◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】「フルメタル・ジャケット」 鬼才スタンリー・キューブリック監督が描く傑作戦争映画 NHK BS 2月26日午前0:05〜放送 [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737581881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2025/01/23(木) 06:38:01.16ID:lnK409S49
「フルメタル・ジャケット」


鬼才スタンリー・キューブリック監督が、ベトナム戦争を舞台に、殺人兵器へと変貌していく新兵たちと過酷な戦場を痛烈なユーモアと迫力の演出で描く傑作戦争映画。
サウスカロライナ州の海兵隊訓練基地で、鬼教官ハートマンの地獄の特訓を受ける新兵たち。人間性をなくすことを求められ、追い詰められていくうち、不器用な劣等生レナードは精神に異常をきたしてしまう。やがて新兵たちはベトナムの戦場へ送り込まれていくが…。


お知らせ

放送日時:2月26日(水)午前0:05〜午前2:03 ※NHK BS
内容時間:1時間58分

(原題:FULL METAL JACKET)
〔製作・監督・脚本〕スタンリー・キューブリック
〔原作・脚本〕グスタフ・ハスフォード
〔脚本〕マイケル・ハー
〔撮影〕ダグラス・ミルサム
〔音楽〕アビゲイル・ミード
〔出演〕マシュー・モディン、アダム・ボールドウィン、ヴィンセント・ドノフリオ、R・リー・アーメイ ほか
(1987年・アメリカ)〔英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ〕


NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/episode/te/GQMN2WNG38/
【映画】「フルメタル・ジャケット」 鬼才スタンリー・キューブリック監督が描く傑作戦争映画 NHK BS 2月26日午前0:05〜放送  [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
2名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:39:18.33ID:Nyu7w//90
まるでそびえ立つクソだ
3名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:40:21.25ID:psSTm0IO0
微笑デブ
4名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:41:01.36ID:pqUuJIbb0
ホント、戦争は地獄だぜ!
5名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:41:21.93ID:T7sj9yp00
ファミコンウォーズが出るぞー
6名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:42:51.89ID:FHe1AT1V0
サーフィンバード
7名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:44:43.19ID:x8weQzCB0
ボン太くん
8名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:44:52.75ID:t9RleOFJ0
Eskimo pussy is mighty cold

エスキモーのマンコは冷凍マン庫
と訳すのは世紀の名訳ならぬ性器の名訳だよな
9名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:46:48.51ID:PMp8U5ct0
前半と後半はまるで別物
10名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:47:14.76ID:eba5qacf0
早すぎます
一週間前にもう一回スレ立ててくれ
11名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:47:52.90ID:oC5+dR5f0
アポロの人や
12名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:49:33.72ID:f83iE/gd0
フルメタル・パニック好きだったな
最後は全員沈みゆく潜水艦と共に海の底に沈んで死んでしまうのは泣いた
13名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:52:09.40ID:SEHOpUHx0
地獄の黙示録にはかなわない映画か
14 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/23(木) 06:55:23.07ID:RV94wv3f0
前半の訓練がハイライト
15名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:56:13.31ID:QityGUGZ0
ファミコンウォーズが出たぞ
16名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 06:58:41.71ID:s9pzwlL/0
ラストのミッキーマウスマーチからのペイントイットブラックが痺れる
17名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:00:30.72ID:OSMYA+pS0
微笑みデブはその後キングピンになるんだよな
18名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:02:30.51ID:r3I0Y/G90
第一部のパートばかりクローズアップされるけど第二部のパートの方が好き
19名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:03:29.96ID:tQUTOxSU0
狙撃手がベトコンの少女だったやつ
20名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:06:26.25ID:uSiBJ5jR0
>>8
これはネイティブとそうじゃない人では面白さが全然変わってくるとは思う
あと、アメリカ人としてあの時代を生きたかどうかでも
21名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:10:22.180
面白ければどうでもいいさ
22名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:12:59.87ID:JsK9t0F90
ハートマン軍曹演じてた人は役者ではなく演技指導に呼ばれてただけの本物の海兵隊訓練教官
余りにも良すぎるからその場で鬼軍曹役に抜擢された
23名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:13:32.20ID:CCKQSL520
「いいか! 今の貴様らは人間以下だ! 笑うことも泣くことも許さん!」
「わざと負けて目立ちたいか?! 痛いフリをして同情を引きたいか?! この負け犬根性のゴミ溜め野郎どもが!」
「貴様らの彼女はそのボールだけだ! ケツのでかい(ピー)なぞお前らには必要ない! そのボールを(ピー)だと思って精一杯(ピー)してやれ!」
「いいか! 今この時を以って貴様らはウジ虫を卒業する! 貴様らはラガーマンだ!」
「サー、イエス・サー!」
「野郎ども、俺達の特技は何だ!?」「殺せ! 殺せ! 殺せ!」
「この試合の目的は何だ!?」「殺せ! 殺せ! 殺せ!」
「俺たちは学校を愛しているか?! ラグビー部を愛しているか?!」
「ガンホー! ガンホー! ガンホー!」
24名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:17:07.79ID:nR9VVD2W0
そう言えば自衛隊の微笑みデブはどうなったの?
25名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:19:14.34ID:s9pzwlL/0
あんだけ歴戦のベテラン兵士感あるハートマン軍曹役のリーアーメイが実は後方勤務で実戦経験ゼロだったの知った時のガッカリ感
26名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:20:45.84ID:C76QA/YG0
これとプラトーンとハンバーガーヒルが同時期に公開されてて混同する
27名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:24:46.64ID:yU/baULF0
最初のデブの流れ必要なん?
28名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:25:50.81ID:A77hVcys0
必要
29名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:29:54.30ID:lqG9Rw9k0
後半はスナイパーと戦う恐怖を描いた映画としてかなり面白い
30名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:33:02.01ID:yWi/7AtD0
面白いところはあるのに、映画としては尻切れトンボみたいな構成で物足りなかった
31名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:33:24.37ID:T7sj9yp00
むしろデブの流れで終ってよかった
32名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:35:29.05ID:I4QQK/qh0
>>8
俺も大好き
33dongri!
2025/01/23(木) 07:36:10.34ID:eqf+lRlX0
日本語吹替2024版だと
ベトナム狙撃兵の女の子がトーンタンタンとか言い出して米軍壊滅バッドエンド。
34 警備員[Lv.10][新]
2025/01/23(木) 07:43:33.93ID:4jagM2D70
パパの精液がシーツのシミになり
ママの割れ目に残ったカスがお前だ!
どこの穴で育った?
35名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:43:35.68ID:lHbeZTTn0
映画館で観たとき、エンドロール跨ぎのネズミからストーンズの流れで腰を抜かした。
それくらい、衝撃を受けた映画だった。
36名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:45:07.85ID:kw7DksQe0
テレ東ならまだしもBSとは言えNHKがやるのに驚き
37名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:45:24.54ID:K0DQsZHd0
ハートマン軍曹って実は優しいよな。
そしてデブは逆恨みのクズ。
38名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:48:53.99ID:P0oQ2sWM0
微笑みデブ
39名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:51:29.62ID:UZI/TAOp0
>>37
デブの成長を認めてたし
狙撃の腕も褒めてたしな
40名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 07:55:21.65ID:vAYUEhUR0
>>1
フルメタル・パニックなら知ってる
41名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:03:51.55ID:/pmsrHxJ0
>>22
軍曹役を外された役者は「ホント戦争は地獄だぜ」ってドアガンナー役に
42名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:05:33.66ID:8kBO3RN10
>>26
ブロークンアローのやつか
43名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:07:07.31ID:L5C7pVF00
I am Gunnery Sergeant Hartman, your senior drill instructor. From now on, you will speak only when spoken to, and the first and last words out of your filthy sewers will be ''Sir''
DO YOU MAGGOTS UNDERSTAND THAT?
44名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:11:16.06ID:nWM+okcD0
えますぃーけいわーい
みっきみっきまうす
45名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:11:17.10ID:nWM+okcD0
えますぃーけいわーい
みっきみっきまうす
46名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:11:18.13ID:nWM+okcD0
えますぃーけいわーい
みっきみっきまうす
47名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:16:56.82ID:/pmsrHxJ0
微笑みデブ役の人はエド・ウッドのオーソン・ウェルズ役とかMIBの農夫役とか
ロー・アンド・オーダーCIの主役とかよく出てたけど、ちゃんと演技もいいけど見た目で先入観がつい
48名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:27:46.43ID:kKAjy+r30
ここまでソルジャーとブロッケンなし
49名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:31:06.34ID:77DdL8po0
家に来て妹をファックしていいぞ
50名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:34:10.46ID:Wr0lhKXN0
ふもっふかと思ったら違った
51名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:37:25.96ID:9/sbuCXX0
言葉のセンスが良すぎる
52名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:38:50.85ID:Oi6tyzvK0
>>18
俺も
スナイパーとやり合うあの市街戦の雰囲気が最高に好き
ロケ地は英国らしいけどよくあの感じを出せたなと
53名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:40:26.64ID:ed7nbcys0
>>5
母ちゃんたちには内緒だぞー
54名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:41:28.69ID:bgxmctPy0
ありふれがパロやってたな
55名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:42:37.22ID:yeyqwFvp0
キューブリックが、日本語字幕を全部英訳させて、キチンと直訳されてるかチェックしたらしいけど
吹き替えなんてまずNGなんだろうな
56名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:43:34.29ID:khWEO0Za0
この映画の字幕翻訳したのは
ラストサムライでオオムラ役で出てた人

これ豆知識な
57名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:53:09.12ID:o4uJg/YZ0
ふもっふ
58名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 08:56:38.77ID:q1QTKvsl0
映画館へ観に行ったな
59名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:04:33.63ID:H5Kls/G40
仲間が戦闘中に誤って尻の手榴弾を爆発させて一瞬主人公と顔を見合わせて吹っ飛ぶの見た記憶があるけどそんな場面はなかった
60名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:04:42.45ID:zLxalR8f0
昔のままの翻訳でながせるの?それともピー表記だらけになるのか
61名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:09:16.20ID:yIEfYw4R0
アメ公は馬鹿陰湿と
62名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:12:54.35ID:EZ4V4sLd0
>>1
いいねぇこれ、かなり昔だけど映画雑誌の特集でキューブリックは最後の展開を7人の侍からヒントを得たと書いてあった
久蔵が死んだシーンね、久蔵は狙撃方向を指し示して死んだからすぐに解決した
しかしこの映画の海兵隊員はそれが出来なかったから次々と狙撃され犠牲者が増えたという
63名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:14:17.39ID:m1/2aKpe0
物陰に隠れて狙撃するクズ 足の指を吹っ飛ばし歩行困難にさせておいて仲間を呼び寄せて狙撃
自分がひん死になると殺してくれと懇願、甘えんなクズ。な~~んてね。
64名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:15:16.39ID:CVGBckVf0
ピカピカに磨き上げろ!聖母マリアでもウンコしたくなるようにな!
65 警備員[Lv.31]
2025/01/23(木) 09:19:54.05ID:62X+96iP0
「オクラホマに居るのは牛かホモだけだ!」
66! donguri
2025/01/23(木) 09:26:08.99ID:BH9RfUJZ0
浜村淳にネタバレされた思い出の映画
67名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:26:16.46ID:l5axnlFa0
微笑みデブ出世したなあ。いまや大俳優
68名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:26:33.13ID:vTEV4mVP0
なんだかんだ当時のベトナム戦争映画ブームで今も語られてるのはフルメタルジャケットだけやな
69 警備員[Lv.51]
2025/01/23(木) 09:29:28.91ID:dibtdN6g0
ハートマン役の人はリメイク版テキサスチェンソーにも出てたね
70名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:30:32.18ID:45YKvXq00
確かにプラトーンとハンバーガー・ヒルはあんまり語られることないね
71名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:37:45.04ID:dsiB2did0
ジャーヘッドどうですか?
72名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:38:36.39ID:LZN00nvA0
逃げるヤツぁベトコンだ
逃げないヤツはよく訓練されたベトコンだ
73名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:40:20.86ID:EwxzVwn60
チョッパーがヒューイじゃなく、シコルスキー(ウエストランド?)なのは、イギリス撮影だからかな
74名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:40:57.43ID:uIY1u/u30
おフェラ豚に引いた
75名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:41:16.63ID:S0w3p2x50
80年台のベトナムものは高校大学の時に見たけど、プラトーンが強く印象に残ってるかな?
フルメタルジャケットは亡くなったけど戦中に看護婦やってた母ちゃんと妹と見た。
ハートマンのくだりの部分で母ちゃんが本当の戦争はこんなもんじゃ無い、もっと酷かったって言ってたのが印象。
76名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:43:52.67ID:l5axnlFa0
>>74
戸田奈津子がお上品に翻訳して却下されたんだぞw
77名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:46:40.28ID:5XwQGS+O0
ママの割れ目に残ったカスのお前ら
78名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:48:13.12ID:4K8HwYu50
>>47
まじかMIBで虫型エイリアンに身体乗っ取られた農夫って微笑みデブだったのか!
79名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:50:01.85ID:ZL+tHyA10
マスかき、やめっ!
80名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:54:29.67ID:cPTmKmo30
>>19
ババアだろ
81名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 09:57:48.82ID:2DaqNcvU0
>>37
逆恨みっていうか精神崩壊してね?
82名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:01:14.31ID:Chr1mSVd0
不幸にも軍曹の罵倒からの軍曹射殺だけ印象に残る映画だよな
83名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:04:55.89ID:tQR9YHMg0
>>49
「サー、せんきゅー、サー」
て返したらどうなっていたのだらふ
84 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/23(木) 10:05:10.24ID:av4fSh6w0
ふもっふ?
85名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:06:21.35ID:H8ZSQ0l90
>>74
ひょっとこ豚と訳すべきだった
86名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:07:42.30ID:rujSskQn0
後半がつまらない
87名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:22:03.17ID:acgimExI0
パパの精液がシーツのシミになり、ママのマンコの割れ目に残ったカスがお前だ!!
88名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:22:22.02ID:psuGwE2R0
この映画ってオマンコ野郎とかけつなあな野郎とか俺のチンポしゃぶれよみたいな下品な事しかいってないイメージ
89名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:23:52.55ID:iZMZ3ylM0
おおおおお
まじかよ
ハートマン軍曹ってずっと出てるのかと思ったら前半の訓練のところに出るだけみたいだなサーイエッサー!
90名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:24:21.12ID:jb2Yw6900
UH-1ヘリが出ない。
91名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:24:38.54ID:iZMZ3ylM0
>>87
クロンボ定食うまいのかな
92名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:26:28.93ID:iZMZ3ylM0
>>82
あれ前半の訓練パートでベトナム行く本番前の話なんだよなぁ
93名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:26:52.67ID:acgimExI0
>>91
クロンボ定食は出さんらしいからなんとも
94名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:29:39.20ID:yE7/3DMb0
海兵隊って入隊時の選考はないのかね
さすがにほほえみデブは入隊自体が間違いだろアレ
95名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:30:00.27ID:lkBaMznL0
大して面白くなかったけどなこれ
96名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:32:18.87ID:OMhjyT5U0
字幕か
97名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:32:22.58ID:QI9AuGvu0
>>1
あらすじでしか映画を評価しない映画音痴には過大評価の作品だろうなあw
98名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:35:58.34ID:Qgc0cbPy0
いいか、ベイベー
逃げる奴はベトコンだ!
逃げない奴は良く訓練されたベトコンだ!
本当、この世は地獄だぜ~
99名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:41:43.64ID:5hDrlejI0
自衛隊もこんな映画作ったらいいのに
最後は富士の総合火力演習で終わらせれば話作れそう
100名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:44:21.90ID:vsghHP2L0
>>90
先代のUH-34がカッコ良く撮られてる
101名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:45:17.40ID:6OoMmVOv0
ホーチミンイズサノバビッチ
102名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:46:24.27ID:7ub37Mjp0
ミッキーマウスはみんなのトモダチ
103名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:47:43.47ID:6ebu8KnB0
シュート ミー
104名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:50:45.03ID:5cx5DwxI0
中居
【映画】「フルメタル・ジャケット」 鬼才スタンリー・キューブリック監督が描く傑作戦争映画 NHK BS 2月26日午前0:05〜放送  [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚  
105 警備員[Lv.15]
2025/01/23(木) 10:51:10.74ID:KpN6dFjA0
ハンバーガーヒルじゃなくて?
106名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:53:19.56ID:OQ3X4Vzn0
お前は、そびえ立つクソだ!
107名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:55:42.08ID:7ckKu1Rf0
これ主役の人がジョンウェインのグリーンベレー観るシーンあった?
108名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:55:55.08ID:6qcGGidK0
全然話が違うのに後半がカジュアリティーズとごっちゃになる
109名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 10:59:10.34ID:tdMY0u3z0
微笑みデブさんへのいじめが壮絶だった

あとはどんな映画だったか覚えてない
110名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:11:08.82ID:rwqxMXeG0
女子供も撃つのか?
女子供は足が遅いからな!
だったっけ
111 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/23(木) 11:12:21.82ID:rjhBcXs10
記憶では微笑みデブがハートマンやって自分も撃っちゃう映画で終わっちゃうけど、ネットであらすじみてそういえばそうだったとなる映画。
112名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:12:28.10ID:rwqxMXeG0
>>36
昔のNHKは地獄の黙示録をノーカットで放映してたな
113名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:16:07.32ID:dqBGswdR0
ハンバーガーヒルは渋谷テアトルで見た
最前列しか空きがなくて仕方なく座ったらフルリクライニングシートだった
目一杯倒して見てるうちに熟睡したが途中爆撃音がうるさ過ぎて目が覚めた
114名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:16:21.18ID:s9pzwlL/0
>>94
その選考があのブートキャンプなわけで
115名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:17:03.75ID:DXcejQ/V0
逃げる奴はベトコンだ!
逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!
戦争は地獄だぜ!ハハハハ!
116名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:19:15.77ID:Chr1mSVd0
>>88
…坂本語録ですか?
117名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:20:52.39ID:o7a6efZr0
ハートマン軍曹のためのネタ映画
118名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:23:02.07ID:ntfmZ5H60
ジョナスメカスのBrigみたいなヤツ
119名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:34:32.73ID:KVDuSu2X0
>>47
ロー・アンド・オーダーCI好きすぎる
入れ込みすぎ?て不調になって不安定な出演なのが少し悲しい
120名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:36:49.99ID:An92G5K30
>>114
なまじ軍曹が優秀だったのが悲劇につながったね
ジョーカーに世話役させたのも適切な判断だったし、なんとか規律を詰め込めたように思われたが…

この時代はかなり知弱者も徴兵して死傷者出してたみたいだな
121名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:39:06.15ID:hdXMPVu00
ベトナム戦争映画はやっぱりプラトーン
監督が従軍経験あるだけに衝撃的なシーンだけでなく日常がよく描かれてる
122名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:41:39.04ID:HMAPwGUx0
地獄の黙示録は?
123名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:42:28.54ID:yfzacegf0
ハートマン軍曹、映画の為に何十ページに亘る侮辱用語集作成してるからな。演技指導だけじゃもったいないわな。
124名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:42:48.92ID:ypQzL4vQ0
>>8
なにこれ
125名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:43:55.95ID:ypQzL4vQ0
面白そうなのはみんなBS!
126名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:50:43.90ID:kAPSuLSB0
>>43
Sir yes sir!!
127名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:52:45.97ID:kAPSuLSB0
>>98
フゥハァハァハァ〜!
128名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:58:38.26ID:tdMY0u3z0
結局 覚えているのは微笑みデブだけ
つまり駄作だったちゅう事
129名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 11:58:38.36ID:aBtYiyx40
口は悪いが人種差別をせずに平等なハートマンさん
130名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:02:02.06ID:uYNiQP2R0
>>81
特訓で崩壊するか実戦で崩壊するか
軍隊向きじゃなかったんだな
131名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:06:37.00ID:7ub37Mjp0
>>129
微笑みデブにも「貴様の良いところを見つけた!」と
褒めてたからな。
132名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:09:31.33ID:oL9YzdfV0
ファミコンウォーズを知ってるかー!
133名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:33:59.00ID:XY7OKmm50
ほほえみでぶだっけ
134名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:34:08.44ID:4Mhu/q800
おファックですわ。
135名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:35:53.87ID:qmkDpJWG0
この人、元祖「ロリータ」の監督だっけ?
136名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:39:32.37ID:5pRgcaaQ0
>>135
「元祖」て何だよ?
どういう意味で言ってんの?
137名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:46:16.85ID:5pRgcaaQ0
>>99
レンジャーになるにゃ
耐拷問訓練が必須だと聞いた
そこを描くだけで面白いし低予算で撮れそうで一石二鳥
138名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:46:25.73ID:jCZ2NQcM0
逃げるやつはベトコンだっけ?
139名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:47:14.07ID:KpcQFo560
ベトナム戦争の話だけど出演しているベトナム人は売春婦とか女スナイパーとか女ばっかり
140名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:48:08.34ID:zEutCjhn0
>>1
プラトーン
ハンバーガーヒル
フルメタルジャケット

違いが分かる奴いる?
141名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:48:27.38ID:iIXzixue0
周防天音は淫乱だ
男のベッドで身悶える
142名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:50:20.42ID:4Mhu/q800
>>136
1962年のキューブリック版ロリータ(名作)と、1997年のライン版ロリータ(ほぼ駄作)があるので..
143名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:51:41.16ID:g1h+2Zjj0
>>88
最初戸田奈津子が翻訳してて、再翻訳してチェックしたキューブリック監督がおこ
次の翻訳者が頑張ったけど白雪丸とか黒んぼ定食はどう再翻訳されたんだろう
144名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:53:48.58ID:IUl/eSbB0
>>94
何だかんだ言って面構えや所作も変わって射撃の技術もトップクラスに成長してたし、これは育成成功したと勘違いしてもしゃーないと思う
145名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 12:56:00.64ID:lXguaHgT0
パニックじゃないならいいや
146名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:06:23.26ID:yWi/7AtD0
この映画のハートマン軍曹にインスパイアされたと思われる、スターシップ・トゥルーパーズのズィム軍曹の
新兵訓練シーンもなかなかいい
SFなんで更に戯画化されているけど、反戦という意味ではスターシップ・トゥルーパーズの方が余程意味がある
147名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:06:58.62ID:yWi/7AtD0
スターシップ・トゥルーパーズのシーンはこちら

148名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:10:48.18ID:18tihw0r0
この映画の見どころは
イジメられたデブが復讐するところだけ
149名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:15:33.56ID:l5axnlFa0
ファミコンウォーズやNOVAのCMでインスパイアされてるよなw
150名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:21:36.98ID:5pRgcaaQ0
>>140
プラトーンだけ色が違うなぁ
151名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:27:41.18ID:HKDrlnJg0
「愛と青春の旅立ち」だと鬼教官とも
良い感じで終わったんだけどなぁ。
152名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:30:46.68ID:IermR+QE0
>>128
エロい身体つきの娼婦を抱く順番で揉めるシーンとか、ジョーカーがバイク強盗にカメラを盗られてカンフーの真似して強盗と威嚇し合うシーンとか
あとハートマン軍曹だけかと思ったら、戦地では一兵卒だろうが上官だろうがみんなハートマンみたいな卑猥な言い回しで話してるのは笑った
153名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:31:21.05ID:DFKwSmpS0
>>37
下の者の心を壊す屑だからあの流れで正解
154名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:34:05.07ID:WWvTh1g50
微笑み豚
155名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 13:49:22.21ID:wldN3W3n0
よく女子供が撃てるな
156名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 14:40:09.01ID:3CwOURl00
教官の暴言シーン長すぎ
その割にデブがあっさり仕留めすぎ
もっと復讐劇が狂気にあふれ教官や訓練生を一人ずついたぶって惨殺していけば別な評価もついたのに
157名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 14:51:52.05ID:A77hVcys0
>>152
ミ、ッソーほんニー
158名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 15:02:37.56ID:TA/gJRR+0
迫力なし
練習しとけ
159名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 15:07:08.48ID:TA/gJRR+0
>>37
中の人はガニー軍曹のミリタリー大百科でとても感じが良かった
160名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 15:09:19.59ID:0/Hv0a7d0
エスキモーのプッシーは冷凍饅頭
161名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 15:11:23.86ID:fyMi9YF60
フルメタルジャケットふもっふを作って欲しい
162名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 15:29:58.84ID:agqEKeyh0
スナイパーの正体とかビックリするようなオチを最後に用意してるのに
序盤のブートキャンプのシーンが印象的すぎて、後半のベトナムでのシーンが
全く印象に残らない映画。
163名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 15:33:47.88ID:DDMKUJio0
ミッキーマウスマーチの英語版はこれで覚えたわ
164名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:08:18.44ID:6kSCt7nR0
>>162
前半と後半で違う映画みたいに感じる
165名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:21:44.83ID:vYTM/lrB0
博士の異常な愛情もお願いします
166名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:37:29.17ID:5EwNZZaW0
>>146
原作の宇宙の戦士でもめちゃくちゃな鬼教官で描かれてるけどフルメタル・ジャケットの影響はあったろうね
167名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:40:09.62ID:P3snfKZI0
>>37
ハートマンが性格悪いって訳じゃなくて
新兵の価値観や自尊心を一度ブッ壊して
「愛国心」「仲間意識」を植え付けて
その為に命もかけるし躊躇いなく人を殺せる
兵士にする、というカリキュラムだからねアレ。
168名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:44:10.39ID:tsJ9ltLB0
俺は差別はしない
お前ら等しく価値がない

人生訓にしています
169名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:50:49.34ID:tsJ9ltLB0
これ久々実況チャンネル
行こう
どれくらいで1スレッド消費するだろ?
五分持つかな?
170名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:55:22.22ID:W0dX5Bpj0
字幕映画はあんまり伸びない
171名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 16:58:34.77ID:yujK694T0
後半がプライベートライアンと区別つかない
172名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:01:09.40ID:9YF8DRwy0
これとブラックホークダウンを続けて見て体調崩したことあったわ
173名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:07:12.44ID:2jJajaXK0
アメリカでベトナム戦争の映画を撮ってるのって
アメリカでいう左寄りの監督ばかりなん?
やっぱり反戦のメッセージよな。
174名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:23:05.92ID:8eOBMP120
>>173
ベトナムは擁護できん戦争だしな
175名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:26:31.28ID:7jr7W36o0
ジジイのファックの方が気合が入ってるってセリフがいちばん笑った。
NHKで伏字なしの字幕放送できるのかねw
176名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 17:34:07.36ID:6kSCt7nR0
パパの精液がシーツのシミになり ママの割れ目に残ったカスが お前だ!
どこの穴で育った?
177名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:01:42.89ID:5KSmVaW20
昔、地上波放送が予定されていたが
直前で中止になったことがあった
178 警備員[Lv.31]
2025/01/23(木) 18:11:52.57ID:2kKU+/d+0
昔見たけどミッキーマウスミッキーマウスしかもう覚えていない
179名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:13:16.56ID:nYLw4iKM0
サー!イエッサー!!
180名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:27:53.22ID:9dv9hYfI0
差別しないハートマン軍曹
181名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:28:17.95ID:WKTZIvs70
既出だが
訓練のジョギングが放送禁止レベルw
182名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:33:01.31ID:ar3YA5HJ0
「微笑みデブ」ってワードほんとにすごいよな
訳者の力量か
183名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:34:09.34ID:/pmsrHxJ0
>>177
お蔵入りになった吹き替え版な
吹替の力ブランドでワーナーから出てるけど斎藤晴彦のハートマン軍曹は正直きつい

wwws.warnerbros.co.jp/fukikaenochikara/list/fullmetaljacket.php
184名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:37:27.20ID:iZMZ3ylM0
>>183
なんか違うw
185名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:41:11.09ID:2jJajaXK0
前半が強烈過ぎて後半のストーリーをほとんど覚えてないw
186名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:44:30.53ID:E93ewSXJ0
プラトーンポーズがあるやつ?
187名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:47:02.73ID:/g5LFfYx0
>>157
>>152
>ミ、ッソーほんニー

後のボンドガールであるw
188名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:50:59.65ID:JsvHen6D0
二時間全部ハートマンのシゴキにした方が良かったな
189名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:51:33.50ID:fffpmj4Y0
>>13
難解なベトナム戦争映画として双璧
190名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:53:38.51ID:JsvHen6D0
殺しの顔をしろ!
191名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:56:46.59ID:pbs681zF0
>>91
フライドチキンとスイカはお好き?
192名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 18:59:21.94ID:4HYpw8b/0
>>22
除隊後に演技の勉強してるよ
193名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:01:00.07ID:ZFINyQXp0
>>180
逃げない奴は訓練されたベトコンだ
のパワーワードよ
194名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:01:44.72ID:3o2OO8hH0
2ちゃん時代を知る人でまだこの映画を見てない人は死ぬ前に一度見ておいた方が良いぞ
195名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:07:19.02ID:qUgzDkcw0
戸田奈津子が
ファキング戦車とか直訳しなくて
干されたんだっけ
196名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:08:15.25ID:/g5LFfYx0
>>167
>>37
>ハートマンが性格悪いって訳じゃなくて
>新兵の価値観や自尊心を一度ブッ壊して
>「愛国心」「仲間意識」を植え付けて
>その為に命もかけるし躊躇いなく人を殺せる
>兵士にする、というカリキュラムだからねアレ。

この辺り、今週やったばかりの
映像の世紀 戦争のトラウマ
を見ると更に理解が深まっていいぞ。

殺人マシーンを育成する為のカリキュラム
Programme to killになってる。
197名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:11:38.67ID:/g5LFfYx0
>>188
>二時間全部ハートマンのシゴキにした方が良かったな

愛国と青春のモーレツしごき教室
198名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:17:38.05ID:ikzlOY+m0
シーツのシミがどうのこうの
199名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:27:38.82ID:YiN7uzJy0
NHKのBSは人を選ぶヤバそうな映画はプレミアムシネマ枠じゃなくて深夜にやるよね
イージーライダーのときもそうだった
200名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:38:40.88ID:6kSCt7nR0
>>22
後にテキサス・チェーンソーの保安官役とか、かなりの数の映画に出てるよ
201名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:46:36.49ID:X8WGX7vu0
狙撃兵の少女=キューブリックの生き別れた娘
202名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 19:55:51.04ID:uSiBJ5jR0
>>70
公開当時はプラトーン一強みたいな感じで各所で絶賛されてたが後年こっちが巻き返したイメージかな
203名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 20:24:50.00ID:YX0TvpWw0
キューブリックは若者の精神を破壊する戦争の
狂気を描こうとしたのに妙にカッコいいものだから
敬服したり感銘を受ける人が続出、という
ある意味問題作。

「時計じかけのオレンジ」もそんなだったよね。
204名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 20:32:58.27ID:+OgDaF+U0
娼婦とポン引きが黒い兄弟シコシコだめ、とか会話するあの1シーンの撮影だけで、10日間かかったとか。
205名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 20:37:03.41ID:wQF+qaSH0
>>171
そして前半は愛と青春の旅立ちかしら
206名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 20:39:37.40ID:Chr1mSVd0
>>94
なんと言っても60年代の話だからなー。今みたいに適正や効率なんて考えてないんだろうな。アメリカも根性論の時代だったろう。
207名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 20:53:05.35ID:rYipvPdS0
>>146
あれはシリーズ化で何撮りたかったのか
訳判らなくなっちゃうのが残念

キューブリック版実録カメラ(従軍記者目線ぽい)とザ・キューブリックなカメラワークの交錯とか
後半も見どころ沢山あるんだけどなぁ
208名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 21:27:21.97ID:vx9kmlvF0
軍隊の整列行進は背の高い順なんだけどね
この映画は背の順がバラバラ
209名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 21:29:47.96ID:e8ovQQOz0
>>205
ドラマ性皆無だけどな
210名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 21:39:44.01ID:Hmh4/JHA0
スノーボール
211名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 21:59:29.91ID:81typgpd0
フルメタルパニックのラグビー回はアニメ史上に残る傑作
212名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 22:00:37.97ID:9UyloYmA0
>>173
DSは常に二面戦略
自分たちで戦争謀略しながらターゲット国へ高利で金を貸し、兵器産業で儲け、難民量産させておいて反戦運動も大々的に煽り、焼け野原の戦後復興事業で更に儲ける
二面の両建て
日本も思いっ糞やられとる
213名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 22:12:09.14ID:uz3v06kI0
ハートマン軍曹に敬礼!
214名無しさん@恐縮です
2025/01/23(木) 22:18:41.00ID:RGSqkQ420
>>203
時計仕掛けは原作有るだろ
215名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:20:22.33ID:LpwHJNwk0
後半のベトナム市街戦のシーンはイギリスで撮影されたって後で知って驚いたな
ベトナムでの撮影が許可下りなかったのかな
216名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:31:15.76ID:56QFJWdL0
フルメタルジャケット内の妹ってなんの隠語なの?
けつのあな?脇?
217名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:32:20.94ID:iIatrheC0
「逃げる奴はベトコンだ!逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!」の兄ちゃんがもとは訓練教官をやる予定だった
で実際に教官役をやったリー・アーメイは地獄の黙示録でもヘリのパイロットでちょこっとだけ出てる
眉毛で分かるから探してみるといい
218名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:37:23.53ID:h8rpwPOb0
原作だと少女スナイパーは途中で出て来て速攻で殺されてたな
219名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:38:36.12ID:peDXI8Tv0
>>196
タイトルのフルメタルジャケットという銃弾を作る工程の話やね
後半はフルメタルジャケットが現地で使われる様の話
220名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:52:34.72ID:53PFLfFq0
>>215
イギリス国内で撮影すると
イギリスから助成金が出るのよ

だから今のハリウッド映画でも
映画内の一部はイギリスでの撮影する
221名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 00:56:17.95ID:gbrWtMEl0
ふもっふ
222名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 01:38:15.29ID:B6OLCMc+0
MIBのゴキブリに食われたやつは微笑みデブ
これマメな
223名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 01:59:35.43ID:cLe067B80
2月かよ
224名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 05:58:43.45ID:nIAJ7Y+Y0
>>12
それ違う映画w
この英語はディズニーランドで集合写真を撮るハッピーエンドで終わるハートウォーミングなストーリー
225名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 06:59:58.45ID:+8o5/9860
スキンのまま生まれたクソバカか?
226スク水ブルエモン
2025/01/24(金) 07:13:38.72ID:2S/aLydR0
排卵日にハンバーガー食べてから中出ししても妊娠しない。→ハンバーガーピル
227名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 11:36:23.29ID:1VPsk2mA0
歴代のスナイパー映画で5番目ぐらいに面白い
228名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 12:05:53.39ID:NaQGz9kv0
レイプの無い優しい戦争映画
229名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 12:13:47.26ID:5InSo1wX0
アニメ化したやつだっけ
230名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 13:40:16.00ID:9zLup++H0
これより来月nhkbsでミツバチのささやきやるのがうれしい
231 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/24(金) 13:49:45.00ID:Nvv6no+N0
なんとなくわかってる雰囲気出したくて好きな映画に挙げてたわ
4回見たけど面白さがわからん
232名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 14:41:28.86ID:kCc2QgqT0
>>8
フンガー
233名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 14:48:28.42ID:5L6L/n1v0
>>230
ビクトルエリゼは
名前しか知らない
234名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 15:18:54.39ID:T0pB3/Ml0
>>230
フランケンシュタイン映画だな
235名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 15:28:49.52ID:3quyGQbK0
>>156
そういうテーマじゃないからな
236名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 15:56:53.28ID:BTBjFrbV0
戸田奈津子の翻訳だとサノバビッチを「メス犬の息子」とか訳しててキューブリックに却下されたとかね
237名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 16:56:37.81ID:x5Oj5WY+0
アカデミー賞取ってるのに名前がまるで挙がらなくなってしまったディアハンター。
ベトナム戦争映画というので見たら肩透かし食らった。有名なロシアンルーレットもベトナム人の描写に閉口。
238名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 17:00:26.92ID:/jxF+OJU0
最後は自由の国アメリカを象徴するプロパガンダミッキーマウスを歌う
239名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 17:02:47.96ID:ySRdkc0r0
>>235
そういうテーマならタイトルはSoap in Socksだなw
240名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 17:05:08.78ID:Jl7N0ayr0
>>215
キューブリックがイギリスから出たくなかった
241名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 17:24:25.79ID:5L6L/n1v0
>>237
そんなあなたにベトナムでちゃんとロケした
「ワイルドブリット(ジョン・ウー)」
明らかにディアーハンターにインスパイアされとるよね(←コレが言いたいだけ)
なお今なら二部作となってもそっときれいにまとまっていたんだろうが端折り過ぎて観客を早送り視聴状態に誘った結果興行は派手にコケた模様
242名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 17:30:18.79ID:V3zltZlq0
ゲームボーイウォーズを知ってるかい〜♪
243名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 18:25:27.07ID:AvnYkB820
>>236
いくつかバージョンあるみたいだね
ハートマン軍曹のところでクロンボ定食とかちょっとヤバそうな言葉に意訳してるバージョンが、
すごい雰囲気出てて好き。
244名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 20:56:23.86ID:zWXIWOqh0
フルメタルキョンシー
245名無しさん@恐縮です
2025/01/24(金) 23:35:37.30ID:6ARz+cXK0
芸スポでよく名前が出るベトナム戦争の映画と言えばジェイコブスラダー
246名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 05:41:58.07ID:bSmgA05Y0
♪ホーチーミーンイズサノバビッチ
ってまだ歌ってるそうだね
てか色々ネタ生んだ映画なのに意外とスレ伸びないな
ここの年齢層からしても直撃した世代多いだろうに
247名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:45:04.61ID:z57jm/zS0
ベトナム戦争に米軍側で参戦した韓国軍の話も映画化して欲しいね
248名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 06:53:46.00ID:9oC7Qnzc0
>>237
ベトナム人はギャンブルが好きで有名です
249名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:02:14.79ID:hMYJ4Afn0
「褒美に俺の妹を抱かせてやる」は流石にドン引き
ノー^サンミューサー!
250名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 07:02:44.58ID:hMYJ4Afn0
ノーサンキューサーだった
251名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 12:00:29.85ID:UpCCNhzL0
>>237
冗長で退屈でなんのカタルシスも無いからなあ
あんなのが評価されてる意味が分からん
252名無しさん@恐縮です
2025/01/25(土) 21:10:52.85ID:L2FD2NJi0
この映画のマシュー・モディーンは青年って感じだけど
この間観たボーダーラインの続編だとおっさん通り越して完全に爺さんになっててビビった
253名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:15:46.48ID:WQnFBlwY0
>>24
そっちも射撃の名手

254名無しさん@恐縮です
2025/01/26(日) 21:21:57.50ID:WQnFBlwY0
>>238
日本の感覚だと戦場でアンパンマンのマーチを歌ってるような狂気
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250130172613
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737581881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】「フルメタル・ジャケット」 鬼才スタンリー・キューブリック監督が描く傑作戦争映画 NHK BS 2月26日午前0:05〜放送 [湛然★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
フルメタルジャケットの後半の話しようぜ
フルメタル・ジャケット
「フルメタル・ジャケット」初の日本語吹替版を収録したBDが発売。1991年に水曜ロードショーで放送される嵐閧セった幻の吹替版
【サッカー】<宇佐美貴史(デュッセルドルフ)>ハリル体制からの変化語る 通訳なしの“オールジャパン”に「そこはメリット」
【サッカー】『なでしこジャパン』 金沢ゴーゴーカレースタジアム で7月に壮行試合 チケット収入は復興支援金へ [阿弥陀ヶ峰★]
【サッカー】サッカースタジアム構想 ジャパネットHD会見 J1V・ファーレン長崎
フットサル日本代表、イランに逆転勝利! 木暮ジャパンが8年ぶり4度目のアジア制覇 [久太郎★]
【サッカー】<ジャパネット>サッカー専用スタジアムについて、事業費を当初の500億円から約700億円に増やす方針
【サッカー】<ジャパネットホールディングス>サッカースタジアムやホテル・商業施設などからなる複合施設の構想を発表!
【サッカー】ジャパネットのホテル複合新スタジアム構想 長崎市が近隣によく似たイベント施設を147億円で建設計画中 市議会に波紋
【サッカー】<日本代表>ハイチ戦のチケットが全く売れず…ほぼ全席が「販売中」7万2000人のキャパシティを誇る日産スタジアムでの開催
【サッカー】<V・ファーレン長崎>三菱重工長崎工場跡地再開発、サッカースタジアム整備などを提案したジャパネットに優先交渉権!
ギャグマンガ界の鬼才!漫☆画太郎が「ガタロー☆マン」となって本気で描く「笑本(えほん)シリーズ」、創刊し……ました!!! [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】ハリルジャパン、本田の実戦不足に加え主将不在 重大な危機
【サッカー】運命の韓国戦は63年ぶりの屈辱…なぜハリルジャパンは無様に完敗したのか
【サッカー】<ちぐはぐさが目立つハリルジャパンに勝機はあるのか?>FW大量招集のツケ...守備陣大丈夫?
【音楽】小林克也 一番のオーラはドン・ヘンリー「ベストヒットUSA」初オンラインサロン [湛然★]
【サッカー】<セルジオ越後の本音>「ヴィッセル神戸には頑張ってほしい」「イニエスタは上手いけど、チームは勝ってない」
【プロ野球】日本ハム・清宮はベンチスタート 円陣で「気合い入れて勝ちましょう!」 17日、イースタンリーグ・楽天戦
【サッカー】<ハリルジャパン>ロシアW杯で勝つために戦力アップとなる選手は!?「隠し玉として面白そうなのが安部裕葵(鹿島)」
【バスケット】W杯アジア2次予選 日本vsカザフスタンの結果
【音楽】THE YELLOW MONKEY、新曲「天道虫」11/9配信リリース決定+ジャケット公開
【音楽】少年隊、35周年記念ベストALジャケット写真&新アーティスト写真公開 [湛然★]
今期アニメ、フルメタル・パニックさん、万策尽きて総集編を放送してしまう
【音楽】メタルを聴くと太る? 英デイリースター紙報告「メタルは脂肪分の多い食べ物を欲しがることにつながる」 [muffin★]
【俳優】#速水もこみち、スニーカーペイントに続きデニムジャケットを自己流ペイントし絶賛の声「才能の塊」#はと [爆笑ゴリラ★]
【輸出規制】韓国のソーシャルメディアで「ボイコットジャパン」がトレンド、輸出規制に反発
【映画】ポケモン完全新作映画タイトルは歴代最短に 『劇場版ポケットモンスター ココ』舞台はジャングル
【芸能】「ジャニーズネット」タレントの顔写真掲載スタート
【音楽】ナイアガラ 幻のプロモ盤含む7インチ・ボックスセット、未公開写真を使用したジャケットアートワークが公開
【フットサル女子】日本、スペイン撃破で決勝進出 夏季ユース五輪
【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★34
【映画】『スター・ウォーズ』ボバ・フェットのスピンオフが始動!
【音楽】伝説のロックバンド、ザ・ブルーハーツ、結成35周年を記念ベストアルバム『ALL TIME MEMORIALS II』のジャケット写真解禁 [muffin★]
【芸能】芹那、インスタの“意味深タイトル”で関ジャニファンからフルボッコに!
【テニス】<錦織圭>ベスト4進出!フルセットの末に第5シードを破る/ATP250 メス
【五輪】なでしこジャパンのスタメン発表! 岩渕真奈や熊谷紗希ら主力が初戦先発 [muffin★]
【テニス】錦織圭の復帰初戦は黒星 238位にフルセット競り負け、ツアー下部大会1回戦
【テニス】大坂なおみが決勝進出 フルセット激闘制し2年ぶり 全米オープン [ばーど★]
【芸能】 #手越祐也 インスタグラムも開設 YouTuberヒカルと2ショット投稿 [冬月記者★]
【サッカー】<絶大なるイニエスタ効果>8月5日開催、味スタでのFC東京戦チケットも完売間近に!
【サッカー】途中出場の浅野がPK演出! シュトゥットガルトが武藤フル出場のマインツ撃破
【ラジオ】「宇多丸のウィークエンド・シャッフル」11年の歴史に幕、4月にワイド番組スタート
【芸能】大川藍 サッカーW杯注目の選手は本田圭佑 フットサルの「Fリーグ」開幕戦観戦し期待
【テニス】奈良くるみが世界8位のクズネツォワにフルセットで勝利し3回戦進出!全米オープン2回戦
【音楽】「翼をください」の作詞・作曲家コンビが手掛けた楽曲集発売 ジャケットは矢吹申彦描き下ろし
【芸能】「メチャクチャスタイルいいじゃん!!」 … ざわちんのセクシー黒ビキニショットに反響
【サッカー】<V・ファーレン長崎の練習拠点整備計画>ジャパネットが最新イメージ図公表!
【芸能】長澤まさみが美脚を露わにルイ・ヴィトン着こなし 三浦春馬、佐藤健、中田英寿ら豪華スター続々
【音楽】BTS(防弾少年団)、5大スタジアムツアー計41万席のチケット完売…ロンドンで追加公演決定
【■】週刊朝日「ジャニーさん特集」の表紙が... ネットではベタ塗り一色、読者「痛烈な皮肉になってる」 (画像あり)
【サッカー】<フランクフルトの鎌田大地>移籍後初ゴールを含む1得点3アシスト!開幕スタメンへ猛アピール
【ACL】先発全員を入れ替えた神戸は、終盤にイニエスタを投入するも、セットプレー2発で広州恒大に敗れる [首都圏の虎★]
【芸能】ノブコブ吉村、TKO木本への出資明かす「欲かいちゃったなあ」「フルベットで入れた」 [ひかり★]
【サッカー】久保建英はベンチスタート レアル、アウディカップ準決勝トットナム戦のスタメン発表 
【音楽】MONKEY MAJIK、13枚目のフル・アルバム『curtain call』発売&ヒット曲ツアー開催決定 [湛然★]
【サッカー】遠藤航が先発デビューで叩き出した圧巻のスタッツ…獲得担当のシュトゥットガルトSDも鼻高々
【バスケット】男子日本代表がフィリピンを相手に敗戦、W杯アジア予選黒星スタート[日本 71−77 フィリピン]
【テレビ】山里亮太 しずちゃんゲットのためについた衝撃の“ウソ”とは スタジオ、ドン引き [伝説の田中c★]
【音楽】サザンオールスターズ、一部のネット記事“米津玄師の紅白出演に激怒”を全面否定「桑田は数年前から絶賛」
【バスケット】ライジングゼファー福岡、『クラブ存続・再起』に向けクラウドファンディングをスタート
【アイドル】「つりビット」安藤咲桜(16歳)、「幼い顔立ちに不釣り合いなスタイル」にドキ! ふっくら美バストを披露
【フットサル】航空自衛隊入間基地Amleyが3-0で陸上自衛隊朝霞駐屯地SALWAYを下し、2年ぶり2度目の優勝=自衛隊女子フットサル大会
【将棋】「17年ヒット番付」発表!藤井聡太四段が番付上位に…東西横綱は「インスタ映え」と「ツイッター政治」
【MLB】二刀流は「子どもがする野球。見るのが楽しみ」「スプリットは60回に1回打てるか」 タイガースのフルマー、大谷との対戦に期待
21:01:48 up 33 days, 22:05, 2 users, load average: 58.04, 74.62, 77.72

in 0.13065886497498 sec @0.13065886497498@0b7 on 021611