◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】阪神大震災の風化に危機感 住宅再建共済加入率低迷「1桁台とは思っていなかった…」と兵庫県知事 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1450225899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/16(水) 09:31:39.30 ID:CAP_USER*

2015.12.16 09:21

 自然災害に備えた県独自の住宅再建共済制度「フェニックス共済」の創設10周年記念大会が15日、神戸市中央区の県公館で開かれた。
災害時の住まいの再建をテーマにしたパネルトークなどが行われ、参加した市民ら約400人が同制度への理解を深めた。

 同共済は阪神淡路大震災を教訓に県が平成17年9月に創設。年額5千円の掛け金で、自然災害で住宅に半壊以上の被害があった世帯に最大600万円が支給される。
県は加入率15%を目指しているが、11月末現在で9・3%と低迷が続いている。

 大会では、県住宅再建共済基金会長の井戸敏三知事が「10周年を迎えて加入率が1桁台とは思っていなかった。
阪神淡路大震災の経験や記憶の風化が危惧される」とあいさつ。ラジオパーソナリティーの谷五郎氏が基調講演を行い、
「フェニックス共済は助け合う制度だといかに分かってもらうかが大事。あらゆる災害に対応できるのが強み」と訴えた。

 また、「災害多発時代に、ともに支える住まいの再建」と題したリレートークでは、進行役を務めた室崎益輝県立大防災教育センター長が「住宅を再建できれば地域が元気になる。
加入率30%、50%を目指した取り組みをしなければならない」と、加入促進を呼びかけた。

引用元 http://www.sankei.com/west/news/151216/wst1512160036-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:32:35.08 ID:LYjWTtmW0
喉元過ぎれば熱さ忘れる

天災は忘れた頃にやってくる

3 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:34:55.13 ID:WdNRPvIG0
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
  ../´・ω・`  \富士山

4 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:36:06.68 ID:i7ogw8VK0
600万で半壊した家をどうしろと。

5 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:36:52.22 ID:4WMwfQBk0
ちゅうか 倒れるべきものは倒れちゃって
 地震対策の住宅が多くなって地震保険の必要はなくなったんじゃないの?

6 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:45:56.51 ID:NNeKkQow0
ただ単に 共済にだれも入らないから
金儲け出来ないから入ってねって記事だろ?
危機感は震災に対してじゃなくて 共済社員の給料だろwww

7 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:46:38.21 ID:fHsENTOP0
阪神淡路大震災は周期があるんだから今加入しても意味ないでしょ
震災の被害地区の気候は温暖だから自然災害はあまりないし

8 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:46:43.89 ID:/9550NyAO
風化してる訳じゃなく311.の流れを見てたら被災すれば国が面倒みてくれると考え加入しない人が多いのでは?

9 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:49:39.05 ID:61zq6FH10
自分では自宅が、半壊、全壊したと思っても
判定員はそこまで壊れてないと判定したら1円もでないからな
ただの利権でしかない

10 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:56:21.54 ID:mKZ/5mfM0
東日本であんなの起きればそりゃ風化もするわ

11 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:57:50.79 ID:3IHnfQ+w0
もう建て直したいと思う人はあらかた建て直しただろうし
そうでない人も次の震災まで生きてるかも分からんのに無駄金使いたくないだろ

12 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:57:57.59 ID:1ffl3Pdg0
そんな金も払いたくないってヤツしか住んでないんだろ。

13 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 09:58:32.58 ID:6hWuCbqS0
600万かー
自分で大工仕事できたらなんとかなるかな?
でも、電気水道ガスは無理だな

14 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 10:00:09.23 ID:2dR3NrYCO
まだ20年と言うべきかもう20年と言うべきか
少なくともまったく関係ない地域の人間からしたら「もう」なんだよな

15 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 10:00:56.42 ID:Koq8qij60
>>4
なら600万以下なら一銭も必要ないと?

16 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 10:03:15.20 ID:klPYWRse0
震災でいつまでも復興しなかったのって長田なんだよなぁ…
マスコミ関係も大体長田。
左翼が集まってたのも長田。

東灘区とか西宮、大規模地滑りのあった宝塚に至っては被害なんてあった?くらいの扱い。



頑張ろう神戸が白々しかったわ。

17 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 10:55:56.64 ID:X7sOYZKj0
人間の頭脳には忘れるという機能があるのです
忘れるから悲しみも和らいでいく

18 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 11:35:45.35 ID:vD2Fbn+e0
あの頃2chがあれば

19 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 11:57:58.74 ID:WVs8fzcq0
>>16
仁川らへんの新興住宅地で大規模地すべりがあったところが痛ましかったな。
あそこはその後あまりとりあげられなかったけど。

20 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:00:50.47 ID:DuRnxCVo0
阪神大震災の被災者が全て仮設住宅を
退去したのは20年後だっけ?

21 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:01:01.68 ID:PhZzsG0zO
>>14
東灘区で被災して今も住んでるけど「もう20年(も昔のこと)」って思ってるよ

22 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:01:43.34 ID:7BfsyDod0
忘れてはいけない
そして次に進むことをそれ以上に忘れてはいけない

被災者の一人として神戸はもう頑張らなくてもよろしいと言いたい

23 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:02:36.25 ID:AgIc/hIn0
傷が治るのと同じで
震災の心の傷も癒さないといけないよ

風化させない=傷口を治癒させない

こんな人権侵害があるか?
こんな残虐な行為が許されていいのか?

人間ってのは忘れるのが必要な生き物なんだよ

24 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:08:13.85 ID:Am2ZnN2X0
これプール金から被害戸数に振り分けるんだろ?
被害が膨大ならほとんど出ないだろ?

25 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:11:38.07 ID:Am2ZnN2X0
最大600万円とか...被害家屋1軒だけの場合じゃね?
同様被害家屋が10軒なら60万円しか出ないシステムだろこれ?

26 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:12:37.69 ID:yJJ5Rrti0
クルクル詐欺

27 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:15:33.77 ID:eQgtAjyMO
忘却だけでは本当の復興は出来ない。
本当の忘却すきは歴史と知恵の蓄積がない大陸的で日本には向かない。
忘却すきは日本に合わない。
忘れないように

28 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:19:08.02 ID:Am2ZnN2X0
復興とはキチンとほけを満額払うことだ。

29 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:25:12.16 ID:eQgtAjyMO
忘却とはあきらめない事とは違う。
忘却とは先人の知恵の知恵の破棄、つまりすまじい停滞や後退を意味する。
忘却好きは日本では生きられない。
現実逃避だから。
あきらめない事とは違う忘却なら絶対に日本に合わない。
忘却すきは説得力なし

30 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:29:24.13 ID:7XlAHmsv0
実損払いの火災保険入ってますしおすし

31 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:31:09.02 ID:E2aGmkJp0
まるで温泉街のようです

32 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:31:39.77 ID:eQgtAjyMO
復興や創造を忘却してあきらめる人間は多いが、破壊モンスターに媚びる事だけは忘却してあきらめない
人間は多い。
日本に住む人間が破壊に媚びてどうする?

33 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:33:54.75 ID:dM10Qvqq0
>>1
この共済が胡散臭い
そしていつまで復興だ!ってやるの??

34 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:35:29.05 ID:HgdEg7A30
この掛け金で、実際阪神大震災クラス起こったら100年貯めてようと一瞬で原始枯渇するんじゃね?

35 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:36:29.86 ID:xVrkQbyg0
>>18
なかったっけ
とおもったがそういや電話回線で草の根繋いでたわ
ノートパソコンのバッテリー切れるまで実況チャットしてたなあ

36 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:38:49.99 ID:i7ogw8VK0
>>15
いや賃貸最高だと。

37 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:41:55.21 ID:eQgtAjyMO
胡散臭いのは胡散臭いので拒絶するべき。
だからといって日本は復興力を高めることからは逃げられない。
いつまで復興力といわなげれはならないか?
答えは永遠、日本に住む限り永遠。
復興力をきらってはいけない

38 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:42:43.31 ID:HgdEg7A30
>>18
あったよ
麦が作った胸糞コピペは有名

39 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:42:55.78 ID:8DoiB/ru0
あの地域の奴らに常識とか求めるなよ
風化じゃねぇよ
ただの乞食クズ

40 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 12:59:15.70 ID:eQgtAjyMO
ただ乗りする胡散臭い連中や、どこまでも社会破壊をするやからを警戒する力を復興力ととらえればいいかも知れない。胡散臭い連中に引きずられて復興力という言葉をきらってはいけない

41 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:01:58.04 ID:WR21F4J60
持ち家のない人間とってはどうでもいいこと

42 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:03:20.97 ID:DNvD98Cv0
兵庫県民だけど阪神大震災エリアはもう大地震こないし
その他は田舎だから復興は難しいと思うから大阪とかに移住しそうw
加入する意味あらへん

43 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:05:34.25 ID:CiBxZ+sO0
風化したら震災ビジネスで儲けてるとこが困る

44 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:06:03.87 ID:eQgtAjyMO
地震は忘れたころにやって来る。
特に日本でしかも地震が来た地域で、もう地震は来ないなんてあり得ない

45 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:13:55.80 ID:eQgtAjyMO
しかも日本の自然災害は地震だけではない。
地震がない地域でも他の災害がある。
都会でも水害とか。
胡散臭いやからを野放しにしたり、災害に備えるのを馬鹿にしてると結局自分が困る。
この災害が自分の住むところは少ないから関係ないじゃないんだよ。
災害の種類関係なく被害を少なくしようとする心構えだよ。

46 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:25:05.16 ID:ZINmJp4L0
地震よりも大雨の土砂崩れのほうが怖い

六甲山は広島の土砂崩れを起こした摩砂土っていう同じ性質の土らしいし

47 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:31:16.45 ID:FDggAvsV0
こんなの入るやつはバカ
ゴネたらいくらでも出るっていうのが東日本大震災の教訓

48 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:38:35.48 ID:ebuWP5fr0
火の鳥が火の車になってきたんか?

49 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:53:19.88 ID:PhZzsG0zO
>>46
もうすでに昭和の時代に阪神大水害ってのがあって
灘、東灘など相当な被害が出てるから(灘の字は水難の意味、さんずいは水を表す)
沢筋の治水はかなり進んでて広島ほどの被害はさすがにもう出ないわ

ただ山裾は川床を深く掘ってコンクリで固めたせいで
都賀川であったみたいな事故が起こりやすくなったんだよな

50 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:24:44.24 ID:kxLpwmml0
>>42
大阪のほうがいろんな活断層あってそろそろ危ないだろうね

51 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:26:29.01 ID:fD6rYJap0
最大600万円が微妙なんじゃね
地震保険入るだろ

52 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:28:34.09 ID:fD6rYJap0
>>24
そういうことなのか
そりゃ入らんわな

53 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:41:04.01 ID:8e2I7Hbv0
大地震が起きたらどこかのテレビ局が喜んでコントするからな
【社会】阪神大震災の風化に危機感 住宅再建共済加入率低迷「1桁台とは思っていなかった…」と兵庫県知事 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚

54 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 12:36:31.12 ID:SnNwI/fBO
みんな掛け金も保障も大きい他のに入ってるからいらないだろw

55 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 12:40:21.94 ID:dDuAEklRO
ローンだけでいっぱいいっぱいっす

56 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 13:29:00.73 ID:raE1pitU0
地震のときは膨大な量の家がやられるんだから保証されるか分からんだろ。
火事なら自分の家か隣の家だけだが

57 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 20:50:34.01 ID:iS0VxtO50
>>42
山崎断層

58 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:38:55.06 ID:68T9xKpH0
地域的なもの
集り気質

59 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 19:10:52.76 ID:3batzEfk0
年5000円? メッチャいいな
こんなのあるの知らんかった
今からでも入りたい、
2ch情報もたまには役に立つな

60 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 19:52:32.77 ID:by8sdp0N0
>>57
地元では恐れられている断層か
ピクリとも動かんけどなw

61 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 19:58:19.73 ID:uEiWtFXk0
>>20
最後の被災者が仮設住宅を退去したのが2000年1月14日、退去に5年かかってる

自力で家を再建できないなどの人には代わりに20年期限で復興借り上げ住宅に転居させ、
そろそろ期限が近づこうとしてるが、高齢になって引っ越せない人も少なからずいて問題になってる

62 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 20:00:48.47 ID:uEiWtFXk0
>>38
そのコピペ、思い出しただけで胸糞悪い
いくら2chとはいえどもコピペ引用すらしたくない

>>42
大阪の断層もやばそうw

63 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 20:14:17.45 ID:K9i8yZAd0
>>16
溝の口とかもそうだったんだけど、戦後の不法占拠なんかでせしめた土地は証明がしづらかったり境界線が不明(妨害しつづけていた)だったりで復興に着手できないのよ
不法移民の集落でみられる現象特有のものといえる

mmpnca
lud20160424002650ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1450225899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】阪神大震災の風化に危機感 住宅再建共済加入率低迷「1桁台とは思っていなかった…」と兵庫県知事 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【社会】阪神・淡路大震災、借り上げ復興住宅訴訟 住民「なぜ訴えられるの」©2ch.net
【芸能】藤原紀香 阪神大震災から25年「忘れない 風化させない lest we forget」
【震災復興】大震災3年半、進まぬ住宅再建 用地確保遅れ [9/11]
【阪神・淡路大震災】復興住宅 退去を命じる初の判決 神戸地裁
兵庫県人ののんこと能年玲奈が東日本大震災に便乗してる
【兵庫県知事選】こちらも今日投票 [午後3時の投票率 17・72%(−1.03)] [無断転載禁止]©2ch.net
【阪神大震災21年】近畿の防災システムに大穴、2府4県に互換性なし
【1月17日午前5時46分】阪神大震災26年、「緊急事態」下の黙とう [豆次郎★]
【社会】「誕生日まで待てなかった」無免許でミニバイク運転の15歳を逮捕。ミニバイクは少年の名義で自賠責にも加入。兵庫県たつの市
野党は支持率低迷に危機感…「7%」の立民、自民「36%」に大きく水あけられる [七波羅探題★]
【テレビ】<関テレ>スマスマ後番組視聴率低迷に危機感…「もしかしてズレてる?」 3%台連続
【地域】明治初期の廃城令で取り壊された尼崎城の再建工事が進み、145年ぶりにその姿を見せる。公開は来年3月。兵庫県尼崎市
【過疎】横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感
【政治】<安倍首相>阪神大震災の復興状況視察で神戸市訪問
【過疎】横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感★3
阪神大震災の時の長田区の火災って何でヘリから放水しなかったの
阪神大震災⇒東北大震災⇒熊本地震 次は? [無断転載禁止]
【社会】阪神・淡路大震災21年を前に追悼の竹灯籠準備
阪神大震災って誰が首相でも同じような対応しかできなかったって本当?
【兵庫】阪神大震災の復興再開発事業、すべて終了へ 神戸・長田
【コロナ】休業補償はしないと兵庫県知事
【コロナ】市の中核・神戸中央市民病院、なぜ機能麻痺に陥った…阪神大震災時も機能麻痺
【兵庫】感染拡大期に 井戸知事「コロナ防止策に緩み」と危機感「感染者数が兵庫に飛び火する可能性が高い。大阪の沈静化も期待したい」 [首都圏の虎★]
【兵庫】夕方までに客3人「阪神・淡路大震災以上の危機だ」 観光地には、気晴らしで散歩の市民
愛知で過去最多431人感染 愛知県知事・大村秀章「正直言って衝撃」「県民、市民のみなさまに危機感を持っていただいて… [Felis silvestris catus★]
【岡山豪雨】「7時間タオルを振り続けた」 「阪神大震災より今回の方が怖かった。水は怖い」救助された住民ら、水の怖さを語る
【追悼】阪神大震災、震災発生時刻の午前5時46分の夜明け前追悼「限界」で取りやめ相次ぐ
【社会】コラムニストの勝谷誠彦氏、兵庫県知事選出馬へ
阪神・淡路大震災から28年 地震発生の午前5時46分に黙とう [少考さん★]
【新型コロナ】西村担当相、「夜の街」感染増に危機感。小池都知事と7日協議へ。19日から「夜の街」の営業を全国で再開する目標は維持 [記憶たどり。★]
飼い猫のいたずらか 集合住宅の台所でぼや【兵庫県明石署】 [少考さん★]
【兵庫】「阪神淡路大震災でこの辺燃えたの知っているか、バカ、早くどっか行け」 神戸市長田区で高齢男性が小学生の児童らに暴言吐く [樽悶★]
井戸・兵庫県知事が神戸市内で交通違反切符 転回禁止場所でUターン [首都圏の虎★]
【兵庫県知事選】斎藤氏の “生誕祭” に500人以上集まって熱狂 ★2 [煮卵★]
【兵庫県知事】「なぜ見直さないといけないのか」 公用車のトヨタ最高級車「センチュリー」 [首都圏の虎★]
ボーガン規制条例を検討 兵庫県・井戸知事が会見で表明 宝塚での4人殺傷事件を受け [どどん★]
【悲報】兵庫県稲美町の住宅全焼、放火か 焼け跡から小学生の兄弟2遺体 同居の伯父の所在、出火後に不明 ★3 [スペル魔★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★2 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★13 [Hitzeschleier★]
知事や職員を中傷する文書流布か 退職間際の兵庫県幹部、処分を検討 [蚤の市★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★12 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】60代以下、斎藤氏が上回る 告発文書問題「重視」9% [蚤の市★]
【県警も注目】「兵庫県知事はパワハラどころでない」元同僚男性が告発「局長のAさんは知事らを諫めるために命を絶った」 [ぐれ★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★40 [Hitzeschleier★]
【兵庫県】『涙』の斎藤知事 「告発者が亡くなったことへの後悔の涙か?」と問われ「今の思いは自民党と維新の議員に対して」★2 [おっさん友の会★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★57 [Hitzeschleier★]
【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★39 [Hitzeschleier★]
【おくるま】センチュリーに公用車変更「一度乗ってみて。知事車にふさわしい」兵庫県知事会見★3 [どこさ★]
【兵庫】ダイドー、兵庫県立兵庫高等学校に県知事の声が流れる「HYOGO アサ@応援 自動販売機」を設置 [朝一から閉店までφ★]
【兵庫】斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反ならまた失職&また選挙も SNS戦略への有償依頼疑惑拡大 [ぐれ★]
【次期衆院選】三重・鈴木英敬知事「国政に挑戦したい」 自民党公認で三重4区から立候補を表明 兵庫県出身の元経産官僚、11年から現職 [上級国民★]
さようなら、阪神電鉄の「青胴車」 二度の阪神日本一や大震災を経験 [少考さん★] (34)
【震災】復興庁予算、55%減要求。インフラ完了で「住宅再建」は5472億円から546億円に大幅減。「復興道路」予算はゼロに [記憶たどり。★]
【懇願】玉城デニー知事「首里城はウチナーンチュ(沖縄の人)の魂の場所」と強調、菅官房長と会談し再建の支援を要請
【沖縄】玉城デニー知事「首里城はウチナーンチュ(沖縄の人)の魂の場所」と強調、菅官房長と会談し再建の支援を要請★2
【交通】危険な自転車運転者の摘発、6割が尼崎…講習制度導入から1年超、自転車の運転マナーめぐる地域差が浮き彫りに=兵庫県警まとめ
【兵庫】「もう死ぬしかない」 モデルガンで西宮市役所職員を脅した81歳男を逮捕 兵庫県警[産経新聞]
【大阪】北新地のクリニックで覚醒剤所持、51歳医師を逮捕、送検…「弁護士来るまでしゃべらない」と黙秘 兵庫県警
【ブルガリア】スクラッチくじ依存症の増加に危機感、法改正へ
西村担当相「危機感持って見ている」 感染拡大傾向の北九州市や東京 [蚤の市★]
【政治】中国の海洋進出「高圧的」…防衛白書で危機感 [読売新聞][07/21]
【世界最終戦争】 ロシアの脅しに「核使えばアルマゲドン」 バイデン氏が危機感あらわ [朝一から閉店までφ★]
東京五輪「中止検討せざるを得ない」組織委顧問の千玄室氏 現状での開催に危機感 [蚤の市★]
【自民党】 石破茂前地方創生担当相「このままではもう一度、国民の支持を失う」と危機感示す ★2
【チーズダッカルビ】「数年後には日本発祥にされそう」韓国ネットが日本の韓国料理ブームに危機感★3
「全国で唯一と言ってよいほど感染拡大」札幌市長 危機感あらわに「現在の札幌はピーク時の東京に近い」 [首都圏の虎★]
15:33:26 up 28 days, 16:36, 2 users, load average: 112.19, 120.13, 121.91

in 0.15203499794006 sec @0.15203499794006@0b7 on 021105