◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2 [jinjin★]->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658646439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★2022/07/24(日) 16:07:19.75ID:CAP_USER9
羽生結弦緊急特番 意外にも視聴率は最下位
~実力ピカイチ 人気は・・・?~


7月19日に競技者としての引退を表明した羽生結弦選手。

テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。

プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。
同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。

ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。
冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。


その理由を、各種データから考察してみた。

7月23日の各局視聴率
羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。

はっきり言って惨敗だ。

この夜の裏番組では、トップが日本テレビの『世界一受けたい授業2時間SP』で、個人5.8%・世帯9.0%。
緊急特番は半分にも満たない数字だった。

またNHKの『ニュース7』にはトリプルスコア、『ブラタモリ』やフジ『新しいカギ!2時間SP』とはダブルスコアに近い。
他にも『有吉のお金発見突撃!カネオくん』、テレ東の土曜スペシャル『かまいたちの名所名物先取り旅4』やTBS『炎の体育会TV』にも後塵を拝し、屈辱の最下位となってしまった。

同局の前4週平均と比べても3分の2ほどしか見られてない。

4週前『世界がわかる!動画祭り』、3週前『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』、2週前『池上彰のニュースそうだったのか!!』(以上は特番)、先週の『博士ちゃん』『ニュースそうだったのか』(以上はレギュラー)のいずれにも及ばなかったのである。


テレビ番組は、なぜ今放送するのかが問われる。
その意味では、競技者引退・プロ転向を表明したタイミングでの特番は、もう少し見られても不思議ではない。
残念ながら個人や世帯の視聴率からでは、本当の理由は全く見えてこない。


では個別の層の視聴率を検証してみよう。
まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

次に趣味趣向などの特定層で比べてみよう。

フィギュアスケートの選手だけあって、同種目を観戦するのが好きな人たちの間では横並び3位とまあ見られた。
ところがダンスやヨガをやっている人々の視聴率はブービー。スポーツに興味がある層では同率の最下位だった。

国際大会に出場した際には高い視聴率を叩き出すが、どうやらこれ個人に迫る番組には興味なしという視聴者が多かったようだ。


例えばタレント・芸能人に興味がある層も反応しなかった。
さらに娯楽番組が好きな人々の間では最下位に転落した。
番組の構成・演出がイマイチだったのかも知れないが、番組開始から90分以上最下位だったところを見ると、やはり羽生結弦選手に関心がないという視聴者が大多数だったようだ。


毀誉褒貶が激しいSNSの声

この辺りの事情は、SNSの声に表れている。
もちろん特番を評価する声も多数寄せられた。

「とってもよかった! 濃い二時間でした」
「プロアスリート羽生結弦様の笑顔が沢山見られて幸せでした」
「短期間でよくぞここまで… テレ朝様ありがとうございました」
「何だか元気になり、気持ちが前向きになり、もっともっと応援したくなりました」
「羽生結弦選手だけで2時間もつ凄さよ… 正直2時間でも足りないくらい」


ただしネガティブな声も少なくない。
傑出した存在にはアンチはつきものだが、19日の会見直後からそうした声がかなりあった。

「会見時の芝居がかった喋り方が苦手すぎる」
「マジであのナルシスト会見気持ち悪い」
「なんかいろいろ言ってたけど、何が言いたいのかよくわからんかった」

https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065

>>2以降に続く


前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1658639470/

2jinjin ★2022/07/24(日) 16:07:27.88ID:CAP_USER9
【続き】


緊急特番に対しても、厳しい声があった。

「すっごい苦手、なんか全部がわざとらしいし、ナルシストな感じがちょっと」
「マジで申し訳ないがワイプで出てくると作り笑顔にドン引きしてしまう」
「フィギュア普通に見るし凄い功績残したのは知ってるけど 自分に酔ってる感じ?というの? (中略)やっぱり無理」
「戯言を言うな 何を言い訳しても引退なんだよ 松岡も提灯インタビュー辞めろ 」

SNSは読むだけの人が多く、発信する人は限られる。

ただしトレンドにランキングされると、あたかも世論のように喧伝されることがある。
しかし、その評価はラウドマイノリティの中での動向と差し引いて見ておくことも必要だろう。

緊急特番は番組冒頭から視聴率が低かった。
話題の人であっても、彼のこれまでの業績や人間性に興味を持つのは、一部の熱狂的なファンだけだったと言えそうだ。

一部のメディアは、「世界がラブコール!」「引っ張りだこになる」と書き立てている。

なるほど有料のアイスショーでは、ビジネスとして成功する可能性は高いだろう。
ただし不特定多数に多く見てもらう国内のバラエティ番組となると、それほど単純ではないかも知れない。

今回の緊急特番は、世界的なプレイヤーの意外な一面を炙り出したかも知れない。



【了】

3名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:07:53.43ID:E9cQnkRV0
嫌われた原因は羽生BBAにある
前スレでも暴れてた

4名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:08:07.39ID:rcjRFNu90
そりゃ男に人気ないだろ

5名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:08:12.39ID:WGwYVkOD0
これよりVRの方が数字低かったらどうすんだ

6名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:08:36.64ID:I0EhulJN0
おばちゃん人気絶大だな

7名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:08:45.58ID:HJWsxNmM0
日本スゴい自分スゴい要員でしかないんだから
それが出来なくなるならもう用済みってだけ

8名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:08:51.08ID:n1/D11nJ0
■引退系特番
2006/02/25(土) 21.9% 21:00-21:52 NHK 荒川静香 金メダルへの道
2016/10/18(火) 19.2% 19:00-20:54 TSS 黒田博樹 カープ黒田博樹 ※広島ローカル放送
2008/10/03(金) 13.9% 21:00-22:48 TBS 清原和博 41歳 引退スペシャル
2017/02/10(金) *7.5% 19:57-21:49 CX* 福原愛 卓球愛ちゃん独占密着24年・完結編
2017/04/12(水) *7.3% 19:00-20:54 CX* 浅田真央26歳の決断~今夜伝えたいこと~
2017/04/11(火) *5.7% 19:00-21:48 NX* 浅田真央 ありがとう!真央ちゃん
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

明日になればビデオリサーチ社の数字が出てはっきりするだろう
これまでのワースト大爆死記録は浅田真央の5.7%、ここが焦点

9名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:08:58.02ID:jaLZ3og/0
やってたことすら知らない

10名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:09:05.97ID:JGF2IW310
当たり前だろなぜイケると思ったんだよ

11名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:09:26.68ID:wRDKlDWa0
もう引退するならみんな興味ないよな

12名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:09:36.69ID:qrv6bDZL0
顔も喋りも気持ち悪いもんな

13名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:09:46.81ID:QREdOJCB0
早熟だったね

14名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:09:54.40ID:NqaA1l670
>では個別の層の視聴率を検証してみよう。
>まず年代別では、女性65歳以上ではまずまずの数字となったが、男性4~64歳では全層で最下位、女性4~49歳でも最下位だった。

>どうやら羽生人気は高齢女性に支えられており、男性からの人気は壊滅的なようだ。

たった一人のための番組だから数字が取れるわけない
バラエティーやドラマや映画も多くの人気キャストが携わり
企画や物語をもってしても5%前後だったりするんだから

15名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:02.33ID:KGohj38b0
3%って高齢のBBAにすら興味を持たれてないんじゃ
 

16名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:02.91ID:zYC9YIYn0
ざまぁwww

17名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:07.85ID:9hE7cTia0
>>8
福原愛>>>浅田真央は確定してるんだな
同年放送だから昔の方が数字取れやすいとかいう言い訳もできない

18名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:10.90ID:iYien4/l0
今のテレビってもう吉本芸人とかジャニAKB有吉マツコファンしか見てないからね
かつてフィギュアをみて盛り上がっていたミーハー一般層はもう自分の好きな動画見てるからやってたことも知らないだろう

19名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:24.16ID:T4DDkV8n0
羽生さん? 強いよね。

20名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:38.70ID:iqooz1y30
男からしたら嫉妬の対象でしかないもんね

21名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:42.14ID:SqHeCpyD0
死んでから特番やれよ

22名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:44.39ID:Z7pJwsOh0
>>8
浅田真央のときはたけしの家庭の医学を中止しない方がよかったって言われてたくらい

23名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:46.33ID:K4xXjU1k0
これ、テレ朝は絶対視聴率取れると思ってたはずw
しかし世間での旬はとっくに過ぎてた

24名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:52.82ID:KGohj38b0
氷川きよしのファン層とめっちゃかぶるイメージ

25名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:10:57.23ID:bRLlRD4I0
前からババア人気やん

26名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:03.32ID:BKK8DsAJ0
浅田さん引き合いに出してもさぁ、これ羽生の現実でしょ?

27名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:04.43ID:juofgH/f0
>>1
羽生さんにっこり
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

28名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:22.59ID:ptb6N2sU0
そもそも特番やる意味がわからん

29名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:37.79ID:5d89HSwe0
ほっそい身体クネクネして女に媚びるダサい男が男から好かれるわけねーだろ
こんな奴が女にキャーキャー言われながら目の前に表れたらワンパンで倒してやんよ

30名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:44.30ID:4SrddJUW0
叩く時だけスレが伸びる
日本って素敵な国ですね

31名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:51.62ID:nPo01KJK0
だってフィギュア自体は辞めないんだろ?

32名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:55.61ID:hCxU3KoJ0
功績としては素晴らしいと思うがそれ以外の全てが気持ち悪い

33名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:58.27ID:lVshJFdS0
これどうなん?

【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

34名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:11:58.76ID:kEKDiH4+0
信じられないくらいキショいから仕方ないわ
気持ち悪い通り越してホンマきしょい

35名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:00.71ID:ijN6quWy0
フィギュアって人気ないのにゴリ押しされているよな
同じ年寄り人気とはいえそこそこ視聴率取る野球の方がマシ
つかバスケやJリーグの試合の方が視聴率は良いだろ

36名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:02.42ID:Uw9iLxND0
当たり前だ
男に好かれるようなスポーツじゃねえわ

37名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:07.36ID:iLQ7Z+Yq0
>>8
荒川は引退特番じゃないよヅラヲ

38名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:11.62ID:JAO0JXoF0
よっしゃー!

39名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:14.76ID:oMNU4Ni70
男のせいにするなよw

40名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:15.05ID:KGohj38b0
老若男女のどこからも不人気じゃないと

テレ朝のゴールデンタイムで3%なんて数字は出せない

41名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:26.37ID:XQXs9PKL0
会見後の街頭インタビューに答えてたのは全員女
男は毫も関心がないのだろう

42名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:31.36ID:NJT/8rXt0
そんなにイケメンか?

43名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:35.05ID:bN2TU5W20
ざまあぁ

44名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:39.28ID:Vl/CZmnv0
まだやるの
これ以上続けてもBBAの悲鳴しか聞こえないような

45名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:39.55ID:BKK8DsAJ0
だいたい画面に映ると気持ち悪いの大合唱なんだよ稀有な人だよほんと

46名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:44.08ID:+9IutfGR0
>>1
いつまで視聴率視聴率言ってるんだ芸スポは
トップの日テレですら世帯視聴率たった9パーセントだぞ

もうそんな時代じゃない
今だにCD売り上げ枚数だけにこだわってるのと同じだよ
近い将来じゃなく、現在進行形で過去のフォーマットなんだよ

47名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:12:50.41ID:NNc7kfDa0
3.9%

サンキュー

48名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:01.93ID:dipZasM50
シーズン終わりのタイミングなら良かったのかも。頭がスケートになってないもんな。

49名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:03.01ID:ErbIJGt/0
見事なスベり

50名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:10.10ID:Ir6jETiu0
やってたの知らなかった

51名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:12.81ID:qv1ofu5o0
男からしたら只のマイナースポーツやってるナルシストのポエマーだからな
人気なんてあるわけない

52名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:16.84ID:ijN6quWy0
ネイサンもアメリカじゃ空気だからな
レイノルズやパトリックも自国では誰も僕のことを知らないと言っていた

53名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:25.98ID:NOAaVIL20
>>42
ナルシストブスよ

54名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:30.08ID:orv4UoOW0
まだしてたんだ、、

55名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:34.13ID:Kg6w9mtn0
引退試合とかやらんのか?
婆が沢山金くれそうだからやればいいのに。

56名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:37.62ID:RtsOh9ij0
女性人気だろうし男性には全く人気ないな

57名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:37.73ID:e9f1jK7k0
>>8
浅田のとき、放送前にマオタは視聴率20%超える!とか言ってたっけ

【テレビ】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」 視聴率5.7% [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/mnewsplus/1491960416/

58名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:48.06ID:Y/U9PgFA0
>>17
浅田の方は2つの局で特番やってるから
単純比較できないような

59名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:50.63ID:e20qkGrz0
平昌の頃はクールなイケメンに見えてたけど今はなんか卑しいおじさんに見える
加齢って残酷だわ

60名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:52.11ID:DmdONhi70
>>42
普通にイケメンだろ

61名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:13:57.28ID:xI4JLOBJ0
誰それモー要らないからw

62名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:07.34ID:A8CzE7tg0
素人の俺でも今の羽生でゴールデン特番とか
企画の段階でやめとけって言うよ

63名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:13.94ID:+zu2OVBs0
おばちゃんには人気あるんだな

64名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:20.10ID:D1XaaDcQ0
やっぱねえ
競技だと見るけど特番はいいやって思った

65名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:21.08ID:Yzma2Jui0
ラウドマイノリティって、マスゴミ報道そのものやん

66名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:29.61ID:BlmyqaX70
まあ見る気しない

67名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:43.75ID:sJaIogCC0
>>30
BBAらしいレスだな

68名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:14:46.53ID:M/sOce4n0
不人気すぎて草

69名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:03.72ID:X2iXUblD0
引退会見の時からTwitterではヘイト溜まってたからな

70名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:09.59ID:BKK8DsAJ0
>>60
ageながらユヅリスト

71名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:10.62ID:/9vH5QVX0
ワシやったら、もっと数字とれた思うねん…正味の話…せやろ?…>>1

by 織田信成

72名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:14.60ID:T4DDkV8n0
BBAは羽生くんの金玉吸いたい~とか思ってんのかな

73名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:20.71ID:Oyz1C4Ij0
褒められるとつけ上がるタイプかな
胡散臭いピアニストに「音を全て表現出来る」ってコメント貰った時に「全部の音聴こえてしまうんです」て言ってたな

74名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:28.16ID:Kg6w9mtn0
やっぱり2014でキャラチェンジが必要だったな。
自分でこのキャラキツイみたいな弱音吐いてたじゃんw
キムタクを見習って貫けよw

75名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:35.20ID:EkUHpGZm0
男が見るわけねーし

76名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:47.89ID:sbXOtrTf0
マイナー競技とか興味ねえし
ババアくらいしか見てないだろ

77名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:59.41ID:eBWdCWc30
昨日はBS-TBSでフレッシュオールスター見てたんだけど
引き分けのまま9回裏の途中で中継終わっちゃって
延長ないからまぁどうせ引き分けだろうなーって感じでネットニュース見たら
ヤクルトの赤羽が3ラン打ってサヨナラだって
1番いいとこ見られない野球中継ってなんなんだよ

78名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:15:59.45ID:DcHKu2pd0
今日の安倍晋三ありがとうも5%くらいだろうね

79名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:01.02ID:KGohj38b0
国民の97%は興味ない存在って考えると

妥当な数字に思える

80名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:04.36ID:FKlbulu70
>>1
ビデオリサーチは今日出ないのにって思ったら新興会社か

81名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:08.09ID:6/NWrUvU0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

82名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:08.83ID:CHjkdKAe0
ターゲットはおばちゃんでしょ
成功じゃん

83名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:12.46ID:h2yxCe7Q0
圧倒的不人気でも前スレ完走する程度の興味をまだ持たれてんだからよかったじゃん

84名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:16.60ID:wjlBI97p0
>>1
シーズン直前ならもっと盛り上がったのに
よりにもよって真夏、しかもコロナと統一教会で忙しい時期に羽生の冬を持って来られてもねぇ

85名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:18.26ID:EN8jl9ML0
松岡修造もテレビ局が思ってるほど人気ないで。

86名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:27.75ID:9O5vTcbP0
言い訳なんか羽生ババアしか興味をもたないよ

87名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:30.38ID:xvWJ/pds0
五輪後の謎会見で好意的だった人もわりと冷めたの多いやろ

88名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:33.11ID:6K5e6M/o0
女子カーリングが女性から見るとこんな感じなのかね?

89名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:42.81ID:oLPZ+Eu/0
わいは観ました

90名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:52.95ID:mliDC37h0
そもそもフィギュアファンの声がデカかっただけ、ファンが沢山いると見せかけただけ
韓流みたいなもんよ

91名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:16:55.61ID:tobMGUmy0
ほんとファギュアスケートなんて一部の人だけよ興味あるのは

92名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:17:11.75ID:e20qkGrz0
>>55
今シーズンの世界選手権がさいたまスーパーアリーナでやるからそこを引退試合にしたかったと思うんだけど
もう宇野鍵山には実力的に勝てなくて更に若い三浦佐藤が高難度プログラムに挑戦するって言ってるから
多分今シーズンの代表にはなれないことが濃厚で引退になったんだと思う

93名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:17:20.01ID:Aw0Z3LtL0
女が本田翼に興味ないみたいなもんかな

94名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:17:29.50ID:wTsSRGwO0
BBAだけどこの人昔から大嫌いだわ。自己演出が痛々しすぎて目をそらしてしまう。

95名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:17:40.64ID:lv6QY9QQ0
低すぎて草

96名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:17:48.88ID:ROYLunyH0
フィギュア人気も完全に終わりそうでなりより

97名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:02.24ID:zcRgycCV0
一般人「羽生生理的に無理」

98名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:02.57ID:upQz3Lcs0
ヒラヒラした変な衣装だしナルシストでプライド超高いのに捻挫程度でいつまでもしつこく怪我話してるもんな
プライドが許さず負け惜しみ発言多くてみっともなかったわ
素直に勝った後輩讃えろや

99名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:18.90ID:Vl/CZmnv0
この現実を直視してイキリBBAのマウント芸が減りますように
たぶん減らない

100名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:18.95ID:Yk75B99B0
モテる男は男の敵でしかない

101名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:24.41ID:tobMGUmy0
この子も錯覚しちゃって記者会見とか開いて引退宣言とか、ほとんどマジ興味ないのよ世間は

102名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:33.62ID:98w0yQPh0
人形ぶん投げるババアしか見てないだろこんなん

103名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:34.06ID:yHAsndra0
ざまぁw

104名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:49.73ID:J+B+9+gW0
池上の番組を毎週録画にしてあるんでさっき見ようと思ったらこれだったw
速攻で消した。誰が見んねん

105名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:18:59.91ID:wh5NgH2z0
ちんこデカそう

106名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:02.33ID:jCKxUo0Q0
そりゃ緊急特番なんだからこんなもんだろ
1週間後くらいにして番宣バンバンやっときゃ
50%は固いわ

107名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:05.22ID:fgycjWsD0
男がこんなもん見るわけないやん

108名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:08.32ID:G8iBzVrs0
>>88
そだねー

109名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:13.74ID:r2LyOQWG0
ナルシストが許される見た目じゃない

110名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:31.05ID:jKk2kaT80
なんだこの負け犬の遠吠えスレw

111名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:33.89ID:gjrfqvaZ0
羽生くんのためにお金も時間もたくさん使ったけど、自分のものにはならないし、引退のせいでテレビで無料で演技を見れる期間も終わってしまった

そのせいで発狂してるファンがかなり多いな
他の芸能人やアスリートのスレと比較しても罵詈雑言がケタ違いに多い
見てる分にはいいけど当人からしたら恐ろしい話だな

112名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:45.50ID:HGr5fMs80
羽生BBAしか見ないあたり前田のクラッカー

113名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:50.13ID:qOSprmGz0
なかなか酷いな

114名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:50.21ID:nkxbcBpo0
>>105
臭そう

115名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:52.03ID:cA7kDt9+0
感動してないから

116名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:52.50ID:tobMGUmy0
世界中が注目してると思ってるんだろうな
それぐらいマイナースポーツだよ
冬季限定だしスポーツかどうかすら怪しいし

117名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:19:55.73ID:/8fOHIkn0
本人もちょっと過剰なナルシストで
人を選ぶところがあった上に
そのファン層が、輪をかけて害悪だったもんな
本来はこの程度の人気だったと、白日のもとに晒されただけ。

118名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:06.77ID:mm9uAf220
>>8
荒川はこれ五輪終わったばかりで一番おいしい金メダル直後の特番やんけ

黒田にいたってはローカル番組やし

119名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:08.48ID:fcGaqnWu0
>>90
フィギュアファンの声がでかいんじゃなくて、羽生オタの声が超でかい

120名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:20.77ID:tQoelhP20
羽生は勘違いナルシストブス男

121名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:22.16ID:O/C6Mwit0
へったくそなのに持ち上げられた

※全員五輪金メダリストです
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚
i.imgur.com//Q9xnMsp.gif

122名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:28.50ID:Oy9TCT5p0
ババアだけだろ見てるの

123名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:43.35ID:sIvWGcn60
はにゅう君はんりゅう君って騒いでるのは中国人と韓国人だけだからな
日本人から見ればかまいたち濱家と区別がつかんから

124名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:46.20ID:XRiptmIK0
>>82
おばちゃんよりおばあちゃんかな

125名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:48.31ID:HmIc1XD70
もしかしたら熱狂的なファンの数はスポーツ選手の中では一二を争うくらい多いかもしれないけど、
言ってもフィギュアスケートだからなぁ…

126名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:49.42ID:pMxQ4vEp0
だって気持ち悪いじゃん
羽生も、そのヲタも
去年だかアンチ羽生のイラストレーターをTwitterで集団で血祭りにあげて
ぶっ潰したのリアルで見てて
気持ち悪いと本当に思った

127名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:53.84ID:NppB1On60
気持ち悪くて苦手
出てるとチャンネル変える

128名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:20:54.68ID:NqaA1l670
>>62
テレ朝はフィギュアの放送権を持ってる
数字が取れなくなったこの時代でも15%以上は叩きだす有料コンテンツ
その人気を支えてるのが羽生なのだから
彼の特集すれば高視聴率という見解になっても致し方ない
だけど、羽生一人にスポットを当て
羽生のための番組で4%って、やっぱ個人人気は高いと言わざるを得ない
ドラマやバラエティーは人気者揃えて番組作っても4%台のも少なくないんだから

129名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:00.89ID:BzJSkuQ10
フィギュアスケートの底の浅さがバレちゃってるから
この後の選手たちはもっと悲惨だよ

130名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:10.00ID:L9zkecvA0
ファンのババアが敵を作りすぎて本人が腫れ物になったのが原因

131名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:15.57ID:d8FR6khX0
Twitterの羽生BBAが放送直後に視聴率は15前後ならOKと書いてて草

132名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:23.29ID:VWPVSW2J0
>>93
かわいいんだけど、女から見て色っぽくないかな。めちゃくちゃかわいいんだけどね

133名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:24.70ID:bcuBRvA30
ゴールデンで2時間引退特別企画でこの大爆死は
テレビ朝日も震え上がる事態じゃね?

134名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:41.16ID:8WhE32ii0
>>14
高齢女性だけ人気か
じゃあ介護施設、介護用品、葬儀屋、霊園あたりのcmに起用されたら丁度いいんじゃないの

135名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:46.77ID:/hfNzUc60
ダラダラ喋るやつなんて誰が見てたんだよw

136名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:49.00ID:j02TnggM0
よかった 気持ち悪いと思ってるの俺だけかと思ってたわw

137名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:21:55.00ID:3Bn/gS+m0
美川憲一やノンスタの井上に似てる

138名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:13.29ID:Q3yGKb050
>>93
本田翼は口を開かなきゃかわいいと思うw

139名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:16.13ID:G8iBzVrs0
アイスショーでは、追っかけばばあもいるからウハウハだろ

140名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:24.65ID:5EipimXO0
羽生の演技で感動しないわ、高橋のはゾクゾクするけど

141名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:29.85ID:ijN6quWy0
サッカーワールドカップはグループリーグの1試合で視聴率4割叩き出すだろうな
ドイツやスペインなどバリバリの強豪だし相手が良い

142名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:33.31ID:Vp7l8Euv0
自分のファンが統失気味の老婆だけってのは羽生も複雑だろうな

143名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:34.52ID:5dj+v5Cb0
男子フィギュアって超どマイナー競技だから仕方ない

144名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:36.54ID:mm9uAf220
そもそも
夏にフィギュア選手ネタなんて
誰が見るねん

145名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:39.74ID:EN8jl9ML0
いい歳してクマのプーさんが好きって、頭のおかしいやつだろ。

146名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:42.24ID:mzfrxTg20
演技だけ2時間ならまぁ見るかもしれんけど、
本人が喋り始めるとなんかぞわっとするんだよなぁ・・・
作りものっぽすぎて

147名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:22:55.57ID:O/C6Mwit0
>>132
サバサバ系は支持される反面性格きつそうでついていけない人もいる

148名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:03.89ID:upQz3Lcs0
>>128
この時間帯最下位で個人人気がある訳ねーだろ

149名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:05.59ID:JTOTN8NB0
そもそも金持ちしか参加しないスポーツ

150名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:06.45ID:/9vH5QVX0
"何が言いたかったんや?…"って、えらい言われようやな…>>1

まぁメンツからして報ステの延長やしな…って見てへんけど…

151名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:08.42ID:e20qkGrz0
>>124
65歳未満は最下位らしいからおばちゃんからも人気ないね

152名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:09.24ID:KGohj38b0
ファン層があまりに狭すぎるのが敗因では

かなり高齢の年寄り婆さんにしか興味持たれてないという
かなり特殊な人

153名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:12.95ID:kk+Wf1yi0
氷川きよ子路線の未来しか見えない

154名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:43.83ID:pEBwwvsb0
羽生善治なら見る価値あるけど

155名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:23:48.03ID:gzZGhbpz0
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

156名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:01.84ID:O/C6Mwit0
>>142
嫌いな選手を攻撃してくれるから嬉しいみたいだよ
2018年自分のショーでトークショーがあったとき客に向かって「声をあげてくれてありがとう」と発言したくらいだ

157名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:04.18ID:KGohj38b0
氷川きよしと同じで高齢BBA向け限定のアイドル

158名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:12.10ID:Y2gdbKD60
>>42
フィギュア界では男女併せてもダントツじゃね????

159名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:17.74ID:ERhwoOgd0
見るの忘れてただけや

160名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:39.17ID:o4Ef7mkx0
芸スポとかでも羽生好きには話し合わせてあげないと怖いしな

161名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:39.44ID:kGev2zO30
この記事にあるスイッチメディアっていうところの数字と一般的なビデオリサーチの数字って
普段の傾向的にはどっちが高い数字が出るとかあるの?

162名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:24:44.53ID:/4D/8qJz0
>>145
プーさん好きなこと自体はまあギリ良いと思う
それをTVとかで外に向けてアピールしちゃうのが痛い

163名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:09.37ID:c4WyUzuI0
本人も話長いけど信者も長文
ふだん話し相手いないとか?

164名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:29.59ID:cpxfVMp40
>>71
織田と荒川も出てた
でも裏番組の樋口新葉の方が視聴率が上だった
新葉は一般人には無名だがオフアイスでは可愛かったのが大きい

165名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:33.83ID:fTAj4hWo0
>>158
ランビエールとか田村岳斗のほうがイケメンだと思う

166名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:38.32ID:BcV20mW20
北京五輪の時にマスコミからメダル取った後輩へのメッセージを求められたのにおめでとうの一言もなかったね
羽生のそういうところ嫌われる原因

167名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:48.08ID:QK1dT6dr0
こんなんで引退後100億とか行く訳ないわな

168名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:48.30ID:fL5V+poh0
昔の内田BBAとかと同じ
とにかくファンが周りに迷惑かけてる

169名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:25:53.77ID:7w+NzhXa0
辞め時って本当難しいよな

170名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:05.38ID:yTFuytt70
フィギュアとか男見ないしな
若者人気があるわけでもない婆人気だけだし

171名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:05.39ID:QQv48G5K0
あの会見の発言とか本当に無理
なんかカリスマとか思ってる?
逆に3.9%もよく取れたな

172名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:05.54ID:aio7wkiU0
芸スポ民の視聴率は高そう

173名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:13.96ID:9e5w9zk+0
チケット高過ぎて若い子は買えないし
オバチャンは自分のチケット数公演分買って旦那や子供を同行させないからな
人気が広がらないよ

174名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:14.40ID:oh4vli0Q0
母乳ゆする

175名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:19.73ID:O/C6Mwit0
羽生を好きな人たち

家庭や職場や学校で満たされない
病気持ちかつ特殊な手帳持ち
化粧しない
肥満体
高齢者

家族にその傾向がある人がいたら注意

176名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:21.91ID:Vp7l8Euv0
やはり北京五輪で競技後に醜い言い訳を連発したのが致命的だった気がする。アスリートの言い訳ほど醜いものはない

177名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:30.38ID:Y2gdbKD60
>>165
すまん、有名どころしか知らんから

178名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:32.72ID:GSaLCf4A0
男が見るわけないだろ
ホモは知らんが

179名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:36.79ID:1B+sUdXF0?2BP(0)

井岡かな

180名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:44.18ID:XeVf4svP0
4A<認定詐欺芸人

181名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:48.01ID:pEBwwvsb0
宝塚とか地下アイドルみたいなもんじゃね?
ごく一部の熱狂的ファンに支えられてた人

182名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:55.69ID:upQz3Lcs0
>>162
プーサン好きよりも母親が常にべったりなんでそっちがヤバい

183名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:26:58.68ID:NqaA1l670
>>148
裏番組は人気者を大勢揃えても一桁
最高が9%
他も5%前後なはず
羽生の特番は羽生一人にスポットを当てた羽生一人の番組みたいなもの
そんなの彼を好きな人間しか見ないよね
でも4%も観てる
たった一人のために
他にそんなタレントいるだろうか

184名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:27:18.09ID:n0lUpkOn0
>>168
内田もカレンダー売り上げで羽生ババアからマウント取りされたことがあるんだよ
実際は内田より売れてないのが発覚した

185名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:27:23.81ID:XeVf4svP0
>>183
3%な

186名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:27:32.66ID:zwzgX89D0
ああいう競技の選手としてはこれ以上の奴は現れないくらい適性持ってたんじゃないかな
あのナルシストで自信家だから恥ずかしげもなく自分をアピール出来て「自分は失敗しない勝てる」って思ってるから堂々と滑れてるんだろうし
浅田真央なんて選手人生後半は最初のジャンプコケるんじゃないかと緊張で強張り過ぎだろってのが伝わってきたし

187名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:04.29ID:n0lUpkOn0
>>178
マツコやメディアでお馴染みのおねえさんたちは伊藤みどりや浅田のこと好きみたい

188名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:07.69ID:sIvWGcn60
かまいたち濱家
ノンスタ井上
羽生結弦
この3人をシャッフルしたらぱっと見分からん自信がある

189名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:13.68ID:Fv3UIRcL0
苦労してるんだろうけど苦労が見えないから感動がない
勝ち逃げ状態だからすごいのは分かるけど別に見たいと思わない

190名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:18.16ID:fB0DD15N0
高齢女性にだけ人気なんだな
まあババア相手の商売は金になりそうだからいいんじゃないの

191名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:24.14ID:BKK8DsAJ0
とりあえずこういう詐欺しかしない
マスコミ上げて詐欺する理由はなんですか?

現実
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

詐欺
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

192名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:30.06ID:3fNpQGJ60
金メダル2回
確かに凄い
でも金メダル3回取った選手の特集番組をやったことある?
そこまでこの人が特別だとは思えない

193名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:39.33ID:FAs/BsaY0
好感度低い陰キャナルシスト

194名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:39.58ID:1GdO/ksq0
単純に
いけ好かない。だけなんだけどな

195名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:40.40ID:+gycRq8e0
冬季五輪が終わってすぐ引退発表しての特番だったらもう少し数字が出たと思う

196名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:41.86ID:QK1dT6dr0
今はコア視聴率重視だからあまりにも極端な数字出てると
スポンサーへの印象悪い

197名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:28:45.87ID:eH1iDm8V0
ジャニーズやAKB、坂道系と一緒で一部のファンの声が大きいだけか

198名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:11.88ID:Vp7l8Euv0
支持層がここまで一部に偏るのは珍しいな。普通はもうちょっと散らばるんだが。60歳以上の婆さんにしか人気がないアスリートなんか聞いたことない

199名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:13.86ID:BIGv//fB0
>>186
一度も大技跳んだことない女子並の低難度構成の羽生と一緒にすんなよ

200名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:15.71ID:RmOauJkB0
長文=BBAなのが分かりやすくていいねこのスレwww

201名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:29.00ID:/+ye4Mhd0
フィギュアのアマとプロ分ける必要あんの?

202名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:35.43ID:p8rDudlX0
>>192
浅田真央もあったと思ったけどな

203名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:36.40ID:NqaA1l670
>>185
3.9%だから4%でいいよ

204名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:51.00ID:xRwdNKXu0
羽生関係なくテレ朝が嫌われてる

205名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:29:58.63ID:FMZdZtoX0
>>8
ソチ後にやった真央ちゃんの特集2桁だったよ

206名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:12.95ID:KpRPjLBk0
フィギュアスケート自体がクソつまらんが輪をかけてこいつがきもい
もうテレビに出てこなくなると思うとせいせいする

207名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:15.58ID:QFt1fw6h0
女性タレントがぶりっ子キャラで計算して喋ってのを見て、このタレント嫌いっていうのと同じだろ
女性人気はあっても同性男性の人気はないというだけだわな
羽生の喋りは全部何て喋り方をしたら可愛いと思われるかってのを計算して喋ってるわな

208名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:17.07ID:4jg3USqt0
>>175
実際観に来てるのは金持ちの40代以上の人って感じだけどな

209名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:18.69ID:6B4Iv90P0
スポンサーが西川のふとんにコーセーの雪肌精だっけ?
オババ好みのものばっかだよね
宇野くんはMIZUNOでスポーツウェアやら宇野モデルってのが販売されてたけど
羽生くんて全くスポーツ選手って感じしないね

210名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:21.03ID:n0lUpkOn0
>>201
羽生はプロアスリートだから武井壮みたいな活動しないといけない

211名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:29.30ID:Oy9TCT5p0
>>191
ひでえなこれ

212名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:30:31.91ID:ZV/VASKs0
テレ朝はスポーツばっかやってんな

213名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:02.69ID:9JOIC6Kx0
フィギュアスケートが好きな人ほど、羽生のこと嫌いだよ。自己陶酔のナルシストだし自分勝手だしね。引退でせいせいしたし引退会見も特番もウザいから見なかった。

214名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:03.76ID:ocyLAycf0
肩の荷が降りたような雰囲気で終始リラックスしてて昔の雰囲気に近かった
陰陽師やる前の野村萬斎との対談と4回転半の解説はすごく良かった

215名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:15.92ID:GHZ5AJ7N0
おばさんしか見てないだろこんなん

216名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:36.86ID:BIGv//fB0
羽生が引退して喜んでるスケオタは多い

217名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:38.75ID:SiBY4Xn30
>>201
昔は試合に出る選手はショーに出られなかったんだって
だから引退してプロになってショーに出てた
今は試合に出る選手もショーに出られるからあんまり意味がない

218名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:39.51ID:upQz3Lcs0
>>189
マスコミに洗脳されすぎてないか?
勝ち逃げなんかしてない
この4年間一度もネイサンチェンに勝った事がなかったししかも40点位の大差で負けてたのに
鍵山にも世界選手権で負けてたぞ

219名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:39.87ID:+U4wCCEw0
Jリーグよりすごいやん

220名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:42.36ID:n0lUpkOn0
>>208
いままでならそういう層に支えられてきたんだが
羽生が放し飼いにされたらマナーの悪いババアもヲタ女だらけになってしまったんだよ
しかもババア達は大声でライバル選手の悪口を演技中も会話してるし熊投げるし

221名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:47.47ID:kQSejttv0
金メダル獲っても個人スポンサー1つも付かない事が需要の無さを
物語っている

222名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:50.39ID:GV8y1OHA0
おばちゃんのアイドルやろ

223名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:31:53.09ID:KGohj38b0
若者の視聴率は0.1%くらいしかなさそう
 

224名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:07.45ID:VDJY06Bx0
>>8
荒川はこれ内容的にも引退特番じゃないでしょ
引退したのはそのあと5月だし
NHKが五輪でよくやる金メダル獲った人への特番

225名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:13.05ID:n0lUpkOn0
>>216
シャンパン開けてる人いた
自分も豪華な飯食べた

226名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:30.64ID:v0sC/Du50
こいつのファンっておばちゃんしかいないじゃん

227名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:32.71ID:7Dr2yUjg0
過去の映像集めただけと予想されるから見ないでしょう
何でやったのかな
数字取れないってわからないのかな
スポンサーがついてお金が集まればとりあえずOKなのかな?
でも次はスポンサーがついてくれなくなると思うけどな

228名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:35.23ID:mg4K4aCo0
羽生をディスってやろうとスレ開いたらすでにフルボッコにされてて逆にかわいそうになったからやめとくわ(笑)

229名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:36.94ID:odyPg6kC0
まるで支持は高くなくても
前世代の女性は支持してるみたいな記事だな
羽生はスゴイと思ってるけど
熱心に応援したいほどじゃないむしろキモイ

230名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:32:57.07ID:e/ARrHPD0
>>189
ノーメダル日本人最下位のどこが勝ち逃げなんだかw
オワコンだったんだよ

231名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:33:03.25ID:p6LWR/ng0
氷川きよし
純烈
山内惠介
羽生結弦

だろ

232名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:33:13.97ID:kyvrU8b90
私は女のぶりっ子は許せるけど男のぶりっ子は許せないです

233名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:33:25.18ID:MqFNVYF50
羽生ババアってガチで頭のおかしい糖質だらけってイメージだったがあれが還暦超えの老婆どもなのかと思うとゾッとする。ホラーだよホラー

234名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:33:42.54ID:ppzdmW810
すげえ
3.9%より最下位ってのが笑える

235名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:33:51.80ID:uJ/7A50U0
4回転半飛べたところでそんなにチヤホヤされないって分かって冷めたんだろうね

多少下手でもニコニコして謙虚な若い子の方がいいもん

236名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:18.71ID:hvyz3jXL0
宗教の教祖みたいやもんや
一般には関わりない奴になるだけ

237名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:25.88ID:IK4tuHlh0
>>183
その言い分なら>>8の人達羽生より大人気て事になるが

238名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:32.98ID:MqFNVYF50
若い奴からすれば羽生は頭のおかしい気持ち悪い奴としか思わないだろうな

239名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:36.18ID:KGohj38b0
老女だけに人気で
老男、若女、若男には全く人気ないという
今まで聞いたことないタイプの選手

240名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:37.24ID:MsUNnpRR0
引退会見何が言いたいのかわからず不評だったな

241名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:42.35ID:ijN6quWy0
フィギュアイコール浅田真央だったからな
浅田真央が引退を引き伸ばしたのもスケ連のスポンサーを繋ぎ止めるため
スピードスケートの清水がぶっちゃけていた
浅田真央さんには頭が上がらないって
で浅田引退と同時にかなりの企業がスケ連のスポンサーを降りた

242名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:43.49ID:kDukVngz0
嫉妬嫉妬言うやついるけどそうじゃないんだよ
ただただ気持ち悪いんだよ

243名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:46.47ID:p6LWR/ng0
>>225
それはそれできもいな
他人のネガティブな出来事でお祝いする奴はキモい

244名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:54.55ID:NqaA1l670
てか日曜なのに視聴率出てるの不思議なんだけど
最近は休日も出るようになったのか

245名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:34:59.29ID:AsKCJLTp0
>>235
いや、まだ1度も成功してないぞ
練習でも成功してないところ本人が言ってた

246名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:01.65ID:JxmGDfk80
羽生は自分で「物語」を作りすぎなんよ
そういう言動で胸焼けしてくる

247名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:04.81ID:n0lUpkOn0
>>233
しかもツイッターで顔出ししてるの結構いるのよ
最近はネイサン・チェンをバカにした70近い婆さん

248名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:23.23ID:NfUu6WCq0
オカマっぽい所がキモい
見てられない

249名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:24.31ID:Fv3UIRcL0
>>218
>>230
あそうなんだ
イメージだけで喋りましたゴメン

250名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:39.24ID:n0lUpkOn0
>>243
まあ確かに
けどスケオタの怒りはかなり溜まっていたからな

251名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:42.14ID:h2yxCe7Q0
そろそろ羽生BBAと羽生アンチBBAが戦うだけのスレになってきたな

252名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:44.96ID:Q8QVj9/S0
競技人口少ない金持ちの遊びだし

253名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:54.38ID:/i/5OKxH0
>>201
ミスしても許されるのがアマ、契約してお金貰っている以上ミスは許されないのがプロ。
荒川静香も羽生がプロになる言うてるけど、プロも難しい世界と遠回しに釘を刺してた。
羽生はプロの世界でファンの前で4回転半決めたい言うてたけどアイスショーはチャレンジする場所ではなく客を楽しませる場所でズッコケは許されないというかプロとして恥になるから甘く見てるんじゃないかと。

254名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:35:58.84ID:hvyz3jXL0
ファギュアは次世代がブサしかいないから暗黒になるだけやろ

255名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:36:30.27ID:FQUjk24A0
まあ選手としてはすげえと思うけどテレビで喋ってるのを見たいとは一切思わないな

256名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:36:35.86ID:IK8TS/lN0
フィギュア自体テレビ大好きなネトウヨ主婦が「カンコクガー」ってやって煽ってただけだからな

257名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:36:41.02ID:IK4tuHlh0
>>214
この流れでそれ書いて虚しくならん?

258名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:36:41.96ID:eTtKFLmW0
なんか気味が悪い

259名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:36:55.67ID:p6LWR/ng0
>>246
演技終わって顔を上げる瞬間とかなw
やってんねぇ〜w入ってるね〜w
と思いながら見てたわ

260名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:02.85ID:n0lUpkOn0
>>241
浅田が引退したとき彼女の家族叩いたりスポンサーを引き剥がそうという勢力がいたけど叶わなかったな

261名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:06.38ID:PHvz44Y10
>>233
女のアイドルでもああいうおかしなおじいちゃんの軍団はさすがにつかないな
やっぱり女のほうが執念深いのかな

262名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:08.39ID:3GVwHTEX0
やった!キモいキモい大嫌いってみんなそうだったんだね!あ

263名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:12.64ID:GA6/a0yB0
視聴者がほぼ老婆
羽生スレで口汚く煽ってたのも老婆だったのか
怖過ぎ

264名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:17.66ID:eTtKFLmW0
ヘビみたい

265名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:23.57ID:lGEfbv4J0
ホモも見なかったのか?

266名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:28.53ID:DhssduCe0
ワロタw女子然りフィギュアスケートはマスコミに作られた偶像しかいないもんなスピードスケートとかは普通なのに

267名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:44.89ID:NqaA1l670
>>237
時代も枠も時間帯も裏番組との兼ね合いもあるから
単純に出てる数字だけ見て決められないのでは

268名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:45.06ID:/4D/8qJz0
>>242
そういう否定的な意見を言いづらくするためにわざと「嫉妬」という言葉使ってるんでしょ
嫉妬じゃないとわかった上で言ってんだよ嫉妬って

269名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:46.76ID:/tV3tbXA0
ファン層がものすごーく狭い

270名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:48.72ID:hvyz3jXL0
羽生語録が3000万でもいける
羽生が焼いた壺もあるで

271名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:51.86ID:QfkkaU1b0
ば、番宣が足らなかっただけだから…

272名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:37:53.59ID:JxmGDfk80
>>2
つかこんな文句言いながら見てる奴らもすげえな
俺なら苦手な奴の特番なんてわざわざ見ないけどな

273名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:05.92ID:Ov14x+uR0
人気だということにマスゴミがしたがっている

それだけが伝わる空騒ぎ

274名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:12.41ID:rzAh0a7b0
>>183
どれも酷くて草
テレビ離れすげえ

275名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:12.68ID:AAQU/U5V0
>>241
羽生には引き継がれなかった
偉いさんのほとんどが男で
男人気がないからね

276名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:16.38ID:uJ/7A50U0
>>245
うん、言い方間違えたかな
飛べたとしても か

277名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:38.28ID:3GVwHTEX0
4Aって明らかに失敗してるのに認定ってそればっかで
ダセー

278名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:41.19ID:ztUhWiUv0
世間にこう思ってて欲しいという内容を自分で言っちゃうよねこの人
自分のフルネーム連呼とか恥ずかしくて見てられないわw

279名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:38:56.93ID:p6LWR/ng0
>>262
大嫌いまでいく人はいないんじゃない?
程よくキモいだけじゃね?

280名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:39:07.74ID:J3dp09Hq0
>>241
羽生も嫌いだが浅田真央も嫌い
メディアの持ち上げ方が気持ち悪過ぎる

281名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:39:33.65ID:3GVwHTEX0
こいつのファン壺っぽい

282名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:39:58.39ID:Fw/gUsai0
野球より数字取れないのは大問題だな
ろくなスポンサーつかない野球より下だとプロになってもスポンサー付きづらくなるぞ

283名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:40:07.05ID:9eDWmozc0
羽生ゆずれないは可哀想だったな
もねまねパブで食えてるのかな

284名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:40:09.99ID:IK4tuHlh0
>>267
3.9で人気とか言われましても

285名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:40:10.65ID:dR/QO4kR0
フィギュアスケートだからか?採点競技は凄いのはわかるが得点がようわからん
あとは単純にテレビ見る人が減ってるだけ、10年前ならもっと数字出ただろうな

286名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:40:17.10ID:reBjLhQL0
クルクル回るだけの
オカマを見たいとか思うわけないだろ

287名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:40:18.37ID:UWObuJW10
大谷も人気ないよ
相手に喧嘩売ってるみたいな態度だからな

288名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:40:42.01ID:d8FR6khX0
>>277
挑戦した事を認定しました
の記事読んで爆笑したよ
挑戦で良いなら女子も全員4Aやればいい

289名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:41:04.87ID:p6LWR/ng0
こないだ引退したニヤけながら走ってた女子マラソン選手よりはキモくないかな。
ダントツであいつが1番ヤバい

290名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:41:29.90ID:IK4tuHlh0
>>280
浅田真央さんざんマスコミに叩かれてたけど
キムヨナがやたらageられてた記憶

291名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:41:33.56ID:NqaA1l670
>>273
人気がなきゃ、たった一人にスポットあてた番組で4%も取れるわけない
他の番組はどれだけ人気者揃えてる?
バラエティーにしろドラマにしろ
でも4%台とか普通にある

292名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:41:49.11ID:/tV3tbXA0
>>227
過去映像をセルフ実況、4回転アクセルへの思いやプログラムの解説も

本人が出演してたんだよw

293名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:41:53.08ID:PHvz44Y10
>>285
それなら同時間だった他の番組ももっと数字取るだろうからそんなに変わらんと思うよ

294名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:41:59.82ID:a402+R9T0
ぶっちゃけこの人スケート下手だよね

295名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:08.39ID:SiBY4Xn30
>>288
ドーピングバレとプーチンの錯乱がなければロシア女子のほうが先に飛んだかもね

296名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:10.04ID:n0lUpkOn0
>>280
ごり押しの質は似てたかも知れないがどこで違いがあったかやろな
失言少ないのもでかいんじゃないかな

297名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:10.80ID:3GVwHTEX0
五輪特集でなんで失敗してメダル取れなかったくせに
金メダルとか世界初認定した選手取り上げないのかイライラしてた

298名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:14.03ID:5LPieEy30
3.9%は笑うw

メダルも取れなくなった顎なしナルシストなんて誰も興味ないから

299名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:17.31ID:iKID6j0D0
まるで女性からは人気があるように見せかけるタイトルだな
ねーから(笑)

300名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:24.71ID:pYkQNT2p0
昭和の少女漫画キャラなんだから
そりゃ高齢女性しかファンいないだろ

301名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:31.66ID:Y/U9PgFA0
>>165
ランビエールは宇野のコーチになってるけど
競技中のリンクサイドやキスクラで並んだ時には
今でも華やかで存在感あるなw

302名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:35.26ID:hbcgta8C0
こんなに人気ないとは電通もビックリだな

303名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:38.38ID:QhGA2JPw0
ひたすら気持ち悪いんだよ

304名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:42:56.87ID:FMZdZtoX0
>>289
福士加代子?
あの人好きだわ

305名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:43:04.74ID:3GVwHTEX0
こいつ嫌い大嫌い

あースッキリ

306名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:43:25.90ID:uuf+2P8q0
老婆~良い子だねんねしな~

307名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:43:38.93ID:ZTzzasPd0
意外か?

308名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:43:44.81ID:HRlt62Jy0
>>290
その背景には一人の婆さんの存在があったからな
城田さんて人がキムも羽生も支えてた

309名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:43:51.38ID:upQz3Lcs0
>>291
マスゴミ曰く「世界で人気」なんじゃなかったっけ?
なのに同時間帯で最下位っておかしいよね

310名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:43:53.03ID:dR/QO4kR0
一部が騒いでるだけか、納得、あとその人自体の魅力もあるか

311名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:08.60ID:BDEQ4RwW0

312名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:13.61ID:ZMEe4bLB0
宮城県の人しか見てないよ

313名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:27.41ID:uJ/7A50U0
喋り過ぎなんだよね
寡黙で孤高のアスリートって路線でいったらもう少し周りの評価も違ってたかもしれないね
近寄りがたい感じっていうかさ
良い人に見られたくて仕方ないってのが透けて見えて何とも痛々しい

314名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:27.67ID:1H6xIWvO0
大谷のタモリステーションは16%とったのに

315名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:36.69ID:mEDLDFZo0
タモスとカーリングは何%だったん?

316名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:46.89ID:0uD/VQrj0
時間帯最下位の数字wwwwwww

317名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:44:54.23ID:HRlt62Jy0
傲慢なフロントとサポがいて税金ふんだくり同士のベガルタ仙台で預かれば?

318名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:45:02.72ID:pQDwOuG80
ああ、会見から締め出されたメディアとライターかw

319名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:45:06.06ID:uhWlKXhT0
宝塚みたいなもんだろw

320名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:45:21.81ID:AAQU/U5V0
>>308
浅田に対する恨み節がすごいらしいって聞いた

321名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:45:38.02ID:iqRTpTrc0
>>224
しかもトリノで唯一の日本のメダル、かつ期待度低い中、最後に花形の女子フィギュアで金と劇的だったからな

322名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:45:44.91ID:O2LjoVxz0
>>1
おまいら相変わらず、愛されてるもんに容赦ねーなーww

323名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:45:46.87ID:ztQFrwq00
>>313
そのしゃべりすぎがユヅリストにかかると
羽生さんホントに頭いい~となる
信じられないけどホント

324名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:46:06.40ID:OIR9s+He0
感動も何もねえわ
ナル過ぎてキショい

325名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:46:17.34ID:W+eI6IU70
ぶりっ子女が同性に不人気なのと同じで男のナルシストが男から人気は出んわな

326名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:46:25.86ID:ztQFrwq00
>>320
浅田に限らず思いどおりにならない選手は家族の名前さらして叩いてるからパターン読めたよ

327名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:46:47.56ID:DKFvdh0F0
氷川きよし並みにキモイ

328名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:46:48.97ID:m3hBnlms0
厳しい声ってのもしっかり見た人が発信してるんだよね
なんで見られてないのかはこの分析じゃ解らないでしょ

329名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:47:04.08ID:9eDWmozc0
>>287
人気ないのにオールスターのファン投票一位になった理由ってなんですか?闇の組織からの組織票かな笑

330名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:47:30.12ID:0uD/VQrj0
>>315
カーリングは11%

331名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:47:30.42ID:7nGK/JKu0
成績は立派なんだけど嫌われちまったな(笑)

332名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:47:50.05ID:gq7JZ1eV0
ヲタの気持ち悪さなら浅田真央も羽生も完全に同レベルやろ

333名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:47:56.90ID:3GVwHTEX0
他人の穴に引っかかったからとか
小さい僕がなんちゃらとか
こんなキモいアスリートは空前絶後

334名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:48:11.10ID:dR/QO4kR0
高倉健は映画、ドラマのみ出演を徹底して、極力メディアに出なかったな
そうしてたらまた変わってたのかもな

335名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:48:17.60ID:KL14nqzV0
人気とかどうでもいいんだよ。自分がやりたいことやれれば
人前には出ない方がいいね
プロゲーマーになったらいいんじゃないかなYouTubeで

336名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:48:24.37ID:OIR9s+He0
オリンピックで場をわきまえず
重大発表うんたらかんたら
が最高にキショい

337名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:48:43.41ID:hzoz291g0
こんなもんだろ

338名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:00.24ID:lt9ZFbNn0
>>8
真央ちゃんは二つ特番やったんだなあ

339名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:07.14ID:n6I7MGMr0
藤井聡太くんくらいの謙虚さがあればなあ

340名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:16.47ID:3GVwHTEX0
あとこいつのファンがBBAってのも納得だけど
熊のプーを投げ捨てて頭おかしいファンであの図もキモかった

341名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:21.22ID:6rXcq/GY0
>>1
いやそりゃそうだろう
テレビ局の人って世の中のこと何も分かってないの?

342名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:22.91ID:ztQFrwq00
>>332
スケオタはキモくても羽生については無視してるのが多いのが現実

343名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:42.85ID:TEcmg1y+0
北京では金メダリストを始めフィギュアのメダリストが大勢いたのに
羽生の話題ばかりだったけど
結局はテレビ局が用意してあげてただけだったんだな

344名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:43.23ID:kc0oT+/R0
裏のMXで酔拳見てたけどめちゃくちゃ面白かった

345名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:49:59.02ID:MSGdjVjq0
>>340
そのアクション指示したのは羽生じゃないかって言われてるけどな

346名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:50:01.70ID:n+QHiZHw0
気持ち悪いからな

347名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:50:03.72ID:yS5Nh5q20
はっきり引退するといえばもっと見られたかもね
引退のタイミングも今一つ

348名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:50:47.66ID:3GVwHTEX0
>>345
ええええ?
頭おかしいんじゃ無いの?
あれからプーさんには触れない

349名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:50:50.18ID:a8vvyBQV0
キャラが男ウケしないもんな
もっと突き抜けたナルシストなら案外人気あったかもしれんけど

350名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:50:55.56ID:UWObuJW10
大谷も実は羽生並のナルシストで
キモい

351名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:51:04.10ID:x/HQfUYL0
数字に出ちゃったか
今までは男性がゆづに嫉妬してるでいけたけど

352名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:51:05.29ID:+KNRm0Bx0
BBAがプーさんを基地外みたいに投げ入れてたから人気あると思われてただけなんじゃね?

353名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:51:08.83ID:6r/n/TK80
この人を応援してる人にはどんな風に見えてるのか体験してみたい

354名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:51:35.16ID:VvW6NMaC0
>>29
BTSとか韓国男性アイドル人気見ると今はそっちの方がポピュラーなんじゃね?

355名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:10.41ID:8IXzFxtZ0
この人おばちゃんファンにファンサでハートとか返したりプライド捨てて魂売ってるって感じで気の毒
まあ50代以上が一番金払いのいい層だから羽生も賢いわ

356名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:16.78ID:ijN6quWy0
>>350
でもガタイは良いしパワーはあるから男人気が高い
女性ファンも若い

357名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:17.56ID:MSGdjVjq0
>>348
ネットテロの指示を親子でやってるんじゃないかって話は出ている
文春にもネットエゴサーチが親子愛と美談記事がでたけどマイルドな書き方していた

358名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:19.05ID:3GVwHTEX0
>>343
だからなんでそうなの?
平野とか小林とか高木とかもっと活躍した選手いたじゃん
フィギュアだってこいつよりメダル取ったやついたよね?
人気だからとか説明つかない
キモい

359名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:46.55ID:0iUVfL3e0
言うたかてフィギュアスケートは視聴者限られるやんけ
ノンケの男は女子以外あんまり見ないと思うのです

360名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:48.74ID:1B+sUdXF0
順天

361名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:57.64ID:Kg6w9mtn0
世間はぶりっ子だから不人気って以前に数えるくらいしかやってないダンス競技の人を他のアスリートと同列かそれ以上に持ち上げるマスゴミに呆れてるんだわ。

362名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:52:57.96ID:6xHcE2Yb0
>>329
絶対に無理な状況から不自然なほどの伸びを見せたあれねw
そんな熱狂的な支持者がたくさんいるならオールスターの視聴者数があんなに減るはずないのにね

363名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:01.78ID:uJ/7A50U0
プーさんのティッシュカバー落として
「痛かっただろ、ごめんな
お前もソーシャルディスタンス取れ」
これもう放送禁止だろ

364名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:07.06ID:xh1jjmbe0
65歳以上のおばさんしか見てないのかw
どうりで会社でも誰一人羽生の引退話してないわけだ

365名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:14.23ID:3GVwHTEX0
>>357
親子で仮にやったとして
それに従うの?
そんなに影響力あるの?

366名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:20.84ID:ggr0jiyZ0
スケートはすぐ引退詐欺するやん

367名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:27.36ID:e1OC34/70
残した実績は素晴らしいし
ルックスも悪くなく、スター性もある
ただそれを全部ひっくり返してお釣りがくるほど
人間性のクセが強すぎるというか
あそこまで一挙手一投足に自己愛と自己中心性の強さが滲み出てしまうと
一部腐り気味の女子以外のおよそ全ての層が
違和感及び不快感を覚えてしまうのは仕方ない

368名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:32.88ID:udPjsz8+0
>>363

369名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:44.86ID:rzAh0a7b0
>>363
wwww

370名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:48.24ID:x/HQfUYL0
この人が滑るときはワクワクしたけど人として好きかと言われるとなあ

371名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:51.01ID:MSGdjVjq0
>>348
これも




i.imgur.com/S72hp5E.jpg
i.imgur.com/5YTgbbx.jpg
i.imgur.com/QcGWviJ.jpg
video.twimg.com/ext_tw_video/1110201217706147840/pu/vid/640x360/3souSEbp3FACft7u.mp4
i.imgur.com/JxYEWTz.jpg
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚

372名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:57.77ID:BX8dsW660
>>355
ホストみたいなもんなんだな

373名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:53:59.65ID:F0j5Lkfl0
>>1
あのブリっ子反感かわれんようにもうちょい上手く演技できんもんかね
普通に大根だから難しいんかな

374名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:54:24.86ID:ydQ+HeyF0
なんの意味があるんだよw

375名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:54:29.71ID:vvc0F0bU0
>>77
延長に値するのがない

376名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:54:43.56ID:jdTL1/gI0
新しいカギなんぞ、負けるほうが難しいクソ番組なのに

377名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:54:43.95ID:AAQU/U5V0
>>355
ハート送ってる先の客席にはママが座ってたんだと

378名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:54:47.01ID:MSGdjVjq0
>>365
信者ですから
日本赤軍みたいな感じ
逆らったら何をされるか分からない

379名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:08.38ID:oiG60FgE0
>>317
マジかよ焼き豚最低だな

380名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:09.39ID:/gM1CVH10
>>241
浅田のスポンサーのいくつかは直接ISUのスポンサーになってたからフィギュアだけでなくスケート全般をサポートしてたはず
清水の時代は清水のアイドル人気で支えられたりもしたけどさすがにここまでではなかった
自分もそうだったからこそいえるんたろう

381名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:10.99ID:yS5Nh5q20
「お疲れ様でしたと言われると悲しい」とか余計なこと言い過ぎ

382名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:18.15ID:ryrvYLEj0
けっこう面白かったけどなあ
NHKで1時間でやってほしかったかも

383名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:31.22ID:0pOrWQPo0
タレントではないしね

384名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:53.05ID:Nn6VHHFV0
まず全くアスリートとして見れない、歌舞伎役者に近いかなw
自分に酔い過ぎや、気持ち悪い

大谷神に比べたら地底レベルの男

385名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:54.59ID:shmkfNlW0
>>191
練習でも一度も成功した事がない、単なる失敗ジャンプなのに何が史上初だよ
こういう気持ち悪いマスゴミがいつもヨイショしてるよなコイツ

386名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:55:57.46ID:3wDfXKYG0
採点競技はこんなもん。

人気があると勘違いしてたんだろうな。

387名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:00.72ID:9eDWmozc0
まだプーさん抱いて寝てるの?

388名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:06.76ID:3GVwHTEX0
>>378
???
親子が指示出して
視聴率3.9%相当の少ないファンがゲリラ活動?
謎だ

389名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:07.36ID:EbWSx7Mt0
ナルシスとのオカマって…
悪寒するw

390名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:13.24ID:/YAyyGN10
>>287
大谷の特番やったらどのくらい視聴率取れるんだろう

391名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:16.68ID:XlPc6QeY0
テレビ自体がもうほぼ見られてないからな

392名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:20.56ID:zmLlnKKD0
マスゴミが勝手に人気装ってるだけだし

393名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:25.66ID:518b9hfI0
Jリーグより高いやん。この前のE1の視聴率は?あれやばいだろ

394名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:56:52.88ID:518b9hfI0
>>390
去年やって15.9やったやん

395名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:57:05.40ID:udPjsz8+0
えーっと、競技人口600人だっけ?モルックより少ないね。

396名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:57:12.85ID:rHKGol+m0
最近のゴールデン
野球5%
羽生4%

Jリーグ9%

草wwwwwwwww

397名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:57:15.03ID:Nn6VHHFV0
>>349
そう河村隆一くらい突き抜けてくれたら逆に人気出るよw

398名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:57:39.97ID:hkn4E3w80
>>388
今は中国ヲタが特攻隊みたいな状態

399名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:57:43.73ID:uju3w3Z/0
競技の一線から退くなら一般的には引退なのに「引退という言葉を使いたくない」とか言われたら
周囲は「プロという新たなステージへ向かうのですね」と気を遣うしかないだろ
すっげー面倒くさい

400名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:57:54.36ID:JNicQXYV0
>>362
何いってんだ?

401名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:58:00.55ID:uaQImbgG0
フィギュアババアって少しは我慢すればいいのに
叩きたい選手以外の選手も同時に叩かれると
「○○ちゃんは違うー○○くんは違うー」とファビるからアホだなと思う
そこらは今だけでも我慢してればいいのに我慢のきかないそこがババアなんだろうな

402名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:58:03.03ID:UWObuJW10
大谷は
三振取ったら吠えるし
ホームラン打ったら偉そうだし
2割5分なんだからもっと謙虚にしないと
いつかバッシングあるよな

403名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:58:06.52ID:FMUyX3rN0
>>390
タモリステーション
第1回「〜二刀流 大谷翔平の軌跡〜」
編集
2022年1月28日 20:00 - 21:54(JST) テレビ朝日系列全国ネット[1]。収録放送。
平均世帯視聴率15.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)[3]

404名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:58:31.14ID:vrqSQEOJ0
意外でも何でも無いと思うが

405名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:58:46.69ID:DXKhiA6r0
数字ってのは残酷だな。65歳以上のババア以外の全世代で最下位の視聴率とか狙っても出せねー数字だぞw

406名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:58:47.90ID:MSGdjVjq0
>>396
今回は野球もサッカーも参考にしない
羽生の真の価値が分かったことに焦点当てろ

407名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:04.04ID:518b9hfI0
>>396
600億円の豪華スター集団引き連れて一桁の大爆死wその前日の日本代表戦は隠蔽、今日のも隠蔽w

408名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:21.55ID:9eDWmozc0
いや、フィギアスケートの選手としたらそりゃ我々素人が認めるも認めないも、五輪を連覇した歴史に残る偉大な選手なのは間違いないでしょ

ただ、言動や振る舞いが気持ち悪いってだけで

409名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:42.53ID:hR7d/XmE0
BBAが気持ち悪過ぎるのと年を追うごとにナルシストが加速。アメリカの奴に手も足も出ないのにチャンピオン面。男が一番嫌うタイプ

410名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:43.39ID:VSJNf+ot0
フィギュアファンは女ばかりなんだし何の意外性もないんだが…

411名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:45.61ID:uJ/7A50U0
>>402
メジャーリーガーはそのぐらいしないとファンは喜ばない

412名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:45.77ID:rHKGol+m0
最近のゴールデン
野球5%
羽生4%

Jリーグ9%

草wwwwwwwww

413名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:48.23ID:bmxKKbhu0
金メダルからの引退なら注目されたろうけど

414名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 16:59:56.72ID:MSGdjVjq0
大阪在住ババア

凄く怪しい下げ記事が出てるけど
スルーしましょう。
あのデータ嘘臭い。
だいたい試合の時の視聴率は土日はいつも月曜日に出るのに羽生くんの特番だけ翌日にわかるって怪しすぎる。ファンの年齢層もどのデータだよってくらい嘘くさい。
コメント引用が悪質アンチばかりだし。

中国人工作員

休日の視聴率は休日明けの出勤日に出るはず
外国人の私すら知ってる常識です。だからあの鈴木先生はどこから得た「視聴率」でしょう?そしてわざわざアンチの言論を探して行ったこともご苦労様。
明日特番の視聴率は非常に良いなら、この鈴木先生にYoutubeでうんこを食うライブをやることと推薦します

415名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:01.47ID:/BPqiUC/0
人気落ちてたのにゴリ押しだったのか
五輪の時羽生羽生すぎてお腹いっぱい

416名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:13.80ID:lshma6pw0
この人の魅力もないし、フィギュア自体もしょーもない

417名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:17.83ID:NqaA1l670
羽入オタがこの前tiktokで「若い女の子にも羽入は人気ある!」とかほざいてたけど
若い女には全く人気なくて草

418名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:36.41ID:9eDWmozc0
>>403
えぇ!15%以上とったの?大谷すげーな

419名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:37.51ID:mTAoC0Yf0
将棋の羽生さん引退特番なら
絶対観るけどな

420名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:39.81ID:d+JRSSQn0
>>363
お前がイタい子じゃ

421名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:42.87ID:OnyiQVoJ0
本人は男の子のほうが好きなんだけどな

422名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:47.53ID:5I6fsi5i0
大谷のせいでオールスターの視聴率過去最低
しかも1割減wwww

423名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:55.37ID:Nn6VHHFV0
>>372
でもプライドが人一倍高くて自分が一番で自分を下げれない男だからホストでは絶対に売れない

424名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:56.88ID:GKuYM2xa0
みんなたいがいオリンピックに興味があるだけだからなあ

425名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:00:57.88ID:Iy7rUV8f0
フィギュアの専門家からは五輪連覇したものの、
2大会とも本命が転倒した棚ぼたによるもので
実力が足りないと言われてたもんな

426名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:07.45ID:QdhGx4+X0
プーさんのソーシャルディスタンスは黒歴史すぎて見てるこっちが背筋凍る

427名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:08.97ID:3yLSVY9H0
氷上の寺田心

428名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:13.16ID:rRDm3PiU0
フィギュアファンて他のスポーツを下に見てる性格ゆがんだbbaばっかじゃね

429名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:19.61ID:VSJNf+ot0
喋り方が気持ち悪いとか今始まったことじゃないのに、わざわざ視聴して文句を呟く感覚はわからんw

430名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:20.03ID:FMUyX3rN0
>>417
若い女ってスポーツ見なそうだな

431名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:22.20ID:76cVDReP0
>>401
どうでもいい選手は庇えるんだよ。好きな子いじめちゃう小学生のまま大人になったんだろう

432名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:34.13ID:dBx4U3+50
>>345
プーの墓場の光景指して
この風景は僕にしか見られないって言ったのがそれかな
次の競技者にすんごい迷惑なのにやめてくれと一度も言わなかったから
喜んでたとしか思えんわ

433名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:39.24ID:95wlIQ980
羽生に限らず、男のスケーターとか興味ないやろ?
女でも人気あったの伊藤みどりと浅田真央くらいのもんだろ

434名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:41.89ID:PU5mCrEv0
>>339
謙虚を演出してるんだけど所詮は演出だから違和感あるこの人

435名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:47.80ID:asl+su2c0
羽生も真央ちゃんみたいに存在消されてくのかね
今思えば真央ちゃんの不遇な扱いも
引退後にTVで一切使われないのも壺だろ
羽生も心配
かわいそう

436名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:50.97ID:uJ/7A50U0
ブルボンの関係者を喜ばせた今までの衣装についての解説はあったの?

437名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:52.62ID:5I6fsi5i0
羽生 男性から壊滅的
大谷 若者から壊滅的

日本wwwwwww

438名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:56.67ID:518b9hfI0
今年のゴールデン最低視聴率はサッカー日本代表の3.4パーw

439名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:01:57.43ID:/YAyyGN10
>>394
>>403
もうやってたんだ
15.9%は凄いね

440名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:03.30ID:9eDWmozc0
まさか、まだ童貞なのかな
彼女の噂きいたことないな

441名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:04.18ID:QWQslQP20
オタのおばさんたちは視聴率出るの楽しみにしてたんだろうなあw

442名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:04.64ID:9XEAcUPO0
>>363
めっちゃワロタしかもキモイ

443名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:11.35ID:MSGdjVjq0
>>430
野球もサッカーも若い女性がレプリカユニ着てて結構来てるよ
羽生ババアと違っておしゃれで綺麗なんだよ

444名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:26.48ID:IJ7LOsMz0
で?

タコチューおねだり高橋の引退会見は三パーセントでしたけど?

445名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:28.88ID:VTNWLK700
統一教会と自民党の癒着を取り上げれば視聴率なんて余裕で取れるのに

446名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:31.01ID:uJ/7A50U0
>>420
すまんね

447名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:02:50.73ID:9eDWmozc0
野球界も大谷大谷で大谷いなくなったらヤバいよね

448名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:13.79ID:1zdG23PV0
野球は大谷は過去最低視聴率出しちゃったし
日本野球は佐々木ビッグボスで5%NHKでも5%とかとんでもない不人気数字だしちゃったからなw

449名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:15.02ID:IJ7LOsMz0
>>444
ダッサ

450名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:19.28ID:AAQU/U5V0
>>415
そもそも人気がない
一般の若い女子からは気持ち悪がられ
スケートオタからは嫌われ無視されてる
ちょっと頭おかしいロマンス詐欺に引っ掛かりそうな高齢の
おばさんの一部が熱狂してるだけ

451名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:23.54ID:NqaA1l670
>>309
世界中で人気なのは嘘ではない
中国でもロシアでも欧州でもファンクラブあって、その人らのオフ会みたいなのもやってた
それと時間帯最下位と言っても
羽生一人のための番組が
人気者を大勢揃えた特番の中で4%
トップでも9%
他はおそらく5%前後
そんなにつつくのもどうだろうか

452名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:32.38ID:c5Tseybm0
政治家や権力に対しては謙虚ぶる
でもそれ以外の人はリスペクトしない
それが見えちゃうから嫌われる

453名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:39.49ID:Q3yGKb050
>>434
謙虚の演出すらできない人じゃん羽生

454名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:40.94ID:1zdG23PV0
大谷ももうすぐ30だから引退だろw
引退番組すげえ低そうwww

455名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:46.91ID:9jDH1j9V0
ファンに貢がせた手前言えないだけで、プーさんなんてもう好きじゃないどころか、プーの顔も見たくないほどウンザリしてそう
孫が小さい頃好だったお菓子いつまでも出して来るばーちゃんと一緒。孫はウンザリ

456名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:03:51.25ID:rdQHpvNA0
>>403
大谷も電通コンテンツだけど需要と供給成立してるってことだよね

457名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:04.39ID:ijN6quWy0
>>451
そのファンがかなりローカル

458名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:05.39ID:kPtGONWP0
オリンピック直後ならまだしもみんなアイススケートのことなんか忘れてる真夏に引退宣言をされてもね
しかもコロナウクライナ安倍国葬

459名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:08.80ID:OqvXywi+0
オリンピック中継もカーリングのロコソラーレの方が視聴率良かったんだから当然やわ

460名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:15.62ID:x/HQfUYL0
おばあちゃん需要があるならそこに絞ればまだまだいける

461名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:18.85ID:IJ7LOsMz0
>>444
タコチュー引退特番でこれっぽっち(笑)

462名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:19.33ID:WqSdA28v0
テレ朝ってはしゃぐと自爆するよな
普通にしてりゃいいのに
どうせ上層部が盛り上がって急拵えで下っ端作らせてるんだろうけど、もう自分らの感性が通じないっていうか時代が変わってることに気付いてないないんだろうな

463名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:25.72ID:rdQHpvNA0
>>444みたいなのがセクハラ奨励してるユヅリストなんだね

464名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:28.93ID:VSJNf+ot0
>>443
野球は彼氏の影響とか出会いのチャンスにしてる若い子多い

465名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:32.37ID:1zdG23PV0
マイナーフィギュアごり押し羽生引退で低視聴率
マイナー野球ごり押し大谷引退でどうなるかなー?
五輪から野球消えてアメリカもサッカーに夢中らしいなw

466名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:39.80ID:SYZbJOBd0
まあキモいからしゃーない

467名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:50.04ID:7HY6xE9y0
G帯で低視聴率のやきう中継をするテレビ屋は
アタオカだとちゃんと分析して記事書けよ
基地外マスゴミどもよ

468名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:52.36ID:8WSPXkz40
>>437
やきうは元々オジサンしか見ないからさぁ。芸能人使ってやきう女子とかやってたけど意味なかったね

469名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:55.47ID:518b9hfI0
サッカー日本代表戦より高いやんw日本代表の公式戦で3.4だぞw

470名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:04:57.57ID:Q3yGKb050
>>451
「フィギュア界の中で」って枕詞をつければまぁ人気だろうな

471名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:01.48ID:H/TgVYQ80
>>460
婆さんは購買力がない

472名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:26.65ID:3GVwHTEX0
>>451
世界中の壺信者じゃん?

473名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:28.19ID:29HdBuUG0
仙台で滑っていた頃は表現力に長けた将来が楽しみな選手と思っていた。
その後なぜかヒラヒラ衣装にワンパターンの音楽で持ち越しプロが増え、
熱狂的なファンでフィギュアのチケットが全然取れなくなり、
ファンの言動が嫌ででフィギュア関連の掲示板もすっかり見なくなった。
これで引退なら来季は久しぶりに試合も見ようかと思う。

474名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:30.96ID:c5Tseybm0
>>451
大勝利というバナーを掲げた外国人ならいましたね
なんなのあれはカルトですか?

475名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:31.45ID:9eDWmozc0
大谷の次は佐々木がいるが
羽生の次は?

476名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:38.44ID:SiBY4Xn30
>>421
そんなことないよロシアのロリ大好き

477名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:43.72ID:cEEolrG20
私も見させていただいたのにこんなに低かったのですね

478名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:45.64ID:NqaA1l670
>>450
それだったら羽生だけにスポットを当てた、羽生のための番組で4%も取れるの凄くないか
他は人気者大勢揃えて5%
ジャニーズのドラマも4%台

479名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:57.46ID:ZFHmT2pI0
ゴールデン最低視聴率のプロ野球の3%より高いじゃん!とったな羽生

480名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:05:58.22ID:pTV4rOoW0
元きよしファンがこっちに流れてきてると思ったが
そうでもなかったのか

481名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:03.25ID:IJ7LOsMz0
羽生結弦、プロ転向宣言
「ラスベガスで年収10億円」広告代理店関係者が語るショービジネスでも前人未踏の領域へ


 羽生の今後が “希望に満ちあふれたもの” なのは間違いなさそうだ。
「彼の論理的な視点があれば、コーチやプロスケーターとしても成功するでしょうが、それだけで終わらず、引退しても、たとえばライバルだったプルシェンコや彼の振付を担当したジェフリー・バトルなど、尊敬する人たちを集めて、常識を覆すショーを作ってくれたらおもしろいですね。「羽生さんは、アメリカやカナダで練習していたこともあり、『エンターテインメントの本場・ラスベガスで公演できるようなステージを作りたい』という願望を周囲に明かしていました。
浅田真央さんも引退後に、ショーだけで年収3億円を稼いだそうですが、彼ならば、CMも含めて年収は10億円近くになるでしょう」と話す。

「羽生さんは、金儲けのためではなく、フィギュアを世界に広めるためならなんでもやる、と目を輝かせて話すそうです。彼はテレビで見せる姿そのままの “聖人” ですからね」

 五輪2連覇に加え、前人未踏の4回転半に挑み続けた羽生。今後はショーの世界でも大いに活躍してくれるに違いない。

482名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:08.43ID:qjFy74WB0
何はなくともBBA

483名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:28.44ID:ZFHmT2pI0
羽生も大谷も次がいねえからな
マイナー競技誰もやらねーってよ

484名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:36.67ID:jowQ/jAn0
生理的にね

485名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:37.59ID:H/TgVYQ80
強化指定の前に引退しとけよ
指定受けて枠塞いだあとで引退したせいで
強化費もらえる若手が一人減った
こういうところがあるから自分勝手と言われるんだよ

486名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:48.02ID:vwf46aT70
あの羽生結弦だよ?低視聴率に決まってるだろ

487名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:49.00ID:rdQHpvNA0
>>475
鍵山三浦佐藤本田片伊勢

488名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:49.68ID:kPtGONWP0
元々羽生のスケートは見たいけどしゃべりは聞きたくないという人が多い気がする

489名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:50.05ID:ZFHmT2pI0
野球の3%に比べると羽生の3.9って高く感じるな

490名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:06:50.81ID:h77k5Mks0
>>469
問題はそこじゃない
温泉旅のテレ東にも負けてるところ

491名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:07:04.42ID:IJ7LOsMz0
「羽生争奪戦がこれから激化」


 競技者としては頂点を極めた羽生だが、ショーの世界でも輝くことはできるのだろうか。アイスショーにも詳しいフィギュアジャーナリストは、羽生の本格的なショー参入を業界が待望していたと語る。

「アイスショー業界にも羽生さんのファンは多いので『競技シーンで滑る羽生さんの姿をもうちょっと見ていたかった』という声はききます。ただ、いざプロスケーターになるとなれば話は別で、羽生争奪戦がこれから激化すると思います。
というのもアイスショーはいい席だとチケットが3万円を超えますが、出演者によっては客席がガラガラになることもあるシビアな世界。羽生さんは表現力など実力はもちろんのこと、中高年女性を中心に金払いのいいファンを抱えていますから彼が出演するかしないかでショーの売上は全然違うものになるでしょうね」

492名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:07:06.16ID:Fc5/xgPj0
性格はともかく頭は寺田心より悪いだろ

493名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:07:14.36
>>1
ワロタ

コイツをなんでここまで持ち上げてたのか?

494名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:07:41.65ID:H/TgVYQ80
婆が涙目で連投してて泣ける

495名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:07:50.96ID:AnCL7ivr0
こんな気持ち悪りーナルシストのオカマ野郎に男のファンなんか居るわけねえだろ

つうか女からも別に人気ないけどな

こいつのファンやってる池沼なんてマジでババアだけ

496名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:03.51ID:hFlB5by+0
>>492
心くんは中学生になって背が少し伸びてるし部活頑張ってるぞ

497名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:04.21ID:518b9hfI0
2022年、ゴールデン最低視聴率が日本代表の公式戦で3.4wだからならwww

498名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:09.72ID:AAQU/U5V0
>>478
ジャニのドラマなんかは配信で見てるんじゃないの?

499名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:13.68ID:H7BuB8ya0
>>72
自分の娘が羽生と結婚する夢を見たBBAがヤフコメにいた
夢ならせめて自分が結婚しろやBBAと思ったw

500名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:26.01ID:OqvXywi+0
コイツを一面にしたスポーツ新聞は売れないwww

501名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:28.53ID:l0LPKQ2M0
今じゃプロ野球も視聴率2%とかしょっちゅう出してるし羽生の3%って低くはないだろ

502名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:33.85ID:fzKWVbuM0
アイドルじゃないんだから競技大会でもないのに興味ある人なんて居ないだろ

503名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:34.18ID:hFlB5by+0
>>495
特殊性嗜好のホモはいたけど消えたな

504名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:39.25ID:kDukVngz0
黒人選手が6回転くらい飛んで今のナルシスト共を駆逐してほしい

505名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:40.09ID:4JUgglst0
ナルシストたしかに
みんな思ってたんだな

506名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:40.66ID:wH78LX6J0
フィギュアスケートなんてババアの極一部しか見ないだろ

507名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:44.58ID:Llf8mRqT0
そもそもフィギスケってつまんねーじゃん
ほんの一部のオバサマ方が熱狂してるだけで

508名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:46.46ID:c5Tseybm0
羽生への批判はタブー
こんなメディアへの圧力かけてるから反動がすごいことに

509名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:08:47.58ID:l7fzepJi0
サンキュー婆w

510名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:09:17.67ID:hFlB5by+0
>>72
ゆづにときめいて生理がもどってこいって兵庫のおばちゃんならいる

511名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:09:20.71ID:t2SPrryv0
そもそも感動してないからな
押し売りはやめろ

512名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:09:28.33
>>481
妄想もいい加減にしろ
外国でも人気なんてないのに
なにが10億円だアホくさ

513名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:09:37.75ID:69s4Wk2m0
荒川静香みたいに金取って、すぐならもっといっただろうね
浅田真央みたいに落ち目でやめるから、見てられないんだよ

514名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:09:56.59ID:lfc1jFlt0
若い演歌歌手の男みたいなもんだね

515名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:09:57.92ID:/gM1CVH10
>>433
本田武史
アクセルのぞく全種類の四回転を跳べる練習チャンピオンで一時期有名だった
同年代にやたら美形なのがいてそいつと顔面レベル比較されたりで男からの同情と支持はそれなりにあったと思う

516名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:03.88ID:IJ7LOsMz0
>>512
デーオタババアは別館に帰れ

517名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:06.21ID:l0LPKQ2M0
大谷活躍の球宴米視聴率は過去最低4・5

大谷でさえこんなもんだよ

518名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:09.52ID:OqvXywi+0
>>513
ハニューBBA乙

519名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:10.05ID:mEDLDFZo0
>>330
3倍弱…
完全勝利か(´・ω・`)ノシ

520名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:11.75ID:uJ/7A50U0
>>433
髙橋大輔は男子フィギュアの歴史を変えたよね
ヒップホップの白鳥の湖はすごく良かったよね
町田樹は独特の世界観持ってて面白かった
羽生と違うのは世間は自分になんて興味ないってことを知ってることか

521名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:21.34ID:OXWowwoO0
>>125
熱狂的なファンもいるけど
不快に思う人もかなり居るタイプ
大谷とか浅田真央とかそこまで嫌う人いないしな

522名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:23.43ID:qu8SwNOG0
誰でも入れる通信の早稲田なのに一般入試ではいりましたー!と嘘ついてから嫌いだわ

523名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:10:41.80ID:IJ7LOsMz0
>>520
おねだりきっしょ


高橋大輔と橋本聖子を温かく見守るスレ52大聖
http://2chb.net/r/nanmin/1657636915/

524名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:01.59ID:hFlB5by+0
>>516
それしかもう語彙がないのかな
城田さん

525名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:02.78
浅田真央はCM本数8本ですよ
羽生BBA

荒川って何本CMあるんだ?
ショボイ解説しか仕事ないのに

526名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:04.87ID:lTAxWtfw0
大谷でさえなでしこに視聴率負けてるからな最近w

527名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:12.63ID:zxDxHaE/0
芸スポでも引退スレ全然伸びてなかったじゃんそらこんなもんよな

528名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:29.36ID:AvwB0FnI0
>>501
大谷きゅん15%だっておw

529名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:51.34ID:AnCL7ivr0
>>417
ていうかtiktokとかの若い女の子達が集まってるSNSとかじゃ羽生とかいうナルシストのオカマ野郎ってマジで人気ないよな

こいつのファンやってるババアどもってマジで年齢層高杉

530名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:11:54.35ID:hFlB5by+0
>>525
荒川はスケート連盟役員になる前に稼ぎまくって今は医者の嫁になったから汗かく必要はない

531名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:04.76ID:Ew6KUaNi0
>>433
本田真凜はお前ら好きじゃなかったのか

532名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:14.98
荒川って指導者にもなってないし凄い落ちこぼれだな

533名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:17.07ID:GvGX5WyF0
裏の民放トップは大坂なおみの母ちゃんが出た奴
これ電通のお達しか全く話題になってなかった
多分一部オタしか知らなかったと思う
それでもラテ欄などで当日知った人が見たんだろう

534名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:17.47ID:lTAxWtfw0
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日

535名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:23.37ID:t2SPrryv0
金メダル獲得は日本人として素晴らしいと思うが
なんかしっくりこないのはマスコミのせいなのかな

536名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:27.29ID:518b9hfI0
>>526
なでしこが8パーもとれるわけないだろw

537名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:40.57ID:n1LtHsfO0
>>522
入試は来年ですけどと、突っ込まれて観念したんだよね
すぐにバレる嘘を何故つくのだろうな

538名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:44.48ID:AilBG16y0
>>522
そんなこと言ってないぞ
通信だと最初から言ってた

539名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:12:46.19ID:HV/OxgyA0
知っていた

540名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:04.10ID:AIzZdE7s0
羽生結弦を神格化せず身の丈に合った生活送れたらいいね
いつもオリンピック金メダル!国民栄誉賞!の肩書を引きずってて痛かったから

541名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:13.31
仙台出演者の金メダルはまぐれ(笑)

542名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:27.51ID:QEvOB42q0
この大会のこの演技がダメだったみたいな話がなくて、見た目とか発言ばっかりディスってるもんな

見た目と発言に釣られてメロメロしてたけど、全然報われなくて怒っちゃったんだろうな

543名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:41.32ID:Q3yGKb050
>>522
そういえば卒業できたんだっけ?

544名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:43.62ID:dh1rjUFg0
昨日見てた
すごい肌綺麗だがあれは化粧なのか元々なのか

545名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:45.05ID:PnDfEIga0
全く新しいタイプの平成のスターなんだろうと勝手に思ってたがこんなに低いのか

546名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:47.37ID:dUdA8u9d0
あんなの見る奴いたの?
朝鮮人しか見ないだろ

547名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:13:52.03ID:518b9hfI0
サッカー日本代表の3.4より高いから大丈夫

548名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:00.09ID:FG0qL53t0
何にでも旬というものがある
五輪二連覇の時に引退してたら驚きと共に特番があるのも分かるが、別に今回のは普通にフィギュアの選手が引退してプロに転向しますってだけでしょ そりゃ見ないわ

549名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:13.82ID:dWtB2SIl0
低すぎだろ特番が恥じゃないか

550名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:17.52ID:7FjAaJHs0
羽生くんは愛国者だったからパヨク方面に執拗に罵倒されてるだけだよw

551名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:18.41ID:d8FR6khX0
>>538
羽生婆さんこんにちは

552名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:18.71ID:KFFQg6cp0
町田はなんかいじれたけど羽生はいじっちゃいけない感じだよね
ババアがマジギレするからな

553名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:23.95ID:OqvXywi+0
山◯のおかんはコイツの信者だったりして(爆)

554名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:49.42ID:Q3yGKb050
>>547
サッカーってDAZN派が多いんじゃないの?

555名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:14:58.51ID:/F4m6fNE0
正直フィギュアスケートの位置づけがよくわからない
別にオリンピックは昔はテニスはアマばっかりだったけど今はプロ選手でもトップレベルも参加してくる時代だし
サッカーはU23とかいう意味不明な区切りつけてプロもOKだし
フィギュアはなんでアマばかりなのっていう
プロになるから引退しまーすって、別にプロになって技術磨いて五輪にプロとして演技見せたらええやんって思う

556名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:01.35ID:k1NczH1y0
マイナー競技どうでもええわ

557名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:01.95ID:ISLq74si0
>>20
男が嫉妬する男って逞しい美形だよ
羽生真逆やん


つまり男性からは空気扱い

558名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:15.20
国民的人気で国民栄誉賞を貰った人が視聴率たった3%って

しかも特番で。。。

559名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:15.84ID:lGEfbv4J0
おまえら結構詳しいのなw

560名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:17.32ID:IJ7LOsMz0
>>549
工作

561名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:34.42ID:EmdQjaGh0
気持ち悪すぎて無理

562名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:37.43ID:M/vPaa+z0
>>191
えっ?捏造してんの?

563名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:37.57ID:d8FR6khX0
>>543
7年かかって卒業したよ

564名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:40.03ID:AvwB0FnI0
>>550
本当に愛国者なら団体戦ブッチしませーん

565名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:40.41ID:Z3eEUZvN0
試合になると

羽生30%超え
大谷10%以下

これなw
大谷の試合誰も興味ないw

566名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:15:52.65ID:Q3yGKb050
>>563
そか

567名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:16:19.81ID:k80vVDHQ0
>>10
テレビ局って以外と社会の雰囲気読めてないよね。韓流とかもそうだし。
ウンザリされてる事に気づいてない、

568名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:16:19.92ID:6Qa2VXBP0
見てないけど、どうせナルってたんだろw

569名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:16:31.06
羽生なんてダウンしょ●顔だろ
あれが美形に見えるのはお婆さんだけ

570名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:16:42.16ID:OqvXywi+0
>>550
批判的なことを言うと粘着質な狂信者どもに電凸されるから、むしろパヨク気質やろ

571名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:16:47.52ID:IJ7LOsMz0
>>556

羽生結弦はプロ転向で”年商100億円!
日本スケート連盟はドル箱失い真っ青

572名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:16:59.05ID:d8FR6khX0
>>191
転倒部分は切り取ってるのか
これをやるから嫌われる

573名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:16.58ID:OZSlGda00
>>566
二人しかいないゼミで卒業
卒論内容も他者批判メインだってさ

574名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:21.26ID:ISLq74si0
>>158
ダントツで顎なし?

575名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:21.66ID:z56+p9XV0
速攻でチャンネル変えた

576名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:28.40ID:eNlNF5Ld0
こういう番組こそファンだけから金取ってネット放送していればいいだろ
若いやつらは興味がないむしろ嫌ってるってことに気付け

577名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:35.75ID:S+KFQ8Pk0
視聴率取れると思ってたのテレ朝だけだよ
恥ずかしいな

578名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:46.56ID:ISu0uqlv0
今なら統一特集すれば余裕で二桁行くのにw

579名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:17:48.48ID:VSJNf+ot0
荒川安藤真央高橋織田羽生あたりの時期はオリンピック以外の大会も放送あれば見てた
みんなキャラが立ってたから面白かった
名前忘れたけど自分の世界観もってる男子選手も好きだったな

580名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:02.30ID:IBbdIKJS0
今って土曜日の視聴率も日曜日にでちゃうのか

581名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:02.42ID:OZSlGda00
>>562
羽生にかんしては常にマスコミが偽装工作ばっかりしてる

582名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:02.82ID:Ew6KUaNi0
>>545
むしろオールドメディアの申し子だと思う
SNSの類を一切やってない

583名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:05.04ID:Z3eEUZvN0
大谷も粘着物とか日本人にばれたらすぐ人気なくなるからなダルみたいにw
時間の問題よw

584名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:10.58ID:wxjyVvdj0
スポーツは思い知った人多いんだよ
もうバカバカしいから

585名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:26.60
>>571
えっ
お前マジで信じてるの?
世界的スーパースターのメッシ(サッカー)の3倍強も貰えるわけない

世界的知名度がないのに

586名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:37.28ID:/EW6WjHg0
普通に気持ち悪い

587名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:18:59.38ID:Z3eEUZvN0
ババアって数字もってねえんだな
大谷みたいにジジイを洗脳して喜ばせないとな数字とるにはww

588名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:19:28.95ID:3Kg3ZLB00
男から見たら気持ち悪いオカマやろう

589名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:19:29.42ID:OqvXywi+0
>>582
Twitterやインスタやってもボロが出るだけやわなw

590名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:19:43.61ID:ImDdPa2G0
女からも人気ねーんじゃん

591名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:19:48.28ID:L92zvYkX0
この記事書いた人のTwitter普段は無風なのにこの記事だけ羽生ババアに凸られててうける

592名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:20:15.60ID:H/TgVYQ80
大谷に八つ当たり
大谷アンチ召喚してごまかしたい羽生BBA
お前に一番うんざりしてんだよバーーーーカ

593名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:20:19.40ID:h2yxCe7Q0
羽生BBA的に大谷の存在は目障りらしいことをこのスレで学べました

594名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:20:19.86ID:IJ7LOsMz0
肥溜め臭いデーオタババアは別館に帰れ

羽生はこの美しさでこの透明感でノーメイクだ

595名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:20:20.79ID:QOGiT1LD0
>>582
女性週刊誌に毎週記事載ってるよねw

596名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:20:27.06
少子高齢化で実は高齢者が多ければ視聴率は高くなるんだな
つまり高齢者にも大して人気がない

597名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:20:51.31ID:OZSlGda00
>>595
別名羽生ファンクラブ広報誌

598名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:21:01.50ID:N6m9/JCm0
男だが本田武史は好きだった
ライバルの田村岳斗もキザよりだったけど嫌いじゃなかった

599名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:21:02.21ID:/tV3tbXA0
>>425
大昔は知らないけど最近のフィギュアの五輪金メダルは
男女ともにほぼノーミスだからね

羽生くらいじゃないか大きな失敗して金メダル取れたの

600名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:21:02.66ID:/4hkeYZz0
ババアだけどキモいでーすw

601名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:21:08.36ID:GvGX5WyF0
まあなおみの母ちゃんは少し緊張してたけど偉ぶったり構えたりするところが無く自然体で、やって来たことはすごいのに普通の母ちゃんという感じで羽生より親しみやすかったな

602名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:21:21.44ID:9eDWmozc0
ちゃんと性欲があるのか心配

603名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:22:39.29ID:ompjQyeE0
羽生九段現在8連勝中
またA級に戻れるかも知れない

604名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:22:41.74ID:z56+p9XV0
全身タイツでスケートするナルシストなんか気持ち悪いからどうでもいい

605名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:22:42.93ID:kDYARKVH0
悪意全開の記事ではあるでしょ
とはいえ数字低いけども

606名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:22:48.13ID:AnCL7ivr0
>>191

うわあ…

今の時代にこんな印象操作が通用するとか思ってんのかよ

きしょいなこの羽生とかいうオカマもこいつに忖度してるマスゴミも

607名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:23:04.15ID:jiJCr0tX0
>>578
カルト対決でも負けるのか

608名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:23:15.87ID:SC/SeTbw0
相撲取りちょんまげ取ったらただのデブ スケート引退したらただのオカマ
男からしたらオカマっぽいもんな気持ち悪いんだあの仕草が 好き嫌い別として スケートやめたらなんの魅力も無いだろこの人

609名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:24:05.66ID:JII16m200
世界一の記録作ったのにババ専で可哀想😢

610名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:24:38.00ID:SC/SeTbw0
でも羽生が勃起して腰振ってる姿は何となく興味あるわ 笑い笑い笑い

611名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:24:46.17ID:QESTlhyU0
最初に金メダルとった頃ならまだ数字取れたんじゃね
もう今更感あるもん

612名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:24:47.93ID:Q3yGKb050
>>605
悪意全開ってわけでもないと思うが
基本は視聴率が同時間帯の最下位だったって話だし

613名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:24:54.46ID:pjLp3tE40
羽生ファン怖いから羽生も怖い

614名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:24:59.71ID:J8t+qrL/0
オリンピック2連覇と言っても競技人口・レベル的には、野球サッカーならそこらの市民大会で3位あたりのレベル
健康な男性ならほとんどの人が
自分もやれば羽生より上になれる、カッコ悪いからやるわけねえけど
って思ってるだろうなw

615名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:03.01ID:2oCcYc6sO
意外か?普通に嫌われてる

616名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:04.30ID:gKk21YwE0
>>8
黒田、広島ローカルでこれは低いんじゃ?
広島だけなら40%くらい取れなきゃ

617名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:10.37ID:rAvD1CtR0
博士ちゃん楽しいから放送飛ばされて本当に嫌だったわ

618名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:22.59ID:Ncf5BCLe0
>>1
土曜日の夜なんてだいたい観る番組決まってんだから、急に番組差し替えられても気づかないし観ないだろ。羽生結弦選手が人気ないからとか関係なくね?もうちょっと時間かけて番宣してからやれよ。

619名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:26.58ID:OXWowwoO0
>>191
これでさらに4A公式認定と日本のメディアが拡めてるからな
どれだけ世間騙すんだ

620名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:29.22ID:+P1shfAV0
男受けしないのは必然だが
女も高齢者にしか人気ないの悲惨だな

621名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:33.89ID:UMM+r9px0
てか、フィギュアスケートの場合引退しても興行で滑る姿を見れるから、こういうのを見る必要性を全く感じないわ

622名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:48.95ID:NiYDWLOw0
いつだったか演技後に点数が出るのを待ってる間、「撮られてることに気付かず素の自然体で振る舞う羽生結弦」風にわざとらしい独り言を言ってるのがすごくキモかった
見てて凄く居た堪れない感じだったんだがファンにはああいうキモさがクセになるのかね

623名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:56.29ID:kDYARKVH0
>>612
SNSの声入れてなければ分析記事で終わったと思うよ

624名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:25:57.63ID:nz3BMpNz0
北京で負けて期待裏切られた勢が怒ってるんだよ
負けてダサイって。酷いやつらだなぁ

625名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:26:24.93ID:ZukSm16h0
>>191
俺フィギュアまったくわからんけど、ジャンプてのは着地は失敗でも空中で規定回数回転しとけばええてこと?

626名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:26:41.07ID:kSd5dAbG0
前日に記者会見もやってて、それから夜も朝も日中もワイドショーでそれ取り上げられて
更に特番の番宣もあったりしたから、羽生の熱烈なファンでもなければ肝心の緊急特番が始まる頃には
もうお腹一杯またやってる状態だったと思うわ
自分は家族が見てたからチラ見してたら過去映像で他の選手が出てたの見てちょっと懐かしかったけど
羽生くんの話は記者会見で済む話を別にまた長時間番組でやってて皆さんお疲れ様って感じ

627名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:26:46.09ID:DL3A4oIC0
基本的なスケーティングが綺麗じゃないんだよね
エッジも浅いし

628名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:26:58.20ID:+vMaB5Ja0
採点基準がよく分からなくて興味持てない層は居る
国民栄誉賞を貰ってたのも知らなかったわ

629名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:26:59.11ID:/4hkeYZz0
>>614
演技の内容も印象操作でうまく隠されてるけど両方酷いしね

630名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:05.99ID:tzWpJnCG0
羽生結弦と藤井風は自分の中で同じカテゴリーに入ってる

631名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:06.88ID:mxigqy7j0
土曜日のゴールデンタイムだから言い訳は出来ないね。過去一時期人気があったアスリート扱いになるだろう。

632名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:28.25ID:5bs0uw0H0
オカマっぽいやつを讃えよ、奉れとなると、こうなるわな
排除はしないまでも好んで見はしないよ

633名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:41.67ID:SC/SeTbw0
嫌いな奴は少ないと思うよ ダダ人間としてみたら なんだろうな魅力がないんだよ まあ今の時代青白い顔した ひょろひょろしたやつが受けるんだろう 羽生がパンチパーマかけて削らだったら 考え方 変えてやるよ

634名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:41.92ID:XaYiOFLp0
男で見てたらモーホーだろう

635名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:43.22ID:6B4Iv90P0
>>555
プロだと五輪出場のための選考会である競技会に出場出来ないからね
フィギュアはとにかく試合出て実績積んでだから

636名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:49.50ID:GvGX5WyF0
>>571
これヤフーに載ってたニュースだね
電通ヤフーは羽生爆上げのためならどんな嘘でも平気で垂れ流すからな

そしてついにAFP通信のFACTCHECKで「フェイクニュースメディア」と名指しされてしまった

637名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:51.99ID:IJ7LOsMz0
で?
タコチュー不人気高橋のガラガラ大赤字ショーは羽生の稼ぎじゃん

638名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:53.29ID:OZSlGda00
>>598
田村は浅田のショーに出演決まったよ
本田は滑りが丁寧で何かやってくれる楽しみはあったな

639名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:27:57.47ID:1ctyz2Ym0
>>614
フィギュアの問題点はそれなんだよな
全くすごいと思えない人達

640名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:28:11.27ID:Q3yGKb050
>>623
ポジもネガも療法取り上げてるやん

641名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:28:12.35ID:l8bfRgPe0
>>555
スケート連盟に所属(アマチュア)してないと公式戦には出場できない

642名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:28:29.74ID:IJ7LOsMz0
>>627
老眼鏡買い換えろ

643名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:29:01.09ID:JII16m200
>>191
これさ、着地失敗してもいいならトップレベルの選手ならできそうな気がするんだけど
どうなの

644名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:29:03.73ID:OZSlGda00
>>642
そっちこそ老眼鏡買ったの?
2万円くらい出して買いなよ

645名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:29:56.90ID:VzkRj1cd0
統一教会と自民党の特集した方が視聴率とれるぞ
そのほうがよっぽどためになるし

646名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:30:05.02ID:3wKNT4il0
羽生に限らずフィギュアスケートで金って言われても
別にそんな凄いと思えんからな
競技人口少ないし採点も良く分からんし

647名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:30:38.10ID:SC/SeTbw0
明日からでもパンチパーマかけて 口ひげ立て 日焼けサロンへ行って イメージチェンジな

648名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:30:41.60ID:IiTXOnWR0
オラオラぶりっ子も19歳の頃は可愛かったけど
アラサーで変わらないのがなー

649名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:30:47.90ID:fu1xv7fn0
ババアのヲタもめっちゃ去りそう
若くて現役の羽生だから人気があったので
引退してじじいになった羽生は人気保てないと思う

650名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:31:09.23ID:/gM1CVH10
>>599
近年だとバンクーバーまではコケたら金は無理というジャッジだったし見てる人もそれで納得してた
ソチは本命のチャンがやらかしはしたが羽生が2コケ1抜けだったからまさかこれで金になるなんて誰も思ってなかったよ
そういう意味では羽生はたしかに歴史を変えた

651名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:31:16.49ID:Q3yGKb050
>>649
アイスショーを追っかけるようになるだけじゃね?

652名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:31:19.94ID:SC/SeTbw0
ほらお前らがあんまり羽生の悪口言うから地震が来たじゃないか笑い笑い笑い

653名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:31:35.19ID:+39JBm3m0
>>118
つまり荒川は引退特番はやってないということかw

654名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:31:49.55ID:OZSlGda00
羽生というモンスターを作った責任者
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2  [jinjin★]->画像>13枚
i.imgur.com/Ss5xdCE.jpg
i.imgur.com/DuvTNOxr.jpg

655名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:31:52.10ID:3PxPwY1K0
>>444
羽生と同じじゃんw

656名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:32:10.35ID:IJ7LOsMz0
うまし陣営=ザコ橋のオタババア必死(笑)

657名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:32:17.45ID:fs1zaIYu0
ナルシストの気持ち悪さ100%
さわやかさ0%

658名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:32:46.54ID:AilBG16y0
>>551
捏造してまで叩くのは異常だよ

659名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:32:50.46ID:IJ7LOsMz0
タコチュー高橋の引退特番の方が悲惨ですけど?

660名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:32:57.14ID:LGOjoeMy0
塩顔イケメンの座をハイスペックな山上に奪われちゃったな

661名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:33:50.57ID:FtdgzaEG0
パリの散歩道みたいなワイルドさも出してたやつの方が合ってたと思うんだけど中性的ヒラヒラ王子様風ばっかりでつまんなかったな

662名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:33:56.30ID:AilBG16y0
異常に羽生を叩いてる勢力ってなんだろ
壺みたいにそのうち正体わかるんかな

663名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:07.24ID:gKXMQAAG0
記事を書いた鈴木さん
早速BBA達に凸られとる
羽生さんは誰もが好きになる聖人ですだと
聖人…宗教チックだわあ

664名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:17.81ID:/97NgHFW0
安倍ちゃんにはありがとうもないくせに、品性のないテレビ局だわ
恥知らず

665名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:18.62ID:ZDrArGUE0
元からフィギュアそんなに人気ない
だってみんなよくわからないけら

666名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:25.75ID:RrfWgKmJ0
羽生は嫌いじゃないが
試合以外全く興味ない

667名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:25.93ID:wTsSRGwO0
意味不明な引退会見の日の夜ニュースでファンにインタビューしていたけど中国と韓国で若い子にインタビューしていたわ。日本には若いファンいないんだなと笑えた。

668名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:28.90ID:m+c1H4qV0
27歳でアラサーはオジサンなんださあ

らそりゃあ60歳以上のお姉様方にしか人気もとれんわ

669名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:30.29ID:3PxPwY1K0
>>435
真央ちゃんCMとかテレビに出てるけど
どこの人?

670名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:32.14ID:OZSlGda00
>>661
あれ振り付け簡単だったらしいよ

671名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:43.71ID:bsltjcBD0
男性人気壊滅的って
それ嫉妬してるだけじゃんw
みっともないなあ

672名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:34:45.77ID:VRAI0u4d0
ソチ金で引退できなかったのが全て

673名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:35:29.50ID:xIv9+zRo0
>>671
50歳以下の女性でも視聴率最下位だが

674名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:36:08.76ID:FtdgzaEG0
>>670
どっちのこと?

675名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:36:52.10ID:/nI5wrhQ0
>>662
羽生を持ち上げてる勢力の正体の方が気になる

676名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:37:29.29ID:RwQT1pHQ0
スケートで感動とか宗教かよ

677名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:37:45.16ID:H7BuB8ya0
>>94
BBAだけどwwwww
自己を全否定ですかw

678名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:37:50.72ID:DL+PdKgu0
羽生褒めてる声のほとんどがばあさんだと思うと気持ち悪いものがあるな

679名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:38:02.56ID:OZSlGda00
>>674
パリの散歩道
羽生は振り付け覚えられないから振付け師のカナダ人が考えてあげた
途中決め技の屈伸運動みたいな動きは鍵山やワリエワだと単なるステップ扱いにしてたが

680名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:38:27.17ID:fBObNWte0
>>8
韓国壺信者がまた浅田真央下げかよ

681名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:38:33.98ID:/gM1CVH10
>>653
荒川はいつの間にかスルッと引退してた
でもトリノ後しばらくずっとテレビ出ずっぱりだったから特番とかは必要なかった気がする

682名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:38:40.70ID:AvwB0FnI0
>>8
浅田のテレ朝のはは引退当日で、ミニ特集が散々流れた後で新しい映像もなくさり気にキムヨナ上げもしてたくらいの糞番組だからよく取れた方だよw

683名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:38:49.41ID:Xp8pnQ0y0
ハニウファンは65歳以上の女性なのか
思ってたよりもちょっと年上だったわ

684名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:39:08.23ID:bWKW8Jd60
スケートは興味ないね
大谷なら見るよ

685名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:39:13.86ID:A8u7nn6O0
>>1
要はこのモヤシは一部ババアにしか人気がない 
ナルシストだっただけ

686名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:39:19.74ID:VZ0DLKyN0
ババア以外見ねーだろ

687名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:39:27.47ID:AilBG16y0
>>675
どう見てもアンチのが異常だが

688名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:40:03.95ID:OZSlGda00
>>683
スケオタ界隈では60代以上はA代表
50代以下はアンダー世代と例えてた

689名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:40:05.43ID:IiTXOnWR0
>>651
プロ行くとある程度のオタは去るな
日本ではやっぱりアマ人気が高い

690名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:40:06.38ID:29qFyUgV0
>>1
発表の際のコメントが最悪だったよ
引退するのかしないのかよく解らんしインパクトか無さすぎた

691名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:40:43.28ID:FzhZ0TZv0
テレ朝ざっまあ

692名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:40:48.73ID:OZSlGda00
>>690
その日はデニス・テンの命日だから憶測出まくってたな

693名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:40:50.67ID:uCeFo45y0
女だけど、嫌い
簡単な演技に謎の高得点ってキムヨナそのものじゃん

694名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:41:42.57ID:v5zr/Uml0
>>675
壺だろなぁ
昔、壺の若い集団のUNITEがサイトで羽生結弦をベタ褒めしてたし

695名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:41:46.35ID:zkUUEyDn0
避けられてんだよ
競技以外で見たくねーもん
スケートの実績は立派
お疲れさまでした

696名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:04.40ID:BISS4v/60
Twitterでこの記事書いた鈴木祐司のアカウントが羽生ババアに粘着されてるな
嫉妬だとか謝罪しろとか優しい人間になれって書かれて草

697名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:07.97ID:t3RZAGXF0
かわいくて幼い羽生くんを要求して年取ったら若作り痛いってポイ捨てとかやり口がロリコンと同じ

698名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:10.65ID:TVsskh7X0
>>679
簡単というか粗が目立ちにくいんだよね
ジェフ上手いこと考えたなぁ~と思った
ドヤァ系と曲関係無く顔歪ませて荒ぶる系しか無い羽生のプロ

699名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:16.17ID:8SSoeMsd0
20代半ばの男子がプーさんのティッシュケース持って歩いてるとかキモいよ

700名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:27.40ID:/7288LJ40
テレビ特番は大谷の特集と他との差がありすぎる
他はマスコミ間だけの人気なんかな

701名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:37.19ID:RYjoaAwq0
羽生くん好きだけど途中で飽きてお風呂入っちゃった

702名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:42:47.20ID:y+2OsAEQ0
まあ野球選手やYouTuberみたいなもん、高収入だけど世間一般人気は全くない
むしろ嫌われてる

703名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:05.87ID:AsRdA/M60
意地悪な記事だなあ

突然すぎて番組に気づかない人が多かったとも思うんだけど

704名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:14.07ID:PcUiLxpL0
>>1
きめえんだよ

705名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:21.30ID:TVsskh7X0
>>701
せっかく本人出演なのに飽きられるとか

706名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:24.08ID:mg4K4aCo0
>>696
見事にPV稼いでホックホクやなw

707名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:27.82ID:K/9Uaa+F0
いや、、そらそうだろ、、そもそも男子フィギアって時点でw

708名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:30.31ID:FzhZ0TZv0
>>699
気持ち悪いよなぁ
頭いかれたフェミパヨが怒ってきそうだけどw

709名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:33.11ID:m3TW8odq0
田中刑事の引退の時は男女ともいいアニキだったと言っていたのに

710名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:35.05ID:kUUIvQHo0
スケート辞めます~なら特番やるのも分かるけど…

711名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:37.14ID:xIv9+zRo0
>>702
大谷の特集は視聴率10%記録したがw

712名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:39.52ID:XR91YhsO0
>>693
かつてNumber誌で僕はキムフファン疑惑を否定してたけど
海外のスケートメディアで信奉してたのがバレたんだよ
ただキムのショーに招待されなかった
宇野やチェンが招待されたんだけどな

713名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:44.06ID:BcsfzF4V0
>>671
本当のスターは同性を惹きつけるんだよね
女、しかも高齢者にしか支持されないのが羽生の限界

714名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:46.76ID:ixefNlrk0
2連覇成し遂げた平昌終了後の会見でプロ転向発表したほうがまだ数字とれてたかもね
北京大会に関しては事あるごとに4回転半を連呼しててうざかったし体が言うこときかないけど無理して頑張ってます感が痛々しかった
てか特番見てないけどね

715名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:43:59.17ID:zO3cTTk70
>>693
キムヨナのコーチが羽生結弦のコーチになって
キムヨナそっくりだな、なにもかも

716名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:44:11.88ID:WI/uH2R00
完成に引退する訳じゃないし、
アイスショーとか?テレビとかでまた見れるでしょって感じだから、わざわざこんな番組見ないと思う。

717名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:44:23.68ID:8SSoeMsd0
>>708
身の回りにいる20代男子で想像するとキモさがよくわかるよねw

718名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:44:32.72ID:BcsfzF4V0
>>711
なんで本業の試合になるとダメなんだろうな

719名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:44:48.81ID:H7BuB8ya0
>>134
青雲あたりがオススメ

720名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:44:59.82ID:X8hqBJpK0
てか、嫌いとかじゃなくてそこまで興味ないからな。
こんなんで視聴率が取れると思ってるとしたら随分とおめでたい頭してると思う。

721名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:45:20.35ID:FzhZ0TZv0
>>717
結局ホモ臭いってことなんだよなぁ
LGBT差別やめろニダってうるさい連中は気にしないんだろうけどねw

722名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:45:33.44ID:xIv9+zRo0
>>718
平日の麻に中継してるのに
視聴率いいわけない罠w

723名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:45:53.12ID:H7BuB8ya0
>>139
BBAの負け惜しみw

724名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:45:53.48ID:StTA9xwY0
スイッチメディアの視聴率データってどれだけ信憑性あるんだ

725名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:45:57.11ID:V7jMgxpd0
>>687
この記事を書いた人のTwitter覗いたらいいよ
羽生を支持する人たちの異常性が見えてくると思うよ

726名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:46:05.03ID:YguQm1kg0
>>699
まあキモいとしか思わない

727名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:46:11.31ID:o+RTEFoY0
>>696
優しくなれwww

728名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:46:30.13ID:b274HGH70
さすが羽生さん、数字持ってるな

729名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:46:43.89ID:SC/SeTbw0
簡単に言うと テストステロンが足んないんだよ簡単に言うと 羽生はエストロゲンが多いんだよ

730名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:46:58.99ID:DD6EY+Vj0
ぶっちゃけて競技人口少ないからレベルの低い競技だと思ってるし

731名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:47:04.60ID:H7BuB8ya0
>>156
BBA流石に詳しいなw

732名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:47:11.05ID:W5TZnInP0
>>722
いや、その時間帯における高視聴率をとれてないんだからその言い訳は無意味

733名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:47:30.37ID:At7TMF/S0
さんざん観たからもう飽きただけだよ
これ以上は跳べないだろうし他人の盛者必衰を好き好んで見守るほどメンタルに余裕ない
お疲れ様ですとしか

734名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:47:34.87ID:Fevw+fd10
別にこの先も滑るからな

羽生ってファンが多くて盛り上がってるイメージで
やっぱ国民的スケート選手は浅田真央ってイメージ

自分はそんな羽生にはハマらんかったわ

735名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:47:36.19ID:+SOsb/AN0
プロ転向自体があまり話題になってないよね
もう五輪の記憶も薄れてるし、発表のタイミングが悪すぎたんじゃ

736名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:47:42.51ID:nqAJwdIB0
てか、イケメンなの?それに違和感あるわ

737名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:48:27.23ID:2EitRQqS0
だって気待ち悪いんだもん

738名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:48:33.49ID:ZYsnrJdo0
どうせナルなことしか言わないし、気持ち悪いから見てないわ

739名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:48:40.77ID:XR91YhsO0
>>134
すでに高齢者向けにガムや入浴剤CMは放送してる

740名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:49:18.84ID:Y+Arlloj0
テレ朝の特番では2014年に6分間練習で他の選手とぶつかった瞬間は流さなかったけど、20日放送のフジのポップアップではしっかり映していたよ
羽生本人出演だから流せなかったんだろうけど、数字的にはその場面を放送した方が取れたかも

741名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:49:20.91ID:yQzC+r7+0
ごめん
羽生君には敵意はないけど石にかじりついても見たいかと言われるとそれは違うと言うと思う
オリンピックとか大会は国の威信とかもかかってるしそこが違う
まあ俺はスケート滑って4回転どころか1回転も危ういと思うから羽生君に限らずみんな凄いと思うんだけどね

742名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:49:58.94ID:VmJSPvmo0
個人の性別の視聴率なんて見れるんだ

743名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:50:04.69ID:H7BuB8ya0
>>161
もう言い訳できないからー
大爆死だからー

744名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:50:12.53ID:AvwB0FnI0
>>716
えーでも本人が出てくるなんてなかなかなかったし
自分で説明したんでしょ?
好きなら見ないとw

745名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:50:14.47ID:AilBG16y0
>>725
いちいちID変えてるのはなぜ?
関係ないならなんで首突っ込んでくるの?

746名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:50:32.64ID:hC4rXjxJ0
うちの姉のLINEアイコンが羽生結弦になってて戦慄を覚えた
リアルにババアに人気あるんやな。。

747名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:50:43.51ID:ucfAb/H80
統一協会からの話題逸らしにしか見えなかったしなw
そんなものより報道やれってのが民意

748名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:13.08ID:RcxkSjXW0
>>33
ジャンプして決めポーズからの笑顔
全てがキモい特に最後の笑顔
左右ドン引きwww

749名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:15.82ID:XR91YhsO0
>>746
お姉さんは心の問題あるのかな?
ユヅリストはそういう人多いから

750名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:16.86ID:mg4K4aCo0
身体能力が高い男はフィギュアなんかやってないからな
ガチのフィジカルエリートが参戦したら羽生なんて世界トップ100にすら入らんやろ
競技人口があまりに少なすぎる

751名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:20.75ID:/tV3tbXA0
>>696
事実を書いただけなのにw

752名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:37.22ID:H7BuB8ya0
>>184
BBAのカミングアウト乙
内田とか羽生で騒ぐのは負け犬BBAだけだからw

753名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:42.58ID:m+O7QUtz0
>>739
高齢者ガム食わんたろ
入れ歯にくっつくわ

754名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:47.35ID:XR91YhsO0
>>747
羽生も疑惑あるんだよなあこれが

755名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:51:55.68ID:kmvNgaCs0
羽生はナルシシストでキモいから競技以外ではちょっと見てられない

756名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:04.14ID:xo/wQfxa0
>>725
立派な人だが

>>792
鈴木祐司
次世代メディア研究所代表/メディアアナリスト
愛知県西尾市出身。
1982年、東京大学文学部卒業後にNHK入局。
番組制作現場にてドキュメンタリーの制作に従事した後、放送文化研究所、解説委員室、編成、Nスペ事務局を経て2014年より現職。
デジタル化が進む中で、メディアがどう変貌するかを取材・分析。
特に既存メディアと新興メディアがどう連携していくのかに関心を持つ。
主催する次世代メディア研究所では、激変するメディア状況を時々のキーマンにプレゼン頂き、次はどんな状況になるか、各プレイヤーが活躍するためのポイントは何かを議論している(詳細は公式サイトへ)。著作には「放送十五講」(2011年、共著)、「メディアの将来を探る」(2014年、共著)。


かなりの人物の分析だな

757名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:05.88ID:XR91YhsO0
>>752
いみわかんね

758名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:11.90ID:frQu+Lkv0
だってキモいんだもん

759名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:14.42ID:SC/SeTbw0
いい意味で男が男に惚れるはよくある 言葉
でも羽生の場合は男が男に掘れる これは違う意味の言葉

760名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:16.77ID:iOSzNtnQ0
マイナー競技の気持ち悪いナルシスト野郎なんか観たくないわな

761名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:29.26ID:w91brg+00
フィギュアスケートのプロとアマチュアの違いって何?
今までもフィギュアで稼いできたんと違うの?

762名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:52:30.26ID:E6khgmHw0
>>740
記事によると内容に関わらず最初から見られてないとさ

763名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:53:06.10ID:H7BuB8ya0
>>172
羽生の引退スレ自体が全然伸びて無いんですが@芸スポ

764名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:53:12.63ID:m+O7QUtz0
>>754
数珠?パワーストーン?すごいもんね

765名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:53:19.47ID:A+USi16+0
引き止められてる訳でもないんだから顔とか発言とか気にいらないならどっか行けばいいのに…
演技に関しては2冠した人にそれ以上何を求めているのか
拗らせ愛は怖いねぇ

766名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:53:37.76ID:hC4rXjxJ0
>>749
普通だと思うよ
旦那が無職なくらい

767名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:53:46.28ID:8Vnzwdbm0
羽生も可哀想だな
BBAも責任とって最後まで応援してやれよ

768名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:53:56.59ID:9vbrR0Gk0
まあフィギュアなんて男は見んわな

769名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:54:24.19ID:uv4Fg9Vs0
>>696
叩かれると嫉妬って事にするのやめてほしいわ
嫉妬じゃなくてただ苦手なだけなのに

770名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:54:37.24ID:0tWB+bbx0
羽生だの大谷だの日本限定クソダサ老人コンテンツのスター()持ち上げうんざりだわ

771名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:54:37.60ID:kmvNgaCs0
浅田真央の特番だったら今でも5%くらい取れるんじゃね

772名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:54:39.78ID:K4gmtYn70
>>768
女子は見るくせに

773名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:55:05.25ID:EZGVj0WX0
>>759
ゲイに全く人気ないどころか忌み嫌われてる

774名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:55:27.93ID:H2MarXa20
わろた
羽生顔真っ赤やろこれwテレ朝よくやったわw

775名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:55:38.71ID:rHKGol+m0
ごり押し野球がたった5%しか取れない時代だからな
羽生で4%なんて不思議じゃないよな
老人番組ばっかでテレビがオワコンになったし

776名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:55:41.20ID:kIF3ZFdF0
そもそもフィギュアが実人気ない

777名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:55:47.57ID:H7BuB8ya0
>>208
だったら死ぬまで羽生に貢いどけやw
そして熱愛発覚で地獄に落ちろ

778名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:02.43ID:ej0hex+a0
>>771
タケノコ掘りは面白かった

779名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:02.86ID:dlv73KVO0
そんな番組あったのか?

780名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:21.80ID:cZ7G1v+K0
40代姉がフィギュアスケートのファンなんだけど羽生結弦はどう見たらいいのと聞いてみたら、演技は好き嫌いがあるからどうでもいい、あのナルシスト全開の俺様感と嘘臭いファン大好きアピールを面白がれ、韓流アイドルみたいなもんだと言われた

781名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:26.16ID:kTOQN/0u0
>>1
ナルシストのかまってちゃんに誰が興味があると?
ワイドショーのコメンテーターも本音ではウゼェと思ってるよw

782名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:27.77ID:hUWTrlph0
北京も勝てなくて視聴率も思ったより低かったファンが期待外れて怒ってるんだよ。ファンの応援が足りなかったせいなのに。壺買いなよ

783名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:32.58ID:rHKGol+m0
最近のゴールデン
野球5%
羽生4%

Jリーグ9%

若者視聴者捨てたテレビ終わってるっしょww

784名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:35.59ID:RcxkSjXW0
>>246
あ〜まさにそれだ
しかも完璧な演技なら分かるけどほとんどミスありの結果だからそこまでするかって思う
それをフィギュアファン皆が望んでると思ってるみたいだけど一部の羽生ババアだけなのにねぇ

785名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:56:56.61ID:H7BuB8ya0
>>176
競技後第一声「ハマった」wwwww

786名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:57:05.11ID:AvwB0FnI0
>>775
羽生こそゴリゴリゴリ押しですけども

787名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:57:07.77ID:QUqHRlfP0
喋り方やリアクションがオカマみたいだし
そら男からは好かれんだろ

788名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:57:24.44ID:ej0hex+a0
>>764
統一協会の学生組織(CARP)の公式ブログに羽生の特集
i.imgur.com/xMaBseS.png
スクショ
i.imgur.com/gBMm0NZ.jpg
魚拓
http://Archive.is/2S5as

789名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:57:38.48ID:OJ+HYlli0
まだ4年前に金メダル取ってすぐに引退して特番なら視聴率は取れたかもしれないけど
メダルなしで、大会終わって半年経って引退して特番とか、誰も興味ないよな
そもそも、顔もイケメンでないから若い女性にも人気ないし

790名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:57:41.70ID:AvwB0FnI0
>>785
他人の穴ガー

791名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:57:54.01ID:dlv73KVO0
特番で視聴率5%以下は出演者全員懲役にしろよ

792名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:16.46ID:jxL5h4kk0
羽生苦手な高齢者だっているんだぞー

793名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:31.89ID:dgH/o+l80
でも羽生さんは好きなスポーツ選手ランキングで毎年1位か2位を争っていたわけで、他のアスリートも単体で特番を組んだら視聴率はだいたいこんなもんなんじゃないんですか?🥴

794名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:37.34ID:W5TZnInP0
>>756
その人のTwitterにコメントしてる羽生信者達が異常なんだよ

795名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:42.09ID:MR+QWXXH0
女も冷たいな
活躍できなくなった途端にこれかよ

796名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:46.71ID:kKNIxXLl0
>>1
倍にしても7.8%だけどな

797名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:49.82ID:SC/SeTbw0
ゲイまでにも嫌われたら致命的だな

798名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:58:51.84ID:LznRdx7I0
>>750
細くてシュッとしたのが有利みたいなのが根本から覆る可能性もあるな

799名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:04.37ID:rHKGol+m0
ごり押し野球5%
ごり押し大谷過去最低視聴率

これがテレビだからなあ

800名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:09.03ID:H7BuB8ya0
>>183
うわぁーBBA往生際が悪過ぎるー
マジな話アンタはここよりヤフコメの方が向いてる

801名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:11.94ID:ej0hex+a0
>>792
その人はほかに趣味あるし頭がしっかりしてるんだと思うよ

802名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:15.12ID:4H37hh/d0
オールドメディアの卑劣なステマがバレちゃったな。

803名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:18.91ID:XEYlxfVu0
テレビで取り上げるから人気あるとか虚構すぎんだよ
フィギュアスケート観てる男がまず聞いたことないレベル

804名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:20.54ID:dgH/o+l80
>>768
見ます🥴
ワリエワちゃんが好き🥴

805名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:20.83ID:yrKCN5BY0
地方だから地上波だとテレ朝系とTBS系とテレ東系が写らない
BS朝日で放送してほしい

BSはどうしてあんなにテレビショッピングばかりなのか
ワイドショーやMステもBSで放送してほしいよ

806名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 17:59:57.15ID:m6qpPs0N0
日本人より中国人に人気があるよな

807名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:03.73ID:IYkiLAi10
カーリングより低い?

808名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:12.78ID:yQzC+r7+0
俺が今年絶対見たいのは朝倉未来対メイウェザーだけだな
まあ勝てないのは分かるけど朝倉がどこまで粘れるかに関心がある
まあ羽生マニアの女性は関心ないだろうがな (´・ω・`)

809名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:14.32ID:SC/SeTbw0
>>795
でもフォローするわけじゃないけどさ 何の世界でもそうじゃん だから実力があるうちが花 蜘蛛の子を散らしたように みんな逃げていくんだよ そこで 初めて孤独感を味わう

810名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:17.24ID:L5dpXwxr0
>>696
羽生ファンってプロフィール画像に羽生の顔写真使うようなアホばかりなんだね。

811名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:17.29ID:rHKGol+m0
野球ごり押ししすぎ老人コンテンツになったてれび
羽生好きな若者テレビみないってw

812名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:18.09ID:xo/wQfxa0
>>788
やはり宗教が絡んでたか
だからヤフーやら5chで他選手を叩きまくってるから
非常識な奴らだなあと思ってたよ

813名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:18.60ID:RcxkSjXW0
>>42
ぜんぜん
フィギュア日本男子がおブスすぎなだけで普通やし顔は昌磨のほうが男前だと思うわ
スタイルも言うほどよくねーし足は短い

814名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:34.75ID:AvwB0FnI0
>>793
そのランキングがいつも胡散臭いんだが

815名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:46.00ID:x4sEdm6h0
ヒョロガリのおかま野郎じゃ男に人気出ないよ

816名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:47.87ID:+ZeF/oIs0
ゲイっぽくて気持ち悪いし

817名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:50.06ID:b9lUetYY0
>>799
どうでも良い所でしか打たない大谷w

818名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:58.51ID:Q6Y80W+R0
あれ、女(BBA)に人気あったんじゃなかったのか

819名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:00:58.65ID:MR+QWXXH0
でもスポーツはそんなもんか

820名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:10.45ID:H7BuB8ya0
>>186
なんでいちいち男性を装うの?
行間からBBA臭プンプンなんだがw

821名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:13.69ID:c7LSEswb0
一般ババアも直近で活躍してなけりゃすぐ興味失うだろ

822名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:17.90ID:NWw5UoPM0
>>811
羽生好きな若者w
幻でも見えてんのか

823名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:18.54ID:dlv73KVO0
マスコミがゴリ押ししてただけでフィギュアスケートやってる男なんて誰も興味ないんだよ

824名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:21.35ID:cDhZuugH0
本人出てたの?

825名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:31.44ID:VRAI0u4d0
入浴剤のCMは優しさあふれる溺れ死にするぐらいのオーラがあったが、感動設定のつまらん番組なんか時間の無駄やねん

826名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:01:52.74ID:dlv73KVO0
スポンサー激おこ

827名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:02:09.72ID:Scj+R7Xn0
>>265
同サロのフィギュアスレで蛇蝎の如く嫌われてるよ

828名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:02:12.61ID:XxA/FbQO0
>>783
Jリーグは3%でしょ

829名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:02:32.04ID:TorQ+3Rz0
ありがとうってほどでもないし
これからも居るしな
やってることすら知らんかったわ

830名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:02:38.90ID:xo/wQfxa0
>>793
誰が羽生に投票するアホ
普通はプロ野球選手かサッカー選手だわ
フィギュアに憧れる人ってコアなおばさんだけだろ

831名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:02:58.10ID:6xrJx4NB0
ざまぁw

832名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:02:59.37ID:BbolnYwT0
>>451
中国とかアジアくらいだよ

833名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:03:04.60ID:rHKGol+m0
>>822
そこらの学生に大谷と羽生どっちが好きかきいてこいよw0-100くらいいくわww
野球好きな若者なんてまったくいねえぞ

834名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:03:18.19ID:5vYWx9WO0
>>33
試合が終わった途端、足を怪我してる設定を忘れるやつ

835名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:03:28.70ID:H7BuB8ya0
>>192
伊調さんや上野さんのが、はるかに尊敬できる

836名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:03:31.25ID:GT/xEUsK0
見てて恥ずかしくなってくるよな
それ言って大炎上したやついたけど

837名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:03:31.49ID:H0N/EcMI0
>>818
冬ソナが流行ったとき親戚のおじさんに韓流好きかといわれたときを思い出すわ
こっちはスポーツ見るの好きだからって返したけど
女は○○って典型的な観念はないんだよ

838名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:03:55.46ID:tIYXxEA70
どうでもいいな。スポーツじゃねえし

839名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:12.63ID:rHKGol+m0
>>838
野球の悪口やめたれw

840名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:17.32ID:AvwB0FnI0
>>834
歩くのも困難なはずやのにねw

841名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:21.82ID:t7Rg9mUu0
変態(憶測)ナルシスト(確信)は苦手、ってか嫌い

842名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:27.52ID:OZXHnndJ0
〇〇にウケてないじゃなくて
50あるいは65以上の女性にしかウケてないだったのか

843名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:35.40ID:mY7lAsc/0
>>793
あのランキング信じてる人がいるとはw

844名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:39.06ID:/gM1CVH10
羽生ってたしか歴代メダリストの中でも転倒回数がずば抜けて多いよな
どうせならそれをまとめてもっと面白おかしくすればよかったのに

845名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:49.22ID:H7BuB8ya0
>>200
BBAは文章を短くまとめる能力すらないw

846名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:04:51.78ID:u1aiUCtK0
>>832
カナダのテレビでプーさんの被り物をしたアジア系のユヅリスト(メガネの潰れ饅頭顔)が映し出されてキャスターが笑いこらえてたよ
検索すると出てくる

847名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:10.87
フィギュアなんて世界でみたらマイナースポーツ

848名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:37.17ID:612cu0qS0
これだけのスターなのに何故か喋りがオタクっぽい

849名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:40.14ID:uebupW5w0
>>788
草加だと思ってたけど統一信仰してるのか

850名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:45.01ID:/tV3tbXA0
>>788
統一教会が絡んでたのか
納得

851名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:46.95ID:aKcQBvI80
北京でそうとう嫌われたと思う
あれはまじでマスゴミがやりすぎた

852名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:49.07ID:p8RZd/+k0
ひっくすぎて吹いた

853名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:05:54.40ID:H7BuB8ya0
>>204
現在民放三冠王なんですが

854名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:06:03.12ID:oUbPDmUy0
>>42
不細工レベル98くらい

855名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:06:13.80ID:2oJpb14l0
もはや冬季スポーツは
カーリングの天下

856名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:06:20.90ID:dlv73KVO0
>>833
大谷のほうが人気あるだろ、羽生結弦は大谷より稼げないし老けたら気持ち悪くなるタイプ

857名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:06:54.61
>>844
それより試合稼働率が極端に悪い
五輪だけに調節してるようなズルい考えを持ってる

858名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:06.61ID:qB+bO9w20
>>833
本当に?聞いてきたの?

859名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:15.09ID:H7BuB8ya0
>>213
それ正解!

860名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:16.01ID:VRAI0u4d0
大谷も初球ヒット設定でその代わり牽制でアウト設定もありやな 公式の試合ちゃうし

861名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:37.18ID:BbolnYwT0
>>783
羽生3.9
盛るな

862名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:38.14ID:Ni4r+5CE0
>>833
うちの子は大谷の方がすごい言うからそれは間違いだな

863名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:38.41ID:AvwB0FnI0
>>857
言い訳と印象操作も凄いしな

864名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:46.58ID:wONuRQ2k0
そもそもフィギュアって面白くない

865名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:48.99ID:NxrppNSR0
周りのヨイショが見ていて滑稽なんよ
ヨイショしておけば視聴率取れると思ってた?残念でしたw

866名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:07:49.85ID:SC/SeTbw0
でも一番タチが悪いのは実は女好きで女の格好した野郎が一番たち悪いピーターとか
羽生も裏でガンガンやりまくってたりしてなw
そしたら逆に見直してやるよ 男らしい部分があるじゃんと

867名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:06.20ID:d7qOCczV0
最後の4回転半挑戦の茶番劇が本気でいらんかったわ
それ以外の成績は立派

868名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:14.75ID:oUbPDmUy0
>>833
野球好きな若者は少ないが、フィギュアよりはさすがに多いと思うよ

869名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:16.70ID:MR+QWXXH0
興味ないから見てないけど何かあったんだっけ

870名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:16.70ID:u1aiUCtK0
>>849
いろんなカルトキメラ

871名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:26.84ID:bBSflZVz0
フィギュアに興味持った若い子は自分達みたいにインスタやYouTubeやってる若い選手のファンになってる
友野くんなんてnon-noで連載してるし
ナショナルトレセンで同世代のアスリートと交流したり
みんな普通の若者らしく過ごしてるから同世代の若い子のファン多い
かたやこの人はそういう話し全く聞かないしファンも老女ばっかり

872名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:28.68ID:BEJfOqkc0
半島とおまいらにとって邪魔で仕方ないのがおそらく日本代表の羽生結弦だが 女叩きと同じ様相だなw

統一にとっても日本女が羽生結弦に夢中じゃ強制結婚させられないからなぁww

873名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:31.28ID:H7BuB8ya0
>>214
だからそんなに詳しいのはBBAだけだってw
バカですか?

874名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:38.55ID:plT478Iu0
世間でいう「視聴率」はビデオリサーチの数字

これはただの調査会社の数字

ピクセラでも低かったから横並び最下位には変わりはなさそう

875名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:45.23ID:GExp0ph10
他にアスリートたくさんいるのに
特定の人だけを持ち上げるってやっぱ宗教くせぇんだわこの国

876名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:08:48.05ID:K9+U/KfJ0
すげーと思うけど別に興味ない

877名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:02.09ID:p6M2O3JR0
時期も悪かったんじゃない?五輪終わってすぐだったらもうちょいよかったかも

878名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:02.93ID:u1aiUCtK0
>>869
羽生ヘブン状態を放送

879名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:05.99ID:N/7MsB6Q0
>>865
全部言ってくれたありがとう

880名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:08.73ID:yrKCN5BY0
>>192
日本人が無双してる種目じゃないの?柔道とか
フィギュアはそれまで外国人メインの競技で話題になるのも女子だけだったから
男子で日本人が勝ったのが凄かったのでは?

881名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:13.64ID:xRm612vr0
>>1
>>1
羽生氏は氷上で作品を披露している瞬間こそが芸術であり全て
その瞬間の姿形は本当に美しいと思うが、彼の人間的な面について特筆すべき点は別にない
むしろちょっと苦手な部類に入る
他人の話に興味を持ってくれることがなさそうな印象だ

882名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:15.06ID:oJ5QZRp+0
おばあちゃんが見るだけだからね

883名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:27.06ID:g+wfH4kQ0
別に嫌いではないがどうでもいい

884名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:27.68ID:ukRIH3K80
>>788
2枚目はーーーー!?
井上よーしーゆーきー!みたいな感じか

885名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:29.46ID:jk+iuwBQ0
見たら一瞬で変える
生理的に無理

886名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:30.37ID:Kg6w9mtn0
そもそも何でカナダに住んでるの?

887名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:34.86ID:H7BuB8ya0
>>219
そんな底辺に勝っても、全然偉くない

888名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:38.39
>>871
その友野とか言う人初めて聞いたが
スポンサーとか付いてますか?

889名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:49.23ID:zmLlnKKD0
羽生3.9

890名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:51.38ID:dfuTJzjk0
フィギュアなんてマイナースポーツ日本で流行らせたの誰や NHK杯とかやめてくれ

891名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:09:54.73ID://94TZJH0
羽生ヲタ以外にはちょっとキツイからなあの変なキャラは
気持ち悪すぎて羽生がしゃべりだしたら見てらんないからTV消すのは
フツーの国民として至極まともで何も間違っちゃいない

892名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:10:06.39ID:u1aiUCtK0
>>886
海外渡航費用もらって今は仙台に潜伏してるよ

893名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:10:14.95ID:SCMzqCzR0
Mattに近いものを感じる。
気色悪い。

894名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:10:37.72ID:H7BuB8ya0
>>227
ていうか次はないw

895名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:10:50.43ID:Kg6w9mtn0
スポーツ選手はスポーツ選手として扱わなきゃ。
この国のメディアはすぐ教祖みたいに扱いだすよね。

896名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:10:51.63ID:ZsRs33Bj0
爆www
テレビ欄見た時、爆死するなとは思っていたが、、、

897名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:10:57.82ID:82jmtQ5I0
>>241
そのまま浅田について行ったから浅田は自分の冠ショーをができた
始めは10公演くらいのつもりがオファー殺到で200公演くらい行ったらしい
更にスポンサー増やしてまた新しいツアーが始まるし
都内にリンクまで建設中だから大したもんだよ

898名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:10.27ID:B37EemkS0
演技をみたいだけであって、
気持ち悪いアイデンティティを見たいわけじゃないのよね

899名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:10.50ID:1uUS8YC0O
これは視聴率低過ぎやな(笑)
テレ朝は10%は最低行くと思ってただろうな

900名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:27.26ID:zKL9NTWp0
男が憧れるのは高倉健とかなんだよカマホモみたいにナヨナヨしてるのを好きになるのは女とホモだけな

901名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:38.360
39%に空目したわ!

902名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:38.43ID:ZsRs33Bj0
>>888
初めて聞くならいろいろ黙ってろ
恥ずかしいなー

903名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:44.50ID:qnfpZe9b0
どこが意外?
妥当だろ
あんなキモいナルシスト、深夜に放送しろよ

904名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:46.84ID:I3epMaVc0
>>833
小学生の甥っ子が大谷って体重102キロあるって知ってる?って話しかけてきたけど羽生の話してるの見たことないな
羽生ていうかフィギュアに興味ない

905名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:11:51.29ID:21pMMgLu0
>>888
一旦スポーツクラブとの契約期間終わって新たにつくんじゃないかな
それに女性誌連載始めているしサウナボーイってブランドも注目してんじゃないかな

906名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:05.91ID:iegCgdmE0
顎なし宇宙人の何がいいんだか…

907名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:16.62ID:H7BuB8ya0
>>233
自分が結婚して妻があんなだったら死にたくなる

908名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:22.08ID:WbTaJdf90
伝説の5二銀

909名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:29.65ID:Kg6w9mtn0
仙台市青葉区出身じゃないと仙台市出身って感じがしないw

910名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:29.91ID:dlv73KVO0
結婚して子供産まれた後に落ちぶれたら奥さんの母乳を知らないおじさんに有料で飲ませる「母乳譲る」になります

911名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:36.25ID:ZsRs33Bj0
結局、金メダルを取る羽生結弦が好きってことか
ひでーな日本人も

もちろんそれも羽生すごいじゃなくて、俺すごいだもんなー

912名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:49.22ID:Xy6MRFft0
やってたの知らなかったよ

913名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:12:54.68ID:sq4uO/Wl0
録画した博士ちゃん観ようと再生したらナルシストオカマ野郎の特別番組で血圧が瞬間的に300超えた
ナルシストオカマ野郎なんぞに誰も興味ねーよ

914名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:06.32ID:ZsRs33Bj0
>>910
嫌いじゃないwww
むしろ好きwww

915名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:07.32ID:AvwB0FnI0
>>877
五輪後もゴリ押し凄くてもっとメダリストのことをやれって散々言われてたからどうだろ

916名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:11.75ID:MR+QWXXH0
まあ男なんてどうでもいいよな
俺はミキティーが好きだったなエロくて

917名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:14.63ID:CLX2TJIg0
羽生は別に嫌いではないけど、特番見るほど好きでもないわw

918名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:15.43ID:/gM1CVH10
>>890
それは西武の堤にどうぞ

919名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:35.51ID:eKv8TTVW0
統一教会報道特集やれば時間帯視聴率トップ取れるのにどこもやらないな

920名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:13:50.91ID:geKaGrvL0
だって人間性最悪だろこいつ
人の目や評価を意識しすぎてなにもかもがキモいわ
一部の女ウケだけだろ

921名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:14:22.03ID:H7BuB8ya0
>>244
もうさーそんなの関係ないからw
涙拭いて現実見ろよBBA

922名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:14:27.13ID:ZsRs33Bj0
大谷は競技抜きで純粋に見栄えするし
性格は子犬だし
通訳もかっこいいし
話題に事欠かない

923名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:14:27.91ID:Kg6w9mtn0
サンドイッチマン、狩野英孝、パンサー尾形、荒川静香、羽生結弦。

青葉区居なくない?

924名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:15:06.75ID:x4sEdm6h0
Jリーグの選手がスポーツ選手としては最底辺で
これ以下のみすぼらしいフィジカルのヤツはスポーツ選手じゃない

925名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:15:16.54ID:Kg6w9mtn0
あのパレードは何だったのか…w

926名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:15:23.09ID:p8RZd/+k0
やっぱり、羽生は偽物スターだったか

大谷と藤井だけは別格だな
富野がニュータイプというだけあるよ

927名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:15:35.34ID:21pMMgLu0
>>923
荒川は利府

そういえばユヅリストが仙台が生んだ名女優篠ひろ子の弟凸した話もあるよ

928名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:15:46.06ID:H7BuB8ya0
>>251
BBAしかいないっていう地獄絵図

929名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:16:33.16ID:hAHjUR2d0
この人自転車も乗れないしネクタイも結べない
何もかもママが支援者として隣にいる

930名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:16:54.84ID:IJ7LOsMz0
>>928
デーオタババアは別館に引きこもってろ

931名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:01.59ID:plT478Iu0
フジ『新しいカギ』視聴率2.6%の大爆死!
https://www.cyzowoman.com/2022/07/post_394817_1.html

7月2日
『新しいカギ』世帯2.6%、個人1.7%

(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)

932名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:07.13ID:j1t9zabS0
おかま臭い河原乞食なんて興味ありません

933名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:09.21ID:yrKCN5BY0
>>886
カナダのスケートクラブが強いから高校の時にそこに習いに行ってた
それ以降カナダのコーチがずっとついてた
費用はオリンピックから奨学金を貰ってそれを使った
(優秀だけど低所得でスポーツが続けられない家庭の子が受けられる奨学金制度)
今は日本に住んでるよ

934名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:09.67ID:mXcP+d3v0
>>820
え?32歳のオッサンなんだけど探偵さん…

935名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:17.29ID:mj1fpfvW0
もう完全youtubeの時代でしょ
誰もテレビは見てない

936名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:41.43ID:tn5/hRHa0
NBAとかNHLの選手がフィギュアやってたら間違いなく羽生より高く回転数も上のジャンプ飛べてるだろうな
でもそういうテストステロンが出まくってる人間はこんなカマスポーツやろうとは思わんよな

937名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:17:43.11ID:K0reviAw0
こんなナルシスカマ野郎好きな男なんかいないから

938名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:18:00.51ID:7T2UsQ5p0
>>903
「案の定視聴率は最下位w」とは思ってても書けないでしょうよ
ファンのお婆さんたちの凸が倍増しちゃう

939名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:18:13.90ID:MR+QWXXH0
検索したらまゆゆと結婚?みたいな記事が出てくるな

940名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:18:18.01ID:NWw5UoPM0
まぁ例え羽生がキモナルじゃなくてもそもそもマイナー採点競技のお遊び選手に興味無い

941名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:18:34.06ID:hAHjUR2d0
>>931
羽生は昨日そのカギにも負けた

942名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:18:53.88ID:21pMMgLu0
>>937
女でもお断りだ

943名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:18:55.81ID:mmqae7TG0
20歳くらいまでならあのキャラでも良いけどいい大人があれはキッツイ。
真央さんにも言えるけど。

944名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:19:07.96ID:IycHPHIn0
本田真凜の特番の方が視聴率取れそう
若くて可愛いから男でも見るのが一定数はいるし、女は叩くために羽生以上に熱心に見る

945名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:19:09.83ID:H7BuB8ya0
>>270
羽生の御言葉なw
小梨BBAが一人で飯食いながら「最後の晩餐」とか言ってそうw

946名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:19:14.69ID:kSd5dAbG0
>>515
それでもまだあの頃はその美形のファンは今の羽生の熱狂的ファンほど過激なのいなかった気がするし
本田武史には女のファンもいて、ちゃんとどっちもスケート評価してたファンが多かったと思うわ
今はアイドルヲタの推しの為ならライバルはけなしまくり、やたら推しだけ賛美みたいなの多くてうんざりするよ
そういうの始まったの高橋の頃からかな
高橋ファンも強烈なのいたっけなぁ

947名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:19:58.04ID:swvzAQ/b0
羽生オナニスト会理事のマリアです
特番で3回イキました

948名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:03.14ID:pepO1PmI0
男で羽生結弦好きなんて奴聞いた事ないもんな
フィギュアやってる男性は好きなんだろけどそもそもフィギュアやってる男性って100人いるのか?ってレベルだし

949名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:12.68ID:XEYlxfVu0
>>833
大谷は別格すぎて勝負にならん

950名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:19.86ID:21pMMgLu0
>>943
浅田は最近ネイサン・チェンとエアウィーヴの記者会見に出ていたけどもうすっかり大人だったわ

951名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:38.46ID:B47LoLFS0
長文BBA来ちゃった

952名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:40.64ID:kqwE2G3f0
テレビの「大人気」と「おいしい」はだいたい嘘だからな

953名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:41.61ID:m2GuegIf0
そりゃそうだろ

954名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:20:56.36ID:GKfhI9Ob0
>>788
まじかー
こりゃスピンのために辞めさせられたね

955名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:21:03.44ID:gK0iK/lT0
婆さんが必死なスレ

956名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:21:19.65ID:H7BuB8ya0
>>289
福士加代子は尊敬できる

957名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:21:23.02ID:AvwB0FnI0
真央モーw

958名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:21:52.46ID:caXZL1zW0
番組表じゃ池上彰になってたぞ

959名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:08.72ID:mmqae7TG0
そう考えると織田信成は気弱な泣き虫おっさんというキャラを上手く確立したな。
フィギアの人ってなんで皆幼いんだ?
年相応なのは荒川さん小塚だっけ?安藤美貴浅田姉くらいか。

960名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:09.20ID:x533fKRK0
会見当日はNHKの夜のニュースも大雨災害そっちのけでトップニュースで20分使ったからな
かまってちゃん鬱陶しいんだよ

961名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:11.93ID:Wphl2YKS0
と言うかこの時期にやって話題になるはずないのにw
北京で引退ってでっかくぶち上げたくはなかったんだろうがw

962名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:18.69ID:GKfhI9Ob0
>>944
あの子も実力的に見ると微妙なんだよな…

963名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:40.47ID:H7BuB8ya0
渡辺まゆゆと結婚して欲しい🤵‍♂👰‍♀💕

964名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:50.83ID:y1J9179P0
>>950
ネイサンチェンもエアウィーブのCMに出るのかな?

965名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:22:52.42ID:YEtC44xj0
そもそもフィギュアの人気に男女で乖離があるだろ

966名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:23:25.43ID:Z8mXpmXC0
>>902
最低限調べればいいのにね〜

967名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:23:36.08ID:cpxfVMp40
>>944
というか裏番組は池江璃花子とフィギュアの樋口新葉の特集でそっちに視聴率を負けている
格下扱いのスケオタ以外には無名だったのに若くてかわいいのは正義

968名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:23:37.19ID:mXcP+d3v0
>>199
それで勝てるからじゃね
ネイサン達も羽生に勝てない頃は難易度高くせざるを得なく逆に勝てるようになったら羽生が4回転アクセル入れてきたのにむしろミスをしないのが最良の選択だから「そこまでやる意味はない」って言って冒険しないんだと思うよ

969名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:23:45.65ID:21pMMgLu0
>>959
常に練習に母親帯同してる未成年が多いからでは
織田の場合は母親がコーチだから特殊ケース
引退したら一般企業に就職してる人も多いけど美味しい思いしたい人は競技から離れられない

970名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:23:47.05ID:71QCGysa0
羽生が思ってるほど世間は羽生に興味ないんよ

971名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:24:45.29ID:Akp3r36k0
毎回、勿体ぶって会見開くからな

972名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:24:56.40ID:my3/9/Ew0
まぁ少なくともテレビで目にすることはほとんどかくなるんじゃないか?
目立ちたがり屋だから高橋みたいにやっぱり復帰しますとかいって戻ってくるかもしんないけどメダル取得できる見込みないのに虚しくならんかね
日本テニスと違うのはちゃんと後続が育ってきて結果を出してるところだよなぁ

973名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:25:12.12ID:cB6RLJfM0
今時の子役の子が話してるみたい

27歳だろ?俺は到底受け入れられない

974名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:26:18.49ID:/rhN5Gwn0
ビデオリサーチの数字ではなく鈴木祐司氏のサイトの中の話だから、でも傾向は一緒なんじゃないかね

975名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:26:32.45ID:mmqae7TG0
>>969
確かに親が大変なイメージはあるわ。
にしても他のスポーツに比べても立ち振る舞いが幼い印象。

976名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:26:34.98ID:yrKCN5BY0
羽生が4回転アクセルをやると言い出したらそれまで15点だった4回転アクセルの点数が12点に下げられた

アメリカの若い選手が練習で飛べたと言い出したら4回転アクセルの点数を上げようという話になった

そういう競技

977名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:26:44.60ID:AvwB0FnI0
>>968
は?ネイサンや宇野の構成わかってんの?

978名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:27:31.36ID:IJ7LOsMz0
>>973
ババアが必死に男言葉使ってウッザ

979名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:27:56.23ID:mmqae7TG0
一番謎なのは国民栄誉賞貰ったこと。
メディアの持ち上げといいなんか無理。

980名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:28:21.06ID:Z2oR/Kjw0
他に何も面白い番組もなかったのに

981名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:28:31.14ID:N3xQkyk90
前リンク貼られてた難民のヲタスレがやたら攻撃的でイメージ変わったよ
まあ試合以外の羽生にはファン以外は興味ないだろ

982名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:28:34.01ID:BgRQQ/ke0
F3とM3の違いだけでやきうと変わらんやんw

983名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:28:43.41ID:OxfZWgyY0
テロ朝は統一教会から視聴率買ってろw

984名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:28:49.21ID:AvwB0FnI0
>>976
15点にしたらみんなチャレンジしちゃうじゃん
羽生が初認定詐欺危うくなるじゃん
羽生が辞めるから戻すんじゃねーの

985名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:29:09.92ID:cB6RLJfM0
観客と松岡が勘違いさせた

986名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:29:17.21ID:s8X3Ra500
真央ちゃんが順調で何より
あとは結婚

987名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:29:23.82ID:hT3pKXv00
今って土曜日の視聴率が日曜日にわかるのか

988名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:29:44.11ID:yrKCN5BY0
>>979
若いのに金メダル2回もとって被災地に2億円も寄附してるから

989名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:30:25.30ID:s8X3Ra500
真央ちゃんは幸せになってほしいが
国民の総意

990名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:30:28.39ID:0IdyAp7S0
録画してたりネットで観るからな楽しみなやつは特に

991名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:30:43.29ID:2NHaproA0
キモすぎて鳥肌立つレベル

992名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:30:52.71ID:/4hkeYZz0
>>988
貸し切り代をリンクに寄付

993名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:30:58.31ID:U7P+Dq480
本人の露出が何よりのネガキャンを実証してしまったな

994名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:31:01.91ID:4sPEdNqa0
予想通りだな

995名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:31:19.89
不人気

996名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:31:33.44ID:upQz3Lcs0
>>976
40点もの大差で世界選手権負けてたの忘れてるの?w
4A成功しても勝てないじゃんwz

997名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:31:46.82
ダウン症顔のはにゅ●

998名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:31:53.78ID:U7P+Dq480
>>990
このコロナ放電でBBAは在宅

999名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:32:06.24ID:mXcP+d3v0
>>977
だからどの難易度やれば相手に勝てるかと計算してるって話だよ
頭悪い人は一部のライターに騙されて冒険だとか曲芸やればいいと思ってるんだろうけど

1000名無しさん@恐縮です2022/07/24(日) 18:33:19.65ID:fsCGP8jP0
ナルシスト臭が無理
本当に気持ち悪い
自分を過大評価しすぎだよこいつ


lud20220725012822ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1658646439/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★2 [jinjin★]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的 [jinjin★]
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★5 [jinjin★]
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★4 [jinjin★]
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★6 [jinjin★]
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★7 [jinjin★]
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★3 [jinjin★]
【サッカー】<W杯アジア最終予選・豪州戦>平均世帯視聴率は16・8%! 個人視聴率は10・1%!森保ジャパン“崖っぷち”の勝利 [Egg★]
【視聴率】松本潤主演ドラマ「となりのチカラ」第4話 世帯視聴率8・9%、個人視聴率は4・7% [jinjin★]
【視聴率】バラエティー番組ピンチ? 年間世帯視聴率、年間個人視聴率ランキング、ランクインしたバラエティーはわずか1番組のみ [jinjin★]
【TBS朝の情報番組・ラヴィット】 5月20日、世帯視聴率1.8%、個人視聴率0.8%・・・TBS局員 “終わる、もう無理” [影のたけし軍団ρ★]
テレビ朝日の視聴率 広告主が最重視する13〜49歳の個人視聴率では最下位目前 ネット「反日」「報道が極左」「池上の番組とかホント酷い [Felis silvestris catus★]
【テレビ】<テレ朝の緊急特番>「ありがとう!真央ちゃん」視聴率は5・7%
【視聴率】テレビ朝日が絶不調?13歳から49歳までの個人視聴率で“最下位目前”の日も [鉄チーズ烏★]
【視聴率】テレビ朝日が絶不調?13歳から50歳までの個人視聴率で“最下位目前”の日も ★2 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】世帯視聴率トップを独占 テレ朝ドラマ「勝利の方程式」の落とし穴 65歳以上ではトップ、他の世代では全て最下位
【テレビ】 志村けんさん追悼特番 21・9%の高視聴率 フジで緊急生放送・・・個人視聴率は14・8%
【テレビ】 志村けんさん追悼特番 21・9%の高視聴率 フジで緊急生放送・・・個人視聴率は14・8% ★3
【テレビ】 志村けんさん追悼特番 21・9%の高視聴率 フジで緊急生放送・・・個人視聴率は14・8% ★2
【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★4
【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★2
【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★3
【フィギュア/視聴率】テレ朝の緊急特番「ありがとう!真央ちゃん」視聴率5.7% ★5
【視聴率】羽生結弦ら北京五輪最後の舞い フィギュア「エキシビション」世帯平均11・1% [爆笑ゴリラ★]
【野球/WBC】侍ジャパン初戦中国戦、関東地区の世帯視聴率は第1部30.2%(18:00-20:09)、第2部41.9%(20:09-23:00)※加重平均視聴率36.9% [ラッコ★]
【視聴率】ノルディック複合「個人ノーマルヒル」平均世帯視聴率は15・7% [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】<いだてん>高満足?視聴“質”での男女別人気番組トップ10「世帯視聴率はもう古い」
【視聴率】鈴木亮平主演「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」 第6話世帯視聴率は8・4% [jinjin★]
【テレビ】<視聴率>「世帯」から「個人」の時代!若者のテレビ離れが進んだ結果、世帯視聴率は中高年以上の好みが反映...
【視聴率】カタールW杯 スペイン戦 午前5時までの世帯視聴率は驚異の16・9% 早朝も列島興奮 [愛の戦士★]
【プロ野球/フジ】2022セCSファイナル第3戦・ヤクルトvs阪神(19:00-)の世帯視聴率3.8% ※中継60分延長※56号HR&三冠王村上出場試合 ★2 [愛の戦士★]
【視聴率】平昌五輪、平均視聴率1位は羽生結弦の金33・9%
【視聴率】羽生結弦2度目祝賀パレード、NHK放送6・5%
【テレビ視聴率】羽生結弦が貫録V「NHK杯・男子フリー」平均14・5% SPは13・3%
【視聴率】羽生結弦が圧巻演技でV「スケートカナダ」 平均15・6%、瞬間最高19・6%
【世界フィギュア】羽生結弦3位発進 男子SPは瞬間最高視聴率23・1% 女子SPも大台突破
【フィギュア】<羽生結弦>激痛耐えV視聴率16・2%!瞬間最高26・4%(後7・18〜同9・24)
【視聴率】羽生結弦、4回転ルッツ成功も2位のフィギュア・ロアイ杯、視聴率14・5% 瞬間最高25・4% 
【視聴率】<羽生結弦・連覇の全日本フィギュア男子フリー>14・4%、大河&一軒家抑え同時間帯トップ [Egg★]
【フィギュア】<羽生結弦パレード>仙台視聴率合計48・9%!お茶の間でも羽生フィーバーが熱かったことを数字で証明
【視聴率】サッカー「森保J×ベネズエラ」(19:30〜TBS)は12.6%、裏番組の羽生結弦出場フィギュアGP第5戦・男子SP(20:16〜テレ朝)は14.0%★3
【視聴率】サッカー「森保J×ベネズエラ」(19:30〜TBS)は12.6%、裏番組の羽生結弦出場フィギュアGP第5戦・男子SP(20:16〜テレ朝)は14.0%
【視聴率】サッカー「森保J×ベネズエラ」(19:30〜TBS)は12.6%、裏番組の羽生結弦出場フィギュアGP第5戦・男子SP(20:16〜テレ朝)は14.0%★2
WBC伊戦の世帯視聴率は48%で昨年のサッカーW杯42.9%に勝利も、コア視聴率は20%で25%のW杯に敗北 オワコンといわれた野球中継の課題と光 [ラッコ★]
WBC伊戦の世帯視聴率は48%で昨年のサッカーW杯42.9%に勝利も、コア視聴率は20%で25%のW杯に敗北 オワコンといわれた野球中継の課題と光★5 [ラッコ★]
WBC伊戦の世帯視聴率は48%で昨年のサッカーW杯42.9%に勝利も、コア視聴率は20%で25%のW杯に敗北 オワコンといわれた野球中継の課題と光★4 [ラッコ★]
【野球】2024強化試合「侍ジャパンvs欧州代表」の世帯視聴率は第1戦(TBS)が7.9%(19:00〜22:00)、第2戦(テレ朝)が9.0%(19:01〜21:00) [ラッコ★]
【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% [ひかり★]
【テレビ】昨年の紅白歌合戦、世帯視聴率は1部31.5%、2部34.3% [サザンカ★]
【視聴率】日本テレビ 11年連続個人視聴率3冠達成 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% ★2 [muffin★]
【視聴率】球宴第2戦の平均世帯視聴率は関東7・7 広島では23・2パーセント [愛の戦士★]
【視聴率】『紅白歌合戦』世帯視聴率29.0%・32.7% 第2部は前年比0.8ポイント上昇 [冬月記者★]
【ドラマ】篠原涼子主演『ハケンの品格』初回14.2%の好発進  個人視聴率は7.7% [muffin★]
【視聴率】佐々木蔵之介主演「IP〜サイバー捜査班」最終回世帯視聴率は8・4% [爆笑ゴリラ★]
W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 [首都圏の虎★]
【テレビ】バレー・SVリーグ男子開幕戦は平均世帯視聴率3・8% 出雲駅伝は同5・9% [ニーニーφ★]
【視聴率】サッカー日本代表 米国戦の平均世帯視聴率は10・4% 鎌田大地が先制弾!三笘薫が追加点で勝利 [愛の戦士★]
W杯クロアチア戦 世帯視聴率34・6% 瞬間最高は延長突入の場面で38・3%!深夜に熱狂、高視聴率 ★2 [首都圏の虎★]
【視聴率】TBS「オールスター感謝祭’21秋」世帯視聴率は10・2% 30周年特別版で60回目の記念放送 [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】『科捜研の女』今シーズンで終了、放送枠ごと消滅か 個人視聴率重視の影響も [鉄チーズ烏★]
日本テレビ 22年年間個人視聴率3冠獲得 石澤社長「総合コンテンツ企業への進化に向けた挑戦続ける」 [征夷大将軍★]
日本vsコロンビアの平均世帯視聴率は14.5% ※ABEMA配信無し※大谷出場無しのWBC壮行試合中日戦(14.8%)以下 [八百坂先生★]
【視聴率】テレビ朝日、開局以来初の年間世帯視聴率3冠達成 『報ステ』『モーニングショー』好調などが要因 [冬月記者★]
【視聴率】カタールW杯 劇勝スペイン戦 2得点で逆転、試合後半の世帯視聴率は28・7%!早朝異例の高視聴率 [愛の戦士★]
【視聴率】 テレビ朝日、開局以来初の年間世帯視聴率3冠達成 『報ステ』『モーニングショー』好調などが要因 [朝一から閉店までφ★]
日本vsコロンビアの平均世帯視聴率は14.5% ※ABEMA配信無し※ウルグアイ戦14.8%(ABEMA配信有り)★3 [八百坂先生★] [八百坂先生★]
09:05:34 up 26 days, 10:09, 0 users, load average: 9.07, 13.62, 15.51

in 0.53851103782654 sec @0.53851103782654@0b7 on 020823