◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518130474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(?∀?(⊃*⊂) ★
2018/02/09(金) 07:54:34.73ID:CAP_USER9
菓子製造販売道内大手の石屋製菓(札幌)は4月1日から、工場見学や菓子作り体験ができる観光施設「白い恋人パーク」
(札幌市西区宮の沢)のリニューアル工事に着手する。

外国人観光客を中心に入館者が急増する中、収容能力を高め、体験メニューを充実させるため、数十億円をかけ大規模改修を行う。
来年5月末までの工事期間中も一部施設を除いて営業を続け、同6月に全面オープンする。

白い恋人パークの大規模改修は1995年のオープン以来初めて。
パークの2016年度の有料入館者数は72万7千人と、5年前の1・9倍に増加。
うちアジアを中心とする外国人客は4・3倍の33万4千人と全体の伸びをけん引している。

石屋製菓は昨夏、北広島市内に主力商品「白い恋人」などの製造ラインを設けた新工場を稼働。
これを受け、パークを兼ねる本社工場の白い恋人の製造ラインの一部を撤去し、
そこにロールケーキなど他のラインを移設する。空いたスペースを活用し、クッキー作りが体験できる「お菓子作り体験工房」を2倍の広さに拡張し、
観光客で混み合うことが多い1階の売店の面積も2倍に広げる。

 白い恋人の製造ラインの見学コースも一新し、他の菓子の製造過程も公開する。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00010000-doshin-hok
2名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 07:58:22.46ID:lOhGDF3+0
面白い
3名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:00:33.76ID:eFQ5+Q0E0
本業に力入れろよ
観光客がいつまでも来ると思ってるなよ
4名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:01:25.20ID:wbTs1j4Z0
偽装してないか
5名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:04:36.98ID:ObTHlZQV0
>>1
>数十億円をかけ大規模改修を行う。

すごいな
6名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:05:40.78ID:clY2e7pE0
レゴランドも、ういろうパーク増設しろよ
7名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:07:36.17ID:SEJo3tfS0
赤福と白恋
8名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:07:47.56ID:TVQsTSq30
>>3
これ観光客相手じゃないぞ
全国の買ったり取り寄せたりするリピーター相手だぞ
9名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:08:42.44ID:OJDUSrzs0
あーさー
めがさーめるときみがいてー
10名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:10:11.82ID:YyzK1N+90
「面白い恋人」も扱ってんか
11名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:15:25.80ID:I1yWt3M30
だいたいこのお菓子屋は
クロード・ルルーシュに許可もろてんの?
12名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:15:38.40ID:UJL0Rg+a0
>>8
それって全国から集まるなら観光客じゃね?
13名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:17:22.88ID:iER1XJev0
こんなどうでもいいニュースより、京都でてんかんが2人ひきころしたニュースやれよ
14名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:18:00.21ID:VCvUn6IR0
>>3
本業の宣伝を兼ねてるだろ
15名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:18:18.84ID:ZMbrueH/0
館内でのみですが、恋人を交換する事が可能になりました。
16名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:20:26.57ID:9rS073h/0
広島で作ってんのかよ
幻滅
17名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:24:37.09ID:BuJoRnbT0
>>1
チョンのしわざ
18名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:29:24.63ID:oKtyqwJV0
尖閣より先にシナの土地になるだろうな
19名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:31:05.88ID:g9Kvxf+N0
中韓ばかりで、トイレひどかったよ。、二度と行けない
20名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:32:38.55ID:HRjWWzrP0
白は恋人の色のパクリか
21名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:33:02.02ID:ANbs2wK30
次の飯まで過ごすところがないのが札幌
22名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:41:38.17ID:/fV8I7J50
日付延長体験コーナー
23名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:42:38.85ID:f28gIbmJ0
>>20
大阪民国だけだろw
24名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:48:41.23ID:sVro38qO0
札幌って都会的で北の都会、観光地かと
思って期待して行ったが
あんなに期待ハズレの土地はないな
店入ったらサービス悪いし味付け濃すぎ
観光地は全てショボくて
街に活気なく賑わいも
情緒も風情もない
人工的に作られた
北朝鮮みたいに殺風景な街
二度と行かない
25名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:50:21.32ID:LENEBjKq0
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
26名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:53:21.76ID:nq5Vnv6X0
もはや外国人観光客のすくつだよな
仕方ないことだろうけどそれが理由で行かなくなった
ケーキバイキングが復活したら行くかもしれん
27名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:54:43.06ID:qm6hiwRx0
正直一回行ったら充分。リピートは無いな。それより隣のコンサドーレの練習場の方が楽しい。チャナティップやジェイや小野や稲本が目の前でプレイしてる
28名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:56:23.51ID:ijPcQhNx0
佐賀の恋人は取り扱ってる?
29名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:59:13.27ID:mYb4XGIr0
>>11
原題の「フランスでの13日間」とは少しも被ってないのに?

白い恋人「たち」という邦題を付けたのは日本の配給会社
30名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 08:59:21.39ID:5xBwz5Fi0
>>24
中国語にして拡散してほしい。
31名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:00:00.03ID:wN2bsPcK0
>>1
そんなことより、隣の公園を潰して天然芝のピッチに改修しろよ
32名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:00:14.79ID:nq5Vnv6X0
>>30
だな
来ないでくれると助かる
33名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:03:59.75ID:5NSyVxPV0
行ったけど微妙だった
何もお土産は買わず、アイスだけ食って出てきた
行く価値はあるのか?
34名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:08:10.17ID:EDVSOgRx0
特に面白いものなんて無かったよ
35名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:08:21.18ID:KCPCCW6p0
>>3
コンサを捨てろってことか?
36名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:09:00.19ID:ksrtpiO70
>>24
お前が来なくなると助かる
37名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:10:23.72ID:EDVSOgRx0
>>24
どこを縦読み?
38名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:11:15.88ID:UtTFoIM40
来週某有名リゾートホテルを予約したらえらく込み合ってるんだって。
この暇そうな時期に何でかと思ったら春慶節で中国人観光客が押し寄せるらしい。
一人一泊軽く5万超えるのにあいつら頭に乗ってるな。
39名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:11:21.21ID:9oxRvY/90
>>29
ああ、元々はオリンピックの開催期間がタイトルなのか。
40名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:11:50.21ID:HkIKftLi0
トイレが韓国、中国の連中が多くて荒れてて臭かったイメージしかない
41名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:12:49.81ID:ncwa/wW50
乗り物とチョコレートドリンクが最高
42名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:12:53.33ID:LjGCzGYs0
夏行く予定だけど、小樽、札幌、富良野付近でコレだけは見とけって場所ある?
43名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:14:50.65ID:ZMbrueH/0
>>24
うそだー
色々飛び回ってるけどそれはないぞー
44名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:15:36.46ID:8D4d2x9L0
北海道ってお菓子王国なんだよな
白い恋人の石屋製菓にロイズ、六花亭あたりは本州の人にも有名だが
千秋庵、きのとや、柳月、ルタオなどクオリティ高い菓子メーカーが多い
45名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:17:05.24ID:J1WBdaM20
外国人に配慮して黒い恋人も必要ではないでしょうか?
46名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:19:13.08ID:ZMbrueH/0
>>42
小樽まで行くなら少し走って増毛まで行って海鮮丼。
富良野は、五郎の家も閉鎖だからラベンダーか美瑛まで行って木を見るしかない。
47名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:20:55.17ID:u6YhJPCk0
大洗の明太子工場みたいなものか。
48名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:21:34.00ID:qtiwT6x90
俺的に白い恋人といえば松田聖子
49名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:23:05.75ID:LjGCzGYs0
>>42
小樽の海鮮丼より増毛のほうがうまいの?
50名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:23:58.21ID:gkq8QrNM0
やはりあのフランス映画の影響なんだろな
51名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:24:04.75ID:8D4d2x9L0
もし彼女と北海道旅行に来るならチョコレートファクトリーは連れて行ってあげな
絶対に喜んでくれるわ
52名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:26:12.61ID:LjGCzGYs0
>>46
小樽の海鮮丼より増毛のほうがうまいの?
53名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:26:27.28ID:XDosXx5b0
>>44
き花がうけたよ。物産展などで行かないから道外の人は知らないらしい
54名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:27:56.20ID:Oigt3Wp10
京都には緑の恋人っぽいのがあるね。そんな名前は付けてないけど。
55名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:28:24.80ID:7aq2rn7m0
田中義剛大嫌い
56名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:28:25.16ID:7wr9tpCl0
>>6
小倉スパパークがいいよ
57名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:28:59.87ID:2/RS20ly0
>>46
そこまで行くなら岩内いけよ
58名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:29:16.62ID:nKglx/Ef0
体験工房の自分でチョコペンでお絵かきした大きな白い恋人は
本物みたいな個包装でパッケージしてくれて
白い恋人の箱に入れてくれるからめちゃくちゃテンション上がる
59名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:31:50.92ID:ZsJJohRi0
面白い変人
60名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:32:08.34ID:1Isvis8M0
白い恋人も赤福も強いねえ
61名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:33:52.17ID:8D4d2x9L0
>>58
チョコレートファクトリーだね
あそこはほんと楽しいらしい
スイーツは絶対行くべき
62名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:34:50.58ID:sVro38qO0
一度行けば二度と行かなければいい場所が札幌。
函館のほうが街に歴史も風情もある
夜景も綺麗だし食の素材がいい。
札幌は民度が低くてあんなにガラが悪い土地は東日本随一じゃないか?
犯罪者の子孫だから仕方ないか
63名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:35:08.83ID:d9YExb120
擬似恋人による射精体験ないの?
64名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:37:46.89ID:nKglx/Ef0
>>62
どうした?札幌に親でも殺されたのか?
65名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:40:09.46ID:P2krYJ5s0
生キャラメルは今どうしてる?
66名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:41:50.76ID:sVro38qO0
自然一流、食事は二流、サービス三流
67名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:47:41.95ID:CQO2OfNy0
あんだけ儲けさせて貰ったんだから、入館料取るなよ
68名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:49:10.76ID:sVro38qO0
道央は全て過大評価されすぎ
中身は総じてクソ
井の中の蛙
69名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:52:02.45ID:knxI2M8o0
白人差別だってそのうち怒られそう
70名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 09:54:53.31ID:cCtGU8B60
>>42
小樽・・・夕方までルタオからびーどろ館までの通りを白いトウモロコシや海鮮丼食べながら観光めぐり、夕方から日が落ちるまで運河を人力車か船で過ごすのが最高
富良野・・・中富良野の富田メロン、昼は富良野で六花亭のジンギスカンおやつはチーズ工房で夕方からニングルテラス夕飯は富良野ワインハウスで夜景見ながらチーズフォンデュが最高
71名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:03:30.85ID:yDwqYJ1N0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

マタイによる福音書6:33
 だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
gっfgっっっっっっっh
72名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:04:31.59ID:Vry9Hg360
チャナティップ効果か
73名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:07:32.22ID:wD0Em7kT0
入館者急増って、好調なのかね
すごいね
74名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:09:17.32ID:8D4d2x9L0
>>64
キモくて札幌の子にフラれたとかだろう
リアルで札幌を悪くいう人間に会ったことないわ
あれこれ悪く言う理由すらみつからない街だし
75名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:10:34.77ID:D0ow9WgTO
こういうところが田舎企業だな…
76名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:11:17.95ID:cqy5HTEY0
>>24
札幌は商業都市だからな
観光地ではない

名古屋に行くのとほぼ同じと考えていい

北海道に行くなら自然のあるところおススメ
77名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:19:10.32ID:LjGCzGYs0
>>70
ありがとうございます
参考にさせて頂きます
78名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:25:30.00ID:TrQskmfC0
地下鉄から西友〜ちえりあ〜恋人パークのルートが外国人だらけなんだよな。

恋人パークまでの国道を歩いてるのは日本人よりも外国人の方が多いわw
79名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:27:57.43ID:onMSITGd0
「黒い恋人」を出したら差別とか言われそう
80名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:30:06.59ID:XDosXx5b0
>>78
発寒イオンも増えてきたよ。魚べいあったときは魚べいに観光バス停まってたしw
81名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:30:20.68ID:Aj6tTNQN0
>>61
白い恋人パークってチョコレートファクトリーと別物なのか
混同してた
82名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:38:47.07ID:VbzNYmnn0
>>52
小樽に美味い店などない
観光客向けのボッタクリしかない
83名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:42:28.45ID:8D4d2x9L0
小樽のとっぴーはすごい
修学旅行の生徒が自費で自由時間に食いに来てるし
84名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:44:29.69ID:S4JMMqPs0
>>1
マジで?
85名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 10:44:40.59ID:KpR+ioMh0
夜の恋人も・・・
http://www.sexpixbox.com/bbspink/cute/2468.html
86名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 11:18:17.33ID:istpsLoe0
坂会館で物盗むなよ
87名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 11:32:32.87ID:ksHuoevO0
「いつものサイズが入らない(泣)」は服のせいかも。同じサイズでも大きさが違う
http://kppkwq.bhms.com/201809_1.html
88名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 11:36:51.15ID:HuBlq7u10
>>24
中国人にそれを広めてくれ

どこ行っても中国人だらけ。住み着いてるのもいるから近所のスーパーでも中国語が飛び交ってる
街歩いてても日本語より英語使う機会の方が多いわ
89名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 11:38:53.56ID:0ZU4Jq6D0
一度、やらかした企業だっけ?
90名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 11:51:38.24ID:XXSpF9qi0
>>74
知り合いの札幌人が 札幌なんて良いところなんて一つもないって言ってるが
91名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:01:15.00ID:K66n9wtU0
本当に良いところじゃないのならそのうち夕張のように勝手に滅びるだろ
自分や知り合いの感想がすべてじゃないことくらいガキじゃねぇんだからわかるだろ
92名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:01:18.69ID:g+8a7G+30
>>24
出張族、転勤族の街に何期待してるねん(´・ω・`)

けっこう前だが客引きに「支店長!いい子いますよ!どすか支店長!」って声かけられて
札幌では社長よりも支店長の方が偉いのかと新鮮な思いをしたことあるし
93名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:07:26.83ID:ksrtpiO70
>>90
地元に住んでる奴はどこも同じ
94名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:08:29.60ID:f5l7fawf0
六花亭のほうがすき
95名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:13:47.70ID:eo5L7fRW0
>>48
あのギターの響きが素晴らしい
確か演奏者は高中正義だっけ
96名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:15:16.73ID:HV+LUG3a0
正直、ここのスイーツは美味しいのは確か
97名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:17:34.53ID:M0idM7Oj0
ほとんどチャンコロしか来ない
98名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:19:03.65ID:E5y9CvgX0
中国人はどこにでも来るからな。
99名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 12:40:57.57ID:jOXs2jaZ0
これは誇らしいな
ついでに隣のサッカー場J1仕様にしてくれ
100名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 13:01:17.35ID:PVqyh3880
【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 	->画像>9枚
101名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 14:13:04.06ID:wD0Em7kT0
>>79
松崎しげる(´・ω・`)
102名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 17:01:13.55ID:rbGaRKQA0
>>42
札幌は、早朝に大通り公園のベンチで警官に叩き起こされてるホームレスかな
103名無しさん@1周年
2018/02/09(金) 18:49:27.24ID:KQNP7yA00
近所だけどチョンチャンだらけだぞ しかもやたら態度デカイし マジで迷惑だわあいつら
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218024504
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518130474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北海道】観光施設「白い恋人パーク」4月から改修 入館者急増、体験メニュー充実へ 札幌 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
札幌ドームが施設改善へ意見募集 11月17日から「オンラインリサーチ」実施 稼働日が大幅に減少したため、解決策図る [八百坂先生★]
【来秋から実施した場合】9月入学で教員2.8万人不足の推計 待機児童もも26万人超に上り急増 [孤高の旅人★]
【北海道】札幌のサンピアザ劇場当面休館へ 施設老朽化、コロナでの観客減、2022年3月末まで [七波羅探題★]
【サッカー】来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ 発足から30年 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 [ゴアマガラ★]
【北海道】バリアフリーの充実を 車いすの障害者ら、日本航空など冬の北海道観光ツアー 移動手段など改善模索
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★34 [Stargazer★]
【政治】 共産、入党者が急増2カ月半で若者ら5100人★5
【風評被害から助けて!】客激減の「日本人お断り」ラーメン屋「観光客が減る10月からは日本人受け入れ再開予定。また来て」★2
【コロナvs高温多湿】シンガポール 新型コロナ感染急増 9割が外国人労働者 感染者は1か月余りで20倍以上に増加 [ごまカンパチ★]
NHKスペシャル「731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜」★5修正
【新元号の裏で】改正入管法が施行 外国人就労拡大へ 5年間で34万人の外国人労働者が増える予定
【石川】金運の神様、実は…「金剱宮」、著名人来訪→参拝者急増で大忙し 「神社として金運を打ち出していない」「年始は体がもたない」 [樽悶★]
【身の丈】大学入試に英語民間試験…政府関係者「来年度からの実施を延期せざるを得ない状況」
【パヨクだんまり】中国・核実験によりウイグル人ら19万人急死、被害者129万人に ★2
【宮城】利用者の預金から1000万円引き出し施設運営費に 宮城県、大崎市の老人ホーム運営会社に改善命令
【パヨク画報】7月に入って東京都の日別の死者数が平均1人/日未満に激減、これで無観客とはお笑い草www
みなとみらいに新設された橋が低すぎて観光船くぐれず。運休余儀なく業者悲鳴。横浜市「実測はしなかったが設計に問題はなかった」★3
【治療と予防】アストラゼネカ 国内治験を開始 回復者のY字形の抗体を2種類模倣設計 ワクチンを打てない人用「AZD7442」半年残存 [どこさ★]
【米国】 コロナ死者急増、1日で4000人を超える異常事態・・・葬儀と埋葬が滞り、臨時の倉庫に遺体を安置するケースが増えている [影のたけし軍団★]
ホモエリン「世の中金で決まんだよバーカ 寿司の材料も全部業者から高級素材を仕入ればいいだけ。職人技?ねーよそんなもの」
【愛知】スーパーが所有する倉庫から“白骨化遺体”…服を着て靴を履いた状態 出入りほぼなく無施錠 半田市 [Lv][HP][MP][★]
【新潟県】中等症患者が急増・・・新潟市 「1人の感染から一気に会社内で感染が広がるケースが増えている」 [影のたけし軍団★]
5月入ってから急に体重増え始めたんだけど [無断転載禁止]
【中国】新疆で治安関連建設費が急増、ウイグル人収容施設か 米シンクタンク
【N国党】N国にもうひとつの公約「生活保護受給者は公共施設への収容と現物支給へ」 自身の体験にもとづいたものと説明★6
【タコ部屋から逃げてきました。】月給5万で除染作業…15人の外国人労働者、福島の一軒家から逃れ施設に駆け込む
【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★8 [ばーど★]
【論争】ナイキCMに「感動した」「日本人を差別主義者の悪者にしてる」賛否両論 実体験ストーリーの説明伝わらず ★10 [首都圏の虎★]
【熊本・秀岳館高校】生徒に実名・顔出しでの“謝罪動画”を監督が指示…「リスク考えてなかった」保護者説明会で土下座も 音声を入手★2 [孤高の旅人★]
ニューヨーク非常事態宣言 新型肺炎感染者急増76人に★3
【大学】日本語学校から東大へ 「母国の名門より入りやすい」と東大や京大などを狙う外国人が急増
ワールドカップのスタジアムや周辺施設の建設で出稼ぎ労働者6000人死んだらしいけど建築現場ってこんなに死人でるもんなの?
【サッカー】「埼玉スタジアム駅」等設置へ…アクセス改善を目指す浦和レッズ、ホーム戦で請願署名活動を実施
【社会】離婚女性が困窮の果てに生活保護申請するも、断られるケースが増加…「子供は施設に入れたらいい。いくらでも働けるでしょ」★2
【GoTo】国交省、県内観光支援を発表…1人1泊5000円上限・旅行代金の最大50%を補助、地域クーポン最大2000円 4月1日から! [ばーど★]
至学館大・谷岡郁子学長、体操のパワハラ問題に「純粋なスポーツに大人たちの力学問題が入っている」「選手たちには傷ついてほしくない」
【イベント】オリエント工業、「ラブドール展」を開催中、体感コーナー充実…おっぱい揉むとドリンクが出るパーティードールが人気★2 
【サッカー】<ゼロックス・スーパーカップの観衆5万2587人!>歴代2位の入場者数...Jリーグ村井チェアマン「あと700人ちょっとで1位」
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★5 [ボラえもん★]
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家住み男は人としてヤバすぎ。『自立心』が欠落してる」★3 [ボラえもん★]
【ワクチン普及】 イギリス、感染者減で今月中旬から海外への観光旅行再開認める・・イスラエル「緑」、日本「黄」、インド「赤」 [影のたけし軍団★]
【オーストリア】南極からニュージーランドへ米国人観測隊員を救急搬送…理由は明らかにせず
【札幌2歳女児虐待死】北海道警、強制的に家庭に立ち入る「臨検」実施の検討を児相求めていた事が判明
【国際】ニューヨークの地下鉄利用者数が過去最多、1日600万人の日も 悪いイメージが改善
【札幌】韓国人女子大学生観光客(32) “バス運賃不払い”で運転手に暴行 「運転手がウソをついている」 [煮卵★]
【北海道】「ぅーぅー」…"威嚇"してくるキツネ、ラジオ体操会場にも 住宅街に急増で困った 札幌市★2
【アメリカ】米国でアジア系ヘイト急増。“永遠の外国人”扱いは、なぜ変わらないのか ★2 [砂漠のマスカレード★]
インド首都ニューデリー、経済活動を優先して封鎖を解除してからコロナ感染者数が爆増 1日1万人が陽性で医療崩壊へ 百合子も続くか
【緊急】日本 2021年の9月までに6万人の大幅な死亡超過 自殺や心疾患による死者が激増  震災の2011年上回るペース★8 [スペル魔★]
【新型コロナ】再び"死者と感染者増"の波か…北海道新たに1人死亡70代男性 感染者は札幌市7人あわせ「9人」に [ジェット★]
マスクは変? 日本のコロナ対策に外国人が“違和感” アメリカから来た観光客「アメリカではマスクを着けている人はいませんよ」 ★2 [首都圏の虎★]
【コロナ】「東京アラート」は一体何だったのか? 新規感染者40人超えも、発令基準を見直しへ (ハフポスト日本版) [ごまカンパチ★]
【マレーシア】ロックダウン(都市封鎖)へ 6月1日から14日まで 28日の新規感染者数は過去最高の8290人だった [マスク着用のお願い★]
「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」4月27日・5月4日に無料開放デーを実施! 「アイドル」や「Get Wild」など15万曲以上が歌い放題 [朝一から閉店までφ★]
【アメリカ】高齢者施設でコロナ拡大、7千人死亡 狭い建物や持病原因
【中央アジア】海のないモンゴルで海水魚を養殖できるのか 岡山理科大が現地に施設をつくり実験へ
「お客様バカですか」逆ギレも 急増する“PCサポート詐欺”…業者を直撃 手口の実態 [首都圏の虎★]
【不審物】『サリンを同封する』袋に入った液体と抗議文…「表現の不自由展かんさい」開催施設に [ブギー★]
東南アジア、すっかりk-pop人気が定着。若者は韓国のポップカルチャーが好きらしい。クールジャパンはどこ行ったのよ
【ジェンダー】妻の違和感、「ハウスメーカーからの入居祝いや年賀状の宛先が夫宛て」 性役割への先入観を抑えてフラットに接客を [haru★]
【加藤官房長官】 英国から日本への入国者数 「12月は1日平均約150人で、このうち日本人が140人。陽性者数は13人」 [影のたけし軍団★]
ウクライナ軍の無人機がロシア南部クラスノダール地方の油送管施設を攻撃、深刻な損傷 復旧に2カ月 [ごまカンパチ★] (47)
【山形】遊佐町の太陽光発電施設のケーブル500万円相当を盗んだ疑い スリランカ国籍の男2人逮捕 米沢市の施設でも同様の被害 [煮卵★] (270)
【社会】相模原の障害者施設に刃物を持った男が侵入。19人死亡、26人が重軽傷★21
4月の外国人旅行者、推計13万9500人(5/18)【日本政府観光局】 [少考さん★]
04:45:32 up 38 days, 5:49, 0 users, load average: 59.15, 71.22, 60.05

in 0.16224408149719 sec @0.16224408149719@0b7 on 022018