◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中学受験】英語入試、私立中に続々 「家庭環境が左右する」懸念も YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516315913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2018/01/19(金) 07:51:53.96ID:CAP_USER9
 中学入試が変わりつつある。英語教育への関心の高まりを背景に英語の導入が急速に進み、「考える力」も重視されている。2020年度から始まる大学入試改革なども影響しているが、英語が入試で使われることに疑問を唱える声もある。

 十文字中(東京都)は昨年から、英語のみで入学できる1教科型入試を始めた。成績が良く、特待生になれば入学金や初年度授業料など約70万円を免除する。「英語入試はありませんか、という問い合わせがきっかけでした」と和田吉弘入試対策室長(64)は話す。

 1年の岡野美菜さん(13)は英語入試で入学した。英語教育が盛んな私立小学校に通い、「受験で生かせてよかった。もっと勉強し、中学生のうちに英検2級を目指す」と話す。和田室長は「小学校での英語の教科化や大学入試改革もあり、英語入試のニーズは高まるだろう」とみている。

 大妻中野中(同)は英語教育に力を入れる姿勢を示すため、2年前から英語入試を始めた。昨年は「英検準2級程度」の文法問題や、絵で示した場面を20語程度で説明する記述問題を出し、合格者の平均点は約80点だった。

 大手進学塾の栄光ゼミナール(… 1250文字/全文:1719文字

大妻中野中が昨年の英語入試で出題した、選択式の文法問題
【中学受験】英語入試、私立中に続々 「家庭環境が左右する」懸念も 	YouTube動画>2本 ->画像>10枚
英語入試を行う私立中学が増えている
【中学受験】英語入試、私立中に続々 「家庭環境が左右する」懸念も 	YouTube動画>2本 ->画像>10枚

2018年1月19日07時35分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKDV43SBKDVUTIL00T.html

2名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:55:22.99ID:O7LG06By0
経済事情が左右するのは問題ない

3名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:58:24.77ID:huzmxp3X0
私立大学も英語が出来れば受かるとこ多いぞ。

4名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:58:30.46ID:JKuadFIz0
受験英語意味無し

5名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:58:40.97ID:RlwpOjON0
英語だけってのは流石にまずくないか

6名無しさん@1周年2018/01/19(金) 07:58:54.73ID:QoZTH4Dd0
家庭環境で選別されるなら学校も生徒もwin-winじゃね

7名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:00:07.29ID:T9eHnS100
家庭環境が左右しない私立中受験なんてあるのか?

8名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:01:21.11ID:huzmxp3X0
私立は企業だからな。貧乏人の頭の良いのより、ちょっとくらい頭が悪くても
金持ちを入学させたい。

9名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:01:39.44ID:b5VQmTHK0
公文行っとけばなんとかなる。小学生で準2はいける

10名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:02:08.39ID:0wHKOHdQ0
小学校の英語は受験科目としてのものではないんだから
中学入試での採用は全面禁止しろよ

11名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:03:10.58ID:BcL8C+ZM0
>>5
中学から一科目入試はやばいと思う

12名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:07:00.25ID:U+KJ6DK20
ないないw
橋下みたいなケースがあるからな。
やれば切り開いていけるんだよ。
家庭の事情のせいと努力しねえ口実を作る奴が多くて
ウンザリ。

13名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:08:36.26ID:FxUguCC50
>>1
朝日新聞()

反日に勤しみ、日本を貶める朝日新聞。 廃刊しろよな。

14名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:09:43.48ID:GNP+NXuq0
今の幼児〜小1は
小3前半までに3級、小4前半で準2
並行して小3から受験勉強緩く始めて、4年で準2とったらすぐ受験に本腰がベストなんだと
特に女子
某塾説明会

15名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:11:03.16ID:8CGVoZwR0
もはや入試ですらないなw

学歴すごいね!
あ、AOなの、あ、ごめん
みたいなことになるやつ

16名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:11:31.06ID:s5XuhMwG0
>>1

    > 中学入試が変わりつつある。
    > 英語教育への関心の高まりを背景に英語の導入が急速に進み、
    > 「考える力」も重視されている。

    > 2020年度から始まる大学入試改革なども影響しているが、
    > 英語が入試で使われることに疑問を唱える声もある。。

.

 > 日本では英語を話せなくてもトップに立てる。大金持ちになれる。有名にもなれる。
 > 日本で暮らしてる分には、日本語が通じる同胞がおよそ1億2千万人。市場として大きい。

 > しかし、この度の教育改革によれば、国内の合意は取らないで、国際派の政策が始まる。
 > 『若者は皆、英語を話せる様になってほしい』という願望の独断的な押付けが開始される。

.

     なにも将来、“日本国民全員”が、「英語が堪能」にならなくてもイイと思うよ。
     日本は英語が出来なくても十分やっていける国。 必要のある人だけがやればイイ。


     日本は明治以降、西洋の抽象概念を和製漢語に翻訳させたから、
     効率良く、幅広く、国民に自然科学や社会科学などの知識普及を図ることができた。

     だから、英語より、むしろ日本語の充実を、日本をフィリピン化させてはいけない…。

.

   > そもそも小学校で英語を二、三時間勉強しても、何の足しにもなりません。
   > きちんとした教師の下、週に十時間も勉強すれば少しは上達しますが、
   > そんなことをしたら英語より遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   > そのような教育を中高でも続ければ、英語の実力がアメリカ人の五割、
   > 日本語の実力が日本人の五割という人間になります。

   > このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
   > 少なくとも一つの言語で十割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   > 言語と思考はほとんど同じものだからです。
   > 日本の公立学校は一人前の日本人を作る教育機関ですから、英語はダメなのです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     【藤原正彦『国家の品格』114頁〜115頁より】


.

.

17名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:12:51.02ID:U+KJ6DK20
家庭事情のせい、と平気で口に出す奴。
お前ら自分の親、遠回しに中傷していると自覚しとけよ。

18名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:16:11.67ID:O3ayF79u0
大妻の問題は、おそらく文法知識ではなく日常会話でのフレーズとして出題されている

文法として説明すると結構むつかしい

19名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:16:15.36ID:NyR4mRDo0
英語できてもカネにならない
しかも実用レベルの自動翻訳、通訳
の実現が近い
英語のやり過ぎで日本は産業、学問レベルが
落ちていくのではないか

20名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:16:27.07ID:6X1DdVUa0
生徒の学習意欲より
親の経済状況の方が重要だからな

21名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:17:57.49ID:s5XuhMwG0
>>1

    > 中学入試が変わりつつある。
    > 英語教育への関心の高まりを背景に英語の導入が急速に進み、
    > 「考える力」も重視されている。

 > 文部科学省は新共通テスト「大学入学共通テスト」の実施方針案を公表した。
 > 英語は民間試験への切り替えか、民間試験と併用する2案を示した。

 > 新たに「話す」「書く」も含めた能力を問う英語の民間試験は、
 > 必要な水準を満たす資格・検定試験をセンターが認定する。


.

    読み書きは頭脳の問題である。
    一人で部屋に籠もって、勉強すれば何とかなる。

    しかし、会話は身体である。 
    スポーツと同じで、身体を使わないと覚えられない。


だから、日本の学校での単語や文法だけの教育でも、英語の読み書きぐらいはできると思う。


   だけど、ネイティブとの会話となると、ハッキリと聞き取れない所が出てきて、
   実際、ついていけないこともあるだろう。

.

 例えば、発音だけとってみても、日本語の母音は、アイウエオの5個だけだが、
 対して、英語の母音は26個(短母音・長母音・二重母音・三重母音)もある。

 実は、母音5個だけしか認識できない日本人は、英語をハッキリと聞き取れていない。
  



 また、「ネイティブとの会話が速いから聞き取れない」と日本人が感じてしまうのも、
 英語のリダクションや、リンキング、フラッピングなどを理解していないから。
  



.

.

22名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:19:28.57ID:XHDrN+n/0
中学受験で英語ができる子供の家庭はたいてい英語以外も勉強させてるよ

23名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:21:33.18ID:PGbxp9Mw0
>>7
そうだよね

24名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:21:45.26ID:nRbmFcz70
来年か再来年から中学年あたりから
英語は能力ランク別教育になるんだよな
この流れは加速するだろ
そのすぐ上の世代との語学力差がえらいことになりそうだけど

25名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:27:04.54ID:S75tuV2e0
でも
日本語母国語があまり理解できない
おい
大丈夫か
底の英語かぶれ

26名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:27:29.52ID:c+WsO8gQ0
>>11
そもそも義務教育に受験いらないだろ?
が、前提にある場合もあるんだから1教科受験でも問題ない

27名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:28:22.03ID:1NCpTgST0
家庭環境が影響しない私立学校ってなんだ?

28名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:29:47.25ID:LFbhon/j0
中堅以下の学校は英語重視な希ガス

29名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:30:11.83ID:PGbxp9Mw0
2級あたりまでは、英検って言語としてはかなりレベルが低い
小さな子にとっては、問題に出てくるチケットの予約といった状況が理解できるかどうかのほうが合否の分かれ道

30名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:34:53.51ID:zxohLOwI0
親が話せない言語を早くから教えてもな

31名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:43:25.42ID:qzQuGga00
私大入試に特化して、中一から理数を捨てれば、結構な実績出せるでしょう。

32名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:46:28.83ID:1NCpTgST0
>>30
早いうちから外国語を教えるのは重要なことだよ。
複数の研究で「幼少期から複数言語を使っている人は平均IQが低くなる」って結果が出てるんだから。

33名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:52:08.76ID:aR37pVIU0
>>4
英検二級ぐらいは完全に受験英語だよ
しかも低レベル大学(MARCH程度)の。

準一級ぐらいから実用、東大京大一橋早慶上智に対応し始める感じ。

34名無しさん@1周年2018/01/19(金) 08:53:55.76ID:aR37pVIU0
>>12
レアケースを切り出して公平性の追求を邪魔するお前のようなやつは、社会の癌細胞だと信じてるし、
実際お前は社会の癌細胞。

35名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:01:12.34ID:LQ4nTKfI0
>>28っていうよね
英語は膨大な時間で体得するから他の教化がテキトーに

36名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:02:55.04ID:usBIUsWA0
>>22
まぁ現状だとそこだろうね

>>29,33
おっさんになって勉強し直し始めて2年位前に準1級取ったけど
英検って1級が別物なだけで準1級と2級は大して変わらない

37名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:05:36.65ID:zxohLOwI0
>>32
低くなる?
うちの子はイギリスとフランスの血を引いてて、日本語、英語、フランス語話せるけど、自分からすると日本語あまい。かみさんからするとフランス語があまい。中途半端な子供の言葉しか話せない大人が、東京のインターナショナル学校出身者に多い。

38名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:06:15.23ID:XVE8n9B70
英語だけ出来る高学歴が多いけど
びっくりするくらい無知だったりする
帰国子女とか留学経験者とか英語以外は中学生以下レベル
特に女に多いけど理数系と社会系とITに相当弱くて話にならなかったり呆れる
でも英語はペラペラなんだよなぁ

39名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:07:47.86ID:0C9a/wh/0
>>32
多言語教育はIQ低くなるのか

40名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:11:17.00ID:LQ4nTKfI0
>>39実際にIQはかったら違うだろうけど
どの国でもバカに見えるだろ
全部片言

41名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:11:24.70ID:1NCpTgST0
>>37
そう。
低くなる。
言語を覚えることにリソースを割きすぎて他の部分がおろそかになるからとか
人間は思考も言語を使ってするものだからとか
原因は諸説あるけど定まってない。
統計的に証明されてるのはあくまで「幼少期から複数言語を使っている人は平均IQが低くなる」という事実だけ。

42名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:11:45.15ID:PGbxp9Mw0
>>38
帰国子女枠を使うといいところに入れるよね

43名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:13:25.48ID:LQ4nTKfI0
>>42
それが帰国子女が増えすぎて倍率高いみたいだ

44名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:15:02.03ID:iGPOCHwo0
お前らみんな頭いいんだろうなあ

45名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:16:21.45ID:UMQ3rbpd0
小学生の英語なんてカスなので、国語算数だけでいいよ。

46名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:17:30.88ID:LQ4nTKfI0
>>38
英語だと暗算できるけど
日本語だと暗算できないとか、日によって時間かかるとか、周りから見てアホに見えるだろうな
単刀直入にしか話せないし

47名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:22:49.37ID:rRqXeiwA0
ウエンツじゃないけど、向こうの顔じゃないのに英語しかしゃべられないのは
かわいそう。

48名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:23:11.83ID:LQ4nTKfI0
ただ速読する能力は日本人は外人より速い気がするな
海外の本屋で何となくそう思ったが

49名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:26:08.07ID:5LbO3Ho60
英語って英語圏の人と緩く意思疎通を図るって言うなら
最近出て来てる翻訳デバイスで足りるけど

英語を重要視する本質って英語で書かれた論文などの高度な情報にアクセスする力、読み解く力
論文レベルの高度なテーマについて、英語でのコミュニケーション能力だからなぁ

なので、このスレッドの大半が英語不要論のは頷ける

50名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:29:05.61ID:vQrus+lo0
そもそも少子化で国立や特別優秀な大学以外は金さえ積めば入れるようになっちゃったからなー
中途半端な大学目指すなら公立の中学で充分じゃね?

51名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:29:22.42ID:CMGU4DTp0
中学入試なら、英語と算数を必須にしておくべき。

算数ができない奴は、あらゆる科目がダメ。
算数ができる子は、他もできるようになっていく素地がある。

52名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:32:34.72ID:1qgO3yJ70
英語入試を導入してる中学の一覧見た感じでは微妙な学校が多いな
有名進学校は皆無

53名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:32:42.26ID:CMGU4DTp0
帰国子女が英語ペラペラなんていうけど、それは非日常会話レベルの話だろ?

知り合いの人は東大法卒で英独伊ペラペラ(と周囲は評する)で、三菱商事に勤務していたが、
本人曰く「日本語でも複雑な内容になったら意思疎通が難しいのと同じく、専門的な内容
複雑な内容になったら、自分はダメだ」と言ってたぞ。

今は弁護士をしている。

54名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:34:55.59ID:zxohLOwI0
>>41
なら、なぜ早期に外国語教育した方がいいってことになるの?

55名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:37:02.51ID:1NCpTgST0
>>54
昔から「子供は馬鹿なほうが可愛い」という伝承があるから。

56名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:38:36.37ID:UgZEz0mt0
今や有名校も海外の大学への合格実績も売りにしているな
日本はジジババだらけで将来性ないからなあ

57名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:38:59.42ID:xjOwIQiD0
英語は仕事にしないと身につかないけどwなめてるかw

58名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:39:15.59ID:WPCrF4b/0
英語は幼稚園から始めてもいいくらい。
中学からでは遅い。

59名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:39:39.73ID:LQ4nTKfI0
>>53
どちらも簡単な文章のほうが難しいと思うのだが
例えばファッキュー、この本当の意味は未だに正しく訳せている辞書は無いです。

60名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:43:55.98ID:LuCAG3qvO
>>53
外交官も交渉するときは通訳つけるからな

61名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:44:23.92ID:CMGU4DTp0
>>54
様々な理由があるんだろうと思う。

1つには、英語で金儲けしたい業界事情。
1つには、余り頭が良くない外国かぶれの親の気持ち
1つには、英語コンプレックスの強い人の何となくの印象論(英語ができると有利だ)

>>59
でも、その程度の言葉の持つ意味は、大多数の人は、定義できなくとも、理解できる。
日本語でも「そういう言葉は存在」する。それでも意思疎通に不自由はしない。
なんとなく「こういうことである」と理解できているからだ。

話のレベルが違う。

62名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:46:11.76ID:UgZEz0mt0
>>60
そもそも外交官はろくに英語できないって佐藤優が言ってたがw

63名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:49:18.52ID:CMGU4DTp0
>>60
外交官が書いていた本で、「The」をつけるか否かで
国益を左右するから喧々諤々と議論をするそうだ。


日本の英語教育で学ぶ英文法は正確で、その基礎がないと
真に国益を左右する場などではダメらしい。

外国へ行ってシャワーのように英語漬けの生活をすれば
話せるようになるというのを「金粉浮遊説」というらしいが、
そのようなことで身につく英語は、高いレベルでは役立たない
と書いていた。

しかも、留学と称して海外に来ている学生はに日本人同士で仲間になり
日本人同士でいるから、日常会話くらいしか英語ができるようにならない
人が多いらしい。

64名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:52:43.83ID:CMGU4DTp0
>>62
だから、ハイレベルでは、英語ができる人は少ないんだよ。
上の三菱商事の人もそうだし、

東大法卒四大弁護士(弁護士の最高峰で英語の契約書なんかを作成したりする人が多い)でも、
英語ができないと言われている。

ここで言う英語ができないというのは、もちろんハイレベルにおいて。

日常会話くらいは問題なくできる。¥が、複雑な内容を正確に意思疎通するのは難しいんよ。
日本語でだって、本当に深い内容を分かり合えるための議論は難しいだろ?

65名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:52:53.83ID:TorqtvuK0
英語入試導入するのは帰国目当てのDQN中だけだから安心しろ

66名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:56:12.37ID:UgZEz0mt0
>>64
佐藤優の話だとそんなハイレベルな話じゃなかったけどなあ
日常会話も満足に出来ないつーかアメドラも字幕なしじゃ分かんないって感じだろうな

67名無しさん@1周年2018/01/19(金) 09:57:09.68ID:LQ4nTKfI0
>>61でも辞書にないから日本人は本当の言葉の意味を知らないと見なす


>>64
話せば話すほどズレ続けるからな
表現力と理解力が双方トップレベルでないかぎり

68名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:03:04.26ID:HrVFAB/u0
英会話学校の生徒の大半は子供なんだろ
子供の頃から英会話学校にやれる家庭が少なくとも私立大入試なら圧倒的に有利だろうな

69名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:05:01.04ID:LQ4nTKfI0
ま、後はインターナショナルスクール入れた人じゃない

70名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:06:26.90ID:58uSxhFI0
>>7
経済力が無ければ、受験も入学も無理だよね

71名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:11:25.03ID:+kJtEqPE0
最初から英語できる子を取って、英語教育に力を入れてるアピールなんて変な話

72名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:11:42.27ID:g+QpL0DO0
米軍基地行きゃ日雇い人夫も英語で喋って仕事してるよ

73名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:14:20.90ID:5dl/zw5D0
文法なんて高校からでいい、話せ、聞け、話せ

74名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:17:14.33ID:xjOwIQiD0
英語は不要になる

75名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:27:02.34ID:1NCpTgST0
>>66
佐藤優くんは自意識過剰とノンキャリコンプレックスで人格が乗っ取られてる人だから
人物評の類は特に相手にしないほうがいいんだけどね。

76名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:34:07.11ID:/AoUbO350
帰国子女なんて、竹林みたいのが多いわよ
語学だけ出来てもしゃーないよ

77名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:36:53.46ID:NrTOmRqY0
英語単科目かよ
将来は楽天にでも入社したいんかね

78名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:40:54.97ID:hI8zjt260
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ぬにゆぬはににぬにかぬし

79名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:41:32.96ID:5ReZdg0X0
>>19
たしかに日本は英語やりすぎというか
大学受験含めて英語以外でも評価すべきだわな

80名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:44:33.00ID:GGrMAdnX0
小中高で私立と公立の差が広がることを懸念するわ
文科省は、小中高で私立に対抗することを目指そうよ

81名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:45:21.99ID:5LbO3Ho60
勘違いが多いな

例えば日本語ができたらといっても、日本語で高度な専門知識が必要な会話や読解ができるわけじゃなきだろ?高度じゃなくても様々なはいけやコンテキストは言語以外に学び得る必要がある。

そこには言語能力プラスアルファが必要なわけ

英語も当然そう。英語が出来るのは最低限のスタートラインでゴールじゃないのよ

日本語で書かれた高度な情報と英語では質量ともに天地の差があり、圧倒的に英語での情報に優位がある。この差が広がることはあっても縮まることは、まずあり得ない

そうなると小学生ぐらいからアカデミックな情報を英語でアクセスする能力ってのは今後必要な層は一定数いるのは自明

このスレの年収300万の層には不要だけど

82名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:54:20.18ID:FFCtko2g0
理科や社会の基礎教養は空っぽでいいのか?

分数の計算すらできなくていいのか?


よく「生き残り」とか言われるけど

「改革」と同じで単なる言葉遊び。


まさに衰退してゆくだけだ。

83名無しさん@1周年2018/01/19(金) 10:56:26.67ID:1NCpTgST0
>>82
私立学校にとって大事なのは学生と授業料が集まることであって
在校生や卒業生は馬鹿でもチョンでも問題ないよ?
何と勘違いしてるの?

84名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:01:22.55ID:rO6GOEH50
>>64
知人に東京外語大出身で外交官(語学採用、三等書記官)をしていた人がいるが
68 歳くらい?英語は今は全然できない。
東南アジアばかり行っていたが、あちらの人が日本語できるからって。

文法が正確で一番カッチリした英語が理解できるのは
ひと昔前の文法超重視世代の日本人。
(そういう人はちょっと慣れれば英会話なんぞ簡単にできるようになる)

米国企業で、説明書などの最終チェックを日本人にやらせている会社があった。
受験英語で文法をガチンガチンにマスターした日本人が一番信頼あった。
そういう人は他の能力もあるだろうけどね。だいたい数学は抜群に優秀だと思う。

85名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:02:18.49ID:zAyaAgHS0
>>71
いや、それはさすがに
英語出来る子を入学させて、そういう子を対象にした教育をするんでしょ
授業の半分を英語でやってる学校とかあるよ

86名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:06:18.63ID:5ReZdg0X0
>>81
どの位をアカデミックとするかがわからんけど
ニュース位なら機械翻訳ですでになかなかの水準にあるとおもう

しかし依然英語は重要だが
日本は英語を入試で偏重しすぎてはいる
他の科目ができるなら英語無し受験の合格枠も増やしていいとおもう

87名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:06:54.10ID:xXHZIiDu0
>>32
オランダでは普通にみんなBBCラジオ放送を聴いているから、学校で英語教育しなくてもみなバイリンガルだと言う

理想的じゃね?

88名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:07:14.86ID:xjOwIQiD0
国語優先するよな普通wどんな国だよここw

89名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:09:37.78ID:Nm3aPVUq0
発音、ヒヤリングこそ小さいうちから身に付けておくべき

90名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:13:22.10ID:zAyaAgHS0
昔と違ってリスニングがそれなりの比重を占めるから、小学生のうちから英語やっておくと中学以降は確かにかなり有利
英語が出来て、かつ国語か数学をそこそこ得点源に出来れば難関大を目指せるくらいの立ち位置になる

91名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:18:10.30ID:5ReZdg0X0
>>90
英語だけ外人レベルでできたら
私大は無双だろ

92名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:20:17.53ID:6ck8mOjB0
中学で英語のみで入学っておかしくね?
授業英語しかやらねえの?

93名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:22:00.33ID:bmAJ1Kxe0
>>83
在校生や卒業生は馬鹿でもチョンでもいい、という状態では
学生と授業料は集まらない。

94名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:22:15.49ID:z6+dFGDN0
3才から英会話教室に通ってるけど全然身に付いてないわー

95名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:22:38.36ID:zAyaAgHS0
>>91
英語だけではやはり難しい
国語か数学どちらかを人並み以上には出来る必要があるね

96名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:28:41.12ID:7zYQThh80
>>17
とりあえずお前がものすごく幸せな家庭で育ったことだけはわかった。

97名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:30:10.04ID:bmAJ1Kxe0
>>94
金をかけるなら日本人やってる英会話教室より
ネイティブスピーカーとマンツーマンでやるレッスン方がいいと思うよ。
ウチの子供は中1からやって中2の半ばで英検準二級に受かった。
小学校時代からECCをやってる子供らより早かったね。
中1のクラスが帰国子女混在クラスだったのも大きいかもしれないけど。

98名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:39:29.97ID:1NCpTgST0
>>87
人口の少ない小国は大抵そうだよ。
北欧4カ国でもテレビ地上波は5〜6ヶ国語の放送が混じってる。
人口700万人のためにいちいち字幕つけるだけのコストがかけられないからね。

99名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:42:08.16ID:bYl0l1Ln0
能力、というか向き不向きに差があるのは個性だから仕方ないにしても
子供のチャンスは公平じゃないとダメだと思うよ。

やる気があれば自分で道を切り開けるとか言うけど、運にもよるしそりゃ成功者の結果論でしかない。
やる気だけじゃ世知辛い世の中でどうにもならないのも事実。
逆に道が見えなきゃ動機も維持できないし、精神論だけじゃ経済の壁は越えられない。
特に日本は子供のやる気が道につながる様な社会でもない。

社会全体で見ても、可能性の芽を摘み取らず等しく子供の能力を伸ばした方が
豊かな社会になるのだが・・・・
ま、個人主義と利己主義をはき違えている日本人には難しいか。

100名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:43:08.19ID:a4IX/qS60
英語だけが出来れば入学できるとかあるん?英語が得意な人には明朗だね
同級生に英語だけ出来る子がいたわ

101名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:44:06.72ID:BJ8DH7f80
家庭環境で足切りするのが真意でしょ

102名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:54:33.93ID:Qw/jtN+60
>>1
大妻の(3)がわからん。アでもウでもよくね?俺ならウを使うけど。

103名無しさん@1周年2018/01/19(金) 11:59:15.91ID:bmAJ1Kxe0
>>100
林修の番組で企業が一番採りたくないのは
英語はできるが仕事ができいないヤツだ
てのをやってたな。

採りたい人物の順番は
1 英語も仕事もできる
2 英語はできないが仕事はできる
3 英語も仕事もできない
4 英語はできるが仕事ができない

英語だけできるヤツはそれだけで自分に価値がある、仕事ができる
と勘違いして仕事ができるようになろうとしないから
という説明だったと思う。

104名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:07:25.71ID:a4IX/qS60
>>103
後の科目は普通以下なのに英語だけはトップだったから
みんな不思議に思ってたわ。好きなんだろうとおもうんだけど

105名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:09:20.50ID:x5BXp3+k0
貧乏な家の奴はSkypeとかで海外の大学生がバイトでやってる英会話教室やれば良いんじゃね

106名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:11:15.52ID:x5BXp3+k0
今なら英語と中国語マスターさせてんじゃね
トランプの孫も中国語マスターしてんじゃん

107名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:18:50.93ID:KduA4jSs0
>>106
観光目的や趣味で習わしてると思うか?
ビジネス若しくは政治目的以外で習わせる理由ないだろ

108名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:24:15.89ID:zAyaAgHS0
>>100
私立中の入試なんだから自由にやれば良いと思うんだけど
英語だけだろうが普通に4科だろうが中学受験なんて小学校の授業だけでは突破できないよ
家庭環境と言われても今更って感じだし
英語だけで入った子の中から大学受験では大化けする子も出る

109名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:28:00.90ID:x5BXp3+k0
>>107
就職に英語だけより英語中国語できる方が有利だから一般人でも英語一本より中国語もマスターできるならした方が有利じゃね

110名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:32:56.82ID:3w4jYMqe0
もう日本が最先端の分野が無いからな
昔は日本語だけでもやってける分野があったが
ま、日本で一般的な職に就くだけなら要らんけど

111名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:44:00.48ID:u3YX0Yii0
>>84
パックンも絶対母語がしっかりして大人になってから文法から外国語覚える方が早いし正確って言って子供を日本の公立校に通わせてるよね。ホントそうだと思う。
帰国子女もみんな兄弟間で差がある。
小学校高学年から中学生の時期をどこで過ごしたかで相当違う。みんな簡単にはバイリンガルになってない。
英語が多少喋れても日本語の文章がきっちり書けなかったらビジネスで何の役にも立たん。

112名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:45:14.59ID:jINOFOQp0
>>19
しかし英語が出来ないと仕事が無い
逆に自信あるなら海外で高待遇

113名無しさん@1周年2018/01/19(金) 12:53:29.13ID:u3YX0Yii0
>>112
無いってことないでしょ。
海外で好待遇なんてどのレベルなんだか、、

114名無しさん@1周年2018/01/19(金) 13:10:18.93ID:tDOHXnDI0
私立中を受けるのは小学生全員の義務じゃなくて、受けたい子だけが受けるんだから
別にいいじゃん。
私立受けるって時点でもう家庭の格差あるんだから、それをどうこう言っても…

115名無しさん@1周年2018/01/19(金) 13:47:17.11ID:hhJOCO9d0
そりゃアメリカに何年かいて現地の学校行ってたら、子供は英語を聞き取れるし話せるようにはなる
だけど文法は別にやらないと、不正確な英語のまま
アカデミックな授業で行き詰まる
漢字や文章の読み書きシッカリやらなきゃ、日本語も半人前
これじゃアメリカにいても、日本に戻っても、ロクな仕事にはつけない
観光地の店番するくらいなら、文法無視のブロークン英語で良いけど

116名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:05:36.37ID:GmXJLPtd0
河野太郎外相に続け
日本人以外で英語ができない指導者はいない
これが現実

117名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:14:21.77ID:f2p30dj30
私立中なら英語以前に家庭環境が左右していると思うが

118名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:15:48.10ID:f2p30dj30
英語1教科だけの試験なのか
外国人や帰国子女だらけの学校にしたければどうぞって感じだな

119名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:20:12.87ID:II/KlPUx0
>>109
仕事相手になるような中国人は英語喋れるから
外国行って仕事するつもりなら英語とスペイン語のほうがマシ

120名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:30:02.94ID:CceLuZlZ0
受験特化の英語なんてやってもしょうがない
試験に結び付かない英語、という発想ができないのかね

121名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:30:45.67ID:iQTNMs1x0
関係ないけど外国出身の力士って日本語ペラペラだな。
若いうちに日本に来るからかな。

122名無しさん@1周年2018/01/19(金) 15:41:50.39ID:zAyaAgHS0
>>118
帰国子女にアピールして難易度上がった学校って結構あるよ

123名無しさん@1周年2018/01/19(金) 16:19:52.21ID:DCpkKUtZ0
英語優遇やめろや差別主義者ども

124名無しさん@1周年2018/01/19(金) 16:20:28.73ID:UhAccXQW0
>>7
だよね

125名無しさん@1周年2018/01/19(金) 16:48:07.53ID:HakEuyo60
朝鮮語でも、受験させろ!

126名無しさん@1周年2018/01/19(金) 16:53:47.35ID:rO6GOEH50
>>121
相撲部屋で日本語漬けになるから。そんなので論文書いた人がいたんじゃないかな?
ただし、漢字は本人が努力しないとダメ。
モンゴル人力士が増えると、モンゴル語で話して日本語が上達しない例があったみたいだ。

127名無しさん@1周年2018/01/19(金) 16:59:06.60ID:mnBZ37et0
私立だろ。自由にやればいい。

公的補助金一切受け取らないってならな。

128名無しさん@1周年2018/01/19(金) 17:40:01.70ID:APBrwkTe0
>>7でスレ終了

129名無しさん@1周年2018/01/19(金) 17:46:26.02ID:q/NsSJJA0
英語だけ話せるバカばかり増えてどうすんだろう。
アメリカの植民地になりたいのかね?

130名無しさん@1周年2018/01/19(金) 17:46:31.44ID:JuBhkmxi0
殆どの子供達には関係ないじゃん。私立中学のそれも一部

131名無しさん@1周年2018/01/19(金) 18:41:29.66ID:PnkAZrxH0
ステムがどうこう言うのもあるけど
それだけだったら一番重要視されなければならないのは国語力なので在って
実は明治〜昭和前半に数学英語英語数学って偏重してたのには別の訳が有り
それは自分でコツコツ勉強するヤツを正確に選別できるって利点だったんだよな

今じゃ個人の資質や努力とは対極の座標に在る科目になっちゃったね両方ともw

132名無しさん@1周年2018/01/19(金) 18:47:33.58ID:If4CXUZI0
そこそこの中流家庭に育って
親が子供の受験や教育に意識が高くないと
高学歴になれない時代

特に母親が大卒だと有利らしい

133名無しさん@1周年2018/01/19(金) 18:49:32.73ID:K4cgcOzC0
普通にやっていれば、何の問題もないのにな

バカサヨが無駄に騒いで、話を大きくするんだよな

134名無しさん@1周年2018/01/19(金) 18:58:21.70ID:x+TvZhF40
英語一科目受験て意味あんの?
帰国子女には勝てないし、大学受験の時期になったら他の優秀な人に追い越されるだけなのに

135名無しさん@1周年2018/01/19(金) 19:09:54.36ID:3WJ96awb0
>>129
帰国子女ならわかるが日本に住んでる奴で
そんなバカって心配する事か

136名無しさん@1周年2018/01/19(金) 19:13:23.69ID:rYVwyYmF0
補助金を一切受けていないのならいいんじゃないかw
受けている上での話なら文科省何やってんだって話w

137名無しさん@1周年2018/01/19(金) 19:18:10.09ID:tBX6vxom0
>>129
つーか数学や理系科目の方を完全に無視してるのがやばすぎる

138名無しさん@1周年2018/01/19(金) 19:20:46.63ID:Sl/Nv75+0
アメリカ人が有利になるよう英語は250点満点だからな

139名無しさん@1周年2018/01/19(金) 19:21:28.12ID:eVvnf07a0
>>4
>1の例だと悪くないかもしれない


lud20180119192454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516315913/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中学受験】英語入試、私立中に続々 「家庭環境が左右する」懸念も YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
私立中高学校連合「大学入学共通テストについて、英語は4技能入試に一本化すること」を提言→地方や離島が不利と教育界から批判殺到
【試験】私立中学入試、埼玉で解禁 小6児童らが受験、倍率は12・8倍! 学習塾関係者らエール「落ち着いて」
朝日新聞「私立中入試、女子校が熱い」女子中学生のサイバーチームも [和三盆★]
【負担】大学入試に民間英語試験、受験料2万円超も
【2020年度大学入試】英語、民間テストで4技能評価 事前に英検やTOEIC受験案
都立高入試スピーキング不受験者 英語筆記同点数者の平均点を加点へ [蚤の市★]
【みゃあ? ぎゃあ!】高校入試英語のテスト中、監督不在時間に問題についておしゃべりした生徒達がいたので受験生550人再試験へ・春日井
【栄東】★埼玉県私立中入試12★【開智】
【栄東】★埼玉県私立中入試22★【開智】
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
はてな民「多様性が大事と叫ぶ女性の同僚が子どもに私立中学受験させるらしい。偽善乙」
中学受験を終えても重課金は続く…「私立中高一貫校は塾なしでいい」を信じて入学させた母親の計算違い [はな★]
【大学入試】英語民間試験 来年度延期へ
【愛知】高校入試用の成績取り違え 名古屋市立中学、別生徒と
【大学入試】英語検定試験導入は2024年度以降に先送りする案が浮上
【受験】東京・神奈川で中学入試スタート 家族や塾講師らが激励
【大学入試】東大、英語民間試験一転活用へ 大学新共通テストで
【大学入試】英語民間試験「活用せず」 京大・一橋大など方針転換
【大学入試】国立大、マーク式と民間検定必須 入学共通テストの英語
【入試】共通テストの「英語民間試験の導入」中止求め国会に請願へ
【大学入試】英語民間試験導入延期、導入予定の英検 約30万人が予約
【大学入試】英語試験法人に天下り 旧文部省次官ら2人 衆院予算委
【文科省】英語「大学入試が目的でない」 教科書検定で意見相次ぐ
【新大学入試】国立大英語「マーク式と民間」必須に 2020年から
【入試】国立大13校、英語「中卒程度」で出願可 民間試験活用に疑問 
【東京】都立高入試、19年度以降から英語にスピーキング導入へ 
【入試】富裕層や都市部が有利?英語民間試験「これでいいのか」 
【大学入試】東大、英語民間試験を義務付けず 20年度からの2次試験
【大学入試】英語民間試験「活用しない理由 確認したい」#萩生田文科相
【悲報】加計学園獣医学部の入試科目が明らかに なんと英語&数学の2科目だけで入学可能と判明
【身の丈】大学入試・英語民間試験延期 菅官房長官「自信持っておすすめできない」
【身の丈】大学入試に英語民間試験…政府関係者「来年度からの実施を延期せざるを得ない状況」
【安倍首相方針】25年大学入試に「情報科目」追加・・・国語や英語と並ぶ基礎的科目とのこと
【大阪】地域が支援…在留外国人を悩ます「高校入試」 入試の壁「英語と数学ができても…」
【東京】都立高入試 話す英語、公立高入試でのスピーキングテストの義務化は全国で初
【大学入試】英語、民間試験活用で2案 社、理も記述式検討 センター後継の共通テスト 文科省
【入試】英語民間試験、早稲田大が3年後から合否判定に活用へ…政経とSILSで 私大での活用公表は初 
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
【大学入試改革】文科省、大学入試新テストの実施方針公表 英語で民間の検定試験導入 「TOEFL」「英検」など 関係者から不安の声も
【アベノミクス】中学受験、学習院 成蹊 成城など「お坊ちゃん学校」人気再燃 富裕層の増加と大学入試の変化が要因
大学入試から英語をなくそう
文系の方が英語の入試難しいの? [無断転載禁止]
中学入試、東京・神奈川で始まる 定員の約10倍が受験の新設校も [はな★]
【社会】英語 公立高入試にも民間検定試験 大阪府、3種類採用(毎日新聞)
【社会】夏目漱石作の英語入試問題発見 リスニング実施「画期的」 熊本・旧制五高
【東京】都立高入試、英語にスピーキングテスト導入決定 23年度入学(日経) [少考さん★]
【話す力】 英語「スピーキングテスト」初めて実施 東京都立の高校入試 [朝一から閉店までφ★]
【教育】中学英語教員にTOEIC730点以上の得点目標 京都府教育委員会、京都市を除く府内の公立中学校の英語科教員に目標を課す方針
【試験】英語民間試験導入の戦犯は慶應元塾長&ベネッセ利害関係者だった…大学入試の公平性歪める
【大学入試】共通テスト「英語」トレンド入り…難化か 悲鳴続々「むずかった」「無理」「エグい」 [孤高の旅人★]
四国大学の入試 英語で出題ミス 店員と客の会話の順番を並べ替える高度な4択問題で同じ内容の選択肢が2つ 8人全員正解とする対応
都立高入試「英語スピーキングテスト使わない」条例案提出へ 都議会立民 都民ファの一部に賛同の動き [蚤の市★]
【受験】私立中高一貫校生の保護者と語るスレ【質問】
【学歴】私立中高の決断「高校受験組に東大合格はムリ」
【学歴】私立中高の決断「高校受験組に東大合格はムリ」 ★2
【学歴】私立中高の決断「高校受験組に東大合格はムリ」 ★4
私立中学行ったのに京大東工一橋はおろか早慶すらいけないってなんなの?
【社会】亡き息子の卒業式に両親が参加希望するも、拒否され通報される 大分市の私立中学
【社会】亡き息子の卒業式に両親が参加希望するも、拒否され通報される 大分市の私立中学★2
【長野】私立中学校教諭(54)が酒気帯び運転か 3年担任で学校困惑 望月中学校 佐久市
同級生をいじめ抜き自殺に追い込んだ小6女児2人組 1人は私立中学に進学、もう1人は父の転勤を機に都内に引越し 春から心機一転の新生活へ
【名古屋地裁】母校の有名私立中学に進学させるため勉強しないと激高…小6長男の胸包丁でさし殺害 初公判で「殺意ないしさしてもいない」
運痴なら私立中学・私立高校へ行くよな?
【受験】難関私立中高一貫校生の保護者と語るスレ【質問】 [無断転載禁止]
【進路】私立中高「切り札」は共学化 校名変えたら…受験者急増 [七波羅探題★]
【社会】亡き息子の卒業式に両親が参加希望するも、拒否され通報される 大分市の私立中学★4
00:21:05 up 11 days, 9:29, 1 user, load average: 12.29, 8.60, 8.10

in 0.28463506698608 sec @0.28463506698608@0b7 on 120114