◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【環境】地下水が危機、今世紀半ば18億人に打撃 過剰な地下水利用が水資源の危機を招く [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1483037833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ごまカンパチ ★:2016/12/30(金) 03:57:13.14 ID:CAP_USER9
 気温の上昇と、米や小麦といった穀物の需要増加によって、世界の地下水は今後数十年のうちに
激減する可能性があるとする研究結果が発表された。

 我々の食料のほぼ半分が、地球上の温暖で乾燥した地域で生産されている。
そうした場所では、穀物に水を供給するために地下水の過剰なくみ上げが行われており、帯水層と呼ばれる
地下の貯水層の水量が急速に減少している。
最新の研究によると、今世紀半ばには、インド、パキスタン、ヨーロッパ南部、米国西部の広い範囲で
帯水層が枯渇する可能性があり、そうなれば食料供給が打撃を受け、また18億人もの人々がこの貴重な水源を利用できなくなる。

 米国コロラド鉱山大学の水文学者インゲ・デ・グラーフ氏は、具体的にいつ、どこの帯水層の水が限界に達するのかを
予測するため、1960年から2100年にかけての地域ごとの地下水の動向をシミュレートするモデルを開発した。

 その結果、カリフォルニア州の農業の中心地であるセントラルバレー、トゥーレアリ盆地、サンホアキンバレー南部では、
早くも2030年代には利用可能な地下水がなくなることがわかった。
インドの上ガンジス盆地やスペイン南部、イタリアでは、2040年から2060年の間に地下水が底をつく。
さらには米カンザス州、オクラホマ州、テキサス州、ニューメキシコ州の地下に位置するオガララ帯水層南部は、
2050年から2070年の間に枯渇する可能性がある。

「いちばん早く危機に見舞われる地域は、水の需要が高く、地表水が不足している場所です」と、
12月にサンフランシスコで開催されたアメリカ地球物理学連合の大会で研究結果を発表したグラーフ氏は語る。

■過去50年で地下水頼みの農地が急増

 こうした乾燥地域では、過去50年間で急速に農業が発展した。
降水量が少なく、川や湖もほとんどないため、地下からくみ上げる水だけが頼りだ。
グラーフ氏によると、1960年以降、世界各地での過剰な水のくみ上げにより、すでにミシガン湖ひとつ分ほどの水が使われており、
今後は気候変動と人口増加により、地下水の使用にさらに拍車がかかるものとみられる。
グラーフ氏は、地下水位が約90メートルよりも深くなり、くみ上げ費用が多くの利用者にとってあまりにも高額になってしまった時点で、
その帯水層は枯渇したものとみなしている。

 論文の共著者でオランダ、ユトレヒト大学の水文学者、マルク・ビエルケンス氏は、地下水の減少により、
世界の食料供給は打撃を受けるだろうと述べている。現在、世界の食料生産の40%は地下水を使った灌漑に頼っている。
同氏の試算によると、もし利用できる地下水の量が半減すれば、農業生産高はおよそ6%減少するという。
つまり、それだけの割合が、持続不可能な地下水利用に完全に依存しているということだ。

「人類全体が飢餓状態に陥るわけではありませんが、食料価格には大きな影響があるでしょう」とビエルケンス氏は言う。

 地下水の枯渇によって影響を受けるのは食料だけではない。湿地帯の環境破壊や地盤沈下も引き起こされる。

 2015年に行われた衛星観測による研究では、世界の主要な帯水層の大半(37カ所のうち21カ所)で、
水が溜まるよりも速いペースで減少していることが明らかになった。
「数多くの研究が、地下水の過剰な利用と、水や食料の安全がとてつもないリスクにさらされていることを指摘しています」と、
NASAジェット推進研究所の水文学者ジェイ・ファミグリエッティ氏は述べている。
「問題は、地下水があとどのくらい残っているのかがわからないことです」

■持続不可能な灌漑は20%

 グラーフ氏の研究は、帯水層の抱えるそうした問題に取り組もうとするものだ。
通常の状態では、砂や透水性の高い岩の層は地中に染み込む雨、雪解け水、川の水などによって水が溜まり、涵養される。
ところが猛烈なペースで水をくみ上げている現在のような状況では、特に降水量が少ない地域においては、
水が減っていく量に涵養が追いつかない。

 英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの研究者、キャロル・ダーリン氏によると、農業灌漑の少なくとも20%が
持続不可能な状態にあり、その半数近くが小麦や米といった商業作物に使われている。
そして、こうした過度の地下水利用の3分の2は、パキスタン、インド、米国によるものだ。


続きはソースでどうぞ 
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/122700501/

2 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 03:58:48.32 ID:lJcMNT8o0
どうせ日本が金払えって話になるんだろ

3 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 03:58:49.50 ID:I5pAIRTz0
気長に植林して森林増やすしかないな

4 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 03:59:56.05 ID:ReEYOpCEO
なに?
また?

昔っから言われているよね
石油と水

5 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:00:53.91 ID:igSdaF6Q0
技術革新により深い地下水を汲み上げられるようになってうんたらかんたら

6 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:01:02.99 ID:2igqHCYXO
シナ人が全滅すれば少しは持つだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:02:21.44 ID:S2EggvmE0
地下水は塩分含んでいるから、雨が降らない土地で地下水農業すれば
かならず塩害になって緑地が草すら生えない砂漠にかわる

8 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:02:45.97 ID:pFJWflZi0
やっぱりダム必要だな

9 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:03:39.92 ID:mzc6QZsH0
地下水を汲み上げてスプリンクラーで撒くアメリカ型の農業は
数十年で地下水がなくなって破綻すると昔から言われてるやろ

10 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:04:02.28 ID:V0M2luJz0
うどん禁止にすればいい

11 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:04:07.16 ID:KqUeHSvf0
横須賀線の東京駅とか地下水の中でプカプカ浮いてる状態なんすけど
あまりにも浮きすぎるからアンカー打ってなんとか浮上しないように踏ん張ってるくらいなんすけど

12 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:07:13.56 ID:B45NOIQm0
氷河(雪)>森林>ダムの順で保水力あるよな

温暖化して降雪量が減ると確実に砂漠化は進むと思う

13 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:07:15.03 ID:c3E9Ic7Y0
このペースで地球人口増える限り、地獄は必ずくる

14 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:08:26.35 ID:d12a3GoF0
貴重な水をリサイクルする松潤は人間の鑑だな

15 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:10:23.54 ID:0knuekqx0
>>13
BGMは『地獄は満員』で頼むぜ

16 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:11:09.43 ID:yY+WoF7B0
タンカーで屋久島の水運んで売るという話があったな。w

17 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:12:10.31 ID:k6uwmcxI0
>>14
ワラタ

18 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:15:40.38 ID:S2EggvmE0
>>12
温暖化すると降雪量は逆に増えます、
降水量の間違いかな、温暖化で気温が上がると降水量も増える

ただし雨が降る地域は大雨になって、乾燥地帯はもっと乾燥する、
あと温暖化が進むと南極の氷の総量が増える、
南極の雪は地球の温度が温暖化説の予測の10倍も気温があがっても溶けない
為に集中的に雪があつまる。

19 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:16:11.12 ID:JH17r9th0
一方日本では、地盤沈下対策で地下水の利用を制限したことから地下水位が上昇。地下を走る鉄道路線に浸水する被害が出たことから、 10km以上のパイプラインを整備して排水しはじめたところ、排水された川の水質が大幅に改善してボラが大量発生してしまった。

20 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:16:11.64 ID:Biw0UWygO
汲み上げた地下水を余所に撒いてるようなもんだからな
そりゃ枯渇するだろ

21 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:25:56.60 ID:S2EggvmE0
地球温暖化を防ぐ方法、
牛の酪農家が全て室内で牛を飼い、
うしの吐き出すゲップ(メタンガス)を全て回収するだけ、
人類の出すCO2よりも影響力が大きいゲップ

メタンガスは海水に溶けないが、CO2はあっというまに回収される原理の差です。
メタンガスは空気より軽いので、一度だされたガスは簡単には回収できない。
雨に溶けないのが致命的で紫外線でゆっくり分解されるのを待つしかない。

22 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:27:36.67 ID:IPYBci+N0
だったら減反やめて米作れよ
輸出するチャンスだ需要が増えてよかったじゃないか

23 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:28:11.01 ID:5XWwMqHQ0
南米のマヤ文明が栄えた地域のこと。
あるとき湿潤気候に転換したらしい → 農業増産、人口増、マヤ文明繁栄。
ところが気候が乾燥化 → 干ばつ、農業減産 → 人々が散りじりになり文明崩壊。
一説だが、ホントかな。

24 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:29:44.60 ID:ZIF5ny9S0
そんな乾燥地帯こそ太陽光発電で海水を逆浸透膜なり蒸留するなりで
真水にしろよ

25 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:30:30.37 ID:9TY34Ctz0
>>24
コストがー

26 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:32:11.50 ID:UsFzAukn0
中東は海水のろ過やってるね

27 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:36:55.28 ID:rqvwYkIH0
これで人間が減ればまた自然は回復する

28 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:39:17.41 ID:oqtpYAkZ0
中国とインドの人口を減らせば解決

29 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:39:51.40 ID:+IwgIn0A0
日本には関わりなさそうだな

30 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:45:17.84 ID:HQrTFRhE0
今世紀半ば?もっと早いと思ってたわ
主に中国人によって安全な土、水が恐ろしい勢いで無くなっていってるからね

31 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:47:18.05 ID:/tyqt5VC0
安倍さん、これでTPPかよw

32 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:50:19.95 ID:WOCiGGt60
出生率は2以下の国は経済制裁で

33 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 04:51:31.82 ID:TDFt4iA80
>>18
良い事じゃん!
18億人死んだ方が地球のためになる。

34 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 05:00:45.53 ID:xI2/kzBk0
日本の食料自給率がクソ低い事を理解しているのかな

世界がコケたら日本もコケるんやぞ

35 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 05:06:06.47 ID:S2EggvmE0
>>34
日本の7割は森林地帯、これは森林の国とも言われるフィンランドと同じ割合、
のこりの3割を農地と宅地と工業地帯が占める。

農地改革の規制緩和次第で農地なんていくらでも増やせる。
日本は世界の中でもトップクラスの森林保護を過剰にしすぎている。

36 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 05:08:29.01 ID:Ag7186Z50
そこで地下水が枯渇したら次の場所に行くだけだろう
水が溜まったらまた戻るを繰り返せば良いんじゃね?

37 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 05:12:14.21 ID:E23lH1Ob0
>>4
俺の知ってる最古の話だと『この消費量が続けば2010年には完全に石油は枯渇するでしょう』なんだよなwww
一体どうなってるのやらwww

38 :名無しさん@1周年:2016/12/30(金) 05:24:14.08 ID:S2EggvmE0
>>37
化石起源説で石油が全て決まる話がぶっ壊れたからが大きいよ、
植物化石がない深い深い年代の地層にも石油が溜まっている現実から
地上での植物化石ではないものが燃料であるなら、掘っていない燃料は
まだ調べる技術がないだけでいくらでもでてくる目算がある。
ただ深く掘るには金がかかるけどね

地殻運動の地震原理もプレートテクトロニクスがかなり否定されプルームテクトロニクスが
有望視されてきている。

水が足りないのは人類の人口がそれだけ増えたからであって、水を使うのはほとんど人間だってこと。
どうしても人口数が問題ではなく温暖化が原因と摩り替えたいみたいだけど。

rm
lud20161230052814
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1483037833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【環境】地下水が危機、今世紀半ば18億人に打撃 過剰な地下水利用が水資源の危機を招く [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【資源】地下水利用は時限爆弾、世界の川が危機に、研究 2050年までに地下水使う流域の40〜80%が干ばつ化
【築地移転問題】橋下徹「豊洲では地下水利用がないから、水質モニタリングは過剰対策。早く移転しろ」
【水資源】世界の地下水に「環境の時限爆弾」、研究論文で警告[01/22]
【中国】河川の40%、地下水の90%が汚染…大気汚染と同様に極めて深刻な水資源汚染[01/30]
地下水利用の住宅技術って何で普及せんの?
【山梨】地下水利用に「税」導入 県議会の委員会が提言案 ミネラルウオーター業界団体は反発
【豊洲新市場】橋下徹「豊洲の地下水は飲むものでも、利用するものでもない。少し上回ったところで問題はない」
【サムスン欠陥スマホ】生産停止で「損失2800億円」 韓国経済全体に打撃 拙速戦略で「最大の危機」[10/12]
【コロナ】 スペインのサンチェス首相 「われわれは異常な状況で暮らしている。 これは今世紀で最も深刻な健康危機だ」 [影のたけし軍団★]
便所で使われる雨水や地下水が混ざった「中水」が水道に流れ込み開店から1ヶ月間レストランの厨房で使われていましたが安心してください
【社会】今世紀末、温暖化で4.8度上昇 超大型台風頻度3倍 食糧危機も 地球温暖化IPCC報告書 
【異常気象】世界の河川が消失の危機、気候変動の影響で水位低下-経済的打撃も大 [エリオット★]
【社会】豊洲地下水9回目調査「違う手法」を行ったのは、201カ所中”地下水が枯渇した”1カ所のみ
橋下「豊洲の地下は富士山麓状態。最先端の技術を結集させたら地下水が飲めるくらい完璧に浄化してしまった。凄過ぎ」
【社会】福島原発、汚染水が増加 海側の地下水、濃度が高く 
【古生物】宝石になった恐竜の化石を発見、しかも新種 ケイ酸を豊富に含む地下水が濃縮[12/07]
豊洲の地下水が汚染されているらしいが、築地も同じ調査をしてみろよ。同様の結果じゃねーの? [無断転載禁止]
【まあそうなるよな】盛り土無視で話題の豊洲、どうも主要施設下の空洞に地下水がしみ出している様子 [無断転載禁止]
【平昌五輪】ノロ騒動 調理用の水が大便物質で汚染されていた 汚染された地下水で食事を作ったのが原因★2
【平昌五輪】ノロ騒動 調理用の水が大便物質で汚染されていた 汚染された地下水で食事を作ったのが原因★3
【博多駅前陥没】現場から100メートル以上離れた地下トンネルも地下水が大量にたまって水没…縦穴の入口を報道陣に公開
【豊洲移転】環境基準超えるシアン化合物 公明独自調査 新たな地下水対策や、土壌再評価の必要性浮上か★3 [無断転載禁止]
【韓国】平昌五輪のノロウィルス騒動、汚染された地下水で食事を作ったのが原因。調理用の水が大便物質で汚染されていた[02/14]★5
【韓国】平昌五輪のノロウィルス騒動、汚染された地下水で食事を作ったのが原因。調理用の水が大便物質で汚染されていた[02/13]★2
【韓国】平昌五輪のノロウィルス騒動、汚染された地下水で食事を作ったのが原因。調理用の水が大便物質で汚染されていた[02/13]★3
【韓国】平昌五輪のノロウィルス騒動、汚染された地下水で食事を作ったのが原因。調理用の水が大便物質で汚染されていた[02/13]★4
【韓国】平昌五輪のノロウィルス騒動、汚染された地下水で食事を作ったのが原因と判明。調理用の水が大便物質で汚染されていた[02/13]
豊洲市場の地下水汚染調査、なんと「65億3270万円」 
【福島原発】国費345億円投入、凍土壁ほぼ完成…ただし地下水流入は防げずか
【トランプ】「胎児の細胞」利用した新薬で保守派総スカンの危機 「禁じ手」が使われた ★2 [首都圏の虎★]
【中国】「食べ残し禁止令」は今秋の食料危機への注意報 洪水、バッタ、アフリカ豚コレラで食料生産が大打撃 [8/18] [昆虫図鑑★]
【医療】「国民皆保険は維持できない」 医師の過半数が悲観的見解…過剰医療蔓延で医療制度破綻の危機★5
【社会】豊洲の地下水、3機関で再調査…東京都
群発地震、「地下水」が影響か [蚤の市★]
【危機管理】「対策が少なかったと責められるより、過剰な対策で批判された方が良い」 米国の新型肺炎感染、最悪の事態を想定し準備
【豊洲問題】“都の指示”調査に使わない地下水を分析していた ★2
【豊洲移転】専門家会議座長が視察 「水は地下水、気化したベンゼン基準以下」
【鉄道】北陸新幹線、京都に地下トンネル案 「地下水、どうなる」老舗和菓子屋が懸念 [ぐれ★]
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★13
【鉄道/リニア】山梨県のボーリングでも静岡県内地下水流出リスク JR東海、初めて認める [あずささん★]
【原発】地下水のトリチウム濃度、17倍に上昇、汚染水漏れタンク近くの観測用井戸…東京電力「原因は分からない」
【原発】福島第一 凍土壁、海側だけ先行 「全周を囲うと建屋の高濃度汚染水の方が地下水位より高くなり、漏れる可能性」
【大分】「地下水の問題だけでなく、米や野菜への風評被害も心配」 日出町にイスラム教徒の土葬墓地を作る計画、隣接市の住民に説明 ★3 [樽悶★]
【社会】豊洲有害物質 都専門家会議「あくまで地下水」食品を扱うのは地上のため「食の安全、問題ない」 業者「消費者納得しない」★2
【社会】豊洲有害物質 都専門家会議「あくまで地下水」食品を扱うのは地上のため「食の安全、問題ない」 業者「消費者納得しない」★6
【大分の土砂崩れ】 地下水しみこみ岩盤が地すべりか
【大分の土砂崩れ】 地下水の集中箇所が最初に崩れたか
【豊洲市場問題】地下水 「推移見守るべき」専門家会議座長 
【環境】「名水日本一」地下水の秘密探れ…秦野市が掘削調査 神奈川
【国立公園】染まる地下水 ドローンで見えた産廃の傷痕 香川・豊島
【北陸新幹線】湿地のトンネル着工 ラムサール条約登録、地下水に配慮
【福島第一原発】地下水の海洋放出を開始 海側遮水壁工事も着々[産経新聞]
【豊洲問題】“都の指示”調査に使わない地下水を分析していた★5 [無断転載禁止]
【社会】福島第一原発の地下水位、地表に到達…台風16号の大雨影響 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】豊洲市場で環境基準を上回るベンゼンとヒ素を検出…東京都が地下水をモニタリング調査★3
【東京】豊洲市場で環境基準を上回るベンゼンとヒ素を検出…東京都が地下水をモニタリング調査★2
【原発事故】地下水放出「消費者の反応が心配」 漁協、苦渋の受け入れ「信用するしかない」 [5/21]
【地域】大分県日田市の地下水無料給水施設で洗車する人が続出。注意しても聞かず。市は「洗車禁止」のパネル
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★8
【原発事故】過去最高の2000ベクレル検出 第一原発の「地下水バイパス」井戸1カ所 | 福島民報 [6/19]
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★5
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★4
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★6
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★3
【リニア新幹線】いつ吹き出すかわからない地下水脈... リニア新幹線工事で最難関は南アルプストンネル
【東京】豊洲市場の地下水から環境基準の79倍のベンゼン検出…検出されないことが環境基準となるシアンも検出★2
23:13:22 up 25 days, 9:37, 1 user, load average: 9.75, 9.07, 9.20

in 0.51404786109924 sec @0.51404786109924@0b7 on 010613