプラスLINEで人生終わる。
298名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:42.50ID:MWpkUYOi0
は?ざけんな
299名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:26:59.10ID:Ak4wQFtQ0
やめて関わらないでこっち見んな
300名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:27:33.96ID:kj8sWMYi0
電電公社からやり直せ
301名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:27:34.25ID:qrss4vTU0
わろた
速+は華為容認か
サムスンLGのスマホ未だに電池燃えるしな
中国勢は以前はあったけど最近は滅多にないし
302名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:27:45.37ID:grIMBjvR0
>>7
ネトウヨ無職「ドコモ『拒否します』」
303名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:27:46.14ID:W+FpTc7a0
サイバー攻撃付きプラットフォームだろうな。
日本のプラットフォームは、日本の放送と同じく独自規格、
世界戦略より、総務省、NHK、与野党の利権、金ズルだよ。
304名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:27:50.76ID:zMGhRQYH0
戦争犯罪論を片手にやりたい放題してくるだろ
305名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:27:54.74ID:Rdjnsvo00
韓国企業と協力=テロ支援企業
306名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:28:03.56ID:MW10B7d70
【ミスター5G】「5Gの主導権、米国でも中国でもなく韓国」KT会長[1/27]
http://2chb.net/r/news4plus/1548580942/
307名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:28:15.47ID:x981gmR80
ドコモ解約の決心がついた。
308名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:28:39.98ID:0F0Dvrqu0
蟷螂の斧の如く反日特亜三国とロシア、そして国賊日本政府の売国政策に反対する。

2月3日 日韓断交!デモ開催。断交!あるのみ。何度でもやります。
日本第一党・桜井誠
Japan first party 党員及び、日本人の為に働く政治家を目指す人を募集
309名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:28:41.57ID:UKf3gfE50
家族みんなau
よかったw
310名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:28:59.64ID:lN60N6y20
ただ5Gの設備もジャップの部品メーカーが無いと出来ないから
ジャップは裏方奴隷が頑張れば
村田製作所、TDK、アルプス電気、太陽誘電
311名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:29:17.75ID:6Sd4xdD60
au で良かった!
312名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:29:33.47ID:lTxiELUR0
まあ2020年までに解約すれば間に合うだろうから次の更新期くるまでに決めるわ。
313名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:29:35.52ID:vd005rQA0
いらねえよ単独でやれ
314名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:29:36.65ID:DLbufWyI0
こうなったら6Gの登場待ち
しかしWi-Fiは5G使える仕様なのだが、
315名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:29:46.02ID:z0WCplbE0
ドコモを盗りにきたか…
316名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:29:53.71ID:5a35Crx/0
docomo終了だな
これでdocomoユーザーは
反日確定
317名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:11.15ID:D+NM9Wmm0
お前それ、敵国の商品。

ファーウェイより盗聴エグいぞ。
318名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:24.70ID:qaad2o3s0
バイバイ、ドコモ。
319名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:28.93ID:6Sd4xdD60
法則発動で、ドコモ、終わるぞ!
320名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:30.91ID:ajm2cByS0
ドコモも死んだ
選択肢が無くなる
国内メーカーどうなってんだよ
321名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:43.99ID:SrmYPkJu0
韓国五輪ボイコットするのに意味無いじゃん
322名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:44.08ID:UvD0PpF+0
auでよかったわ
323名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:45.07ID:lN60N6y20
>>307
解約してどこに行くの?
ドコモはそれでも70%を国内メーカーで使ってるよ
auは100%海外メーカー(内60%はサムスン)
ソフトバンクも100%海外メーカー(内60%はファーウェイ)
324名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:52.86ID:qrss4vTU0
>>310
なんで日本の企業は部品ばかりで製品作らないの?
バカだから作れないの?
325名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:54.51ID:r4c1NvMa0
この間の回線死亡事件でソフトバンクから乗り換えた奴ら涙目
326名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:30:57.81ID:gJjEyIH10
日韓条約を反故にされても
何もしない国賊、売国奴の安倍晋三wwwwwwww
それどころか韓国と協力だとか
どこまで国民を愚弄すれば気が済むのか!

この安倍晋三は典型的な無能な左派で
基本は媚韓、媚中、媚露、従米
就任以来国政そっちのけで世界中に350兆円をばらまいて
北方領土を差しだそうとしている国賊、売国奴に
いったい何が期待出来ると言うのか

安倍晋三は
革マル枝野や中国人蓮舫ら極左に
限りなく近い存在で
こんな者が政権トップに就いているわけだから
日本は遺憾砲を連発しながら沈んで行く
327!id:ignore
2019/01/28(月) 13:31:09.28ID:nWmYc5g30
>>1

チョンバンク😩

チョンTT😫

au一択😤
328名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:13.88ID:yOk7gKCq0
協力じゃなくて集りだろ
解約するか
329名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:18.26ID:W+FpTc7a0
電波法の改正も必要だろうな?
330名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:27.13ID:Q9V96AZP0
中が駄目なら韓
ほんと落ちぶれたなぁ国産
331名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:34.35ID:kx9U8RJ40
日本の通信網を韓国に任せるなんて、、、
韓国が日本の為になることをするわけないのに
332名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:36.89ID:nAMtu8Px0
今のこの時期に韓国製品使うってどういうことよw

早速解約だな、ドコモ。
333名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:54.51ID:WbVlRrX60
法則発動はいつ何?
334名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:31:57.44ID:I3qCWxIu0
>>221
日本の部品、素材 技術がなければ何も作れないのに何をほざいているんだ笑
335名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:06.35ID:0F0Dvrqu0
蟷螂の斧の如く、反日特亜三国とロシアそして国賊日本政府の売国政策に反対する。

2月3日 日韓断交!デモ開催。断交!あるのみ。何度でもやります。
日本第一党・桜井誠
Japan first party 党員及び、日本人の為に働く政治家を目指す人を募集
336名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:11.99ID:pyowK6Dx0
敵国と提携するの?
337名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:24.45ID:26NoRYZC0
>ID:lN60N6y20

ジャップ喚きしか出来ない、ボキャ貧カタワ糞食い猿チョンコ。
338名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:24.90ID:ZWj0VE73O
ファーフェイ排除しても韓国企業が入り込んだら意味ないだろうが
docomoは馬鹿なの
339名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:28.36ID:Kw04ooz30
>>316
日本は反日ばっかりだな
340名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:28.94ID:1qB3u18+0
5GのメインターゲットはBtoB (Business to Business) 企業用
だから個人向けに5G何て高スペック通信は必要ない。
帯域に余裕出てきたら個人向けにも回されるだろう。
その程度。
341名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:34.38ID:XF4bDove0
日本て通信技術遅れてるんか
342名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:41.51ID:bSG4dTm20
>>332
同意
気が狂ったとしか・・ 合掌
343名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:46.88ID:lN60N6y20
ジャップって何で部品レベルでは高品質な物が作れるのに
製品レベルの作るのがこんなに下手なの
さらに営業も下手だから
存在意味ないよね
344名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:48.81ID:sPff+LDj0
>>18
ラインの会社は元々日本の会社
その内韓国倒れてラインに関係する子会社だけ買収する企業でてくるだろ
345名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:49.97ID:qbbAFdDG0
>>3
個人的な話だが、CMもauが一番好き
346名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:32:51.25ID:KWv9xiCE0
ドコモあかんわ
金なら払うから日本企業にしてくれ
347名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:07.47ID:SaThI//e0
auもアレだろ?
もうダメじゃん
348名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:13.11ID:mItBPFZu0
売国死刑にしろ
349名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:18.25ID:eUMjgA1i0
5Gでも韓国にボロ負けの日本!
350名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:25.74ID:Ye3rBNF30
なんでそんなに中国やら韓国が好きなんだよ
本当にしねよ
351名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:30.17ID:j2cRYckR0
ジャップに協力なんかして大丈夫か?技術盗まれるぞ
352名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:42.42ID:KZbLvWGh0
ドコモは国内メーカー主体じゃないのか?
353名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:44.81ID:DIvW+Tcn0
安倍ちゃんは韓国が大好きだからな
354名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:47.01ID:akfbmlHd0
糞ドコモ何やってんだよ!
関係を断て
355名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:52.80ID:nq+VNDbS0
日本のインフラは


日本人だけのものじゃないんですから


 
356名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:53.39ID:znMUVQPm0
コリア イズ キング。
日本のネットワークの基盤は韓国が制する。韓国に感謝したい。
357名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:33:57.59ID:lN60N6y20
>>334
恥ずかしいからそれ言うのやめた方がいいよ
最終的な製品が作れないと意味ないよ
そんな事言ったらジャップだって石油が無いと何も作れないでしょ
358名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:05.81ID:XUz01GRz0
こんなもんインフラが追いついてなきゃ
まったく無意味だろ
359名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:06.59ID:qrss4vTU0
>>344
LINEの創業者KCIA出身でFBIに逮捕されたね
創業地が日本と言うだけで中身はKCIAのスパイ企業
360名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:13.76ID:orPiVeaw0
本当ならドコモの株は売り払う。
361名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:24.17ID:akfbmlHd0
今は制裁をする時期だ
362名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:27.36ID:1QTYJPS90
DOCOMOにKの法則発動wwwww
363名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:33.79ID:Kw04ooz30
>>352
そうだよ
だけどここの連中は反日認定して解約するそうだ

どこと契約するのかは知らん(笑)
364名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:40.91ID:DIcigXTr0
ドコモ回線解約してくるわ
365名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:34:46.84ID:CPsC2vjl0
docomo終了
366名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:35:16.78ID:ZrJA92uQ0
うわーMVNOdocomo系だわ
367名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:35:21.67ID:s/AYT+F20
>>261
だから5Gの「でんなみさん」が通るプラットホームだってば。
新幹線のぞみが通れるようなプラットホームだと思えばよろし。
つまり今までの3G,4Gの「でんなみさん」より高速ってこっちゃ。
高速ってことはそれだけ短時間でモノが運べるってこっちゃ。
モノっても物体じゃないけどよー。
368名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:35:43.38ID:0BDuv+MS0
ドコモの正式発表じゃない件
369名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:36:02.94ID:Er0Mx4+e0
ファーウェイの方がマシだったなw
370名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:36:09.38ID:7/ZBeTm+0
ありがとう韓国?
371名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:36:12.23ID:lN60N6y20
全部東京オリンピックのせいだよ
これが無いなら協力しなくても一応国内メーカーで準備が出来るけど
2020年夏までにとなると
どうしても韓国かアメリカの協力が必要になる
372名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:36:13.54ID:soOef4c00
五輪開催はもうムリだぞ
現政権もね
皆も わかってるように…
竹田氏も あぁなったし
373名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:36:15.45ID:crXQFnpw0
勿論巨費するよな、正気じゃないもん
374名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:37:04.72ID:DwuXk1ObO
いよいよ俺の3Gスマホがお宝になるな

ウイルス感染皆無
良い時にした契約がずーっと継続されていて「パケホーダイ+掛けホーダイ」プラン
通話も通信も青天井で、どれだけ使っても一切の課金がない定額プランのままw
375名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:37:07.08ID:uG9V/rn90
通信料安くしろインフラは国産にしろとか無理だろ
国産5Gで通信料1.5倍になりますってなったらみんな使わんだろ?
376名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:37:13.24ID:ARP3VwZd0
ドコモって何でそんなに チョン狂いするの
日本ではiPhoneしか売れないのに、必死になってチョンスマ宣伝して
ソフバンの大躍進を許したし
今も、チョン隠しの ギャラクソの宣伝に必死だし
377名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:37:27.73ID:ZfD4D0YW0
さて、ドコモ解約するかな
378名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:37:41.91ID:2uiIYK3a0
NTTというか旧電電公社ってNECとずぶずぶの関係じゃなかったのか
379名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:37:48.68ID:lb6BF2+E0
ネトウヨバカだろw
380名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:11.68ID:ff/VnLyb0
NTTオワタ
381名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:24.81ID:I3qCWxIu0
>>357
作れないと作らないは違うのな
日本は作らない
姦国は作れない
金玉を握っているのは日本
いくら知恵遅れでも分かるだろ笑笑笑
382名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:25.44ID:XoqXQMe40
ドコモの内部はKTとベッタリだよ。
仕事を受けた時、ドコモの社員が「KTの人が言っているから〜」と
平然と話していたよ。

金も稼げるしいろいろ便利だから、浸食されたんだろうね。
383名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:30.77ID:dt3WzA1a0
最近中国企業より韓国企業のほうが嫌なんだが
384名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:31.06ID:N/BY7MNv0
ファーウェイ追い出してKT
これはワロタwwwwwwwwww
385名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:50.61ID:KFXatvDH0
日韓友好\(^o^)/\(^o^)/バンザイ!!
386名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:38:57.72ID:qrss4vTU0
>>371
つまり東京五輪の邪魔すれば
ドコモの5G基地局に米韓勢入らないんだな
お前ら五輪全力で邪魔するぞ
387名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:06.08ID:Tjvby+hJ0
政府が口出してでも止めろ
いわゆる徴用工で差し押さえ食らうんだぞ、日系企業は
388名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:12.92ID:ZlJ1VwIV0
スパイツール入り
389名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:15.06ID:HpT2ePLf0
自前でやれわ
390名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:32.19ID:bZ4RpZff0
ドコモさん、本当ですか。この期に及んで?
391名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:49.47ID:dx1wbrta0
自国で供給できないんだからしょうがないじゃん
他に対案あるのか?
392名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:52.69ID:o0RqDvpi0
DoCoMo逝ったァアアアア
393名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:39:58.62ID:q3iEXFY60
LINE使ってないやつだけ文句言う資格がある
394名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:40:04.31ID:ZlJ1VwIV0
また謝罪と賠償を要求してくるぞ
395名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:40:06.38ID:dt3WzA1a0
中国のかわりに朝鮮にしますって
どんな地獄だよ
396名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:40:06.58ID:N/BY7MNv0
>>374
もう終了がアナウンスされてるぞ
397名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:40:14.64ID:fb8yi/gW0
>>366
移りやすくていいやん
俺もDTIからどこに移ろうかな
ガラケーがDOCOMOだけど5g関係ないから別に良いよね?
398名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:40:19.07ID:qrss4vTU0
>>387
政府が口出しして米韓勢ゴリ押しだろ
399名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:40:22.07ID:1sZWAxj60
韓国とかアホか。日本から締め出せ。
日本の通信事業に一切携わらせてはならないのは、中国よりも韓国北朝鮮だバカモノ
400名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:17.74ID:OLGbseoY0
日本の凋落ぶりが半端ない
401名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:23.87ID:pQFZl5cg0
ゴジーだろ
なんだよファイブジーって
402名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:28.39ID:gREaJGob0
韓国はオリンピック来ないで
ほんとお願いします
近寄って欲しくないのわかって
403名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:29.53ID:NO+OWpSf0
国内メーカー使って、ちゃんと独自のプラットフォーム設計しろよw
よりによって韓国www
Lineとこれで完全に日本国内通信網の情報が韓国にジャジャ漏れwwwwwwww

ドコモやめるわ
404名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:42.19ID:inai5QmT0
>>395
よりマシな地獄なんで…
405名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:48.17ID:N+k1t+R70
あんだけイキっといて東京オリンピック参加する気なのか
朝鮮人
406名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:41:54.42ID:o0RqDvpi0
>2020年東京五輪で緊密に協力していく

DoCoMo終わったな
407名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:06.79ID:l4Fw1RSQ0
5Gの主導権は中国でもアメリカでもなく韓国っていってたとこかw 
日本は財界・経産省・政治家が汚鮮されて国防放棄してるからだめだなぁほんと。 
408名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:12.07ID:EkEU8vib0
ファーウェイ締め出したの結局自民の韓国派の都合かw
409名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:32.69ID:19Hi1X6V0
内蔵部品は 全て・・・・。韓国も良い稼ぎを見つけたみたいだね。
410名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:39.62ID:zp2nyTiv0
売国企業ドコモを使ってるやつwww
411名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:41.44ID:HgHajj2U0
この異常な傾向してるのってなんなんだかな
数年で一気にこれだろ
412名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:55.30ID:Mm5JxfFg0
制裁なんて言ってられないじゃん
これじゃ
413名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:42:59.63ID:DwuXk1ObO
>>396
知ってる
最後の最後まで使おうと思って
最後は使い放題が終了して、結局全員が従量課金制になるんだろーな
414名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:00.13ID:inai5QmT0
>>403
日本はもう付加価値高くない製造業は無理っす。
人が余ってて電気代と人件費が低くないと…
415名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:03.77ID:MgRn48Jd0
うち家族全員ドコモだわ。当時一番電波状況が良かったから。

でもさよならドコモ。もうムリ。
416名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:25.49ID:8j1DH8IW0
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
インフラがチョン提供wwwwwww
417名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:28.94ID:Cuk0hF960
中国よりも朝鮮を選択するチョソモw
418名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:34.38ID:inai5QmT0
>>411
どこが異常なの?
419名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:35.09ID:dt3WzA1a0
経済死にかけてる今朝鮮を利するか
420名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:50.93ID:2yfR9rMm0
えードコモやめるかな
421名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:55.12ID:H9ZSucD40
はいdocomo終了
422名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:55.29ID:3QVXLUau0
ドコモおわた
423名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:43:56.65ID:inai5QmT0
>>419
生かさず殺さず
424名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:44:18.92ID:uNFzbQCK0
携帯会社はどこも朝鮮人やら韓国人が入り込んでるな
425名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:44:20.73ID:lS4m7bin0
>>1
国産一択
426名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:44:51.75ID:E5gNgtvf0
中国やめて韓国にしまーーーすww
427名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:44:59.06ID:gWuh7X03O
>>374
ドコモの糞社長は2022年にFOMA終わらせるから3G停止してガラケーも3Gスマホもゴミ
LTEスマホでもAndroid4.0以前はモバイルSuicaとか使えないアプリも増えるからゴミ
ドコモはガラホも手抜きで最新スマホごり押ししてくる
428名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:00.01ID:je94P5DA0
中国のソフトバンク
韓国のドコモ

おわこんばかりやな
429名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:03.97ID:bZ4RpZff0
2020年に韓国って残ってるの?
430名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:05.28ID:6HxnxHKZ0
なんでわざわざ敵国の通信メーカーをつかわなければならないんだ、
NTTは当然韓国メーカーを中国と同じで排除すべきだ、リスクが高すぎる。
431名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:26.36ID:o0RqDvpi0
インフラにチョンってSoftbankよりヤバいなw
完全終了だな
432名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:30.59ID:uNFzbQCK0
リトルプサン下関で票を集めている安倍晋三になってからトヨタもドコモも売国まっしぐらだな
433名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:31.12ID:dt3WzA1a0
欧米で代替できないの?
あいつら北朝鮮とつながってるだろうどう見ても
434名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:39.05ID:SaThI//e0
3Gが2020年中に終了するならやめるのに丁度いいな
435名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:45:57.13ID:Woip4P350
>>109
LINEで連絡取り合ってる
436名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:46:04.36ID:goYrtlrf0
ドコモは情報を提供する気なのかね
437名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:46:32.35ID:uNFzbQCK0
>>431
ソフトバンクはインフラに中国で社長が韓国人だけどな
438名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:46:39.81ID:T4QsYtC/0
これからはバブルの時に在日引率の韓国旅行で女を抱いてきた人たちがトップだから
これからも韓国の言うこと聞きまくりだよ。うちの兄貴がそうだから間違いなし
439名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:46:53.83ID:xNKEBycp0
落ちぶれてんな日本
440名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:46:54.02ID:7nHXNLyf0
提供じゃなく押し売り
441名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:47:08.19ID:nx6Ec+S50
やめれえ
442名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:47:09.56ID:DwuXk1ObO
>>427
いよいよ最新スマホをごり押しされる日が来たら悩むなぁ…
その時、中華5Gや朝鮮5Gになっていたら最悪だな
443名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:47:24.56ID:uNFzbQCK0
>>109
警察組織がパチンコ屋のいいなりだろ?
444名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:47:27.09ID:hRciTgue0
まだファーウェイのほうがマシという最悪手
445名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:47:42.84ID:SVlP4PhW0
日本の経営者は全く先が読めない
平和ボケばかりなんだな
446名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:47:49.29ID:SD40AGGC0
さよならdocomo
447名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:03.42ID:qbbAFdDG0
>>46
兄弟と言ってるのはチョンだけどな
448名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:04.37ID:6foqh0ld0
すっかり後塵を配しているな
449名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:08.47ID:CVqDeDh80
韓国www
450名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:09.64ID:osQbTyiM0
実質武力紛争になりつつあるのに協力なんてできるのかね
451名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:25.40ID:DcQBkPIf0
ソフトバンクもドコモもダメ
au一択だな
452名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:28.71ID:m1MXs7/h0
ドコモにも法則発動か
453名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:31.57ID:x981gmR80
LINE使うだけで負け犬。
454名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:36.45ID:6GXcVQP20
ドコモもオワタ
455名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:41.86ID:lb6BF2+E0
チョンコモ
456名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:43.36ID:iiTRLK6t0
恐ろしすぎる
人類史上、最も反日感情が高まってる今の韓国が日本の情報ネットワークを掌握するとか
457名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:53.53ID:dt3WzA1a0
大企業は絶対に朝鮮との
決定的な関係の断絶がないとわかっている?
458名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:54.68ID:uNFzbQCK0
>>442
ソフトバンクは5G中国でAUは5G韓国だろ?ドコモは最後の砦だったんだがな
459名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:48:56.56ID:LBPxUxC70
ドコモかしこもバカ
460名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:20.44ID:Mm5JxfFg0
20年超継続してドコモ使ってきたけど、ここタイミングでこの判断はないわ〜
他社へ乗り換え検討するわ
461名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:26.92ID:7RdlT1S/0
本当に悪手ばかり
462名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:27.36ID:FvUb9Efz0
嘘つきのインフラ使うなんて感情的に嫌だ
463名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:28.70ID:t48ejOTY0
はぁぁ?
docomoクソだな
464名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:30.71ID:ztYLwdB80
>>1




解約するわ(´・c_・`)
465名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:35.70ID:nD1w2twA0
まずは情報網を掌握する
まぁ基本だな
蹂躙される覚悟は出来たか猿共?
466名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:47.00ID:DwuXk1ObO
>>456
5Gは車や玄関ドアまで関係するし、最悪だな
467名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:50.48ID:/dtQbA+00
日本って韓国に依存しすぎだろ
468名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:57.76ID:e9dkkXnC0?2BP(1000)

5g技術では中韓に出遅れてるのが日本の現実
日本企業だけじゃ作れないという。
469名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:49:58.57ID:uNFzbQCK0
ドコモに抗議しまくるか
470名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:07.35ID:xvKK2TXo0
マジで?
auに変えるか…10年ドコモだったんだがな
471名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:26.09ID:Kw04ooz30
>>468
出遅れどころか周回遅れのレベル
472名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:31.06ID:MgRn48Jd0
ドコモ解約したいんだけど行き先教えてほしい。
473名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:37.65ID:hNtYXJd+0
MVnOおじさんたちの多くも同罪だからな
474名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:42.22ID:dt3WzA1a0
日本ってほんと企業が自由すぎる
政治家が無能すぎるのか?
475名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:45.22ID:rXxAFF9l0
ky
476名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:49.98ID:uNFzbQCK0
>>470
AUはすでに5Gサムスンだけどな
477名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:55.82ID:xEEACgY40
上市警察署
076―472―0110
478名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:50:59.66ID:3TVct+r60
au一択だな
今んとこ
479名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:00.49ID:gWJl+Q1B0
要らん。バカチョンは日本に関わるな。
480名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:08.73ID:x/awqPLW0
>>445
経営者になれなかった無能ネトウヨが悪い
481名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:09.20ID:lh4AM0H4O
>>1
まじドコモ解約するわwww
482名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:09.31ID:d+46RJYY0
ドコモってFORMAとかXiとか独自の名前で利用者を混乱させてきたけど
5Gでもまた何かガラパゴスネーム付けるのか?
483名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:11.92ID:gx5VsyIW0
>>1
ドコモやめようかな
484名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:14.99ID:Kw04ooz30
>>474
中国が理想ですか?
485名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:22.61ID:ud/6KIGC0
はい!KT逮捕ー!
今日本に有利になるようなことすれば逮捕だよ

例え大統領でも裁判官でも逮捕だから!
486名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:23.20ID:um7yyJLh0
国産はないのか中国や韓国頼らなければやっていけないとは。。。
487名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:24.21ID:rXQkRi6m0
笑えるなウヨに行き場は無い
488名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:32.09ID:uNFzbQCK0
>>474
政治家がスパイを野放しにしてスパイから資金提供されてるからな
489名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:33.55ID:MJIytqG00
法則発動しちゃうな
490名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:35.97ID:s7iQA3n30
>>474
入口の扉に鍵を掛けないからだよ
491名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:45.42ID:DwuXk1ObO
>>458
リスク分散と思ってauとDoCoMoの2台持ちしてたんだけど、
今の端末がダメになったら途方に暮れるよ
492名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:50.73ID:e9dkkXnC0?2BP(1000)

ドコモやめるって言っても韓国企業しか技術持ってないんだからw
お前ら諦めろ
ソフトバンクも韓国のプラットフォームだしauもそうなるだろ
493名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:52.61ID:3TVct+r60
>>476
そうなんだ
日本やべーな
494名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:52.68ID:dt3WzA1a0
主要キャリア全部特アに握られててわろた
レッドチームに戦争仕掛けられたら終わりじゃねーか
495名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:54.37ID:fZuSRUZq0
これ受けたらNTTは本当に無能会社
496名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:51:55.87ID:PLizoolR0
反対運動すべきでは。
497名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:52:08.40ID:nrRgsi1Q0
は!?
498名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:52:19.76ID:e9dkkXnC0?2BP(1000)

>>486
無い 日本はltの先端分野で技術持ってないから
499名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:52:20.24ID:x/awqPLW0
476 名前:名無しさん@1周年 []: 2019/01/28(月) 13:50:49.98 ID:uNFzbQCK0 (7)
>>470
AUはすでに5Gサムスンだけどな

478 名前:名無しさん@1周年 [sage]: 2019/01/28(月) 13:50:59.66 ID:3TVct+r60
au一択だな
今んとこ
500名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:53:04.66ID:Kz0RNkzJO
長期契約者に優遇措置なんてほとんど無いし乗り換えてもマイナスは無いな
501名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:53:31.33ID:+qlaeeV80
日本企業でちゃんとやれよ、国を挙げてやれ、安全保障にかかわる問題だぞ。
502名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:53:36.80ID:AbLG3u7j0
ドコモまで終了かよ
503名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:53:58.35ID:X3nRu8/B0
>>457
そんな大局観があったら
iPhone投入があんなに遅れることはないよ
504名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:06.04ID:Mm5JxfFg0
でもこれって国内企業からの供給は無理なの?
最悪欧州の企業もありそうだけど?無い物なのか?
通信インフラすら自国で賄えないくらい日本の通信企業って衰退しちゃったわけ?
もしかして日本の自国への盲信だったのかな?技術力は未だあるっていうのは
505名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:09.66ID:nLKtQmTY0
韓国から技術盗んで日本製作れよ
今年の中国DRAM生産に合わせて韓国への戦略物資禁輸すれば景気悪くなって引き抜きしやすくなる
技術吐き出させたらポイ捨てしろ
506名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:18.42ID:uNFzbQCK0
ドコモに抗議しとけ?北朝鮮のスパイ韓国に通信インフラ乗っ取られるぞ?
507名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:40.70ID:3/66Zb9u0
チョンと手を組むなんて裏切り行為。
万死。
508名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:42.90ID:e9dkkXnC0
>>501
IoTの時代でスマホだけじゃなくモノは全てネットに繋がりますw
そのプラットフォームはほとんど韓国製ですw 韓国の技術が日本企業にとって要になります
509名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:48.94ID:dt3WzA1a0
最悪でも欧米にしろよ
510名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:54:52.53ID:rXQkRi6m0
中国か韓国しか選択肢が無い お前ら絶望
511名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:01.14ID:CGPPtLA90
中国と同じくらい韓国も危ないんだけど
512名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:09.49ID:Kw04ooz30
>>501
この手の技術者や研究開発を行う人を散々冷遇しといて何を今更
513名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:11.81ID:EkEU8vib0
しかもファーウェイとはドコモ共同で特許取ってたよな?日本に研究所作ってたし
それを全部捨てて韓国産かw
514名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:12.30ID:+qlaeeV80
みんなLINEをやめてWhatsAppにしろよ
515名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:15.06ID:e9dkkXnC0
>>504
IT技術は日本ないよ
スマホになってから輸入してる
516名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:16.05ID:mLdgjk1d0
誰か詳しい人教えてほしいけどオ−ルジャパンで行けないのかな
電子部品からバッテリ−含めて何からかにまで
台湾とか中国もちろん韓国なんか論外だしな

携帯の出始めのころ結構日本のメ−カ−活躍していた記憶があるが
517名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:19.01ID:vNsXInL80
日本は通信分野で中韓頼らないと何も出来なくなってるくらい落ちぶれてたんだな
518名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:19.87ID:LNq10JJ20
やはり兄の韓国がいないと日本の経済はもたない
519名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:22.95ID:8YF6sX2s0
ファーウェイのブラックボックス→韓国で組合せ→日本に蔓延
520名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:30.00ID:+Qx1YugT0
日本はIT後進国だもんしょうがないね
521名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:41.21ID:lb6BF2+E0
ネトウヨ包囲網www
522名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:46.32ID:jn8mj1/r0
huawei端末でドコモ回線使えばいいのか
523名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:50.79ID:0hZINfip0
>>267
その核を韓国が持ってたらどこに向けると思う
524名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:52.59ID:qWMlTLaj0
ソニーから何も学んでないのか、ドコモは。。。
525名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:55:57.86ID:CAG9df7V0
前世紀からのヘビーユーザー(鴨)だがこんなの受け入れるなら残念だが乗り換えねばならんな
526名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:03.83ID:l/CKM8+F0
【政府】5G基地局研究、日本が「新技術」と「信頼」を武器に情報漏洩不安の中国勢を追う
http://2chb.net/r/newsplus/1529884035/

頑張れ、日本勢!
527名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:05.00ID:i7iNYkOY0
これが事実ならDocomoは解約する。
20年使ってきたけれどね。
528名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:16.39ID:huPRCqrT0
いい加減学習しろよ
馬鹿なの

それとも金玉握られたの?
529名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:17.46ID:K/Rr3Nz20
>>513
ファーウェイはエリクソンとソフバンで組んでた
530名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:20.42ID:3TVct+r60
今は韓国排除の流れだろうに
ドコモはアホか
531名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:21.51ID:LNq10JJ20
外交と経済は別だ
日韓は運命共同体
532名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:26.20ID:/8UdLjZd0
韓国とは
手を切れや
533名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:37.12ID:uNFzbQCK0
台湾と日本とアメリカ企業ならまだマシだろ?

韓国と中国はだめ
534名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:47.08ID:e9dkkXnC0
>>516
ソフト技術もハード技術もitは日本は弱い
5Gなんて技術は日本は持ってない 今更キャッチアップも無理 規格も特許も中韓が握ってる
535名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:50.42ID:feOvCJ5e0
止め時かな
536名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:52.17ID:lb6BF2+E0
朝鮮ドコモとLINEを使う反日パヨクが保守?w
537名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:56:56.18ID:nrRgsi1Q0
>>527
ならどこにするの?auはサムスンだってよ
538名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:10.00ID:iiTRLK6t0
今の韓国政府は「日本の哨戒機が飛んでるのを見たら撃つ」とまで言ってるんだぜ
公に宣戦布告してないだけで、ほぼ交戦状態の敵国なんだよ
その国が自分から「日本のインフラに協力したい」とか、なんでNTTは受け入れちゃったの
539名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:28.80ID:Kw04ooz30
>>516
性能を何世代か前まで落とせば行けるよ
でも満足しないでしょ
540名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:29.82ID:pQ45vzSk0
ぶっちゃけ韓中を気にしていたら
もう携帯電話が持てなくなるような…
541名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:37.24ID:K/Rr3Nz20
>>516
スマホの中身の部品は日本製
まぁ、この話とは関係ない
542名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:37.47ID:PLizoolR0
国が金出して日本製開発しろいったらすぐ作れそうだけどな。
グローバルばっかりの政党ばっかりだから気概がない。
543名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:43.55ID:uNFzbQCK0
つーより勝手に韓国人の協力なんていらねーから
544名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:49.72ID:e9dkkXnC0
>>538
他に相手がいないから
自力だともう無理だから
十年遅い
545名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:53.30ID:WL8DHy7B0
ずっとドコモだったけど、これはさすがにMNPかんがえなきゃなぁ。
個人情報も勝手に使うと宣言したしな。
546名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:58.09ID:dt3WzA1a0
国産無理なのは分かるが欧米もないのか?
コスト問題か?
547名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:57:59.35ID:vHD8zzCG0
>>1
不要
548名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:05.32ID:uNFzbQCK0
>>537
ドコモに抗議しとけ
549名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:10.24ID:P0pVwOy/0
マジでやめろー
550名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:14.89ID:EHrVv3Rl0
ドコモは昔から韓国寄りだからな
当然のこと
551名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:27.24ID:DwuXk1ObO
>>514
ワッツアップ使いやすいよな
音声メモもgifも送れるし
552名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:37.95ID:EkEU8vib0
>>529
ドコモ公式サイトに5G実験と各社研究所でファーウェイ載ってるぞ
553名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:44.94ID:j322IPYR0
ネトウヨざっまー
554名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:58:45.10ID:KeziIwfO0
最後の砦ドコモが陥落したらもう終わりだな
中韓大好き安倍ちゃん
555名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:00.74ID:8WG3X37U0
>>1
いらねー(´・ω・`)
556名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:00.98ID:uNFzbQCK0
>>550
それソフトバンクとAUだろ
557名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:22.29ID:wCb9wQXC0
はいまたネトウヨの負けww
558名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:25.36ID:Mm5JxfFg0
>>515
欧米はどう供給してるの?
まさか支那韓国独占?
559名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:27.04ID:jsOKbJcJ0
不要だし、この状況手を出す国ではないんだがな
560名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:50.71ID:e9dkkXnC0
>>541
これも嘘

パネル→韓国製
cpu→韓国製
バッテリー→韓国製
通信用部品→韓国か台湾

日本製は
バイブレーション用のモーター(当然中華も作れる) 
一部の脇役の半導体
画像センサー ぐらいw
韓国製のが大事

>>516
561名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 13:59:56.03ID:2uXQDnDM0
ドコモショップ行くとやたらとガラクター勧められるんだけどアレどうにかしてよ
562名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:05.33ID:Kz0RNkzJO
ファーウェイはアメリカ様の逆鱗に触れたからしょうがない
韓国も文大統領率いる反米左派に乗っ取られて反米中だからそのうち逆鱗に触れるだろう
563名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:06.70ID:bM+MOlaS0
日本の携帯電話通信会社で
韓国企業と関わってない企業は存在しないって事?
ソフトバンク解約してNTTドコモに乗り換えようと思ったのに・・・・
564名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:16.74ID:s1tXNRzN0
恥ずかしいなドコモ
565名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:18.32ID:dGVMaD720
これは株主総会で糾弾すべきだな。
社長交代させろ
566名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:24.91ID:LygRxoGV0
真面目に乗り換え考えよう。

ドコモショップの店員、質落ちてるし。
567名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:26.89ID:JlmYINZL0
日本は作ってないのか
情けないほど技術が無くなったんだな
568名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:35.21ID:RZ956owd0
しかし最も危機感をもたないといけないのは総務省のIoT不正アクセス

しかもこれ「民間」がやるという話
569名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:38.57ID:V5spUSks0
>>556
知らないやつ多いんだな
ドコモは昔から韓国の製品を導入してきた
だから国内メーカーはそれを手配するだけの会社になってしまった
日本自身が国内メーカーの生産終わらせたからな
570名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:40.74ID:P0pVwOy/0
欧州の5Gで良いだろ
絶対反対
571名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:42.96ID:vNsXInL80
そら韓国と断交とか制裁なんて出来ないわけだわ
自民党は日本のitが20年前の水準まで後退するって事が解ってるんだよ
572名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:44.69ID:fMySQjvW0
まじドコモやばいあ
NTTがやばい 汚鮮が相当すすんでる
573名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:00:55.97ID:G2JYM6s50
>>558
アメリカは知らんが欧州は韓国が強いな
スマホだってアメリカが強いのiphoneだけだろ 
アンドロイドスマホはアメリカではほとんど韓国製
574名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:01.94ID:inai5QmT0
>>558
後エリクソンとかかな。中韓の比率は知らんが高いだろうな
575名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:07.42ID:ajm2cByS0
>>560
パネル韓国製とかあんの?
中国製のほうが多いイメージだけど
バッテリーも中国製が多くね?
576名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:21.85ID:G2JYM6s50
>>570
欧州も韓国製‥
577名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:27.70ID:K/Rr3Nz20
>>560
>バッテリー=韓国製

ああ、爆発物のガラクシーね
航空機持ち込みできない
578名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:32.00ID:lb6BF2+E0
>>556
ギャラクシー売れてない時からツートップとか言って一番推してたよ
579名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:32.99ID:PLizoolR0
5Gといわず6Gを今から国あげて開発しとけ
580名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:36.03ID:V5spUSks0
2000年代の大リストラ時代に国内は終わったんだよだから韓国中国にシフトした
581名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:43.77ID:rXQkRi6m0
家電は仕方ないだけでは済まないな。
切磋琢磨しなくなった貴族は滅びる。
偉大な帝国もいつしか腐り蛮族の侵攻にあえなく滅びる。
ローマ中華マ日本の平安貴族も武士に代わられた。
582名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:53.51ID:uNFzbQCK0
>>565
やらなきゃダメだろ
583名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:57.00ID:kfF4cngR0
>>257
このGは世代だぞ
無線LANの周波数じゃねえぞ
584名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:01:58.83ID:dGVMaD720
ぼったくりの通信料とっててこのざまかよ。
投資するとこ間違ってる無能役員は解任しろ
585名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:01.43ID:RgtxuS6B0
ドコモ、オワタ
586名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:08.37ID:3vvM2ne/0
>>540
いまだに日本製が最強だと思ってる脳が硬貨した団塊Jr&氷河期だろ
587名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:08.42ID:inai5QmT0
>>558
スマホの比率ならアイホン除けば台中韓独占
588名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:23.42ID:pGcnH55U0
チョンは叩き出せ
589名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:28.61ID:d+46RJYY0
政治に不満がーーー!でも野党よりはマシしかたない安倍ぴょん支持
ドコモに不満がーーー!他のキャリアよりマシしかたないドコモ続ける
590名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:29.01ID:G2JYM6s50
>>575
パネルは韓国製がほとんどだよ
有機ELまともに作れるのがサムスンとlgだけだし
液晶もlgディスプレイとサムスンディスプレイでシェアの六割は握ってる

スマホ用バッテリーは韓国製がシェア一位 
591名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:42.18ID:pzNV0KpK0
>>560
CPUとか大半中国製だぞ
ギャラクシー以外に韓国製積んだスマホあんの?
592名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:02:42.89ID:IpXXXhPJO
これはテロ行為だな。
593名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:01.27ID:uNFzbQCK0
>>571
いや韓国の通信速度クソじゃん
594名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:12.53ID:dT2RIprW0
安倍の動きね鈍さが分かったわ
595名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:18.06ID:dGVMaD720
wifi使うわ
596名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:19.14ID:CGPPtLA90
この連中は、なぜ中国製ではだめだとなったのかを理解してないのか?
597名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:21.50ID:inai5QmT0
>>575
エルジーのパネル知らんのか?
折り曲げれるとかわけわからん方向に進化してるが
598名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:26.70ID:l/CKM8+F0
【5G】三菱電機、基地局向け増幅器 複数の周波数帯を1台で
http://2chb.net/r/bizplus/1547102342/

三菱も頑張れ!
599名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:28.53ID:4LK4fbpB0
>>560
それらの基になるシリコンウエハーは?
600名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:29.41ID:KeziIwfO0
もうこれは諦めるしかなさそうだな
開き直ってLINE使うか
601名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:32.70ID:chTx/z5Q0
「クリミアで起きたこと。突然携帯が繋がらなくなった。
そのあとSNSで偽情報がどんどん流れた。GPSが狂い始めた。
ラジオをつけたらフェイクニュースが流れている。
軍が右往左往している内に知らない集団が来た。
後で見たらロシア軍だった。
ウクライナが飛ばしたドローンは落ち、レーダーは真っ白に」

小野寺元防衛大臣
602名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:39.56ID:P0pVwOy/0
おれドコモ解約するわ
じゃあの
603名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:46.82ID:dT2RIprW0
じゃ制裁しよか
604名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:46.82ID:G2JYM6s50
>>591
アイフォンも半分以上は韓国製
中華スマホはファーウェイとかも多いかも知れないが、それ以外はサムスンかクアルコムか
605名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:49.29ID:uNFzbQCK0
>>579
それな!
606名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:03:57.01ID:inai5QmT0
>>596
してないね。韓国って言うだけで反応してる。
韓国愛を感じる
607名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:04:11.31ID:V5spUSks0
とっくに国内メーカーは5Gなんか作る技術がない
だからこうなってる
なんにも知らないやつが騒いでる
608名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:04:12.27ID:cAvKV9/00
5Gのインフラ構築自体が日本主体では無理な状況だしね
もう完全に後進国だわ
609名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:04:20.65ID:EYa0PANL0
ドコモ20年 やめるよ で どこがいいのか教えて
610名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:04:32.80ID:uDYwbRFh0
>1
KTとか情報流出やら大規模通信障害なんかやらかしてるとことなんで組むかね
611名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:04:41.62ID:inai5QmT0
>>601
ファーーー
昔のSFチックやな
612名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:05.88ID:dt3WzA1a0
日本はIT土方から一歩も進んでないからな
613名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:15.86ID:bSKUSHVQ0
ふざけるな
614名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:34.68ID:60Xp0oil0
auは元々サムスンだからな
615名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:40.81ID:uNFzbQCK0
>>590
その有機LEDは日本の技術だろ?後2.3年したら韓国はどれだけクレームに対応できるかな?
616名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:42.10ID:pGcnH55U0
国のインフラを仮想敵国チョンに預けるのか、やめろ
617名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:53.98ID:DVoV7xgT0
とりあえず何のつもりかdocomoにお問い合わせメールしてきたわ
返答しだいじゃ解約するわ
618名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:57.01ID:dGVMaD720
やっぱ5、60代て売国奴しかいねえんだな
619名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:05:58.03ID:G2JYM6s50
5g技術なんて国内メーカーはありません。
日本から有力it技術企業なんて出てないだろ?ソレと同じ
620名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:01.05ID:TLzBqHKy0
おいおいおい、死んだわドコモ
621名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:02.01ID:GivXm36j0
CMも気持ち悪いしドコモはダメダメだな
622名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:02.65ID:KeziIwfO0
大和民族どうなってまうん?
623名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:08.76ID:inai5QmT0
>>608
先進国だからとも言える。製造業は先進国では無理なのかも
624名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:23.65ID:HDUkpIqr0
IT土方使い潰した上に生産技術は売り飛ばしてこれからはサービスだ!とかやって基幹技術を捨ててきたからな
もう戻れないんだよ
625名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:24.21ID:JlmYINZL0
>>560
それは韓国のスマホだな
iPhoneはほぼ台湾とアメリカの部品
626名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:29.09ID:jEAAu0/b0
馬鹿だなドコモは
世間の空気感を全然読めてなく分かって無い
627名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:33.57ID:hO7b0/RB0
電話機本体で避けてんのに回線で被せてくるとか糞ドコモ
628名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:34.64ID:/pfEwunY0
ドコモ株下がってるんだけど!
売るしかない!
629名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:36.29ID:3HVqLA3DO
あーあ…知ーらね
630名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:38.87ID:pifUdIkw0
>>590
   
欧米や日本の会社は、研究開発が中心だろ。
半導体でも、同じような感じだろうから。

欧米や日本が、技術的に遅れているわけではない。

    
631名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:41.10ID:inai5QmT0
>>607
てか、コストが厳しい
632名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:44.26ID:CGPPtLA90
>>607
ソースは?
633名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:53.13ID:ES1FjPyd0
auに乗り換えようかな
634名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:55.14ID:P0pVwOy/0
>>598
これじゃダメなの?
635名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:06:55.62ID:G2JYM6s50
>>615
日本の技術じゃない
いま日本は必死で開発してるけど
量産は三年後。(サムスンは六年前から)

シャープが最近量産に成功したけど台湾のおかげ 
636名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:02.73ID:uNFzbQCK0
>>607
うそつき朝鮮人だなお前
637名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:03.70ID:3vvM2ne/0
>>615
日本じゃ作れないと言って大型施設がある韓国企業にうっぱらった技術なんだが
638名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:04.81ID:CtHWdVTy0
もう赤化秒読みなのに何考えてんの
639名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:08.98ID:BoekKGnq0
ドコモやべーな
640名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:11.34ID:K/Rr3Nz20
>>587
韓は既に没落中、中はこれから没落

台の攻勢を期待してる。
日本のメーカーも台企業と組んで安くて堅牢なの
出して世界シェアとればいいのに

世界への販売網なら日本企業の方があるだろ
641名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:20.73ID:j0KdR4hd0
ソースが南鮮メディアだし。
よくある朝鮮人の願望を書いただけの飛ばし記事じゃねえのか。
642名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:42.53ID:41htB+3X0
日本人に技術力ないから
ハイテク系は世界一の韓国人に頼るしかないんだな
断交とか言ってるネトウヨはアホ
643名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:43.90ID:KeziIwfO0
ドコモだけは信じてたのに…
【韓国】韓国通信大手KT、NTTドコモに5Gプラットフォームを提供「2020年東京五輪で緊密に協力していく」 	->画像>5枚
644名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:45.89ID:dGVMaD720
文系クビにしろよ
645名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:46.47ID:inai5QmT0
>>630
日本の半導体は車や飛行機では使われてる。
もうそう言うニッチしか狙えないだろ
646名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:07:54.00ID:U9PAc39e0
こういうのは5Gの特許を無断使用したとしてドコモ側が後で
米クアルコムや他社チップ会社と損害賠償請求を後で争う事になるんだよ。
大体筋書きがわかってるのに、なぜトラップに引っかかるのか。

大手KTは事前に察知して別の通信網に切り替えた後という
後の祭りだという事に。
647名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:02.22ID:G2JYM6s50
>>625
アイフォンも韓国だよ
てかむしろiphoneの方が韓国製率高い。
スマホパネルは今、ほとんど独占供給に近いしcpuも半分は韓国製だし
648名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:05.31ID:NlZAgJlK0
>>609
こうなったらどれも一緒だろw
649名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:08.20ID:YW5eJfp20
実情知らないやつ騒ぎ過ぎだね
日本はコストがかかりすぎてもうドコモも国内メーカーなんかに頼まないんだよ
650名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:14.66ID:5RyKK4my0
>>552
そこにはKTの名前は連なってないんだよね
記事自体が胡散臭いな
651名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:17.70ID:DGXv2Yub0
NTTは韓国好きだもんな?

 しかし、大丈夫か?韓国と言えば半分は「中国、北朝鮮」だろう?
機密は大丈夫か??後で韓国製品も排除てなことに成りそうな気がせんでもないけどな?
652名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:21.03ID:Cuk0hF960
経済制裁なり、日韓断交なり、早よせんか!
653名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:29.72ID:3vvM2ne/0
>>635
有機ELテレビ自体は10年前ソニーから出してるぞ
10インチぐらいだったかな
654名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:36.36ID:dt3WzA1a0
ソフバンもauも詰んでる
中韓に情報基盤とられましたわ
655名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:46.40ID:G2JYM6s50
>>630
主役のような半導体は研究すらできてない
ニッチなやつだけ
656名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:49.66ID:l7C+s2rR0
>>1
韓国をよく信用したよ。
657名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:51.23ID:uNFzbQCK0
>>635
まあコストの問題だろうな
658名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:52.96ID:rXQkRi6m0
だから制裁不可能だと
安倍は気が付き もうやめれと号令したんだよ。
それを知ってか知らずかアホウヨジャーナリストがデマ記事でかせぎ
おまえらバカが喜んで買う。
659名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:08:59.62ID:inai5QmT0
>>643
国内企業なんて使ったらコスト高すぎ高杉くんだよ
660名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:00.73ID:dT2RIprW0
相手に外交カード持たせてどーすんだよ

次の徴用工や慰安婦やレーダー問題が起こったら基地局停止するなど圧力かけられるで
日本のインフラの乗っ取りと同じや
661名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:03.89ID:G2JYM6s50
>>653
有機ELは量産技術が難しい
662名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:07.25ID:uNFzbQCK0
>>641
まあそれな
663名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:16.08ID:CGPPtLA90
>>631
コスト的に厳しいのはわかる
だからって作れないわけではない
国策として重要インフラは国産に限るとし優遇策を出せばいいだけ
664名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:20.01ID:RUvH639t0
auからドコモにmnpするか悩んでたけど、吹っ切れたよありがとうドキュモ
665名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:20.21ID:60Xp0oil0
現状4Gもauはサムスンも使ってる
666名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:20.92ID:inai5QmT0
>>660
一つくらい持たせてやれ。油断するから
667名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:40.68ID:e6aBW1lH0
アップルから蹴られて涙目で捨て台詞吐きながらギャラクシー推しだったドコモなんか元々買ってないけどやはり永遠に買わないのであった
auさんこれからもよろしく
668名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:09:57.07ID:JlmYINZL0
>>647
ップルサプライヤーとして掲載された269社中、台湾企は71社、米国企業は60社、日本企業は55社、韓国は12社
669名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:02.15ID:h4a9NzUP0
おいおい 韓国は敵国だぞ
670名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:04.26ID:K/Rr3Nz20
>>645
韓国の半導体も終わりを告げそうだけどな
次世代の半導体の登場で。
671名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:10.10ID:x981gmR80
日本人は英語が苦手だから仕方がない。
672名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:13.88ID:YW5eJfp20
なんせ国内メーカー製として韓国や中国で生産して日本メーカー製として納入してる有様
開発拠点まで韓国に移動してるとこまである
外野はなんにも分かってない
673名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:17.42ID:2n9FoRq60
うちのフィーチャーホンが仕えなくなったら他所に契約変えようかな…
ただ大手はどこもクソ
674名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:33.69ID:m/ZSrkot0
auとソフトバンクはどこと契約すんの?
675名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:33.88ID:qwBxr2020
docomo終わった
676名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:33.95ID:dt3WzA1a0
次世代は日本にもう勝ち目ないから
次々世代のための研究しないとだめだけどやる気ないしな
677名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:34.12ID:inai5QmT0
>>640
韓は没落中ってかなり高いレベルの没落やな。
まあ、これからはベトナムとかに移るのだろう。
製造業とはそう言うもの。
678名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:36.02ID:Di60lkMO0
ドコモ そんな話は無い
679名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:38.66ID:ekECisoD0
ファーウェイの方がまだマシ

韓国企業は締め出せ
680名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:39.57ID:pifUdIkw0
>>655
      
ホルホルするのが好きだな w


バカじゃないの?
681名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:42.68ID:DVoV7xgT0
>>643
下朝鮮ロッテと提携してDポイント情報共有摺るとか言ってるのにか?
682名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:47.35ID:ZrJA92uQ0
Docomo→KT(韓国)
au→Samsung(韓国)※実験段階
Softbank→huawei(中国)排除?

5G回線使うなってことかw
683名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:10:58.07ID:593WcNuT0
ドコモマジでヤバいわ
684名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:05.85ID:Kw04ooz30
>>676
国も国民もやる気なしだからな
685名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:09.33ID:G2JYM6s50
>>668
その12社がめちゃくちゃ大事な中心的部品ばかり納入してる
日本企業はバイブレーションとか伝導のためのフィルムとか模倣されそうな危ういのばかりつくってる
686名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:11.99ID:NOaeumlA0
どうする?NTT潰すか?
687名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:12.51ID:2+JmF4m60
>>40
幹部が半島人ばかりだからさ
人事に入り込んで乗っ取ってきた
688名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:24.29ID:jn8mj1/r0
ネトウヨは伝書鳩でも飛ばすの?
689名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:45.90ID:dt3WzA1a0
>>682
なんで欧米系はないんだろう
690名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:46.00ID:U9PAc39e0
>>649
コストの問題じゃない。時間の問題。
日本のメーカーだとあまりに時間がかかりすぎるんだよ。5年経過しても
10年経過しても事が進まない。
グローバルな経済事情に日本の企業がついていけなくなってる証拠。

だから海外企業に頼るんだよ。
だが罠があって、5Gとかのプラットフォームに関する知的財産権は
最終的に構築提供した後のキャリア側が背負うことになる。

結果として、こういうのは大体後からドコモ側が知的財産で争う事になる。
仕事が早いがパクリも早い。それが中国と韓国に関わる欠点。

ぞの時間的費用を知的財産侵害として膨大な費用を払う事になるが
お金で時間が買えるなら安いものだと考えている節も一部あるけどな。
691名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:52.09ID:8NVgoTq+0
楽天早く来てくれー
692名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:11:57.98ID:inai5QmT0
>>663
電気代とか人件費とか厳しすぎるんだよ。
利益出る仕事やった方がいい。
韓国はうざくてめんどくさいが、
中国と違って強かな敵ではない
693名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:05.77ID:dGVMaD720
契約だけで利益貪り食ってるドコモは
そろそろ締め上げたほうがいい
694名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:10.97ID:qbbAFdDG0
>>189
韓国の方かな?
695名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:17.42ID:uXBf6Z7f0
>>38
現地で若い若い美人局の接待があるから
現地妻状態にさせて投資してしまう老害
696名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:22.74ID:JlmYINZL0
>>685
もしかして朝鮮人かw
697名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:25.35ID:2LFfMLPl0
>>1
拒否しろ
698名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:27.75ID:385KexBj0
でも5Gになって通信速度が劇的に速くなろうが従量制の料金体系なら
あんまり意味ないよな
699名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:27.80ID:uNFzbQCK0
>>688
おう
700名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:32.12ID:3vvM2ne/0
で愛国烈士はどのキャリアのスマホ使うんだ
701名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:40.98ID:inai5QmT0
>>670
日本と同じ運命は辿るだろうな。
でも俺らには関係ないこと。
702名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:41.42ID:K/Rr3Nz20
>>677
中共でのシェアがなくなって一位から転落してる。
その中共メーカーはアメリカ市場の締め出しくらいだしてる。
703名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:12:46.59ID:qcd6qj190
うわー5G使いたくねえ・・・
シナチョンに筒抜け・・・
704名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:13:00.97ID:dT2RIprW0
オリンピックでケツに火がついてんで急いだな
これでインフラ抑えられた
705名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:13:17.59ID:P0pVwOy/0
え?ドコモとNECの話は無くなったの?
706名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:13:22.56ID:inai5QmT0
>>702
中共のえげつさしか感じ取れないんですが…
707名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:13:28.48ID:dGVMaD720
Wimax使うわ
708名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:13:45.48ID:G2JYM6s50
>>705
necは技術的に厳しいと
709名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:13:56.15ID:ASw2E0xb0
>>3
UQでよかった
docomoじゃなくてよかった
まだハゲのやつは殺処分にしろ
710名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:01.34ID:yOk7gKCq0
韓国に絡まれたら5Gは使えないね
始まる前に終わるわ
711名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:05.75ID:4k5EE49O0
ドコモばかか
712名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:08.91ID:EPj1RnQa0
おやおやドコモの前身の歴史を遡ると戦時中の日本政府内閣に
辿り着いたりしないのかい?
713名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:13.10ID:60Xp0oil0
>>691
楽天もauと相互利用なので
714名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:14.83ID:K/Rr3Nz20
>>701
問題は韓国の基幹産業でまともに利益を
あげてるのが半導体事業しかないこと。

これが終わりかけてる。
715名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:26.61ID:2n9FoRq60
なんつーか、わざとやってんのかってレベルの衰退具合だな
716名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:28.69ID:zvlhj4kZ0
キチガイ
717名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:28.95ID:inai5QmT0
>>708
マジかよ。N顔認証以外めためたやん
718名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:35.43ID:3vvM2ne/0
>>689
エリクソンで見ただろ11月のあのひどさ
719名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:37.41ID:uNFzbQCK0
>>708
金がねーだけだろうな
720名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:42.95ID:P0pVwOy/0
うわ
国内企業終わってるんじゃん
洒落にならん
721名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:56.94ID:yOk7gKCq0
ドコモは東京五輪で利益増やす前にボロボロになるわ
722名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:14:59.12ID:4wZeTAP40
>>324
シナチョン育成に夢中だったから
日本人を忘れてる間に飢餓続出
723名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:03.40ID:1SrEK3Mm0
>>58
やめろ気持ち悪るる
724名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:03.61ID:ZrJA92uQ0
>>705
2018/10/24 - NECと韓国サムスン電子は24日、次世代の通信規格「5G」向け基地局の技術開発と営業で提携すると正式発表した。
725名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:07.53ID:l6Q+o//V0

726名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:11.01ID:LZV2nwmj0
NTT潰れればいいのに
727名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:15.80ID:11pdIOVA0
国内なんかとっくに終わってるから
今更な話
728名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:17.20ID:OtyLlx8n0
なぜ地雷原に行くのか
729名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:18.45ID:inai5QmT0
>>714
それ日本の90年代と同じ。既視感を感じる。
氷河期だし。可哀想にすら感じるよ
730名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:28.90ID:3vvM2ne/0
>>707
ルーターなら全部ファーウェイじゃねえの
731名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:34.56ID:PCpN76mi0
やっぱりAUやな
732名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:15:41.58ID:H0WPLKkj0
NTTもこの状況で経営判断ミスとかすげえな
733名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:03.02ID:G2JYM6s50
>>732
いや、日本企業が選択肢にないのにどうしろと
734名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:05.05ID:NvxOUmgu0
文句言ってるけど5Gは日本の技術力じゃ無理
5Gができる技術を持ってる国は限られてる
中国がダメっていうなら韓国しかないってのが現実
735名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:05.98ID:DVoV7xgT0
通信インフラ、マスゴミは乗っ取られずみかい
みずほとLINEが銀行作るとかいってるし金融銀行も乗っ取られるのか
736名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:08.07ID:11pdIOVA0
>>731
AUはサムスン
737名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:08.09ID:uNFzbQCK0
売国奴リトルプサン下関で票を集めている安倍晋三のせいだわ
738名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:10.59ID:P0pVwOy/0
もう制裁すら出来ないクソ国家になったってことか
情けない
739名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:12.16ID:foRO5CV10
>>731
サムスンなんだよなあ…
740名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:18.10ID:mzEWBUW10
>>642
お前らチョンコは10位 日本人が1位

【調査】 世界で最も頭の良い国は日本、中国3位、韓国10位〜英国の調査機関[01/28]
http://2chb.net/r/news4plus/1548646571
741名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:18.68ID:7zyG7Hcd0
au生き残った
742名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:31.40ID:m/ZSrkot0
>>682
結局全部韓国になるなこりゃ
743名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:34.95ID:wAaCiimt0
はいはい
オリンピックのときだけつながらなくなる嫌がらせ
744名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:38.92ID:puy9Nzk80
>>1
韓国はレッドチームに入った、もはや韓国企業はファーウエイと同じ、
通信インフラを乗っ取られるぞ
745名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:39.44ID:Kw04ooz30
>>735
日本乗っ取られすぎだろww
746名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:41.00ID:G2JYM6s50
>>735
できる日本企業が無いんだから韓国企業と組むしかないだろ
747名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:16:44.46ID:yOk7gKCq0
反日の疫病神と関係を持ちたいとか、まとな経営者はドコモにいないねw
748名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:02.86ID:uNFzbQCK0
>>744
うんそれ!
749名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:03.84ID:7R8R694V0
排除しろよ
750名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:10.05ID:NvxOUmgu0
>>742
アメリカの圧力で中国はダメっていうからな
5G使うなら韓国しか選択肢がない
ちなみに日本には5Gの技術ないしな
751名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:28.16ID:inai5QmT0
スマホになってから日本は覇権取ってないじゃん。
今更お前らなに言ってんだよ
752名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:40.95ID:uNFzbQCK0
>>750
コストだけだろ
753名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:43.03ID:dOajWj0X0
>>708
もう存在価値ねーじゃん
754名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:17:48.02ID:foRO5CV10
ファーウェイ閉め出しで
ソフバンも韓国だろうから
三大キャリアオール韓国のドリームチームやぞ
755名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:00.92ID:60Xp0oil0
>>741
今もこれからもサムスンですよ
756名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:06.29ID:mLMdf2q+0
ドコモ終わったな
757名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:12.72ID:NvxOUmgu0
>>744
日本には5Gの技術がないけど
中国も韓国もダメっていうなら5Gどうするんだ?
対案もなしにダメダメ言ってるんじゃないぞ
日本には5Gやれる技術力は全くないぞ
758名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:16.70ID:G2JYM6s50
>>752
5gプラットフォームは高い付加価値の技術だからコストの問題じゃない
759名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:18.63ID:Ss8bZLe10
>>1
ドコモからは発表してんの?
760名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:19.21ID:K/Rr3Nz20
>>706
えげつなさって、サムチョンなんて廉価製品の
薄利多売企業なんて、同じ値段で良い商品だす
企業が出てきたらすぐに終わる。

サムチョンが頼みにしていた中共国内市場において
シェアを失ったのは必然の流れ
761名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:26.97ID:Kw04ooz30
お前らホントどうやって生活してるんだ
762名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:30.86ID:inai5QmT0
>>744
お前な、マジなレッドチームと韓国を比較してみろ?
韓国の方がマシだろ?へぼいから
763名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:41.23ID:11pdIOVA0
日本のアホなとこは2000年ごろの大リストラの頃電話関連も一緒に投げ捨てたとこ
結果がこれ人も技術も捨てた
コストカットの成れの果て
764名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:42.43ID:uNFzbQCK0
>>754
韓国は中国と変わらないだろ
765名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:49.60ID:/hcDvzpR0
こういう所が日韓議員連盟に噛んでんじゃね?
766名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:52.48ID:Fwz3oDn+0
ソフトバンクは許されてるの?
767名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:18:58.43ID:dGVMaD720
>>730
中華より性能低いNECはある。
今の経営者はソニー出井みたいに
社のブランド名だけで売り込んで製造は途上国に回そうとする無能連中だからこうなったんだよな
768名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:01.24ID:NvxOUmgu0
>>752
コストだけじゃない
普通に技術力がない
これが現実
文句言ってる連中は日本には技術がないのに
5Gどうすんだっていう対案を出してほしい
769名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:04.10ID:PCpN76mi0
docomo はファーウェイのCM大々的にやってたもんな
正気かって思ったわ
もう中韓企業だわな
770名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:08.41ID:koBrXz590
データ抜きまくり
771名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:16.21ID:pifUdIkw0
>>689
政治が主導して、中国や韓国メーカを採用させたんじゃね?

安倍政権の中国や韓国に対する積極外交を見れば、よくわかるだろ。
772名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:19.62ID:P0pVwOy/0
インフラだろ?
政府は何もしないの?
こんなの外国に頼ってるようじゃ
この先沈没あるのみじゃん
773名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:20.48ID:inai5QmT0
>>760
だって独立禁止法を出すなんて…
774名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:21.83ID:G2JYM6s50
>>760
サムスンのスマホやテレビって高いよ海外だと
テレビは日本製のが安い
775名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:22.46ID:4wZeTAP40
スレも終盤だが日本の現状理解できたかな?

津波のように皺寄せはこれからだぞwwww

まだまだ始まったばかり
序章に過ぎんwwwww
776名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:34.09ID:K/Rr3Nz20
>>729
日本の90年代が半導体事業だけしか利益あげてなかったか??
冗談は寝ていえ
777名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:34.40ID:lb6BF2+E0
ネトウヨに経済制裁発動ww
778名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:46.20ID:vd005rQA0
つまりNECと富士通が風前の灯火ってことか
779名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:50.22ID:ApgduBnx0
マジで乗り換え時期かな…
780名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:51.45ID:/hcDvzpR0
>>757
アメリカだろ、だから。
781名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:53.53ID:uNFzbQCK0
5Gになったらここがさらに韓国人まみれになるとか無理
782名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:55.51ID:60Xp0oil0
>>765
経団連でしょ
783名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:56.19ID:JlmYINZL0
日本の電機メーカーを合併しちゃえよ
これからはサムスンぐらい巨大メーカーじゃないと開発が追い付かない
784名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:19:59.92ID:G2JYM6s50
>>778
そのとおり
十年前から終わってる
785名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:04.56ID:8/2P+0+b0
韓国大躍進くるなあ ドコモがまたまたツートップ復活だ
786名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:09.12ID:dT2RIprW0
嵐と大坂なおみのタイミングでこれか
787名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:18.34ID:foRO5CV10
アメリカ企業じゃいかんのか?
788名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:20.68ID:oX+yBv700
沖縄セルラーのワイ高みの見物by高層マンション住人
789名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:30.88ID:inai5QmT0
>>772
石油も食も外国頼み。東アジアはみんなこれがアキレス腱。
人口多いからな
790名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:39.97ID:VRX0Q4ZX0
ファーウェイのがまだマシ

チョンと組んで法則発動w
791名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:43.59ID:jCKR/xaR0
>>778
富士通は昔電話交換機とかやめたろ?
あの結果なんだわ そこをファーウェイに持ってかれた
あのときやめなきゃよかった
792名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:45.25ID:uNFzbQCK0
>>778
だろうな!
793名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:20:48.60ID:dGVMaD720
民主党が政権とってどんだけ持ってかれたんだよ
794名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:04.91ID:OYDCDAKZ0
大阪で震度7
795名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:05.40ID:NvxOUmgu0
>>772
日本に技術力がないのだから仕方ない
5G技術は中国か韓国か後はフィンランドしかない
796名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:12.04ID:jn8mj1/r0
投資しない国だし仕方なくないか
国も企業もその場しのぎ
797名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:14.39ID:/hcDvzpR0
>>782
そっちもそっちで絡んでる筈だけど、多分こっちもこっちで絡んでる筈だ
798名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:15.84ID:inai5QmT0
>>776
製造業しかと言い換えれば良いの?
799名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:28.12ID:NvxOUmgu0
>>780
アメリカも5G技術はないぞ
800名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:33.50ID:fINwd+v00
>>778
こないだ富士通のSEの人とファーウェイとかについて話したけど
日本は欧米によるファーウェイ規制の流れに乗らないほうが良いって言ってたぞ
801名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:37.97ID:OYcq04Hk0
情報誌抜かれるぞー
802名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:47.31ID:Iqj+kwUR0
コーエイテクモ
803名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:48.50ID:XJqNMW4n0
良く知らんのだが、北欧勢はダメなのか?
804名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:21:59.28ID:uZC4c/if0
>>793
小泉の頃なんだけどな大問題だったのは人も技術も捨てまくった
805名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:25.86ID:P0pVwOy/0
こんなのだったら導入しないわけにいかないから
ファーフェイにしろ
806名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:29.86ID:NMH2l77c0
最後の砦が陥落
807名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:33.66ID:lb6BF2+E0
>>787
アメリカに5G基地局メーカーなんか無いだろw
ファーウェイが技術盗んでるとか言ってるバカウヨメディア信じちゃってんのか?w
808名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:44.96ID:uNFzbQCK0
>>793
自民もたいして変わんねーよ
809名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:45.92ID:NvxOUmgu0
>>803
5G技術を持ってるのは世界で中国韓国フィンランドだけ
アメリカですら技術は持ってない
中国がアメリカの圧力でダメなら日本なら韓国しかない
810名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:46.55ID:inai5QmT0
>>803
あれは量がない。あと何とかやってるレベル
811名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:22:52.93ID:G2JYM6s50
これからあなた達がスマホ買って使ったら韓国に金が流れます。
韓国の技術とサービスをnttが業務委託してるだけだからね
812名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:01.52ID:VrGG8FZ50
日本での5Gの勝ち組はここに決まったんやな
813名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:14.52ID:foRO5CV10
今の韓国の異常性を見ると中国のほうがましな気がする
814名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:27.77ID:K/Rr3Nz20
>>774
ミンス政権の円高放置政策で韓国企業がウハウハだったのが、
政権交代でまともな為替政策しだした途端、為替の優位性が
なくなって、日本企業の業績回復力、韓国企業の業績悪化で
韓国経済がガタガタ

ヘル朝鮮て自虐してるものな
815名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:28.83ID:ynS3YsEJ0
ドコモに法則発動しなけりゃいいが・・・
816名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:34.80ID:NqRra6TK0
>>811
えーとすでに流れてます
データセンターの機器はサムスンです
817名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:34.96ID:t/Hf9N1y0
韓国〜〜茸♪
818名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:43.34ID:pifUdIkw0
>>799
    
欧米や日本の企業は、研究開発が中心だろ。
その技術を、中国や韓国が買ってるんだよ。

だから装着や材料は、欧米や日本が独占してるだろ。

     
819名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:50.89ID:Rz50eagt0
docomo解約
820名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:52.88ID:CAG9df7V0
韓国製のシェアは高いんだろうけど流石にこれはチョンの工作員が暴れているだけにしか見えないわ
日本に切られたらタヒぬからそりゃ必死だわ
821名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:54.75ID:NMH2l77c0
コスト高のエリクソンしか残ってません
822名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:55.99ID:inai5QmT0
>>807
5Gの技術は盗んでないだろ。
でも、鉄道とかAIとか色々盗んでんだろうとは思うな
823名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:23:59.91ID:dGVMaD720
appleが訴訟起こされて5Gチップ供給されないんだよな。
アメリカ今迄何やってたんだよ
824名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:05.41ID:xHOlpjrq0
はい法則発動
825名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:09.47ID:EG/+CjpL0
ドコモはやっぱり、公務員の会社だったので自治労の残党がまだ
会社を支配しているのか本当に知りたい。
826名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:16.59ID:8+zWjGm60
どこもやめるわ
15年使ってるけど
827名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:25.81ID:4k5EE49O0
NECなにしてだよ
何もできないから今があるかw
828名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:27.77ID:ANqNZJ0Z0
>>793
戦後一貫してなんだぞ。甘いこと云っちゃいかん

五輪は元々日韓共催前提、平昌も同様、つまりバーター
この愚案を押したのは皇族旧宮家筋で結局潰れたがこうして痕跡は当然のこるね
829名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:30.09ID:NvxOUmgu0
>>813
中国はアメリカの制裁対象でダメだから韓国しかないんだよ
日本はIT関係の技術は後進国レベルで全然技術力がない
韓国の技術に頼る以外ないんだよ
830名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:30.26ID:jn8mj1/r0
中間が嫌なら対案出せよ
831名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:34.71ID:uNFzbQCK0
>>819
全メーカー韓国のキムチ臭い息がかかってんぞ
832名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:39.15ID:9wHDQYuF0
韓国の協力なんかいらない
833名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:44.55ID:uJ0g/WGx0
>>4
いや、同じくらいだろ

まあこれに文句言いつつ皆使ってるからとLINEを利用してる奴がいたら笑えるがw
834名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:44.69ID:xw2xTpfC0
そのころ国ないじゃん。
そういうリスクを企業側は考えているのかね?
835名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:55.44ID:G2JYM6s50
>>827
necはすでに終わってる
このまま行ったら身売り
836名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:56.43ID:dGVMaD720
5Gは今インテルが作ってるよ
837名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:24:59.76ID:inai5QmT0
>>814
日中韓は産業構造が似てすぎなのよ。
もっと強みを分かち合った方が良いと思う
838名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:02.09ID:Xsej/dDa0
2chMate 0.8.10.40/samsung/SCL23/6.0.1/LR
ガンバれにっぽん、!がんはれ
839名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:06.01ID:foRO5CV10
5g使うなら韓国しかないってのがほぼ確定してしまった
840名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:08.92ID:aMYnQWLH0
これは各国で規格合戦になりそうだな
841名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:13.02ID:K/Rr3Nz20
>>798
同じ製造業でもこちらは多種にわたる
向こうは半導体事業のみ

その最後の頼みが終わりかけ

全く状況が違うだろ
842名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:22.53ID:G2JYM6s50
>>834
国が滅んでもグローバル企業は生き続ける
843名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:22.87ID:inai5QmT0
>>835
が、顔認証…
844名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:23.28ID:h9qu6RLh0
22年もどこも使ってきたけど、ドコモやめることをじっくり考える。
845名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:28.56ID:8XIm2xSj0
NTTドコモって5年も前から国内外13社と5G技術の研究やってて
その中にアメリカのKTとか入ってるんだが韓国のKTってなんだ?
846名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:32.03ID:7CDXgxE50
格安SIMまで選択肢が少なくなるのか
847名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:32.34ID:e54IUVWE0
暴れてるやつは5Gの対案だしてね?
どこがやってましたっけ??
848名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:36.51ID:rRJRjU/j0
敵国が何言ってんの?
戦争すんでしょ?
849名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:39.01ID:DVoV7xgT0
あらら気付いたら手遅れってか
スパイ防止法の整備するか
850名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:42.27ID:G2JYM6s50
>>840
既に終わったそれ
結果、韓国の勝ち
851名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:43.60ID:3TVct+r60
朝鮮人に半導体は作れません
ここは間違えないように
852名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:44.30ID:uNFzbQCK0
>>825
死ぬほどいるだろ
853名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:48.75ID:epGbBU0R0
今これだけもめてて韓国選ぶとかアホじゃない?
どっちかの国がブチ切れたらまた5G企業選定し直しよ
854名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:49.34ID:+Qx1YugT0
中国企業なんか研究開発に莫大に投資してるだろ
いつまでも盗んでる盗んでる言ってる奴は思考停止すぎ
855名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:25:56.84ID:/HlfPdb30
日本テレコムが残っていれば韓国が入る隙間など無かったのにな。
誰が原因で日本テレコムが消滅してしまったのか判っているよな
無能なJRとハゲバンクが原因だよ。
韓国のこの通信会社を優遇したせいで、日本テレコムは衰退していったんだよ。
856名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:07.25ID:inai5QmT0
>>841
人口規模考えたら大して変わらんよ。
俺が言いたいのは90年代の日本が酷すぎたってことだけ
857名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:08.18ID:PUzQwS1r0
ドコモやべえ
858名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:08.17ID:09IJz1Hc0
NECではダメなのか?
859名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:09.74ID:uuboFw400
NECとどこか韓国のところ提携してなかった?
860名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:14.34ID:NMH2l77c0
いまさら騒いでも手遅れなんだよ
861名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:16.64ID:G2JYM6s50
>>843
中韓アメリカもできるしやってる
国の需要のおかけまでなんとか生きてる企業
862名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:39.27ID:dGVMaD720
アメリカは6Gに飛ばすんじゃねえか。
日本もそれに追従しとけ
863名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:40.91ID:HY7P2WCn0
おいふざけんな
使うんだったらAUに乗り換えるぞ
20年以上使ってるけど安全には代えられない
864名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:44.97ID:cj+03fhD0
あ〜あ
こりゃ5Gでドコモ一人負けのフラグじゃんw
865名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:48.64ID:e9dkkXnC0
オリンピック時大規模障害キタ━(゚∀゚)━!
866名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:49.61ID:NvxOUmgu0
>>818
日本は部品を提供してるから云々は馬鹿が言う事
中国がアメリカの制裁対象になった理由は中国が5G技術でリードし
かつ日本からの部品提供無くても中国だけでやれるように部品も中国で作り出したから
部品なんてもんは所詮は下請けにすぎない
生産量を決める立場にもなく儲からない立場に甘んじて日本の部品はすごいとか馬鹿やってた結果だよ
867名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:55.14ID:K/Rr3Nz20
>>837
日本が官民あげて育成したからな
それももう終わり
中韓は敵

台湾と組むよ
TPPも参加できるだろうし
868名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:56.10ID:DXtZ7t160
ドコモ 毒茸食ってみたいか
後が怖いし命が惜しい
869名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:26:58.98ID:e54IUVWE0
人間に投資しなかった日本の結果がこれ設備投資もコストコストで中韓任せ
こうなるわな
870名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:03.97ID:G2JYM6s50
>>863
auもサムスン
ソフトバンクも韓国
871名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:05.18ID:Wsd5Ag310
20年ぐらいドコモだが…違うとこに乗り換えようかな…(´・ω・`)
872名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:07.49ID:MNtXxqKb0
そもそも5Gって必要なのか
873名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:12.58ID:e54IUVWE0
>>859
サムスン
874名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:14.92ID:inai5QmT0
>>858
流石にダメじゃね?
875名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:15.66ID:pifUdIkw0
 
造船だってエンジンは、欧米が圧倒的なシェアをもっているだろ。

中国や韓国メーカーは、欧米から技術を買ってるんだよ。
876名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:17.17ID:93Znx/7c0
さよならドコモ
877名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:18.63ID:uNFzbQCK0
>>854
いや技術者が日本人だし
878名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:19.03ID:P0pVwOy/0
これが国内電機メーカーの現実なのか...
クソ野郎の製品使わなきゃいけないとか
地獄だな
879名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:27.87ID:BpqlrSjS0
ドコモの韓国傾斜すごい。
dメニューニュースとか見てると日本がほんとに威嚇低空飛行してるみたいに思えてくる。
880名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:36.41ID:OX1QBBC70
NTTどうもこもうはKTに訴えられて多額に慰謝料を払う事になるのが見える(笑)
881名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:36.47ID:ANqNZJ0Z0
>>829
半導体の素材を自力で作れるようになってから出直してきなさい

あととりあえずシナと呼べ
882名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:46.00ID:9wHDQYuF0
韓国の協力なんかいらないでしょ。後でまたあの時はあーだこーだ騒がれたらたまったもんじゃないし来年の準備なんてもう出来てると思うから協力なんかいらないでしょ
883名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:27:46.33ID:QinJGO2C0
あー
最初にドコモでスマホ契約するときに
漠然と「どの機種がオススメ?」と聞いたら、
「私はギャラクシー使ってます。使いやすいですよ」と返してきた。

今も同じようなもんなのか
884名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:03.73ID:8XIm2xSj0
>>842
アルカテル・ルーセント、エリクソン、富士通、ファーウェイ、三菱電機、日本電気、ノキア、サムスン電子
Intel Corporation(以下、インテル)、Keysight Technologies, Inc.(以下キーサイト・テクノロジー)、
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)、Qualcomm Technologies, Inc.(以下、クアルコム)、
Rohde & Schwarz GmbH & Co. KG(以下、ローデ・シュワルツ)

これだけの数の企業が5年も前からドコモと共同研究やってるのに
よくもまあそれだけ嘘をペラペラとw
885名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:05.18ID:jt6SOaV20
ファーウェイと同じだ。排除しろ。
886名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:06.05ID:RUvH639t0
6年前、iPhone5でドコモからauに転出したのは間違いではなかったようだ
887名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:06.09ID:inai5QmT0
>>869
先進国は仕方ない。日本もそうやって発展したんだし
888名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:07.90ID:4k5EE49O0
>>844
やめてどこにしても結局同じになるだろう
889名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:11.28ID:PBkKmiWi0
ciscoとか乃木坂とコラボとかやってて終わってんな
890名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:22.24ID:aMYnQWLH0
>>877
そういわれだしてから既に二十年以上経ってるからなぁ
とっくにレベル上がってるよ
891名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:24.70ID:uNFzbQCK0
>>864
それはないね
892名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:25.34ID:8N7BrOcB0
3Gガラケー勝利
893名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:26.84ID:NlZAgJlK0
>>871
どこに乗り換えても変わらないと言う悪夢w
894名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:34.48ID:G2JYM6s50
>>884
サムスン主導だからなそれ
895名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:48.57ID:uuboFw400
PDCで日本主導を目指して政治的に排除されたNTTドコモがLTEくらいまで手を抜いていたツケ?
896名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:28:48.77ID:K/Rr3Nz20
>>856
人口規模って、約1億3千万人と5千万人程度の差か??
897名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:05.43ID:ycDK/j1A0
もうauしか選択肢がないじゃん・・・
898名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:12.15ID:NvxOUmgu0
それにしてもこのスレッドの馬鹿さ加減はすさまじいな
5Gの技術を日本が持っていないことすら知らないやつが多く
日本だけでやれとかアホばかり

日本は今から急いでも5G技術開発できるだけの力すらないのが現実
外国に頼らなければやっていけない現実すら知らない
下請けの部品提供で日本すごいというテレビマスコミの日本すごいに踊らされる馬鹿ばかり

現実的に考えて日本には技術力がないのだから韓国に頼る以外にない
韓国叩いたってしょうがないんだよ
899名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:22.86ID:MTh0HsHn0
>>897
AUはサムスンだよ
900名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:25.91ID:lLB3pJdJ0
え?ドコモ使ってると

韓国に個人情報抜かれるの?
901名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:27.46ID:inai5QmT0
>>889
シスコの素子の光学迷彩は良かった
902名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:31.72ID:NMH2l77c0
いまさらファーウェイ サムスン抜きで勝てるかよw
903名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:38.12ID:3jigrr+K0
安倍自民党で一気に技術抜かれまくってるよな
コイツら原発セールとか意味わからんこと
やってる場合かよ
904名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:43.33ID:foRO5CV10
auもサムスンだからみんな安心しろ
905名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:50.44ID:sYqC0ugU0
>>590
ギャラクシー以外で
韓国のパネル使ってるのあるのか?
シャープもソニーも日本製
iphoneは台湾だろ。
906名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:29:53.59ID:IMPBVLlh0
ドコモが未来の徴用工ターゲットです
907名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:05.98ID:K/Rr3Nz20
>>894
サムスン主導という根拠は??
908名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:11.60ID:pifUdIkw0
>>866
   
パネルや半導体の技術は、大部分を欧米や日本メーカーに依存してるんだよ。

だから装着や材料は、欧米や日本が独占してるだろ。

     
909名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:12.66ID:inai5QmT0
>>900
一番マシじゃん。中共とかに抜かれたら死ねるぞ
910名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:13.40ID:JlmYINZL0
>>809
アメリカでやってる5Gはどこ製なんだ
911名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:21.47ID:DWM6DvGz0
>>820
いや、実のところそんなにシェア高くないから必死なんだよ
サムスンなんてもうその他大勢の仲間入りしてる
912名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:28.73ID:8XIm2xSj0
>>894
サムスンが入ったのは他の企業より3ヶ月後って知らんのか?
913名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:33.60ID:G2JYM6s50
お前ら韓国の人材を侮りすぎ
伊達に受験戦争やってないからな
大学進学率9割で英語も日本人より堪能で、大学でも遊ばず勉強してるんだから。
ノーベル賞だってそのうち抜かされるよ
いま日本人がノーベル賞とってるのは昭和期の遺産だから
914名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:51.63ID:/hcDvzpR0
>>799
いや、作ると思うよ

対中政策の一環に5G絡んでるから、遅れてるけどその前に排斥したいって事だろうな
915名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:52.22ID:aMYnQWLH0
>>910
ベライゾン、AT&T
とくにAT&Tの影響力は大きい
916名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:54.12ID:P0pVwOy/0
5Gなんていらんわ
自国で作れるようになったら導入しろ
917名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:30:55.82ID:inai5QmT0
>>907
サムスン差し置いてどこが主導済んだよw
918名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:08.14ID:Nny4JJYf0
はい、au一択
919名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:15.26ID:4k5EE49O0
>>900
まさかLINE使ってないだろうなw
920名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:19.57ID:IYp5zJr40
改めて au  で良かった

( ̄ー ̄) 
921名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:26.08ID:G2JYM6s50
>>905
iphoneは韓国。
有機EL韓国しか作れん
>>912
結局日本企業なんもやってない
パナから5gのニュース来たか?
922名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:34.56ID:Nny4JJYf0
>>7
ドコモツートップ戦略忘れたのか?w
923名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:34.59ID:3qaq9QGE0
弥生人は縄文人よりもやや大型であり歯がきわめて整って生じることから抜歯などの古い日本の習性が無いということはよく知られて居るが
あたかも弥生人は朝鮮から来たものと推測されるというような根拠のない非論理的言説は信じてはいけない
単にやや大型の人間が生じるようになる可能性が高い環境は当然古くから農地の痕跡を残すこの日本をおいて先には他にないからである
これが事実であり現に朝鮮半島から発見されている古代人が弥生人と分類されることはこれまでにない
もしそれらが並べて比較されることがあれば言うまでもなく全く違う民族の遺体であることがハッキリうかがい知れるであろう
彼らがどうやってそこに来てどうやってそこに死体となって残ったかは全くの根拠のない後世のこじつけの部分でしかない
半島から渡来してきた云々は全くの空想である
よく知られてはいないが弥生時代とされて居る時代のあとの古墳時代だが
そこに豪族とされる古墳に祭られて居たのは実はすべてが縄文人である
もし弥生人が先進的な技術と優れた肉体能力をもっていた勢力であるのだとしたらすでに支配階層に浸透していなければ説明がつかない
すなわち日本の古代史に朝鮮人をからめてくるのは単なる醜い日教組の謀略である!
弥生人は朝鮮から来た渡来人ではありえない
朝鮮半島から弥生人が発掘されたことはこれまで一度もないからだ!(突如ゴッドハンドが?!)
これら歴史の基本を踏まえた上で彼らの侵略の意図を見抜き日本人は真実に目覚めて自分と家族を彼らから守ってくれ
↓                                                          
                                 
924名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:35.40ID:353CA3EV0
>>1
こりゃNTTの株価下落するぞ。売るなら今だ。www.
925名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:35.93ID:K/Rr3Nz20
>>917
ああ、あんたの願望と
926名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:36.40ID:inai5QmT0
>>913
その前に中華が抜きそう。
韓国は基礎研究弱いのが祟るとは思う
927名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:31:45.87ID:JiKQFi/o0
反日ドコモ
928名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:07.09ID:NMH2l77c0
>>920
???
929名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:07.43ID:NlZAgJlK0
>>920
au民てお花畑だよな
930名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:22.23ID:inai5QmT0
>>925
おれ横だよ。あと日本のSE。
絶望感しかない
931名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:30.58ID:K/Rr3Nz20
ID:inai5QmT0
ID:G2JYM6s50

在日さんたちですか??
932名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:32.86ID:TkQIl5Ua0
AUのがカンコク採用しまくってるんだよなあ
ドコモはまだ国内企業を使ってる方なのに
933名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:35.46ID:lxd3T5dI0
バックドア付きで提供します^^
934名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:36.17ID:/7H6zySX0
KTのプラットフォームつーのは平昌でデモするために利用したインテルが開発したプラットフォーム
のことだろ
インテルのプラットフォームを使って5Gネットワークを試作したソウハウ程度じゃないの
935名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:37.09ID:NvxOUmgu0
>>908
所詮は部品なんだよ
例えばアップルがiPhoneの生産量を減らせば下請けにすぎない日本もコケる
所詮は下請けなのに日本すごいという馬鹿はいい加減にしてほしい
下請けに成り下がった結果が5G技術のない凋落した日本だよ
936名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:37.62ID:jwgNCqwH0
ここまで落ちたか日本
937名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:41.39ID:dt3WzA1a0
auは4Gからサムスンべったりやろ?
938名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:44.89ID:rblwvg090
排除排除といいながら、お前等はヤフーソーススレに書き込んで応援してっけどwwwwwwww


無能で排除できないのはおまらだろwwwなんでできないの?簡単なのに
自分が言われれるとヤラナイ口だけクズどもw
939名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:46.20ID:xN1Dc/NO0
20年以上使用してたが解約するわ
940名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:32:48.00ID:/j+whR1o0
>>911
スマホメーカーとしてのサムスンは既に時代遅れのグループに入りつつある。
そういう意味ではファーウェイも含めた中華勢が、今のスマホの最先端グループを形成しつつある。
画面タッチで指紋認証出来たりするし。
941名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:33:01.15ID:oSld2gDC0
>>1        >>75
    ∧_∧  ihm
   <丶`∀´>.ノ ノ  〜♪
942あみ
2019/01/28(月) 14:33:01.21ID:LwYk+fps0
(´・ω・`)お断りします。
943名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:33:06.36ID:K/Rr3Nz20
>>930
あんたの願望に変わりはないな
ソースもないなら
944名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:33:15.80ID:inai5QmT0
>>921
パナは電池で頑張ってくれればええわ
945名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:33:23.33ID:wyQeI9/n0
ファーウェイが諸処の事情で使えなさそうなんで
まあ割と必然的にこうなるという…
946名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:33:55.35ID:JpIXth/50
>>939
10年前に解約すべきだったね
とっくに中韓べったり気味だった
947名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:00.44ID:ATHLddYw0
ア ホ か
948名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:03.91ID:JlmYINZL0
>>913
中国に抜かれるのは覚悟してる
韓国は今回の騒動を見ていても分かるが理論的に考える事が苦手だろ
949名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:12.79ID:4k5EE49O0
>>809
アメリカはどうするんだ?
950名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:16.80ID:P0pVwOy/0
5G韓国製入れたら解約するわ
951名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:23.71ID:Nny4JJYf0
ツートップでギャラクシーですよ
952名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:31.91ID:inai5QmT0
>>943
願望wwwおれもソースないから欲しいんだが
君のコメントに対応できなくてすまんな
953名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:34.55ID:7WLmKQT40
罠だぞ。
また徴用工みたいに後から金をむしりに来るぞ。
954名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:35.56ID:/hcDvzpR0
ていうか、中韓だけが独占してるIT技術なんてありゃしーよw
955名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:37.75ID:dt3WzA1a0
次世代通信技術は特アの勝利かな
956名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:37.89ID:aO3MH62s0
大勝利━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
957名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:47.44ID:DGXv2Yub0
NTTドコモを使って居たら全部抜かれてしまうね。

もうすでにドコモから他社に変えたけどね。
958名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:52.66ID:JlmYINZL0
>>915
ありがと
959名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:34:54.66ID:aMYnQWLH0
>>929
KDDIはアメリカ系のシステム取り込むのが上手だし実績もある
NTTはAT&Tくらいの地位があったけど、こりゃダメだなw
960名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:00.00ID:wyQeI9/n0
>>949
アメリカも多分韓国企業じゃねえの?
961名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:02.02ID:97eZii3/0
>>898
仕様も決まりきってないし端末もないのに見切りスタートしてる奴に乗っかるメリットなんてあるの?
962名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:06.68ID:g8qeU5Yn0
データを抜き取る気か
963名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:16.17ID:mBXJHMxf0
スマホは韓国
自動車は日本

これが鮮明になっていいじゃないか
訪日客増加のお返しとしてスマホを持つべきだわ
964名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:16.46ID:ANqNZJ0Z0
>>909
一家皆殺しにあった事があってな韓国公安に
965名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:18.57ID:lb6BF2+E0
ファーウェイ排除でも安心
日本の通信は信頼の韓国企業が守る
966名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:19.31ID:vd005rQA0
>>869
外注で海外投げすぎて育成放棄したからな

結局この国はITこれからって時に
氷河期切ったツケが今どんどん出てきている
967名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:26.97ID:JpIXth/50
ガラケーの頃日本なにやってたか分るか?
これからの時代は端末だ!ガラケー量産!!
なお大事な基幹技術は中韓任せにしていったとさ
968名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:32.18ID:TU1vViaX0
朝鮮日報以外でこのニュースを扱っているメディアありますか?
NTTから否定のコメント出そうなんですが。
969名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:35:42.98ID:7WLmKQT40
そういえばドコモは原爆少年団でLGのスマホの宣伝してなかった?
チョンチョンしいcmで。
970名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:05.93ID:inai5QmT0
>>961
現実的には流行ったら標準仕様になるからな
971名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:06.84ID:K/Rr3Nz20
>>940
ただ、それは中共解放軍情報部による欧米日企業からの
パクリによるもの。(ファーウェイは情報部の企業)
それを今、トランプがボコってるところ。
972名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:22.03ID:aZd3AUA70
こんなもん要らないとはっきり言えよチョンカスの5ゴキなんて汚らしいわ
973名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:25.58ID:bW/umaCn0
>>913
それなのにチキン屋は勿体ないねー
974名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:32.02ID:IYp5zJr40
>>913 
ノーベル賞取れる土壌ができるためには
いかに自分達が分析力が無い民族だと
自覚してからでないと。
中国の研究者は上。
日本人だけの「D」遺伝子を発見したのは
中国の研究者だよ。
これに韓国がイチャモンつけてた。
┐(´д`)┌
975名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:40.60ID:inai5QmT0
>>964
それは申し訳ない
976名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:36:58.36ID:JlmYINZL0
アメリカが開発してアジアがパクる構図は変わらないな
977名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:01.79ID:PBkKmiWi0
韓国は今回は政治問題で漁夫の利的なおこぼれ貰ったが中国に全て抜かれるからな
その前に日本が終わってるんだが韓国も目の前にジリ貧が待ってる事に気づいた方がいいぞ
978名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:15.59ID:PKtU6irm0
docomoに電話するわ
979名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:27.45ID:Nj/CopHe0
>>973
サムスンに入ったら殺されると言われるくらいブラックだけどね
エリートも地獄 しかしそんな奴らに日本は対抗できなくなった
980名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:36.85ID:4lTVe7YV0
>>1
NTTバカだろwwww
981名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:37.44ID:dt3WzA1a0
ファーウェイ排除で韓国はめちゃくちゃ得したな
982名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:40.17ID:lOCIwc1A0
圭(´・ω・`)
983名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:37:40.58ID:dGVMaD720
SSDも迷ったがsumsonやめてcrusialにするわ
984名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:01.18ID:/z8XGz600
ドコモの解約件数が増えそうだな
985名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:08.05ID:inai5QmT0
>>974
中華の競争は韓国以上。
東アジアで一番競争ぬるいのは日本。
そんな日本も欧米に比べたら競争熾烈。

何だかね
986名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:24.00ID:Z5x3FaRH0
>>18
使ってるわけないじゃん
キミ使ってるの?w
987名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:30.25ID:inai5QmT0
>>979
競争熾烈すぎるからな
988名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:36.82ID:T5nfqT+y0
ドコモって昔からチョンやろ
989名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:40.26ID:cVBRn1i50
俺もドコモ解約するわ。もう15年以上も使ってきたが韓国系に技術委ねるくらいダメ企業と思わなかった。
auしかないな。
990名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:41.28ID:ANqNZJ0Z0
つまりは幕末以降アマテラスの逆賊に成り果てた皇室というあの売国腐れ一族をなんとかせんと
この国は衰亡以外の道は辿れない
991名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:41.58ID:dfZpMWLG0
もうauに乗り換えたし
992名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:38:52.49ID:chTx/z5Q0
一斉に通信を遮断することもできる
終わったな
993名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:07.99ID:smIpQDsy0
敵国と何つるんでんだよ。
994名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:18.44ID:dGVMaD720
LINEはやめてSignalにしろ
995名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:21.46ID:K/Rr3Nz20
東ア板からの転載

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/24/news047.html
>ドコモは5Gサービスの創出に向けた「オープンパートナープログラム」を2018年2月に発足し、
>5Gの技術や仕様に関する情報の提供や、パートナー間の意見交換を行う。
>同プログラムには、既に1300を超える企業・団体が参加表明をしている。

>1300社中の一社になっただけでホルホルするの?
996名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:42.46ID:F+8mCM0G0
ドコモは元国営でアドバンテージも高いんだから国産に拘るべきだと思うんだがねえ
997名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:49.09ID:zYdSc7ZM0
華為が排除されて
通信大手は全社横並びで韓国勢から5Gを仕入れるんだろうよ。
ソフトバンクなんて嬉々として後追いするだろう。
ドコモを嫌がって他社に移っても同じことだよ。
998名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:49.62ID:AWLu84bG0
サムスンと仲良しなAU行ってるやついて笑う
ドコモより国内メーカー使ってないのに
999名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:39:57.37ID:WVTxGRDT0
前からドコモの解約狙ってるんだが、そろそろかな
1000名無しさん@1周年
2019/01/28(月) 14:40:00.43ID:Js5xAAV30
>>1
ドコモも空気読めない奴らだなwww
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 1秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216223318nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548647399/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【韓国】韓国通信大手KT、NTTドコモに5Gプラットフォームを提供「2020年東京五輪で緊密に協力していく」 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【韓国】韓国通信大手KT、NTTドコモに5Gプラットフォームを提供「2020年東京五輪で緊密に協力していく」 ★3
【話題】東京五輪から「旭日旗」をなくしたい韓国人教授、米中ネットと協力し世界にPR 韓国ネット「彼は真の愛国者」[3/20]
【パヨクそっくり】世界最大請願サイトで韓国が「東京五輪に旭日旗禁止」運動 2万人が賛同 「アジア人を苦しめた」
【サーチナ】日韓の文化、どっちの影響力が大きい? 中国ネット「まあ、日本かな・・・」日本では若年層に韓流ブーム[08/27] [新種のホケモン★]
【東京新聞(共同通信)】BTS、韓国の若者らにエール 記念式典で「勇ましく歩んで」[09/20] [新種のホケモン★]
【トランプ前米大統領】<トランスジェンダー選手参加や人種差別抗議を行う女子サッカー米国代表選手を批判>「東京五輪は台無しに」 [Egg★]
【要請】「東京五輪での旭日旗使用を禁止に」大韓体育会が日本に正式要請=韓国ネット「使うならボイコットすべき」の声殺到[5/29] ★5
20年前に初めて富士通のPC買った時にデフォでリンク先にあった「東京トップレス」サイトがまだあったw
【大韓商工会議所】 第2回CPTPP通商フォーラム開催…「韓国、参加検討綿密にしなければ」 [04/28] [荒波φ★]
【日韓】ムン大統領、安倍首相に韓日電力網の統合を提案。韓国は安価な電気を導入して供給する「極東エネルギーのハブ」に[09/14]★4
【韓国】「放射能汚染地図」公開、狙いは東京五輪の中止:Twitterでもプロパガンダ?K-POP動画でメッセージつぶやくスパムアカも[2/12]
【東亜日報】韓国政府、2兆ウォン投じて「ヌリ」号より強力なロケット開発へ 2045年に火星に到着する探査機を打ち上げ [11/30] [新種のホケモン★]
韓国小売り大手、日本産水産物「10年前から扱わず、今後も売らない計画」 ネット「国交断絶でいい」「日本の海に来て密漁してるよね? [Felis silvestris catus★]
【東京五輪】「野球は運動能力に秀でた少年が進む傾向がある」五輪有望選手を高校球児から発掘「鈴木プラン」は奏功するか★2
【東京五輪】「スタート時間30分前倒し午前5時のスタートにして、これまで通り東京で」…東京都がIOCマラソン札幌案に提案
ロシア、韓国にフッ化水素供給を提案 「日本産より純度の高い…」 ネット「いい機会だから完全にレッドチーム入りしちゃいなよ!
断れよ!パラリンピック開会式演出のケラ「放射能撒き散らす国やるべきでない」「何億積まれても断る」「五輪中、東京にいたくない」★2
【北京五輪】 「スポーツマンシップがない国」…「ショートトラック金」ファン・デホンに今度は中国から非難の嵐 [02/10] [荒波φ★]
危機にひんした韓国、「2030年に日本を抜く『老人大国』に」、衝撃の見通しが出る理由は… ネットに悲観的なコメント多数 [11/15] [新種のホケモン★]
【韓国型軽空母】2033年ごろ戦力化か(予定) 垂直離着陸機搭載「3万トン級」に傾く…コストパフォーマンス議論は相変わらず[8/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【ネット】Appleの動画配信サービス、2019年上半期に日本を含む100カ国で提供開始 / Appleデバイス使用ユーザー無料
【夕刊フジ】“借金地獄”韓国の公営電力会社 来年には社債限度超過で…不渡りかブラックアウト(大停電)か 「12/15」 [ばーど★]
【東京五輪】テレビ局は五輪特番連発で盛り上げムードに 「日本人は国別対抗戦が大好きなので、いざ始まれば盛り上がる」との予測 [ボラえもん★]
フィンランド政府「計算したらリチウム、コバルトのレアメタルが足りなくなる、EVは普及しない、2050年に温室効果ガス排出量ゼロは無理」
【東京五輪】女子マラソン スタート時間変更に選手衝撃 ジェプチルチル「すでにベッドに入っていた」 セイデル「クレイジー」 [ニーニーφ★]
【東京】千葉在住、通信関連会社元社員 機密情報不正取得で逮捕 ロシアに提供か「小遣いがほしかった」
【大変だ】 韓国青瓦台の請願書サイトに「東京オリンピックボイコット」が提出される★2 [07/07]
【東芝】東芝「フラッシュメモリー」 外資に買われたら・・・元社員、25年前のサムスン技術提供を後悔★4
2011年にサービス終了したMMORPGが有志の手によって復活。無料でプレイ可能でなんと独自のアップデートまで提供
【原爆シャツ問題】BTS (防弾少年団)、今日の東京ドーム公演に「嫌韓デモが来る?」とファンの緊張高まる
東芝の元社員 泣く 「25年前サムソンに技術提供したら世界一になった」「サムソンさえいなければ日本は大丈夫だった」
韓国五輪選手団に提供の「放射能フリー弁当」、その測定方法が間違っていた模様
【札幌市】18年中に札幌ドームを20億で改修 ホバリングステージや開口壁、天然芝を更新 ラグビーW杯や五輪サッカー会場のため前倒し
【東京五輪/野球】宮根氏、出場全6チームが決勝Tに進めることを知らず、「日本は予選Lを突破するだけでもなかなか大変」と発言してしまう [ラッコ★]
【話題】「ニートになって早5年」「勉強できても人付き合い苦手」 “高学歴だけど人生うまくいっていない”という変なプライド[08/25] ©bbspink.com
【東京五輪】韓国五輪サッカー代表、初戦でニュージーランドに敗れる ネチズン阿鼻叫喚★4 [Ikh★]
【サッカー】<リオ五輪>韓国、前回王者メキシコを撃破! 負けなし1位で準々決勝進出。ドイツも2位通過⬛グループC
【平昌五輪】1枚8000ウォンで販売の平昌五輪記念2000ウォン札に、韓国ネット「詐欺だ」「国が国民からぼったくっている」
【芸能】「愛して〜^^」…防弾少年団を愛するSKE48出身の三上悠亜が韓国でコンサート開催。韓国でアイドルデビューを希望[10/02]
小泉進次郎議員「全国1700の自治体に電気自動車を配ろう」と日産に大胆提案! 「ゼロ・エミッションフォーラム2024」開催 [きつねうどん★]
【サッカー・2002年ワールドカップ】元主審モレノ氏、韓国対イタリア戦の誤審を17年越しで認める。「あのファウルは…」[5/4] ★2
【フェンシング】12年ロンドン五輪銀メダリスト・三宅諒、UberEatsでアルバイト開始 「1番の理由は他でもなく、お金がないから」 [ニーニーφ★]
【ドザエモンパーク】韓国に世界最大人工サーフィン場…来年末オープンを目標に工事[5/2]
【小池都知事】東京五輪「世界のモードを変えていく。オリンピックは国益になる」★2 [ばーど★]
トランプ大統領「北朝鮮問題で中国が協力してくれたら、中国に有利な貿易条件を提示しよう」 ←これが外交なんだよな
韓国「東京五輪サイト、竹島が日本地図に載ってるニダ 東海が日本海になってるニダ」 菅官房長官「黙れ」
韓国、日本の捕鯨再開に「抗議は難しい」 韓国では毎年偶然網にかかるクジラが他の国の100倍も… ネット「シーシェパード…
【朝日新聞】沖縄国際大4年「「反対派は偽装県民」―。ネット情報を、普通に信じていた」「「フェイク」に踊らされたのは自分」★4
「東方をソシャゲにすれば大ヒット確実なのにな〜」とかいう戯言を真に受けてしまった『東方キャノンボール』、1年でサービス終了を発表
街の電気屋「安いことは本当にいいことなのか?高くてもどこにも負けない手厚いサポートを提供する!」28年連続黒字、粗利率45%企業に
【いつものアレ】「日韓の間の海、正しくは東海だ」=変な教授がトランプ大統領にメッセージ−韓国ネット「教授の活動を応援する」[5/30]
【悲報】世界中で「東京五輪中止しろ!」大合唱始まる「日本て何なの?本当に先進国?」「ワクチン接種率…」世界が日本に不信感★5 [スタス★]
【あまり安くなってない...】ドコモ『最大4割値下げ』新プランを正式発表 6980円で30GBフラット「ギガホ」と2980円〜の「ギガライト」★9
【ロイター】韓国、ウクライナに殺傷兵器提供せず 「ロシアを含め世界の全ての国と平和的で良好な関係を維持」=尹錫悦大統領 [10/28] [新種のホケモン★]
08:33:23 up 34 days, 9:36, 3 users, load average: 6.77, 5.95, 12.17

in 5.4122090339661 sec @4.6502010822296@0b7 on 021622