◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【公共事業】「一者入札」7割超も ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535804016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2018/09/01(土) 21:13:36.77ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180901/0017769.html

公共事業で「一者入札」7割超も
09月01日 20時22分

自治体が発注する一定規模以上の公共事業の入札について市民オンブズマンが調べたところ、1つの事業者しか参加しないいわゆる「一者入札」が首都圏などで相次ぎ、山梨県では70%を超えていることがわかりました。

市民オンブズマンは「競争原理が働かず制度が破綻している」と指摘しています。

これは、1日から新潟市で始まった市民オンブズマンの全国大会で報告されました。
それによりますと、昨年度、都道府県や政令指定都市など全国129の自治体を対象に、予定価格がおもに1億円以上の公共事業の入札について調べた結果、1つの事業者しか参加しない「一者入札」が首都圏などを中心に相次いでいることがわかりました。

都道府県の中で割合が最も高かったのは山梨県で、73.8%と突出しています。
次いで、千葉県が35.9%、広島県が35.2%だったほか、東京都も30.1%と6番目に高い割合でした。
1日の大会では、一者入札が価格の高止まりを招いたり談合の温床になったりするとして、こうした入札方法を取りやめるなどの制度改革を呼びかけました。

報告を行った全国市民オンブズマン連絡会議の新海聡事務局長は「山梨県では7割の入札で競争原理が働かず破綻していると言える。一者入札は税金の無駄づかいにもつながり、制度自体が機能不全に陥っている」と指摘しています。
大会は2日も開かれ、政務活動費の使い道などについて報告が行われます。

2名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:14:17.11ID:mxYP6gYn0
最近のゼネコンはぼろ儲けしてる

3名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:15:24.03ID:9HHzxJmP0
競争原理なら、競争したくなるような価格を付けるところから始めたら?

4名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2018/09/01(土) 21:15:47.49ID:RVp53G9G0
コンクリートから人へ に関連する検索キーワード

コンクリートから人へ 結果      コンクリートから人へ マニフェスト
コンクリートから人へ 笹子トンネル コンクリートから人へ 民主党
コンクリートから人へ トンネル崩落 コンクリートから人へ 事故

5名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:16:27.83ID:W5Nrmbwy0
オブザーマン制度とかいうのやめろ

6名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:16:46.46ID:aBqOx/BN0
一方東京では入札に参加してもらえず不調続き

7名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:17:20.40ID:15JwEYin0
応札してくれるだけ助かるよ
不調が多すぎ

8名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:17:31.78ID:nKfjAgf/0
>>3
入札価格決めるのは業者の方だろ。

9名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:17:33.79ID:y0UZ4LEq0
>>1
業者減ったりしてるから
やりたい放題出来るらね。
一般向けとかでも値上がりする一方じゃないかな。

10名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:17:49.07ID:NUH6jnVP0
不調が多いのは提示価格が低すぎるんだろ

11名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:18:26.36ID:fhpWQacD0
大成さんには逆らえんのですわ

12名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:19:04.27ID:zQX4aHG70
単純な作業ならともかく、
経験や実績が必要なもの
構想時点で研究、協力があったもの
そう言うのを無視して競争入札って無理があるよね。
安いだけで内容を理解せず落札して後で問題起こしているのもある。
計画構想、入札の仕組みは考えるべきところがある。

まあ、そういうのとは別に落札業者が決まっているような問題もあるのかな。

13名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:19:50.68ID:y0UZ4LEq0
コンクリートから人へとか言ったバカどもの時代に
廃業した中小零細が多いから
大手も下請けの兵隊が足りないんだよ。

14名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:20:28.23ID:Owen8k5s0
資料見たことあるが,電気ガス水道も「一者入札」とされてるんだよな・・・
市民オンブズマンって何だよ・・・

15名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:20:36.32ID:cqpwwtHt0
正義はどこにあるのだ?

16名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:20:57.92ID:Wsw71pS60
>>1
なら、市民オンブズマンが企業して応札しろよ
こいつらいつでも文句言うだけだもんな
なんの役にも立ってない

17名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:21:05.94ID:qPmODVXg0
安けりゃなんでもいい、の結果がシンドラーエレベーターじゃないか。

18名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:21:26.78ID:dBsItnDb0
>>8
もっと話題の勉強してから参加しような

19名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:21:41.58ID:mFUeWg/80
持ち回りだ、、エブリバディ ハッピー

20名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:22:00.41ID:w9r8K8re0
>1日の大会では、一者入札が価格の高止まりを招いたり談合の温床になったりするとして、こうした入札方法を取りやめるなどの制度改革を呼びかけました

は?
東京オリンピックや復興やらで地方はマジで請け手がいなくてあらゆる事業に支障をきたしてる状態なんだが?
それでも一社入札やめろっていうなら事業が遅れる事業損失は補填してくれるんやろな?
無責任なことばっかり言いやがって
しゃしゃるなゴミが

21名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:22:18.42ID:tUlLv4zz0
>>14
新電力が「美味しくない」と判断して入札に参加しないからね
しょうがない

22名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:22:24.33ID:y0UZ4LEq0
引っ越しをはじめとする運輸とか、
建設なんかはどんどん仕事を選んでくだろうから
小額な仕事なんか一言でも値切ったら
断られるようになるだろうね。

23名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:22:54.99ID:Pp+5MSRu0
>>12
下手すると、現行業者が一番安くしてるのに、
逆に安すぎて足切りなんてこともあるしな…

24名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:23:06.80ID:8cwDQzYp0
>>8
そんな無知はスルーするして、リアル社会で恥かかした方がいい

25名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:24:17.44ID:y0UZ4LEq0
>>16
職人を確保出来ないってことを
身をもって知っとくべきだよね。
まちがいなくニート上がりの
作業員しか集まらずに、仕事にならない。

26名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:24:37.32ID:cqpwwtHt0
美味しくない仕事は美味しい仕事と抱き合わせにして競わせたらいいのに
馬鹿だな

27名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:26:03.76ID:XPtCS9Fn0
>>13
そいつらよりももっと前の小泉の時にぶっ壊れてるよ

28名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:26:27.60ID:Owen8k5s0
本来さぁ,談合を見つけるのが目的だろ・・・
それがさぁ,目的を忘れて手段が生きがいになってるんだよな・・・<市民オンブズマン

29名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:26:31.21ID:Zg4SbbRa0
入札なんて、たいていは出来レースだよ
ホントに競争させてたら、とんでもない企業に落札されちゃうからね
もしそれで公共工事に失敗、あるいは修復不能な手抜き工事とか
後で発覚でもしてみろ、膨大な税金がパーになって、担当者もクビになりかねないからな

30名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:26:38.14ID:Pp+5MSRu0
>>26
オンブズマン「別入札で美味しい仕事は安くできる!!」

31名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:27:05.66ID:f2lQtPOZ0
>>7
オンブズマンが無知すぎるのかね?
一者しか来ない理由くらい考えればいいのにな。

32名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:27:13.81ID:y0UZ4LEq0
>>26
岡山のバスなんかでは真逆のことをして
赤字路線を廃止されそうになってたからね。

公務員は相手の立場に立ったコスト意識や
バランス感覚に欠ける。

33名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:27:40.59ID:Wsw71pS60
もう一つ言うと、コンクリートから人へを大号令にして、公共事業費を大幅に削減した政策があったよね
あれで、事業継続ができなくなった建設会社は無数に出たよ
おかげさまで豪雪の際に、除雪する機械もオペもいなくなった
叩きすぎたことが問題として顕在化してきてるんだよ
猛省せよ

34名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:27:55.32ID:9PHq7zqE0
他の業者が応札してないだけ
行政は何も悪くない
単独が嫌ならオンブズマンが土建屋作って応札すればいい

35名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:28:37.13ID:kNpaFn3m0
まあ、業者を潰せば談合もできなくなるよな
主体がいなくなるんだからな

36名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:29:01.90ID:19tgFJjJ0
東京近辺では現在、1日あたりの工賃(人工賃と呼ばれる)が上がってきてる。中間業者のマージンを何処まで認めるかにもよるが、
以前:25,000円/日人
来年:35,000円/日人
なんて言い出してる業種もある、
公共工事の設計労務単価は、そこまで合わない。
出来れば、受けたくないんよね。

37名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:29:20.78ID:Gh8acOI70
常に誰かが得をするルールで世の中が成り立っている
総理大臣が友達に便宜を図っても問題ないのだから仕方の無いことだ

38名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:29:57.44ID:y0UZ4LEq0
>>27
小泉の頃は人は足りてた。
入ってこなくなった感じはあったけど。

コンクリートアレルギーどもは仕事絞りすぎて
2ヶ月坊主だった職人とかがゴロゴロ出て
どこも下請けの職人が大量に廃業したから。

39名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:30:16.70ID:cqpwwtHt0
>>32
民間の手法をどんどん入れたらいい
成功報酬やリベートなど

40名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:30:21.09ID:wV2hEEjy0
入札参加資格で入り口を狭めているのが大きいだろ。
あとは既得権持ってる会社が他社が入札できない仕様で入札させてるのと。
NECのなんとか病院のとかも事件も、結局NECが落札できなかったから事件になったんだろ。

41名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:31:26.36ID:y0UZ4LEq0
>>33
道具山ほど貰ったからなあ
ほんとに沢山辞めた

42名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:31:47.74ID:dBsItnDb0
>>39
リベートは悪習慣、不正なのでアウト

43名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:33:32.78ID:y0UZ4LEq0
>>39
今は生き残った連中の収穫期だもん。
戸建ては新参増えてるけど
ゼネコンは無理だね。
技術者が居ない。
だから当分は好き放題やられると思う。

44名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:33:42.27ID:YMt2AudL0
>>1
役所は故意にそれを狙ってるんじゃないの?
あんなわかりにくい入札の為の資料とか
わざとやってるとしか思えない

45名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:33:50.08ID:JYLvcBapO
田布施談合システムだな

46名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:33:51.99ID:t/nOfrJ40
>>1
ニート上がりや怪しさ満載の業者が手を挙げて獲得しても平気で約束反故にするわ、安い材料や技術で建てて維持費でガメルわ、挙げ句、完成前に耐火材使わず普通のウレタン使って大火事出すわでどうしようもない状態なのが少し前の状態なのよ。
そしてそういうところ省いて一社しか居なくなったのが今の状態。
前に戻すのでなく反対するなら対案だせよ。コノヤロー

47名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:33:56.79ID:PswVNZj80
以外と純粋なバカが多くて笑える

48名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:36:00.47ID:JzXA7Ppl0
前の会社でよく競合他社の営業から入札依頼があった
見積りもタダじゃないし、受注したくないからワザと高い金額つけて出す
他社は見事に入札に勝って受注できる
役所は形式的に複数社から入札があったと顔も立つ
もちろん皆んな知っているよ

地方はライバルと言っても狭い業界、持ちつ持たれつだからな

49名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:37:32.13ID:uJFaQUxK0
資本主義の末期

50名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:38:01.81ID:y0UZ4LEq0
>>48
間違って全部仕事取れちゃったら
工期に問題が出るし、空気の読み合いになるよね。

51名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:39:14.28ID:cqpwwtHt0
>>48
それ違法だから

52名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:40:00.64ID:bpTahr8v0
>>6,7
ですよねぇ

53名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:40:02.81ID:CpS7D9f40
>>45
田布施システムは嘘がバレて失敗した反日デマだよ

54名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:40:47.61ID:v6h71rjg0
>>49
何度目だよw

55名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:41:06.64ID:tjs2oF6z0
仕様が違うものが3つくらい入って現場が混乱→残業→日本は生産性が悪い

サッサと終わるために購入しているんじゃないの?インパール作戦から何も変わっていない下らなさ。

56名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:41:29.11ID:y0UZ4LEq0
>>49
資本主義を原理的に運用するとこうなる。
増えて過当競争になって減って独占の
循環を繰り返してるだけ。
業者が沢山いて、それぞれ食ってけるように
程々仕事回しといたら業者が強気になったりしない。

57名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:42:08.05ID:dBsItnDb0
>>48
それ多分、入札じゃない

58名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:42:12.35ID:/F7DxWg10
山梨は金丸が無茶苦茶やったから競争が無くなったんだろ
ああいうジジイ最近見なくなったよな

59名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:42:20.38ID:n60G5Rnw0
競争の結果淘汰されたんだろ

60名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:43:13.65ID:5UIURki10
0社入札も結構あるんだぜ。条件ひどすぎて誰もやりたがらないヤツ。

61名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:45:20.26ID:Y6MrHESA0
そりゃ談合もあるだろうけど、土木建築とかITはどの会社も今忙しくて手が出せないんだよ

62名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:45:31.78ID:l/JeQu5V0
豪雪、豪雨、台風、地震、土砂崩れ等、自然災害多い日本では一定数の土建屋がいないとインフラが成り立たない

63名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:46:32.94ID:DgWXHSV5O
>>51
金額がわからないなら もんだいないんじゃないか

64名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:46:33.44ID:xYOmZPue0
公共事業減らしたから業者が減って参加業者がいなくなったのに、今さら何を言ってるんだ。

65名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:47:18.19ID:dBsItnDb0
役所の積算には利潤って項目がないからな
アレが悪の元凶

66名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:47:19.01ID:YlMRZ/y40
>>51
でもそれが実態だから。
違法と指摘して胸を張るのも結構だけど、現行の入札制度に問題がありすぎなんだよ
民間の仕事した方がマシ
誰も札入れねぇよってホントに
だから一者入札に成らざるを得ないんだろ

67名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:48:18.65ID:dBsItnDb0
>>51
>>63
一般競争入札なら違法性は感じないな

68名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:48:50.65ID:cqpwwtHt0
>>63
>>66
守れないルールを放置するのは行政の怠慢だろう

69名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:48:52.64ID:JzXA7Ppl0
>>51
昔は結構ヌルかったんだよ
工事入札とか言って役所のノートパソコンとかを
一緒に入れたり
役所がこの業者に頼む予定だからと事前予告してきたりとか

>>57
一応、IT系システム工事の受注でちゃんとした入札

70名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:50:31.38ID:bJIsHrcX0
参加資格が地元業者のみだから競合させ辛い

71名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:51:39.19ID:f2G850xS0
もう公共事業やめたら

72名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:52:22.91ID:qjothTGw0
>>71
役所を廃止するってことですけど

73名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:52:26.02ID:ht3tYEW30
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwww

売国奴自民党議員と売国奴自民党信者どもはこの安倍長期政権で山ほど甘い汁を吸いまくっただろうなwww

国家を食い物にしてwww

74名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:53:14.19ID:qHt8YXut0
入札制度も応札がなければ機能しないんだよな。
俺の業界でもあまりに特殊でいつも応札がないので結局随意契約になってしまった。
入札だと単独なら吹っ掛け放題なのに随意だと値合が厳しくて大変だ。

75名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:54:05.63ID:dBsItnDb0
>>69
そうか、内容的に随意契約かなって思った

76名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:54:21.91ID:DgWXHSV5O
>>72
廃止しろよ

というか入札にしたら

77名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:54:42.31ID:hWePu7oe0
>>68
ルールを決めるのは行政ではない。

いっそ談合を合法化したらいい。

78名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:56:33.02ID:6yZsErz30
建設業って長年の不況で人材がいないんだって

大学だって土木や建築なんて定員割ればかりだし

79名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:56:35.60ID:YlMRZ/y40
>>66
その通りなんだよな
入札制度がクリーンになり過ぎて、企業にとって全く旨味がない
会社ってのは利益を出さなきゃいけないのにちょっとでも下手すりゃ赤字案件になる
誰もやりたがらないのさ
こういうオンブズマンはいいよな、綺麗事言ってりゃそれで良いんだから
綺麗事だらけで先がどうなるか、誰も未来なんて考えちゃいない
クソだよ

80名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:56:43.05ID:8lRWr83u0
公共事業の積算は儲けさせる気ないからな
儲けがなきゃ余裕持った人手も確保できない
そもそも若手人口減ってるわ、ITドカタに流れるわで本当に人がいない

81名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:56:43.92ID:y2bV/fNr0
もう小泉r手法に騙される奴もそういないだろ

82名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:57:18.94ID:dBsItnDb0
>>68
一者入札はただの結果でルール違反ではないけどな
むしろリベートは立場を傘にきた利益供与の要求なんで真っ黒だな

83名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:57:58.11ID:DgWXHSV5O
>>77
うむ
自由競争 この場合は入札かな
どうも日本の文化にあわない気がする
談合のほうが日本的

84名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:58:09.78ID:DRGbD+we0
談合すると怒られるからな

85名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:58:15.75ID:LDs0U+vc0
建設業就業者数の推移と高齢化の進行
【公共事業】「一者入札」7割超も 	->画像>1枚

86名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:58:20.93ID:dBsItnDb0
>>80
積算書に儲けって項目がないからなー

87名無しさん@1周年2018/09/01(土) 21:59:51.78ID:0J7Iiiom0
>>26
昔は談合で上手くやってたのだけどね。

88名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:00:27.69ID:yXtJW7Pi0
>>31
だよな
ド田舎の村人と関西生コン労組は同じような奴ら
ド田舎は村社会なので新規参入しようとすれば村八分w(集団で嫌がらせ)
なのでド田舎は1つの有力企業だけが入札して仕事(お金)を手に入れ、他の企業は下請けしか出来ない状態

89名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:00:58.25ID:3uV0G4ed0
>>6
予定価格が低すぎるから?

90名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:01:22.40ID:PswVNZj80
>>88
斜め上から目線の土人

91名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:01:24.68ID:DRGbD+we0
一件一件の物件に既得特権が発生するなら赤字の可能性があっても落札しようと思うけど
完全に談合禁止なら赤字物件には誰も手を出さないのは当然だわな

92名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:02:24.14ID:YlMRZ/y40
>>89
Yes

93名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:03:18.65ID:Uacg+2rk0
旨味がないから1社にしか相手にされていないだけでは?

94名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:03:42.98ID:4GDBeyww0
役所だけではなく民間もだが発注者側に専門的知識ある人が少ない
新卒で発注者側にいっても工事の実情がわからないからどうしようもない

95名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:04:42.50ID:fCgDpTba0
ほんとクズしかいない土木建築業

96名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:05:09.42ID:S/fz8cUz0
具体的に

何がダメなのか
どうしたいのか

97名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:05:45.16ID:3WPWO8080
それで税金が足りない足りないといってるのか

98名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:06:36.70ID:DgWXHSV5O
金額的に折り合わないから
契約が成立しないのは
民間でもよくあるから
そんな気にする必要なくないかな

99名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:06:58.07ID:S/fz8cUz0
制度が破綻も糞も

入札という手段を選んだ以上、起こり得る話としか

100名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:07:02.82ID:tbNEEhzy0
入札競争させて散々金額を叩いておきながら、今度は高止まりはイカン!となw
公共事業なら皆食いついてくれる時代は終わったんだよ。

101名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:07:41.73ID:2rs/gsr20
〇〇様専用

他の方は入札しないでください

102名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:08:15.29ID:n/l7CqPZ0
ウチの会社は役所の公募に応札しても、儲けは殆ど出ないので、
自治体案件には応札しなくなった。
入札不調ばかりで、どうしようもないので何とか応札してくれと
役所から泣きつかれるが、こっちも商売だから厳しいよ。
ある程度は仕方なく赤字前提で受注するけど、オンブズマン様のおかげで
役所はもとより、行政サービスを受ける側のオマエラも実は被害者になってるんだぜ。

103名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:08:44.16ID:XCA840RP0
最近の入札は、入札に至るまでに事前に書類や、資料を用意しないと行けないんだよね。
で、これが結構な負担になり下手したら準備に2日〜3日かかるのよ。
もちろんの入札のための見積りや人員の調整と諸々手がかかる。
仮に、入札一本にかかるのに5日間かかるとしたらこれだけで人件費が結合飛んでくのよね。
(人件費3万円×5日間=15万円)
取れるかどうかもわからない仕事に15万円かけて仕事がとれませんでした。だと結構な負担になる。

で、一社入札の話。
入札に際して仕様書を見たらその業務を行うのに取りたい「業者以外」が見たらその準備だけでかなりの手間がかかるのは明らか。
だから入札をしないので結果一社入札になる。

104名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:08:53.53ID:AItktuYu0
競争してもいい仕事はできないってみんな悟ったんだよ

資本主義すべてのももが劣化した

105名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:08:58.89ID:s4eUxCFQ0
建設費高騰に対応出来ない制度的な欠陥が理由な
ルール決める側が不見識で尚且つ柔軟性の無い運用しか出来ないし、させないから
不況になるまで我慢するしかないよ
不況になれば沢山入札来るからね!

106名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:09:53.79ID:JupRyIYV0
災害復旧の現場とか運送屋とか文房具屋が冷やかしで札入れて
落札して契約せず指名停止になっとる。

107名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:10:10.27ID:tbNEEhzy0
「コンクリートから人へ」政策で、業者をいじめ抜いて廃業者が続出したからな。
で、好景気になって仕事が増えても価格が上がらないから業者は増えない。
まあ当然の帰結だな。

108名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:11:27.77ID:DgWXHSV5O
>>104
うむ
自由競争は あんがいダメなシステムなのかもしれない
ある程度の保護的な施策があってもいいかな

109名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:12:37.15ID:YlMRZ/y40
>>103
ウチなんか開札迄人件費数百万近くかかる案件ザラにあるよ
やめたらいいのにホント

110名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:13:15.63ID:eADgAQUV0
国交省の作成する積算単価表が頭おかしすぎるんだよ
全国の都道府県市町村がこれを元に見積もって予定価格決めるが
概ね業者側見積もりから儲け引いた額と近い数字になるので
予定価格のまんまで受注してもただ現場と人と金回すだけで終わる

こんな条件で業者側が毎回競争して毎回低入札価格で受注してたら業界終わるわ

111名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:15:01.57ID:NU7vWkTr0
山梨が首都圏?

112名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:17:34.78ID:Qt2cr+My0
>>95
中も知らんでよく言うわ

113名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:17:48.79ID:jtFT5P5t0
今は民間のほうが利益率高いから、そっちが優先になる
そもそも、公共工事の積算って本当に現状の単価理解しているの?という気がするし

そして、今は下請けさんの労務確保が不安定だから、工期内での施工ができない可能性が高い
そうなったらやっぱり入札は敬遠するしかない

114名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:18:34.38ID:7C7n9lrH0
魅力があれば、いっぱいくるだろ

そんなことも分からんのか

115名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:18:51.61ID:nh1PyZ4F0
>>1
談合の温床じゃなく談合の結果だろ

116名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:19:11.29ID:YMWaESuP0
現状応札されるだけマシ なんじゃね
不調で再入札する羽目になって工事が遅れるって最近よく聞くし

117名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:20:04.66ID:f2lQtPOZ0
>>88
アホがいるな。
今時のお役所事業は不調が多くて困っているんだよ。
景気がいいときは割のいい民間に流れている。
お前が言っているようなお気楽な状況にはない。

118名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:21:32.99ID:DRGbD+we0
公共事業で知恵出して汗かいても誰も喜ばない
無駄な手続きや工程多くて効率も悪いのに予算額は低い
その中で良い仕事しても誰にも誉められないし感謝もされない

119名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:24:11.18ID:nh1PyZ4F0
>>6 >>7
不調にしても工事そのものが無くなるわけじゃないから
安心して吊り上げのための談合をして不調に出来るわな
入札メンバーを意図的に分割したら出来なくなるのに
しないのは行政も暗黙の内に談合に加担しているから

120名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:25:11.30ID:n/l7CqPZ0
検査院も上級官庁も随契はダメだ随契はダメだと
阿保みたいに繰り返すけど
官も民も両方とも手間暇かけて競争入札や公募やっても
現実の結果は随契と同じなんだ。

アカのマスコミやオンブズマンみたいな連中がホルホルしてるだけで
だーれも得しないんだよね。

競争性と公平性と透明性の確保に努められていって、なんかのプロパガンダか?

121名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:26:20.70ID:tJ2xQSX50
>>5
…オンブズマンの事か?

122名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:26:22.45ID:NU7vWkTr0
>>120
手間と金かかるだけだよね

123名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:29:00.26ID:UudWwbw/0
公共事業、委託等を安くで上げようとするあまり
普通の企業じゃ安すぎて入札に参加しても赤字になるので参加しない事が増えてる

無理に入札して管理人員を少なくせざるを得ない状態のため
故障等に対応出来ないなどの状態になる事もザラ

だいたい全部値切る事しか考えてない公務員が悪い

124名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:29:23.13ID:nh1PyZ4F0
>>46
うまく振り分けてそういうの演出してるわな
談合業者どもがwww

125名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:30:44.71ID:r/O0IYJh0
入札した結果が年金機構のあれじゃあね

126名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:31:15.29ID:JepVZTQA0
一■入■
に一球入魂以外の答があったのか

127名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:31:22.47ID:FgqaAKYm0
>>123
安すぎるって予定価格は知らないんだから安すぎるって判断することも出来ないだろ

128名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:31:24.91ID:nh1PyZ4F0
>>48
談合の一種だが
それは見積もり合わせと言う

129名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:31:34.64ID:70IrXK440
談合の取締が厳しくなったから採算の取れる案件しか入札に参加しなくなった
一社入札は健全な証拠

130名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:31:51.05ID:tUlLv4zz0
>>127
高いと不調になる

131名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:32:37.46ID:Uacg+2rk0
>>117
横からだけどわかりやすい解説ありがとう
最近の公務員はコスト意識を持ち始めたというが
実態は無償ボランティア募集のような他人を安くこき使うようになっただけかもしれないな

132名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:35:27.69ID:xwJPfqg+0
談合なんて普通だし、一社の方が面倒くさく無くていい、
そのうちどこも来ない日が来るだろうw

133名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:35:27.60ID:/Fdlp6FZ0
入札あるだけマシと思え

134名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:37:28.71ID:nM5h6fag0
>>86
あるよ

135名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:37:33.07ID:8J2sffaK0
>>127
地元県の指名や一般競争入札だと予定価格は基本的に全て事前公表。これ以下で入れないと失格になる。

たまに、事後公表のもあるけど。

136名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:37:51.62ID:YlMRZ/y40
>>124
と、思うでしょ?
一度やってみ。わかるから。
クソみたいな業者が入札して入札仕様、納期を満たせず指名停止、よくある話

137名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:38:21.25ID:Wsw71pS60
>>123
お前の会社の単価が他の会社より高いだけということがわかる

138名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:38:25.16ID:nh1PyZ4F0
>>127
予定価格はだいたいのところで分かるようになってる
工事に必要な材料のや人役の量は図面から計算できるし、その数値を役所が(違法でなく)教えてくれる場合も有る
単価は基準があるのでその金額を入れて掛けて足せばあ〜ら不思議
皆さん工事の価格が分かりますってさw
まあその計算価格の何割何分が予定価格ってのもあるが
その場合も何割何分の数値は筒抜けだったりするからなw

139名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:38:30.77ID:UudWwbw/0
んで、世間を理解していないゴミ公務員の考え方のいい例が>>133
その辺がきちんとした人も多いんだけど、ヨイショで可愛がられる公務員の世界は
キチンとした人が中々偉い立場になれない悲しい世界

140名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:39:21.52ID:7A4LpTBe0
一者でも応札あるだけマシだろ。
それがなくなると不調だらけになる。

141名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:39:28.23ID:ef9qiXpy0
バブル期に戻ったってことは考えられないの?
公共事業安すぎて民間に回っていると。

142名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:39:29.35ID:nh1PyZ4F0
>>136
そんな
ごくごく少ない珍しい例を言われてもなあw

143名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:40:21.20ID:ZCqWeu5J0
慰安婦問題の基礎知識

・ジャップ政府はまだ公式に事実認定も謝罪もしていない。 首相の私的謝罪とかで誤魔化してる。

・軍が、誘拐や詐欺で、多くのアジアの女性を騙し、軍の性奴隷にした。
・あまりにも多数の連続する性行為を強要されて、死んでしまう女性も多数いた。
・慰安婦事業の隠滅のため、終戦時に殺された慰安婦も沢山いた。
・天皇、軍トップの会議資料は全て焼却された。

・サンフランシスコ市が慰安婦の像作成を決議したら、即座に市長が死んだ。

・慰安婦を服従させるため、想像を絶する残虐行為を行った。例)赤ん坊の生首を彼女らの部屋に吊るす

・戦後から現在まで、慰安婦問題で強硬な姿勢をとらせてるのは、おそらく天皇。クソ明仁が人格者とか噴飯物。


死ね糞ジャップ

死ね


144名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:40:45.64ID:ZCqWeu5J0
実は慰安婦に、レイプ以上の残虐行為をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm

\9

145名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:42:04.77ID:nh1PyZ4F0
>>129
大嘘乙w
その場合は本当の入札なら
採算の取れる価格の工事に業者が集中するわな
そして採算の取れないところは参加業者はゼロ
ところが実際はどこも1社が入札とか
談合で割ふらないと有り得ないんだよw

146名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:42:17.36ID:XCA840RP0
この状況もオリンピックぐらいまでかな?

その後の土木系公共事業と言われてもあまり思い付かない。

147名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:42:32.16ID:w9r8K8re0
>>86
あるぞ

148名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:43:09.71ID:tbNEEhzy0
>>145
てか、採算の取れる案件なんてなくね?

149名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:43:50.22ID:t/o+XH+40
利権害虫の楽園さすがっすなぁ

150名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:44:24.05ID:0QYZiNN50
そもそもそれ必要か?って公共事業多過ぎたせいで

151小学生2018/09/01(土) 22:44:32.04ID:hEOswpLb0
壁床断熱材も風呂釜の断熱材もブラジャーの断熱材も同じなの?

152名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:44:49.40ID:CXpF1V+h0
金額が安すぎて不調連発
民間の仕事に流れてる
なのに西日本とか災害復旧ばかりでやってられないだろうな

153名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:45:11.43ID:GfYvCpfC0
>>50
そう言う事情もあるのか

154名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:45:22.25ID:SKJknDWw0
>>86
一般管理費等の欄は何だと思って応札してるの?

155名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:45:25.54ID:cqpwwtHt0
入札の厳格化のそもそもの発端は、日本の市場が閉鎖的だから透明にしろという外圧ではなかったのか?

156名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:45:35.68ID:X+OVNZ6T0
美しい国だぞ

157名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:46:07.36ID:qLmuFWOp0
一者応札のなにが悪い?

158名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:46:08.28ID:iXj1gOYW0
小泉内閣で地方の建設業者を潰しまくったからな。
建設インフラが日本になくなり中国や韓国の建設業者が乗り込んでくるんじゃないのか?

159名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:47:43.48ID:CXpF1V+h0
こんなので騒いでられるだけ幸せ
そのうち、業者そのものがいなくなり
土下座しようが何しようがやるやつがいなくなる
当然、インフラも維持できなくなるし全てが止まる

160名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:47:51.60ID:nh1PyZ4F0
>>148
採算が取れなけりゃ参加業者なんて1社もなくなるわw
施工業者の言う採算が取れないは
こんだけは欲しいって価格を採算ラインって言ってるだけ
それを下回ったら採算割れって言ってる
しかしそれより下でも利益が出ないわけではない
商売人の赤字でやってますからってのと同じ
でなけりゃ採算割れを続けたら早晩潰れる

161名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:48:32.01ID:p6mL9PQz0
岐阜県多治見市の平成30年度の空調機器に関する工事とその入札落札額(消費税抜き)

平成30年7月18日 文化会館空調機取替工事 100,000,000円
平成30年6月27日 精華小学校たじっこクラブ空調設備設置工事 1,890,000円
平成30年6月27日 消防団車庫併設詰所用空調機購入 830,000円
平成30年6月20日 陶都中学校空調設備更新工事 23,800,000円
平成30年6月20日 池田保育園遊戯室空調機設置工事 3,000,000円
平成30年6月13日 南姫・根本小学校たじっこクラブ空調設備設置工事 1,980,000円
平成30年6月13日 双葉保育園遊戯室空調機設置工事 3,580,000円
平成30年5月23日 総合体育館第1競技場空調設備工事 136,000,000円
平成30年5月23日 共栄小学校プレハブ教室空調設備設置工事 落札者なし(不調)
平成30年5月16日 多治見市役所駅北庁舎空調設備等保守点検業務委託 1,970,000円
平成30年5月9日 南姫中学校会議室等空調設備設置工事 1,930,000円
平成30年5月9日 空調設備機器及び冷却塔薬注装置保守点検業務委託 820,000円

http://www.city.tajimi.lg.jp/gyose/nyusatsu/kekka/h30.html
のpdfより

162名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:48:45.60ID:mZoflJqV0
>>8
公示価格を決めるのは発注者だ

163名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:48:56.66ID:XPH25dbo0
建設作業員も、でき高制にしたら?
それと、夏期の現場は停止にしないとね
人材も確保できないし 良い技術者は、必ず はなれていくよ

164名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:50:01.97ID:tUlLv4zz0
>>162
予定価格やろ

165名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:50:46.09ID:NhLmwAsk0
競争じゃなくて政治家への賄賂で全部決まるもんな

166名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:51:33.74ID:q9bgMvLv0
>>114
いや、儲けがあっても業者の間で
分けてるみたいなんだ。
これこれはどこそこ、これこれはどこそこ
というように

167名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:53:43.67ID:mZoflJqV0
>>159
よくもって後15年かな
早ければ10年で止まるインフラが出てくる

168名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:53:47.95ID:H/6zBPG00
随契やりづらいからこうなってるんじゃねえのこれ

169名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:54:08.52ID:hWePu7oe0
ほとんどの地方自治体はこれから少子高齢化のために財源が尻すぼみで公共工事に回せる予算が少なくなる一方だぞ
どうするんだ?

170名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:54:30.46ID:w2EV5V4KO
そもそも複数社あるのか?


役所だってルールに従って公開してやっても一社しか来なかったら仕方ないだろ。

171名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:54:39.25ID:DgWXHSV5O
>>145
いや すべての入札が利益出ないだろに
業者としては すべて工事は断りたい
が それでは役所がこまるから 持ち回りで1社が入札しただけ
これは談合というのかな

172名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:54:53.77ID:JzXA7Ppl0
>>160
戦略価格、赤字覚悟でドンと安い金額で入札する業者がいるんですよ
役所と取引して実績つけたいとかいう理由で

それが実績として次の予定入札金額が算定されるから
誰も応札しないとかよくある話w

173名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:55:51.59ID:tUlLv4zz0
>>168
随契やっていい条件でも「一般競争入札にかけろ」って方針だからどうしようもない

174名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:56:30.06ID:H/6zBPG00
物価版の価格で積算すると業者ブチ切れな件

175名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:56:32.22ID:6BDjt62H0
どこも人手不足で受けられる仕事にも限度があるからな。
受けられる仕事に限度があるなら割のいい仕事を取るだろ。
民主党政権時みたいに、仕事がないのに人を抱えてるから無理に仕事を取ってたのとは真逆になってる。

176名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:57:44.61ID:w2EV5V4KO
>>171
不景気の頃に安価でできた前例があって、役人は前例主義だからそのあたりで設定して採算割れみたいな感じかな。

177名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:58:02.83ID:tUlLv4zz0
>>172
某所警備関係の契約で
警備会社が立ち上げた年度だけ赤字覚悟で落札してて、翌年その価格を基準に入札にかけたら不調連発とか聞いたわ

178名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:58:22.18ID:H/6zBPG00
発注側も人減ってるからな〜
びっくりするほど早くインフラ崩壊するね

179名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:58:26.59ID:mZoflJqV0
10年前に自治体の検査官が建設業者を1/3にすると公言してたからな

確かにそうなったわけだが
結果、公共工事の発注数よりも建設業者がこなせる数が少なくなったから仕方ない

180名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:58:26.75ID:mZoflJqV0
馬鹿みたいないちゃもん付けられて
儲けにならん入札に参加するわけないだろ

181名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:59:05.39ID:hWePu7oe0
江戸時代の代官と越後屋のほうが世の中うまく回せていたかもしれん。

182名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:59:17.16ID:w2EV5V4KO
>>171
談合ではあるが、それで助かるのが役所側というのが以前と逆だなww

183名無しさん@1周年2018/09/01(土) 22:59:21.62ID:rgNY1Bja0
予定価格を超えない限り、談合はアリでいいよもうバカバカしい。
やりたくもない仕事を指名されるほうが迷惑なんだよ。

184名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:01:37.87ID:mZoflJqV0
今までの価格だと更に建設業者は減るからな
全部が1社入札になるな

185名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:04:00.55ID:AUik8xzV0
公共事業=建設
と思ってレスしてる人が何人かいるな

186名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:08:51.80ID:mZoflJqV0
>一者入札は税金の無駄づかいにもつながり

潰しまくっといて無理を言うな
みんないなくなったんだよ

187名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:10:20.85ID:6BDjt62H0
予算そのものが対前年比プラマイ何パーセントって決め方だから
コスト上昇局面では対応できないんだろうな。
古き良き時代の頃ならともかく、今は積算とかシビアで全くバッファがないから問題が顕在化してる。

188名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:11:59.38ID:cqpwwtHt0
>>185
学校の英会話授業や年金のもろもろの事業受託も公共事業だよな
しかし随契時代から独占的に請けていた会社のやり方で仕様書が作られるから他社がそのまま代わりができなかったり

189名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:12:07.32ID:VlYl+Ur20
ξ´・ω・`ξ 「自分よりもアホのくせにコネで入っとる〇〇らの仕事やするか!」
なんてのが実情で、実は金の問題じゃなかったりするのが実態。
こんな事態を解決する方法は単純明快で、"コネ入庁のアホ全員が
土下座して謝って退庁し、オニイサマみたいなガチな輩が公務員になる"
ってだけでOKというレベルで対立が深まり過ぎな官と民…。

「〇〇鉄工所が潰れたら△△工務店と××木工所が困る」etc...の事を
知りません関係ありませんと突き放し続けた、コネ入庁の痴呆公務員共が
産んだツケってやつだわねぇ。生活保護受給者の住宅修繕費に関して、
共産党発な三社見積り強要が全土的に流行った時は笑ったわ。
公営住宅や"行政がお願いしてた貸家"の修繕が不能になって、
全国市町村会で塵芥でしかない言い出しっぺの痴呆公務員が泣いてんの。

190名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:13:46.45ID:CXpF1V+h0
>>169
どうするって言われてもね
飯食わずにやれってか?
ボランティアの遊びじゃねーんだから
道路の補修くらいなら地元民が自分達でやればいいんじゃないの?
文句ばっかり言ってないでさ

191名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:16:41.20ID:mZoflJqV0
>>189
んだ、監督員の人間性は最低レベル

気分次第でてにおはを理由に書類を何回も出しなおさせて、安く入札なんてできるかってーの
一度再提出させるたびに、2万円入札価格を上げるようにしてるわ

どうせ1者入札だし

192名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:18:44.80ID:SK2bujxU0
これまで建設業を叩きまくった結果だろw
公共工事なんて下手したら赤字になるから入札してもらえるだけありがたく思えよ

193名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:18:55.70ID:YlMRZ/y40
市民オンブズマンがボランティアで全部やれば万事解決!!

194名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:21:45.74ID:nh1PyZ4F0
>>171
だから本当の意味での利益が出ないなら
事業継続なんて出来ねえよ
どこから金持ってくるんだってこと
儲けはあるし、あるからこそ事業が成り立ってる
儲けには多寡はあるし本当の意味での赤字の工事もあるだろう
だからそれらを平均して入札する業者を決めている
談合でな

195名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:22:20.69ID:cqpwwtHt0
役所の担当者の捨て台詞
「晴れた日ばかりじゃないよ?」

196名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:23:30.68ID:mZoflJqV0
談合なんても過去の話
だって、入札に参加できる業者がいないんだもの

197名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:25:15.97ID:nh1PyZ4F0
>>172
その場合でも発注者がその事業を止めるものでも無いし
応札しなけりゃ次の入札では価格が上がるわな
だから誰も入札するなよと約束するもの
紛う事なき談合なんだよ

198名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:25:42.57ID:Xy4dW/D80
>>194
公共工事はもうそんな段階じゃないよ

安すぎる、厳しすぎる、面倒くさすぎるで誰もやりたくないのが本音
でも公共工事は赤字だからやらないって全社でベタ降りしてもいい?
道路ボコボコ、水道漏れまくり、水道水飲んで食中毒、そんな状態になっていい?
まあなったら土建屋とか叩くだろ?
だから仕方ないと貧乏くじを各社で回してるんだよ

199名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:26:57.12ID:xkBn5HID0
ばれバレのお役所様

200名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:27:21.51ID:6BDjt62H0
>>190
そうだよね。
人口が減少したら、それまでに作ったインフラも身の丈に合わなくなって持て余すことになる。
現在あるインフラの維持補修コストをいつか負担しきれなくなることは目に見えているから、
その時にはどのインフラを残してどれをあきらめるかという取捨選択が必要になるわけで。
そうしたとき、維持をあきらめるインフラを少なくするためにはどうするかって話だよね。

201名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:28:25.80ID:yzl1IgBM0
随意契約しか効率悪い工事もあるのに何でも競争入札ってどうなの
役所がちゃんとした見積もり作れば業者はボッタ栗なんてできないでしょ

202名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:30:50.15ID:Xy4dW/D80
>>200
まあそういう段階にはもうなって来てるね
どこも人夫出せるような状態じゃないし
外国人研修生とか使っても間に合わないぐらいだしな

うちも今年入って20件ぐらい断ってるからな、それでも泣き入れてくる所もある
倍出すって言われても無いものは出せないしな

203名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:30:52.53ID:mZoflJqV0
>>201
今よりもさらに厳しい条件で仕事をさせて、潰しまくるってこと?

204名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:31:07.88ID:DgWXHSV5O
>>172
いや 実績をつんだところで
次の受注でも おそらくは赤字だから 実績をつむ意味がない

205名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:32:00.22ID:nh1PyZ4F0
>>198
建設会社が慈善事業をやってるって主張か
そんな嘘が通じると思うとか
能天気なことだなw
思ったほど儲けられなくて損な仕事も有るだろう、それは嫌々するにしろ
儲けられる仕事も有るんだからやるってことだ
でなけりゃ指名業者で有ることなんて
何の値打ちもねえ
だから入札に参加しなくなるわ
参加して文句を言ってるのは
参加するだけの価値があるってことだ

206名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:33:46.99ID:yzl1IgBM0
>>203
現状に合った見積もりしない役所が悪いんでしょ
言うのは簡単、実際の工事は大変っての解ってない人が見積もりすると酷いんだよね

207名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:33:59.90ID:nh1PyZ4F0
>>190
そうだわな
建設会社に発注する金の1/3でも地元に回したら
余裕で自分たちで補修はするわなw

208名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:35:03.76ID:mZoflJqV0
ジンバブエやベネズエラと同じ政策だもの

低価格を強制して赤字でどんどん潰すよ
そして誰もいなくなった

209名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:35:26.71ID:dJ10fR/20
>>200
コンパクトシティはアメリカでも問題多発している

>>205
慈善というよりその地域でやって行くための知恵ですな

210名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:36:14.41ID:QDX+xjQM0
>>177
そういうのも悪だよな
一期工事を勝負価格で取ったら、元々赤な上に計画グズグズで大炎上
でも取ってしまった手前、撤退もできず二期工事もやらざるを得なくてみたいな

211名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:37:12.18ID:orYdPRuz0
要求水準に対して役所の見積もりが甘過ぎるからな
後出しも滅茶苦茶多いし出来れば受けたくないんだよ

212名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:37:44.53ID:DgWXHSV5O
介護職の給料が なかなか上がらない
のとおなじ構図なんだろうな
すでに成立していない状況なのに 変えないだな

213名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:42:08.20ID:mZoflJqV0
工期設定にしてもデタラメに短いからな
夜中もずっと書類を作ってるのに、安くできるかってーの

もちろん入札価格に上乗せしてるわ
どうせ1者入札だし

214名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:43:49.64ID:SKJknDWw0
今冬は、このアホオンブズマンが新潟県内の除雪担当してみろよ
できもしないくせに文句ばっかり言うな

215名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:44:02.93ID:dJ10fR/20
>>207
ある学校がお金をけちって業者ではなくシルバー人材センターの爺さんに大工仕事を頼んだらひどい仕上がりに
クレームを言ったら私らにそんな高度な仕上がり求められてもで終わり
結局業者にやり直しを依頼した

216名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:47:53.52ID:gTzSHzrx0
景気が良いときに公共事業なんて取りたくないだろw
めんどくさいことこの上ないのに、高くもできない
頼んで入札してもらってる常態だろ

217名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:49:51.55ID:RYIvWZaY0
地方の公共事業なんて儲からないどころか赤字が多いから
入札する業者も減ってるし、そもそも業者自体が減少の一途。
東京はどうか知らないが。
公共事業をやりたがる業者は減っていくばかり。

218名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:50:38.63ID:6BDjt62H0
一者でも応札があって落札決定できているうちは積算基準の見直しはないだろうな。
役所的には応札があって業者が決まっている分には問題ありとはならないだろうし。
もっと入札不調ばかりになって積算基準に問題があることが社会的に認知されたら、そのへん変わってくるだろうけど。

219名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:50:52.54ID:dZbRvTvF0
>>1
公明党は一体何考えてんの?

220名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:53:27.91ID:nh1PyZ4F0
>>209
まあそういうことだな
工事費が安い安いと文句は言っても
行政も工事の対価としてだけ金をはらってるんじゃない
交付税なんかの税金の地元への還元の一環としての目的もある
だから建設会社が干上がるような価格までは下がらないし
施工業者はそれを分かってついて行ってるってこともある
だからあまりに不満を言うと
じゃあ別の業界を通じて税金の地元還元をやりましょうってなりかねないわな
介護なんかに予算を回すとかな
施工業者も不平不満はそこそこで止めとけってことだ

221名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:53:44.89ID:dJ10fR/20
信じがたいことだが地方の建設会社は自前で重機もそれを操作するオペレーターも抱えていないことがある

繁忙期は早くから手配しなければ希望の時期に調達できないのに確かでない仕事のために自腹で手配できないよね

222名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:55:19.47ID:zvquqAqy0
公共工事ってめんどくさいでそんなに単価よくない。

223名無しさん@1周年2018/09/01(土) 23:59:47.98ID:nh1PyZ4F0
>>215
学校が発注するならそこらへんのタナとかつける程度の小額工事だろ
でなけりゃ市の発注になるわ
要するに采配した校長が無能だったってだけのこと
仕事をやらせた先の問題じゃねえよ

224名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:01:24.99ID:8wrHYL3e0
その市民オンブズマンがやれば?
やったら分かるから。

225名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:02:50.95ID:DMeKkQE/0
人出不足だから仕方がない。
ベトナム人インドネシア人労働者を大量に受け入れて
人手不足が解消すれば競争原理がふたたび働くようになる。

226名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:03:11.07ID:1uaRnzLi0
>>221
自前で重機を持つなんて30年以上前の話だぞw
今はリースやレンタルが普通だ
小間使いのためにちいさなユンボを1台持ってるくらいで上等w

227名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:03:46.40ID:sXUlCURQ0
業者や職人が減ってるから仕事選べる時代だからねぇ。オリンピック明けの二年は人手不足だろうな

228名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:05:40.79ID:Q/teR+fb0
>>225
その辺も最近じゃ結構行方不明になる人間多いらしいぞ

229名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:06:30.94ID:sn8BOuwe0
>>224
その手の人たちって、思い込み先行であれこれ好き勝手言うだけで責任はとらないから。

230名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:06:37.03ID:BtqhWh+x0
>>228
残るのは1/3だな

231名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:07:22.33ID:2eHKSHqy0
同業者に根回ししてるんだろこんなの

232名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:09:17.59ID:dzcwMtrw0
オンブズマンが言う
行政の見える化、税金の無駄使いをやめてください

233名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:09:41.53ID:sXUlCURQ0
>>228
5.6千円で働かせたらそら逃げるよ。二十年前ですら普通に1万くらい外人に払ってたのに

234名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:10:18.85ID:BtqhWh+x0
>>231
同業者がいなくなったのにどう根回ししろと?

235名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:10:45.35ID:8wrHYL3e0
>>229
そうか、でもね、
このまま行くと自分達でやるしか無くなると思うよ。

236名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:12:38.09ID:rR+Gm0zp0
一般競争入札なら一者でもいいだろ 他がやりたくないってこった
つーか、こいつら指名競争入札だと談合が起こるとか言ってたんじゃねーか?

237名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:12:50.04ID:Q/teR+fb0
会社がそこそこ残ってるうちはまだ競争原理が働く地域もあるかもしれんがね。

238名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:15:10.61ID:y/d+TwbK0
不調にならないだけマシだと思えや。

オンブズマンとか現実知らねーカスどもがw

239名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:16:17.46ID:BtqhWh+x0
後継者不足で時すでに遅し
公共インフラは崩壊します

240名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:19:52.37ID:lahD4qHK0
ξ´・ω・`ξ しっかし、>>1みたいな話を真に受ける輩って
「テレビの修理かて、ナショナルのお店に電話掛けたら
すぐ来てくれて、見積りやって無料や!」な事を抜かす、
何時の時代の話をしてるんだなジジババぐらいだと思いたいっ。

行政に対しても見積手数料だけじゃなく、訪問料等の請求もあるのが今の日本。
で、ド田舎の地方自治体だと、校舎の水道管が破裂したらクラシアンもどきの
業者しか引き受け手がなくて、1社見積りな上に超ボッタくられてたり。

241名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:24:07.81ID:BtqhWh+x0
>>213
同種同類の工事で130万と2000万で130万が工期が長かったことがあった

2000万で工期をまともに設定すると長期間の
経費を計上する必要があるからだろうけど
そんなインチキしてたら、離れていくわな

242名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:33:13.47ID:wVgZa9SX0
ジャップは隅から隅まで談合よ

243名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:33:31.24ID:6zQs98i+0
>>204
富士通の1円入札とか話題になったよ
情報システムは業務に深く関わるから
一旦入れると他社乗り換えが難しいんだよね
んで、更新や拡張で元を取るという

244名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:40:10.41ID:m0XeKDJj0
談合まみれだしな

245名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:42:03.99ID:ik5rAMMC0
昔陸軍、今ゼネコン
税金を食ってブクブクと豚になった。

246名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:51:31.49ID:MINhqHfP0
>>220
安心して。その自治体から離れていくだけだから。
全国で不調が多発しているのはそういうこと。

地場建築だけで賄えるなら知らんけど、むしろその地場建築にとどめを刺すような脅しを入れてどうする。

247名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:54:56.19ID:ojpKBK/50
>>243
あれは初回だけ入札すれば次年度からは継続を理由に言い値で随意契約でいける、って制度の穴をついたやつだろ。
塞がれてもうできない。

248名無しさん@1周年2018/09/02(日) 00:56:05.54ID:MINhqHfP0
>>245
もう公共事業は一切廃止でいい。
ゼネコンだけではなく、建築業界全体が税金にタカる扱いされているなら公共事業なんて邪魔なだけ。

実際には8割以上民間物件だから官の工事なんてなくてもいいし。

249名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:00:27.54ID:BtqhWh+x0
1.小泉改革でやったように広域化するだろ
2.入札参加業者が増えるだろ
3.競争して参加者が淘汰されるだろ

4.また1者入札になるだろ

1.に戻る

インフラは崩壊します

250名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:03:37.74ID:0L5YIN5L0
談合にもいい面はあるとか池沼さんの主張も困ったものですね

251名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:06:36.16ID:U7lULUgb0
オンブズマンの存在意義もだが
行政の存在意義も問われる時代になった

252名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:14:07.74ID:uNwlA9LD0
「競争」とかいらないでしょ
道路とかトンネルの安全レベルが下がったら、シナチョンと一緒になっちゃう

253名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:19:26.45ID:IZynm2vr0
今公共事業でやってる業者ウハウハでたまらんって言ってたな

254名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:20:25.50ID:IfoXagSG0
現場は労務単価などの上昇で辞退や不落増えて死にかけてるのにな

255名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:38:42.25ID:P8tJVNkV0
役人もいつもの担当だったら細かい事言わずによしなに頼むよで終わりだし、業者も安定した収入が見込めるしウィンウィンなんだよな。
兎に角安くしますってとこが入札でとっちゃうと、中国人に外注したりするから、悪いことばかりではない。

256名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:44:23.69ID:eBliSMEI0
前はその代わりに災害前には川の強化に行ってくれたり
除雪してくれたりしてくれてたからね
雪かきは工務店のにーちゃん達がものすごい勢いで朝のうちに終わらしてくれてた
やり方も捨てる場所も心得てるからスピードが違うわ

257名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:58:32.31ID:OSqqQgMK0
>>256
こういう話を知らないから、民主党は平気で公共事業を切ったんだな。
想像力の欠如は恐ろしい。

258名無しさん@1周年2018/09/02(日) 01:59:49.76ID:+tXzVEyJ0
>>256 >>257
それと一社入札の関係性が不明。
多者入札だって同様サービスできるだろ。

259名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:02:23.97ID:Ygrj76jE0
2社以上もだいたい談合だろ

260名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:23:20.85ID:iBgLk5sP0
都議会のドンみたいなやつが全国の自治体にいるんだよ
公務員と癒着してる業者だけが落札できる

261名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:31:31.85ID:nH9iXWgS0
地方の電気通信関係の仕事だけど、来年にかけて職人も部材もマジ足りない
オリンピック関連で東京に全部持って行かれてる

262名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:36:44.65ID:LqqjRMUz0
政令指定都市レベルの案件でも、市議会議員をバックにつけた業者の発言権が圧倒的に強い事も多い。同業他社が取りたい一心で入札しても、開札したら議員を背景につけた業者が必ず取る。
何故かと言えば、総合評価方式の加点をする際に、市の担当者が該当業者を甘めに加点することも多いのさ。そりゃあ、取れるよ。

オモテでは綺麗事言う癖に、ウラでは忖度するのがお役人の生き方。業者だって馬鹿じゃない。これ以上、ムダな入札なんかに付き合ってられないよ。

263名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:42:32.83ID:K58D+ic20
公共事業が野党や共産党とかオンブズマンから税金の無駄遣いと目の敵されて現場の書類仕事がここ10年で膨大になって皆やりたがらなくて経費が高騰する悪循環に入ってるよな

264名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:43:09.70ID:Urx95+qc0
公共事業の設計がおかしいからな。

土木だと「100m3あたり」の単価を使用して、たった0.07m3を計上したり。
それでアホみたいに書類提出を強要する。

馬鹿かよ。

265名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:43:21.20ID:uNwlA9LD0
>>257
安倍政権も切ってるけどw

266名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:44:17.85ID:uNwlA9LD0
>>256
それ、やらせて当たり前だと思ってる方がおかしくね?

267名無しさん@1周年2018/09/02(日) 02:50:45.13ID:mI/IxwoH0
安倍神像(カミゾウ)様のおかげです

268名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:04:27.85ID:O+VIu05Z0
起業したのに工事業者がいないから空家賃を払い続けているわ

269名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:11:04.75ID:WJpvl+ev0
儲からないのなら無理して応札する必要ないよ。
入札不調にして行政が困らせないと。

270名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:21:01.50ID:2Y+8K7X40
このオンブズマンの人たち、一番肝心なとこ言ってないよな
一者入札とやらをしている企業が、どれだけ黒字だしてるかってとこ
そこに触れないで「入札してるのが一つの企業だけ!利権だ利権だ談合だああ!!」
ってあほか
そこしっかり調べてから指摘してくれよ

この情報だけじゃその一者とやらが
「政治屋と結託して甘い蜜吸ってるクソ企業」なのか
「採算とれるか微妙だけど、しがらみで断れないという乙企業」なのか
あんまいない気がするけど
「採算割ってもいい!日本経済のためにうちが引き受ける!という神企業」なのか
さっぱりイミフ

271名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:31:03.37ID:+tXzVEyJ0
一社入札7割の問題は、価格競争がなく値下げされる仕組みが働かない点だろ。
一社がダメというより、いまのシステムがまずいって事だろ。
システム自体の詳細をしらないが、一社でも価格が下がるようにすればいいんだろ。


> 新海聡事務局長は「山梨県では7割の入札で競争原理が働かず破綻していると言える。
> 一者入札は税金の無駄づかいにもつながり、制度自体が機能不全に陥っている」と指摘しています。

272名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:37:45.31ID:VHhPxqBu0
>>267
東日本大震災の復興事業だけで、資材と人材が足りなくて高騰している。

それなのに東京オリンピック、リニアを次々と公共投資を増やせば、
他の仕事に手が回らなくなる。

そのことをゼネコンの幹部たちが心配してたが、当たってしまった。
それで東日本大震災の復興事業が遅れている。

273名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:41:17.98ID:VHhPxqBu0
オンブズマンを叩いている人たちがたくさんいるが、
左翼系だからと「パブロフの犬」みたいに脊髄反射的に反応している人が多そう。

そして、公共事業の価格が高いと、今度は「オンブズマンがちゃんとやらないから。」とまた自分勝手なイチャモンを付けそう。

274名無しさん@1周年2018/09/02(日) 03:57:27.27ID:2Y+8K7X40
まあ、どうせ美味しい案件なんだろうな
5chの書き込みよりゃ、世間でよく言われてる事の方が信用できるからなw
ロジック遊び終了

275名無しさん@1周年2018/09/02(日) 04:38:53.26ID:r12XQ5tV0
建設業は安定感ないから人気ないよ

276名無しさん@1周年2018/09/02(日) 05:40:20.22ID:MdbXbdyX0
儲からない仕事から業者が逃げているだけのように見えるが

277名無しさん@1周年2018/09/02(日) 06:16:09.22ID:EtzvYQWA0
>>159
除雪作業がまさにそういう感じになってしまったね
入札しても誰も応募しなくなった地域が困っている

278名無しさん@1周年2018/09/02(日) 06:55:30.41ID:zv67O9Ab0
オンブズマンは働いたことないから分から無い

279名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:04:20.43ID:RuMTPnAS0
一緒に一社入札になった理由も出せば
かなりインパクトあると思うが。

そっちの調査はサンプリングでもいいと思うけど。

280名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:32:15.92ID:+tXzVEyJ0
>>279
入札するのがほとんどいなければ一社も発生するだろ。それだけかと。
この統計からして、0社か1社が最多なんじゃないか。
入札じたいが行われない0社は、記録に残らないか統計してないとして。

281名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:32:33.42ID:zPH0NhAe0
アハハハハハハ!この国の最高機関である省庁トップの官僚が国の出す公式文書のデータを
捏造、改ざんして来たのが分かったのにこんな連中のマスゴミや政府の出す数値、 データ記事なんか
支持率500%でも支持率−300%でも好きな記事書くがいい!障害者雇用改ざん水増し!法を司る法務省でも改ざん水増しこれ!犯罪だろ!!法で取り締まる警察庁や全国の警察署でも改ざん水増し!
これ!犯罪だろ!国会でも改ざん水増し!これ!犯罪だろ!全国の省庁全部改ざん水増し!これ!犯罪だろ!ネトサポが自慢げに給料増えた、雇用増えた、ゲリゾウになって良くなった!
ってデータ出しているが皆改ざん、捏造だろ!www!全て嘘だらけ!国民を奴隷にして税金を巻き上げる為に全て嘘だらけ!こんなの国民が黙っていたらこの基地外共の犯罪を認めたことになるぞ! 69

282名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:35:02.43ID:R/v0biWR0
>>270
色々間違ってる

まず、企業ってのは営利団体だ
利益出ない仕事はしない
お前らがオリンピックボランティア募集で金払えって騒ぐのと一緒だ
昔あった1円入札ってのは、その後の仕事が必ず貰える、利益が出ると分かってるからその値段にしただけのこと
基本的に赤字になる仕事はしない、そこからどれだけ利益取れるかと考えるものだ

そして、公共工事ってのはその利益が一番出にくい仕事、だから本当はそんなにやりたくない
でも談合とかまでしてやってた理由は2つ

1つは取りっぱぐれが無いこと、日本政府や自治体は他の企業よりは倒産しにくいからな、必ず収入がある
だから公共工事は銀行からはある種の担保的な扱いをされてて、銀行の融資も受けやすくなる

2つ目は会社自体の格付けが上がる
公共工事をしてる=国や自治体が認めた企業として、その後の仕事でアピールになったりする
さっきの銀行融資の話にも繋がることだ
後は大成建設のCMみたいに企業アピールとしても使えるってのもある

まあ特に銀行の融資が受けやすくなるってのが一番大きな理由だ
公共工事の落札額近くまで銀行は金を貸してくれるようになる
いざとなったらその工事費差し押さえ出来るからな

でも、今は内部留保が充分になり銀行から無理して融資とかしなくて良くなった
公共工事に悪いイメージが付くようになりアピールポイントにもならなくなった

もう本当に美味しくないんだよ、公共工事なんて
だから今は国や自治体が泣き入れて企業に入札出て下さいってお願いする時代になってる
それでも応じてくれるのが一社ぐらいってのが現状だ

だからって会社責めるなよ、お前らがボランティアなんてやれるか金寄越せって言ってるように、企業だって金無きゃ動かないんだからな
だって企業ってのは人が動かしてるんだから

283名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:37:32.92ID:gjPAEtVw0
>>271
予定価格ってのがそもそも見積もりで出てきた金額から15%引いた金額とかだから不調にならなければその時点で値下げ出来てるんだな
単純な金額勝負にすると安かろう悪かろうのクソ業者が入ってくるから結局税金の無駄遣いになる
信用出来るとこにこれしか予算ないからこれでなんとかお願いっていう方が結局コスパがいい

284名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:39:43.13ID:6m9Q+PmqO
どうしても複数参加にしたいなら
分割して入札すればいいじゃないか
橋の修理でも左右に分割したら2社参加できる
一者入札は丸投げとおなじ

285名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:46:57.00ID:R/v0biWR0
>>284
余計誰も参加しなくなるわw

286名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:49:07.82ID:+tXzVEyJ0
>>284
橋を2つに分けても入札可能な会社が一社しかなければ
どっちも一社が獲得するとおもうぞ。
それで複数でてくるんだったら、分割しなくても出てくるはず。

287名無しさん@1周年2018/09/02(日) 07:50:13.91ID:j0HsQywN0
信頼できる企業はそんなにないからどうしても偏ってしまうんだよな

288名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:01:31.49ID:5ZOzH43d0
競争入札のせいで
地方が疲弊しているのだが。

マジで馬鹿かよ。

良い制度を作ることを考えろよ。

289名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:02:47.14ID:5ZOzH43d0
だいたい見積もりにも人権費が
ぎょうさんかかるのだから

入札なんてリスクだろ

290名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:04:36.50ID:5ZOzH43d0
>>260
都議会のドンなんて

小池を始めとするネオリベ連中が流したデマだろ

291名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:05:39.33ID:5ZOzH43d0
だいたい地方のインフラ整備できる企業は

競争入札でどんどん潰れていってるのだから

仕方がないだろ。

292名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:09:12.10ID:aqaibJte0
公務員が仕切ってるから
世の中ほぼ出来レ

293名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:09:12.79ID:8JDMI+vE0
予定価格だす
安すぎて流れる
値上げして出す
一者応札

ってことか

294名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:11:58.60ID:+tXzVEyJ0
>>288
そんなわけないとおもうし、競争入札は昔からだろ。
国・地方自治体の公共事業はつねにそれだろ。
一番最初の開始時期はしらないが。そうでない時もあったかもしれないが戦前からだろ。
割に合わないとおもえば、入札中でも降りればいい。

295名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:12:51.98ID:w3KaYQrb0
入札参加資格が、過去に入札し受注実績のある事 とか
よく言われるんだけど

これって、永遠に一者入札だよね

296名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:12:52.54ID:NJMLO55U0
>>293
よくある話

297名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:14:52.91ID:4MZXRg7q0
その一社だって、役所が頼むから嫌々仕事受けただけだろ
あんなのボランティアみたいなもん
誰も役所の仕事なんかしたくないわ

298名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:15:25.19ID:aqaibJte0
公務員はコネの世界だからな

たいてい未だに第3セクター
天下り会社ばかりだろ

299名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:17:18.18ID:+tXzVEyJ0
競争入札(キョウソウニュウサツ)とは - コトバンク

売買において、複数の契約希望者に契約条件を提示させ、もっとも有利な条件を提示した者と契約すること。
だれでも入札に参加できる「一般競争入札」と、入札に参加する者を過去の実績や技術力などであらかじめ絞り込む「指名競争入札」がある。
競争入札を行わず、特定の者と契約することは随意契約とよぶ。

指名競争入札は過当競争を抑え、入札審査や監督業務を軽減できるが、指名過程が不透明で談合を誘発しやすい。
随意契約は災害時などに迅速に対応できるほか、特許保有者など専門性の高い者との契約に向いているが、競争原理が働かず汚職が起きやすい。

競争入札で、契約希望者が1者だけの場合を「1者入札」とよぶ。
一般競争入札では1者入札を認める場合もあるが、指名競争入札で1者入札となった場合は入札をやり直す。

国や地方公共団体との契約は、明治以降、会計法や地方自治法で、一般競争入札が原則と定められているが、
悪質な業者を排除する目的で、例外として認められた指名競争入札が第二次世界大戦前から広く行われ、談合の温床となってきた。

しかし1993年(平成5)のゼネコン汚職を機に、1994年から大規模公共工事について一般競争入札を導入。
さらに2005年(平成17)の鋼鉄製橋梁工事談合事件や2006年の福島・和歌山・宮崎県知事による官製談合事件を機に、国土交通省は直轄事業について広く一般競争入札を義務づけた。

また、総務省は2006年、都道府県や政令指定都市に随意契約を見直すよう通達した。
政府調達では、日本企業と外国企業が対等に競争できるように定めた世界貿易機関の政府調達協定に基づき、1件あたりの調達額が同協定で定めた基準額を上回る場合、競争入札を実施しなければならない。

https://kotobank.jp/word/%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%85%A5%E6%9C%AD-478588

300名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:17:44.92ID:NJMLO55U0
>>295
グレードの高い案件だろ

301名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:18:29.96ID:aqaibJte0
こういう天下り会社は70越えても
元公務員なら80でも働けるからな
お前らわかってねえな

302名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:18:45.34ID:nAD3H34H0
そら工事も誰ぞがやらないかんから、利のない工事も出てくるが「しょうがない、次はいいの頼む」つって持ち回りで受けてたりしてたんだが、
こういうのすら談合だつって無益に潰してまわってりゃそら入札する会社なんて無くなるだろうさ。
この一者入札だって、行政側が頼み込んでやっとやり手を見つけてきた状態だろう。

303名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:25:37.50ID:vBGSOU2y0
つーか他の仕事の方が稼げるんだから限られた人員を
儲からない工事に回したくないだけ

304名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:26:45.69ID:vBGSOU2y0
>>301
つーか地方の土建屋にそんな枠は無いぞ?

305名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:27:55.00ID:rT5oXGFX0
儲からないんじゃなくピンハネが多いんだよ

306名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:29:33.47ID:uinje+X80
ランク制やめればいいよ

307名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:38:29.21ID:R8/CtlQZ0
公共事業を削減しまくって
(今の安倍政権でもその流れを止めない)
建設業を潰してしまい
技能労働者も減少、高齢化
国土交通省も最近危機感を抱いている状態だけど
公共事業に入札するには労働者が社会保険に入っていることが必要だが
それに応じた人件費を用意してない
発注者は週休2日とれるような工期を考えてない
働き方改革で一応週休2日とれるように発注者側(公共事業は)に努力義務ができたけど

いまだに公共事業で建設業がもう買ってるなんて認識持ってる
何十年前の知識で語っている人もいる
はっきり言って日本のインフラの整備は完全に欧米諸国から立ち後れている
自然災害国家の日本で
東京一極集中がどんなに危険な状況かわかっていない
東京で何か大災害が起きた時
そのバッファーとなるのは地方しかないのに
地方のインフラ整備をないがしろにする
複数の経路道路を作ることで輸送手段が増えることによる安全保障となるのに
無駄だ無駄だと馬鹿にみたいに叫ぶ
東京だって自然災害に対するリスクは危険レベルなのに放置
財政均衡キチガイが国を滅ぼす

308名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:39:25.51ID:n9JGRYZj0
>>284
最高に馬鹿

309名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:39:39.92ID:2ytaTKge0
>>3
だな。
今建築業かいは好景気で仕事がたくさんあるのに、儲からず、面倒な地方の工事なんか手を出さない

310名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:41:30.25ID:BtqhWh+x0
今は入札に参加するだけで膨大な経費が発生するからな

参加業者が増えれば入札価格が高騰するか
経費を無視して応札すればいつか倒産するだけ

311名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:44:51.84ID:LwghiSmr0
今地方は予定価格吊り上げても誰も入札しない状況
マジで東京オリンピック終わっとる

312名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:45:37.67ID:BtqhWh+x0
どうしても1者入札が嫌なら入札参加業者に経費分の参加費用を支払うしかないな

313名無しさん@1周年2018/09/02(日) 08:47:44.99ID:6m9Q+PmqO
じつは いちばん儲かるのは資材問屋

どの業者が請けても 資材の仕入れは 同じ

314名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:07:17.87ID:VwxBEXcq0
貰える金に比べて
無茶振りが多すぎるんだよ官公庁は
仕事取ったのに赤字とか

315名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:12:13.64ID:BtqhWh+x0
>>314
あるね

小数点以下の単位でも出来高が少ないと烈火のごとくいちゃもんをつけて不合格だ金は払わないとごねる
そして揉めないようにと過大施工をしても当たり前だろと費用は無視

316名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:12:24.31ID:WJpvl+ev0
そんなに一社入札が嫌なら、予定価格を上げれば良いじゃん。

317名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:26:25.88ID:BXc6oc1U0
なにしろ工事会社が減っている。地元の建設業者を大事にしないと災害のときなどどうしようもなくなる。

318名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:28:24.38ID:sTNhlSW60
>>316
ランクと実績があるからさ
持ち回りになってるだけだよ
価格の問題じゃない

319名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:29:01.09ID:DJDmuUaU0
入札で競争が働くっていうのは幻想だからな。
公共工事は仕方ないと思うが、いい加減物品なんかで入札市場主義やめてほしいわ。

320名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:29:48.74ID:sTNhlSW60
>>315
これもあるな
俺は設計だけど監理のときに四捨五入で揉めるのはキチガイだと思ってる
設計数量が四捨五入なんだから当たり前

321名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:31:15.08ID:CRXjy0dr0
噓つき民主党政権時代に良心的な中小の土木・建築屋が滅んじゃったもんな。

322名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:40:00.08ID:fiVfaWzC0
>>314&315 その為の天下り採用だろ? なんでOB連れて挨拶に行かないんだ? 経営努力足りて無いだろ
 

323名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:42:12.83ID:yqRC5Uqt0
そもそも地方自治(笑)の公務員様ができる入札なんて鉛筆の発注くらいが限界だからw

324名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:52:14.83ID:nAD3H34H0
公の見積もり自体が五輪スタジアムと同じ。
安く安くで甘い見積やって、実際取って見直したら工法自体の変更からやり直し。
結果工区を縮めて予算内で出来る範囲しか出来ないとかザラで、それでもなんとか形にしなきゃいけないから利益が削られる。
頼み込まれた一社入札の案件ですらこれだ。
どこの誰がまともに入札にでるんだよ。

325名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:56:06.54ID:BtqhWh+x0
>>195
小泉改革に近いことをやる可能性はあるからな
どこも設備投資をして会社規模を拡大しようとは思わない

326名無しさん@1周年2018/09/02(日) 09:59:11.42ID:ojpKBK/50
>>323
鉛筆の入札なんて何本買うんだよ。普通は少額随契だろ

327名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:00:00.33ID:m5bk/NSi0
で、

どうしたいの?

328名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:01:20.02ID:m5bk/NSi0
入札なんて、ダメだろ

でも別に構わないのが、そうは言ってないのでしょ?
違うの?

329名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:05:35.49ID:BtqhWh+x0
入札参加者がどんどん消えて行ってるのに

税金の無駄使いだ
競争して安く仕事しろ

馬鹿じゃないの?

330名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:06:12.74ID:N/oIhoXv0
うちも良くやるな
必要書類の作成とか面倒だから別に受けたくもないけど
他社が入札してくれないから自動的にうちが受注することになる

331名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:17:08.28ID:wvZhY7c40
終わった国がこちゃごちゃうるせえ黙れボケども!

332名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:35:42.46ID:6m9Q+PmqO
>>324
それなあ
工事がはじまってから あれこれ言い出すのは 伝統ですわ
中国で契約した後で いろいろ条件だしてくるのと同じだわな

333名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:42:58.67ID:m5bk/NSi0
ハシゲ機長とかハシゲ信者とか維新あたりが象徴的だが

競争入札至上主義(カルト)な人は、この話に対して
なんて言ってるの?

334名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:46:22.43ID:tUfv2pjd0
公共事業を叩きすぎて、叩いた奴らが不利益を被る構図
ザマァ見さらせ

335名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:46:54.94ID:m5bk/NSi0
夢のような解策作があれば、まったく苦労しないわけで

Aという方策を選べば、Aに応じたメリットにAに応じたデメリットも発生するわけで
Bという方策を選べば、Bに応じたメリットにBに応じたデメリットも発生するわけで

いったい何をどうしたいのかと

336名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:49:21.07ID:Al+tFmLg0
>>306
その通り

ランクたかい元請け様が二次三次に投げる
三次にやらせれば30%以上安くなる

337名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:49:49.92ID:tUfv2pjd0
だから、こういうオンブズマンやマスゴミは批判したいだけなんだよ
なんの役にも立たないクズの集まり

338名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:52:46.14ID:ZA05xQoo0
>>29
そういう側面もあるわな
WTO案件で外国企業が取った物件なんて・・

339名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:54:40.89ID:ZA05xQoo0
オリンピック終われば公共含めて建設工事は減少
そんな中取ってくれるだけでも有難い

340名無しさん@1周年2018/09/02(日) 10:59:05.44ID:BtqhWh+x0
>>339
いまから会社の事業規模を縮小させないと倒産するわな
入札してる場合じゃない

341名無しさん@1周年2018/09/02(日) 11:01:54.47ID:Z0PTrMZe0
オリンピックの後はインフラ更新と災害対策を50年かけてやります。建設国債で予算付けますって打ち出したら良いのに、やらんからなぁ。財務省も政府もクソ。

342名無しさん@1周年2018/09/02(日) 11:04:22.15ID:ThfPinPu0
市民オンブズマンの言う通りにしてたら、公共工事の入札業者がそのうちいなくなりそうだな。
過剰なコストカットは誰も幸せにならないのにな。

343名無しさん@1周年2018/09/02(日) 11:14:02.88ID:H5mJ/npj0
単価上げろ馬鹿!

344名無しさん@1周年2018/09/02(日) 11:40:04.39ID:oFGHwrqV0
日本でのオンブズマン制度とか小泉、民主党時代の残骸なんだよな
亡霊みたいなもん
存在することが自己目的化して、最早どうにもならないことや逆に害悪になりそうなことを延々と追求する組織になっている

345名無しさん@1周年2018/09/02(日) 11:48:52.08ID:nyI1UlVs0
入札は、安かろう悪かろうで、市民に取ってもメリットないと思うけどな

346名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:21:19.20ID:lHPUK5Fu0
>>246
そんな脅しをしても無駄だがw
地場の施工業者なんて元々その地域の人間なんだから
出て行くことなんてしないし出来ないから廃業だわ
それか介護の仕事でも始めるか?w

347名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:23:56.43ID:1y7LwORT0
なんか勘違いしてる人が多いが、入札って建設工事だけでないから・・・・
コピー機の紙から、ガス水道電気もだからな・・・

348名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:25:01.00ID:lHPUK5Fu0
>>256 >>257
そういうことを仕事として発注すればいいだけだ
アホかw
まあ進んでやってくれる状況は市役所の職員にとっては書類とか作る必要が無くて都合がいいだろうが
それ以上の金を、談合を許すことで業者に渡してるんだからな
自分の楽のために業者に利益を与えるとか
背任だろw

349名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:26:58.79ID:lHPUK5Fu0
>>345
談合は高かろう悪かろうで
市民にとってはもっと良くないが?w

350名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:29:06.30ID:qmU75eRx0
一社入札ってのは地元の指名業者が公共工事を不調にさせないために
札を入れながらも適正な工事価格の積算をしてくれという隠れたメッセージに見えるけどね。
自治体によっては役所に都合で過小積算による工事発注が
常態化しているところもあると聞く。

まぁあと指名業者ってのは指名された以上はどんなに高い価格でも札を入れるのが礼儀だという慣習がある。

351名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:29:28.54ID:sBsDkQZ70
実際福島関連とかは
湯水のごとく税金入ってるから
監視の必要あるだろうけど
市井の公共事業とか然程
旨味があるのかな?

352名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:29:48.96ID:zqRv6tig0
OA関連だが、仕様書の段階で特定機器になるような構成で案内が来る。
当然その該当モデルはすでに抑えられていたりして安くは手に入らない
抜け道狙って安価な見積り出すと後から仕様書の訂正が来る。
完全なる出来レース

353名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:29:50.40ID:gm0hIjU70
最近じゃ入札にメリットないからって参加自体しないからな
でもそれじゃまずいから形だけでも参加してくれってね

354名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:31:12.91ID:lHPUK5Fu0
>>335
まあ、とりあえず談合が発覚したら
そこは最低3年間は指名停止だな
談合どころじゃ無くなるぞw
罰則が無いに等しい今は
どうぞ談合やってくださいって言ってるようなものだw

355名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:33:40.00ID:W7rJpNqp0
文句があるなら自分で会社作ってやれよ
さぞかし儲かるんだろ

356名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:35:27.09ID:S++3IQZ70
どこもやりたがらないから
仕方なく嫌々一者入札だというのに

勘違いはなはだしい

357名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:36:07.80ID:P8tJVNkV0
IT系は出来レースの自治体多いね。
既に環境知ってる既存の業者に要件書かせるからね。
中途で情シス専任の担当者がいる自治体もいるが、大抵は2〜3年毎にローテしてくる素人が情シス担当になるからね

358名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:38:04.29ID:CyzCdLV70
有効求人倍率が1を超えたことの当然の結果。

359名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:38:25.60ID:qmU75eRx0
>>349
君は何も分かってないようだね。
談合を廃止するってことは指名競争入札から一般競争入札にするということ。
一般競争入札だと指名審査会は開かれないので、
どんなに悪質な業者でも入札に参加することができる。
そして安い札を入れれば簡単に落札できる。

そういう会社は検査官に判子を押させることしか考えてないので、
成果品の質がメチャクチャだったりする。

役所サイドとしては素人検査官が判子を押してしまった不良成果品の扱いに困った挙げ句、
件名を変えるなどして再発注したり、
世のほとんどの自治体は補助金事業だから
会計検査院の抜き打ち検査で説明が出来ずに四苦八苦する。

ちなみに予定価格というのは建設部門に於いては
建設物価調査や社会の平均的な賃金などを勘案して
建設業者が正当な利益を得られるように国土交通省が定めた積算体系に基づいて算出される。
よって、予定価格の100%で落札したからと言ってそれが不当に暴利を貪っているということにはならない。

360名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:40:04.25ID:CyzCdLV70
>>354
それは、公共事業をやりたい業者が少なすぎるという問題の解決策なの?

361名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:40:59.02ID:LHDq1f240
>>359
入札参加資格とか最低価格制限とか無視かよ

362名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:41:12.07ID:BpcP469M0
このアホオンブズマンは、自分たちならさらに安価で応札できるといいたいんだろうな
文句言わずにさっさと応札しろや、クズども

363名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:41:32.19ID:kGcdWi410
最近は条件をいろいろ付けて
天下り先しか入札できないようにする
ってのが主流

364名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:42:14.56ID:lHPUK5Fu0
>>320
そりゃオマエが思い違いをしている
合格不合格を決めるときは(認められてる)四捨五入以外は当然だめだ
50キロの制限速度で捕まって
50.4キロだったから四捨五入で50キロで問題ないと言ってるよなもの
50キロの制限速度を決めるときには
適正速度を厳密に計算したものをまるめて50キロにしてるんだろうが
それと同じだわな
数値を丸めるなら都合の悪い(良い)方に切り捨てか切り上げが基本

365名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:43:59.24ID:qmU75eRx0
>>361
入札参加資格なんてあってないようなものだろ。
その自治体にアパート借りて転送電話だけ設置して、
入札参加資格申請を出せば得られるんだから。

それと最低制限価格は6割以下だなんて自治体も平気で存在する。
ダンピングの温床になっているよ。

366名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:44:29.11ID:lHPUK5Fu0
>>317
そういう時の発注システムを作っていたらいいだけ
談合を許してもらえるならやると言うのだから
人員機材はあるってことだからな

367名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:44:35.88ID:bUOF6E6A0
>>1
金にならないからやりたくないのでは?

368名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:47:09.11ID:lHPUK5Fu0
>>309
本当にそういう理由で手を出さないなら問題ないが
実際は談合の結果手を出さないんだから当然犯罪行為だなw

369名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:47:37.77ID:cIJerZ9Q0
>>13
それって人の役に立たない建造物より人の役になる建造物を優先って意味なんだよデマ蔵さん

370名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:48:06.22ID:lHPUK5Fu0
>>306
そのとおり

371名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:48:12.34ID:BpcP469M0
>>369
アホ発見

372名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:52:34.51ID:PRzITfUT0
特名>指名>一般

の順に価格は安いが質も落ちて、一般は本当に最低限の質だよ正直。
最低制限価格を8割ぐらいに設定してたりしたらかなりマシだけど。そんなの殆どないしな。

373名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:54:14.79ID:lHPUK5Fu0
>>293
予定価格だす→指名業者が集まって 「こんなんでやれるか、お前ら誰も入札するなよ、そうすれば価格を上げてくる、その場合は今回はA社が取れな」
安すぎて流れる→「よしっ、次は上げてくるぞ」
値上げして出す →「上がったぞ、行け」
一者応札→ A社 「ゲットだぜ」

ってことw

374名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:55:23.32ID:UR3R5mwH0
平成行政はでたらめ、黒子ケケ中の所為か?

375名無しさん@1周年2018/09/02(日) 12:56:46.45ID:laTx/WWq0
クズの国日本

376名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:03:11.26ID:lHPUK5Fu0
>>288
疲弊してるんじゃなくて、本来の姿に戻ってるんだよ
以前は税金が施工業者を通じて地場に回ってたから
施工業者が有り余る金で政治にまで口を出していた
施工業者が議員どころか首長になるってことも頻繁だったし
実家がそこそこの施工会社だからってことで建設大臣になったのまでいる
大学の土木学科では政治を教えてるのか? ってような状況だったぞ
だから今が正常なんだよ
土建業者も地場の飲食店や介護施設なんかのような地場企業の一つになっただけ
経営が厳しいなら廃業するか、経営努力をしなさいってこと

377名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:07:07.89ID:lHPUK5Fu0
>>360
なるぞ、良い解決策だ
なぜなら
>公共事業をやりたい業者が少なすぎるという問題
は談合のために作られた状況だからな

378名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:08:38.52ID:MCRf+UnDO
>>354
一社入札がますます増える
下手したらゼロ社入札だ
良かったな

379名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:12:48.20ID:lHPUK5Fu0
>>372
そういう下請け孫受けの流れを作る発注を止めて
どこも同じ単価で施工できるようにすれば問題の一つは解決
そしてもう一つは発注者側が検査をしっかりすること
今は検査は名目だけで、工事の質は多くを請け負い業者に任せてる状況だからな
だからゼネコンなら安心ですとかにもなる
その代わりに談合を認めて高価格で発注だがな

380名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:12:54.56ID:5bCfkwx00
嫌々応札してくれてる業者がそれだけいるんだから幸せに思え。

381名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:14:18.35ID:5bCfkwx00
これだけ仕事がいくらでもある時代に儲からん公共工事なんて誰もやりたくないんだよ。

382名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:15:15.20ID:x7gme/od0
>>606
成立しないにやり直しなケースも山ほどあったりとかね

383名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:16:30.38ID:lHPUK5Fu0
>>359
何も分かってないのはお前だ馬鹿
おっ、誰か来た、、
続きは、ううっ

384名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:16:38.14ID:x7gme/od0
わざわざ入札という手段を選んだ癖に

この言い草

385名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:16:41.49ID:DXjOoej00
>>368
一者入札の多くは談合関係ない
発注内容が一社にしかできないような案件ばかりなんだよ

386名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:20:16.27ID:1O7SPjUU0
入札の敷居がどんどん高くなってる上に、評価点制度とか言う会社の規模と天下りの人数で
加点がなされるシステムのせいで、大手の独占状態になっている。

中小なんて、参加するだけ無駄だってみんな諦めてるよ。
今まで元請けになれた中小以下はみんな下請け以下になって、大手に中抜きされるがまま。
そりゃあ大手は空前の好景気になるわなw

387名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:22:03.37ID:qynwKei70
デフレは終わったんだよ
これからは人の有り難みを痛感する時代になる
頼むから札を入れてくれと、お願いして回らなければならない
業者に請けてもらえなければ行政は無力だ

388名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:24:53.81ID:NkA3S2CR0
ヤクザ系は減ったけど、朝鮮系は野放しだぜ




建設業界でそのうち朝鮮がヤクザの上に行く時代が来るかモナ?って話が多いぜ。大体よ、公務員が談合否定すれば談合なんて出来ねーよ

389名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:25:46.89ID:qapfL1Dd0
>>381
電子納品とかめんどくさくてやってられんわな
民間ならはいできました見てくださいで終わるのに

390名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:30:44.10ID:7K2+JRdq0
競争原理働かせ過ぎると、手抜き工事増えるだけだぞ

391名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:32:08.24ID:lfdJsCyu0
辻元の件はこれ隠しか?

392名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:34:17.09ID:FHVcK/ha0
何で業者が少ないはずの田舎より、首都圏の方が一者になるんだ?

393名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:40:11.85ID:AJSEMht+0
一方
警備員や非正規公務員の給料は人間が暮らしていける以下まで切り詰められるのであった

394名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:40:41.79ID:qapfL1Dd0
競争原理って聞こえはいいが、首の〆合いでどっちが息が上がるかだからね

395名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:41:27.07ID:BtqhWh+x0
>>392
忙しくて手が回らないからです

396名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:43:09.89ID:BtqhWh+x0
>>392
規模がでかい+田舎から引っ張って来れる人も居なくなった

397名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:44:15.20ID:PRzITfUT0
>>379
前者はともかく、

後者はやろうと思えば人手が相当数必要になる。
下手したらそのために外注するレベルになる。

398名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:47:28.45ID:lHPUK5Fu0
>>385
どこもかしこも都合が良く
1社だけが条件に当てはまるとか
良く言える、もしくは良く信じれるものだな
嘘つきか無知かは知らないが
ほどほどにしとけ
馬鹿w

399名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:49:34.90ID:lHPUK5Fu0
>>397
いいんじゃないか? 外注で
元々外注を想定して言ってることだし
そういう仕事が外注されるようになれば
受注をしようという業者はたちまち現れる

400名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:55:38.98ID:1O7SPjUU0
>398
大手しか入札の参加条件を満たしてないから、あとは大手同士で「今度お前行けよ」ってやれば
何の苦も無く独占が成立する。

401名無しさん@1周年2018/09/02(日) 13:57:01.26ID:lHPUK5Fu0
>>359
何も分かってないのはお前だ馬鹿
>談合を廃止するってことは指名競争入札から一般競争入札にするということ。
ならねえよ馬鹿
指名制度は(良否は別にして)そのままでまったく問題なく出来ることだ
談合廃止のために談合をした業者を3年指名停止にするという規則を作ることにはなんら影響は出ない
有るというなら言ってみな
質がどうたら言ってるが
検査すりゃいいだろうが
そこに書いてるように素人がメクラ判押すような検査だから駄目なんだよ
>よって、予定価格の100%で落札したからと言ってそれが不当に暴利を貪っているということにはならない
正常な入札で決まるはずの価格より高い部分は違法な暴利なんだよ
馬鹿かw

402名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:00:41.20ID:BtqhWh+x0
インフラの崩壊が目前に迫ったのに税金の無駄ってwww

403名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:00:41.59ID:lHPUK5Fu0
>>378
増えるはず無いだろ
3年停止なら
ビビッって談合なんてしなくなるわ
アホw
談合をされた公共団体だけじゃなく
全国の公共団体からの指名停止って制度にしたら
面白いことになるぞwww

404名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:07:40.15ID:lHPUK5Fu0
>>381
実績は欲しいし、金払いも安心だからと
公共工事をしたいところなんて
いくらでもある
まさに嫌なら【以後いっさい】応札するなってことだ
ところが実際は談合をすることでそのときは応札しなくても
後の工事での落札の権利をもらって引いてるだけだ
後の入札にはその1社として登場するんだから
やりたくないってことはねえんだよ
やりたがってるんだよ
そんな子供だましのカラクリを信じるとか
保育園児かw

405名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:20:29.78ID:BtqhWh+x0
検査をしたらいい(キリッ
検査の入札は誰が検査するの?
誰がその無駄なコスト払うの?

406名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:20:39.07ID:dP6JT89Z0
それは入札とは言わない。出来レースと言う。

407名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:31:06.53ID:Oixgoc6F0
入札の話は営業部の人のぼやきを小耳に挟む程度だけど、
「このままじゃ一者入札になってしまうから入札だけ参加してほしい」と付き合いのある同業他社にお願いしたりされたりとか
一者入札に妥当性を持たせるため、同業他社の装置では入札条件が満たせなくなるように細かく条件を調整するとかやってるらしい

関係者達はギリギリグレーのつもりなんだろうけど…

408名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:31:22.80ID:DJDmuUaU0
>>398
仕様書をその業者に作らせてるんだよ。
よくあること。

409名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:35:36.43ID:nAD3H34H0
殿様商売だから今のこの状況が起こってんだけど、談合がーの人はそれが解らない。
やりたい奴が居るなら不調自体起こらない。
不調にならなかった一社入札でさえ、自治体が、ものによっちゃ国交省が頭下げて受けてもらってる状態なんだけどな。

410名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:36:42.67ID:oFGHwrqV0
公共工事は総合評価とかプロポーザルでやっているよな
国交省の努力もあってダンピング入札で削り合いみたいのは減ってるはず
それでも一者なのは相当担い手がいないんだな

411名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:39:39.69ID:lHPUK5Fu0
>>405
監査が無駄とか
検査官の親玉のような会計検査院が無駄と言ってる馬鹿と変わらんなw
だから検査の入札は誰が検査するのかとか
小学生が言うようなことを真顔で言うwww

412名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:39:51.12ID:R/v0biWR0
お前らの考える談合

A社「今回の入札はB社ってことで…」
B社「こうやって談合すれば公共工事は独占…」
C社「笑いが止まりませんなぁwww」



リニア談合で明らかになった今のリアル談合

A社「今回の入札はB社ってことで…」
B社「はぁ…持ち回りも限界ですよ、一般競争入札にしてくれ…」
C社「そしたら全力で逃げる気でしょ?」
B社「当たり前でしょ!誰が喜んでやりますか!こんな儲からない仕事」
A社「だから指名競走で首に鎖付けてるんですよ、国は…」
B社「あーめんどくせーこの談合バラして指名停止にして貰っちゃおうかなぁ」
C社「下手すりゃ業務停止ですよ…」

413名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:41:11.18ID:oFGHwrqV0
>>407
他社に参加を頼むって、それ立派な談合なんだよな
場合によっては官製談合
一者応札排除とかっていうお題目のために、現場が疲弊し、違法行為すらやっている
一者応札だと入札がちゃらになってしまい、事業がストップするから
公務員が美味しい思いするためなどでなく、事業進行のためにやむなくそうなってしまう実態があることをどれだけの国民や住民が知っているのか

414名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:43:52.70ID:lHPUK5Fu0
>>407
アホか
>「このままじゃ一者入札になってしまうから入札だけ参加してほしい」と付き合いのある同業他社にお願いしたりされたりとか
談合だから、談合で落札の権利を得た業者が頼んでくるんだよ
そうでなければ、まともな入札をするなら、黙って一社で入札すりゃいいだけだろうが
競争相手は少ないほどいいからな
ホントどういう顔してそういうこと書いてるんだろうな
馬鹿かよw

415名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:46:22.28ID:lHPUK5Fu0
>>40
そういうのを
談合と言うんだよ、その場合は官製談合というオマケまでつくがな
アホかw

416名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:48:01.86ID:lHPUK5Fu0
>>409
やりたいがもっと金が欲しいから
談合で不調にして値段を吊り上げてるんだよ
馬鹿w

417名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:50:03.04ID:hZKZV2tZ0
まー業界によるんだろうけど
なんか談合で値段を吊り上げるとかいつの時代の話だよと思うね

やってくれる会社を探すのに苦労する時代だわ

418名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:50:14.54ID:zl2/ZLB90
オンブズマンと一緒で現実を知らない奴が一人いるな

419名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:51:19.00ID:nAD3H34H0
>>416
業者は困らんからな、公共受けなくても。
金払いも悪いし、いい顔したいだけの追加工事はばんばん持ってくるし。
公務員が全てに対して素人過ぎるんだよ。

420名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:51:40.34ID:R/v0biWR0
>>416
今は幾らになってもそんな大きいのやってる余裕なんてどこも無い状態
人手不足なんだよ、それやれる人間が居なきゃ幾ら積まれても無理

421名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:53:20.62ID:nAD3H34H0
20以上レスして基本になってんのは全部想像とか、お前共産党員だろ?

422名無しさん@1周年2018/09/02(日) 14:58:06.20ID:R/v0biWR0
>>421
まあ一般的な談合ってそういうイメージだろ、未だに高度成長期とかバブルとかそんな頃のイメージ
もうそんな時代じゃないんだけどな

423名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:03:01.13ID:lHPUK5Fu0
>>419
困らんなら今後一切応札しなきゃいいだろ
やり続けてるってことが困るって証明になってるのも気づかない馬鹿かw

424名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:03:52.55ID:gHciSIH60
>>1
不景気なら有り難い公共事業だが
そこそこ好景気の今、

そったら安い価格でやってられっかー。
どうでも良い書類作成の手間も。

民間のほうが儲かる。

425名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:05:17.17ID:oFGHwrqV0
>>414
あほか
公共工事で一者応札だと入札がチャラになるんだよ

426名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:05:22.86ID:lHPUK5Fu0
>>420
だから、無理ならするなって
しかしもう公共工事は止めますってところが出ないのが
かならずどこかはやるってのが
吊り上げ談合やってる証拠なんだよ
アホか

427名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:06:24.24ID:nAD3H34H0
>>414
これも想像、妄想。
実際提案して「どっか居ませんか?」って言ってきて、事業者の伝で名前だけでも揃わんか探してるのも役人。
事業予算を通す為に安く見積もって、それで何とかやるために役人も苦労してる。

今の公共事業なんて持ち回りで誰ぞがババ引かなきゃ回ってないんだよ。
慈善事業化してる。

428名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:07:03.41ID:CjXz+KKe0
災害復興で土建屋さんも仕事にグルメになっとるんやね。

429名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:07:34.36ID:BtqhWh+x0
>>423
入札参加締め切り直前になると、担当課の課長がホームページをよく見てくださいねと電話してくる件

430名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:07:35.16ID:lHPUK5Fu0
>>421
アンカーも付けられずに恨みごとだけw
自分に分が悪いことは理解できるが
悔しさは消えません
ってかwww

431名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:09:08.16ID:BtqhWh+x0
>>426
公共工事辞めますってところばかりで、参加業者が半減してる件
その結果の1者入札だろ

432名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:09:59.67ID:lHPUK5Fu0
>>429
なもの無視すりゃいいだろ
本当に困らんのなら当然そうする
「もう電話掛けてくるなボケ」
と言ってもいいくらいだwww
対応するってのが困る証拠だ

433名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:10:30.49ID:nAD3H34H0
>>423
それでも一昔前までは「次はいいの回してくれ」で受けてたんだよ。
今回は、今回は、ってな。
それも無くなったから不調続きなんだよ。
おまえ想像ばっかでほんと何も知らんのな。

434名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:11:20.76ID:lHPUK5Fu0
>>431
>その結果の1者入札だろ
アホか
そんなことはその地域の業者が1社になってから言え
何社もあるが談合で1社に絞ってるだけなんだよ

435名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:12:11.49ID:BtqhWh+x0
>>432
そう言って10年間で半分以下になったぞ
現在も減る一方で、新規参入は10年間ゼロだ

436名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:14:13.71ID:pOhuSuog0
不調になりそうなのは役所から電話で営業あるからな笑

437名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:14:40.72ID:BtqhWh+x0
>>434
Aクラス1者、Bクラス1者、Cクラス1者
公共工事がそれぞれのクラスで1件ずつ出ました

全部1者入札だろ?

438名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:16:36.31ID:Oa94ukZM0
ガタガタ抜かすなら不調まみれにしろよ。
オンブするマン何とかするんだろ?

439名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:18:12.77ID:nAD3H34H0
>>430
分が悪いも何も、おまえの創作物語に何を反論すりゃいいんだ?
おまえの書いてる事に何一つとして現実が無いわけだが。

440名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:18:18.31ID:EZgpPAfm0
昔60万の仕事が競争入札で9万だぞ、同じ内容でね。
by造園関係

441名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:18:35.31ID:ymQWy7XU0
>>1
「1社入札」がどう税金の無駄遣いなのか?随意契約しろってか?

442名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:18:36.77ID:lHPUK5Fu0
>>427
役人が言ってくるなら官製談合もかんでるってだけのことだ
ババ引きだというなら
引かなけりゃ(応札しなけりゃ)いいだけだろ
ババと思って無いから引くんだろうが
なんで公共工事を回す義務が民間の施工会社に有るんだ?
なものはねえよ、工事が欲しいからやってるだけだ
欲しくなけりゃ
指名願いを出すな
出してる以上欲しくありませんとか言えねんだよ
アホw
ホテルについて行ってベッド入って股を開いてる癖に
男が乗ろうとすると
「いやいや」
って言ってる
勘違い女と同じなんだよ
オマエはwww

443名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:19:59.39ID:lHPUK5Fu0
>>435
いいじゃないかそれで
公共工事が減ってるんだから何の不思議も無い
健全なことだ

444名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:20:05.97ID:ymQWy7XU0
>>440
造園がいかに言い値だったかわかる

445名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:22:14.62ID:ymQWy7XU0
>>443
大手ゼネコンはいい
地方部は除雪等の維持管理作業にしわ寄せ言ってる

446名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:22:47.84ID:lHPUK5Fu0
>>433
だからその不調でその工事は中止になるのか?
ならねえだろうが
不調で価格を吊り上げてどこかが取る
オマエはそういう事情を知らない馬鹿ってだけだ
だから想像でしかものが言えない
www

447名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:22:49.59ID:BtqhWh+x0
>>443
だから1者入札は談合や請負者の都合ではなくて、公共工事が減り、業者が減ったせいだろ?

448名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:23:44.75ID:vycIlNdf0
予定価格の範囲内できちんと仕事するなら一社でもいいやろ

449名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:23:51.97ID:xu3/DCXo0
民間の工事の方が談合激しいよな。
まぁ建設土木に限らず談合のない業界なんてないし公共事業叩きし過ぎなんだよな。

450名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:25:13.42ID:lHPUK5Fu0
>>437
各クラス1社しかいないような市なんてねえよ
まあ人口500人の村とかなら話は別だがw
あいにくそんな特殊な場合のことを言ってるんじゃねえよ

451名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:26:02.40ID:BtqhWh+x0
1者入札なんかどうでもいいよ
どうやってインフラを維持するんだ?

道路や水道を例に挙げると数十年前は現在の10倍のペースで規模が拡大していた
当然でkど耐用年数が過ぎたら同様のペースで更新する必要がある

仕事する人間がいなくなって、もう維持することは不可能だろ

452名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:26:43.50ID:iR2Xr/iN0
また土建国家にしたいのか?

453名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:26:57.69ID:lHPUK5Fu0
>>439
じゃあどこがおれの創作で
事実はどうなのか言ってみな
言えないんだろ?
オマエは自分に分が悪いことは理解できるが
悔しさは消えない無知な馬鹿なんだからなwww

454名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:27:12.63ID:nQ7b7cJu0
応札していただけるだけマシって状況を理解してないのかな?
この市民オンブズマンとやらは。

455名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:29:47.29ID:lHPUK5Fu0
今日のまとめ
公共工事はしたくない
嫌で仕方ないがやってるってとこは
月曜になったら
指名願いを取り下げようなw
実に簡単に公共工事からは縁がなくなるぞ
さっさと行って取り下げろよ
嘘つきども
wwww

456名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:30:06.00ID:nAD3H34H0
>>446
そら役人が頼み込んでやってもらってるからな。
業者に取らせてんだよ、無理やりいろいろ色を付けてな。
理由は事業をやらな役所が叩かれるから。

不調で価格つり上げ所か、飛びつくような価格で入札に参加できる事業なんてまず無いわ。
現実を知らん過ぎる。

457名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:31:02.78ID:5ZOzH43d0
>>452
公共事業は大事だから土建国家でもよし

458名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:31:59.97ID:5ZOzH43d0
>>454
マジでそう

459名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:32:00.10ID:BtqhWh+x0
市でも広域化してしまって会社から遠く離れた場所にまでわざわざいかないぞ

460名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:32:07.56ID:iR2Xr/iN0
>>457
支払いは現世代でよろしく

461名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:32:18.51ID:lHPUK5Fu0
>>445
それはそれとしてきちんと発注するようにすれば
その仕事をする業者は出てくる
建設業者になあなあでやらそうとするからそういうことになる

462名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:32:35.68ID:KQpcehJi0
>>1
>市民オンブズマンは「競争原理が働かず制度が破綻している」と指摘しています。

そりゃまあそうなんだが、なぜそうなってしまったのかについても考察しないと意味がないような気がする。
言いたくないから言わないのだろうけど。

463名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:33:39.16ID:lHPUK5Fu0
>447
だから、そういうことは
各市町村に施工業者が1社しか無くなってから言おうな
多数あるのに1社に絞ってるのが談合なんだよ

464名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:36:03.22ID:nAD3H34H0
>>453
全部だよ。
違うってんなら>>446の昨今の事例でも持ってくりゃいい。
「どこかが取る」なんて曖昧なもんは何一つ無い。
不調になった事業を役所が企業に相談して、見積から工法まで全部企業に出させてそれでやってくれってのばっかだわ、現状は。
それでもやらなきゃ道路が治らんから役所も必死だ。
お前が誰ぞに聞いて想像してる現実は、もう30年以上前の話だ。

465名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:36:08.54ID:lHPUK5Fu0
>>456
>業者に取らせてんだよ、無理やりいろいろ色を付けてな。
はい、価格吊り上げ成功
だなw
>現実を知らん過ぎる。
知ってるから言ってるんだよ
まあ、業者が談合の言い訳に頭の中で作り上げてる現実は
確かに見たこと無いけどなwww

466名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:37:06.72ID:lHPUK5Fu0
>>457
あいにく
土建だけが公共事業じゃねえんだよ
馬鹿

467名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:38:47.98ID:BtqhWh+x0
>>463
市でも近場で施工可能な2者が生き残ってる場合で
1者が別の工事をやってたら、1者入札になるだろ

常に公共工事しかやってないで市のすべての業者が公示を待って待機してると思ってるのか?

468名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:39:32.73ID:sgMgna6m0
>>449


公務の執行を妨害する罪 - Wikipedia

公契約関係競売等妨害罪
偽計又は威力を用いて、公の競売又は入札で契約を締結するためのものの公正を害すべき行為をした者は、3年以下の懲役若しくは250万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する(刑法96条の6第1項)。

談合罪
公正な価格を害し又は不正な利益を得る目的で、談合した者も、前項と同様とする(刑法96条の6第2項)。

主体
本罪は必要的共犯である。公務の執行を妨害する危険のあるような談合であれば成立し、入札参加者の一部の者によって行われようと全部の者によって行われようと談合罪を構成する。

469名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:40:04.14ID:nAD3H34H0
>>465
そもそもお前の妄想だと誰が誰と談合してんだよ?

470名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:40:10.78ID:BovDdo9Q0
日本は突出した土建国家だよ人口に対する割合が多過ぎ
アメリカなんかも地震は多くないが風水害は多いし大規模だけど
小さな町だと建築会社がないのはよくある

471名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:43:02.72ID:FuahB4lt0
利益が出ないから敬遠されてるのか?

472名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:45:06.44ID:lHPUK5Fu0
>>464
>全部だよ。
そうか、じゃあ全部についての事実を言ってみな
自分で自分の立場を難しくしてるじゃねえかよ
この馬鹿www
>違うってんなら>>446の昨今の事例でも持ってくりゃいい。
じゃあまずお前がお前の言ってることの事例を出せよ
アホw
>「どこかが取る」なんて曖昧なもんは何一つ無い。
談合で決まった「どこか」が取るって意味なのには気づけない馬鹿かwww
どこかはあいまいどころか談合で確定してるんだよw
>不調になった事業を役所が企業に相談して、見積から工法まで全部企業に出させてそれでやってくれってのばっかだわ、現状は。
だから嫌ならスパッと断れって
公共事業なんてやってられないってのが本当なら断れって
それ以前に明日になったら指名願いを引き下げて来い
もういっさい嫌な公共工事とは縁が切れるぞ
良かったな
嘘つきwww

473名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:47:29.88ID:lHPUK5Fu0
>>455
痛いところを突いたらしく
レスが無いwww

474名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:48:21.77ID:nAD3H34H0
>>470
まあ風土の違いだろう。
例えば、欧米みたいに家を側だけで買って内装全部自分でやるみたいな所なら、内装屋は減るだろうし。
土地が狭くて使える宅地は既に満杯、新たに造成、もしくはやり変えしなきゃ土地が作れん日本とかなら、土建屋の需要は高くなるし。

475名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:48:24.74ID:BtqhWh+x0
>>472
会社の都合ですぐに切れないところがほとんどだろうな
でも切れる条件が整ったところから離れて行ってるから心配するな

476名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:48:56.75ID:BtqhWh+x0
>>473
突然切れないだけだぞ

477名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:50:30.64ID:KbaZVUiL0
公募しても来ない、指名したら断られる
公共事業って手間はかかるし馬鹿な技師(公務員)に振り回されるし、技師のミスなのに業者の責任におっつけるし

478名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:51:23.66ID:BtqhWh+x0
役所と縁を切ったところにもう一度戻ってこないかと説得しても誰一人戻ってこないからな

479名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:52:17.36ID:lHPUK5Fu0
>>467
哀れな人口減少市だなw
ま、指名業者を増やすことだな
規模や地域を限定しすぎて指名業者を少なくするのは
官製談合の手段だからな

480名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:53:39.67ID:lHPUK5Fu0
>>469
じゃあ聞くが
典型的な談合は
誰と誰がするものでしょうwww

481名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:55:07.06ID:BtqhWh+x0
>>479
一般競争入札ばかりで、ほとんどの自治体はこれから参加業者が減ることはあっても増えることはないんだがな

482名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:57:27.68ID:A/flE4eS0
>>463
絞るというより、どこもやりたがらない。
土建は知らんが、環境調査なんて公共のは実績づくりのための赤字覚悟ばかりだぜ?
書類や手間は多いし、金も安い。

実績が欲しい新規参入企業や利益度外視で親会社に実績報告をすればいい大企業の子会社以外は、参加しないよ。

483名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:57:50.84ID:Bz6xt6+t0
これはオンブズマンが正しいかチェックする
オンブズマンのオンブズマンがいればもっとよくなるな

484名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:57:56.91ID:lZOyEHu/0
自治体側が条件を厳しくして実質1社か2社しか入札出来なくしてる場合もある
公務員も毎回新しい業者だとやり方とか変わって面倒臭いので毎回同じところがいいってなるんだよ
あと、安いのはいいけど仕事が全く出来ない業者に来られても困るんだよ
本音的にはいくら高くなっても優秀な業者に来て欲しいと思ってる
別に公務員は自分で金払うわけじゃないし、予算は要求すればいくらでも出るんだから

485名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:58:12.50ID:nAD3H34H0
>>472
>>480
自分の妄想の設定条件すら提示できんと。
んで挙げ句の果てにオウム返し。
楽でいいな。

486名無しさん@1周年2018/09/02(日) 15:58:40.38ID:lHPUK5Fu0
>>475
どんな都合だよ
本当は欲しいんですって都合だろw
離れて行ってる?
大手が指名願いの提出先を絞るってのなら分かるが
地場の土建業者が指名願いを取り下げるとか
廃業手続きの一つだなw
談合業者が淘汰されただけのことだ

487名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:00:22.72ID:HeMJWxTZ0
>>1
悪くもないぞ
おかげで中小ゼネコンが潤ってる

488名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:01:08.35ID:t7wCDssh0
国が安くあげる事しか考えてない
水道も民営化して、削減削減

舐めてる

489名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:01:23.47ID:A/flE4eS0
>>480
基本的には、県単位の業界団体でまわすわな。
それだって、今はババ抜きの様相を呈してる。
だって、儲からないんだもの。

お互いの面子のために入札参加している。

490名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:03:17.98ID:A/flE4eS0
>>488
そうしないと、税金の無駄遣いと言われるからな。仕方ないよ。

491名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:03:54.27ID:BtqhWh+x0
>>477
あるあるwww
図面通りに施工したらなぜ間違ってることを指摘してくれないんだと減額された

次の入札で100%近くで入れたけどな
もう誰も生き残ってないし

492名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:04:24.20ID:lHPUK5Fu0
>>485
反論できないから
相手に質問してごまかしてるお前のような馬鹿に
質問を投げ返してやっただけだが
案の上逃げるしか出来ないか
馬鹿にお似合いの姿だな
www

493名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:04:28.19ID:sgMgna6m0
豊洲の入札、3回連続で不調 移転日への影響懸念も
https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512381

【豊洲問題】豊洲の追加工事、3回目入札不調 予定価格を大幅超過
http://www.sankei.com/politics/news/171127/plt1711270035-n1.html

沖縄都市モノレール延長、開業遅れ 入札不調、「早くて19年夏」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-726272.html


国土交通省発注工事の入札・契約状況|平均落札率が5年ぶりに下落
ここ数年、落札率と入札不調の割合が上昇基調にあったのは、工事発注量増加の影響が大きい。
発注量が増えると、各社は利益率の見込める工事を中心に受注する「選別受注」に動く。
また、利益率の確保が難しいと判断した工事では、入札参加者が集まらなかったり、各社の入札金額が予定価格を上回ったりして、入札不調が生じやすくなる。
http://bn.shinko-web.jp/economic/001011.html

494名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:04:32.27ID:BtqhWh+x0
>>486
10年前に検査官が業者数を1/3にすると公言してて公共工事を絞って
従業員や設備を維持できなくなったところから辞めていって1/3になったぞ

今からは生き残った業者でも設備の老朽化、高齢化や後継者不足で辞めていくだけ

495名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:05:06.90ID:lHPUK5Fu0
馬鹿が逃げた優良投稿だから
再掲載www
>>464
>全部だよ。
そうか、じゃあ全部についての事実を言ってみな
自分で自分の立場を難しくしてるじゃねえかよ
この馬鹿www
>違うってんなら>>446の昨今の事例でも持ってくりゃいい。
じゃあまずお前がお前の言ってることの事例を出せよ
アホw
>「どこかが取る」なんて曖昧なもんは何一つ無い。
談合で決まった「どこか」が取るって意味なのには気づけない馬鹿かwww
どこかはあいまいどころか談合で確定してるんだよw
>不調になった事業を役所が企業に相談して、見積から工法まで全部企業に出させてそれでやってくれってのばっかだわ、現状は。
だから嫌ならスパッと断れって
公共事業なんてやってられないってのが本当なら断れって
それ以前に明日になったら指名願いを引き下げて来い
もういっさい嫌な公共工事とは縁が切れるぞ
良かったな
嘘つきwww

496名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:05:56.94ID:4v0YUBwE0
予定価格低くして不調続きで業者は民間の仕事ばかりしてたらいつまでもインフレしないわな

497名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:06:30.68ID:7q/zIr8V0
国内の企業がないなら海外から呼んで来るまで

498名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:06:34.61ID:wk3cD5370
役人はコスト意識が無い。
何もしなくても、税金という収入があるからだ。
そこにつけこんで、役所相手だからと、ふっかける業者も悪い。

499名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:07:17.33ID:4lJPZURy0
最初から出来レースでんがなまんがな

500名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:07:22.12ID:lHPUK5Fu0
>>482
それでいいんじゃないか
参加してるところにはメリットあるってことだから

5010668446480服部直史の詐欺詐称暴露!2018/09/02(日) 16:08:10.58ID:4bh3CP+B0
ついに本性を現した悪魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。

ソース=検索ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ

デ タ ラメ詐称広告掲載の服部歯科医院

院長
服部 直人   ←  直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!

経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科  ←  過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業

歯科医院が苦手という患者さまにも来院していただけるような医院造りを心がけています。治療計画も丁寧にわかりやすくご説明させていただいています。
どうぞお気軽にお越しください。
プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府

1995年

0066-9758-596839

06-6844-6480


キチガイ森伸介 藤井恒次と90年代にアナルセックスして、どっちもエイズ感染

バルタン星人のような肌外見に両方なり、マスクをつけながら男と女ともいまだに

セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!

バイとしてエイズをまき散らす!!服部直史も睡眠薬強姦で乗っかられ騎乗位で逆

レ イプされエイズ に感染して

やけくそ!歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!


黒焦げの森伸介は神戸市北区に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニッ

ク!

0570092211*6,1    藤井恒次0582751590


岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ

えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真

はマスコミ関係者でサンメッセ で 勤 務していた。

モテないフラれてばかりで強姦のみが性体験の藤井恒次と森伸介は平成の強姦魔!

ゲイのように装って強姦疑惑から逃れてきた。モテそうな男に通り魔的に八つ当た

り の 変 質 者!

502名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:08:25.14ID:PVUdwchq0
新型談合か

503名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:08:32.12ID:cRD4+i5qO
やりたくないようなアホな予算設定で出して不調繰り返した挙げ句、付き合いの長いところへ打診して赤字工事を押し付けてんだよ
制度主旨なんてハナから崩壊してる

504名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:08:59.12ID:BtqhWh+x0
>>502
ババ抜きとも言う

505名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:11:25.77ID:lHPUK5Fu0
>>494
しゃあないだろそれで
元々日本の土建業は政治の一環で金が多く回ってきてたんだからな
それが普通の企業と同じ立場になっただけ
その結果適正規模、適正数になって来ているということ
苦しいだろうが
それは普通の企業も通り抜けたもの

506名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:13:42.56ID:BtqhWh+x0
>>505
ところが困った問題が起きた

インフラが耐用年数を過ぎてボロボロになってきたから
自治体があわてて公共事業を増やしたんだな

その結果、業者数が足りなくなって1者入札だ

507名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:13:45.31ID:A/flE4eS0
>>500
それを見た会社の社長
「○○さんは、こんなに安く出来るんだからウチでもいけるはず!皆、たるんどるな!カイゼンや!」

価格を知った民間の客
「こないだ、○○さんの取った県の仕事、今の見積の半分でしたよね?△△さんももっと安く出来るでしょ?」

となり、地獄のデフレスパイラルに突入、
業界が血で血を洗うレッドオーシャンになるというデメリット。

508名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:18:05.53ID:9n8oNu5f0
>>1
関西生コン捕まったし、辻本がおとなしくなれば少しは良くなるんじゃないか

509名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:19:32.22ID:lHPUK5Fu0
>>489
そうだな
まあ、市は市の業者の団体だけどな
指名業者であることはそのランクとともにステータスだしな
しかしそういう業界内でのステータスのこだわること自体が
談合での立場を上げるためではあるから
ニワトリと卵の関係か

510名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:24:27.15ID:lHPUK5Fu0
>>507
耐えろw
普通の企業は皆その洗礼は受けてる
その中で苦しんで今があるんだ

511名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:25:36.61ID:NXvM5p8K0
みんな同じなら流れは同じ
役人も業者もストレスとは無縁

512名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:25:37.04ID:foGqKLSi0
>>381
お上の仕事は面倒だけど初めから断る理由もないからな
ただこれ以上民間の受注が忙しくなるとどうなるかわからん
入札ゼロになったらどうなるんだろうか
うちの場合代替え業者あるけどやる気ない公益法人で価格5倍くらいするべ

513名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:26:21.14ID:lHPUK5Fu0
>>506
しかし1社入札ってのは
しょせん割り振ってるんだぞw

514名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:29:18.89ID:aIqstXY00
入札制度がそもそも合ってないんじゃないの。
例えば、AIなんか活用して、相場から外さない予算立てて
企業も何が得意とかを点数で定量化
申込も依頼も双方向で有りにすれば良い

515名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:32:14.50ID:BtqhWh+x0
>>513
割り振りなんてしないでも、近場に同ランク2社しかいないのにどっちが取れるかくらいわかるわ
下ランクを無理やり取りに行く人的余裕もないし

516名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:32:34.09ID:5S4xdx8t0
安すぎるんだよ
ギリギリのところで請け負って、リスクは全部受注者持ち
やってられるかっての

517名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:39:32.23ID:lHPUK5Fu0
>>515
そういうときでも
取れない会社が取れる振りをして
次の仕事の権利を全部出なくても確保すると言う戦術で
談合が発生するんだよw

518名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:40:42.02ID:KKEGrjtL0
なんちゃって随意契約?

519名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:53:30.43ID:BtqhWh+x0
>>517
2者になるまで絞った役所がアホ
片方が民間で忙しそうなら1者入札

たまに2者入札や不調になるが、入札は順番に出るから1者落札した後は必ず1者入札だ

520名無しさん@1周年2018/09/02(日) 16:56:03.47ID:qmU75eRx0
役人も業者も公取も談合は必要悪だと考えていると思うよ。

521名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:11:59.57ID:sgMgna6m0
談合が必要だったら合法化すればいいだけ。
価格を操作する、釣り上げるための談合なんて自治体からすれば必要悪とおもうわけないとおもうが。

522名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:25:46.76ID:cjSUywRP0
山梨w

523名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:27:43.88ID:37Ma6Atg0
>>1
入札に応じている分だけまだマシだろ!
1社入札もなければ随意契約になるんだぞ

524名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:30:21.14ID:37Ma6Atg0
>>518
入札価格が割りに合わないほど安く設定されていて、入札したら赤になるからどこも手を挙げない(入札しない)
随意契約は官側から自由に企業を選び契約するものだから、全く違うもの

525名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:41:44.41ID:R6VFIhnm0
>>524
設備絡みは設計事務所入ってるだろ?
積算はその設計事務所がするんじゃないの?
そもそも建築課が積算なんてできるわけが
てことは、と思うんだが

526名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:47:10.19ID:BtqhWh+x0
>>525
積算は設備設計だな

しかし裏技があって工期を決めるのは役所
工期の長短で予定価格は高くも安くもなる

527名無しさん@1周年2018/09/02(日) 17:52:28.59ID:NJMLO55U0
>>525
役所も積算できる人が採用されてたりするよ、少ないけど

528名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:07:22.30ID:irfgmReV0
環境調査は値段が悲惨すぎる
最低制限がないから叩き合い
人件費どれだけ下げられるか

529名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:15:54.79ID:KbaZVUiL0
除雪の単価も阿呆だぞ
実質24時間人を拘束してんのにそんな実費は見ないのが役所の単価
なあなあでやってこれた時代は夏の維持工事を随意契約で発注して穴埋めしてた

530名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:16:06.60ID:DXjOoej00
>>398
バカだなー
設備系で言えば
例えばお前ん家のエアコンの性能向上や機能改善をする時に違うメーカーにやらせようと思うか?
入札制度はそれも入札で発注しろって言ってんだよ

531名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:21:00.35ID:0vW2S7to0
>>521
石油みたいな官製談合もあるしな。
こんな役所は廃止するべき。

532名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:26:28.19ID:BtqhWh+x0
利益が出るなら入札参加者がどんどん増えて、1者入札にならないで競争してるだろうよ

533名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:34:59.01ID:TtZO+XsW0
ラオスダムみたいに競争した結果が必ずしも良いとは限らない

534名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:39:32.92ID:aoIPeQCt0
何もわかってない人に限って相見積り、相見積りって言うけど
同じサービスレベルなのを検証するのがどれだけ難しいか
缶コーヒー買うのとはわけが違うのに

535名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:43:09.90ID:BtqhWh+x0
オンブズマンは安くしろ
監督員の態度が最低
検査官は毎回書類を増やして無理難題

公共事業をするだけで毎回イヤな気持ちになる

536名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:43:13.47ID:XR7HDRg40
役所側が入札前の要件定義も仕様書作成もできないから、業者に丸投げして費用はびた一文払わない。

そして本番入札はRFI見積額の8割を予定価格にして、実際の落札水準はさらにその8割ぐらい。

変な業者が無謀な価格で札入れして落札しようものなら、当初から提案していたベンダーは完全な骨折り損。

537名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:44:23.17ID:KbaZVUiL0
>>534
役所の人間は見積り作るのに人件費がかかるのをわかっとらんし
物品購入の見積もりならともかく、特殊工事の見積りなんて無料じゃやってらんねえって

538名無しさん@1周年2018/09/02(日) 18:56:41.03ID:GBjnfdyU0
そりゃー役所がひどいからな。
技術提案と称して
入札前にこんな問題あるんだけど、どうやってサービスしてくれるん?って
作文書かせてサービス強要してんだから

539名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:20:13.70ID:WJpvl+ev0
そりゃ民間の工事やってた方が儲かるんだから、公共工事なんてやりたくない罠。
予定価格が相場に比べてやすすぎる。

540名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:27:38.04ID:Yaa14PEr0
公共系の土木、システム系の入札に社内的な責任をもって参加した経験のある人とそうでない人とでは、この件はなかなか話が合わないと思う。
参加してる人は、いろんな意味ですっかり汚れちまってるし、参加したことない人は、何が起きてるのか想像も出来ないだろうなぁ。

541名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:29:52.74ID:TSya1pYe0
>>497
そしてラオスみたいに

542名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:43:16.92ID:BXc6oc1U0
まぁ頑張って業者叩いてる人もいるけど、要はうま味があればみんなお金使って見積もりだして入札に参加するけど、なんで一社入札が多いのか?

543名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:45:09.95ID:KbaZVUiL0
>>542
うま味ってな
普通に儲けが出なきゃやらんわ

544名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:47:08.12ID:XR7HDRg40
だからそのうま味がないから入札者が減ってるんだって

545名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:51:38.72ID:BXc6oc1U0
>>543
ごめん、よくない言葉だね、要はきちんとした利益があるということだ。

546名無しさん@1周年2018/09/02(日) 19:53:43.42ID:BXc6oc1U0
545だが、見積もり作るのもタダじゃないと言いたかった。

547名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:01:13.42ID:v2jeWisg0
見積書作る労力を軽視もしくは分かってないバカだらけだからな
アホらしくて相手にもしたくなくなるレベル
入札なんざ論外

548名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:02:05.63ID:BQynDOBC0
儲からないから誰も入札しないだけだろ
阿呆か

549名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:05:27.95ID:Z703lYfY0
取れない入札ほど、くたびれ儲けの骨折り損はない。
小さい処なら会社が傾く。

談合させてくれよ。いやマジで。

550名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:06:17.20ID:BtqhWh+x0
競争してまでやりたい仕事じゃない

551名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:08:04.19ID:7p3dVOAF0
俺もたまに入札書類作るけどさ、
そもそも、仕様書策定のために業者に見積書取るだろ。業者は自分のとこに有利な仕様を盛り込むだろ。結果、そこしか入札しない、もしくは他所は高額になるだろ。

このシステム、どっかおかしい。

552名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:14:42.57ID:1tHGp+ct0
>>540
土木設計の積算、入札を担当してるけど概算要求用に依頼された見積もりは、
多少削られたりすることを考えて少し余裕をもった積算をするが、
予定価格算出の為の歩掛徴収依頼に関しては
既存の標準歩掛を準用したり、社内技術部に相談して人工を積み上げたりしてる。
少なくとも当社では悪意を持って値段を高く設定したりはしてない。
逆に事務所発注の枠内に収まるように値引いた見積もりを出すこともある。

553名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:17:55.54ID:F7CO5XRH0
ある役所で
オンブスウーマンの婆さんが
その役所の案内待ちしてる間
入札説明書や仕様書見てるワシに
「あなたらは」ウンタラカンタラ
言ってきたので、
「文句言ってるだけで良いですね。文句だけ言ってると人格曲がりますよ。あぁ、もう曲がってるか」
「談合してないし、適正な利益を出して受託することの何が悪い?」
とかいおうかと思ったが、
面倒なので「そうですなぁ(嘲笑」

554名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:21:09.19ID:DXjOoej00
>>552
そらそうだ
業者がどんなに高い見積り出したって
材料費や労務費はあらかた単価が決まってるからな
つーか実施設計段階で図面が出来上がったら材料費や労務費は見積り徴収しなくね?

555名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:35:41.10ID:BtqhWh+x0
>>553
インフラが崩壊しようがもっと福祉に税金をまわせ

コンクリートから人へ

556名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:37:01.01ID:1tHGp+ct0
>>554
実施設計段階でも修正設計に関しては見積徴収となるよ。
勿論自治体によっては勝手に修正率を乗じて予定価格を組むところもあるけどね。

設計積算では直接人件費を構成する各技術者の人工、
特殊な作業車などのレンタル費用などが徴収される。
建設物価の価格と実勢価格があまりにも乖離しているからだと思うけど。

557名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:41:12.81ID:BtqhWh+x0
コンクリートミルク注入で小規模でも最低価格が10万以上なのに何年間も4〜5千円しか見てくれなかったな
見積徴収があるところはまだいいわ

558名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:55:11.42ID:xqRRbTow0
隠れ談合だな

559名無しさん@1周年2018/09/02(日) 20:57:11.84ID:/qsn5zAk0
特殊な装備品とかは特定業者にしかノウハウが蓄積されてないのがあるだろうなあ
中途半端に一般競争して初めてやってみたで実はできませんでしたじゃ不味いし

560名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:10:27.65ID:/cindIB80
>>534
相見積もりって
そもそも
典型的な官製談合だろ

561名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:13:48.23ID:/cindIB80
>>548
だから談合で儲かる金額まで吊り上げるんだよなあw

562名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:24:47.17ID:hXdjWplb0
コンクリートから人へ政策で怪しさ満点の土建屋やヤクザの舎弟企業が大量に消えて
無茶苦茶な低価格での競争がなくなったからな、はっきりいって今が正常
入札不調なんて言ってる連中はヤクザのおこぼれで安くなってたが理解できないアホ

563名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:27:40.94ID:aec+PfMV0
>>551
それはただベンダーロックされてるだけだろ
想定見積の作成は入札にしない業者に頼むべき
その業者がどっかとつるんでる可能性もあるから注意は必要だが

564名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:36:27.69ID:qmU75eRx0
>>563
入札しない会社がわざわざ見積なんかに参加するかよ…

565名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:41:12.85ID:/qsn5zAk0
>>551
仕様書を自分たちで書けばいいけど多くの役所は知識がなくて業者に作らせてるだろ
それなら企画入札で総合評価にすればいいのに

566名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:46:35.47ID:9DLAahBN0
>>33
その通りだけど、始まりは小泉が民主の突き上げで公共事業費を毎年3%ずつ削減したこと

567名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:52:00.22ID:tlex3ccE0
>>534
その相見積は押印してる用紙に隣席のスタッフが書くんだろ?
簡単なお仕事とか

568名無しさん@1周年2018/09/02(日) 21:56:24.49ID:qmU75eRx0
>>565
仕様書を書くのって物凄く難しいことなんだよね。
本来はそれが役人の仕事なんだけど、そうは言っても
専門的な知識を持つ人材の育成や採用が物凄く難しい。

569名無しさん@1周年2018/09/02(日) 22:07:25.71ID:/cindIB80
仕様書書かせるとか
「はい、今回はあんたんとこが落札業者を決めてね、自分とこでももちろんいいよ」
って言ってるのとどこが違う?

570名無しさん@1周年2018/09/02(日) 22:16:51.69ID:nP1Fdk+50
バカ安予定価格をさらにバカ安で落札

571名無しさん@1周年2018/09/02(日) 22:20:59.41ID:CjqOeTIi0
>>569
仕様書書いてから施工業者が決まるのと施工業者決まってるから書かせるのと違い

572名無しさん@1周年2018/09/02(日) 22:24:28.03ID:9DLAahBN0
>>277
あげく地域住民が金出し合って雇った除雪業者がドロンしちまったみたいな事件が昨年北海道であったお
ざまぁとしかいいようがないwww

573名無しさん@1周年2018/09/02(日) 22:57:06.90ID:mCSMi1wI0
>>3
予定価格がそもそもの原因だからな
自由な競争と言いつつ
予定以下じゃないとokにならないってところで破綻している

574名無しさん@1周年2018/09/02(日) 22:58:15.81ID:/qsn5zAk0
>>568
入ったら現業もやらせたらいいんだよ
電気工事とか土木工事とか
そしたら身につくから仕様書が書ける
現に一部にそうやってる所もある

575名無しさん@1周年2018/09/02(日) 23:54:04.75ID:DxMl37mr0
無能オンブズマンはまず現状の業界を理解しような
単純な調査批判なら子供でも出来る
何も生み出さず生産性のないオンブズマン

576名無しさん@1周年2018/09/03(月) 00:21:05.38ID:fOcqGOpr0
>>6
小池が都知事の間は続くだろうな

577名無しさん@1周年2018/09/03(月) 00:23:18.46ID:l9oR+X9W0
>>573
誤解してないか? 入札するとき、入札する側には関係なく、自由競争を阻害してない。
いざ契約となった際、見積ミス、見積もりの甘さで、予定価格と違いすぎて契約終結できないとかがあるだけで。



予定価格 - Wikipedia

予定価格とは、国や地方公共団体が契約を締結する際に、契約担当官等が、競争入札や随意契約に付する事項の価格について、
その契約金額を決定する基準として、あらかじめ作成しなければならない(予算決算及び会計令第七十九条、第九十九条の五)見込価格をいう。

予定価格の保秘
予定価格が漏洩すると安価な契約を行うことや公正な入札を行うことが阻害されることから、秘密にしなければならないものとされている。
予定価格調書は入札が行われるまで厳重に密封して保管される。

578名無しさん@1周年2018/09/03(月) 00:29:41.60ID:l9oR+X9W0
予定価格は、不動産や自動車や結婚指輪とかを買おうとするときのご予算みたいな事だろ。
公の場合は、予めご予算を提示しないが、ご予算内で出来ないなら諦めるための物だろ?
入札で決まれば、どんなに高額であっても発注しなければならないとなったら大変だ。
相場が1億円相当の仕事でも、たとえば1兆円を支払って発注とかになってしまう。

579名無しさん@1周年2018/09/03(月) 01:04:31.92ID:cB2Wpy8F0
この間のリニア談合も地検が暴走してたし、もうちょっと現実に即した法律にして欲しいもんだね。

580名無しさん@1周年2018/09/03(月) 06:29:42.01ID:BMiqe7hk0
アハハハハハ!www政府に都合が悪い書き込みを全部キムチやパヨパヨチ〜ン!wwwと言っている
ネットサポーターズの正体!www脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!www何百回でも言ってやるわ!
政府に都合が悪い書き込みに反論してるのは脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!ポチポチバイトのネットサポーターズ
だぞ!www我々一般の日本国民は政府に都合が悪い書き込みに反論なぞせんぞ!wwww何故なら政府を擁護
しても何のメリットも無いからだ!wwww顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼いでいるのはネトサポだぞ!www
1レス30円でも貰えるのか?あっそう〜れそれ それ!顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼げよ!wwww

↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送98
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d

581名無しさん@1周年2018/09/03(月) 06:30:16.28ID:BMiqe7hk0
アハハハハハ!www政府に都合が悪い書き込みを全部キムチやパヨパヨチ〜ン!wwwと言っている
ネットサポーターズの正体!www脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!www何百回でも言ってやるわ!
政府に都合が悪い書き込みに反論してるのは脳味噌全くゼロゼロチ〜ン!ポチポチバイトのネットサポーターズ
だぞ!www我々一般の日本国民は政府に都合が悪い書き込みに反論なぞせんぞ!wwww何故なら政府を擁護
しても何のメリットも無いからだ!wwww顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼いでいるのはネトサポだぞ!www
1レス30円でも貰えるのか?あっそう〜れそれ それ!顔真っ赤にしてポチポチバイトの料金稼げよ!wwww

↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送101
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d

582名無しさん@1周年2018/09/03(月) 06:47:18.75ID:9sDNdpbh0
>>579
あれはマジで意味が分からんかったわ

583名無しさん@1周年2018/09/03(月) 06:58:50.65ID:LDJWI1LC0
専門知識・技術の無い役人が公共事業を発注

専門知識・技術を持つ業者が入札価格では赤字だと判断

手抜き・偽装工事乱発

584名無しさん@1周年2018/09/03(月) 12:21:50.62ID:9XRpenNT0
インフラに税金は使わせないってことだよ

言わせんなよ恥ずかしい

585名無しさん@1周年2018/09/03(月) 22:52:10.59ID:5OeUyYAk0
>>207
ついでにガスも電気も水道も通信も橋梁も河川改修も自分たちでやったらw
災害復旧も地元でできるだろ
チョロッと測って、図面作ってブロック詰めばいいだけ
簡単だろ?
口だけでなく、腕の立つところも見せないと

586名無しさん@1周年2018/09/03(月) 22:55:25.53ID:5OeUyYAk0
>>562
おまえの家の下水が詰まって
業者に忙しいと断られますようにw

587名無しさん@1周年2018/09/04(火) 01:10:07.94ID:zYtwRMZD0
>>583
手抜き・偽装工事乱発はロクに検査できないのに偉そうにするから
入札とは別

588名無しさん@1周年2018/09/04(火) 07:20:50.19ID:pQJJLxZQO
>>578
そのご予算を提示しない事の方が多い
しかも今だ紙入札で二者応札が予定額オーバー。二回目入札で二者辞退で役人困り顔とかな
昔の指名競争ならある程度協力する面があったが一般競争なら知らんわな

589名無しさん@1周年2018/09/04(火) 10:02:12.92ID:pnQDWie90
そもそも、日本の官公庁並のモンスター客は世界中探してもいない。これ有名な話。一見単価よさそうでも工数が割に合わない。

590名無しさん@1周年2018/09/04(火) 10:03:46.86ID:pnQDWie90
実際海外なら下請け叩けないから損失丸被りだし。

591名無しさん@1周年2018/09/04(火) 12:09:58.43ID:7UcRaSxt0
>>589
それな!

公務員の言いがかりに比べたら、ヤクザがかわいくみえる

592名無しさん@1周年2018/09/04(火) 12:40:28.73ID:7UcRaSxt0
うちが決めた金額以下でやれ
うちが決めた工期を守れ
あれもやれ、これもやれ
嫌ならやめちまえ
1者入札はするな

593名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:00:06.03ID:FSBWn59W0
>>592
うちが決めた基準以上のことをしろ
ただし追加の金は払わない

594名無しさん@1周年2018/09/04(火) 13:33:22.00ID:MgDBgwpD0
システム系だとベンダーがコロコロ変わるのもリスクありすぎだけどな。
落札者が既存ベンダーじゃない入札結果とか見ると、
あのサービス大丈夫か?とか消費者として警戒するわ。

595名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:29:38.46ID:pnQDWie90
それを見越して相場以上のカネを積んでいるという意味では、下手な買い叩きより遥かに質が悪いしね。いくらカネを積まれても請けない覚悟が求められる。公共案件が宣伝になると思ってるうちは無理か。

596名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:31:30.27ID:pnQDWie90
逆に、公共案件から降りて減収増益を果たしたモデルケースがあればいいんだけれども。

597名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:40:48.41ID:pnQDWie90
>>591
「一番いい単価出してくれるけど、一番儲からなくて割に合わない」という条件を見事に満たしてるのがミソだね。

598名無しさん@1周年2018/09/04(火) 17:30:13.32ID:BFXtS68/0
現地に入ったら数量が合わないのに設計変更を認めないってアホ発注を未だにやってるものな

599名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:01:12.41ID:7UcRaSxt0
税金を無駄に使うな!

予定価格内で膨大な仕事をしろ!

入札参加業者がいなくなる

1者入札

税金を無駄使いしている!


馬鹿じゃないの?

600名無しさん@1周年2018/09/04(火) 21:37:52.76ID:sBwLmqt80
>>577
子供かよ

601名無しさん@1周年2018/09/04(火) 23:51:26.83ID:pk2YRc4w0
>>207
関空大変みたいだけど地元に3割でやってくれんだろ?
そんな難しいことじゃないもんなwww

602名無しさん@1周年2018/09/05(水) 07:17:49.26ID:v4pofgRY0
大成建設「金をジャブジャブ出してくれる辺野古関連が 一番おいしい」

603名無しさん@1周年2018/09/05(水) 07:20:33.21ID:8VXOuHEy0
>>599
そんなんばっかりだよな
日本人阿呆ですわ
自然災害で死ねって心底思う

604名無しさん@1周年2018/09/05(水) 07:27:03.46ID:ejJe8YZI0
1/3を地元に回したら自分たちで補修するんだって?
今の大阪も自分たちでほしゅうできるか?

605名無しさん@1周年2018/09/05(水) 07:46:33.19ID:iK2AsAf+0
まあ職人いねえし
こんな賃金じゃやる奴出てこないよ

606名無しさん@1周年2018/09/05(水) 07:58:53.86ID:ejJe8YZI0
>>605
>>207
地元に1/3の予算を落回せば職人は不要らしいwwww

607名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:01:43.33ID:LRiHcLTe0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!19

608名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:02:06.09ID:wWtnS5IW0
競争原理が働かないと思いきや割に合わないから入札が控えられてそうなっている自治体が多いんだよね・・・

609名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:12:37.46ID:wWtnS5IW0
900万の仕事で儲かったのが100万・・・しかしポカをした工務店のせい(ポカといっても役所の無茶振りのせい)で、
別の設計作業をしている設計事務所員を監理に回されて実質は赤字、時給300円・・・末端100円という羽目に
こんなことが珍しくない
赤字にすらなっているところもあるだろう
もう役所の仕事は受けない・・・とくに監理業務

610名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:15:13.15ID:bV/o4njB0
>>32
感覚じゃなくて法律で契約方法をガッチガチに決められてるんだよ。
文句あるのになぜ法改正を働きかけないんだ?

611名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:15:57.47ID:bV/o4njB0
>>39
それ違法だから無理

612名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:17:09.14ID:nCrSMVIG0
0社入札だらけに

613名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:47:06.28ID:Iq2BpExU0
>>1
>予定価格がおもに1億円以上の公共事業の入札について調べた結果
監督さん手一杯で居ないのに工事取っちゃうと
結果的に業法違反になっちゃうし

まー地元A級の会社も疲弊して監督さんも作業員さんも居ないしなぁ

614名無しさん@1周年2018/09/05(水) 08:54:28.48ID:wbGviBXg0
山梨の自治体がやる気ががないだけ
70%が1社見積で従来通り均等に業者が受注してるなら、明らかに談合
一番の問題は設計価格の事前公表をしてるとこ
これにより入札は設計価格より低く入れないとおかしくなる
もし談合で落札業者が決まっていても複数社入札し競争してるように見せかけるには、
外れ業者が設計価格以下で入れる必要があるから、その分落札業者の入札価格は安くなる
それが嫌で、予定業以外は入札に参加せず1社入札になってる
同じような地区での国土交通省の工事は調査基準価格(これ以上安いと品質に問題がある可能性があるので面倒な調査が入り実質受注できない価格)より少し上の価格で応札されてる

615名無しさん@1周年2018/09/05(水) 09:14:45.75ID:dx8dt1+J0
>>614
山梨県の努力不足なのはまちがいない
やっぱり、地元に1/3回してやってもらうべきだよな
落札率とか関係ないし

616名無しさん@1周年2018/09/05(水) 09:35:49.86ID:ACaKFl+v0
公示があっても職人不足でどうにもならん
3件の入札に参加して3件とも落札しても施工は無理や

617名無しさん@1周年2018/09/05(水) 12:01:29.39ID:ACaKFl+v0
>>610
民間業者の文句で法改正はしないよ
さんざん言ってきて無駄だったからね

インフラが崩壊して公務員の生活に支障が出れば法改正するんじゃないかな

618名無しさん@1周年2018/09/05(水) 13:54:20.75ID:l3JS3P530
買い叩いたら品質最低になるそな。

619名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:00:00.12ID:nC6+/kbd0
安すぎるか
おなかいっぱいか
人がいないか
だな

620名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:05:54.75ID:A1Z5Z3lP0
無理して公共の仕事とりたくないんだろ

621名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:17:08.51ID:g3PKnAIi0
儲けたらダメ、って状態なら、そら入札は減っちゃうわよねー。
頑張っても次につながらないし。

622名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:17:09.94ID:C/b0kIGj0
不況のときはさんざん切り下げさせられたのに
好況になったらズルい、は成り立たない

623名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:19:06.31ID:C/b0kIGj0
>>566
そう
元凶は小泉竹中
今の日本の問題はだいたいコイツらのせい

624名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:19:43.01ID:AdnLj5hk0
うちは独法の仕事を入札で毎回とってるけどさ、お付き合いで仕方なくとってる。説明会には結構他社もくるけど、結局入札はウチだけ。
赤字だから、次は入札もやめようか、って感じ。
なのに独法の担当者はすごい大きな仕事を与えてやってる感を出してくる。契約外の利益供与も思いつきで求めてくるし(バッサリ断るけど)、みなし公務員だからヤバいはずなのに、すげー偉そうなんだよね。今の担当者はとくに酷い。かなりイヤな女。
どこか勘違いして入札してゲットしてくれないかなー。
次は何も言わずに不参加にしてみたいね、って同僚と言ってるw

625名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:19:47.96ID:BJ3wpxpb0
需給の状況で市場価格は変わるだろ。そんな簡単なこともわからんのか。

626名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:21:25.67ID:g3PKnAIi0
首相の名を挙げて「あいつが悪い」ってネットの書き込みしてる人の大半は、
その人が首相だったときにリストラや無職になった、その逆恨みを続けてるだけなんだよね。

627名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:21:32.02ID:C/b0kIGj0
>>103
たった3日?
アホ言え
数百万円の工事すら一月半かかる
予算獲得からは一年以上
非効率極まりない

628名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:22:42.63ID:NgMjMSU60
むしろ競争原理が働いた結果ってことか
受ける側だって仕事は選べるもんな

629名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:23:09.46ID:C/b0kIGj0
>>122
時間もかかる
その間の経費や利払いに対する意識ゼロ
財務や契約の連中は全く感覚が狂ってる

630名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:23:50.86ID:ZGs6yRNk0
>>617
インフラ崩壊したら公務員だけじゃなくて民間も甚大な被害を出すんだが。
あと、法令を変えるのは公務員じゃなくて政治家の仕事だぞ?

631名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:25:15.76ID:C/b0kIGj0
>>131
うん
ブラック企業製造機だよ
書類も増やしまくりで、
いったい世の中をどうしたいのかと
そんな連中ばかりが公務員の中枢に配置されている

632名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:26:16.88ID:yftRm6Nf0
バカな予定価格なの判ってるから、
誰も取らねーんだよw
最後は頼んで落としてもらう

633名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:27:33.37ID:C/b0kIGj0
>>182
談合で役所が助かるのは昔から
計画どおり作ってくれ、ゴタゴタは見えずに処理してくれるなら
少しくらい高くても構わんと思うのが事実

634名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:27:50.29ID:FoTWf8gU0
>>1
忙しいから格安木っ端仕事なんて見積もりすらしたくないってのが本音

635名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:28:41.34ID:C/b0kIGj0
>>207
実際、自分らで補修をしている自治体もある

636名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:29:27.60ID:C/b0kIGj0
>>239
地方は終わってる

637名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:31:43.73ID:C/b0kIGj0
>>92
小池がこねくり回して
業者が嫌気をさしたというのもある
工事も遅れまくりで
ほんとこの損害どうしてくれんの?

638名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:36:57.49ID:Pr7cWH2f0
脱ダム、コンクリートから人への結果がコノザマ。国土を破壊した民主党。

639名無しさん@1周年2018/09/05(水) 14:37:58.33ID:cDGKIP4e0
行き過ぎた建設業法とピント外れの労基法
これが諸悪だよ、建設業者泣かせの原因。
地元業者は叩かれるのが恐くて、札なんて入れない。

640名無しさん@1周年2018/09/05(水) 20:09:53.32ID:fZRBVA1i0
こういう問題って癒着とか叩かれる業者側の現場の声の言い分が正論ばかり
癒着に違いないきっと誰かが甘い汁を吸っている税金の無駄遣いとか思い込みの激しい見当違いな事言ってるアホが自分が正しいと思い込んでるってなんなんだろうね
低品質で国を崩壊させようってテロリストなんだろうか?

641名無しさん@1周年2018/09/05(水) 20:21:47.22ID:B4cq9sSv0
しょせん週番や日直と何ら変わりない。利権どころか苦役の分散してるだけ。

642名無しさん@1周年2018/09/05(水) 20:22:22.65ID:B4cq9sSv0
もしくは実権のない町内会長とか。

643名無しさん@1周年2018/09/05(水) 21:39:14.97ID:pwG4mWjJ0
>>640
なにがやばいって、この手の思いこみの激しい基地外がネットだけにとどまらず、リアルな世界にもいることだな
試しに札幌市内でキャミソール荒井とかの民主党ポスター貼っている家の前の道路で測量してみるといい
団塊くらいの老害が家から飛び出してきて、税金泥棒!無駄な公共事業反対!と叫ばれるからなー
ただでさえつらい仕事なのに、頭がまだらになり始めてきてるボケ老人に罵声を浴びせられる仕事なんぞ、未来のある若者はすべきではないな

644名無しさん@1周年2018/09/06(木) 04:26:12.58ID:TYI8OK4D0
>>369
見事なデマ

645名無しさん@1周年2018/09/06(木) 06:04:35.01ID:6eVFVzmT0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法大改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!'

646名無しさん@1周年2018/09/06(木) 12:04:53.10ID:5BBDXQTm0
おい、>>207
札幌市は災害復旧に工事業者使ってるぜ
地元に1/3金回せば地元でできる、無駄な公共事業反対って叫んでこいよwwww
基地外パヨクならシュプレヒコールとか得意だろ?wwww

647名無しさん@1周年2018/09/06(木) 12:25:15.44ID:smZWq4380
インフレ目標2%達成を目指すには公共事業もそれに倣って価格を上げていくのが正しい。
むしろ公共事業を下げて行ったらデフレスパイラルの中心になりかねない。
アメリカですら不景気の雇用対策は「道路などのインフラ整備の公共工事を増やす」という方針をとるくらいだ。
過度の公共事業に対する抑制は回りまわって市民の景気を引き下げる事になる。
入札不調だらけの自治体が増えてきているのも仕方ないという有様だよ。

648名無しさん@1周年2018/09/06(木) 13:24:30.33ID:o7JN++OA0
いつまでたっても土砂崩れしたまま放置されてる広島でも被災住民が言ってたな
土木業者が減ったんじゃなく、いなくなった

649名無しさん@1周年2018/09/06(木) 15:23:19.46ID:YE+zydpS0
隣県には安くやってくれる業者が居るからそこにやらせろとか宣うバカも居るけど市内で集めた税金を他県にバラバラまく事を税金の節約と思ってるんだよね
市内で集めた金は市内の業者にばらまいて市内で回った方がいいのに
太陽光は悪だから化石燃料を海外から買いまくれって奴らと同じ層なんだろうか?
とにかく頭の悪さに驚く

650名無しさん@1周年2018/09/06(木) 19:20:38.01ID:GPKEdGC10
>>412
日本人の独占寡占に対する認識そのものなので拡散する必要がある内容。
暴利貪るどころか、苦役の持ち回りでしかない現状への理解を得るためにも。


lud20221216114010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535804016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【公共事業】「一者入札」7割超も ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【五輪組織委】「1円入札」伏せて公表 空手競技マット 不当廉売疑いも
安倍内閣支持、続落38%=森友説明「納得できず」7割超−時事世論調査
‪【企業アンケート】日韓関係悪化も「業務に影響ない」7割超 主要115社
【世論調査】「女系天皇」に賛成6割超も 「女系・女性天皇」の違いを理解せず5割超 - FNN産経調査★2
【世論調査】「女系天皇」に賛成6割超も 「女系・女性天皇」の違いを理解せず5割超 − FNN産経調査
【世論調査】「女系天皇」に賛成6割超も 「女系・女性天皇」の違いを理解せず5割超 - FNN産経調査★3
【世論調査】「女系天皇」に賛成6割超も 「女系・女性天皇」の違いを理解せず5割超 - FNN産経調査★2
【海保入札】非公開のはずの予定価格と全く同じ価格で業者が落札する「100%落札」相次ぐ
【クジラ】各地で鯨肉が店頭に…1キロ1万円超も 商業捕鯨再開後初の入札 太地町へも運ばれる
【クジラ】各地で鯨肉が店頭に…1キロ1万円超も 商業捕鯨再開後初の入札 太地町へも運ばれる★2
看護師「仕事辞めたい」7割超 愛知県医労連アンケート [蚤の市★]
【調査】「子育てに不安」7割超 前向きになるためには「安定した雇用と収入」 27年版厚労白書
【国民の声】「五輪開催がコロナ感染拡大に影響」7割超 毎日新聞世論調査 [上級国民★]
豪雨犠牲者、7割超が60歳以上
公道でのバイク走行、7割超が反対
【健康】「オンライン」でイヤホン利用増 耳のトラブル注意 「かゆい」「聞こえにくい」…4割超も [ブギー★]
【大阪市】水道工事 7割超で不正見つかる
【テレビ】在京民放キー局決算 コロナで広告収入低調、全社で売り上げ減 制作費カット2割超も [鉄チーズ烏★]
【厚労省調査】働く母親、2年連続 7割超
【ブラック】残業、特定機能病院7割超に勧告
【社会】働くママ、初の7割超…「非正規」が最多37%
【社会】働くママ、初の7割超え 17年の国民生活基礎調査
【気のせい】韓国国民の7割超 「若者は不幸」と認識[6/22]
【警察庁調査】ドライバーの7割超、「あおり」罰則強化求める
【社会】国内企業の現在の主要事業、5年後は「見通しつかず」が7割超
重症者の病床使用率、6都府県で7割超 休校検討も [ひよこ★]
【野球】巨人 育成出身・田中貴、打率7割超 秋の3冠王
【衆院選】民進の前職59人、希望に公認申請の意向 7割超す
辺野古移設の賛否問う沖縄県民投票に賛成7割超 辺野古反対活動家団体調べ
【気のせい】韓国国民の7割超 「若者は不幸」と認識[6/22] ★2
【内閣人事局】定時退庁、3年連続で7割超=国家公務員の「ゆう活」
【子ども・若者白書】学校での友人、「相談相手」と思わず 無職若者の7割超
【韓国】「文氏の独断・選手無視」 韓国世論、南北チーム反対が7割超[01/21]
【時事放談】村上氏「憲法改正を安易に考えている」「自民・国会議員7割超が安倍支持に懸念」
【野球】王会長も大絶賛! ソフトバンク・工藤監督は“短期決戦の鬼”、驚異の勝率7割超
【米国債】焦点:債券ブーム終焉か、米国債市場で7割超が「額面割れ」【ロイタートップニュース】
【悪質クレーム】客「ばか、死ね、辞めろ」、土下座強要など…接客で迷惑行為経験7割超
【全国調査】寿司の食べ方、 「箸を使う」が7割超え 地域別「手づかみ」優勢は群馬、山梨、島根の3県のみ
【不動産】マンションの「局地バブル」はもう崩壊寸前…完成在庫がついに7割超え、買い手も借り手もつかない状況に
【国民生活調査】子どもがいる世帯の働く母親、初の7割超え(正社員24%、非正規37%、自営業など9%)
【調査】株式市場関係者、安倍内閣支持率7割超す…次の首相は誰が望ましいか ⇒ 安倍晋三氏(続投) 6割超
【夢中で頑張るキミにエールを】レオパレス21、全棟で7割超の物件に施工不良 赤羽大臣「ずいぶんCMに経費掛けてるなと」 
【自民党総裁選】10代の6割、20代前半の7割超が安倍氏を支持 無党派層は石破氏(衆・鳥取1)支持
【カー】完全自動運転、7割超が「怖くて乗れない」 米国自動車協会の調査で
【自民党総裁選】無党派層は石破氏支持の傾向…10代の6割、20代前半の7割超が安倍氏を支持〔キャリコネ調査〕
【週刊文春緊急アンケート結果発表】 野球U-18 「日の丸外し」 7割超が反対、子育て世代は理解
【公私混同】舛添都知事、“視察”の7割超が美術関係 保育所・介護施設はゼロ…「公務の名を借りた『個人鑑賞会』」の指摘も ★3
【公私混同】舛添都知事、“視察”の7割超が美術関係 保育所・介護施設はゼロ…「公務の名を借りた『個人鑑賞会』」の指摘も
【スマホ】小中高生のスマホ利用7割超 低年齢化、長時間化が進行 「悪影響」も過半数 都調査
【組合】JR東労組、7割超が脱退(46870人→13540人) 春闘契機、組織運営に反発か 落ち込みに歯止めもかからず
【調査】社長の8割「社長になってから恋愛に悩んだことはない」 7割超が「恋愛より経営の方が難しい」と回答
ヤフオクの「いたずら入札」って業務妨害で逮捕されたケースもあんのに、なんでやるの? 犯罪行為だって分かってないの? 
政府情報システム「1者応札」が7割超 会計検査院、競争向上要求 [上級国民★]
【将棋】藤井聡太二冠の「封じ手」オークション、1通1000万円超え 一時は5000万円超も不正入札か [孤高の旅人★]
【韓国】日韓合意の支援事業、元慰安婦の7割超受け入れ
【雇用】長時間労働が恋愛に影響 7割超が「残業で支障」
【感染者の7割、50代以下】死亡は8割超が70代以上―厚労省集計
腐っても国立医 弘前医 地域枠でも激難共通テストでも合格者平均7割超! 
【研究】 戦後ドイツ司法省職員の7割超は元ナチス党員・・・戦犯かばう
看護師7割超が精神的負担 北海道、ボーナス大幅減(産経) [蚤の市★]
【調査】大人になってから屋外で立ちションをしたことある男性、40代以上は7割超 
【衆院選】民進の前職59人、希望に公認申請の意向 7割超す★2
小学生55%が接種希望 保護者側は7割超す―コロナワクチン・成育医療研 [ひよこ★]
【北海道】苫小牧市民アンケートで中心街に不満7割超[07/04]
【コロナワクチン】小学生55%が「接種をすぐに受けたい」 保護者側は7割超す [すらいむ★]
【武漢ウィルス】新型コロナ感染者の7割、50代以下=死亡は8割超が70代以上―厚労省集計
13:22:05 up 25 days, 23:46, 0 users, load average: 8.21, 8.67, 8.76

in 2.3885040283203 sec @2.3885040283203@0b7 on 010703