◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応 ★2 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519739048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1アルカリ性寝屋川市民 ★2018/02/27(火) 22:44:08.45ID:CAP_USER9
伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応
2018年2月24日09時16分
https://www.asahi.com/articles/ASL2P5746L2PONFB00Q.html

 三重県伊勢市の伊勢神宮内宮近くに来年夏、市がムスリム(イスラム教徒)の礼拝場所をつくる。アジアのイスラム圏からの観光客増加に対応するため。市の担当者は「礼拝場所を探す不自由なく、伊勢観光を楽しんでもらいたい」と話す。
 礼拝場所は、内宮や周辺の観光施設に近い観光案内所の一部を改修してつくる。約3メートル四方で、床に礼拝用マットを敷き、天井にはメッカの方向を示す表示をする。手足を清める洗い場も取り付ける。改修費用は、数百万円の見込み。
 市内の公共施設への礼拝場所設置は初めて。礼拝に使わない時は、ムスリム以外の旅行者も授乳などで利用できるようにする。
 アジアのイスラム圏から伊勢市を訪れる人は増加傾向にある。市によると、伊勢市駅観光案内所を訪れたインドネシア人は2016年15人、17年62人。マレーシア人は16年110人、17年131人だった。(荻野好弘)

前スレ
【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応
http://2chb.net/r/newsplus/1519712027/

★1が立った時間
2018/02/27(火) 15:13:47.52

2名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:44:54.77ID:5FkPDLRi0
朝日新聞「伊勢神宮近くに伊勢市がイスラム礼拝所設置」⇒ネット民が確認の電話⇒伊勢市「ただの多目的スペース。報道に困惑している」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1519722120/

3名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:45:01.90ID:08WmMKpD0
こんなん真っ先に過激派に爆破されるわ

4名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:45:15.08ID:1gz5wipu0
【欧米諸国におけるイスラム移民の繁殖力】

・イギリスの場合
イスラム教徒の数はここ30年で8万2000人
から250万人まで30倍増加。
新生児の最も多い名前が「モハメッド」くん
2016年とうとうイスラム教徒の市長まで誕生

イギリス@2012
【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応 ★2 	->画像>10枚
イギリス@2014
【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応 ★2 	->画像>10枚
ロンドン市長@2016
【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応 ★2 	->画像>10枚

・フランスの場合
フランスの出生率は1.8人。
イスラム教徒の出生率は、8.1人(!!!!!!!!)。
2027年、フランス人の5人に一人はイスラム教徒に。
39年後(2048年)、フランスはイスラム国家になる。
(要するに過半数がイスラム教徒になる。)

・オランダの場合
新生児の50%(!)はイスラム教徒。
15年後、オランダはイスラム国家になる。

・ベルギー
人口の25%はイスラム教徒。新生児の50%はイスラム教徒。

・ドイツ
2050年にイスラム国家に。
ドイツ政府によると、現在欧州には5200万人のイスラム教徒
がいる。それが20年後には、1億400万人まで増加する。

・アメリカ
1970年、アメリカのイスラム教徒はわずか10万人。
それが2008年には900万人(!)まで増加。
30年後、イスラム教徒の数は5000万人まで増える。

5名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:45:58.10ID:f8UtcTVH0
>>1

コーラン 第9章
聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、
またはこれを捕虜にし、拘禁し、また凡ての計略(を準備して)
これを待ち伏せよ。

イスラム教徒と日本人は決して共存できない

6名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:46:02.14ID:YnH9WKIX0
>>2
これな
いつまでフェイクニュースを放置してるんや

>アルカリ性寝屋川市民 ★
お前も同罪やぞ

7名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:46:06.73ID:7mCT/MJa0
やめろよ

8名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:46:17.58ID:dajDCXWk0
他社コラボに信者発狂の巻き

9名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:46:29.28ID:MnfN8vUb0
朝日のフェイクニュースらしいぞ

10名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:46:57.57ID:nCZYKNlp0
>>1
日本人はなんでこうなの?
信仰心はないの?

11名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:47:17.48ID:dajDCXWk0
コラボ先になりふりかまってられない感じが
天照大神と日本の末期っぷりをええ感じでかもしだしとるわ

12名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:47:21.00ID:zOdHMGiZ0
ムスリムとチョンに支配された家畜奴隷ジャップ
福島と辻元は本当に凄い

13名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:50:09.89ID:o4HRWBQ40
イスラム教徒が伊勢神宮に来るわけないだろ

14名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:50:46.63ID:kq2g+K5M0
もう神社の中に 礼拝所と教会作っとけよw

15名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:50:48.02ID:Uyq0MNdw0
これが神対応か

16名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:51:10.42ID:JaiWY5V/0
八百万をムスリムが理解できるのか?それが一番の問題だろう。

17名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:51:16.93ID:/Sp6Clc80
偶像崇拝禁止の宗教なのに

偶像崇拝してる異端教徒ジャップ

異教徒は皆殺ししても良い宗教。それが、、、、

18名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:51:27.83ID:DriLSrx/0
観光に来る連中しか利用しない施設だな
住むならモスクに行くし

19名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:51:36.88ID:JaiWY5V/0
>>15
つ 座布団1枚

20名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:51:55.74ID:6emONIbp0
やめろバカ!!

21名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:52:25.21ID:yflEETwf0
軒先貸して母屋撮られる

22名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:52:28.09ID:19dqntAr0
>>2
ええ・・・ また朝日のフェイクですか。
テロですね、もはや。

23名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:52:44.37ID:ALJydOMf0
>>1
見よ!この寛容さ、これが神道ぞ

24名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:52:44.89ID:qCEK5K4b0
近所にトルコ人済んでるけど礼拝所がないとか文句言ってないな
先日も一緒にとんこつラーメン食いながらそんな話したばかり

25名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:52:53.12ID:O3hQVcuZ0
もう「観光大国化」の看板下ろしてくれ。
止めてほしい。

26名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:52:59.33ID:Z2ytJrq00
まーたフェイクニュースか

27名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:53:03.46ID:G7R4Sopa0
>>2
またフェイク新聞がやらかしたか

28名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:53:42.38ID:qadJWsoj0
100人のために税金で何百万もかけて工事?
馬鹿じゃね?

29名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:54:11.45ID:5VuEyoC50
ムスリムがわざわざ神宮のとなりに来て礼拝することないよ

アマテラス怒らせたらこわいよ
南海トラフくるよ

30名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:54:19.22ID:UdwwS6Hn0
でも東南アジアでもヒンズー教とか多神教があるじゃない
インドだってそんな感じだよね

31名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:55:07.38ID:5VuEyoC50
朝日かなんやねん!!
4月1日までとっとけや!

32名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:55:11.50ID:YS5C5M6y0
日本では神宮は信仰じゃなく暇つぶし観光場所だから仕方ない

33名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:55:16.34ID:oCoRYP3N0
赤日の飛ばし記事です

34名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:56:18.80ID:XTeZHX0o0
朝日を叩いてるのはイスラム教徒なの?
キモいんだけど

35名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:57:05.20ID:YnH9WKIX0
>>34
>>2を見ようかガイジ

36名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:57:42.82ID:HO4yarhI0
神道は異教って発想自体がない世界だからどうだっていい
ムスリムは異教排除を是とする考え方が一部にあるが構わんのか?
そして一番やべえのは政教分離的にグレーなとこに突っ込む行政。そりゃ神宮の参道でラグ敷いてお祈りやられ出したら困るから、隔離場所があった方がお互いいいんだろうけどもさあ…

37名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:58:13.44ID:FAfWKK8K0
イスラム教徒が伊勢神宮に参拝しにくるんだな

38名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:58:43.85ID:7ecKOXSS0
伊勢も外宮にはヤハウェイを祀ってる
それはアッラーだと教えてやれ

39名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:58:47.21ID:XTeZHX0o0
>>35
イスラム教徒は日本から出てけよ
多目的スペースって言えば異教徒の本山でメッカに礼拝していいと思ってんのか

40名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:00:12.35ID:qSogcoxW0
はああああ?!

41 ◆4dC.EVXCOA 2018/02/27(火) 23:00:18.00ID:zxbOFhJK0
単に多目的スペースで礼拝もできるということに、「伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置」
という見出しは限りなくフェイクニュースに近い、火の無い所に煙を立てる
朝日新聞の手法に疑問を感じる

42名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:00:30.30ID:BRx36rQJ0
なに!

朝日が、また捏造したのか!

43名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:00:31.57ID:Bf//LhVk0
>>36
いやいや。神道は元々、異教徒に厳しいですよ。松尾芭蕉がお坊さんだったから宇治橋を渡れなかったりとか。
とにかく天照大神は怒ると本当に怖いので。

44名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:00:32.57ID:7LSnB+PB0
ここまでする必要はないよ、アホかよ

45名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:00:59.52ID:dE0VTCe20
言っちゃあ悪いが伊勢神宮なんて20年に一度社殿を建て替えちゃうから
歴史的な重みとか全く無いし!
ありがたみも何も無い感じ
全体的な敷地も綺麗に整備されすぎて公園のようにしか見えない。
神様がいると思えるような場所じゃない。

46名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:01:28.43ID:kq2g+K5M0
イスラムカトリック神社 建てようぜ。

47名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:02:03.43ID:Bf//LhVk0
>>45
違うのさ。常若の精神なんだけどね。

48名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:02:13.55ID:YnH9WKIX0
>>39
ガガガガガガwwwwwガイジは地球から出ていけよwwwwww

多目的スペースだから何してもOKなんだよ
全裸でエビ反りオナニーしようが自由なんだよ

49名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:02:42.09ID:xqMNeupV0
もしかして観光客用の施設だって理解してなくて騒いでんの?

観光客用だぞ

50名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:02:54.97ID:VeTx2PVV0
伊勢神社に礼拝もするの?
それはおkなの?

51名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:03:11.07ID:XTeZHX0o0
>>41
伊勢神宮にメッカに礼拝出来るような施設を作っておいて記事にするなってか?
こそこそモスク増やしてんじゃねーぞ
お前はイスラム教徒なんだろ。正直に言えよ

52名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:03:38.74ID:kq2g+K5M0
>>48
いいわけがあるかw
オナってるやつみつけたら確実に出禁ww

53 ◆4dC.EVXCOA 2018/02/27(火) 23:03:49.22ID:zxbOFhJK0
>>45
建て替えることで技術を伝承したんだよ
あの地域全体が生きた歴史
古い方がありがたいと考えるのはいかがなものか

54名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:03:55.67ID:xqMNeupV0
>>51
伊勢神宮近くの観光案内所に作るらしいよ

55名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:04:26.38ID:dE0VTCe20
>>47
つまり年寄りは大切にしない精神と言うことだな
平成天皇が天皇辞めたがるのも分かる

56!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:04:30.95ID:ieOJtOAB0
完璧に憲法違反

57名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:05:21.43ID:xqMNeupV0
これ作らないとムスリムがそこらのコンビニの駐車場とかで礼拝始めちゃうだろ
それよりマシ

58名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:05:53.96ID:kq2g+K5M0
十字に貼り付けにされたアッラーが御本尊像として安置

59 ◆4dC.EVXCOA 2018/02/27(火) 23:06:27.16ID:zxbOFhJK0
>>51
朝日新聞に踊らされてないか?
多目的スペースで礼拝もできる、そこらの道端でやられると迷惑だから
ある意味、隔離施設なんだよ

60!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:06:33.58ID:ieOJtOAB0
>>15
神は神でも疫病神か貧乏神

61名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:07:19.18ID:jhqRbbcI0
神社なんてユダヤ教だからな
来てるほうがヤバイ

62名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:07:21.55ID:dE0VTCe20
>>53
古いほうが有り難いだろ、どう考えても
神社だぜ?賃貸アパートと違うんだぜ?w

63名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:07:50.38ID:UqdwMoKk0
イセがメッカ、メディナに次ぐイスラム教の聖地になるかも

64名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:09:15.43ID:vyt5WsiV0
ワロタ
ウヨたちふどうすんのかね

65!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:09:42.95ID:ieOJtOAB0
>>59

じゃあ、伊勢神宮の内宮に向いた方角にメッカがくる場所に作ればいい
意図せずに日本の神を礼拝することになる

66名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:09:57.56ID:kq2g+K5M0
ここに多目的神社 を建てよう。

67名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:10:02.62ID:SSOaZ7/E0
イスラム教は文化的侵略をいつ辞めるんだ?ヨーロッパは完全に侵略されたけど日本は断固阻止せねばならない。

68名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:10:58.97ID:7tRyMWzI0
あっらーそーなの

69名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:11:04.20ID:SSOaZ7/E0
危機感薄い日本人多すぎる。これは宗教的、文化的に日本をイスラム化しようとしている

70総本家 子烏紋次郎2018/02/27(火) 23:11:43.53ID:eDYbsI4D0
ちったぁ畏敬の念を持ってたが 

急に安っぽく感じてきたぜ

イスラムはダメだ

71名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:11:53.19ID:bo8IepM50
もう市長もイスラムに改宗しちゃえばいんじゃね?

72名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:11:59.90ID:JL75sLzP0
じゃあタイ仏教、ユダヤ教、道教儒教、シーク教、ゾロアスター教、ヒンドゥー教の寺も作れよ

73名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:12:36.66ID:HO4yarhI0
>>43
それ神仏習合して仏側の理屈を入れてからでしょ
元々の話の出所が違う

74!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:12:44.59ID:ieOJtOAB0
>>62
お前はバカだから教えてやるが、
伊勢神宮で尊いのは建物ではなくて御神体
御神体を祀る建物であるから建物も尊い存在になる

75名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:12:48.75ID:N11tkkiY0
もう・・・そこまで媚びなきゃならんのか?w
アホだろ。

76名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:13:31.86ID:Q57buEGK0
>>65

メッカ屠の間に養豚場がある方がいいかも

77名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:14:00.30ID:+3nReLZd0
馬鹿なの?

78名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:14:08.90ID:N11tkkiY0
なんだ、また朝日新聞のねつ造かよ。
破防法適用するべき。

79名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:15:38.72ID:jhqRbbcI0
>>63
イスラムとユダヤってアウト?
日本ではほぼ無宗教になってるからな
鳥居がヘブライ語で門、神社はユダヤの神殿と同じ作り
塩で清めるのもユダヤ教、御神輿もユダヤでワッショイはヘブライ語で神が来たって意味
日本人もユダヤ失われた10支族と縄文人のミックス
教科書では渡来人が来たって書かれてるけど実はユダヤ人なんだよ
侍はヘブライ語で守る人

80名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:15:58.21ID:DdbTXq4n0
これ間違いなく亀裂の本になると思うわ

逆に礼拝施設なんか作らない方が安定的な関係構築につながる

無ければ向こうが無いものと思って行動するからそこで一定のルールが生まれるのに

81名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:16:18.16ID:VqswmdE30
賽銭箱も置くんだよなw

82!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:16:45.14ID:ieOJtOAB0
>>76
イスラムをやたらと挑発するのはいかん
日本の尊き神をもって、メッカに向かって礼拝をするならしてみろ、という姿勢が良い

83名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:17:45.78ID:4QPtkUMs0
寛容に漬け込んで、いつか権力を振りかざすで。
ヨーロッパの給食しかり

84名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:17:53.67ID:2p1Q3x9e0
インドネシア、マレーシアのムスリムのみ入れる礼拝所にしろ
中東はアウト

85名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:18:10.01ID:XimiKEMu0
いつものフェイクペーパーの捏造かよ

86名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:18:33.20ID:HO4yarhI0
>>80
無いとそのへんでいきなり始めちゃうじゃん
ただそこまでのレベルの人が伊勢観光すんのか?というのは疑問ではある

87名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:19:12.06ID:Tb4zvRLd0
このニュースから分かる事は、伊勢神宮は宗教施設ではなく観光施設だということ

88名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:19:48.00ID:VqswmdE30
八百万の神の中の1つと考えればどうということはない

89名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:20:13.86ID:G46WlMt/0
八百万の神なんだから、受け入れる国民性はあるよね

90!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:20:38.89ID:ieOJtOAB0
>>84
おいおい、イスラムは東南アジアだって過激派はいるぞ
インドネシアでもフィリピンでも原理主義派がテロを繰り返している。
むしろ、エジプト辺りは寛容だ

91名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:20:53.31ID:/sTqxFGf0
おもてなしとへりくだりがごちゃまぜの観光立国w

92名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:21:18.07ID:7sWp0SIe0
これアカヒの誤報じゃなくて確信的捏造やろ
で、話題にして「礼拝所求める声が」てやる気だ

つぶせ

93名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:21:22.27ID:HO4yarhI0
>>88
こっちが「バチアタリ!」と思うことはないけど
「バチアタリ!」と思うであろう相手が来る事を想定するという色々と本末転倒になってる所が怖いのよ

94名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:21:35.48ID:drnCw9v+0
>>32
伝統的にそうじゃん
お伊勢参りのついてに遊郭でドンちゃん騒ぎ
古市遊郭は当時日本最大級w

95名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:21:48.25ID:XTeZHX0o0
事実上の礼拝所を捏造とかフェイクとか言ってこのまま素直に作らせようとする奴らは何なの?
本当に日本人なのか?

96名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:22:03.62ID:tdawlGTm0
だからこれは誤報だっていってるのに。朝日がまたやらかしたんだってば。
伊勢市はこんなもん作る予定は無い。憲法違反(政教分離)でもあるし。

97名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:22:54.47ID:+cbh6eWY0
よーしパパ
ムハンマド像つくって客よびこむぞー。

98名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:23:00.78ID:tdawlGTm0
>>95 事実上の礼拝所って何だよ?どういう施設があったら事実上…になるんだ?

99名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:23:12.58ID:Exsuyi3A0
ハラールの赤福もおねがい

100名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:23:59.39ID:XTeZHX0o0
>>96
この仕様の多目的スペースは絶対に作られないんだな?
>約3メートル四方で、床に礼拝用マットを敷き、天井にはメッカの方向を示す表示をする。手足を清める洗い場も取り付ける。改修費用は、数百万円の見込み。

絶対作られないんだな?それなら朝日を叩くわ

101!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:24:15.41ID:ieOJtOAB0
>>98
メッカの方向に矢印が書いてあれば、どこでもそうなる

102名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:24:52.03ID:vMjsuJTj0
またフェイクニュースか、本と同しようもないな

103名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:25:17.35ID:zydmG3900
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

104名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:25:38.14ID:vMjsuJTj0
今のイスラム教徒は、スマホのアプリでメッカの方向を調べてるから矢印なんて必要ないぞwwww

105名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:26:14.88ID:WSKAYHxY0
>>2
なんだまたフェイクニュースじゃん(・ε・` )

106!omikuji !dama2018/02/27(火) 23:27:41.51ID:ieOJtOAB0
>>100
赤日が全力で作る様に世論工作をする
断言してりいい
日本の神道の中心地を他の宗教で混乱させて穢すことが赤日の目的

当然、やっているのは穢れた下等遺伝子民族の社員

107名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:27:42.50ID:HO4yarhI0
>>95
礼拝所なら政教分離の問題があるから怒るならそっちルートであって
単にイスラムカエレ!みたいな着想で怒る理由はない
というか政教分離で重箱の隅突きまくり始めると国内でも藪蛇事案が出てきてやばい、という理由でむしろ全関係者が黙ってしまうべき、凍結してしまうべきだよねこの件は

108名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:28:14.58ID:9AFPSlyW0
>>24
それ何かのコピぺですか?

109名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:28:33.25ID:pcd3AIe70
多神教徒の気持ちはどうでも良いのか?

110名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:28:44.45ID:G7R4Sopa0
>>1
マッチポンプである朝日新聞は、イスラムに反対するよう焚きつけて
それを批判的な感じで記事にしたかったんだろうな
今までさんざんやってきた手口だ

111名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:29:24.48ID:C9HcTlwD0
>>96
読売新聞も中日新聞も施設作るって言ってるぞ。

112名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:30:13.43ID:bC4JoROz0
      /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \ ん? 日本人の税金つかうの?
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 日本人の税金をムダ遣いして
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 神聖な神社の横にイスラム礼拝所を設置するの?
   \          \   |       /
    \          \_|     / これは荒れるなww

113名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:31:21.80ID:jMtSeQG40


ここが日本のすごいところ

日本では、別に天照大神は最高神ではない

日本は、別に最高神がいる

だから、初詣に神社に行って、結婚式は教会、葬式は寺だ 

それを最高神は許している

そこにアラーが加わっても誤差の範囲 

アラーの他に八百万の神が居るからね

アラーが勝手やっても最高神の罰が当たる・・・・

このシステムを作り上げたことが、日本という国のすごいところ


さて、君は、この最高神とはなんなのか、だんだん解ってきたよね。



114名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:32:08.95ID:honbcY9r0
またアサヒったのか

115名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:32:57.21ID:DdbTXq4n0
誤報ならいいんだけど。

これから日本も海外の
「宗教を規範にして生きてる人達」と接する機会が増えてくるし
彼らと上手く付き合っていく為の
ノウハウは絶対に必要になる、
けど日本人が考えるそれと実際の最適解は真逆なのが心配やわ

相手に合わせる事より遥かに
「相手にわかる形でラインを明瞭化する事が重要」なんやけど大丈夫なんか

116名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:33:22.21ID:uP9cN9sj0
市で作るの?
憲法違反だろ

117名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:35:00.63ID:4oJ4vSH70
嘘の新聞 朝日

118名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:35:22.53ID:pcd3AIe70
日本人は地獄に落ちると信じてる連中を歓迎するとか、おめでてーな。

119名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:36:22.47ID:XTeZHX0o0
>>96
はよ答えろよ

これは朝日の嘘でメッカに礼拝できる多目スペースは作られないんだろ?
俺を安心させろよ

120名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:39:02.40ID:1kAMo9Vg0
>>2
こんなフェイク記事わざわざ拡散して朝日はなにがしたいのか?最近の朝日はなんかよくわからんな

121名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:39:45.50ID:6lGAhzC10
>>119
どこでも礼拝はできる
多目的スペースつくるなってか

122名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:41:48.50ID:XdXpBq+40
てか、ここにイスラム関係者いるじゃないのかw
ほかの新聞でも載ってるのに、やたらフェイクニュースとかわけ分からないこといいやがって
頭沸いてんの?

123名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:43:54.87ID:XTeZHX0o0
>>121
床に礼拝用マットがなく、天井にメッカの方向を示す表示がなければOKだよ。もちろん他の人を不安にさせる行為は禁止で。

124名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:44:22.43ID:t9jJiawx0
>>2
三重県民としてフェイクニュースで良かった
只でさえ外人増加してて犯罪増えてるのに

125名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:47:42.06ID:6lGAhzC10
>>123
礼拝用かどうか定義は?

126名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:48:01.34ID:drnCw9v+0
>>124
訪日外国人は激増してるのに、犯罪件数は史上最低を絶賛更新中w

127名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:48:03.07ID:MB8goizu0
これ、フェイクニュースらしいね。
どうして朝日はウソばっかり書くのだろう。

128名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:48:33.57ID:XdXpBq+40
ほれ、重複スレにあった読売のソース
どの辺がフェイクニュースなのか?クソイスラム土人め

内宮近くに多目的スペース
http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20180226-OYTNT50033.html
> 旅行者が休憩したり授乳したりできるほか、床に礼拝用マット、天井にメッカの方向を表示して、
>イスラム教徒の礼拝場所としても使えるスペースにする

129名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:49:24.48ID:XTeZHX0o0
>>125
は?お前イスラム教徒か?

130名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:52:10.54ID:6lGAhzC10
>>129
は、じゃねーだろ
お前マットならなんでも反対かよ

131名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:57:53.56ID:+5XtX8ty0
行政が宗教施設作るのは憲法違反。
伊勢市はどうかしてる。

憲法
第20条
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

132名無しさん@1周年2018/02/27(火) 23:59:00.84ID:drnCw9v+0
>>131
メッカの方向を示すだけなら、道路案内標識と一緒

133名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:00:50.11ID:+Gt0tP7H0
どうせあいつらやるんだから商売にしたほうがいい

134名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:00:54.45ID:4+GxEM430
>>74
ご神体なんてどの神社にもあるだろうバカ

135名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:03:05.73ID:369bHRWU0
>>128
役所に問い合わせ
そういうつもりじゃねえ、政教分離分かってる、記事は意図と違うという回答を得たって話もあるらしい
改めて明日になりゃもうちょい情報出てくるんじゃね
バイアスかかってない第三者の取材待ちだね

136名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:04:05.05ID:6DUNwoAe0
神罰に焼かれろ

137名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:09:45.79ID:pufpOlWB0
>>132
>床に礼拝用マットを敷き、天井にはメッカの方向を示す表示をする。
>手足を清める洗い場も取り付ける。

記事よく読め。

138名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:14:00.82ID:RbeuqaWB0
>>137
記事100%正しいのか

139名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:15:31.90ID:RNZwse0v0
礼拝の時間に合わせて、メッカ側の壁の前に仏像置いてやりたくなるな。

140名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:20:18.12ID:oKtR9hXS0
数が増えたら伊勢神宮に偶像崇拝とか言い出す輩だぞ

141名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:21:19.21ID:pufpOlWB0
>>138
朝日の記事が100%正しいかどうか
私が知るわけないだろ。
だが、もし報道が事実なら憲法違反になる。
ちなみに、読売も報道してる。
http://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20180226-OYTNT50033.html

142名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:25:14.42ID:RbeuqaWB0
>>141
そのうえでだが、メッカもニューヨークも北京も
方向を示すものがあると憲法違反かね?

143名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:33:27.03ID:pufpOlWB0
>>142
君はわかって質問してるんだろう?
行政が礼拝などの宗教活動に関係することは
いかなる方法も憲法違反となる。
ニューヨークや北京が何かの宗教と関係あるとは
思えないが。

144名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:53:13.49ID:oyUWDrTl0
焼き討ちをやろうという奴が現れそうだ。
神道の聖地になぜモスリムを呼ぼうというのか?基地外なのか。

145名無しさん@1周年2018/02/28(水) 00:59:08.76ID:oyUWDrTl0
モスリムと神道の絶対に相いれない関係を、
おもてなしでうやむやにしようという黒田清子の考えだろ。
最近皇室は政治的活動が多すぎる。

146名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:11:13.26ID:vnWF+oOZ0
イスラム教にとって多神教は
滅ぼすべきなのに何やってんの

147名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:28:20.57ID:lyHdWkVT0
>>2
なんだ、珊瑚と同じか。

148名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:30:17.84ID:n1e+YRUZ0
>>145
神道は寛容(いいかげん)だから、アラーでも習合可能
アマテラス=大日如来なんだぞw

>>146
インドネシアやマレーのムスリムで、そんなこと考えてるやつはいないよw

149名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:32:31.88ID:n1e+YRUZ0
>>141
方向を示すだけならならんだろ
洗面台置くのも、特定の宗教への支援じゃないし

150名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:34:58.77ID:9ROBrX9R0
>>148
インドネシアで起こってるテロは無視かよw
少しはニュース見ろよ

151名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:37:09.10ID:ft7Hv75a0
伊勢神宮は何時から神道辞めてイスラム教に改宗したんだよ
ふざけんなボケ
テロ宗教に配慮するとかマジでくたばれ

152名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:40:01.95ID:9PUN9/+o0
そもそもムスリムは神宮に来ないだろ

153名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:42:44.45ID:K98HkXwg0
いやまて
三重県は伊勢神宮をなんだと思ってるんだ?
異教徒に来るなとはい伊勢さんも言わないだろうが
参拝する気がないなら
なんにもない所だぞあそこ

154名無しさん@1周年2018/02/28(水) 01:51:06.68ID:wyTTIYbL0
テロリストのたまり場設置してどうするんだ

155名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:03:41.38ID:n8vlZZL90
>>107
その考えが間違い

原理には原理を
外部勢力の日本への進出拠点構築侵略展開行動には、徹底した弾圧と排撃を

だから信長秀吉家康はネ申
実際三人とも祀られてるし

156名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:14:23.87ID:6lmTM4qm0
要らねーよ

157名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:18:37.09ID:vGjpSjVd0
伊勢神宮が燃やされちゃうぞ
どうしてこんなバカなことするんだよ

158名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:21:10.38ID:l45IEDVw0
あきれ果ててものも言えんわw

159名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:25:02.21ID:eWNDD+hn0
チョンと一緒。配慮したつもりがいつしか既得権となり、さらなる要求を際限なく飲まされる。テロリストを呼び込むような事はやめろ

160名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:29:54.37ID:l45IEDVw0
いまの為政者に多い50代60代のジジババは
自虐史観全開思考のかたまりで、
鳩山に代表されるように、国というものがさっぱりわかっていないもっとも危険な連中でもある。
自称ではグローバルな世界観を持つ未来志向に富んだ先鋭的な存在らしいがw
だから平然とこういうアホなことをやってのける。

161名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:31:38.01ID:nf6pR7B80
イアン・ブレマーが、欧米と違って日本には
ポピュリズム政治家が出てこないと分析してたが

外国人の不安を煽れば、安倍にも勝てるぞ
なぜ出てこない

162名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:33:00.83ID:B2hxx5rG0
なんだかかなりズレた話じゃないか?

163名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:35:31.38ID:W2BGNAWl0
ネトウヨの反発があるから多目的スペースなどと誤魔化しているだけで

実質的に礼拝所なんだろ

164名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:38:49.00ID:GDFe3XTI0
なんでわざわざ場所作ってやる必要があるんだよ
路傍で勝手に祈らせろよ
神とやらがマトモな奴なら、それでも祈りは十分伝わるだろう

165名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:40:29.18ID:QXyBqYjw0
日本人が他国に行ったら
その国の宗教や儀礼を尊重してそれに従う
しかし特定の宗教は世界中どこへ行っても
他の宗教やその国の儀礼には従わず
自分達の宗教観を押し付けて強制して来る

166名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:42:25.49ID:W2BGNAWl0
少し前からハラールとか空港に礼拝所作ったりとかしてるからな

マレーシアとかインドネシアからイスラム教徒がたくさん来るようになったんだろ

167名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:42:34.22ID:8sNBiImV0
カラオケ店でなかったか?

168名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:44:22.42ID:Rsuj+Yiq0
ヨーロッパはイスラム教徒が多過ぎて街の中で大勢でやっている

169名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:46:49.58ID:DHEpUL+Z0
>>16
一神教だからな

170名無しさん@1周年2018/02/28(水) 02:48:41.54ID:yKDx7abw0
>>1
アホか

171名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:04:27.72ID:orqFmeGM0
層かみたいな基地がいをこれ以上増やすな。

172名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:11:51.72ID:pufpOlWB0
>>149

朝日
>床に礼拝用マットを敷き、天井にはメッカの方向を示す表示をする。
>手足を清める洗い場も取り付ける。

読売
>床に礼拝用マット、天井にメッカの方向を表示して、
>イスラム教徒の礼拝場所としても使えるスペースにする。

方向示すだけではない。
礼拝(宗教儀式)場所として使えるようにする、とある。

問題ないはずがないだろう。
君は軽く考えすぎ。


憲法
第20条
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

憲法違反にならないほうがおかしい。

173名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:15:47.22ID:jSjYLcZ80
伊勢市も頭おかしいんじゃないの、イスラム教ってキリスト教徒同じで一神教だろ他の宗教はみんな邪教で悪魔扱いだろ
そしていまだに過激なのも多い宗教なのに、その人らわざわざ伊勢神宮に呼び込むって・・

174名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:19:37.87ID:pStmZ8Za0
三重は以前日教組組織率100パーセントとか
やってた極左地域

日本で最悪の土地だよ

175名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:21:51.74ID:9BQUFyD50
30年後の日本はムスリムとシナ人だらけになるだろう
覚悟しといた方がいいな…

176名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:22:03.73ID:gOCBRVOZ0
日本の神は女性
不純物でも受け入れてしまうのが良いところ
けど最近は痴漢は受け入れてくれないのよ、下手くそだから?

177名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:22:53.20ID:f+kHGn660
アホちゃうか日本人の聖地に。

178名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:24:20.92ID:9BQUFyD50
韓国の肉も入ってくるし、ムスリムやシナ人も大量にやってくる
素晴らしい世の中になりますなぁwwww

179名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:27:02.66ID:X5a5/oV30
伊勢市役所の職員てキチガイなん?

180名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:42:12.90ID:svbELoQq0
せめて駅の反対側とかにしてくれ。

181名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:44:55.24ID:A2849c4B0
これはもう、朝日のペンを使った方テロ。

182名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:49:59.76ID:Af7tB7Tm0
なあなあ 自国民の首は締めまくりなのに
なんで外国人にはサービスしまくりなんだ?

183名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:53:24.44ID:9BQUFyD50
>>182
だって安倍ちゃんは外国人が大好きな左翼だもの

184名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:53:53.18ID:K98HkXwg0
市内に日本の聖地があるのをいいことに、観光で儲けるばかりか、更に儲けるために一神教の信者を呼び込むとは何事ぞ

あんまり意味のわからんことやると、不幸を呼び込むことになるど

185名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:56:12.18ID:N+QMt6tQ0
世界を滅ぼすのは間違いなくイスラム教

186名無しさん@1周年2018/02/28(水) 03:57:44.66ID:OXwTdyud0
読売も報じてるのにフェイクニュースとかアホか

187名無しさん@1周年2018/02/28(水) 04:02:47.01ID:DHEpUL+Z0
子供が居ないと次の世代まで気が回らんのだよ

188名無しさん@1周年2018/02/28(水) 04:14:59.99ID:6BXjXbdw0
祈る人がいなくなれば、神さまもいなくなるんだってさ
神さま 上に還りはるんだよ
テンソンコウリンって言うでしょ?

189名無しさん@1周年2018/02/28(水) 04:17:58.56ID:+cZbYEiS0
キモいな
呼び込んでる奴だれだよ?

190名無しさん@1周年2018/02/28(水) 04:21:37.69ID:WoMIehPE0
確かにマホメットも祭神に加えても全く違和感はないな
マホメットかアッラー神社でも併設したら良いね

191名無しさん@1周年2018/02/28(水) 04:22:47.95ID:WoMIehPE0
毛沢東神社もほしいね

192名無しさん@1周年2018/02/28(水) 04:23:49.33ID:6BXjXbdw0
たぶん、イスラム圏も、商売範囲にする意思と見た

193名無しさん@1周年2018/02/28(水) 05:38:18.54
アルカリ性寝屋川市民 ★ sage New! 2018/02/27(火) 22:44:08.45 ID:CAP_USER9
伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応

194名無しさん@1周年2018/02/28(水) 06:46:48.17ID:kUJmKcLC0
伊勢神宮から1kmくらい離れた市営駐車場にあるトイレを改修する話だから
神宮は関係ないよ。

195名無しさん@1周年2018/02/28(水) 07:44:11.78ID:wTM9uNMT0
よりによってなんでイスラム
お伊勢さんはテロられたいの

196名無しさん@1周年2018/02/28(水) 07:59:44.12ID:bHvKH5li0
>>184
聖地?
本来は一大行楽地で日本最大級の遊里も有ったんだぞw
ムスリムが来るくらいなんでもないわ

197名無しさん@1周年2018/02/28(水) 08:02:22.98ID:K6j5s4uK0
ムスリム神社作ってアッラーも八百万神の一柱として祭るのだ

198名無しさん@1周年2018/02/28(水) 08:06:29.94ID:X/N+fHeW0
>>196
だよね。伊勢に限らず、神社や寺は参拝に行く時は精進潔斎して行くけど、終わったら女を買って
どんちゃん騒ぎをするんだよな。大体、巫女さんだって売春上等の渡り巫女とかいたしなあ。
伊勢の近くのW島は、まだ売春してるみたいだけど。

ムスリムなんか、どうって事ないわな。

199名無しさん@1周年2018/02/28(水) 08:09:27.71ID:X/N+fHeW0
>>178
日本が世界有数の文化交流大国になるんだね。ムネアツだわ。

200名無しさん@1周年2018/02/28(水) 08:09:59.22ID:bHvKH5li0
>>198
そうそう
伝統無視の明治政府のでっちあげを、本来の日本の姿だと勘違いしてる奴が多すぎw

201名無しさん@1周年2018/02/28(水) 08:12:14.88ID:X/N+fHeW0
>>172
伊勢市がやるんだから、国及びその機関には当てはまらないだろ。宗教で持ってる天理市とか
どうなるんだよ。


lud20180228082829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519739048/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応 ★2 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【三重】伊勢神宮近くにムスリム礼拝所設置へ 観光客増加に対応★2 ->動画>10本->画像>4枚
【三重】[伊勢市]第66回伊勢神宮奉納全国花火大会[2018/07/14]
【三重】伊勢神宮の専属農園で1年の豊作を祈る「御園祭」 野菜果物増産、その理由は 
【社会】伊勢神宮に世界が注目 「素晴らしい聖地」海外メディアの取材相次ぐ 三重県伊勢市 ★3©2ch.net
【伊勢神宮近く】伊勢市の商店街で火災、延焼中
【皇室】愛子さま、26日・27日に伊勢神宮と神武天皇陵を参拝へ お一人での参拝は初 [Ikhtiandr★]
【国の天然記念物】奈良のシカの胃から4.3kgの「ポリ袋」 観光客増加で悲劇
【パヨク横田一】菅官房長官 埼玉県知事選で韓国人観光客減を無視して「外国人観光客増加」アピールするも、有権者に響かず
伊勢神宮125社お参り その18
★★★伊勢神宮と山口組★★★
【豊橋】国道23号線 その11【伊勢神宮】
【豊橋】国道23号線 その12【伊勢神宮】
イェス再臨や天照大御神と伊勢神宮の関係 [無断転載禁止]
【季節】今日は冬至、伊勢神宮の大鳥居中央から「ご来光」
【台風10号】直撃で交通混乱 観光客ら対応追われる 16日
【��】伊勢神宮に「あのりふぐ」奉納 「ふぐの日」に安全と豊漁祈願
【なぜ?】立民ご一行が伊勢神宮参拝、左派支持者ら立腹の“大炎上”…保守票狙いか★2
【日韓対立】有馬温泉で韓国の観光客大幅減、4分の1に… 対応協議 ★3
【伊勢志摩サミット】G7首脳が伊勢神宮訪問を称賛「素晴らしい経験をした」「悠久の歴史に感動」★2
【学校】伊勢神宮参拝は「皇国教育」?修学旅行生、元年比で5分の1以下に 宗教上の配慮も★3
【韓国】大阪での韓国人観光客暴行事件 日本側に徹底対応要請=韓国外交部★2[10/12] [無断転載禁止]
【ドイツ駅前】ベルリンの少女像 地元当局「当面設置認める」今後の対応検討★2 [どこさ★]
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★5
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★6
【愛知】「障害者や高齢者、ベビーカーを使う人も楽しめる名古屋城を」 障害者団体がEV設置求め署名活動「市の対応は差別」★2
政府は、本日(7月3日)13時10分、7月1日からの大雨に関する官邸対策室を設置しました。関係府省が連携し対応に全力を挙げます。 [マスク着用のお願い★]
【韓国】日韓対立でも…日本人観光客がむしろ増加 7月の日本人入国19.2%増
【訪日】外国人観光客の増加でレンタカー事故が急増 沖縄では昨年約1万件 国が対策へ着手 [画像]
【コラム】日本は『アジアのギリシャ』…日本の外国人観光客の増加、貧困化に起因 ★2 [ぐれ★]
【朝日】円安で中国・韓国からの観光客が増加 来年のビザ緩和でさらに大勢の中国人観光客が日本に押し寄せそうだ
【ムスリムへの配慮】ムスリム客を十勝に ハラル食マップ、礼拝所も 帯広商工会議所など「おもてなし」強化 北海道
【企業年金を75歳まで加入延長】議論本格化 働くシニア増加に対応
【東京】東京タワー近くでドローン 外国人観光客 事情聴取
【大学】三重県立大設置の判断、来年度に持ち越しへ 県「有識者への再聴取必要」 [七波羅探題★]
【三重】ミサイル発射 Jアラート上空通過に限り対応 津
「反日デモで日系企業を放火、略奪する民意の低い中国との交流は中止してほしい」 ← 三重県のHPに差別的な意見掲載 今後の対応検討
内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★6 [スペル魔★]
内閣府「晩婚化や少子化への対応として、結婚や子育てを控える層の所得増加が重要」と提言 25〜34歳で格差拡大 子育て率も低下★7 [スペル魔★]
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★5
【移民】「ハラール給食」はわがまま? ムスリム一家の苦悩 「小学校で宗教食(豚肉除去)に対応してもらえず困っています」★13
【神戸バス事故】発進前に道を尋ねた観光客に地図を広げ示す
4月の山形・天童「人間将棋」中止決定 「観光客訪れる前に」
【NZ】「ブタにも劣る」英国人観光客、不品行で国外退去の危機
【国際】インドの先住民、島に上陸した米国人観光客を矢で射殺★2
沖縄23年観光客、45%増の823万人 国内客は過去最多 [少考さん★]
【スペイン】バルセロナでテロ、18か国以上の観光客が死傷
【政府方針】北海道支援に外国人観光客の宿泊費代金の70%を5泊まで補助
【秋田】竿燈(かんとう)まつり 「竿燈」折れて倒れ、観光客の顔面直撃し大けが
【新型肺炎】中国人観光客に短期ビザ更新認める 入管が特別措置★2
【お閑古鳥】観光客激減の大阪 キタ・ミナミで明暗がくっきり分かれた理由
【Uターン】台風6号 また沖縄へ 再び暴風域に…観光客「帰りたい、帰りたい」 [ばーど★]
【消滅都市】地価高騰で人口減少……外国人観光客が増えすぎて京都が滅びる日
【来日観光客】外国人観光客数、過去最多の勢い 意外に急増中のアノ国、その理由は?
【新型肺炎】台湾、日本人観光客に「公共の場」出入り自粛を要請 日本渡航も「警戒」に
【海外旅行】韓国を訪れる日本人観光客が増え続けている・・・2月も前年同月比26.7%増、若い女性に人気★3
【観光】浅草寺の手水で洗髪、奈良公園の鹿を叩く…近隣住民が困惑する「迷惑な外国人観光客」の言動 [ぐれ★]
【北海道】「愛の国から幸福へ」の幸福駅、観光客らが思い記したカード撤去…建物に負荷かかり [ぐれ★]
米国人観光客の関心が高い「日本の都道府県」2位は「大阪」…5位は可愛い生き物がいる東北の県 [首都圏の虎★]
【旅行】日本人観光客が世界で「絶滅危惧種」に?「安いニッポン」がたどる「悲しき現実」… ★2 [BFU★]
【社会】日光・観音像にイタズラ、直前にアジア系の外国人観光客5人がお堂に出入り 器物損壊事件として捜査
【大麻】マリフアナを合法化のコロラド州をテレビで特集 「多くの観光客が訪れる」「犯罪や喧嘩が減った」「税金が増えた」
【京都】観光客のキャリーバッグ持ち込みに市バス困惑「乗車拒否するわけにもいかない…」、車内の混雑に市民の不満高まる★2
【風評被害から助けて!】客激減の「日本人お断り」ラーメン屋「観光客が減る10月からは日本人受け入れ再開予定。また来て」★2
【春節】爆買い@Uう!?15メートル「龍柱」完成…中韓観光客ら「阿吽」2体で出迎え、税金無駄遣い批判も 那覇市
人気ビーチに小屋建て無許可営業「入場料」の看板に観光客から苦情相次ぐ 市が行政指導も業者「私にも生活ある」と応じず 沖縄 [七波羅探題★]
13:25:35 up 43 days, 14:29, 0 users, load average: 6.75, 15.94, 21.30

in 0.12779307365417 sec @0.12779307365417@0b7 on 022603