◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】印で23%の「賃上げ」、公務員や年金受給者1千万人が対象©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467538426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リアーナ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/03(日) 18:33:46.48 ID:CAP_USER9
ニューデリー(CNNMoney) インド政府は3日までに、公務員や年金受給者約1000万人の月給や年金額を23%増額することを決めた。
政府委員会の勧告を受け、モディ首相が決断した。昇給などは1回限りの措置で、公務員の推定約470万人と年金受給者約530万人が対象。これに伴い政府は現会計年度で推定150億米ドル(約1兆5450億円)の追加支出を迫られる。
国家財政を逼迫(ひっぱく)させかねない措置だが、消費者の購買意欲を刺激する効果も見込める。同国のインフレ率は現在5%以下だが、消費者支出の拡大は物価上昇率をさらに加速させる可能性もある。
昇給などは今年1月1日までさかのぼって適用される。これにより、公務員の最低の月給額は従来の7000ルピー(約1万682円)から1万8000ルピーに増額される。閣僚や幹部級の公務員の月給は22万5000ルピーとなる。
インドの下級公務員の報酬額は民間企業と比べ既にかなりの高水準にあるとの指摘もある。一方で政府は比較的低水準の月給しか支払えない幹部職員の確保に苦労しているとの現状もある。
公務員は多数のインド人にとって依然人気のある職種となっている。充実した手当制度が整備されている他、厳格な労働法の保障で終身雇用も望める。

http://www.cnn.co.jp/business/35085265.html?tag=cbox;business

2 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:34:14.18 ID:aUgHBwSC0
インド人もビックリ

3 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:34:39.18 ID:Jf8bsfe/0
インドお前もか

4 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:42:56.37 ID:l//UHn5j0
日本は?安倍さん?

5 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:45:40.50 ID:B7iQ2Lju0
いい加減トースト制度を廃止しないと民主主義国家として成り立たないぞ

6 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:48:50.62 ID:BIDHgYQ90
一方、日本では
朝鮮ネオリベが嵐を起こし

緊縮財政で
不景気真っ只中

7 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:48:58.33 ID:6PEl6UsY0
マハラジャノミクスきてんね

8 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:49:27.07 ID:T0VLp3jP0
>>1
誰か日本の失敗を教えてやれよ。一番しちゃいけないことをしてしまったな。
中流層を富ませること、子供子育てに金を支援すること、これに金を使えと教えてやれ。

9 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:50:07.18 ID:Si73E0h50
>>1
日本もこれくらいやれればね・・・

10 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:52:11.40 ID:nyt8p5CX0
日本はすでに公務員の給料を
民間の2倍に上げてるだろ

11 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:53:39.67 ID:5lfKBvFI0
やったねオマイ等、インドが稼げるってさw

12 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:55:50.02 ID:v4XzME5v0
よし日本も公務員は7000ルピーから始めようか

13 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 18:59:38.04 ID:dt4eLSAr0
日本は20円アップを過去最大と大々的に報道していた

14 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 19:46:01.86 ID:ivob5Ig90
日本は民間平均の2倍近いからな、インドの遥か先を行っている。
まあ破綻寸前だけどな。

15 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 20:33:00.80 ID:83IwvtWf0
>>14
ははっ、特権階級

16 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:11:41.61 ID:Rp8HpXbP0
所得倍増計画か

17 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:25:18.13 ID:PDh4o1AN0
>>5
イースト制度な

18 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:49:01.43 ID:JdQUtdIq0
>>15
あんたが使った「階級」って言葉、比喩じゃないんだよ。

日本の公務員に同和枠があり、同和雇用が今のお役所文化を作り上げたように
インドにも被差別カーストの公務員採用枠があり、メディアの情報統制が
うまくいってる日本と違い、それが問題化してる。

まあ日本のそれがアメリカによる統治システムであるように、インドのそれも
旧宗主国の英が今でもインドを間接的に統治するためのシステムなんだけど。

19 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 21:52:24.96 ID:1nqiPyrH0
京都市職員の3人に一人が無試験採用だったんじゃなかったっけ?しかもフィッシャー指数170超え(ほかの役所より賃金が1.7倍・民間の3.4倍)の超好待遇!

20 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:23:28.09 ID:ZDVJWSYm0
イースト?トースト?中卒かよ…


パンストやろ

21 :名無しさん@1周年:2016/07/03(日) 22:41:11.90 ID:RiTA78sA0
日本に必要なのは非正規労働者の大幅な賃上げだろ

公務員の給与上げても意味がない

rm
lud20160704120138
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1467538426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】印で23%の「賃上げ」、公務員や年金受給者1千万人が対象©2ch.net 」を見た人も見ています:
【政治】所得が低い年金受給者への3万円の臨時給付金、対象者は約1250万人…政府が具体的な対象者を決定
貯蓄で暮らしてる人や年金受給者が消える以外インフレって絶対起きないんだよね・・・万年デフレの闇はそこやで [無断転載禁止]©2ch.net
親元障害年金受給者の優雅な生活
年金受給者や生活保護受給者を叩いてる・僻んでる人って年収どれくらいなの?
【年金受給者に臨時給付金】1人あたり5000円 [影のたけし軍団★]
【東京】「超熟女」売春クラブ摘発! 平均63歳、年金受給者も
【年金】被保険者6274万人(↓0.4%)、受給者4478万人(↑0.2%) 厚労省 [haru★]
【参院選】年金受給者の受信料無料化 NHK党が参院選公約 被選挙権年齢の引き下げ、防衛費増額も掲げる [樽悶★]
【速報】 韓国、地獄だった 無年金(受給0円)者が54%、年金受給者も月4.5万円 生活保護4.7万円 で死ぬまで働く
<古市憲寿>年金受給者への5000円給付案に「高齢者の方、バカにされている感じがしませんか?」「ちょっとアンフェアなんじゃ」 [Egg★]
【経済】確定拠出年金、主婦・公務員も対象 改正法が成立
【国際】EU、年金と公務員給与の削減を要求→ギリシャ首相「非現実的で、ばかげており、同意できない」
【年金】障害年金支給に半世紀以上も官民格差 国民年金と厚生年金→障害の「初診日」が証明できなければ不支給、公務員→自己申告で支給
【社会】65歳以上の生活保護受給者の52% 無年金者
【札幌地裁】6年前の年金引き下げは違憲との北海道の620人余り受給者の訴え 退ける
配偶者年金の廃止に慎重論 対象700万人、公平性は課題 [蚤の市★]
増税の安倍、公務員給料上げて 民間年金20%をリスク運用。公務員年金のリスク投資は安全のため8%
【大津地裁】生活保護費切り下げは憲法違反 滋賀の受給者12人が集団訴訟
【孤独】 生活保護、高齢単身が前月比378増で最多更新 受給者数は2432人減 1月、厚労省まとめ
【生活保護】家賃払ったら7万しか手元に残らない、空腹はパックご飯で紛らわす…保護費引き下げに受給者らが怒り★11
【東京】目黒区職員(50歳代)、生活保護受給者の預金32万円を着服
滋賀・彦根市職員が”生活保護費を着服” 当初は「受給者に渡した」と説明… [BFU★]
【茨城】暴力団組員に生活保護受給者の住所漏らした疑い、市職員2人を逮捕 水戸
【社会】増える外国人の生活保護 外国人受給者のうち、特別永住者の韓国・朝鮮人が62%超を占める 
【大阪】大阪市の“顔写真付き”生活保護受給者の確認カード、「プライバシー侵害」と反発の声★2
【大阪】生活保護費の減額で外食の回数を減らしたり、新聞購読を止めることになった…受給者らが国を提訴★2
生活保護受給者の“ストーブ買い替え費用”めぐる訴訟、原告「暖房ないと凍死する」★2 [煮卵★]
【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」★9
【青森】生活保護受給者「人間らしい生活させて」切りつめて食費1回100円「死ぬしかないのか」★3 [nita★]
【埼玉】「5日間食べないでガムで空腹を抑えることも」 生活保護引き下げ訴訟、受給者らが苦しい生活を証言★7
【名古屋市】病死の生活保護受給者、半年以上も冷凍保管…区職員が遺族に連絡怠る スマホなど遺品も無断で処分
【社会】「風邪に抗生物質投与は控えて」 厚労省が手引書 薬剤耐性菌、2050年には世界で年1千万人が亡くなるとの推計も
【社会】生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え「これ以上の引き下げは『もう死ね』と言われているみたいだ」 厚労副大臣に要望書★13
生活保護受給者が高熱になる→PCR検査を受ける→市役所「PCR検査を受ける場合は事前に許可を取ってくれ。自腹になる可能性がある」 [和三盆★]
【ナマポ】生活保護引き下げ 受給者ら撤回訴え「これ以上の引き下げは『もう死ね』と言われているみたいだ」 厚労副大臣に要望書★15
【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」★3
女児「風俗やってるママを助けたい」「ワリキリでもやろうかな」と漏らす中学生。生活保護受給者の母親は自宅で売春★2
【社会】大阪市のケースワーカー、生活保護受給者40代男性に「死ね」 「挑発するような電話が続いて職員も感情的に」
生活保護費の引き下げ検討に怒りの声相次ぐ 保育料や奨学金の給付基準にも影響、「生活保護受給者だけの話ではない」★4
人気ツイッター漫画「ポメラニアンのコロちゃん」謝罪 在日朝鮮人やナマポ受給者へのヘイト指摘で 原宿出店のコラボカフェも閉店へ★3
【裁判/社会保障】がん全身転移で受給、1日1〜2食なのに…「闘病に追い打ち」生活保護受給者ら悲痛の訴え 減額取り消し訴訟 [11/20]
【社会】戦前は貧困に対し「働かざる者食うべからず」だった…「人間らしく暮らしたい」生活保護引き下げ、受給者らが集会で訴え★2
【寝屋川監禁死亡事件】愛里さんの両親、障害年金1千万円受給 識者「行政、異変気づけた」 ★2
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資し米国で数十万人の雇用創出…首脳会談でトランプ氏に提案へ★6
【イギリス】 ワクチン接種を急ぐ人が多く、18歳以上が対象になったイングランドでは、18日と19日だけで100万人以上が接種予約 [影のたけし軍団★]
中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
【官製春闘】「賃上げ」去年より増加 中小企業も 賃上げ率が2%を上回ったのは5年連続
自民・岸田首相「最優先で考えなければいけないのは賃上げだ」と強調 「賃上げ」に最優先で取り組む姿勢をアピール ★5 [minato★]
【国際】フランス、1カ月の「国民奉仕制度」 16歳対象、6月から試行 国民の結束を高める目的 
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、月収8.3万円以下の人達が対象
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★15
【国民生活】賃上げ1.5%分、増税で帳消し 社会保険料や消費税 増えぬ「手取り」
【関西エアポート】関空、旅客受け入れ4千万人へ 第1ターミナル大規模改修で
【アメリカ】1グラムで数千万人の人間が死ぬとされるボツリヌス神経毒の解毒剤を発見か
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4 
【公務員】検察職員 サッカー大会で深夜の大騒ぎ 東大施設、1年間利用禁止に 近所の人「異様だった」
【公務員】東京・豊島区の広報課長(56)、スマホで知り合った中1女子に性的暴行 懲戒免職
【山口県】10万円の給付金、1世帯に3重払いのミス判明 オンラインで複数申請があって公務員が目視でチェックするから……★2 [ガーディス★]
【その数130万人】安倍政権の10万円給付 死刑囚に払っても海外邦人は対象外 [首都圏の虎★]
【国際】インドの人口、すでに中国を抜いた可能性 約13億3000万人 中国の総人口は「盛っている」と米専門家
【30年春闘】中堅・中小の賃上げ 3年ぶり前年上回る
【経済】「賃上げETF」が上場 日銀、年最大3000億円買い入れ
【予算成立】安倍首相「今年の春闘は多くの企業で賃上げされ、企業が昨年を上回るペースで賃上げを行っている」会見★2
【経済】春闘、賃上げ率で前年上回る 連合会長「大企業と中小企業の格差が縮小の傾向」 連合第2回集計 
どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ 岐阜の会社では平均月13万円賃上げの例も「素直にうれしい」 [お断り★]
【経済】国家公務員に夏のボーナス 平均1万円増
07:33:34 up 39 days, 8:37, 0 users, load average: 8.04, 7.54, 7.76

in 0.070280075073242 sec @0.070280075073242@0b7 on 022121