◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本郵政】手紙などの土曜配達見直しも議論 日本郵政の長門社長 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538136794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/09/28(金) 21:13:14.34ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011648511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_030

手紙などの土曜配達見直しも議論 日本郵政社長
2018年9月28日 18時07分働き方改革

日本郵政の長門正貢社長は、総務省の有識者会議で議論される土曜日の手紙などの配達について、働き方改革の観点から取りやめることも含めて議論していくテーマだという認識を示しました。

郵便局の今後のサービスの在り方に関する総務省の有識者会議では、法律で義務づけられている土曜日の手紙やはがきなどの配達についても今後、議論することにしています。

これについて日本郵政の長門社長は「土曜日に働いている従業員は14万6000人と、結構な数に上っている。働き方改革に対応して考えていくべきテーマだ」と述べ、土曜日の配達を取りやめることも含めて議論していく問題だという認識を示しました。

そのうえで、長門社長は「事業者のわれわれがやめると言うのは時期尚早だと思う。国民生活に密接にかかわる内容なので広く意見を承っていく」と述べ、総務省の有識者会議の議論も踏まえて、事業者としての要望をまとめていく方針を示しました。
2名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:14:34.62ID:/RX2Yfk20
私書箱受け取りで
3名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:15:13.77ID:Y2HuGw1i0
配送せず全て引き取りにしよう
4名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:15:46.57ID:01pmifi90
つまらないダイレクトメールとか要らないし
土日は休んだほうが良い人手不足だしね
コンビニも深夜は必要無いよ
5名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:16:32.93ID:cokpta+J0
まあ、ゆうパックの配達は土日もするんでしょ?
なら、別にいいんじゃない?
本当に必要なら速達で送ってもらうし
6名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:17:24.21ID:4sSn8Sf80
土日祝日は完全に休みで良いだろ
7名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:19:29.06ID:+aMjf2II0
まず年賀状を辞めてみよう
8名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:20:39.84ID:IWY/uw+f0
はがき 手紙は ビジネス・事務連絡とか法的なものはともかく
個人でのやり取りは もう趣味の世界になりつつある。
土・日なしでも構わないか。
9名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:21:26.66ID:B69AXgHu0
郵便みたいなポストに突っ込んどけばいいものは土日配達いらねーだろ
10名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:22:11.51ID:Y2HuGw1i0
重要書類の郵送をやめる事から始めよう
11名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:22:24.47ID:7NpSitHf0
いやいや土曜も配達を求めーる。
12名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:23:03.94ID:bb8BwIWl0
そうなると土日の到着分を月曜に一気に配達せにゃならんのだが・・。
13名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:23:26.61ID:Ax7RDN2X0
隔日でよくね
14名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:24:21.04ID:1cgD/EM00
土日配達料金取ればいいだけ
あとは平日のみ配達
15名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:25:03.02ID:cokpta+J0
じゃあ、水曜日を配達休みで
16名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:25:15.37ID:E0KvhPj30
>法律で義務づけられている土曜日の手紙やはがきなどの配達についても今後、議論することにしています
法律で義務づけられているなら、国から補助金貰ってそれを使えば良い
17名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:26:09.90ID:mAKG91A60
ナマモノはどうするん?
土日祝休みで次の営業日もってくるんか?wwwwwwwwwwwwwwwww
おせち腐っちゃうん?wwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:27:00.63ID:2pPin2B/0
通信業者失格だな
19名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:27:47.50ID:00aILoLs0
>>17
手紙だけじゃね
お前の言う通り、生物とかあるからゆうパックは止められんやろ
20名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:28:46.89ID:00aILoLs0
捌けないならクロネコや佐川にもやらせりゃいいだろ
21名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:30:51.48ID:pz7rQxWN0
独身が増えてるのにこの業界は逆行してるな
いつ受け取るんだよボケ
22名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:32:08.05ID:pz7rQxWN0
そもそもなんで皆んな一斉に休むようにするんだよアホか
23名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:34:12.50ID:uKaQuFLY0
商取引で相手先企業に土曜日到着で送付
しても、相手は当日は休業。
月曜日到着目安で送付すれば良い。
逆に個人あて土曜日到着目安で送付するものは、
金曜又は月曜到着目安で送れば良い。
是が非でも土曜日要なんての郵便は先ずない。
24名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:34:23.31ID:kLVZ436T0
こうやって国が滅びていく
25名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:35:46.41ID:tAhPK0/z0
まずは役員報酬下げるところからでしょ
26名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:37:11.71ID:pzI7u0AQ0
速達と内容証明が届くならいいんじゃね?
裁判所ですら週末休みだろ
27名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:38:32.37ID:mnWVR5X70
平日に余計忙しくなるだけのような
28名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:38:49.98ID:E0KvhPj30
鉄道なんかは土日関係無しなんだが
鉄道も土日休みにするのか
29名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:41:10.63ID:CqTOQspg0
電話に加えeメールとか手段は多様化してるんだから、
葉書や100円程度の郵便物なんか週3回でも十分と思う
今でも離島とかだと週1のところも多いだろうし
どこぞの鉄道のように路線自体廃止は困るので、削れる
ところは削るべき
30名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:41:35.02ID:/enUIDBs0
>>1
配達業務をどんどん、どんどん間引きしてるな
やっぱ民営化は大失敗だったな、子ネズミよ
31名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:42:18.87ID:E0KvhPj30
日本郵政の社長さんも、郵便はもう必要無いと思っているのだろう
32名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:43:02.98ID:Ax7RDN2X0
>>20
僻地無理です
33名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:44:00.46ID:aDXS7BTY0
>>1
給料減るなw
34名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:44:04.42ID:TInMBlH60
月曜日の配達がトンデモない状態になるのに
この社長、実際に配達したことのない人だな
ホントは火曜日を休みにしてもイイんだけど
35名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:44:07.74ID:rAmxy+NT0
企業努力が足りないだけでサービスの観点から土曜配達は必要だ。
36名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:44:24.24ID:7YIUZ8h00
速達書留網が維持されてれば別にいいんじゃね。レタパも速達だし。
量が多くて土曜でも捌きたいとことかは、義務外しても配達するだろうし。
37名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:45:32.67ID:OD/1Q34X0
相手が普通郵便で送ってくるものでも、
こっちはレタパでおくってるわ。
それくらいの金額差で、どこにあるかいつついたか確認できるんなら
全然便利で気持ちよく使える。
38名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:45:57.95ID:00aILoLs0
>>32
選択肢を増やせって話なんですよー
39名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:54:29.39ID:5pEoLMoe0
これこの前スッた4000億のツケだろ?
有り得ねえよ馬鹿が
40名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:55:37.45ID:tFqJM5Sr0
週明けの配達員が地獄を見るのか
41名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 21:57:29.25ID:Ax7RDN2X0
>>38
僻地もセットじゃなきゃ駄目だろ
42名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:02:22.79ID:AwDD8WRI0
信書減ってもゆうメールという名の定形外増えてるんだよね
43名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:02:24.34ID:AvSUyIWG0
土日休むと月曜日が大変なことになるって聞いたけど大丈夫なの?
44名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:09:15.09ID:ayGm0OPN0
週3日で十分
急ぎは速達
儲かるビジネスにせなアカン
利益の出ない特約全て廃止
45名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:11:21.97ID:ictnguq00
郵便量は昔に比べて、増えてるの?減ってるの?
人手は昔に比べて、増えてるの?減ってるの?
46名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:13:12.32ID:xNtLZFr10
文章でのやりとりが紙に書かれた文字だった時代の制度はもう無くなってもいい
47名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:13:33.58ID:yqIkSW4c0
人口が減ってくんだから将来的にも縮小していくのはしょうがないよね
配達も減ってくし今までのサービスも維持できなくなるかもしれない
48名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:15:59.42ID:RQ5AclFG0
郵便離れに拍車をかけそうだね
49名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:17:21.10ID:L/pSd5160
それより窓口を何とかしてくれ
50名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:20:56.72ID:6gu7VR9o0
週2日でいいから信書の規制緩和しろ
51馬鹿飯能裸眼バイク配達
2018/09/28(金) 22:21:27.24ID:HJS0r/DKO
平日赤沢バイク配達ペットボトルを電話ボックス裏に廃棄

通報
52名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:22:37.07ID:JVWWYuL70
>>9
配達する側としては土日分の郵便が貯まるから月曜が地獄になると思うで
53名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:23:39.44ID:voR3cC2H0
>>12
月曜だけ増配置すれば良い、一班一人なら土曜に休ませた分で増員によるコスト増にはならない
労組にはその辺、必ず経営側に認めさせて欲しい、少なくとも現場が落ち着くまで10年弱は
54名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:24:14.02ID:hcMTNUxs0
できたら土曜ではなく水曜とかが休みの方が助かる
55名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:24:33.23ID:wu+qosXr0
本音は人手不足がやばいガチで
56名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:25:00.72ID:FMO1nZlf0
季節商品のノルマ営業減らせばいいじゃんw
57名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:28:49.31ID:U6GOKmSF0
郵便の土曜日曜配達は基本的にやめて
やってほしい人は追加料金たくさん払えよ
58名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:28:59.25ID:SsX8xdNA0
人件費削減できるなら土曜日はやめなよ。
民意だろ。
59名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:29:08.58ID:J1b0MzwU0
郵便局って本当にアホだ
引っ越し先への転送サービス
期限が切れてまたお願いしたら更新できる
しかもただ

商売っ気なさすぎ

土曜日の普通郵便の配達廃止は問題ないでしょ
ただ月曜日が大変なのと月曜日が祝日の火曜は地獄でしょうけど
働く人は
60名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:30:06.13ID:sMmZu1/p0
平日休みでいいから土日営業しろよ
61名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:30:14.65ID:wu+qosXr0
>>59
転送の又転送も出来るって壊れっぷり
62名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:31:41.47ID:uNzkLeMb0
誰だよ民営化した馬鹿は
63名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:33:24.94ID:L/pSd5160
>>59
月曜日突発的に休んだらカナリ険悪になりそう
64名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:34:07.01ID:O4uZzfbR0
地域格差をどうにかしないと無理だろ
配達から二日かかる地域だと、金曜着予定の配達物が月曜日にしか届かないことになる
集配局の中の人も休みだったら仕分けでさらに配達日が伸びる
65名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:34:12.73ID:SsX8xdNA0
>>62
日本国民だよ。
値上げも夜間窓口縮小、廃止も土曜日配達取りやめも全ては日本人の民意。
66名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:34:17.38ID:J1b0MzwU0
土曜日の通常郵便の廃止で

バイトの配達員の人員不足解消
いま足りているところは時間雇用の見直し
契約更新しないで解雇
土曜配達により平日の休みを交代に取っているが
アルバイトは土日休みで平日は原則出勤
祝日は休みだからバイトの手取りは下がる

人件費削減、人手不足を解消するにはいいアイデア
ただしあくまでも普通郵便のみでその他は配達する
67名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:35:15.41ID:O4uZzfbR0

翌日配達地区が金曜だった場合、それ以外の地域の配達が月曜以降になるという意味ね
68名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:35:58.97ID:J1b0MzwU0
>>34
配達したことないに決まってんだろ
69名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:36:37.79ID:00aILoLs0
>>41
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
70名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:36:48.14ID:voR3cC2H0
>>31
本音はそうだろうな
郵便と一言で言っても実際に赤字なのはハガキと第三・四種郵便
封書・定形外・特殊郵便等82円を越える値段の郵便は黒字になってる
料金の適正化が進んでるゆうメール・ゆうパック・ゆうパケットは収益性も高く増加基調

収益性の高い所だけ残すなら郵便は無くなった方が良い
71名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:39:51.83ID:WUXv1LUN0
年賀状と暑中見舞にハガキ使用廃止宣言してからや
72名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:40:22.19ID:/xCzs1vQ0
郵便物だけって言ったって、アマゾンメール便は大量にあるぞ。
日曜日でもバイクは合併区で広いエリアをカツカツ走り回ってる。
ゆうぱっくの委託、朝6時〜22時まで16時間勤務、
12月の繁忙期は休みなし、車内で寝泊まりだぞ。
クロネコの委託に移る、辞める委託も多数発生。委託も含めて労働時間短縮を考慮せい。
73名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:41:04.82ID:X/zdHndS0
休むのはいいんだけど
たまった分月曜が地獄なんだよなw

もう民間なんだからこの手の対応は当たり前
文句言うやつは小泉と竹中に言え
74名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:42:36.48ID:x1U5uXG10
佐川みたいに週休3日で1日の労働時間を10時間にすればいい(笑)
75名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:43:21.77ID:voR3cC2H0
>>64
その辺も現在の「原則三日」から更に数日延ばすよう総務省に要望すると今日の読売に書いて有ったぞ
ちなみに来月から企業間物流に特化したJPトールって会社を新たに設立するって記事の方が気になったが
76名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:46:53.08ID:DyMvC1490
土曜日配達がなくても不便だとは思わない
77名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:48:53.72ID:vfWUCAe80
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
eau
78名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:54:20.74ID:Ax7RDN2X0
>>69
儲かる所だけ配らせろって馬鹿だろ。
基本的なこともわからんのかよ。
79名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:55:17.31ID:AwDD8WRI0
>>78
残念ながらそんな奴ばっかなんだよな
80名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 22:56:41.58ID:x1U5uXG10
騒音の少ない電気バイクで深夜配達をやれ(笑)
81名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:00:32.92ID:cokpta+J0
黒猫ファンの俺でも、黒猫の郵便参入に対するスタンスはどうかと思う
やるなら、都市部だけでなく僻地も一律やらなきゃ
82名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:07:38.10ID:voR3cC2H0
>>78
都市部だけ出来るなら大儲けだからなぁ
そんなん許されるわけもなくキッチリ否定した辺りは官僚も優秀だったな
結果、信書やっても良いけど全国津々浦々一律料金でやれとなったら誰も手を上げなくなった
まったく現金なもんだよ、民間って奴は。どんな耳障りの良い理想を並べても一皮剥けばこんなものだ
83名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:12:08.53ID:6XD7UXsu0
局で預かってやるからほしい奴をは取りに来い



自分たちの拠点を未だに「局」と名乗っているエセ公務員の集団
84名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:12:41.05ID:MjjhuZS/0
連休じゃなしに木曜日くらいに休めばいい。
連休だとたまった物で大変なことになる。
85名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:16:36.48ID:cokpta+J0
>>83
時間指定したって、時間の幅があっていつ来るか分からないよりは、
着き次第自分が取り行く方が良くない?
86名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:20:22.83ID:2HFj4C0P0
>>7
すごい、皮肉
87名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:23:53.13ID:1xmDNTrI0
暑中見舞い、年賀状ノルマやめろ
88名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:29:15.69ID:AamGdkpw0
普通郵便、速達、書留、ゆうメール、レターパック、ゆうパック、アマゾン、他
これはどれとどれが一緒の配達で、どれが別口なの?
89名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:33:54.17ID:MjjhuZS/0
>>61
少し物覚えの良い世間知らずの馬鹿が
何でも覚えてる俺ちゃん凄いと自惚れて何でも
ホイホイと転送するんだよ。
こんなことをするから住所を誤魔化し放題。
なので郵便は居住確認の手段として用をなさなくなったので
パスポートとかはやり方を変えた。
90名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:36:01.68ID:uNzkLeMb0
>>85
ゆうゆう窓口の時間短縮でそれもし難くなったんだよねえ
91名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:37:05.35ID:k6isSDR20
ああ、昨日ヒストリアでみたわ。
92名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:37:13.60ID:iyQp0z3/0
平日一日やめたらいいだろ
93名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:38:59.18ID:0gaY2XZO0
現在でも月曜は2日分なのでものすごい量
ハッピーマンデーで月曜休みの時は火曜が3日分になるので7時くらいまで配ってる

それがこれから毎週月曜はそうなるのか…

毎日どれくらい郵便が多いか知らないんだろうな
94名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:39:34.70ID:im7qEDDl0
土日は架もメールや年賀の営業のみとします
95名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:41:07.41ID:13AECbQO0
結局、労働者が全く足りていないという状況なんだよ
需要があって経済成長がみこめるのに、労働者不足で失速するなんてアホの極み
外人をもっと入れてしのげよ
96名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:41:32.53ID:QLD8fT+10
>>34
そうそう、現場は極限まで人減らしてるから月曜日に2日分配るのは至難の技。
まして当日台風とか雪とかだと火曜まで響くし月曜日も祝日だと三連休で火曜日は地獄の業火
97名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:43:01.58ID:A4drw2KT0
>>34
長門氏は、いわゆる外様だよ
みずほ銀行出身
JPに来たのも、ゆうちょ銀行の社長として、だからね
98名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:43:16.71ID:X1m/lCsR0
速達や書留以外の信書は土日祝日に配達する必要はあるまい。
99名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:43:57.65ID:Ynu65z6P0
>>96
今週の連休明けの火曜日も普通に定時で帰れたけどなぁ
人手が足りないんじゃなくて単に要領悪いやつであぶれてるだけじゃねーの?
100名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:44:12.33ID:SYrvjKXS0
水曜とか週の真ん中の方がいいんじゃね
101名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:44:43.75ID:X1m/lCsR0
>>27
土日に休みが取れるのならば何ら問題はない。
102名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:45:21.22ID:Ynu65z6P0
>>88
全部いっしょに取り扱うよ
局によるけどな
103名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:45:41.67ID:voR3cC2H0
>>88
配達時間によるが全部一緒に持ち出す
ただしゆうパックだけは大きさの兼ね合いで小包部門が別に有る
104名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:46:25.56ID:mkhugRq40
自宅から本局まで徒歩1分なので、すべて郵便局受け取りでいいよ。
105名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:46:33.64ID:Ynu65z6P0
>>89
本人限定使えよ
106名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:47:50.09ID:Ynu65z6P0
本当に要領いいやつなら郵便配達なんて実働4時間とかそんな次元のヌルゲーだよ
107名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:49:02.82ID:HUl7qj7J0
新聞配達に下請けさせればいいんだよ
新聞は縮小していくのがほぼほぼ間違いない
108名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:49:54.15ID:WTZngiup0
うちの地域マジでヤバい
そこそこの地方都市中心部なのに週に2回くらいしか配達してくれんからヤフオクやメルカリで買った品が届くまで配送から4日5日普通にかかる
109名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:50:56.37ID:wu+qosXr0
>>106
んなの局によるよ
ずーっと残業してた社員が楽なとこ飛ばされて
有給使って帰ったりするぐらい不均衡だよ
110名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:50:56.95ID:voR3cC2H0
>>99
ああ、俺の所もそんな感じだな
最近は通配の残業と言っても残業ある日で30分ぐらいしかしてない
適選に計配すれば大概の物量は捌けると局全体が学習した
111名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:51:42.11ID:Ynu65z6P0
>>108
それは普通に郵便法違反だわ
3日以内で全国配達可能なように業務管理規程を履践してるか国がチェックしてるわけだし
112名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:53:06.19ID:Ynu65z6P0
>>109
どんな局でも本来は物量を適正に均せるはずなんだけどな
というか大規模局ほど基本的に作業楽だろ
113名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:53:58.22ID:wu+qosXr0
>>112
だめ社員のゴミ捨て場みたいな局があってだな・・・
114名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:54:27.23ID:voR3cC2H0
>>106
まあ、物量によっちゃあ午前で終わる配達区とか有るよな
配達する人間にもよるけど
115名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:55:14.40ID:Ynu65z6P0
>>113
そういうのってだいたいド田舎の単マネだろ?
116名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:55:21.32ID:ToWfvLn+0
何度も言われてるが年賀状とDM規制が先
117名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:56:13.85ID:ZjXIZkP70
会社が18時に終わるのに街中の局が19時に閉まったら
永遠に取りに行けないだろ馬鹿野郎
118名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:57:41.98ID:HUl7qj7J0
最近の工作員はお上手だね
119名無しさん@1周年
2018/09/28(金) 23:59:48.70ID:voR3cC2H0
>>117
別に20〜21時の時間指定で再配達希望でも良いんだけど
21時過ぎに来てもクレームは無しで頼むな
120名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:00:17.96ID:MeSKsmR90
>>35
企業努力してない証拠は?
実態は、たとえグループ会社でも解約して外注したり、発注額を徹底的に値下げさせたりして、とても聖域を守っているとは思えないがな
強いて言えば年賀状ノルマもない霞が関勤務の奴等がいいカネもらってることくらいか

>>39
大丈夫、不動産開発で儲かるから...と強気に言える状況じゃないわな

>>51
日本郵便コールセンターへどうぞ
郵便事業関係者が大慌てで始末します

>>55
人件費をあげられないから、ゆうメイトがますます来ない
121名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:04:28.70ID:imxYK2N00
おい、逆だろ。
日曜も配達しろよ。サービス業は可能な限り毎日営業してくれ
ないと困るんだよ。病院しかり、役所しかり。
休日は分散してとればいいだけ。
ただ、週5日の営業が週7日になるんだから、人出は足りなく
なるが、その分雇用が増える。
122名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:05:47.10ID:WOBZ2oDG0
>>120
実際に配達してるオレの肌感覚からしてももっと合理化できるよ
本当にこの仕事は実働4時間とかそんな次元のヌルゲー
それなのに残業しまくるやつらばかりだからな
123名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:05:53.58ID:uK+LJHIG0
>>121
えーっと、とりあえず
土日って役所やってるの?
124名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:07:14.32ID:WOBZ2oDG0
>>121
急ぎならレターパック使ってくれ
125名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:07:40.27ID:PMuDqia20
>>120
別に不動産開発に希望を見出ださなくても郵便・物流だけでもそれなりに稼げるようになりそうだけどな
ひとまず第二四半期さえ黒字化するか負債が100億円以下になれば後はどうにでもなると思う
126名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:08:55.06ID:HvD5ryvC0
土曜もお願いします。
こちらは定形外の料金が上がろうと我慢してるんだ。
運用の失敗をこちらへの負担にしないでくれ。
127名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:08:56.58ID:gqpYRsK20
先ず「○万通の郵便物を捨ててました^^;」みたいな事が起きないシステムを作ってからだろ
128名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:09:37.23ID:ea7kq1r20
普通郵便なんてそれで良いよ。
急いで欲しけりゃ速達にしたりするだろう。
大事なら書留にするだろうし。
129名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:09:52.62ID:PMuDqia20
>>125
負債は言葉が違うな営業損失だな
130名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:10:41.39ID:WOBZ2oDG0
>>128
レターパックが一番だよ
プラスとか現場では最先便で回してるから事実上速達扱いだし
131名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:12:42.10ID:PMuDqia20
>>121
雇用が増えた所で雇用を埋め合わせる人間の数そのものが無いじゃんか
132名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:13:46.23ID:WOBZ2oDG0
>>131
本当は配達員は余ってるんだけどな
なんなんだろうな、組合のせいなんだろうか
本当に合理化がすすまないわ、この会社
133名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:13:52.96ID:PMuDqia20
>>130
事実上っていうかレタパプラスはそもそも速達扱いだから
134名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:14:48.70ID:FMoJpDjn0
土曜配達が無くても困らない世の中になった
135名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:14:57.70ID:WOBZ2oDG0
>>133
約款上はただの交付記録付の特定封筒郵便だよ
136名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:15:12.09ID:HvD5ryvC0
レターパック プラスは高い気がする。
137名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:18:00.07ID:WOBZ2oDG0
>>136
速達書留にするぐらいならプラス使ったほうがいいよ
ただ賠償予約がないから事故があっても郵便法の免責を受けてしまうってデメリットがあるけど
138名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:18:27.12ID:PMuDqia20
>>132
まあ、組合ってのは組合員=労働者に良い思いさせる為に働くものだからな
仕事のキツい局が有るのは理解するとして、そこの為に他を犠牲にすると言うのは話が違ってくるから
139名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:20:02.74ID:CxCvnwZb0
年賀状も元旦配達を見直さないと駄目だな。
140名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:20:36.74ID:WOBZ2oDG0
>>138
仕事のきつい局がもしあるってのなら、
余剰人員を割いてやれよって思うけどなぁ
基幹の連中なんてバンバン異動させればいいのに
141名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:21:09.07ID:uK+LJHIG0
>>139
> 年賀状も元旦配達を見直さないと駄目だな。

すでに今年から1月2日の配達が無くなっている
142名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:23:03.13ID:3nBxRGrG0
郵政それより台風の日は配達辞めさせろよ
この前の台風のとき17時くらいに配達きてびびったわ
ナマモノ以外はあとでもええやん
143名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:23:30.99ID:UB+u2l050
今日日の土曜配達見直しなら
とっくに日曜配達の議論してれよなつうことだ
144名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:23:48.08ID:+OxR+GiF0
金曜(平日)に発送したものが翌日に届かないのは詐欺に近いだろ

土曜(週末)発送なら月曜に届いてもしゃーないで済むけど
145名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:25:05.43ID:uK+LJHIG0
>>144
> 金曜(平日)に発送したものが翌日に届かないのは詐欺に近いだろ
>
> 土曜(週末)発送なら月曜に届いてもしゃーないで済むけど

低料金でそんなことやっているから郵便事業がとんでもないことになっているわけであって・・・
146名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:25:24.99ID:ZXJ2mNJm0
受け取り側に事前連絡するシステムを
支那人コルセンでも使って作ればコストも楽勝だろ
147名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:26:39.37ID:LpwIozq10
レターパックってそんないいの?
前、小さな物を送る時に、レターパック使おうと思ったら、補償がないって言われて避けてるけど
148名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:26:58.06ID:WOBZ2oDG0
>>144
一応3営業日以内に配れればセーフってのが郵便法や内国郵便約款のスタンスだから詐欺ではないよ
149名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:28:47.95ID:uK+LJHIG0
>>147
> レターパックってそんないいの?
> 前、小さな物を送る時に、レターパック使おうと思ったら、補償がないって言われて避けてるけど

大雑把に言うとゆうぱっくとか書留でなければ補償はつかない
150名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:29:05.34ID:CxCvnwZb0
>>141
え、二日配達は昔からやっていないだろ。
151名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:29:45.27ID:WOBZ2oDG0
>>147
補償が必要ならゆうパックか書留だね
152名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:29:47.54ID:uK+LJHIG0
>>150
> >>141
> え、二日配達は昔からやっていないだろ。
大昔はやってなくて
一時期二日も配達して
再度廃止した
153名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:30:25.92ID:WOBZ2oDG0
>>150
やったりやらなかったりだよ
最近はやってたけど、今年からやらなくなった
154名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:33:25.07ID:4qgtC3te0
>>142
いや普通に天候次第で見合わせてるぞ、地域かその人が特殊だったんだよw
155名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:35:51.68ID:mlA+0AhS0
>>144
速達料金払ったらいい
156名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:37:57.62ID:wDJkujew0
金曜日に通販で買った小物がゆうメールで土曜に届く
これが月曜になるのは困る
157名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:39:37.72ID:q1HnpCYl0
だったら、親書の配達を郵便以外にも認めろよ。
158名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:40:57.61ID:WOBZ2oDG0
>>156
そういう需要があるのは知ってるがしゃーない
最後は多数決という公正な準則に従ってもらう
159名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:42:30.69ID:WOBZ2oDG0
>>157
認めてるじゃん
信書便法もちょこちょこ改正してて、特定信書便事業に関しては徐々に取扱い増やしてるでしょ
160名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:42:47.85ID:LpwIozq10
確かに台風中継の時に、郵便局のカブが、ずぶ濡れになりながら、沼のような水たまりに特攻してくのをよく見るw

あれ見ると、日本人って正にバカ真面目だなって思う
161名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:42:48.91ID:iSW9JqXK0
郵便局はもうその役目を終えたやろ。
各種郵便法で保護されるほど、これからの時代に必要とはされてない。
162名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:43:07.35ID:uK+LJHIG0
>>156
> 金曜日に通販で買った小物がゆうメールで土曜に届く
> これが月曜になるのは困る

料金が高い便を選んでください
選べないならあきらめてください
163名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:44:19.85ID:WOBZ2oDG0
>>160
本当に容量のいいやつになるともう日付印のついた郵便しか配らずに2時間ぐらいで引き上げるんだけどな
台風来たら実働2時間半ぐらいのヌルゲー
ほんとこのお仕事天国だわ
164名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:45:12.52ID:n6ugT+0J0
3Dプリンタで転送したら配達人いらなくなるでしょ
165名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:47:06.70ID:WOBZ2oDG0
>>161
本当にユニバーサルサービスで担保すべき役務なんて、
それこそ本来は郵便法67条2項3号のこれだけなんだけどな

三 第一種郵便物(郵便書簡を除く。第4項第2号において同じ。)のうち大きさ及び形状が総務省令で定める
基準に適合するものであつて、その重量が25グラム以下のもの(次号において「定形郵便物」という。)の料金の
額が、軽量の信書の送達の役務が国民生活において果たしている役割の重要性、国民の負担能力、物価
その他の事情を勘案して総務省令で定める額を超えないものであること。

ヤマトがメール便を廃止するときに恨み言で信書の定義をここまで絞れってほざいてたけど、
おれは当時そのとおりだと思って聞いてたよ
166名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:47:34.44ID:wDJkujew0
郵政民営化の末路
M&A失敗による巨額損失、繰り返される値上げとサービス低下、バイトも集まらない低賃金
167名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:49:49.17ID:WOBZ2oDG0
>>166
もったいないよなぁ
確かに賃金安いけどその分ぬるい仕事なのにな
超絶ホワイトだよ郵便配達なんて
168名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:54:24.72ID:6jqA/C4Q0
郵政民営化はまだまだされてないに等しいだろ。
株式の過半数以上を国、財務大臣がもってて、国の方針には逆らえない。
いつ株式が売却されるか、ずっとそのままかしらんが。
169名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:57:15.36ID:wDJkujew0
郵政民営化の扇動者達は国民の怒りが自分たちに向かって来そうで今頃はガクブルだろうな
それで「人手不足だから仕方がない」って強弁して怒りの矛先を逸らそうとしてるけどこっちは全部お見通しなの
170名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 00:58:37.68ID:uK+LJHIG0
>>167
> >>166
> もったいないよなぁ
> 確かに賃金安いけどその分ぬるい仕事なのにな
> 超絶ホワイトだよ郵便配達なんて

へー・・・

それならなんで「郵便物を隠してました」だなんてニュースが時々あるのさ?
171名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:00:58.30ID:WOBZ2oDG0
>>169
民営化は正解でしょ
こんなお荷物事業さっさと見切りをつけちゃえばいいのよ
172名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:01:38.75ID:WOBZ2oDG0
>>170
たまにいるのよ、本当に要領悪いやつって
173名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:02:03.84ID:uK+LJHIG0
>>171
> >>169
> 民営化は正解でしょ
> こんなお荷物事業さっさと見切りをつけちゃえばいいのよ

サービスの質が悪くなってもしかたがないと思うか
税金をつぎこんでも、一定のサービスを維持すべきか
174名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:03:42.88ID:bNEufM5E
>>99
>今週の連休明けの火曜日も普通に定時で帰れたけどなぁ
>>110
>ああ、俺の所もそんな感じだな
>最近は通配の残業と言っても残業ある日で30分ぐらいしかしてない

どんだけ楽してるんだよ……
こっちは超勤超勤で限度行きそうでヤバくなってるってのに
つーか、上がそういう楽な局を基準に決めるから、
きつい局がますますきつくなる一方なんだよ
営業利益と人件費削減しか考えないバカ局長のせいで、
やめた奴の追加も全然来ないし
175名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:03:52.12ID:GYw/gMEx0
じゃあ、民間に「私信の配達を開放」しろよ 

自分たちが利権を手放さず、法律を盾に私信独占してんじゃん
マジでバカじゃねえの

国民なめすぎ
176名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:05:41.66ID:FREiDjNY0
土曜日の配達やめたら月曜日にパンクするだろ
何考えてるんだ

>>171
全般的にサービスが悪くなった
失敗だな
177名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:06:41.86ID:WOBZ2oDG0
>>175
いや、だから開放してるじゃん
民間業者が現状の基準だと採算取れないから食いつかないだけで
土曜配達をなくすのも、一般信書便事業に関して徐々に基準を緩和していく方向性のあらわれともとれる
178名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:07:22.54ID:uK+LJHIG0
>>176
月曜日の労働時間を9時間にして
火曜日を7時間にするってさ

10月から始まるよー
179名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:07:24.15ID:ltNMxr4Z0
民営化してんのになんで行政が口出してんの
180名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:07:51.22ID:uK+LJHIG0
>>179
> 民営化してんのになんで行政が口出してんの

株主が国だから
181名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:09:51.28ID:WOBZ2oDG0
>>174
まあ人によるよ
おれのとこでも終わらないやつは終わらない
182名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:12:14.14ID:WOBZ2oDG0
>>178
賢いなぁ
>>179
そりゃ信書の配達は国から特に認められた事業だからな
信書便法の規制を受けてる事業者だってそこはいっしょだよ
183名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:13:05.80ID:tV46POJL0
日本郵便 2017年度
正社員数 男性158,973人 女性43,591人 合計202,564人
非正規社員数 男性101,505人 女性89,598人 合計191,103人
非正規社員比率 男性39.0% 女性67.3%
新卒社員定着率 75.3%
https://www.japanpost.jp/csr/human/pdf/01.pdf
184名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:13:48.57ID:wDJkujew0
なんでマスコミは小泉竹中にコメント求めないんだろうね?
185名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:13:48.58ID:n6ugT+0J0
うちの会社は土曜も普通に営業してて受け取れるって言うと配達の人はとっても喜ぶのになんでだろ
186名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:15:05.43ID:WOBZ2oDG0
>>185
なんでなんだろうな
オレは別にどっちでもいいけど
187名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:19:01.63ID:EqanxVa10
>>30
そして割にあわないから田舎には配らないとか言い出すよ。
全国くまなく配達してくれる郵便なんて民営化に一番向いてないもの。
188名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:22:35.57ID:WOBZ2oDG0
>>187
そもそも田舎まで全国共通のインフラが整ってるって認識は改めたほうがいい時代が来てるでしょ
都会に集住しようぜ シノイキスモスよ
189名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:22:56.20ID:xQC8Mewb0
>>185
土曜日は量が少ないから楽に配達出来て、
週明けで多い月曜日に配達する量が減らせるからだろ。
190名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:24:22.56ID:WOBZ2oDG0
>>189
重要なのは結局箇所数だからほとんど関係ないのにさすがにそれはアホすぎじゃね?
191名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:26:37.31ID:QsNxIp730
>>28
バスもそうだが休日ダイヤで通勤通学時間帯の本数が少ない
とっくの昔にやってること
192名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:27:00.98ID:wDJkujew0
郵便量が増えると箇所数も増えるんだけど?
193名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:27:29.07ID:ELsUjlit0
時代は元に戻るよ。
24時間営業正月も営業なんてのが
流行り出したのがおかしかったのだ。
私は最初からそんな風潮短期で終わると思ってた。
人件費が高騰する。
少子化も終わる。出生率は上がり、2.1を超える。
194名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:28:40.47ID:ELsUjlit0
>>28
人をシフト制にするだけだろ
195名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:29:32.54ID:WOBZ2oDG0
>>193
短期っていうわりには長いスパンだなぁ
コンドラチェフぐらいの波長はあるぞ
196名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:30:23.26ID:wDJkujew0
人件費は関係ないけどな
トールで4000億円の損失出したから埋め合わせが必要になったってだけ
197名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:31:57.53ID:WOBZ2oDG0
>>196
しょせんのれん代じゃん
198名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:33:16.11ID:bNEufM5E
>>181
うちの場合は俺個人が、って話じゃなくて、
班・集配営業課単位で悲惨だから
199名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:34:13.00ID:ELsUjlit0
>>195
24時間営業は1970年代後半からだな。
2040年には老人の絶対数が減り始めて
老人向けビジネスモデルが崩壊する。
200名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:36:34.99ID:WOBZ2oDG0
>>198
揃いも揃ってグズだらけって考えたらいいんじゃね?
要員配置や区割りを決めるやつが低能だと組織単位で崩壊するよ
それでも要領いいやつは自力で効率的な方法を見出すけどな
201名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:37:51.35ID:WOBZ2oDG0
>>199
へー
20年先ぐらいなら流石に中期計画ぐらいにはある程度目論見を反映させときたいな
202名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:40:12.34ID:+d9GNZId0
働き方改革っていってもフルタイムで
働いているやつは週5日で働いてるから
休みが日曜+平日が日曜+土曜になるだけだけどなw
あんまり意味ない
203名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:42:49.19ID:WOBZ2oDG0
月曜7
火〜土5.5

こうすれば土曜も配達できるよ(^o^)
204名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 01:44:52.37ID:bNEufM5E
>>200
>それでも要領いいやつは自力で効率的な方法を見出すけどな
要領良くて速く配達終わろうが、
それで早く帰れるわけじゃないだろ?
遅い人の応援とかせずに見殺すのかw
205名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 02:01:00.46ID:EqanxVa10
>>188
それも一理あるんだけどね。災害も増えたし、不便なところや危険なところにお年寄りは多く住んでる。
少なくとも一度洪水などでご破算になった土地は二度と住まないようにしていったほうが良い。
同じところにまた建物立てるからまた被害に遭う。
206名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 04:39:39.62ID:xMP6V4l80
需要量に合ってない年賀ハガキも減らそうか
207名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 05:29:54.37ID:xIPt0F8W0
証券会社や信託銀行からの株がらみの郵便物、
全部電子化してほしい
配達リソースも減るし環境にもいい
208名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 06:59:22.52ID:GRfdpZd00
>>159
そもそも郵便法云々を言う一部の人に関しては法の改正の有無をただの事業体でしかない日本郵便に言うなって思うけどな
法律を決めるのはあくまで国会で日本郵便はあくまでその決定に従ってるだけに過ぎないんだから
209名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 12:38:02.03ID:Q6WFKMD30
>>78
バカはお前だ
物事の本質を理解していない
210名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 13:14:56.82ID:PHVvxGgp0
>>1 2018 土日を企業の指定休日にしてた場合 休日手当てが出てた分労働者の賃金減るんだろ なぜ月火水木金を休みにしない?クズだなこの社長
211名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 15:48:18.94ID:eRC7YJ930
>>210
人員が足りない事もあるけど、残業代目当てに、時間稼ぎをする配達員も多くいるから賃金抑制の目的が強いよ
212名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 16:14:59.16ID:8BU4tAqy0
ま、土曜が休みになったとして月給制社員は基本的に給料に影響無いと思うけどな。休みは増えるかも知れないけど
時間給社員は土曜に対面・小包配達で出てこないなら給料減るかな、勤務時間が減るからね

ちなみに土曜出勤に休日手当てとか元から無いのであしからず
ついでに期間雇用社員にも随分前から月給制期間雇用への登用が勧められて居たから、休日増えるせいで給料減っても恨み言無しだぜ
動かないお前が悪い
213名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 17:55:26.79ID:RRmGVY7t0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

【日本郵政】手紙などの土曜配達見直しも議論 日本郵政の長門社長 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


kltl
214名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 20:52:47.22ID:G5KfffAv0
>>1
ハア? 何寝惚けてんだよ
表面だけ民営化の国に特権を保証されているサービス業なんだという自覚を持てよ
特権的サービス業なんだからいくらでもシフト調整で平日公休回せばいいだけだろ
コレは役所も同様、土日出勤当り前、シフト休に早く移行しろ
  
排他的特権なんだから、責任持って土日も配達しろ、クズ郵政
215名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:17:07.87ID:RG4zK6Bj0
売国郵政民営化と田布施システム


216名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:17:45.78ID:qJl46DTs0
結局、小泉も安倍も大嘘つきだということだ。

自民党は、嘘つきだ。
217名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:20:20.03ID:6nfsVmrs0
公共インフラは年中無休だろ!
218名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:21:28.98ID:SwEhRvm4O
郵政民営化で何一ついいことないのに水道まで民営化しようとは
219名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:29:11.45ID:MF3FJ3js0
そもそもJP、ネコ、飛脚のメール便の95%はうちにとってはシュレッダー直です。
こういうの止めると困るんでしょうね。
220名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:29:12.05ID:axMAgZtK0
自分はサービスレベル下げるくせに、落札した業務委託先には土日出勤をも要求する日本最大のブラック企業はここですか?
221名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:30:53.65ID:6nfsVmrs0
>>218
いいことない?
何言ってんの?
上の連中にはあったんだよ
たっぷりとなw
222名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:35:43.44ID:iZA14kVm0
細かいことだけど請求書の郵送だけ確実にやってくれ
223名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:38:04.68ID:9lMRISXRO
>>99
祝日の連休明けと意味合いが違う
224名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 22:43:58.66ID:U437UYED0
>>220
委託は奴隷
225名無しさん@1周年
2018/09/29(土) 23:02:22.31ID:qUBdgRLS0
>>215
その与太話を広めているのは、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
http://2chb.net/r/newsplus/1536452744/279
226名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 07:44:28.97ID:xoMXHSUM0
>>7
ほんこれ
やめないまでも土日祝日の配達はやめるべきだな
227名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 07:50:12.31ID:qWB6o0pB0
>>23
朝イチで処理できるかできないかは大きな違いだけどな
228名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 07:50:36.92ID:qWB6o0pB0
人がいつかない原因はそれではないだろ
229名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:03:53.09ID:DqZDBKNM0
>207
サーバーをクラックされたら終わりだけどな
230名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:07:06.36ID:DqZDBKNM0
>>175
その民間大手のヤマトが参入しなかったんだけどな
ユニバーサルサービスは万国郵便条約とセットだから
なんでヤマトは個人のクロネコメール止めたんだろうな?
231名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:10:33.29ID:FzewnSg20
全国一律でなく局によって土曜配達が「できる・してもいい」じゃだめなの?

月曜日が死にそうだから土曜に配ったり、シフトが回らないから月曜日に回したり個別に事情があると思うけど。

選択できると余計にしんどくなるパターンになるくらいなら、上から一律に決めてもらったほうがいい場合もあったりして難しいな。
232名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:15:21.20ID:fuiT2A+u0
【発着】
冷暖房完備と唄うが、常時開けっ放しなので夏はサウナ、冬は冷蔵庫
ある意味冷暖房完備
次から次へと荷物や葉書が来るのでトイレどころか水分補給すら出来ずにひたすら作業
発着作業員の尿路結石率がハンパない
233名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:15:44.91ID:DqZDBKNM0
どのみち大半の郵便局が赤字の採算割れなのは変わらない
土日配達を廃止することで人件費・光熱費などを削減し
少しでも延命しようとするのは正論かも
ただでさえ求人市場では人気のない郵便局だから
人が集まらないままでは破綻するのは目に見えている
234名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:21:03.72ID:uim0rynr0
>>233
土日を休みにして所定を減らしても、
その所定を満たせなくなるだけでしょ

あれを変えない限りは
235名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:26:46.92ID:Em+IxHqT0
正月が土日だとどーなるの?年賀状来ないの?
236名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:37:23.70ID:rC1wbCXG0
>>235
元旦は元から祝日出勤だけど
237名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 08:41:15.80ID:rC1wbCXG0
特定郵便局を統廃合出来れば手っ取り早いんだがな
まあ、あれらの存在が郵政に政治力を与えても居るんだけど
貯金与入限度額やら各種許認可制やら撤廃させたらぼろ雑巾のように捨ててやりたいが相手もさるもの

ただなあ、郵便事業維持には今の人数が必要だが物流に業態がシフトしていくとどっかで過剰人員になりそうな気もするんだよなぁ
238名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 09:32:37.76ID:rC1wbCXG0
>>230
日本郵便と同じようにユニバーサルサービスやれば参入出来るんだから独占状態を批判するならユニバーサルサービスやれば良いのにな

ユニバーサルサービス以上と定義されるサービスは存在しないんだが
それが出来ないから規制緩和しろって言動は提供するサービスの質を下げさせろって意味なのに
日本郵便が郵便事業のサービスの質を低下させる事に異議を唱えて規制緩和しろって意味分からんよな
お望み通り郵便事業のサービス低下で規制緩和は進んでますからね
239名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 10:06:41.99ID:QLk53RR+0
ユニバーサルサービスが最高のサービスって間違ってるだろ。
客目線でも事業側でも最高とはいいがたい。
都会で電気代が5000円で済むところを
山奥や田舎や離島のために電気代を6000-7000円などで平均化させるようなもの。
徹底すれば資本主義の否定で共産主義が最高というようなこと。
240名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 10:07:20.06ID:wguc6mlK0
速達だけにしたら?
241名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 10:08:36.60ID:wguc6mlK0
>>239
日本は唯一成功している共産主義って有名やん
242名無しさん@1周年
2018/09/30(日) 11:44:55.59ID:I/VsVSDS0
セキュリティの高い国内専用スマートホンが全国民に配布されて
そこに電子化された信書が直接送信されるようになれば
紙媒体による郵便配達業務は終了させることが出来る。
郵便事業は電子化された信書の受け渡しを仲介するだけの
事業に転換させれば良いが、あと10年以上は現行のままだろう。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241207210114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538136794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本郵政】手紙などの土曜配達見直しも議論 日本郵政の長門社長 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【手紙やはがき】<日本郵便>普通郵便の土曜配達を10月から休止!現在は翌日配達が基本だが、多くの場合、翌々日に,,, [Egg★]
【日本郵政】午後4時半から長門社長が記者会見
【日本郵政】国の株売却 「5割切る、大きな一歩」 長門社長、自由な経営期待
【配達】 日本郵便、なかなか土曜配達を廃止させてもらえない
【人手不足】「土曜配達やめさせて!」 日本郵便が有識者会議で要望
【人手不足】「土曜配達やめさせて!」 日本郵便が有識者会議で要望★2
【バカじゃねえの!?】NHKは「まるで暴力団」 日本郵政の鈴木康雄副社長(元総務事務次官)が語る
郵便法改正で普通郵便の土曜配達が廃止に “翌日配達”も見直しで1日程度繰り下げに [ひよこ★]
【日本郵政】 長門正貢氏「情報漏えい調べず」 副社長辞任のため かんぽ不正問題
【人事】日本郵政の後任社長 元総務大臣・増田寛也氏で調整
日本郵政副社長 「NHKはまるで暴力団と一緒。バカじゃねぇの」
【企業】日本郵政の巨額損失招いた元社長 かつては東芝の天皇と呼ばれWH社買収にも関わる★2
はがき、手紙の土曜配達廃止へ
【悲報】日本郵政の新社長 とんでもない無能が就任 もちろん安倍友
【企業】日本郵政の巨額損失招いた元社長 かつては東芝の天皇と呼ばれWH社買収にも関わる
日本郵政の増田社長(元官僚・元自民党議員・元都知事候補)「M&Aや投資も前向きに」
【社会】日本郵政の西室社長が退任へ トップ経験者や内部昇格で後任人選急ぐ 官邸 [SankeiBiz]
【悲報】日本郵政「手紙は同じ市内でも4~5日かかるぞ。従来通りに届けたいなら速達やレターパックなどを利用しろ」
【速報】日本郵政、3社長が辞任表明へ
元事務次官の日本郵政副社長「NHKは暴力団」
【社会】 郵便の土曜日配達の維持を要望 日本新聞協会
「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長、記者団に語る
【郵便】手紙・はがき 平日のみ配達に 日本郵便が方針表明
【企業】日本郵政社長「M&A、トーンダウンさせる」
日本郵便「土曜日の配達を廃止したい」と総務省に要望
【郵政】日本郵便、配達バイクを全て電動化へ ホンダと提携
【経団連】中西会長 春闘では日本型雇用の見直し議論をすべき
【速報】日本郵政グループ 3社長が辞任へ かんぽ生命の不適切な保険販売で
【NHKはまるで暴力団のようだ!】元次官の日本郵政副社長は語る かんぽ不正問題
日本郵政社長「NHKに抗議したけど番組内容は事実だったわ。陳謝陳謝」 それじゃあ圧力に屈したNHKがバカみたいじゃん
野党、関電幹部やNHK幹部、日本郵政社長の国会招致を要求 自民党「民間人の国会招致は慎重であるべきだ」
【テレビ】<日本郵政副社長>記者団に語る「NHKはまるで暴力団」「殴っておいて、バカじゃねぇの」
【公共放送】「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長が記者団に発言 「取材を受ければ不利な情報提供募る動画消すと言われた」
日本郵便「ゆうパック」がパンク 送料値上げも焼け石に水。しわ寄せは末端非正規配達員に 社長「特に問題はない」
【郵政民営化/百害あって一利なし】日本郵便「社員が社長にぶつけた不満」の全記録 返答はノルマ肯定、お付き合い容認、自爆放置
【働き方改革】はがきや手紙などの普通郵便 きょうから土曜日の配達取りやめ [oops★]
【日本郵政】黒字激減へ 数十億円止まり 社長ら報酬返上 
【社会】日本郵政、上場議論が始動
【日本郵政】新社長に増田氏就任 信頼回復へ手腕問われる
【LIVE】日本郵政グループ 3社長会見 NHK NEWS WEB
【悲報】日本郵便さん今日から土曜日の普通配達をやめてしまう・・・
【日本郵政】増田社長「郵便局統廃合」発言に波紋 火消しに躍起も溝埋まらず [ぐれ★]
日本郵政「配達に電動バイク使うわ」ホンダのベンリィe:(約75万円)導入
【速報】日本郵政グループ 3社長の辞任を発表 日本郵政次期社長は増田寛也元総務相
日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持なんて出来ない!」リストラ頑張れよ民間はそうしてる
【企業】日本郵政、郵便局の統廃合検討 増田社長「整理が必要」 [田杉山脈★]
日本郵政グループ、従業員の10%にあたる3.5万人削減へ 増田社長「リストラではなく」★2 [和三盆★]
【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化★3 [かわる★]
【小泉竹中】日本郵政社長「郵便局は国営に戻さないと維持できない」「かんぽ」や「ゆうちょ」の悪化による赤字転落で再国営化★5 [かわる★]
【不動産】日本郵政が不動産会社設立へ 全国郵便局などの資産を有効活用
【東洋経済】「新型肺炎」日本の備えに不安しか募らない理由 新型ウイルス対策の抜本的な見直しも要議論 上 昌広 : 医療ガバナンス研究所
【米中貿易戦争】日本企業も対策 生産・調達見直しへ
年金制度の見直し開始 70歳超受給も議論
【かんぽ不正】業績の算定困難 日本郵政、4〜6月期は増益
【市況】政府 日本郵政株の追加売却決定 大震災の復興財源に
【経済】政府 日本郵政株 1株1322円で売却へ
赤字続く「かんぽの宿 」11か所 年内で営業終了 日本郵政
【客貨混載】列車で手紙も輸送 日本郵便と岐阜の明知鉄道が連携
【金融庁】日本郵政の企業統治に踏み込む金融庁、限度額緩和の動きにくさび
【同一賃金同一労働】日本郵政の手当廃止、正社員危機感も 他企業に広がる可能性
【NHKかんぽ事件】放送トップの木田幸紀放送総局長が出向き謝罪文 日本郵政の抗議に
日本郵政の18年3月期、純利益4500億円に上方修正 ヤマト・佐川の値上げで荷量が増加
【郵政民営化/百害あって一利なし】かんぽ・ゆうちょ不正販売を生んだ、日本郵政の知られざる「闇」
【経済】かんぽ生命株式の売り出し価格、1株2375円 日本郵政が発表
10:48:48 up 24 days, 21:12, 0 users, load average: 9.89, 9.62, 9.65

in 3.0875489711761 sec @3.0875489711761@0b7 on 010600