https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00010000-norimono-bus_all
■近代陸戦のトレンドとなった「装輪戦車」
世界の陸軍において、「装輪戦車」という装備が注目を集めています。21世紀に入り、世界中で続々と誕生しており、近代化軍隊のトレンドとも言えます。
日本もこうした流れに乗り、「16式機動戦闘車」を完成させました。部隊では、英語表記であるManeuver Combat Vehicleの頭文字を取り「MCV」と略して呼びます。
2007(平成19)年より開発がスタートし、2013年に試作車が報道公開されました。量産型の配備は2016年から開始されました。
喫緊の課題である島嶼防衛や陸上自衛隊の新戦術を行使する上で必要不可欠な存在です。
装輪戦車は、足回りをタイヤとした戦車のようなシルエットの装備を指します。装甲車の誇る高い走破性、戦車が有する攻撃力、これらをあわせ持つ存在です。
世界中で注目されだしたのは最近の事ではありますが、コンセプト自体は昔からありました。積極的だったのはフランス軍です。
第2次世界大戦前から研究をしていました。これまでもいくつか実用化しており、現在配備しているのがAMX-10RCと呼ばれるものです。
1978(昭和53)年より配備を開始しました。戦車に準ずる攻撃力、そしてこれまで配備してきた軽戦車等を補う存在として、レバノン紛争、チャド紛争、
湾岸戦争、ユーゴスラビア紛争と、いくつもの戦場にも投入されてきました。
これに続いて、イタリアのチェンタウロ(1991〈平成3〉年)、南アフリカのロイカット装甲車(2000〈平成12〉年)、中国の11式水陸両用突撃戦闘車
(2011〈平成23〉年)が開発されていきます。日本が最も影響を受けたのが、アメリカ陸軍が採用したM1128ストライカーMGS(Mobile Gun System)です。
■コンセプトは「一刻も早く展開」
東西冷戦が終結し、日本はこれまでの北海道の守りを固める北方重視の考えを改めることになりました。2000年に入ると、世界が対テロ戦争の時代に
突入したこともあり、国内に潜伏したテロリストやゲリラなどの武装集団が、突如として東京や大阪など大都市圏で戦争を仕掛けてくる可能性も出てきました。
そこで、これまで北から南まで満遍なく部隊を配置し、戦車を中心とした戦闘団を構成して守りを固めていた「基盤的防衛力」という考えを改め、
必要な場所へと部隊を派遣し、増強する「動的防衛力」へとシフトします。
ただし、既存のすべての装備を、海自の輸送艦などで運ぶには限界があります。陸路で移動するにしても、スピードの異なる戦車と装甲車では
展開能力に差が生じます。とにかく最初に駆け付けることだけを考えれば、ヘリや装甲車で移動できる普通科(歩兵)部隊が最も迅速です。
しかし打撃力を考えると戦車も欲しい。けれども戦車は一緒に移動できない。
これを解決したのが、米軍でした。2000年頃に「ストライカー」という名の装甲車だけで部隊を構成するストライカー旅団を作ります。
この部隊は輸送だけでなく、迫撃砲、工作用クレーン車、救急車にいたるまですべてストライカー装甲車をベースとしました。
そしてストライカーの車体に105mm戦車砲を乗せたM1128ストライカーMGSを生み出します。重量を戦車の半分以下である20tに抑えたため、
いかなる道路も走れるだけでなく、輸送機にも乗せられます。イラク戦争にも投入され、実績もあげました。
こうした経緯を受け日本は、フランスなどがつちかってきた装輪戦車を継承しつつ、米軍が生み出したコンセプトを足した16式機動戦闘車を作ることを決めたのです。 ■「即応機動連隊」の主装備へ
16式機動戦闘車の主たる武装は、砲塔に据えられた52口径105mmライフル砲です。10式戦車や90式戦車が搭載している120mm砲よりは小さく、
打撃力は劣ると思われがちですが、最新の「91式105mm多目的対戦車りゅう弾(特てん弾)」などを使用することで、さほど大きな差は出ないと言われています。
また74式戦車の戦車砲弾も使うことができるので、運用効率も高いです。
最大の特徴とも言えるのが、100km/hで自走する事が可能である点です。すでに高速道路での走行試験も行っています。
重量は26t程度ですので、空自が運用を開始したC-2輸送機に載せることもできます。このように、機動展開能力は戦車と比べものにならないほど高く、
装甲車と行動も可能です。
防衛省は、2013年に「統合機動防衛力」という新戦術を打ち出しました。これまでの「動的防衛力」は既存の部隊を展開させることを考えてきました。
しかし、仮想敵が中国であることを考えると、その必要もありません。
仮に中国が日本侵攻を考えたとすると、まずは歩兵や装甲車等で構成される陸上勢力を送りこんでくるからです。敵からしても戦車はやはり重すぎます。
まず日本版海兵隊である水陸機動団(2018年3月新編)を南西諸島部へと送り、敵が上陸する前に防御陣地を構築します。
次に16式機動戦闘車を送り増強します。この時点で敵に島を奪われたら奪還していきます。ここで戦車部隊などを逐次投入していき、圧倒的打撃力で制圧します。
16式機動戦闘車であれば、空自の輸送機で迅速に移動できますし、初動対処としての打撃力は十分だと考えられます。
戦車のような移動に時間のかかる部隊を後回しにすることが出来るので現実的な戦術と言えるでしょう。
この16式機動戦闘車を配備するのが即応機動連隊という新しい部隊です。現在は、その母体となる、第15普通科連隊(善通寺)、
第42普通科連隊(北熊本)に配備されています。2018年3月末にこれら部隊が改編され、即応機動連隊となります。
来年以降もいくつかの普通科部隊が改編されていく計画です。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521164590/
1が建った時刻:2018/03/16(金) 10:43:10.24 >16式機動戦闘車であれば、空自の輸送機で迅速に移動できますし、初動対処としての打撃力は十分だと考えられます。
2〜3両回したって焼け石に水。
うーん・・・ どうなんだこれ
正面気味画像
最前輪の、ステアリングリンケージ?が露出していて、
ここに一発喰らったら即死(動けなくなる)んじゃ・・・? >>11
そんな低いところには命中しない。砲塔近辺です。実戦訓 >>8
機動性が高くて攻撃力もあって良いんじゃないですか? そもそも専守防衛において、戦車など重要か?
これが登場する頃にはすっかり国土は空爆でメチャクチャで負け確定なんじゃ…
海と空を徹底して守らんと。
戦車キター!アレを先にやっつけろって
陸自パパ達の弾除けにはなる
そこに戦車がいるって事が大事何だよな
攻める側からしたら、そうなると戦車を持っていかなければならないし
そのためには、輸送&補給のために制海権・制空権取らないとならないし
ちっぽけな島1つ取るのに膨大な労力が、必要になるから
>>19
ムカデみたいな多足系なら有り得るかな
まぁ単純に車輪の方が効率がいいがw >>1
この作文のどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★ >圧倒的打撃力で制圧します
貧乏な自衛隊から最も遠い概念で誉めてもな……
陸上戦の機動展開で機動戦闘車がその威力をふんだんに振るったのはイラク戦争
こののち、技術が進み大量のドローン機が無数に高機動展開する姿が見える。
>>4
1両でもあるのと無いのとでは敵の進行速度が全く変わってくる >>32
マジレスすれば日本じゃドローン戦なんて無理やでw
特に都市部じゃ無理ゲー イラク戦争の時、米軍はコンクリ製の建物に潜んで攻撃してくる相手を潰すのに
戦車出てきたときのための保険に持たせた一発約500万円のジャベリンを
バカスカ撃ちまくって米軍上層部激オコだったからな
26tが時速100キロで走って高速道路の路面って大丈夫なん
>>11
前2輪操舵なら問題ないだろ
戦術は隠れといてもし撃つことがあったら即逃げるが基本だし つーか機動戦闘車って、対歩兵か対テロ用だろ? 大型トレーラーとか重機を爆砕できる火力があれば良くて
>>37
クレーンとかそのくらいの貨物車も走っているし 「火山噴火」など火山弾などが懸念される現場への「災害派遣」のとき
機動的に使えそう。
チェンタウロ2様
45口径120o滑空砲 自動装填
720馬力 7速AT
最大速度 105km/h
航続距離 800km
V字耐地雷構造
16式移動戦闘車
52口径105oライフル砲 手動装填
570馬力 4速AT?
最大速度 100km/h
航続距離 500km?
V字耐地雷構造ナシ
トーションバーむき出し機関銃掃射だけでアポーン構造
値段7億2千万円三菱ウハウハ
装輪式の戦車モドキは積めても105mm砲が限界なんだよ 足回りがタイヤだとフニャフニャでそれ以上の口径の砲を
積めないから 装輪式戦闘車の先駆的なAMX-10RCも最初から105mm砲を装備してた
しかし120mmとか積もうとすると、どうしても装軌式の車両、即ち戦車そのものが必要になってくる…
まあ、今では重師団編成よりも小回りの利く機動旅団編成で且つ装備も機動性と取り回しの利く戦闘車両が世界各国の
トレンドだから、それらの車両を増やすのはあながち間違いではないが…
お前ら戦車大好きだな
10式は紙装甲で10式の砲じゃ韓国のは抜けないと聞いた事あるが実際どうなんよ?
戦う機会がないとかはぬきで
タイガーが50tでM4シャーマンとT34が30tぐらいだから
軽いじゃない
こういった陸上戦力より、安価なドローン飽和攻撃をかけられるようにするべき
ecmとかで無力化とかいうけど
霧の中とか雨の中でそんなの効かないし
24時間電子レンジのようにecmかけてたらみんな電子兵器使えないじゃんw
>>42
チェンタウロ2は無理に120mm積んでるだろ? フニャフニャのタイヤの台座で120mmぶっ放して果たしてマトモに
相手に当たるのかがちと不安だなw 命中精度とかそこら辺がスゲー気になるところだな 世界で最も使用(利用)されてる軍事車両はトヨタのランドクルーザーって話、思い出したw
>>42
上陸してくる敵勢力が陸上部に対戦車地雷原を設置してから
作戦行動を起こすってのはなかなか斬新な設定だなw >>44
貨物なら出してんじゃね?
普通の道路でも40t以上の設計だし 20トンといえば3号戦車、4号戦車と同じくらいか。
>>34
市外戦に大量のドローンが潜伏する敵に突っ込んで自爆する姿が。なお無差別 >>11
全輪が独立制御だから仮に吹き飛んでも動ける >>50
120mm B1 Centauro wheeled tank destroyer - Live Fire Trials
@YouTube
>>57
その前に電線に引っかかってジージーセミの様にうなってる姿が。なお無差別 >>41
そっちの用途は、105mm砲要らないし、
ちょっとでも人をたくさん乗せられる方がいいから↓でいいのでは
乗員数 2名 + 便乗者(戦闘員)= 12名
重量 14.5t >>47
第3世代や3.5世代戦車の正面装甲は120ミリで抜けないよう設計するのが基本
側面背面はどの戦車だろうが抜けるよ マンホール型のドローンを開発して都市部に配置すれば敵は20m進むまでにドローン自爆攻撃でビビりまくり
>>22
で、上陸されたら終わりと・・・
日本は全周海に面しているんだが上陸を完全阻止するのは不可能 >>68
人工衛星がある時代にどうってや岸まで来るんだよ? 舗装されてない荒地では機動力が一気に落ちるよ。
防衛装備品見てると、ほんとに戦闘するのか?と思ってしまう。
>>68
大兵力を揚陸できる地点は限られてる。
更に、それを載せた輸送船団を誰にも気づかれず列島に近づけるなんて
21世紀の今日日、どうやるんだ? >>59
筒の中に爆弾を抱えた人間が入っているっぽいな
14億発撃てるのは脅威だ
2020年には実用化する予感 とにかく精神力だよ。対戦車ミサイル抱えて塹壕待機。
上陸できる戦車はたかが知れてる。撃ち尽くしたら石礫投げるんだw
>>60
スゲーな走行中に120mm連射して的に当てている
三菱の7億2千万の105oは弾込めの際はいちいち停車するらしい >>35
ジャべリンの動画を見ると戦車イラネって思ってそうしまう 装甲キャンピングカー
装甲テント
装甲便所
紛争地で必要な三種の神器
>>73
昔RoRo船で敵勢力がやってくるってカキコしてたアホがいたよw 8億・・・
ジムニー500台+RPGの方が絶対強い
双麟殲沙
そうりんせんしゃの漢字は是非ともこれで。
そもそも北のアホがペラペラの漁船を魚雷艇に変えたからこうなった。
クズ漁船の残骸が北から多数漂流してきてるんだが
ああいうのは見落されて着岸しちゃうしな
潜入されちゃうと面倒だよね
>>69
人工衛星っていわゆる偵察衛星のことだろうが常に日本の上空にいるわけじゃない
たまたま写ってたとしても即阻止できるとは思えん
リアルタイムに監視してるとも思えんしな、地上の監視カメラと同じではなかろう
まさかとは思うが静止衛星から監視できるとは思ってないよな >>34
自衛隊は自国の法律守って戦わなきゃならんが
敵はお構い無しだからな 戦線の維持に重点を置いた方面軍時間を稼いで
その間に機動力と打撃力に重点を置いた即応軍が駆けつけるという奴?
兵科としては航空魔道師が最適とか。
>>93
???日本に上陸作戦敢行するなら日本近郊の港に艦船が集結するだろ?
その段階でバレるだろ。 海洋国家の日本に戦車はいらんと思うのだがどうか
大陸奥地を制圧する作戦でもするならともかく
>>88
原理上、射撃精度はスムースボアより上なんだけどな。
英国面ではライフル砲にこだわってるし。 >>93
MTBを積める船舶が100km/hくらい出ると思ってんのか? こんな陸上戦力に搭乗したら
薄い装甲で簡単に死ねそうだな
死ぬ役になるために自衛艦になったわけないとか
現場は思ってそう
>>93
大規模敵勢力を海上封鎖も臨検せず領土近くまで引き寄せて
油断させておいてから叩く作戦ですね提督分かります 日本の軍用装備や航空機は、軽量化が祟って、強度不足が多い。
MRJも強度不足。
>>88
正規戦車相手にする想定じゃ無いからな
上陸拠点作られる前に軟標的相手だから此で足りる
こいつに関しては即応できる足回りが全て B1 Centauroはオマーン陸軍も導入してるんだな。
オマーン高機動戦闘車両
オマーンこうきどう・・・
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間、捨て駒だと
わかってしまったw
この俺は間違いなく死ぬ
┏━
/ ̄ヽ
|^o^|
└⊂└⊂
機動戦闘車は105mm砲を装備していますが、はっきり言って使えません、威力が大きすぎます
90mmまたは76mmにすべきでした
これならば74式戦車の方がまだマシです
74式はちょうどいい威力の105mm砲を搭載しています
事実、25年も前に登場したチェンタウロでは最新型に105mmでは威力不足として120mm砲を搭載しています
自衛隊は10式、90式、74式と3種類もあり、砲弾も3種類それぞれ別に用意しなければなりません
更に機動戦闘車が加わる訳です
実に4種類もの砲弾を用意するという無駄をやっているわけです
その一方で、対歩兵用の砲弾の用意はありません
開発どころか輸入すらしていないのです
そもそも機動戦闘車の開発は戦車の定数減に危機感をもった機甲科が主導で根回しし、実現したはじめに組織防衛あり、のプロジェクトです。
これをやらないと機甲科のポスト、頭数が減ってしまい、影響力も低下します。
その意味ではまさに「装輪戦車」です。
自衛隊は実戦のことなど何一つ考えていないのです
>>105
だろうな、10式戦車とかも、どうもぁゃιぃ。 >>99
台湾にだって韓国にだって戦車あるぞ
日本は広いのに戦車には狭すぎるって誰がいい始めたんだろ >>93
だーかーら、
中国だろうとロシアだろうと、そういう大規模なロジスティックは事前にわかるんだよ、準備に何か月もかかるから。
船団が動き出す前に。
それまでに、国際情勢だって緊張してくるから。 >>106
上陸阻止って考えだと艦砲射撃食らって終わりそうだけどな やっぱ、ガダルカナルに戦車をもってくのは無理
だからといって肉弾突撃では物量に負ける
じっくり腰据えてゲリラ戦が一番。
>>115
事前に分かるから阻止できるって保証あるの? 重量は半分だしスピードは出るが戦車と違い装甲が薄いからやられやすい
16式は10式のようにスラロームでも砲弾が発射可能なのだろ、
海外のバチ物とは違う
>>120
揚陸部隊が攻めて来るとしたら、上陸前に船舶ごと沈めるのがベストだし
そのための潜水艦だと思うのだけど、責任逃れ稟議書回しで、みすみす
チャンスを逃すのが日本の常だと思う。 実戦じゃ爆発装甲付けたりすんじゃないの
HEAT弾の前じゃ鉄板厚くするのは実用的じゃないとか
>>119
ガールズ&パンツァーに良い感じで出せば高評価になるから無問題 >>93
みたいなのが大規模な機甲師団が必要だと力説してるのか
陸自って平気で国民を騙すんだな 日本近郊の港って日本の港じゃないよな
たとえ集結していても上陸予定地はワカランだろう
上陸作戦の主導権は敵にあるのだから
重視しているのは機動性と騒音、当然タイヤはチューブレスでパンクしない w
96式装輪装甲車・車輪脱落
@YouTube
我が国軍の装備だから、悪口は言いたくないが、
子供が作ったプラモデルのような壊れ方だ。 外国の安い戦車は走りながらの砲弾発射が不可能
バックのスピードが遅い
一番の問題は履帯に比べ不整地が全くダメ
実戦に使わない自衛隊の訓練用装備品にゃベストなんだろうが
>>130
ABCTで機動戦とは行かずSBCTはそれが可能だが
元の名前が暫定旅団戦闘団と言うだけあって一時的な物なんだよね
一時的に阻止してその後はどうするという観点が重要だろう >>131
ほぼほぼ分かるよ
陸に部隊を揚げて終了じゃないから
補給補修休息を考えればねw
てかそんなメンドクサイ事をするなら都下で一斉に蜂(ry 山岳日本では軽トラのサイズしか役に立たない
四駆に1?エンジン 国道は空爆で破壊される
>>137
上陸船団が国境を越えたところで攻撃すれば終わるだろ。
船なんてスピードがでないんだし。 どう考えても三菱の7億2千万円の方がバチもの
@走行中に連射できない手動装填
A耐地雷構造ナシ
B前面からトーションバーむき出しの設計 ←中国でもやらないと思う
制海権と制空権。
輸送部隊の護衛用に作られたと思ってたけど違うのか?
普通の国は核兵器が政治的兵器だが、我が国では国産全兵器が政治的兵器。
国民に自ら自国を守る気概も無く、他国の戦略、戦術の必要性から発達してきた兵器を
テキトーにカタチだけ真似して、テキトーに配備する。ほんで価格は他国の10倍くらいする。
そんでこんな軍事ライターみたいのがジャーナリスト気取りで提灯記事にする。
都合の悪い事は一切書かない。ホント幼稚園児の国かと。
リモコンうにもぐに機銃とロケットでも乗せた方がいいかもなあ
安いし
>>143
> B前面からトーションバーむき出しの設計 ←中国でもやらないと思う
そこは御札でも貼っておけば大丈夫。 >>104
海上封鎖でも臨検でもそれは平時のことだろう
すべてを監視できると思ってるほうが不思議 >>66
デルタフォースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 無限軌道の戦車と違い装輪車は重量が軽く輸送にトレーラーや鉄道を使わず
自力走行で移動が可能、高速道路も乗れる。
敵が出航する港が分ってしまえば
こちらもその海域に集結させておけば良いわけだからな。
日本までたどり着けるわけもなし。
>>114
台湾は損得抜きに大陸反攻が国是。
韓国は長大な国境線で敵と接している。
日本は広さより、中途半端な大きさの島が分離してる点が、戦車には不利だった。
敵が一島に集中して攻め込めば、こちらは他の島の戦力を集中させるのが難しく、各個撃破されかねない。
だから既存の橋や貨物列車やチャーターフェリーで簡単に移動できる、この種の兵器が出来たことは、大いに喜ばしい。
地元に来たら日の丸振って迎えましょう。 >>149
大型民間船って自分の位置を知らせる装置を載せてなぁ
それに反応しない船ってのはどうなるのかなぁw 陸上自衛隊は無駄
災害対応以外に活躍する道はない
陸上戦闘なんて死者が無駄に出るだけの消耗戦を想定してる部隊編成で専守防衛とか言ってんの頭おかしいわ
空自と海自と宇宙軍におまけで3万人未満の陸自で構成すべきだわ
戦車なんて時代遅れも甚だしい無駄な装備
うーん
なんか自衛隊を完璧集団と思っているようだ
完璧じゃないから陸海空が存在し、それぞれが補って防衛すると思うんだが
突撃〜
>>1
別に日本はトレンドじゃないじゃん
戦車大幅に減らして北海道と九州にだけ配備するから
何かあったら戦車が来るまでこの16式で何とかしろよって話じゃん
富士の教導団の戦車もあるから何とかなるだろ的な 台湾の兵隊さんは欲で動いてるから相手にならないよ。
敵が港や海岸線から上陸するのを阻止するのに利用する。
あいつらは水陸両用車で攻めて来る。
これって待ち伏せに使うんでしょ?
まさかガチで戦車戦なんてやらないでしょ?
>>161
平時は海保が主役やでぇ
マジレスすると海より海保の方がおっかないw 日本で戦争が起こるならしょっぱなから国内でゲリラ戦だからね
のんびり敵艦船と飛行機待ってたらすぐやられるよ
攻めてくる敵で予想されるのは人民解放軍とかだろ
あいつら上陸したら我先に窃盗に暴行をやりに走るだろうから
そいつらを引き倒すのに車輪の方が早いんだろう
戦車じゃ護衛できないらしい。
ほんとお友達が好き勝手に使ってるなぁ。
キャタピラー取れるもん・・・
タイヤも取れたけどw
中国製
11式105mm輪式突撃車
ZBL-08の改良型。105mmL7ね
戦車のハッチ上の対空機銃の自動化はしないのかね
ジェロニモ〜になったときに真っ先にに蜂の巣にされそうでw
>>172
国内のゲリラ相手ならもっと兵員輸送能力に力を入れる
というか徴兵して兵士を増やしたほうが効果的 >>155
一個方面軍の戦区で不足するのは四国ぐらいのもので
他は別に狭いという考えはないし方面軍一個軍は各個ではない
独立した戦争単位が丸々破壊されるほど敵が強大なら機動戦闘車など無駄だろう 実戦じゃ使い物にならんゴミだがな
道路から一歩でも降りたら動けなくなるし
ぬかるみや雪でもすぐ嵌って単なるマト
日本の戦車は対空防衛の装置が付いてないな
そんな訓練しないし対空は攻撃ヘリに任してるな
>>99
朝鮮半島は、戦車の戦場じゃない と戦車部隊を配置してなかったせいで、
北朝鮮南侵で危うく全域占領されかかった第二次大戦直後のアメリカ軍(国連軍)
戦車 いらんだろ と装備してなかったら
戦車持ち込まれて痛い目にあうんじゃね? 実戦が―、とか言うけど、イタリア軍もアリエテは外に出してないんだよ
チェンタウロ使ってる
使い勝手の問題
こんなん道路にクギ置いといたらイチコロやんか(´・ω・`)
あと日本人の性質として物に拘りすぎて運用が疎かになる傾向がある
戦車という形に拘らず戦術に特化した兵器を作っていくべきだな
>>187
え?ヘリが防空を担ってるの?
うそでしょ? 海外の戦場の映像見ると、装甲車両に
金網型フェンス付きが当たり前じゃん?
なんで自衛隊の車両って、RPGとかの
成形炸薬弾対策が全くされてないんですかね?
未だに平原で徹甲弾撃ち合うWW2の
戦車戦みたいなの想定してるんですかね??
>>178
やっぱ中国でもトーションバーむき出しになってないね
トーションバーむき出しは三菱脳のなせる業だな >>188
陸続きの半島で戦車用意してないほうが悪い 上陸するところが限られてるとはいっても、実は以外とあるんじゃね
それを踏まえて最悪の措定せな
今でも北の工作員入り放題なのに甘くね
タイヤって当たり前だけどゴムじゃん?
徹甲弾ってぼよよーんって跳ね返せるんじゃない?
>>143
え??それで7億も金をガメてるの???
国内防衛用だからって感じなのかね???
せめて、自動装填機能は欲しい所だ。 朝鮮戦争の戦訓は注目すべきです。山がちで戦車の活躍する場は無いと思ったら
T-34/85に蹂躙されちまった。日本も関東平野位でしょ。広いところはね
>>194
実戦時に装着するんじゃねえの?
知らんけど >>73
小兵力なら既に上陸してる
そいつらは戦車を恐れている シナっころのタイヤなんて更にゴミ以下だろうな
あいつらにマトモなオールテレインが作れるはずないし
この分野は日本製かドイツ
特にドイツのリープヘルは民間用まで軍事レベルで強固
朝鮮戦争当時の米軍は士気も練度もガタガタだったから何用意してたって無理
そろそろクラブガンナーぐらい実用化できるんじゃないか?
>>199
M24は軽戦車で装甲は紙。75mm砲ではT34を打ち抜けなかった。
逃げるしかないんですw >>13
石乃森の漫画によく出てくるやつだろ
それかアインラッド 輸出ができなかったが、少ないとはいえ企業を潤すことは確かだろう
アパッチでずっこけた企業もあったけど勝訴した
>>157のような、テレビゲーム脳のアホばかりが増えたのが、IT時代の悪いとこだな…
あらゆる戦争は、最後の最後は陸軍が迫って降伏させることで決着がつく。
敵の陸軍より大きな陸軍を上陸させられるかどうかが、勝ち負けを決める。
無理そうなら最初から攻めて来ない。それが抑止力。
陸軍がたった3万人では、フビライ・ハンにさえ負けてしまうわ。
都市部に侵入され、丸ごと人質にされたら、もはや反攻もできない。 タイヤだったらマキビシ撒かれたら終わりじゃん
忍者ハットリくん相手だったら
すぐ負けるぞ
>>47
韓国の戦車ごときに日本の戦車は不要
50cmの段差で囲ってやれば動けなくなる >>188
朝鮮戦争前半は制空権取られてた方が痛いな
当時はAHも無いし こういうのは世界のコマツに作って頂きたい
三菱製だと中国韓国以下というイメージがある
キャタピラはアスファルトを痛めるのでタイヤにしたった
アメリカ式の開発経費割かけで勘定すると1台20億近いゴミ
>>208
あれはフェンダー上のミサイルの射線をライトが防ぐというオモシロ仕様なんだぜ? >>8
これって8輪駆動でAWSになるん?
日本向き なのかね 運用思想が戦車と違うんじゃないか?
どちらかと言えば、歩兵に随行する自走火砲だろ。
装甲とか足回りに関係ねえよ
履帯だろうと対戦車銃で足回りのリンクに一発クリティカルすればお陀仏だし
むしろタイヤは数本やられても走れるから被弾に強い
>>66
「メガフォース」って映画だな
駄作だった >>99
空挺とか上陸とかの攻撃側の負担を著しく増加させることができるので意味は大きいよ 10式になってから砲身も日本製鋼製で自国生産が可能になったくらいだから
16式でどれだけ性能が向上したのか、実戦でどれだけ使えるか不明
10式だろうが重戦車だろうがまちぶせされたどうせやられる
やられる前にやる、近代の戦闘機と同じ発想じゃね10式
それがうまくいかどうかは運と作戦しだい
>>214
ノーパンクタイヤじゃないの?
何故だか西部警察を思い出すのはなぜなんだろう。 重さ20tで、時速100km走行か。
そこらの普通の木造民家に、そのまま突っ込んだ場合、
住宅バラバラに木っ端みじんの中を、これは突っ切っていったりするのかな。
ロマンだな、ロマン
開発したおっさんはきっとこのマシンに夢中だったに違いない
オレもだ 輸送機で運べるのはいいけど
我が軍はそんなに輸送機持ってんの?
センサー技術やVR、データリンクといろいろ発展してんだから
無人砲塔で2人乗りの戦車どっか作れや
>>224
自走式対戦車砲もしくは重MAT替わり
数発撃ったら後方へ移動の繰り返し
こいつで正面戦を仕掛ける時点で終戦処理をしなきゃならんw >>110
歩兵用の砲弾?
戦車には機関銃も搭載してるが? >>235
スラローム(笑)のためにC130での空輸を捨てた間抜け >>234
タイレルP34だ(当時の日本での呼び名) >>22
本土が戦場になるときは、海自、空自とも壊滅状態。上陸前
になんとかするのが戦争ドクトリン。16機動車は市街地で
の対テロに有効。 >>195
普通に考えても正面足下抜かれるとか無いだろ
有る方が良いが無い方が整備性上がるし、そもそも敵国に進行しないから地雷だの心配する必要もない 装輪車は逃げ足が早そうだからバックしながらの攻撃だろうな
>>228
戦車は車重が重すぎるから、履帯で荷重面積増やすことで、走行時のトラブルを防いでる。
古い戦車の試作段階でよくあったのは、土の上で急加速してその場で埋まるってやつ。 >>243
ティレルなんていい出してから没落したな とにかく自衛隊員は士気が高い。訓練通りにちう国・チョン軍迎え撃つよ。
あいつらは堪え性がないから腹が減ったら帰国しるw w
迎え撃つための装備じゃなくて外地に揚陸して攻め込むためのものだから
>>251
ブレーキがよく効くから、コーナー寸前までフルスピードで突っ込めるとか >>251
ルールに4輪に限るって無かったからな、6輪のが気持ち速いし
今は4輪に限るって明記された >>248
航路って知ってる?
燃料を浮かすために主要な港湾を結ぶラインが大体決まっててねぇ
外れたり不可解な動きをすると怖い人達がすぐ集まってくるのw > B前面からトーションバーむき出しの設計 ←中国でもやらないと思う
トーションバーむき出しだとなにか困るの?
>>254
転がり抵抗が増加してスピードでなくなりそうだけど
そんなことないんだ。 戦車と渡り合える主砲乗っけてても戦車と渡り合える装甲じゃねえだろ
だったらアウトレンジから戦車狩る対戦車ミサイルに高性能レーダー乗っけた指揮車両で運用したほうが良くね
実際にどんだけ使えるかは別にして隙を見せないってのは大事な事
WW2で日本は軍縮条約の関係でギリギリ日本と対等ぐらいになった米海軍を見て
これならひょっとして短期決戦いけるのでは?と馬鹿丸出しの戦争しかけた
まあ流石に中国がそこまで馬鹿とは思わないが
陸自が必要ないとかアホなこという奴まだいるだな
俺が総司令だったら地上戦力全くないとか、そんな軍指揮なんぞ放棄してとっと寝返るわ
外国の戦車は、安くても数を沢山揃えられるから、良いのです。
日本でそんなもん買っても、乗員の方が足らない。
駐車場の場所塞ぎになるだけ。
数が少ないんだから性能を高くせなならんのは道理ですな。
>>259
空気の流れとかの複雑な関係で6輪の有効性があったはず
詳しくは覚えてない >>237
現代戦だと、戦車が活躍できる局面て限られるよね。
そもそも戦車の装甲は、戦線を突破する為のもので、防御戦で攻撃に耐える為のものじゃないからな。 どうせ高速道路が破壊されてロクに走れねぇから。
ドコの国だって自衛隊のクソみたいな兵器がマトモに機能するような
能無し戦するわきゃねえだろ。
>>258
偽装して主要港湾に強行上陸かぁ
揚がってくる人達って勇気があるねw 戦車なんて落とし穴や堀でやられるものに価値ないだろw
こいつを使って南シナ海の人工島を攻撃するとかアメリカからの命令はないだろ
>>268
ん?
戦車を持ち込む前提だろ
そして、日本に戦車がない前提だろ >>269
朝鮮戦争はT-34/85に蹂躙されてしまった戦争ですけど >A耐地雷構造ナシ
領土内に地雷が埋まってる状況の時点で日本終わってる
>>271
まぁ偽装もいいけどそんだけの重量物をどうやって揚陸させるの?
のんびり接岸して?
それとも沖合から揚陸挺でピストン?
まさかRoRo船で素早く展開?w
いやぁ生きてる間に見てみたい >>269
じゃあお前の部隊歩兵だけで突撃なw
士気とか心理とかもあるんだよ イスラエルの戦車だったかな、ユニット単位で組み立てができるやつ
あれ優秀じゃない
有ったら便利だけど
戦車の代わりにするのは論外
どっちも必要
>>257
前方からの機関銃の掃射だけで走行不能になる
思考能力がないことは分かる >>260
運用コスト。
走行については装輪戦車でも一定保てる。
戦車との違いはパンクの有無だけ。
ただ、そこまでやると速度命なのに速度が落ちるというジレンマに繋がる。
それに本文でもあるように重量がネックで戦車が走れないところって以外と多いのよ。
舗装路の多くが駄目なところ多い。
沼地もキャタピラ全般で駄目な場合多く、大径ホイール車の方がクリアしやすい。 >>8 画像d
戦車と装甲車の中間モデルと言う感じだな
これだと車両整備もし易いんじゃね? >>273
歩兵に包囲されてやられた
だから実際より兵力が多く見えて人海戦術などと言った
ミグや戦車以前に用兵で押し返されてる これからの戦争ってこんなんだろ
(((空ドローン)
人<イケー!! (((戦車型ドローン) 敵<!?
61式戦車でも歩兵相手なら無敵でしょ。保存して欲しい。
予備自衛官乗せて突撃
>>287
61式と74式は海岸線に埋めてトーチカにしよう >>286
シリア見てたらわかるだろ
歩兵が小銃持って叩き合うのが現代戦 >>275
なんのために在日が住み着いてると思ってるんだ? >>291
在日が水先案内人になって揚陸クレーンを操作して港湾施設の管理権を奪って
補給路を確保して輸送施設を占拠して…
八面六臂の大活躍だなw
で、宣戦布告はいつするの?壮大な奇襲? 膠着状態の塹壕戦を突破するには、
マーク1みたいなキャタピラのお化けでないとダメでしょ
>>289
「動かないトーチカなど、敵から見ればただの的だ」(ターニャ・デグレチャフ) >>292
ハニートラップもある
日本人管理者の弱味を握って見て見ぬふりさせることもできるし
既に自衛官がハニートラップにかかって機密を漏らしたケースはあるのだよ >>「車輪の戦車」なぜ世界のトレンドに。
車輪の戦車って実際あるの?しかもトレンドって誰が言ってるの?
>>288
余裕で耐えられる。40mmならわからんが。 >>295
機密とロジスティクスは全く違うもんだが…
無双する在日が何とか出来るだろw
まぁ書類一枚が世界を変えることもあるがw 装甲の薄い車両を正面に使うなら、今の時世、全く当然に自動又は遠隔操縦だな。
こういった本格的な戦車を中心に、ロボット戦車をゾロゾロ連れていくといった運用が、次の時代の主流となるのでは。
有人兵器は、敵の自殺攻撃で深刻な被害を食らうが、無人兵器なら「我が方の人的被害なしで敵が勝手に死んだ」ということになります。
すごい
船も機動力重視で弾が命中したら一撃死だしな
アリっちゃアリ
>>260
最近は正規軍同士の戦いは少ないから、相手も戦車を持ってなかったりするのよ。
それなら安上がりな装輪戦車で充分。 96式は不整地まともに走れない欠陥品だから(イラクもってって非舗装の砂地でスタックしまくり、仕方なくそと出るときは非装甲のパジェロで)
三菱に8輪車イチから作り直してもらった
東北石川のコマツに利益誘導して日韓議連会長だったからクムホタイヤ採用させた石川選出の森元が全部悪いんだが
メーカーも専守防衛の自衛隊装備で日本に砂漠は無いと開き直りやがるし
>>122
日本の場合、政治的な制約から手遅れになってから自衛隊で何とかしよう
という話になる可能性が高いのだ。
沖縄では、すでに外国人が米軍基地反対闘争に多数参加しており、極めて
暴力的な抗議行動を行っている。
それを事前に検挙しなければならない警察や沖縄県は、すでに外国勢力に
汚染されていて、外国人による暴力的政治活動は野放しの状態だ。
あの暴力デモに参加している韓国人は兵役経験があるし、有事にライフルを
持たせば躊躇なく引き金を引くぞ。
「日本に敵が上陸するなんて絵空事」ではないのだ。
むしろ、1000人単位の敵性軍人に日本の各所が占領されてから、慌てて政府
が有事を宣言して自衛隊の出動を検討する可能性が高いわけ。 ロボットはいずれ主力になるだろうが、高度になればなるほど対抗措置を取られたら失敗も大きいぞ
電波妨害超電磁波やカメラを誤認させたりする新技能も出るだろうし
>>300
これは歩兵の支援用だから歩兵そのものがロボット化するまでは地上部隊は無人化しないだろ >>300
戦車で撃ちあう局面が少なくなったから
市街戦を支援できる車両の地位が上がったんだよ
北朝鮮も戦車で突破するより市街地を奪取する方が
戦闘の比重が重いわけだし
戦車は頑丈に見えて、身動き取れない状態では
ロケットランチャーの的になりかねん
それくらいなら建物の間に隠せ、警戒に動けたほうが
長く戦闘に貢献できる >>125
それなんだよね。
敵が宣戦布告を事前に出してくれれば良いけど、それがない場合、上陸部隊を
満載した揚陸艦が領海に侵入するまで一発も打てない可能性が高い。
下手するとそれでも無害通航の可能性とか言って撃てなくて、揚陸されてから
初めて反撃の許可が出るとかありそうなんだよ。
許可が出ることには、かなりの部隊の揚陸が終わっているとかは十分あり得る。 >>6
今月号で、ピークたんが・・・・( ノД`)シクシク… そういえば、ゲリラ戦用戦車ってまだ実用化されてないな
>>303
戦車持ってたとしても市街戦になったら
視界劣悪なうえ動き辛くその癖、整備に労力を奪う
戦闘への貢献が低い兵器になる
市街戦自体まだ研究途上で野外の戦争と異なる運用が求められている 在日の一斉蜂起は怖いよ。水源地に毒物撒いたり婦女子を強姦したり
電源・放送局などインフラ破壊したり防げないだろうね。
先駆者の南アのRooikatは、サバンナでの運用が目的で、敵も装備劣悪
76mm砲で十分だったりする
後発の国が欲張った性能要求してるように思える
Rooikat Armored Fighting Vehicle - South African Firepower
@YouTube
タイヤの方が速いし市街地も有利
メリットばかりではないけど
>>303
カナダが戦車全廃して装車装甲車でやろうとしたけど結局レオ2買ってた
非対称戦でもこっちの人的被害を0にしようとすると戦車がいるんだろうな
つーことでロシアからターミネーター買おうぜ >>311
キャタピラに当たれば行動不能だし
破損した戦車は整備点検しないといけないだろ
生き残ったところで戦闘に貢献できない タンクガールの眼鏡ちゃんがナオミワッツだったと今知ってびっくり
操縦は、足でアクセルとブレーキを操作して、丸いハンドルなの?
>>311
RPGがよく無双扱いされるけど
イラクやアフガンの戦訓だと相手1両につき3〜4射手が一斉に狙うのがいい
てかそんだけ撃っても当たるのは精々1発ぐらいだそうで…
それも停止状態か低速度での移動中限定
まぁ無誘導だし技量以上に運頼みってところもある >>317
鉄筋コンクリートの建物に立てこもった敵を、建物の壁を打ち抜いて
部屋ごと吹き飛ばすのに戦車砲は最適。
小口径機関砲だと、壁二枚を挟まれたら、そのさらに内側への打撃は
限定的なものになってしまって制圧できない。 >>321
そのまま自軍の歩兵の壁でええやん
イザというときの立派な戦術や、奇麗な戦争などないんやで >>318
アフリカの民族紛争だと、未だにT34が走ってたりするし、火力としては十分じゃね? >>324
戦車の自主性を奪えばそれでいい
RPGがあるのに積極的に前にでようとはしないだろう
その時点で戦車の優位性が消えてしまう >>321
履帯の修理は可能。第二次大戦でも意外に迅速。そのために予備履帯を積んでいた。
イスラエルは破損した戦車を牽引して戦闘参加してたよ。すべて精神力w >>327
戦車を壁にするとか、戦術としてオカシイ。
歩兵携行のロケットランチャーやミサイルで直ぐに撃破される。 『車輪の戦車』。こういう事を書いてしまうのを、亡くなった軍事評論家の江畑謙介氏は
嘆いていたんだよな。
記事を書く前の調査が不足している。
せめて、兵器の常識・非常識 上 陸軍・海軍兵器篇 並木書房 くらいは読んでおく必要が
あるのでは?
戦車の定義が明確に書かれています。
戦う車両が戦車と言うのならば、トヨタ ハイラックスの荷台に機関銃を固定したものも
戦車になってしまう。
東グータの市街戦でも、T-90持ってきてるからね
いまだに戦車は有効
East Ghouta:SAA T-90 tanks in action
@YouTube
Inside an SAA T-90A tank at East Ghouta
@YouTube
>>329
随伴歩兵なしの戦闘車両ってほぼ丸腰に近いからなぁ
16式の場合はその高機動性で歩兵の必要性を減らす事に主点がある
陸自は人が大事
てか漸減させられたら反攻なんてとても無理やし >>324
よくわからんけど戦車を守る人ぐらいいるんじゃないの? 急な展開には向いてるからゲリコマ狩りにはいいんじゃないの
105mm砲より、A10に積んでる30mm機関砲を
積んだほうががいいじゃん
>>329
戦車一両で無双しようってわけじゃないから。
複数の車両と歩兵で相互支援し合っているし、履帯を切って足止めなんて
まさしく足止めにしかならない。
よほどしっかりした陣地が構築してあれば別だが、RPGだけで戦車に対抗
するのはかなり難しいよ。
戦車からの反撃を防げないからな。
そういう敵に姿をさらしながら前進するのが戦車の役割。 >>325
C−2の配備数12機の半数を使うとして車両を搭載するのは1/3としたら2両。
残りに歩兵装備を積んで空輸。
1週間あれば3往復できるだろうけどそれじゃ即応の意味がない。 >>334
馬に箱引かせるだけで戦車って太公望が六韜で言ってた気がする >>333
どんだけロケランが好きかしらんけどそんな集中猛攻くらってたら何だってやられるわ
自軍もそれなりに反攻してること忘れるなよw 10式はRPG-7購入して装甲テストしてるぞ
正面と側面の装甲は対策済み
>>327
市街戦において壁はそこら中にあるんだよ
むしろ、一か所に立てこもってると教えるような行動は
包囲されて壊滅する危険が出て来る
敵に発見される前提で作ったような兵器は戦闘に貢献しない
戦車は敵の陣地を突破するときは強いが、陣地を守るにはそれほど活躍できない
まして攻防が一瞬で変わり、見極めが難しい市街戦で長時間粘れる兵器では無かった >>346
それこそ機銃で十分だし、キャニスターで事足りるだろ >>347
自軍は包囲されないように移動しないといけないんだよ
戦車を守るために歩兵が頑張るのは普通だけど
市街戦で戦車守っても利益が薄い
歩兵を生存させないと陥落してしまう >>344
なんで半数のそのまた1/3にしか搭載しないの?
1週間にたった3往復って緊急時になんでそんなのんびり輸送してんのw 大きな大砲積んでるとPKOに派遣したときの見た目の抑止力というものも期待できる
いまいちコイツがわからんのは、歩兵が使うような誘導式の化学エネルギー弾あいてならトップアタックされても平気か?
って点だな。 機関砲や、RPG程度なら側面は喰らっても平気だろうけど
>>343
それは野戦の話で
敵があらゆる建物、あらゆる死角にいる可能性のある市街地で
もりもり前進しても包囲されるだけだ >>351
戦車を守るためではなく一時でも歩兵がとどまれればそれだけも生存率上がるだろ
後はそれをどう生かすかなだけ >>353
車両の現物も見たこともない人と共同作戦とれってか?轢き殺されるだけだぞ >>350
敵が鉄筋コンクリートの建物に立てこもっている場合、機関銃だと
鉄筋コンクリートの壁を1枚しか抜けない。
二枚奥に隠れられたらおしまい。
戦車砲ならかなり奥まで貫通するし、一般的なRC造なら柱を丸ごと
粉砕して建物の倒壊すら狙える。
大は小を兼ねるだよ。
砲をわざわざ小口径にするメリットってないだろ。 >>339
非対称戦でもまず随伴歩兵をやる
狙撃でもIEDでもブービーでもなんでもいい
で、苛立った戦闘車両が全面に出てきたら射撃ゲーム開始
一両を上手い事血祭りに挙げて作戦行動不可にしたら止めを刺さず放置
救出に相手が出てきたら更にシューティング開始
CASが出張ってくれればいけど、その頃にはトンズラ >>355
機関砲というか12.7ミリ機関銃で抜けるだろ
装甲車ってそういうもんだ
RPGや対戦車ミサイルくらったらアウトだよ、 >>110
機動戦闘車の砲弾って74TKと共用できるぞ。
というか74TKが用廃されていくばかりで弾だけ余ってるから同じ105ミリ砲を採用してる >>347
装甲車両は動いてこそ価値が出るんだが?
じっとしていてTOWやジャベリンに撃破されてる戦車はyoutubeにゴロゴロしとるぞ。 >>349
イラクの市街地戦で米軍がM1戦車隊と
混成部隊を組んで歩兵の損害が激減したのは無視か?
ロシアは戦車部隊でごり押ししてチェチェンで甚大な被害を被ったが ストライカーは戦闘に投入するには危険すぎるて理由で
治安維持の任務とかにしか活用されてないけどね
>>330
その修理のために安全を確保したうえで
人員を戦闘から割く必要があるんだろ
地雷が脚のみを負傷させ、負傷兵士を救護させることで
3名くらい戦闘から引き離すといったような発想と同じだ 脳内で話してないか?
シリアの市街戦の例ね
syria tank fighting in the streets in the streets
@YouTube
Syria ♦ Men against Tanks in Darayya
@YouTube
Live video about tank fighter street fighting in Syria civil war
@YouTube
Syria War 2015: Street Fighting with MBT battle Tank and RPG's in HD Part2
@YouTube
>>356
イスラエルは戦車を市街戦に投入しているけど、どこかにとどまって
陣地がわりなんて使い方はしていない。
歩兵が敵が隠れている建物を発見したら、後方から戦車がやってきて
ドカンと砲撃、すぐ後退みたいな使い方をしている。
そちらの言っているのは、市街戦における戦車の実際の運用と
かけ離れているのだが? >>345
ベンハーみたいな馬に引かせるのはタンクじゃなくてチャリオットだったか?
日本語だとあれも戦車だな RPGなんか発射したときすごい煙と炎が出るので、潜んでいても位置がバレる
大抵は逃げる間もなく反撃でやられるし、狭い屋内から発射するとバックファイアで焼け死ぬ
別名「自殺兵器」、あとドムのジャイアントバズのように連射はできない
>>361
いや、さすがに21世紀の装甲車両で.50で撃破されるのはないだろ CE弾もトップアタックじゃなけりゃ止まると思うけどな これは兵員輸送もできる高速走行可能な自走砲だろ
テロやゲリラには砲撃は合わないし揚陸してきた正規軍にはかなわない
つまり敵地に揚陸して速やかに侵攻する太平洋戦争時の銀輪部隊のようなもの
>>365
戦車で無かったとしても達成したかもしれないだろう
その時点で集中投入できる装甲車両が戦車だったというだけ 戦車よりも早く展開して陣地つくるってコンセプトだから、防御力
紙だろ
壕に隠して敵の装甲車攻撃だな
あとは歩兵と動いて、歩兵支援
>>359
日本の防衛で、自衛隊がビルに砲撃するのか? 優先順位として海空の充実で大規模部隊を上陸させないほうが優先でしょう。
機甲師団を2個めを作る予算があるなら護衛艦隊や飛行隊を規模拡大したほうがいい。
陸自は今以上に要らない。
そもそも体力のある若者の絶対数が少ないから人数を増やしたらレベルが下がって訓練が下に引っ張られるだけ。
>>358
意味不明
車両の現物を見たこともない自衛隊員なんているの?
歩兵装備なんてわざわざC2使わなくても他の輸送手段で送ればいいだろうし、いったい何言ってんのって感じだな >>372
それは戦車の目になって発見してくれる仲間が居ての話だろう
戦車でなければできない行動と
手元にある兵器を活用する方法は異なる >>376
ストライカーが元だから近接射撃性能も高いよ
手早く前線に直接火力持って行くがコンセプトだし
防御の方がお察しというのが課題 >>375
戦車じゃなくて装甲車だから、
自動小銃や榴弾の破片防御力だよ
50calで抜けるよ
追加装甲とかオプションつければ50calでもいいかもだけど >>380
銃を持った敵がビルを占拠しているのを、警察が包囲して
「武器を捨てて出てきなさい」と呼びかけるつもり?
お花畑すぎるよw >>377
混成部隊の意味わかってるか?
機械化歩兵部隊との混成部隊だぞ >>383
すまないが、どこの戦争の戦訓や運用でそういう結果が出たか教えてくれないか?
脳内戦場での仮想兵器の運用論を話し合う気はないのでねw ミリオタが大好きな10式戦車が年間わずか6両の少量生産なのにくらべたら、
この装甲車はかなりの急速生産だな、それだけ必要と考えられているのだろう
ところで、こういう車両は壊れにくい車輪を使ってるとは思うのだが、
何本ぐらいスペアを積んでるものなんだろうか
だってアメリカが急に北朝鮮に自衛隊出せっていうんだもん
集団的自衛権容認したり山岳部で陸自の特訓やったり大忙し
>>388
メルカバ君がやる仕事と
AFVの仕事はちょい違うやろ >>389
コストの安い機体を大量導入で砲弾の共用だろ
まさにキヨタニの主張していたそのままじゃないか >>380
戦術的にはそれが必要な場合でも政治的に出来ないかもしれないね
野党も敵を後方支援するだろうしw 次は陸自にCOIN機導入だな
練習機に重機関銃を溶接するだけで調達できる低コスト機だそうだ
キヨタニ大明神の予言を陸自は忠実に実行しろよ
>>394
多脚はロマンだな
攻殻でも足についた車輪で走ってる
それが答え 結局F-3の開発も止めるみたいだし日本ダメダメだな
戦車というのは歩兵の精神的支柱らしいね 頼もしい存在らしい なでしこの澤穂希みたいもの
>>395
非対称戦で都市ゲリラ相手なら榴弾打ち込みまくりでしょ >>154
専守防衛を舐めてんのか!
宗谷海峡や竹島近海に大船団が集結していても何も出来ねえよ
野党が国会を妨害している間に上陸されるわ ガンパレードマーチは正しかった
熊本ローカル戦車の士魂L型
>>396
スリランカ内戦では政府軍がアルゼンチン製COIN機を導入したけど
反政府軍の携帯対空ミサイルの餌食になるだけで役に立たなかった >>398
いつ完成するか分からない、一年に2〜3機の調達で国産するより
さっさと外国製購入して防衛力の底上げした方がいいと思うがな >>381
どう考えても
都市で蜂起する武装集団を想定しているよ
コレ いくら日本本土に陸戦重装備を揃えても、中国の世界戦略には何の妨害も出来んからな
>>404
そんなの建前にすぎんよ
尖閣騒動を覚えているか、中国軍機がちょっと寄って来ただけで、日本国内は官民問わず
上から下への大騒ぎになったろう
船団なんかがまる一日かけてドンブラコとやってきたら、憲法9条なんてどっかへ吹き飛ぶぜ >>410
そりゃ高価な戦闘機はなかなか前線に来ないから撃墜されることもないだろう
陸自の装備で命令一つでそく出撃のCOIN隊は損傷は凄まじいだろう
でも戦闘ヘリよりずっと安価だから頭数は多い
機体の値段が安いじゃなくてメンテも部品もパイロット育成もすべてが安い >>412
いっぺんに買うといっぺんに耐用年数を迎える 無限軌道車は道路を傷めるから車輪の方が良いと思います
どっちみち戦う機会なんてないから
扱いやすい車輪の方がいいだろ
既に、無限軌道というキャタピラは時代遅れで進歩がないのに、
タイヤのは途轍もない勢いで発展していて、簡単に交換すればいいだけだと。
陸軍の主力戦車の大部隊による一大会戦などあり得ない時代になり、
ストライカー部隊のように紛争発生の数日以内に、如何に治安維持部隊を送るかが、
これからの陸軍のあり方だという話は、20世紀の終わりには提唱されていて、
それを実現したのが空軍輸送機に搭載できる比較的軽量の装輪戦車による、
緊急即応部隊であるストライカー部隊。
もっとも、米軍自身がアフガニスタン戦争とか、イラク戦争のように、金になる戦争がしたくて、
既存の戦争をして、革新的な発想を捨てたわけですが。
>>232
レディジョーカーだなw
あんなの、よく撮影許可が下りたもんだw >>412
技術屋の俺としては一度途絶えた技術は復活さえるのは困難だと思うからさ
ネットで調べてハイエンジン出来ましたーなものではないからね
未来永劫米さんと同盟じゃないだろうし必要なことだと思ってる >>390
車輪で走行出来なくなったら
浮いて移動するから大丈夫だ 日本だと、湿地が基本だからな
無限軌道でも機動力でない
車輪で舗装道路走ったほうがいいだろうな
豊芦原中津国ってのは田んぼになりそうな湿地が沢山の国って意味だ
島国の日本にCOIN機なんか必要か?
ウンコ食ってる人は、関係ない話ばかりするね
ちなみにストライカー部隊のモデルは、フビライ・カーンのモンゴル軍ですね。
これだと八重山諸島がヤバいなと感じたら
C-2で速効運べる
10式だとC-2は無理
COIN機なんて低速、低高度の機材が歩兵分隊レベルで携帯SAM持ち歩く現代戦で生き延びれるわけないじゃん
装甲化され、高性能センサーと匍匐飛行での隠匿性と奇襲性を高めた戦闘ヘリでさえ、もはや生存できる空は無いと言われてるのに
>>424
そういう時代だったよな。
実際、廃工場を木っ端微塵にしたり、東京湾にクルーザー浮かべて、燃やした上に爆破したり。 coin機は、プレデターっていうリモコン機になってるな
パイロットは不要だろ
COIN機より歩兵が誘導するドローンだろう
迫撃砲より遠くにそして確実にヒットする無人爆撃機になる
>>436
今じゃあんな撮影無理だわw
プロパンガス充満させて爆破とかw >>125
「空母いぶき」は結構リアルに政治状況の描写やってて興味深いぞ
中国軍艦が病院船と並走しててあいつらならやりそうだなって思った なんかいまさら感あるすっげー適当な記事ぽいけど
フランスなんかよりWW2のドイツとかアメリカの誰でも思いつくアレで
ゲームとかでは索敵とかで活用しただろ
>>443
うろ覚えですけど、中国国民党軍が病院船で上海から脱出とか、
既にあったような気がしますけどね。 >>438
つーか、在日が所有するビルに立て籠る場合も考えられるな
あらかじめロケランやら手榴弾やら食料燃料を溜め込んだ在日ビルだったりしたら・・・ >>429
二百機のCOIN大隊が空から機関銃を一斉に撃ったらすごく迫力ないか?
みんな戦争のロマンを感じるはずだ
>>425
長くF15のライセンス製造をしてけっきょく技術は得られてないから無理でしょ
無理だとわkってるものをダラダラ続ける意味がない
できない共通認識があったらまともなエンジニアが集まらずやっぱり出来ない
COIN機なら今すぐにでも量産できる 上陸部隊に対しての即能と都市ゲリラ対策だよ
敵の主力戦車と戦うことは考えてない
要するに、タマの発達で装甲に自由度が増して
しかも砲の口径がある程度自由になったから
装甲ごと軽量になって
タイヤでもおkって事?
>>439
そうだよ
戦車なんてアウトレイジでキュロキュロしてるよ 日本のような国には戦車より機動戦闘車の方がいいな
と言うか戦車いらん
実用性より内部事情で要らん兵器の購入を続ける自衛隊
>>449
ただの低コストの軽戦車というと四季が落ちるからもっともらしい説明をしてるだけ >>449
機動防御にするってことだな
駐屯地に部隊貼り付けないで、
敵が来た所に強い部隊を早く展開する >>447
本気で予算組んでくんないからダラダラ続けるしかないんだよ
本気だしてくれれば出来るって >>454
予めあちこちにトーチカと塹壕を設置しといたほうが良くないか
何で装甲車なんだ
数センチの鉄板より数メートルの土壁のほうが防御力高いでしょ 軽戦車って言う割に装甲厚すぎなんだよな。20t切れって要求しとけと。
>>456
上陸戦は攻撃側が戦場を決められる
防御側が全ての上陸可能地を要塞化したらコストが掛かりすぎる
だから防御側は機動防御として複数の上陸予定地の後方に機甲師団などを配置するのがデフォ >>456
敵が来なかったところに作ったトーチカや兵隊は役にたたないんだよ
遊兵になる
100箇所のトーチカに1000人に貼り付けるより
200人が時速100キロで移動できる方が良いってコンセプト >>456
日本で平時からあらかじめあちこちの海岸にトーチカや塹壕設置できるとおもう?
海岸線全部軍用地として徴収するの? >>457
まぁ最近のタマ相手なら厚い装甲は無意味だし
複合材の装甲と、対戦車ミサイル相手のアクティブ防御付けるなら
そこそこの装甲でヨクネ?
ってのも一つの方針だとは思う… >>459
紛争初期で、まだ大規模戦闘が始まらない時期に、治安維持部隊を送り込むという発想ですよね。
これは、世界的な航空ネットワークと兵站能力がある、覇権国家が存在しないとできないことですが。 >>459 >>462
トーチカのほうが圧倒的に低コストで防御力は絶対じゃん
平時は扉と窓に鉄板を溶接しておけばいい
海水浴客が来てトーチカの上で記念写真をとってなんの問題でもない >>251
前輪が小くなって空気抵抗が減ったんだよ
フォーミュラーマシンははき出しのタイヤが大きな空気抵抗になるから >>459
第二次世界大戦でドイツの電撃作戦を阻止できたのはソ連の縦深陣地だけ 現在のCPU電子制御6WDなら
ほぼキャタピラーと同等の走破能力があるからな
日本本土で戦争するとして、民間人がいっぱいおる所で自衛隊はバリバリ戦えるのか、
避難するのならどこへどうやるのか、その辺の取り決めや訓練は何もしてないだろう
人間、事前に訓練してないことはなかなか出来んぞ、しょせんシリアスじゃないのさ
>>470
違う。蜂起した在日征伐が目的。高圧鉄塔倒したり婦女子強姦殺害したり
これを阻止するんだよw >>456
それを実践したのがフランスのマジノ線。
戦車の機動力と突撃能力を利用して防衛の弱いところから一気に雪崩れ込んだのがナチスドイツの電撃戦。 >>467
トーチカ()が圧倒的なら戦艦もいまだに有効だろうね
圧倒的に低コストだとして、海岸線に日本中に作るの?
スーパー堤防レベルで机上の空論ってすぐ分かるじゃん >>451
逆だろ 平坦な地形が永遠続く海外のトレンドに合わせて日本でもーってのはまずそう >>470
ドイツを破ったソ連の縦深戦術って陣地戦を行うわけじゃなく、縦深攻撃なんで機動性と後方への打撃力が大事なんだぞ >>470
クルクスは2か月も陣地作る時間を与えたドイツがアフォなだけ。 >>469
高価なミサイルを的に使わせてるならトーチカを作ったかいがあった
トーチカが吹き飛ぶ巨大爆弾なら周囲や民間人も安全ではないんだから平等に諦めて死ぬだけ
>>477
似たような天下り装甲車を量産するより土着の生々しいトーチカのほうが国を守ってる感じするだろ
国防陸軍兵のロマンを感じないか ヒトマル式にはできない取り柄が何かあるのでしょうか?
>>482
トーチカを吹き飛ばすのに大して巨大爆弾いらないだろうな
いまの通常兵器の爆撃に絶えられるトーチカを日本中に作るとなるといくらになるかね?
天下り装甲車とやらのほうが圧倒的に低コストで効果的
ちなみに、全国にトーチカを作るとなると、やっぱり天下り企業がつくる天下りトーチカになるよ >>483
駐屯地から飛行場まで、トレーラーを借りて道路封鎖する必要が無くなる >>481
俺も小学生の頃はクルクスだと思ってたわ >>483
タイヤだとキャタピラの戦車を配備するより地元住人への圧迫感が圧倒的に低い
PKOとかでもわりと重要な要素 >>488
俺はグーデリアンかグデーリアンか判らなかったw >>485
榴弾砲の直撃に耐えるのがトーチカ
RPGで貫かれるのが装甲車
中で寝泊まりできるのがトーチカ
中に何十時間も留まれないのが装甲車 >>492
いつの時代の話してんのホントに
移動できない的なのがトーチカ
移動できて隠れることができるのが装甲車 >>488
ロシア語だとクルスキャみたいな発音とか聞かされたけどな >>482
トーチカは観光名所には良いな。
体験ツアーとか企画すれば、もの好きが来るだろ。
中で「トーチカ饅頭」でも売れば、ソコソコの稼ぎになるんじゃね? >>451
いらんわけではない
地上戦じゃ出したら勝ちのフィニッシャーカードみたいなもんやし
でも「戦車のほうが強いから装輪イラネ」も間違い
並べてヨーイドンで1vs1で戦えば当然戦車のが強いけど、
展開速度が違うので戦車が出てくるまでは「戦車0両」ということになり
1vs0じゃ当然装輪のが強いという >>494
移動できないのは陸の基地や海の港や飛行場も同じ
トーチカはそれらと比べてだんぜん安価でメンテは大して要らない平時は人も要らない
時間稼ぎが役割だし敵の飽和攻撃の的になるならそれこそがトーチカの目的です >>498
A10攻撃機100機くらい用意しとけば対応できるんじゃないの?
べつにA10でなくても国産のなにかを開発してもいいし。 >>492
安価だという根拠は?
1機あたり10トン近い爆弾を落としてくる現代戦闘機の爆撃に絶えられるトーチカがそんなに安く作れるの?
どうやって?
ちなみに現代戦でトーチカが有効なら他の国でも作ってるとおもわない?
どうして作ってないの? >>503
飛んで来るのに時間がかかるだろ。
ずっと空中待機なんか出来んし、しょっちゅう交代で飛んでたら、コストが掛かって仕方ないぞ。 >>496
侵略には一切使えない純防御兵器だから地雷機雷のような不穏な印象はゼロ
海岸とか目に見える場所にあれば国「防」の宣伝になる >>506
装甲車とは比較にならないコストがかかる >>508
残念ながら防御にも一切使えないただのゴミです >>507
まあ、それだけで対応しようというのはむりでも、ああいう対地攻撃専用の重攻撃機を国産で開発するのは有効だと思うわ。 >>499
いや、今時だと、マルチコプタードローンにC4抱かせて隙間から忍び込ませれば、無力化できるだろ。 >>504
思い切り世界中で使われてる
高コストな要塞は廃れたけど安価なトーチカは今も現役 >>514
てかお前の前提は「日本の海岸中に天下りトーチカを作る」んだろ?
同じようなことしてる国があるのなら教えてくれよ >>515
スゥエーデンに戦車の砲塔だけで作ったトーチカがあったよ。
破壊するのが難しいらしい。小さいから 装輪戦闘車が時間稼ぎしているうちに戦車部隊が駆けつける
つまり装輪戦闘車は時間稼ぎの捨て駒
>>517 全然関係ないが
トーチカもしくはトーチカ類似のよく分からない設備については、
単位面積当たりの存在数としては、アルバニアが世界トップだったかな。
東側に居て、しかも殆ど鎖国状態の時代に、延々と作り続けてたのだろうだ。国家事業的に。
でももう現在はそれらは壊されてるのかなぁ。 >>492
成形炸薬で焼けるとわかった。
つまり携帯ATMで一撃。 >>512
A10の対地支援攻撃の動画見ると、撃たれた方は何も気がつかずミンチにされてるな。
あれは強力だな。 >>517
日本は島国でしかも国土面積が狭いから予め海岸沿いにトーチカを用意しといたほうが楽
トーチカは装甲車両と違って特定の企業で独占できない地場産業で作れる設備だから天下りと言っても不正の印象はないな
土着部隊の長が地元の名士として地元の土建屋の相談役になるのは不自然さがない >>305
馬鹿すぎる。
連中は装備の稼働に難がある
たしかにテロ、極右暴力はおこしうる
但し現在の日本では駆動会級の歩兵1個分隊級のかきを集め、全国規模で1小隊分も武力を持ち込めない
それで破壊テロをやってもその効果は小さい
実際サリンテロはサリン破壊活動はアル種成功した。にもかかわらず小隊分くらいのかきしかなくて
びびって警察相手に応戦すらできなかったろ
なんでそれ以上の武力集結は非常に現実的じゃないの。だから無理
武器問題な トーチカなんて迂回するか、迂回が不可能であれば事前攻撃で撃破しちゃうでしょ。
>>1
日本の場合、法規制が緩くて、速度の出る装甲車の方が有用だわな。
大体が、出番は都市部での非対称戦闘を想定してるから、主力戦車の撃ち合いなんていう戦争は殆ど無い。 もうソ連対ドイツみたいな戦車戦みられないのか
子供の頃ワクワクしたな
日本みたいな陸の孤島だと宝の持ち腐れかキャタピラは
>>525
日本のクソ長い海岸線を全部掩蔽壕で固めるとか、どうやるのかみものだわ。 >>526
男1000にん集まってAK47を持ったところで機動隊200にすら勝てないんだから鉄砲を欲しがる武装集団はバカ
さらに爆弾製造やライフル密輸は監視されてるから大規模な取引があれば輸送中にお縄
鉄砲や爆弾を使った武装蜂起が起きる想定は自衛隊や警察がそれなら自分らが圧勝できる英雄願望で現実には起きない
リアルはイスラム国型のロンリーウルフ型のテロで使われる武器は爆弾や銃ではない
使われる武器が身近なホムセンで当人の頭の中で計画準備が一貫してるから起きるまで分からないし
起きたところで捕獲できるのは敵戦力の内たった一人 >>530
主力戦車を国道で走られたら、アスファルトが
削れちゃうよ。
訓練はしてもどうせほとんど実戦はないのだから
ゴムタイヤで充分。
というか作ったのは、他国がつくるから(みんながするから)
自分も作った、という中学生みたいな動機だな。 >>537
三陸沿岸では、既に防潮堤がその役割を担ってる。 >>543
90式が走ってもいいように千歳付近にはコンクリート舗装の道路があるな >>543 ゴムクローラーでもよさそう。
小型ユンボで使ってる。 >>519
その手のは当然地下に動力や弾薬、操作員用の空間があるので空爆や曲射には弱い キャタピラとタイヤの交換、楽なのははっきりしている
キャタピラで重装甲でも、今はRPGや対戦車ミサイル一発で破壊されるから、
一台辺りの価格が高い戦車よりも車輪の装甲戦闘車両の方が破壊された
場合に安上がり。
市街戦では戦車は思うように動けないから、更に的になりやすいし。
>>548
技本だっけかが樹脂製の履帯を研究してる >>541
「ベル」って場所に作れば良いと思って日本の地名で探したが無かったわ。 >>547
北海道の国道をドライブしているとき
ゴムタイヤの装甲車とすれちがったわ。
ナンバープレートや方向指示灯がついているか
どうかは確認できなかった。 >>552
軽装甲車20台を気軽に使い捨てにするほうが貴重な戦車一台を傷つけるなと引きこもらせるより強いよね >>525
おいおい、日本人のくせに日本の海岸線の長さすら見当つかないとか話にならないだろ 輸送艦にしても強襲揚陸艦にしてもどこでも接岸できる訳じゃないだろうしね
上陸させやすい条件がある訳だし
リエージュの要塞の多くの堡塁では、
トイレの悪臭で窒息、戦意喪して降伏することが多かったらしい
>>550
重機関銃までならいいけど、重砲は無理。 >>550
配属がそこに決まった途端に、脱走するんじゃね? >>558
こういう人海戦術で数で押すほうが強いと思う
F35や空母やイージス艦は大和ホテルみたいに大切に大切に温存されてそのまま終戦なるだけ >>519
イラクでもそれやっててあっさり蹂躙されてたはず まだ本土云々言ってる奴がいるのか
本土に敵が大部隊が上陸できる環境は
米軍に見離され海空の戦力が崩壊した後
もう外交的に収集するしか道は残っていないんだよ
>>552
シリア内戦で戦車使っているよ
@YouTube
反政府軍がたてこもる市街地へ
生身の歩兵がいったところで重傷を負うのがオチ。
重装甲の戦車を先頭にしないととても無理。 トレンドはあまり関係無い。
チェンタウロはトレンドと言うにはかなり昔だし、ルイカットは運用環境が違いすぎる。
>中国の11式水陸両用突撃戦闘車
>(2011〈平成23〉年)
極論してしまえばこいつが仮想敵で、こいつみたいな高火力の上陸車両を叩く為の、高機動(上陸点は敵が選ぶのだから、それに合わせる必要がある)高火力の車両が必要になったから。
>>512
まぁその役目はAHなんだが今は時期が悪い >>564
ドローンは安上がりだから、発想としては悪くないな。 オーストラル仕様キャリガビークル
>>556
公道を走る車両は戦車だろうが装甲車だろうが
保安装備(方向指示灯、ヘッドライト、ブレーキランプなど)は必須 こういう戦闘車両は冷暖房完備で空気清浄機付きかな?
>>566
北海道に自衛隊がいるのは、
ロシア(ソ連)の北海道侵攻に対応するためだよ。
ロシアの軍人にそれを説明したら、大笑いされたそうだが。 >>574
クーラーはついている。人間のためじゃなくて、
コンピューターがいかれてしまうから。 シュルツェンや鳥籠モリモリで涙がでますよ
>>573
戦車を洗車するのは、タイヤ?が多過ぎるかも
こち亀のオチだけど。 歩兵の放つミサイル一発で撃破されてしまうニダ
って、反乱軍、どんどん駆逐されてるよね
>>8
荒廃のすすんでない市街地用?
ふーんって感じ >>578
市街地に戦車は自殺行為だわ
まあ言うほどミサイルは万能じゃないけどな >>380
この間それを可能にする法案通ってなかったっけ?
緊急時における国民の財産権がどうこういう 「ストライカー」ってヤクルトのスポーツドリンクかよっ!
タイヤが弱点というなら、クラブガンナーみたいにジャンプするしかないな。
基本的に、有効射程距離で側面攻撃されるような敵が接近している時点で、日本国は降伏済みだと思うんだww
コイツが使えるのは、沖合に上陸部隊が接近している際、沿岸砲台の代わりに即時展開出来ること。それだけ。
本州の上陸可能な沿岸地域で道路が無い場所を探す方が難しいし、腹帯履いた重車両が道路を通ると、路盤が
崩壊する場所も多い。
こういう競技に対応するためでわ
>>589
キャタピラだって被弾したら走れないのでは? イスラエルのメルカバ戦車は、後部にハッチが付いていて、
歩兵を展開させることができるようになっていて、中東という、
特殊事情に対応した設計になっているようですね。
>>69
いくら敵の動向が分かっていても今の日本じゃはいそうですかって手出しできないよ
殴られてからじゃないと手出しできない
まぁ実戦が始まれば敵艦を潜水艦で片っ端から沈めちゃうけど 浮力を使って垂直に発射する誘導魚雷あったら日本すごいと思う
浮力で速度上がるし
>>585
かといって歩兵を市街地に投入したら、待ち伏せ攻撃、IED、狙撃etcで損害が大きい
市街戦での戦車の役割は移動可能なトーチカ >>591
ISみたいな武装テロリストが来たときに使える
PKOでも使える >>585
米軍は戦車無しで市街地戦闘(主に海兵隊)して死傷者多数出してから
必ず戦車部隊と混成部隊組むようにしたんだが >>566
そこで外交を有利にする為に必要だろ。
たとえ窮鼠になったにしても、刃物持って防具で固めてる奴と、素っ裸で素手の奴とどっちが怖いかという話。 >>600
ISが来るわけない。来るのは朝鮮進駐軍だよw
装甲車でも十分w >>602
それは街にある建物を片っ端から潰していくのが前提なやつだよね >>72
自分に不利なところで闘おうとしなければいい 道路の方を破壊して瓦礫でふさぐだけでかんたんに動けなくできそうだけどちがうんか?
>>604
300万人の戦死者を見捨てて無条件降伏した恥知らずが日本人だ
自衛隊は日本人しかいないから敵がどんどん上陸すれば無条件降伏する
黒船のときだって砲撃されたら白旗したろ
2どあることは3どある >>605
戦車は装甲車より火力と防御力が大きいから >>610
日本の場合、電柱を倒すだけでも結構妨害できる >>612
上から狙われたら大差ないよ
だから進行ルートにある建物を片っ端から破壊しながら進軍する >>610
大抵の軍用車両はそれで動けなくなるだろw >>610
逆にいえばトラックの通る道があれば
移動できるし、先に偵察して戻るのも早い。戦車でチンタラきて道が塞がれてドーザー付がいない場合はもっと時間を浪費する。 >>53
今はリミッタ80です。
めっちゃ古いか、外しているなら100よゆう >>598 そのとおや。
生身の歩兵が戦車に随伴していても、
死傷者続出。砲撃の小破片が飛び交う中では
装甲に守られた車内にいないとな。
それに歩兵は荷物を20キロ以上も背負わなくちゃならない。
重過ぎるが、戦車や装甲車に重量物をのせれば
だいぶ楽になるしな。
自衛隊の小銃は弾丸が重すぎて、120発ぐらいしか
もてなくてフルオートなんて無理だったのは
一昔前だけど、いまの小銃でもやっぱり重い。(弾丸が。) >>585
市街地戦って言えば、ブルムベアってカッコいいよな。 >>72
逆に敵国が日本の道路事情に合わない、車両(戦車)持ってきても
使いにくいって利点もあるよ >>609
土嚢でガッチリ車体隠した16式が対空システムとセットでいたら敵からしたらかなりいやだよね
即席砲台だわ。しかもヤバくなったら逃げてしまう砲台 >>587
在日のビルだと「国民の財産」ではないから・・・とかならない? >>602
そんな歴史は聞いたことないな。
戦車は今は簡単に撃破されてしまうから、下手に市街地に戦車を送り込んで
撃破されてしまうと道を塞がれて増援部隊の投入が困難になってしまうんで、
市街戦のメインはやはり歩兵だよ。 >>616
なわけあるよ
そもそも市街地といったって平屋ばかりのところもあるからそんなところではそもそも高いところから狙われる心配ないしな >>614
まちぶせで狙撃されたら、反撃で有効な方法は
砲撃で決まり。
スナイパーに対しては、砲撃。これ定番。 >>619
>生身の歩兵が戦車に随伴していても、 死傷者続出。
歩兵は戦車には随伴しないよ。
付近の建物の間を身を隠しながら移動する。
だから、死傷者が続出することはない。 >>611
お前はそう思ってても世の中の大多数はそうは思ってないから16式が造られたんだよ。
正解がどっちだか実際になってみなきゃ分からんが、答え合わせの機会が来ない事を互いに祈ってようや。 >>624
その歩兵を守る為に混成部隊にしたと言ってるんだが?
イラク戦争での運用方法勉強してこい >>611
それは砲撃の威力に恐れおののいた、精神的に軟弱な日本人ではなくて、
海軍の海上封鎖には為すすべがないということ。そこで「お台場」なる砲台をつくっても、
既に完敗している。巨大都市運営は、完全に破綻しますからね。 >>626
どこに潜んでいるかわからないのがスナイパーなのに、戦車がどこに居るか
わからない敵相手に砲撃しまくったら、すぐに砲弾枯渇して戦闘不能になってしまう。 >>631
実際イラクでは打ちまくり。
望遠レンズのカメラマンも打たれた >>621
朝鮮戦争では、山だらけで細い道しかなかったのに
T34を先頭に道路を一気に突っ込んできて、
対戦車砲などが効かなくて、そのまま朝鮮半島南部まで占領されてしまったよ。
そのあと空爆などで米軍の反撃が始まったが。
マレー電撃戦にしても同様の戦術。 >>631
いや、撃ちまくるしかないんだよ
そもそも撃たれた方向が全く分からないってわけじゃないからな >>622 三菱重工業で16式の派生製品を作ってる。
自衛隊が要望すれば高射砲も作るんじゃないかな。 >>578
戦車がミサイルでやられる一方
歩兵部隊は無双状態でしたって言うならまだしも
実際は戦車やられたら随伴歩兵部隊も進軍止めるからなw 歩兵前進→障害に当たる→戦車呼ぶ→ズドーン→歩兵前進→ループ
未だに、これをやってるのがイラクシリア
>>631
砲弾が尽きたら日本国伝統「無条件降伏」をすればいい
日の丸の真ん中を白く塗って89式小銃の先に取り付けて左右に振るだけでできる 移動時(平時な)は4輪で移動かな?
背中に4輪乗せて
>>614
RPGで大損害を受けても米軍、露軍、土軍が市街戦に戦車を投入し続けるということは、そういうことなんじゃないかな
それに対して、携行SAMでボロボロにされた戦闘ヘリは… トーチカの建設は防衛予算を圧迫する
地震津波等の避難場所としてならいいだろう
実際は戦車やられたら随伴歩兵部隊も進軍止めるニダ
って、シリア政府軍、ずっと勝ってるじゃん
そりゃ、損害は出るよ
>>633
>>635
戦車の砲弾の装弾数は多くて50発だよ?
1分に一回撃ったとして、1時間弱で無くなってしまう。 >>234 なつかしいな。今ではみかけないマシンだな >>647
ああいう反乱軍は、ほとんど航空支援がないと戦えないでしょう。
正規軍が航空爆撃で壊滅して、指揮系統が破壊されないと、
反乱軍のような烏合の衆に活躍の場などない。 >>647
だから随伴歩兵にとって戦車は重要だって話をしてるんだろ
なに読み違えてんのネトウヨはw 戦車の砲弾の装弾数は多くて50発だよ?
1分に一回撃ったとして、1時間弱で無くなってしまうニダ。
って、反乱軍に対戦車ミサイル、何発残ってるんだろうね
>>632
細かいことだが16式MCVには曲射モードが用意されている。
自分の身を晒さなくても撃てることは撃てる。 >>641
そう
黒船のなかの陸戦隊は数が限られていると内地に引きずり込めば数で押せると江戸時代の人でも常識で分かるはず
本土決戦のときも師団長暗殺した少佐に俺も戦うよと言って日本人が団結すれば有条件降伏となりアメリカの下僕の未来はなかった
でも強い敵が来たら降伏して言いなりになるのが常に日本の歴史
今も自衛隊が精鋭だの最新兵器だの言ってるのは要は、敵よりこっちが強くないと一瞬で士気崩壊して無条件降伏と思うから強い自軍を必死にでっち上げてるんだ >>654
対戦車ミサイルは見えている戦車に向かって撃つから無駄撃ちが少ない。
戦車が見えない敵相手に無差別に砲弾撃てば、ほとんどは無駄撃ち。 >>648
シリアでの戦車搭載のカメラ映像を見たけど、
時速50キロ以上で敵地に侵入、現場でしばらく
偵察などをしたあと、砲撃。そのあと、後進かけて
猛スピードで戦場から離脱だったよ。
ヒットエンドランだな。 >>634
t34とか今の規格なら小型も良いところだけどね 対戦車ミサイルは見えている戦車に向かって撃つから無駄撃ちが少ないニダ
二撃目が可能だと思ってるのかね
スナイパーどうこうで思い出しがこういう役目を未だにやってるな
[ 車載カメラ] スナイパー狩り シリア軍T-72戦車
@YouTube
>>659
それは本来16式なりがやる仕事だな
戦車自体はかつての騎兵ござる
地上突破能力だからな >>38
戦車って追っかけたり逃げたりしながら撃つことはあまり無いの?無知ですまん 履帯は切断されたら終わりだけど、タイヤなら一つ2つ破壊されてもなんとか移動できそうじゃね
絶対的な悪路走破性は劣っても生残性は高そうな
徴兵されたら戦車兵だけは回避しようほぼ間違いなく生きて帰れないから
戦場で最優先攻撃目標は戦車だから
キャタピラの戦車は移動に手間取るので、
ゴムタイヤの戦車で充分。
自衛隊の戦車は戦後70年、敵に向けて砲弾を撃ったことは一度もないだろ。
道路や環境に優しく、振動も少ないゴムタイヤでええわ。
タイヤでは撃たれたら弱いと思うかもしれないが、撃たれたことも一度もないしな。
>>658
だから、戦車1台でいくわけじゃないし、弾薬補給しない前提なのが意味わからん
迫撃砲をガンガン後方から撃ち込んでもいんだし
だからこそ混成部隊じゃないん? >>666
コストの高い兵器は大切に温存されてヤマトホテルで終戦
コストの安い人や兵器ばかりが前線に押し出される
( ^ω^)ノ >>664
今の10式なら機動しながら戦車砲が撃てる
それまで動きながら撃ったらまず当たらなかった >>657
陸戦の前に、いやもっと言えば、空襲という計画的な戦略爆撃がなかったとしても、
降伏せざるを得ない。なぜなら、都市機能や都市住民が機能しなくなってしまうから。
戦争は資本主義経済の根幹である、物流がとまってしまう。
福沢先生は、宇都宮遷都論を唱えられていましたが、それは首都が海に面していると、
外国海軍が停泊するだけで、都市機能が破壊されてしまうから。現代ではミャンマーが、
ネビドーという内陸に首都を移転していますね。陸戦どころか、海軍がいるというだけで、
近代戦では勝利してしまう。 >>664
MBTの本来の仕事の一つはソレ
相手のMBTを撃破する
ゲリラやテロリスト相手だとMBTなんて持ってないから
この16式のような装輪戦闘車でも良いぢゃん的な発想 機動戦闘車でもカモフラージュして
戦車がいると思わせる事ができる?
タイヤの空気圧を操縦席から変えられるんだっけ?
りっくんランドで聞いた記憶がある
>>664
行進間射撃を出来る戦車も多い…
けど不整地での射撃だと撃てても出来ても当たらないって事もしばしば
まぁそんだけ視野が開けた場所での戦車戦ってロマンがあるが
爆撃の的になるだけでなw 次世代の機動戦闘車はドローンをファンネルみたいに飛ばす奴な
>>677
上から見るとわかりやすいし。地面にはいつくばっていると
状況はなにがなんやら。 テロリスト程度なら良いけど
正規のMBT相手になった場合、この装輪戦闘車では
出来る事が限られてしまうから
結局のところ、地上突破は戦車に勝るものが無い
イラク戦争でも一番乗りは海兵隊のエイブラムスだったし
>>668
@YouTube
実際にはこの映像のように見えない敵に向かってたまにポンポン撃ち込む
くらいで、それ以外の時間はウロウロしてるだけだから、めちゃくちゃに
撃ち込んでの掃討はできない状態。
>迫撃砲をガンガン後方から撃ち込んでもいんだし
建物内に潜んでいる敵相手に迫撃砲撃ちこんでも、迫撃砲は天井を突き抜ける
能力はないので、屋上に居る敵兵が若干死傷するくらいで、ほとんど効果が
得られない。 >>682
テロリスト程度の相手のことが
現代ではほとんどじゃね?。自衛隊が展開した
スーダンでもチンピラ歩兵みたいなのが相手だったし。 >>679
次世代アメリカ軍として、一人一人の歩兵が情報を収集しながら、
本部と連絡を取って、適切な火力で敵の目標を打撃するってありましたが、
中々難しいんでしょうね。やはり官僚的で、大量投入的で、数打ちゃ当たる、
というような発想が多いんでしょう。 >>683
そんな頑丈な建物ばかりじゃないだろw
120mm迫撃砲に耐えられる建物ばかりの街ってどんなだw >>682
MBTは上陸させるのが大変だからな
敵のMBT上陸できるころには、こっちのMBTも来るよ しつこい奴だな
どんどん掃討されてるだろ
戦車も投入してね
東グータ、ハムリア解放
[Syria] "Eastern Ghouta. Liberation of Hamuria"
@YouTube
>>683
つ榴弾砲
イスラエルとか危なそうなところはとりあえず潰すとかの戦術だけど
中に誰が居ようが居まいが >>682
必要なところに必要な装備を如何に迅速に送り込むことが大事だから
財務省にとっては「キドセン買うなら戦車要らないねw」だろうけど >>683 まさに動くトーチカだな。
市街地で建物をぶっこわしまくったのは
戦車みたいだな。 >>683
てかせめて米軍の映像もってきてほしい
こんなの命知らずのアホなヤツが戦車のってるだけじゃん >>679
今は携帯固定翼ドローンで偵察は当たり前だからな バンザイ突撃が命ぜられるのはピ日本軍はンチのとき白旗を許容すると書類を捏造してそこに誘導する士気の低い軍隊だから
じっさい原爆が投下されたら、やったこれで降伏できるぞイエーイとなった
負けそうなったらスパイも司令官もまとめて突入と脅迫して一致団結を無理強いで維持する以外が出来なかった
戦後も強い兵器を買わないと自衛官のやる気が維持できないのは過去に人海戦術で勝った歴史がなくて誇りもないから
変えないといけないけどどう変えられるのかが分からない
>>686
味方の戦車部隊や歩兵と敵が入り混じってる地域に120mm迫撃砲を撃ち込むのか?
何人の味方が死傷するんだろう・・・ 89式装甲戦闘車
メルカバは良いぞ
>>684
だからこの種の装輪戦闘車が流行っている訳だけど
誤解しているの多いみたいだけど、あくまでもコレは
防御用の兵器になる種類だからな
敵がやってきたら追い返す軽装弓騎兵みたいな
攻撃力はあまり無いから、結局は戦車も必要になる >>686
細かい話だが迫撃砲弾は弾殻が薄く、貫通能力はほとんどない。
市街地でその手の砲撃をするなら榴弾砲+遅発信管の組み合わせが上策かと。 >>695
そもそも市街戦でそんな入り交じる状況に持ち込んだ時点で被害甚大でしょ
今の米軍はただでさえ死傷者を出したくないのにそんな戦術とらないよ 変な書き込みが多いのは、ウンコ食ってる人がいるからかね
| []_]
| || ∧_∧
| ( ・∀・) うんこあげる
| ヽ( つと)
| || (ヽ ) ) ( ̄◎
| )し'し' |~~~|
| ⊆=⊇  ̄゛
 ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|; : |
|●|
. | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
. | ∧●∧ わーい
. | <ヽ`∀´> ...|
. |:::( ) ::::|
(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
@YouTube
今の榴弾だと、レーザー測距して、500メートル飛んだら爆発とかできるから、ビルの部屋で爆発とかできる
非対称戦で都市ゲリラ相手なら16式無敵かもな
砲の仰角どれだけかしらないけど60度とかできるのかな?
対戦者地雷踏んだらどうなんの?
すぐタイヤなんて外れて走行不能になりそうだが
>>699
なるほど
まあ普通の住宅ぐらいなら壊せるかなと思ったんだが 戦車兵って、頭巾みたいなものをかぶっているけど、
車内はものすんごい振動だから、乗員がぶつかってケガしてしまうから。
キャタピラだから振動がもろに車内に伝わるし。
その点、タイヤ式なら振動もずっと少ない。
>>703
まず、こいつは舗装道路走るから、対戦車地雷埋めれないと思う >>703
高いタイヤに交換すれば対人地雷程度なら
対戦車地雷は無理 >>703
対戦車地雷を踏んだら戦車も履帯が壊れて同じ >>682
大国大部隊の戦争はぜんぜん起きてなくて先進連合国軍団がアフリカで山賊を殴るのが近代戦 >>700
>そんな戦術とらないよ
普通に取ってるって・・・ >>703
タイヤ1個ぐらいふきとばされても
走れるよ。だからタイヤ式の戦車や装甲車は
6輪はある。4輪式のもあるが対空車両とかだな。 >>703
たしか、南アフリカ軍だったと思いますが、そこの装輪戦車というのは、
地雷地帯を走らせる仕様の様で、車輪が壊れたら、簡単に交換可能なようで。 >>700
ロシアとかバスチオンとか街の区画ごと吹き飛ばす自走ロケットを持ってるよ
意味不明のやりとりよりまとめて殺したほうが値段が安い >>704
屋根にぶつかった時点で炸裂するから建物壊すのには向いてないな >>706
通常歩兵兵器の火力が上がってるから
IEDの破壊力も進歩しているからなぁ オレ、こういうミリタリーに弱いからわかんないんだけどなんでキャタピラみたいなへんなのが主流だったん?
イラクなんかだと、洗剤爆弾で、装甲車ではないけど、ハンビーみたいの吹き飛ばしてるけど、装甲車でもだめなのかな?
衝撃で乗員殺すやつ
>>714
バスチオンって、対艦ミサイルね
適当な事ばっかり書く でも戦争はともかくテロリストの制圧なら起動力あって、市街地で使える方がいいか
警察がこれ持てよ
この機動戦闘車はC4Iがあるのかな?
10式戦車なんかと小隊?組んで攻撃できる?
>>720
まあでもMLRSみたいなのはあるんでしょ? >>703
走行不能になるでしょう
でも乗員の命が助かればOK >>698
戦技研究の進展によっては、攻勢に使えるかも知れない。
現在注目の槍機戦術を採用するなら、戦車も機動戦闘車も変わりない。
むしろ随伴する歩兵たちの乗り物が、相当高確率でタイヤだという点を考えると
戦車は機動性の質が違うので使いにくいかも知れない。
この辺は今後の研究が待たれるところ。 C-2で空輸とか言っても、長い舗装滑走路のある空港が無いと役に立たないじゃん。
対ゲリラ戦に特化した空中投下できる装甲車両が無いとダメだな
>>717
ガス流した方が楽だよねぇ
Bに比べれば拡散時間は早いし効果時間の調整も比較的可能
核はダメw
後処理大変 >>721
中国の武装警察は、こういう車両が多いですよね。
暴徒鎮圧用に高圧の水を吹きかけるとか。 >>721
実際治安の悪い国だとこういう車両使ってたはず 日本だと、共産主義者や在日朝鮮人テロリストの鎮圧が第一だろうな
敵が上陸してくるのは正直考えにくい
>>718
キャタピラーは荒地用
何せ脱輪という事が無い >>726
>むしろ随伴する歩兵たちの乗り物が、相当高確率でタイヤだという点を考えると
歩兵の乗り物がタイヤの車両ってのは、搭乗できる人数と積載能力、装甲速度の関係かと。 >>718
戦車自体が高い防御力と火力を両立させたら
自然と重量が嵩みまくってくるから
重量が増すと単純にタイヤじゃ持たなくなって
接地重量の分散性やらに優れた履帯方式になった
今でもデカイクレーンやら重機は履帯やろ? >>718
あと、その場で自在に走る向きを変えられる >>718
タイヤじゃ走りにくいところが戦場だったから >>631
> どこに潜んでいるかわからないのがスナイパーなのに
攻撃してくれば、弾が飛んできた方向から敵の潜んでいる位置がわかる。
だからまず敵の攻撃を受けてから反撃する。
敵の攻撃を受け止められる防御力と、概略方位に撃つだけで敵を制圧できる
火力を兼ね備えたのが戦車だ。
敵の攻撃を受けた後、攻撃方向に即座に撃ち返すのは戦車訓練の定番だよ。 二両三両あれば遅滞戦術は可能だろうし、なによりろくな装甲車もない状況で上陸した敵装甲車両に対応するという悪夢を体験しなくてて済む
自分が一歩兵になって眼前に敵砲塔付戦闘車で自分達は輸送車だけの状況で「よし対戦車火器で撃破だ!」なんて出来るのはゲームの中だけ
戦車が来るまで抑える為の装甲戦力は必須
>>648
アメリカのは100発
日本のは32発だったと思うが
機関銃もあるよ 戦車の戦場でのもう一つの大切な役目は
歩兵の盾になること
>>727
トヨタピックアップトラック装甲バージョンが待たれるな >>727
空挺戦車はほとんど絶滅したね
ロシアで残ってたかな >>744
ハイラックスがテクニカルの芯になる理由やなぁ 水陸機動団にも配備すればいいのに。
重火砲はRTだけだしw
>>746
あれデモンストレーションでやるだけで
実際には投下とかはしないよ
壊れるから WW2で言ったらSU-76とかマーダーにあたる車両だな
地形に隠れて移動しながらの対戦車戦闘も火点制圧やらの歩兵火力支援もできる
(無装甲だからあんまりやりたくない任務だけど)
それを贅沢にしたらSU-152とかブルムベアーになる
現代戦車はそういうかっての自走砲の役目が全部できるからMTBと言われるわけだ
>>1
どうせRーPーG!!!
でやられちゃうんだろ、これ >>746
ストライカーって空中投下出来なかったっけ?
専用ブースターパレットは空挺戦車じゃないとか
言われたら知らんけどw >>752
今日日の戦車は真上からでも撃たれない限りそうそうやられない >>749
確か出来た筈
装輪だから出来無いってことは無い >>745
日本製4WD軽トラックは、あのアフガニスタンの急勾配の道なき道を走破して、
のこのこ道を登ってくる戦車の車列に対して、搭載している火力で攻撃してたようで。
地形って、本当に大事なんですね。 >>752
市街戦では歩兵とチーム組んで動くんだよ
ヒズボラは随伴歩兵をミサイルで始末してから孤立した戦車を叩く、っていう戦術を使ったけど >>743
歩兵にとっては、
戦車の随伴はすげー心強いらしいな >>4
相手が万全の装備をもった大規模な揚陸部隊ならそうだろうけど、
そういう事態なら日本側も対応方法が変わるだけ >>718
大きな大砲を積んで安定して走り、かつ発射の反動を抑えるには履帯しかなかった
これは電子制御のアクティブサスペンションで反動制御してる >>710
陸戦の基礎すら知らない脳内陸戦はもういいからw
陸戦は敵を倒すのが目的じゃなく、味方の制圧エリアをいかに確保し
広げるかが重要という基本すら知らないのでははお話にならないよ。
ヘボ将棋もいいとこだw リアル系FPSは敵に30o機関砲の装甲車がいるだけで地獄になるからな
「接近してRPGだ!!」やってみろってw
>>740
遅滞行動のための戦車ってのが大きな間違いでないかな?
普通科を掩護するための戦車は別に主役ではないよ 敵戦車は、制空権を握った方が一方的に殲滅できるわけだろ
だったら、敵歩兵のRPGが怖いだけだからな
対人センサーで捕捉しながら、機動力と装甲性能がある車輪型戦車のほうがいいわな
クローラーだと、どうしても遅くなって、
装甲車とか歩兵と同時に前線に展開できねえからなあ
>>752
エンジンが前方に、後方にドアがついてるから、やられても乗員が逃げやすいと言うメリットがある。
自衛隊の戦車部隊の場合は、被弾した後で脱出するという考えがない、
そもそもそういう訓練やってないという事があって
シリアで、燃える戦車から兵がわらわら逃げ出すのを見て、驚いてたとか何とか。
この車両の登場で、そういうのが変わるかも知れない。 >>751
8輪装甲車に50ミリ砲を搭載したピューマだろ。ジョーコー。 >>765
歩兵支援にまで戦車が使えるぐらい余ってたのは某合衆国ぐらいです(逆ギレ) >>764
戦車の配備、整備が出来る大規模な駐屯地を日本中に作るのか? >>768
オーバーエンジニアリングGMCですな
戦間末期ならヘッツァーでええんやんっていう >>694
言っとくけどそれ、アメリカの国力があってできたことだぞ。
どこぞの反日やってる国程度の国力じゃ無理だぞ >>764
そんなにお金がないから、機動力のある戦車もどきの車両を作って、
機動防御で何とかしようと考えている。
貧乏だからね。 中2ののんちゃんが思うんだけどタイヤたから釘とか撒いてパンクさせたら動けんじゃん?
フィンランドにそんな戦車あったよな、クリスチーナ式だっけ?
義帯外したら100km出たらしいけど
>>774
タイヤの中にも芯が入っていて、釘ぐらいじゃパンクしない
ノーパンクタイヤだよ。
心配しなければならないのは火器による攻撃だけ。 >>718
・路外機動性の高さ
・火力プラットフォームとしての安定性
大口径火砲と重装甲を備えた大重量の車両を路外で運用するためには、
接地面積が大きく重量を分散して地面に伝えられる履帯式が有利である。
また大口径火砲の大きな反動を安定して支えるためにも、柔軟なタイヤに
比較して剛性の高い履帯式が有利。
>>769
一方でボルシェビキ共は戦車を歩兵が支援するのであった >>762
戦車が居ない地域に歩兵がヘリで降下して作戦行動を取るって戦術があることに
ついては、どう思う? >>771
四号戦車の初期の短砲身75oのやつもこの車両と同じ性格かな
T-34も戦車砲弾の4分の3は榴弾で主要任務は陣地制圧と歩兵支援だった >>779
ベルリン戦では赤軍のタンクデサントと戦車の協同が洗練されて
ドイツ軍のパンツァーファウストの効果もあまり上がらなかったそうだ >>780
君はこんなところで馬鹿を晒す前に、将棋や囲碁を少しは
やってみた方が良い。
むしろ上級者がどのように駒を動かすかを勉強するかな。
君の考えているのは戦術ではなく、テロリストの銃乱射だろw ザブングルがあれば
弾道弾キャッチできるのになぁ。
>>777
懸架軸数が違うのと空気に乗っからないで済むとかあるね
G6ライノでさえ射撃時はアウトリガを展張するそれが装輪車の実態 >>784
言うても戦争、陸戦なんか挟み将棋程度しか無いやろ >>784
バカというなら、どういう点がどういう理論でバカかという解説を含めないとダメだよ。
オタクの書き込みはこういう理論的な展開が文中にないから、「お前のかーちゃん、
でーべーそー」くらいの威力しかない。 >>780
補給線が確保されてないので、手持ちの弾薬 火器が尽きたらお終いです
敵勢力範囲内に、孤立した兵を投入すればジリ貧に成るのは自明かと。
ご愁傷様です 当然のことながら投入される状況は限定されるし使い道は限られる兵器だな
運用間違えばすぐに棺桶になる
>>792
孤立?
ヘリで現地に増援を送り込むことも、弾薬を投下することもできるのに、
孤立することになるのか?
孤立って意味がわかってるか?
こういう増援も弾薬補給も一切できない状況を孤立というんだぞ? >>792
工作員を潜り込ませている状態なのをワスレテないか?
例えば、花見客で賑わう上野公園に降下する場合
あらかじめ上野公園のいくつかのポイントに弾薬や食糧を隠しておくとか >>778
8輪中の4輪欠落でも路外を走れなくはないけど
全輪パンクした状態で中子で走ると相当ヤバイんじゃないかな? >>792
ヘリボーンと空挺はロマンなんや!
何だかんだで今でもエリートだから有用なんやろかね 車輪というとどうせパンジャンドラムのひとつやふたつ書かれているだろう
>>798
無いと困るかもとも思うが
実際のところワイも何とも言えない気はしないでもない >>803
そう考えると、実はパラリンピックって、単なる障碍者スポーツを超えて、
人間の肉体を超えた機能を付加されていることが多いんですよね。
物凄い発明の展示会でもある。みんな障碍者ということの方を注目しますが。 その昔、巡洋戦艦というのがありましてね
戦艦からは逃げれて、巡洋艦には勝てる、という艦種でした
しかし戦艦と戦ったら悲惨な結果になりました
ですから、この場合はヘッツァーみたいな運用になるのでしょう
>>798
戦車があれば相手も攻略のために戦車を揚陸せざるを得ないっつう考えっす
無かったら相手の用意する戦力も装甲車どまりで良くなるっす >>796
ヘリコプターの航続距離と、どの程度の重量を搭載できるか
調べてみることをお薦めします^^
補給に来るのが判ってりゃ、航空機も地上勢力も迎撃しますしねー
ヘリコプターによる補給が限定的なのは、普段の生活での輸送が
船舶 列車 トラックによるモノなのを見れば判りそうですがw >>794
事実機甲は棺桶と割り切ってる節はある
フランクガーダーぶち抜いて敵主攻の側方をどつく事は多分諦めてる
これは戦車じゃありませんと言って購入してるから当然だがね >>810
テロリストなんて駆逐艦すら持ってないぢゃん
思考だからな
コレで戦艦と戦う気はハナから無いと思う >>808
さっさと開き直ってサイボーグオリンピックにしちゃえばいいのにって思うんだよねえ
短距離走とかホバー走行出来ない奴おらんやろくらいの勢いでさ >>685
育成に時間がかかって戦死されると補充が容易でない一部の兵隊の特殊な練度に頼るより
低コストで誰でも操作できる偵察自爆ドローンをポンポン射出するほうが安定して戦える 本式の真価が知りたければ本邦を攻撃されよ。
但し、その結果は自己責任で。
手投げ弾を落とすドローくらいすぐに作れそうなもんだ
上空に200ぐらいあったら中国兵はすごくうざったく感じるはず
>>795
このあとに山岳砂漠用で脚の生えたやつが出てその次が人型でしょ。 >>797
テロ、限定的なゲリコマのような、破壊行為なら可能でしょうねー
でも、それで地域制圧出来た例ってあります?
最後は、包囲殲滅されてますけど >>811
我方には攻撃ヘリはありませんが敵はバンバン進出させるでしょう
しかし11式SAMに皆殺しにされるそういう話は機動戦闘車に可能かという事ですよ
敵に何を強要できるかと言うと実は何もない >>790
陸戦の基本は制圧エリアを稼ぐということ。
空挺降下も同じで、敵集団のど真ん中に降下して、降下と同時に周囲に銃乱射なんてやらない。
敵が前線に兵力を集めているから、後方の空白地帯に飛び込むだけ。
その理由は、味方の損害を最小にするため。
敵と味方の混合状態がなぜよくないかと言うと、損害は莫大なのにどこまでが味方の支配地域か
すらわからなくなるからだ。
愚策も良いとこで、まともな指揮官は絶対に避ける。
双方がまともなら、そういう状況は、極めてまれにしか発生しない。
ただし、さまざまなミスなどで発生することはあるけどな。
> 普通に取ってるって・・・
こんなことを書いている時点で、君の無知と無見識は丸出しだ。
君は、論評にすら値しないほどの馬鹿だぞw
ここまで書いたら理解したか?(笑) >>812
制空権があればまぁ
インパール作戦時に英国軍が
空中投下だけで包囲乗り切ってみせたからにゃ
包囲すりゃ勝てるやろうと浅はかな火力しか
持って行かなかった日本軍が不甲斐ない気もするけどw >>819
ISISがやってたけど、戦局を変えるようなものでもない
ドローンは、砲爆撃の弾着確認が専ら >>819
作ればやれるんだろが効果の程がな
大人しく最高級ドローンの
トマホーク叩き込む方が早いと思う
それか普通に歩兵制圧
極度に人的損害嫌うイスラエルとかなら
多少は考えるかもしれない >>828
多連装ロケットみたいなのに詰め込んで30キロ先まではロケットで移動 トマホークのような高価なもの使って、何がしたいんだか
費用対効果が無茶苦茶
>>827
まきびしが有効なら銃弾や破片飛び交う戦場で使えない
火砕流は戦車でも飲まれる 74式戦車の後継と思うから文句が出るんであって、60式自走無反動砲の後継と思え。
>>829
プレデターにミサイル付けてる今でも十分みたいな
結局無人機による攻撃程度にしかならんから
それなら素直に空爆すりゃいいってなりそうな
ドローンだとライフルでも撃ち落とされそうだし >>827
火砕流なら多分、普通の戦車でも終わり。
タイヤは中空じゃないはずだから、まきびしがあったとしてもパンクしない。
走行不可になる程に巨大なまきびしなら、視認できるだろうから回避出来るはず。
そもそも、そうなる前に部隊を移動するための足回りの速さなんだろうから。 >>824
包囲してる側の補給線が死んでるという、珍しいパターンですからね
インパールは^^ >>830
高速、超遠距離
相手の手が届かないところから
一方的にボコるのは喧嘩含めて全ての戦闘の基本 >>833
徒歩に慣れきった普通科は静音性を重視して戦車はついてくるな!ですから
彼らのための機甲部隊は如何に無謀でも彼らに従うしかない
彼らが自動車化するなら機甲も自動車化という事でしょうかね >>831
戦車は核に耐えれて500度の火砕流に耐えれないの?
タイヤだと火砕流で溶けるイメージがある。 10式も削減されてるし16式も削減されるな
そして対戦車弾だけが増強されてる人壁戦術・・・
相手の手が届かないところから
一方的にボコるのは喧嘩含めて全ての戦闘の基本
で、トマホークなんか使うんかね
費用対効果が無茶苦茶
>>805
いや、ダグラムにはインステッドっていう8輪戦闘車があってな >AMX-10RC
大戦略で全然役に立たなかった記憶しかない
むかしレオパルド2よりAMX-10RC量産が大正義なゲームがあってな
時代を先取りしてたんだなぁ
え?ゲパルド神の方が上?今は絶滅危惧種だ
>>842
戦車が耐えれる核兵器ってダーティボムだけ >>22
>>99
>>157
日本に多数の戦車が無ければ、侵攻する敵軍には高価な戦車や対戦車兵器、対戦車ミサイルを揃えずに、
多数の装甲車やRPG、機関銃を中心とした部隊になって、
戦闘爆撃機や対地攻撃機に積む対地ミサイルが必要無くなって、
戦闘爆撃機や攻撃機の弾薬の種類が減って、
戦闘爆撃機や攻撃機の対地ミサイルがクラスター爆弾に代わって、安くて簡単な航空攻撃を行い、
上陸部隊を運ぶ揚陸船団が少なくて済みますし、安価な装甲車や機関銃を装備した歩兵部隊での人海戦術を行い、
敵軍は戦車が無いので敵の軍隊は高価な戦車を使わなくても
揚陸船団は空挺部隊の輸送機の編隊に替わって、
多数の戦車が無いと空挺部隊に占領されやすくなります。
揚陸船団を護衛する水上艦艇が輸送機の護衛機兼対地攻撃にも対応出来る戦闘機になって、
敵軍は戦闘爆撃機や攻撃機で投下するクラスター爆弾、歩兵や装甲車を運ぶ輸送船団、
輸送機で運ぶ空挺部隊、敵艦を沈める潜水艦を揃えるだけで戦争に勝てて、
戦車の無い側に多くの死傷者が出て、より多くの犠牲が出ることになります。
敵の軍隊はより楽に日本へ侵攻出来ます。 >>846
現状じゃ一番実戦での裏付けもある優秀なドローンだから
破壊力やら迎撃されない、
気づかれない飛行能力を考えたらトマホークしかない 戦車など都市のゲリラ対策ぐらいにしか使い道がない。
日本に敵機甲部隊が上陸する時は制空権を100%敵に取られている時だからJ戦車はただの的だ。
>>851
戦車って核爆発の爆風で転覆しない仕様にはなってる
装輪車では無理だろうねアウトリガーでも付けないと >>836
ミサイルみたいな高価で使い所を選ぶ兵器じゃなくて安価で気軽に使えるラジコンが偵察自爆ドローン
搭載する手投げ弾も通常の手投げ弾をちょっと改造した程度の低コスト量産品 馬鹿の一つ覚え、トマホークニダ
知ってる兵器並べてるだけだろ
>>814
第二次世界大戦時に、ナチスドイツはドイツ自慢の最新ディーゼルエンジンを搭載した、
高速モーターボートで、敵艦隊に近づいて魚雷を投げ込むヒット・アンド・アウェー戦術で、
大変な戦果を上げています。アメリカの駆逐艦もイスラム過激派に同じように攻撃されて、
損害を受けていると思いましたが。
現代でも、民生品の中に大変な性能を持つ製品があったら、効率のいい戦術を編み出すかもしれない。 今あるような民生ドローン程度だと
先ずペイロードが足りないから破壊力が限られる
更に合わせて防御力の付与も難しい上に
速度もあまり無いでは迎撃されてしまう可能性も高い
コストが?
一番安いドローンの風船爆弾でもまた作るかw
(実際は意外にもそこそこ高級品だったw)
>>856
シリアを例にすると中露の精密誘導弾はあっという間に枯渇するよ
恐らく戦略攻撃の段階で消耗し個別に戦術目標を狙う余裕はないだろう
ならば攻撃ヘリだけど11式SAMで近接拒否が可能だからほぼ無理だね >>11
この手の戦車は全部駆動輪で
タイヤ4〜6本破損しても動けるハズ >>859
人的損害嫌うイスラエルとかなら考えるかもしれないが
そんなモン使うぐらいなら発射式グレネード撃ち込むか
手で投げた方が早いと思う >>868
不審船が機関銃を撃ってきたとき突入して臨検しなかったろ
自衛隊は世界一いのちを大切にする軍隊だからドローンはすごく向いている 簡単な最適解が考えられない人たちだね
ドローンなんて、砲弾誘導するだけで十分なんだよ
Russian UAV Guided Artillery Strikes
@YouTube
>>82
花見客を人質にとられたら?
実際、対馬の漁師を人質にとられて
刑務所の在日を釈放した歴史はご存知? >>864
>現代でも、民生品の中に大変な性能を持つ製品があったら、効率のいい戦術を編み出すかもしれない
日本の市街地ではカブやサンバーでの遊撃戦が意外と効くのではと妄想 今はどこも舗装されてるけど
基本的に日本は山か湿地帯だからなぁ
輪装車ばかりだとちょっと不安でもある
>>869
イスラエルが人的損害を嫌うのは人工が少ないから
一般奴隷国民は特攻して氏ねの社会では考えないだろう
そもそも使う道があんまり無い
上からの破壊欲しければ、素直に航空支援する方がいい 生身の3曹が偵察するよりドローンのカメラで撮影したほうが簡単
非凡な勇敢さに頼っても実践でそれをデキる人はおらず偵察できる範囲が狭くなるだけ
ドローンは発射位置を秘匿する以外は負傷リスクすら無いんだから計算どおりに動く
ノーリスクだから嫌がる隊員はおらず必要だと思った瞬間に飛び立つ
>>869
能登半島沖不審船事件の時は臨検の準備もしてたが
小銃はあるけど防弾チョッキが無いので腹にジャンプやサンデーを仕込んだって話があったな >>876
偵察には有用だからな
カメラ付けるだけでいいし
攻撃までとか考えるとかなりつらたん >>872
SATがハイゼットの特注仕様(ドア全無しでステップ設置でフロント防弾ガラス)を
小型突入車だかで装備してるんだっけか?なんかで見たことある
デルタのリトルバードみたいだけど軽が軽である理由もまた然りと >>870
本当にドローンによる誘導は有効で、そのため、宇宙空間にある軍事衛星や、
サイバー空間における戦争が激しくなって、宇宙航空軍とかサイバー軍とか、
心理作戦部隊とか、現代戦争は情報空間を制することが激しくなっていますね。 変な書き込みは、ウンコ臭い人がいるからかね
| []_]
| || ∧_∧
| ( ・∀・) うんこあげる
| ヽ( つと)
| || (ヽ ) ) ( ̄◎
| )し'し' |~~~|
| ⊆=⊇  ̄゛
 ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
|; : |
|●|
. | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
. | ∧●∧ わーい
. | <ヽ`∀´> ...|
. |:::( ) ::::|
(衝撃映像) 韓国人がジャンケンで負けてウンコを食べる!
@YouTube
>>875
航空支援はコストが高いし陸自→空自では思い立ってから実行までに時間がかかる
対空兵器のある位置に有人機を送る事それ自体がパイロットが死ぬリスクを持つ
無人機なら死傷者は絶対にいないんだから純軍事的な効率だけで機械的に運用できる >>86
500台分の人員を維持したら年にいくらかかると思ってるんだ。
平時も毎年その費用がかかるんだぞ。 >>882
その場合がプレデターのミサイルなんだが
でも結局補助的なモンで航空支援する方が早いと
小型のドローンだと破壊力限られるし
そんなモンに大人しくやられる敵も居ないと思ふ
偵察ドローンもバシバシ落とされとるからな 戦車削減するより自走砲とかMLRSとか削減したほうがいい
日本の兵器開発が幕末の水戸藩みたいに
「ぼくのかんがえたさいきょうのせいようしきへいき」状態になっている
>>877
船務長の証言だったかな?あれは言うべきじゃない話だった
まさか船務長あろうものが紙で防弾できるなんて思ってたなんて・・・ >>883
自衛隊に売り込めるとか考えてる業者やらがいるんやろw
敵も考えてるんだから、そんな目に見えるドローンに
ノコノコやられる敵も居ないんだな なんか知らんけど対地雷性無しとか本気で言ってるアホがいるんだな
V型腰高構造しか正解がないと思ってるんだろうか
形状から明らかに前輪が踏んでも被害が前輪だけで済むように設計されてるし下が剥き出しなのも三菱の工場まで送り返さなくても残ってるタイヤで自走で帰ってきた車両を自衛隊内で部品交換で修理できるようにするためだろうに…
もっと強力な地雷の想定などMBTを一撃で大破横転炎上させるクラスになるからそもそも対策など不可能
そんなものV型構造でも衝撃で横転して中の奴ら死んでしまうわ
>>882
戦争に「人の命」や「人の心」なんていうと陳腐だと言われてしまうかもしれませんが、
実際に、その政治的・心理的コストは膨大で、軍隊が機能しなくなる原因でもある。
アメリカ軍もアフガン・イラク戦争で、人命や士気が後遺症を負ってしまっているので、
政治的に戦争ができない理由になっている。
オバマ大統領が、撤退が現実的に難しい戦争の継続を、ドローンによる遠隔攻撃で、
継続したのには理由がありますね。文民を、軍人に作り変えるのは、元々無茶をしているし、
実際に戦争すると、人間の精神を本当に破壊する。だから、アメリカで心理学者が後遺症を、
治癒しようと、凄い治療方法を提案したりしてますが、それは軍人さんの治療目的。
現代戦争における、最大のコストは、実は心理的なコスト。 >>1
米軍が生み出したって?
第二次世界大戦で既に登場しておる >>688
あんな廉価版戦車なのに砲身前に向けたまま壁壊してたな
砲身曲がったり内部にコンクリ片入ったら暴発しそう >>892
ISISの軍歌が流れるIEDビデオで地面の破片と戦車がバラバラにふっとばされる映像見てからそういうの信用してないわ
低威力の地雷を使った実験映像を見せて騙してるだろ 主砲ぶっ放した後の車体の揺れが酷いらしいな
次弾発射もままならないとか
何故注目されたかというと、昔のスーパー大戦略で使い勝手がよかったから。
>>849
大戦略と言えば、国連軍の地上の主力は、
エイブラムスよりテレダインAGSの方が使いやすかった
テレダインは火力と装甲は一歩劣るけど、
移動速度が速くて必要な時に必要な場所に展開して戦果を上げる事ができたし、安価だった
あれ、これって機動戦闘車両じゃね >>892
リクライニング姿勢のドライバーと装填手がいる時点で対地雷座席にはならんでしょ
対地雷っていうのはよほど重たい車体か衝撃緩衝座席でなければならない
座席固定で装填動作は不可能ですし運転席は座るでなく寝るタイプ >>889
ドローンは民間向けの商品もあるから
民間機では出来てることが自衛隊向けでは何で出来ないんだお前の会社ぼってるだろ
となる
戦闘機や戦車の利権のほうがずっと大きいのに何を言ってるんだだわ >>903
大学でも軍事研究が解禁されたり、日本の中小の町工場レベルでも、
世界の軍事産業に注目されて、買われていく製品もありますね。 ディスカバリーチャンネル見てたら
地雷踏んでも大丈夫な装輪装甲車の自慢してたな
>>890
台所用品なら包丁とかかな?
フライパンの底に粉末鋼の包丁貼っつけてフライパン内部には
破片受でダウンとか詰め込むと複合装甲になっちゃうよ >>723
ロシアにはBM−30スマーチやTOS−1等が有る。 >>908
水溶き片栗粉はダイタランシー流体って言うらしい。
衝撃に強くて、トラウマプレートの代わりになるんじゃないかって言われてる。 >>910
バックプレートの緩衝材にはなるね
それ自体が弾を受け止めるわけではなくプチプチの代わり 日本のロケットには町工場の技術が使われていると
よく言われるが、外国ではどうしてるか気になるのだが。
>>900
その戦闘車両は俺がやっていた戦闘国家改ではM8AGSになっていた。 >>869
間違いだらけだぞお前、
先ず不審船を臨検しようとしたのは海上保安庁の巡視船だ。
そして巡視船あまみには防弾が施されて居ないので、機関銃弾は簡単に
船体を突き抜けるから、巡視船は急速に退避したんだよ。
それでも3名の保安官が負傷しただろが。 >>912
ロケットの製造数が少なければ専用の製造装置導入より職人をこき使ったほうが低コスト >>913
戦闘国家懐かし過ぎるwww
友達と対人戦やった時は部屋から交代で出てた
あれは良ゲーだったな >>914
マッチョ思想のアメリカとロシアは同じ状況なら俺が英雄だとか言って突撃するだろ
出来ないことを出来るといって強い軍人がいると嘘をついて机上の空論作戦を組み立てるより
無人兵器に予算を降って特別な覚悟や練度がなくても戦争できる手段を充実させたほうがいい >>916
20年前の同じゲームシステムで現代版が出ないのかな? >>397
あのタイヤ8インチくらいだろ
あんなんで100km/hも出したら燃える >>918
最後に出た戦闘国家がクソゲだったからな…
もう終わってしまったシリーズ >>155
歓迎 自衛隊戦車連隊ご一同様
JR東日本革マル歓迎員会 一同 >>892
ならどうして他国のは車底がV型になってるの >>66
メガフォース!
チャック・ノリスのデルタフォースの20年ぐらい前の映画だよなw >>901
これか
強そうだな
チハとどっちが強い >>928
その装甲車はチハの最新型の47mm砲を上回る50mm砲を装備している。 >>892
耐衝撃座席使わない日本のマヌケ装備ならな >>282
>戦車との違いはパンクの有無だけ
それ本気で言っているなら脳神経外科にかかるべき >>925
その方が簡単だから
ただし整備性劣悪・腰高で被弾率アップときてる
横から各種センサーにとらえられやすくもなるぞ
敵勢力がしかけたIEDがあるかもしれない所を主任務とするならそれでもいいけど待ち伏せする自衛隊には腰高構造よりは被弾率下げたいだろ むかし自衛隊出身の人に戦車は有事になったら米軍がくるまで山の陣地に隠して迎え打つんだ、って聞いて想像してたんと違うんだなーと思ったよ。
今はどうか知らんません
>>925
自衛隊は兵器研究も予算も制約があるし何より外征をしない前提だから() >>931
外国の機関が日本の中小企業の製品情報を集めているそうですよ。
出資したいとか、製品を買わせて欲しいとか。 ところでC-2にはコイツは載るし、多分ドイツのプーマも載るとは思うけど、
コイツをA400Mに載せてちゃんと飛べるのかな?
>>937
軍事と関係ない零細企業でも外国からいくらでも問い合わせあるわ
でも儲からないし重視もされてないからそこからデカくなった例はない
自衛官とその取り巻きって社会常識ないんだな >>933
Wikkiでなんだが全高を比べたら
16式 2.87m AMX-10RC(仏) 2.60m M1128 MGS(米) 2.64m チェンタウロ(伊) 2.73m
だそうで、
16式が一番腰高なんだけど 走行中に弾込めできない手動装填の105oより
一分間に220発撃てる57oの方が良いと思うの
同じところに何発も打ち込めば重装甲の戦車も撃破できるし
攻撃ヘリやA10も撃ち落とせる
これ以上完璧な兵器はない
>>828
結局ドローンって民間が建造物検査などに使う物と同じ安価な物が
簡単な偵察にも使えるって事で重宝されてるだけで
既存兵器と同じ破壊効果を得ようと数揃えてたら費用対効果合わないよなw >>942
速射能力に見合う弾薬庫スペース確保の為大型化
↓
大口径砲でいいじゃん
って本末転倒な事になりそうw
小口径砲だから航空機に対して有効って訳でもないし >>941
それ海外のはV型構造じゃなければもっと車高さげれたんだよ
自衛隊のはV型構造じゃないかわりに爆圧が少しでも散るように許容できる高さまでスペースがある
俺が上にV型だけが正解じゃないと書いてるだろ 航空機に対して有効なのは連射能力
スペース確保のための大型化は有効だよ
小型化する意味などない
>>940
軍事に関連しない企業の製品で転用できることが案外あるんですよ。
儲かるかどうかは、軍事関連のファンドがどう評価するかに依存しますが。
ちゃんとニュースにもなっていますし、かなり手広く人材も集めている。
海外に移住している人もいるくらいですよ。
一体、その「デカく」って何を意味するのか知りませんが。 日本の戦車をみていつも思うのが威圧感が全くないことだ
土建屋の重機の方が全然大きい
>>68
空と海抑えてるのになんで上陸されるの?
ガンダムの見過ぎで頭おかしくなったか >>947
機関砲積んどけば航空機攻撃出来る訳でもないって話よ
現に20mm積んだ歩兵戦闘車に対空戦能力は無いだろw >>942
1分間に220発発射可能な57mm艦載砲がキドセンに積めるの? これとか戦車とかは見映えしたい陸軍の見栄よ。
インスタ映えしたいんだろ。
>>953
同じ陸自の機甲師団内で同じ階級で同じ年でも人によって考え方が違いそう
発砲機会が限られてるからでかい威力が良いという人がいるいっぽうで
逆に限られてるから小口径でバンバン打つべきという人もいて収集がつかなそう >>951
空と海を押さえて無くても上陸作戦が強行された事例が過去に多々あるからだよ
成功したものとしてはWW2のノルウェー侵攻作戦やマレー半島コタバル強襲作戦
失敗したものとしてはガダルカナル戦やレイテ作戦
ただし、失敗した事例でも万単位の兵力が上陸を果たしており、最終的にそれを失敗に帰せしめたのは
それ以上に有力な陸上部隊による反撃が必要だったことに注意が必要 ところで自衛隊のLAV(軽装甲機動車)って普通のクルマと同じように車体前部中央にラジエターグリルが開いてるけど、あれじゃライフルで撃たれただけで走行不能にならないかと思う。
>>946
車底V型は
>腰高で被弾率アップ
>横から各種センサーにとらえられやすくもなる
と言ってたのはどうなったの
各国のと比べて、
16式は腰高で被弾率が高く、横からの各種センサーにとらえられやすいんじゃないの? >>954
積める車体作ればいい
馬力は1000馬力以上で8速ATだ >>950
こういうシチュエーションにでもならない限り大きさなんて実感できないんじゃないか 車体側面が避弾経始ほぼ想定してないよね
対物ライフルぐらいはこれでも防げるんかね?
空と海を突破されたらお終いだは日米安保が分ってないだろ
空と海を突破されないのが防衛上第一の基本だが
万一突破されてもアメリカの支援があれば日本は本土で戦える
そのためにもあるのが日米安保
>>960
あれ中ではふさがってるらしいよ
指を突っ込もうとしたけど入らなかったとか見たけど
ラジエターむき出しとか間抜けなことは無いと思う >>951
三浦瑠璃がスリーパーセルについてふれてたし、九州のどこかで手榴弾とバズーガが押収されてたし、
内部から工作員が武装蜂起した場合は必要。 まあ本土防衛じゃなくても国連の平和維持活動に使えばいいじゃん。
車輪の間に丸太をぶっ刺せばええんやろ?戦国自衛隊で観たで
>>972
いや空気は取り入れてるけどラジエターは後ろにはないとかの意味だと思う
あれ上や横に開口部があるからそこに有るんではないだろうか
まぁよくわからんね 公開してないから >>964
艦載砲は甲板に見えてる部分よりデカい弾庫や機関部あるから無理です 装輪戦車は数はいらない
テロリストの立てこもっているところ砲撃するだけだから
割と戦闘できる装甲自走砲とでも思ってればいい
敵の機甲部隊と戦う想定はしていない
重量にそれほど耐えられなそうなのと
足回りが弱そう
>>942
戦車はムリだと思う
同じところに当て続けるのが無理だし、向こうが一発撃ってこられたらこっちがお陀仏じゃんw >>978
敵上陸部隊の先鋒、つまり水陸両用装甲戦闘車や空挺戦車くらいは引き受けて貰わなきゃ困るぞ >>942
あれ玉抜きでも8トンあるから無理だよ?
そもそもでかすぎて戦車でものらないよ >>982
装輪戦車の性能が勝っていれば、重戦車以外の敵の戦闘車両なら数が少なくても勝てると思う
相手がこの戦車を撃破できなければ、プルスペックのMBTは必要ない
105ミリ砲と10cmの複合装甲、時速50キロと航続300キロの足があれば無双できるだろう 市街地に入った途端、
対物ライフルで仕留められてと。
>>877
爆弾の破片なら、漫画雑誌でも防げるんだよ。
鉄ヘルメットは、銃弾は容易に貫通するが、爆撃の
破片は防げる。2、3ミリの鉄片でも体内に飛び込めば
あとで死ぬからな。 >>986
対物ライフルなんて今どきあるか?。
対空用の重機関銃で対地射撃する可能性もあるが。
タイヤ式の戦車だからって、タイヤを狙い撃ちしまくっても、
すぐに空気が抜けるわけでもない。 結局戦車を倒すには戦車しかない(航空機以外で)(`・ω・´)
敵がこれを倒すにはMBTを持ってくるしかない
それ自体が大変なハードルとなる
時速300kmで走行する戦車とかかっこいいんじゃね?
>>989
スタッドレスタイヤは、田んぼのような泥土にも
ある程度の効果がある。雪と泥田は違うけど、効果があるよ。
戦車のタイヤは不整地用のタイヤだから
雪にもそこそこ効くだろうから、スタッドレスタイヤはなしかな?
でも雪のある高速道路を法令で走れなくなってしまうから
交換せざるをえないか >>985
10式戦車の徹甲弾の貫通力は距離2kmで540mm程度で、
90式戦車の徹甲弾の貫通力は距離2kmで460mm程度で、
74式戦車と16式機動戦闘車の徹甲弾は距離2kmで400mm程度で、
厚さ10cmの複合装甲でも防げるのか? >>992
履帯は良く壊れるもんだから長距離移動は通常トレーラーか列車 >>992
燃料タンクがでかいからな。燃費は悪いけど。 >>996
キャタピラの寿命は1000kmで
戦闘中(?)は、500kmで交換することになってるとか聞いた lud20230201200853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1521179288/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【のりもの】「車輪の戦車」なぜ世界のトレンドに。陸自16式機動戦闘車に見るその背景★2 YouTube動画>25本 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・【のりもの】「車輪の戦車」なぜ世界のトレンドに。陸自16式機動戦闘車に見るその背景
・【のりもの】「車輪の戦車」なぜ世界のトレンドに。陸自16式機動戦闘車に見るその背景★3
・【さらば74式戦車】 冷戦期の主力が退役 陸自、16式機動戦闘車にシフト 部隊大幅削減も…変わらぬ日本周辺の脅威 [4/26] [仮面ウニダー★]
・都内で目撃多数の陸自16式機動戦闘車はなにをしていた? その「戦い方」に関係アリ
・陸自第1師団大改編 「移動に時間のかかる戦車、本州エリアに必要なし」の大胆な戦術 機動戦闘車を切り札に首都圏防衛特化 [きつねうどん★]
・ハイテク戦車でも乗員の技量が問われるのはなぜ? 陸自戦車射撃競技会に見るその理由
・陸自の機動戦闘車が脱輪
・機動戦闘車って戦車に勝てんの?
・プラモスレ式機動戦闘車
・16式機動戦闘車ってスラローム射撃出来るの?
・自衛隊、16式機動戦闘車を初公開! C2輸送機での空輸が可能になり、新たな「陸の主役」へ
・陸上自衛隊の「機動戦闘車」って揚陸された敵の戦車と戦ったらどうなるの?強いの(・ω・)?
・【軍事】自衛隊、16式機動戦闘車を初公開 C2輸送機での空輸が可能になり、新たな「陸の主役」へ(写真あり)★2
・【自衛隊】26トン“16式機動戦闘車”、生活道路を走る 105ミリ砲付き 日米演習中の沖縄・与那国島★2 [1ゲットロボ★]
・陸自装輪装甲戦闘車両81
・陸自装輪装甲戦闘車両79
・陸自装輪装甲戦闘車両95
・陸自装輪装甲戦闘車両105
・陸自装輪装甲戦闘車両92
・陸自装輪装甲戦闘車両107
・陸自装輪装甲戦闘車両101
・陸自装輪装甲戦闘車両97
・陸自装輪装甲戦闘車両89
・M2ブラッドレー歩兵戦闘車 vs 一式中戦車
・陸自「対戦車地雷42個が波にさらわれた><」
・【DMM.R18】機動戦車チハたんX【IP無し】part4 ©bbspink.com
・【DMM.R18】機動戦車チハたんX【IP無し】part18 ©bbspink.com
・【わかるかな〜?】自衛隊クイズ!陸自編「この戦車はなんでしょう?」
・【東京】自衛隊の機動戦闘車が環八でトラックと接触事故 世田谷 [ぐれ★]
・【パンツァーフォー】 岸田首相、陸自観閲式で戦車に試乗 [朝一から閉店までφ★]
・【朗報】トレンドがキムタク一色に、その背景には市や映画会社の「動画撮影オッケー!写真もとってね🤗」という神対応
・【世界の志村】志村さん死去、ネットも悲しみ 「志村けんさん」世界ランク1位、トレンドワードも関連語続々
・【韓国】外食業界の新たなトレンドとして“日本食”が注目されているワケ 背景にあるのは「日本旅行」[01/22]
・【悲報】ゼレンスキー「戦車から歩兵戦闘車!長距離ミサイルそしてぇ防空システム!戦闘機!もうすべての物を全部書きなさい!」
・【のん】映画宣伝の常識変えた「この世界の片隅に」 ヒットの背景
・【あの前田有一も激賞】映画宣伝の常識変えた 「この世界の片隅に」ヒットの背景
・【韓国】『パチンコ』の背景・・・日帝強占期に注がれる世界の目[04/13] [ハニィみるく(17歳)★]
・ベトナム「南北高速鉄道」計画で日本に支援要請の背景…インドネシアの轍を踏まないために [きつねうどん★]
・【今治タオル】今治タオルブランドの背景にあった違法な外国人労働ー差別と搾取で成立する血塗られた産業からの脱却を
・【音楽】氷川きよし「このままでは生き残れない!」魂の叫び V系メイクとシャウトで豹変の背景に「非・演歌志向」「業界の苦境」
・【ナイト】急増する『コンセプトカフェ』と『ガールズカフェ』 人気の背景は「アイドル業界の縮小」か[10/22]
・【宇宙論】マルチバース、パラレルワールド、異世界の科学的根拠 「泡宇宙」「多世界解釈」などフィクションの背景にある理論 [すらいむ★]
・【BS11】機動戦士ガンダムSEED DESTINY実況 第6話「世界の終わる時」
・「機動戦士ガンダム 戦場の絆II」制作決定!!衰退続くアーケード業界の救世主となるか?
・【軍事】『K2黒豹戦車』インドに往く…韓国現代ロテムが挑戦状[07/01] [Ttongsulian★]
・【マターリ】ヴィンランド・サガ 第5話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話【マターリ】2
・【マターリ】ヴィンランド・サガ 第6話 ⇒ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第13話【終】1
・【日印】陸自、インド軍と対テロ訓練「ダルマ・ガーディアン」中国進出念頭に連携強化 [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【軍事】ポーランド、韓国から兵器を購入すると表明 FA50戦闘攻撃機、K2戦車、K9自走榴弾砲など[07/23] [シャチ★]
・【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★2 [豆次郎★]
・【中国】「艦これ」のパクリ !? 世界の戦車を萌え擬人化した中国のゲームアプリ『坦克少女 Tank Girls』(画像あり)[06/13]
・【朗報】lovelive!が世界のトレンド1位
・【朗報】lovelive!が世界のトレンド1位
・中国 人口減に転ずる これが世界のトレンドだぞ
・【朗報】Sonyさん、世界中のトレンドで1位を獲得する【世界のソニー】
・アフガニスタン首都陥落時の世界のトレンド、日本だけ酷い‥‥
・世界のトレンド1位メッシ2位けものフレンズwwwwwwwww
・【世界のSKE】 『SKE48』 メンバー念願のトレンド入り。それも世界!!
・アップル『世界のトレンドだしもう中国で製造するのやめるは。時代はインド』
・【サッカー】<日本代表>新監督にレオナルドも急浮上!世界のトレンドも把握
・【ワロタ】「100日後に死ぬワニ」ついに堂々完結 ツイッター世界のトレンド1位に!
・【漫画】「100日後に死ぬワニ」ついに完結…ツイッター“世界のトレンド”1位に
・【サッカー】<日本代表>新監督にレオナルドも急浮上!世界のトレンドも把握 ★2
・【FANZA】ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜X フレンド募集スレ
・米国株、ついに底打ちか。チャートがどう見ても上昇トレンドに転換してるように見える
05:59:12 up 13 days, 7:02, 2 users, load average: 10.04, 9.48, 9.16
in 2.774982213974 sec
@2.774982213974@0b7 on 012619
|