1 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:28:34.387 ID:ozjTNRZe0
おかげ様で大学受験苦労しました
バカにできない
2 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:29:03.221 ID:xJOaQDCv0
頭悪そう
3 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:29:30.525 ID:I6V7Y0sV0
数学の平均評定5だったわ
4 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:30:01.425 ID:69ng0hvop
ただの暗記じゃん
解法もなにもかも
5 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:30:09.301 ID:ozjTNRZe0
>>2 駅弁大しか行けなかったで
マジで後悔してる
6 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:30:16.440 ID:JHGOgA7q0
大人になっても割り算や分数まともに出来ない奴そこそこいそう
7 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:33:09.632 ID:ozjTNRZe0
>>4 ノート取るの遅いからついていけなくなった
塾行くまで中2の前半まで正負の計算や方程式解けなかった
算数まともにやらないと計算の応用と閃きが出来ない
8 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:34:25.118 ID:ozjTNRZe0
>>6 文字式の分数となると出来なくなるのは多いだろうな
9 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:34:36.344 ID:8eT8jmh5d
私文行こうとしたけどやめて2浪して筑波でーす
10 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:36:21.054 ID:xgt643Hb0
公文習ってたせいか計算スピードはかなり自信あった
11 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:37:13.849 ID:ozjTNRZe0
>>9 国立なだけ良いよ
浪人した時の費用考えると別だけど
12 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:37:45.249 ID:LYSmtXOId
駅弁行く位なら文系科目極めて早慶行けよ
13 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:38:59.093 ID:ozjTNRZe0
>>10 くもんは小学校低学年時行ってたわ
色々あって学研にしてその塾の塾長と雰囲気が怖くてそれから中2の頃まで塾恐怖症になった
14 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:40:01.619 ID:ozjTNRZe0
15 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:40:39.083 ID:xgt643Hb0
>>13 学研行ってた友達は結構いたけど勉強出来た人は皆無だったなぁ
16 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:44:37.358 ID:ozjTNRZe0
>>15 学研はゴミだと思う
小学校の宿題でいっぱいだったのに宿題プリント7枚とか鬼畜かよと
しかも少人数指導じゃねえから全然教えてくれる番が回ってくるの遅いし
17 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:46:43.178 ID:ts0Vjn8C0
小中苦手だったから高校で気合い入れ直して、センターは200点満点です
18 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:48:27.140 ID:xgt643Hb0
>>16 何か金と時間の無駄そうなじゅくだな。そのまま公文続けてりゃ良かったかも。公文の算数は本当に役に立ったと今でも思ってる
19 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:48:31.508 ID:ozjTNRZe0
20 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:52:17.359 ID:ozjTNRZe0
>>18 そうそう
学研は教え方とかはその教室の塾長に丸投げだから
忌まわしい記憶しかないその塾は今はもう無くなってるけど
21 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:54:15.220 ID:dXHn6EcxK
公文とか学研とかは、短大くらいしか出てないおばさんが教えてるんだろ
そんなとこ行かずに問題集買ってやらせればいい
22 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 01:55:45.226 ID:xvAPJYBR0
結局、一番いい勉強法は、授業中の暇潰しに教科書読み進める事だったな
23 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 02:34:38.674 ID:ozjTNRZe0
>>21 今考えるとそうだったかもね、自称算数までは詳しいおばさんって感じ
>>22 まあパット見で流し読みすることも良いよね
中3から中1から中2までの内容を計算系を叩き込まれたから図形やその読み取りは未だに不得意
結果的に偏差値43の高校行ったから超楽しくなかったわ、親友と呼べる程の友人は皆無に近いし
偏差値30の高校行くよりかはマシなんだけどさ
24 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 02:38:36.238 ID:ozjTNRZe0
ちなみにセンター受けたのは公立の短大()組と公立大の奴+国立の俺ともう1人だけでした
私立の最高で法政居たけど
25 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 02:40:40.239 ID:xvAPJYBR0
それ、高校入試の時点で苦労してるじゃねーかw
26 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 02:51:13.657 ID:ozjTNRZe0
>>25 まあ仕方ないよ
ほぼ中3の時期で2年間の数学の遅れ取り戻してたから
しかも解く力も当然無く、その時は塾講と一緒にやらないと無理なレベルだった
高校は女子がブスの博覧会なのかと錯覚するくらい性格悪いブスしか居なかった
大学行ったら女子の顔面偏差値こんなに違うのかと思い知らされたね
27 :
以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
2017/06/29(木) 02:55:22.089 ID:ozjTNRZe0
高3の時思ったんだが、ビジネス系の専門学校行く奴の思考回路が分からない
高卒と言う学歴なんて変わらないんだし