◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】内海賢二さん:“伝説声優”のドキュメンタリー映画 9月30日公開 証言者に野沢雅子、神谷明、戸田恵子、柴田秀勝、羽佐間道夫 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1657189202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2022/07/07(木) 19:20:02.53ID:CAP_USER9
2022年07月07日

ドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」に出演する(上段左から)神谷明さん、柴田秀勝さん、戸田恵子さん、(下段左から)野沢雅子さん、羽佐間道夫さん(C)映画「その声のあなたへ」製作委員会 1 / 1
【映画】内海賢二さん:“伝説声優”のドキュメンタリー映画 9月30日公開 証言者に野沢雅子、神谷明、戸田恵子、柴田秀勝、羽佐間道夫  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


 アニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」の則巻千兵衛役、「北斗の拳」のラオウ役などで知られる故・内海賢二さんの声優として偉業を追うドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」が製作され、9月30日に公開されることが分かった。
主人公の新人ライターが内海さんを生前からよく知る声優陣の証言を通して、内海さんの仕事、声優という職業の変遷をたどるドキュメンタリーで、証言者として野沢雅子さん、神谷明さん、戸田恵子さん、柴田秀勝さん、羽佐間道夫さんが出演する。
 内海さんは、「鋼の錬金術師」のアレックス・ルイ・アームストロング役、「魔法使いサリー」のパパ大王役など多くの作品で人気キャラクターを演じ、洋画の吹き替え、ナレーターとしても活躍。2013年6月に75歳で亡くなった。
映画は、声優陣によるインタビューパートとドラマパートで構成され、内海さんの偉業を追うと共に、声優業界黎明(れいめい)期の苦労、声優業の魅力に迫る。
 映画「平穏な日々、奇蹟の陽」「栞」などの榊原有佑さんが監督を務め、ウェブサイト「アニメイトタイムズ」の全面協力のもと製作される。

https://mantan-web.jp/article/20220707dog00m200007000c.html
2名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:21:09.21ID:BSpTrnR30
しずかちゃんは出ないの?
3名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:21:14.29ID:wdeQ4c0Y0
羽佐間道夫てまだ生きてたのかw
4名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:23:37.91ID:deOwRa0k0
辞世の句は当然「我が生涯に一片の悔い無し」だよね
5名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:24:17.91ID:GQSWmwu30
初代ひろしが生きてたら出演してただろうな
6名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:24:44.42ID:U46vzLeZ0
宇梶のラオウはマジで酷すぎだろ。
7名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:25:12.84ID:LdDChbae0
誰が見んねん
8名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:25:22.88ID:/M5BZPNM0
ケロッグコーンフレーク
9名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:25:34.98ID:6chd417w0
天下一武道会アナウンサーは実写版では田代まさしがやりそう
10名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:27:04.07ID:6chd417w0
両津勘吉の声は内海賢二がよかったという人がいるけどラサールでよかったよ
11名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:27:19.39ID:TDAz7W7b0
声優さんにスポット当てた映画かあ
まあ内海さんなら見てみたいわ
12名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:27:42.65ID:kHLDKcj80
昭和は声質に特徴ある人だらけやね
13名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:28:25.75ID:WDp4F8aE0
ラオウとしずかちゃんの夫婦というと
ラオウがロリコンに見えるという。
14名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:28:26.09ID:OA3Zj32c0
小池朝雄の方が好みだな
どちらも1930年代の大日本帝国生まれか
15名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:31:17.92ID:yjc3RjoM0
戸田恵子と接点あったっけ
16名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:31:53.66ID:ufs4/nNb0
天下一レフェリー、レッド総帥とあれどDBキャラならやっぱリクームよ
余裕から来るおふざけをする実力者感がハンパない
17名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:32:01.50ID:ulK7GhqT0
大魔王バーン様
18名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:32:24.69ID:Kj2c/Nl70
>>15
あさったに君!
19名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:33:59.88ID:lP32HNFg0
小野坂がラジオで言ってたけど昔の声優さんは役者とかやってた人が多いから個性が強かったよな、先日のバック・トゥ・ザ・フューチャー見ても青野さん別格だもん
20名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:35:10.30ID:nNdpTWgW0
ファミコン初期の任天堂CMも
21名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:35:33.45ID:ZPdhtQQG0
>>15
キャッツアイ 瞳と犬鳴署の課長
きかんしゃトーマス トーマスとゴードン
22名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:35:37.41ID:kNRIAShB0
賢プロの社歌とか流れんの?
23名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:36:06.77ID:/89eAyX80
キャッツアイで「うつみぃ~!」
内海はあんたやと
24名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:36:58.22ID:slM+Cchw0
賢プロは一応、声優の演技力向上のためにアダルト作品にも寛容だった
25名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:38:05.33ID:ulK7GhqT0
インディジョーンズでバーベキューの串で死んだ人
ヌルハチがどうたら言ってた人
26名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:38:45.47ID:NVh8gFQl0
んっふっふっふっ
って声が好きだった
27名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:39:05.72ID:GQSWmwu30
リクームに苦戦するベジータを見てCMでリクーム声のトニーがグーレイトー!言うのを聞いてた時代w
28名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:39:27.95ID:nt09Iz8j0
スラダンもみたいがこっちもみたい
29名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:39:40.42ID:62nreDQP0
内海賢二と小原乃梨子が組んだ、伊映画『流されて』を推すわ。
30名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:40:02.71ID:PKuAkl8d0
>>1
でかくなったな小僧
31名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:40:06.28ID:QIHg9ix80
マックイーンに関しては重厚な内海さんよりも宮部昭夫さんの方が軽みがあって好き
32名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:42:41.90ID:hU3NwmNR0
鴨川会長
33名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:42:48.52ID:38KrXyYk0
これ映画でやる必要あるか?
テレビの2時間枠とかで良くね?
34名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:44:01.55ID:62nreDQP0
>>30
それ銀河万丈さん
35名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:45:46.24ID:Bf1ol6Zj0
>>24
青二はエロの仕事やらないからな
エロゲ声優が青二移籍するともうエロ仕事やらないのか・・・とか思う
36名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:47:43.10ID:JtDgEh4R0
千兵衛さん
37名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:50:03.34ID:29VKA9EQ0
巨漢役っていうと内海賢二だったよね
38名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:50:24.76ID:rz14Kqzx0
>>3
夕方のエブリィの特集コーナーでたまにナレーションやっとるよ
39名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:50:55.76ID:W3sJFyYU0
へー、面白そうだなー。
見に行ってみようかなー。
40名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:51:20.66ID:TDAz7W7b0
>>24
昔借りたAVでナレーション内海さんがやっててこんなんもやるんだと思ったわ
41名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:51:33.08ID:vYj03ykK0
アッラレ~って内海さん演じる千兵衛のモノマネ流行ったよな
42名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:51:48.34ID:sZaE6xHd0
晩年はフジテレビで深夜にやってた通販のナレーションの印象が強い。甲斐田裕子さんあたりがVTR出演してた奴
ちょっと前ではハスラーのCMで博士もいるのにアラレしか喋らなかった時は内海さん亡くなったのを実感してなんか寂しかったな

>>16
センベエさんの声なのに滅茶苦茶怖かったもんリクーム
ナッパの二番煎じ感のあるマッチョだったけどあの演技で一気にキャラが立ったと思う
43名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:52:18.87ID:N3RAO3u90
古い洋画でちょい役を当ててることもあるよね
44名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:52:30.35ID:ulK7GhqT0
でも久川さん昔ラジオでエロい事ばっかり言ってたよ
45名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:52:43.35ID:BcmTpkC20
>>24
違うよ
仕事はエロでも何でも自分で取れ
演技向上とか後付け
46名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:53:41.86ID:vYj03ykK0
キャシャーンのブライキングボスも内海さんだっけ
ヤルッツェブラッキン!
47名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:56:52.57ID:HhC15XNO0
この人に電話口で死ねいって言われたらションベン漏らす自信あるわ
48名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:58:17.53ID:ib2kb9nw0
羽佐間道夫のロッキー、内海賢二のアポロ
49名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 19:59:51.79ID:BcmTpkC20
>>35
普通にやってるだろw
BLCDで喘いでる男性声優どれだけいるんだよ
女性声優は深夜アニメで散々エロシーンやってるし
50名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:01:37.65ID:G5Ra6sxo0
ギニュー特戦隊のリクームは内海がやっぱり良いなぁ
51名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:02:52.06ID:BSpTrnR30
お命頂戴!!
52名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:03:42.50ID:JwDotj0g0
>>2
ビッケビッケの人?
53名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:04:11.46ID:zw0bg0o00
>>44
あの人は開けっ広げの大阪人やから止められへんのや
54名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:04:11.48ID:K27tSKK90
二枚目せんべえさん好き
55名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:05:33.58ID:MvsUoqjh0
俺はハマーだ のコミカル演技が好きだった
56名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:05:52.22ID:POWzn8mc0
声優としてはもちろん有名な方だけど中の人としてはあんまり知らないというか
珍しい感じがする
57名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:08:21.07ID:M3K3EWcB0
モーフィアス良かった
58名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:08:41.85ID:pd1wjtIN0
銭形の声の人の方が有名だよね
59名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:09:00.48ID:0W0jK5fG0
>>46
ブライキングボスは初代からキャシャーンsinsまでのアニメ全作品で
内海さんだったんだよな。
60名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:10:33.91ID:46k64t9R0
ウルトラQに顔出し出演してたよな
61名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:12:47.74ID:rgxlSPLv0
ここまでジャン・マリア・ヴォロンテ無し
62名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:13:57.14ID:K2WWByeC0
トランク署長
63名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:14:22.05ID:8zTCCGVK0
両津勘吉も元々はこの人だったのに
64名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:15:37.47ID:1Ph/VVXT0
リクームといったらこの人
65名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:16:07.26ID:03o5ncf00
野村道子は?
66名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:17:19.93ID:GzWvGDET0
天海しか知らん
67名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:18:17.19ID:T57dQXu50
羽佐間さんってまだ生きてたんだ
亡くなってたと思ってた
68名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:21:09.86ID:FEU8pvsd0
誰?
69名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:21:41.59ID:i6pWs6930
ラオウと千兵衛が同じ声って知ってびっくりした記憶あるわ
70名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:22:51.46ID:38KrXyYk0
>>68
名前知らなくても声聞いたら「あーこの人か」とわかると思う
71名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:25:00.68ID:dMgIdmaU0
兄のせんべいです。きりりっ
72名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:25:30.94ID:z16bZ1Gt0
ガンバの冒険のヨイショしか知らない
73名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:28:49.97ID:f3YUmZJd0
野沢那智、山田康雄とか気難しい印象だったなあ
麻上洋子がアイドル声優扱いで軽く見られていた
エースをねらえの高坂真琴なんて下手という理由でライディーンを降ろされた
今だと無いよな
マジンガーZのさやかも3回も交代しているし
厳しいわな
74名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:29:41.64ID:DODpwx+F0
ゾンビのケン・フォーリー
75名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:29:52.72ID:EAPTDElB0
担当した主なキャラ

サリーちゃんのパパ
ブライキング・ボス
ガンバの冒険ヨイショ
リクーム(初代)
神龍
則巻千兵衛
ラオウ
プロゴルファー猿ミスターX
ルイ・アームストロング
76名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:30:16.39ID:084bZr2L0
ドキュメンタリー番組じゃなく映画なんだ
77名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:30:17.76ID:pFYZXrFF0
世紀末覇者とアームストロング大佐とかか
洋画の吹き替えとかでも活躍してたのかな
78名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:32:12.48ID:Av4p3BD90
獣魔将軍の声だったな
79名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:32:18.82ID:KcYRs3DF0
がんばれタブチくんの根本監督
80名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:32:30.92ID:Sc2fj5pi0
オリバー・リードの吹き替えと言えば内海さんだった
81名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:33:01.45ID:TuDykhnF0
プロゴルファー猿のミスターX好きだわ
82名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:33:45.06ID:c/GnvTLv0
>>2
一番近くで見てた人だから出てほしいよな
83名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:34:54.73ID:wrJn7UhV0
俺の場合真っ先に思い出すのはセンベエさんだな。そしてトランク署長。
84名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:35:21.18ID:yF95PGhA0
ランボーの保安官役が良かったなあ
85名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:36:56.53ID:Atf9yNfQ0
内海賢二と銀河万丈と玄田哲章と郷里大輔と石塚運昇と大塚明夫とバッキー木場の区別がつかない
86名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:37:40.76ID:/89eAyX80
銀英伝ならシトレ元帥
87名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:37:57.88ID:z5HaUJJJ0
せんべい博士か
88名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:38:09.60ID:UTYn7/hb0
>>2
すまんが教えてくれ。なんで?
89名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:39:54.50ID:8vaYxMlB0
>>31
マックイーンに関しては宮部さんしか受け付けない
内海さんには申し訳ないけど
90名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:42:17.47ID:Bf1ol6Zj0
>>89
ランボーがささきいさおでロッキーが羽佐間道夫みたいなもんか
山田康雄のイーストウッドとかハマリ役過ぎた
91名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:44:13.84ID:8FWLsOJy0
>>88
先代のしずかやワカメの声の人が奥さん
92名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:44:18.99ID:kIg2LOfu0
足のいい奴!
ってカリーナのCMナレもやってたな
93名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:45:45.79ID:8FWLsOJy0
顔出しでCM出てたのはブラックニッカだっけ
94名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:51:57.41ID:MvsUoqjh0
>>73
若い頃の小山茉美も300話近く放送した「一休さん」を
下手というだけで第3話で降ろされた デビュー作の苦い思い出
95名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:52:24.97ID:6RZS7KXv0
昨今声優が光を浴びてるのは
こういう人達が居たお陰
96名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:55:01.94ID:fCJd75Ut0
アレがいっちょ噛みしてこなければいいが
97名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:55:07.06ID:bvGdgOG50
>>91
ありがとう
98名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:57:06.61ID:BKPsH2sZ0
ゾッドもかっこよかった
99名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:57:35.77ID:+7fxMXRg0
>>85
耳鼻科行け
100名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:57:39.46ID:4H1WBLr10
ゆーちゅーぶで昔のグルメ番組みてるとこのひとのお茶目なナレーションすごくいい
101名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:59:27.09ID:khu54YhO0
改でリクームの声変わってたのは亡くなってたせいなのか
102名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 20:59:38.39ID:9TZATyF60
下手だからと言う理由でおろせるなら今のアニメほとんど字幕になるな
103名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:01:48.18ID:1Pa8rM370
>>102
映画チャップリンの街の灯なんてラストの場面は別の女優なんだもんな
難しいから降ろされたか降りたと言っていた
104名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:04:21.18ID:8FWLsOJy0
>>73
さやかさんは二代目の松島さんが一番はまってた気がするけど結局変わっちゃったんだよな…
105名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:05:31.22ID:nZUdkZv00
死んだのかと思ってビックリしたら既に死んでた
106名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:05:47.17ID:JAg0QMt00
ここまでドン・ドラキュラなし
千兵衛さん役でブレイクして波に乗って
手塚作品で主役で主題歌も担当したのに
4回で打ち切り
あれはもったいなかったな
107名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:07:59.85ID:As00rrc+0
>>106
あれはつまらなかったから仕方ないよ
内海賢二のせいじゃなくてスタッフが悪い
108名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:19:45.30ID:GzaUwLmg0
レジェンドだよな
レジェンドと言えば今年になって何かの記事で小林清志と鈴木瑞穂がコメントしてて鈴木瑞穂まだ生きてたのに驚いた
109名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:20:32.14ID:VO7SI/gj0
これは観たいなあ
俺が内海さんを初めて意識したのは
1977年の映画『不連続殺人事件』から

原作者・坂口安吾が内海さんの演技をどう評価したのかも知りたいところ
110名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:20:36.56ID:4pgV1Fiy0
修学旅行のホテルでテレビつけたら
アラレちゃんと北斗の拳の順番で再放送してた
センベイさんが「アラレェッ!」って叫んでたちょっと後に
ラオウ「天」であっ同じ人だってなった

ビックリマンのスーパーデビルとヤマトの真田さんが同じ声に気がついた時くらいの衝撃だった
111名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:21:59.08ID:mVClN1DU0
デェベテランぞろい

しかしアンパンマンは声優というより女優としての印象の方が強いな
112名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:22:21.69ID:Wq1rW7g40
本人の風貌もめちゃくちゃCV内海賢二な強面の大男だったんだよな
113名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:24:11.85ID:+yicH69w0
やっぱラオウだよな
20年前ミカン投げてくんなと何回思った事か
114名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:24:21.96ID:uukuNLNY0
柴田秀勝って戦国武将の末裔か?
115名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:24:36.83ID:slVGWF7f0
最近の声優はルッキズム優先すぎて、個性がある声の声優がいないな
声を優先して起用してほしいもんだが、まあ宮崎駿も俳優の宣伝効果のほうを重視してたし無理か
116名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:24:52.87ID:V05/lPef0
最初のドクタースランプのアニメのCMでスポンサーがアロンアルファだったが
そのCMに実際に出演してたな
その当時は実際に声優さんが画面に出るのは珍しかったはず
117名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:25:12.33ID:sigaiuVL0
>>111
テレビドラマで売れたのは
マチルダ、カララ、瞳、アンパンマン
とかやった後かな
118名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:26:25.67ID:wOhB58HU0
石田さんチが大変だ!のナレーションも巨匠ですよね、ご逝去のときに追悼あったと思う
119名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:29:46.83ID:fqUYt6100
死んだのかと思った
120名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:33:35.28ID:skg4kLnt0
ブレェドランナァ!
121名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:35:53.73ID:6TA8gZW+0
マックイーンの吹き替えがこの人だとがっかりしたわ
122名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:42:18.20ID:o6PCtwQJ0
ケロッグ コーンフロストのCMだろ。グゥーレイトォー
123名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:45:49.89ID:3MH3sV4R0
昔内海堅二のナレーションでやってた深夜通販を今弟役だった神谷明がやってるのはなんとも感慨深いな
124名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:47:31.63ID:A/9z2HwL0
2ちゃんの記者に有明省吾ていたな
125名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:50:58.39ID:HoifRS4j0
アホくさ

こいつらが声優業界の悪しき習慣を
そのままほったらかしてた来たんだろうが

女性声優なんてひどい扱い受けてさ

何か健全化に向かって行動しろよ
何か映画だよ馬鹿かこいつら
126名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:51:19.88ID:ud1RCUBC0
うぬのオーラを見せてみよ!
127名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 21:57:15.82ID:SxXaE9lP0


内海さんがいい歌声で熱唱
きかんしゃトーマス主題歌
128名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:02:51.55ID:ZsV5JG9z0
マンダム、男の世界のナレーションも内海さんだったな
129名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:09:00.95ID:QTXK24um0
>>50
あの人だからリクームは良かったと思う。アニメでは

「この前もよ!一番おいしいところ持ってっちゃったじゃないですかぁ」 
「そりゃーないよなぁー」

このセリフの言い方も、内海さんらしさがあって良かった。
130名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:19:33.77ID:WDp4F8aE0
しずかちゃんは大人になって
のび太よりラオウを選びました。
131名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:20:28.54ID:OtaUiFGQ0
はじめの一歩の会長
ワンナウツのオーナー

この印象もある
132名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:20:36.12ID:wflzC9lA0
>>6
ラオウは酷いけどサムライジャックでは何故か凄くマッチしてたんだよなぁ>宇梶
133名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:24:13.67ID:+5G52K8n0
北斗の拳イタリア吹替のラオウ役の人も声が内海さんそっくりなんだよな
Norman Mozzatoっていう人
youtubeで2013年に再演した動画が転がってるから調べてみそ
134名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:31:26.19ID:NxgJPUwd0
>>13
ラオウで考えるからだろw
センベエさんで考えてみろよw


うん、ロリコンだな
135名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:35:24.33ID:nIYgKPRH0
グ~レイト!
136名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:35:44.42ID:B2PaioHn0
4号機スロの黄門ちゃまやってたな
137名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:37:26.36ID:PZsF4zQs0
>>3
ロッキーの新作も羽佐間さんずっとやってるぞ
138名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:40:11.19ID:xgSdfJXY0
次元も出て欲しいわ
139名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:42:35.06ID:bfhI7sS40
CMのナレーターとしての印象も深い、特に映画
140名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:43:04.08ID:sLZ9Dqkb0
定期

阪脩(91)
大竹宏(90)
矢島正明(90)
小林清志(89)
糸博(89)
飯塚昭三(89)
羽佐間道夫(88)
清川元夢(87)
京田尚子(87)
野沢雅子(85) 悟空
柴田秀勝(85)
石丸博也(81)  
緒方賢一(80)
青森伸(80)
池水通洋(79)
野田圭一(78) 
秋元羊介(78)
麦人(77)
若本規夫(76)  セル
大林隆介(76)
西村知道(76)
佐藤正治(75) 亀仙人
古川登志夫(75)  ピッコロ
神谷明(75) 
田中亮一(75)
屋良有作(73)
玄田哲章(73) シュウ 
銀河万丈(73)
池田秀一(71)
安原義人(71)
龍田直樹(71)  ウーロン
田中秀幸(70)
中尾隆聖(70) フリーザ
大友龍三郎(69)  牛魔王
江原正士(68)
古谷徹(68)  ヤムチャ
千葉繁(68)  ピラフ
井上和彦(68)
堀秀行(68) 
山田栄子(68) マイ
山路和弘(67)
中田譲治(67)
大塚芳忠(67)
田中真弓(67) クリリン
島田敏(67)  ブロリー
二又一成(66)
塩屋浩三(66) 魔人ブウ
堀内賢雄(64)  
チョー(64)
堀川りょう(64) ベジータ
速水奨(63)
宮本充(63)
飛田展男(62)
大塚明夫(62)
大川透(62)
松山鷹志(62)
立木文彦(60)
山寺宏一(60) ビルス
141名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:43:56.06ID:YrfLl+T00
俺は塩沢兼人さんみたいな声で産まれたかった
142名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:44:30.43ID:bfhI7sS40
>>33
今のテレビにそんなセンスはない
143名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:44:49.36ID:D2jW+/Re0
柴田秀勝はデビルマンのゼノン、アパッチ野球軍の網走
マッドマックス2のヒューマンガスくらいしか記憶にないけどあの声は印象に残る
144名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:48:56.87ID:aA5stTLe0
> 宇梶のラオウはマジで酷すぎだろ。
はい
宇梶は嫌いではないけどラオウの声は受けるべきではなかった
145名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:49:25.03ID:MxF1bOWS0
キャノンボール&2のDマーチン&サミー·デイビスJrの吹き替えが羽佐間さんと内海さんだった。あの掛け合いは何度見ても楽しかった。
146名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 22:57:39.38ID:lUQ+nb0j0
>>1
キャッツアイの課長役でこら内海!とお約束台詞言うのは微妙な気持ちだったのかなw
147名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:02:26.30ID:xJskuJpB0
天下一武道会の実況はこの人の方が良かった
悟飯が出た時の大会は中の人が変わっててなんか甲高い声で違和感しかなかった
148名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:04:23.04ID:6bOD544z0
プレデターのディロン
149名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:05:53.62ID:5lbN50EkO
奇声で狂った悪役のイメージ
150名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:14:52.16ID:ATq8WfKU0
>>140
銀英伝出てる人多いね
151名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:15:27.29ID:r42G0Zj/0
コンバットのカービー
152名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:20:39.95ID:mRD3oksl0
>>109
安吾はもっと前に亡くなってるから、評価なんてしようがないがな(´・ω・`)
153名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:31:30.29ID:D2jW+/Re0
カールウェザースはロッキーもアクションジャクソンも内海賢二だったのに玄田版プレデターのキャスト変更が残念
154名無しさん@恐縮です
2022/07/07(木) 23:56:56.23ID:yumUNphA0
地獄釜の肉助....って言っても知ってるヤツおらんやろうなぁ
オカマキャラがハマってたわ
155名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:06:47.29ID:iu8RbchZ0
けんぷファーなんて萌えアニメによく出てくれたよ
それだけでも器でかいのに親子ほど歳が離れたまめぐと番組のラジオにもレギュラー出演して、さらに野村道子をゲストに呼んで夫婦共演までw
ガキの頃ラオウセンベイ聞いて育ったからなおさら
大御所なのに深夜アニメにも手抜きしないプロだった
156名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:09:22.04ID:iu8RbchZ0
あとウルトラマンメビウスの悪役エンペラー星人役もラスボス感出ててよかった
157名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:11:06.87ID:MbY+60JT0
>>102
出たよwボケ老人
昔は良かった、今時の声優はー
158名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:17:39.76ID:SGYcgc7Z0
内海さんのような重厚な声質の若手声優っているの?
159名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:24:30.66ID:MbY+60JT0
アラフォーなら
三宅健太(内海も演じたベルセルクのゾッド役)
安元洋貴(アクアマン)
160名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:27:56.05ID:hMosAT1T0
くじらねき
161名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:35:28.57ID:EpM4pgUs0
永井一郎とどっちが凄いん?
162名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:38:35.51ID:uLcYmnhZ0
一人一人のドキュメンタリーやるのかと期待してスレ開いたら違くて残念
163名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:39:15.01ID:uApTBkeI0
声オタじゃないけど観たい
しかし映画にするセンスがな
アマプラとかでええやん
164名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:39:50.83ID:0zA4bOJo0
パーフェクトなオッサン声だな

この人の声聴くと何故か石立鉄男や子門真人を連想する
165名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:47:25.45ID:/h05sOya0
羽佐間道夫というと俺がハマーだ!で共演してたな
署長の「頑張れ爆弾」好き
166名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:47:49.17ID:nNHx19ah0
天外2で悪役の三博士やったり渋い味方役やったり色々演じ分けてて芸達者な人だったな
出演者が芸達者な人ばっかだったけど
167名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:50:07.92ID:+RZ522mf0
内海賢二や野沢那智は、
たとえば七色の声みたく言われる山寺宏一あたりとは真逆の方向性の凄さなんだよな。

声質自体は一種類なのに、
重厚で渋いオジサマから軽薄な道化師、知的で繊細な博士系から粗野なチンピラに至るまで、
抑揚だけで多彩に演じ分けてみせた。
168名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:51:44.31ID:nNHx19ah0
>>140
脳ベルshowの声優スペシャルとかで出て欲しいわ
169名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:55:30.62ID:xN4C8VD80
9年前で75歳

今現在生きてても全然おかしくない年齢
170名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 00:57:56.17ID:xN4C8VD80
>>154
「あたしを・・・食べて(ぐはぁ)」

ハドソンが音源を破棄してしまったせいで
プレステ2版ではNGテイクを使用せざるを
得なくなるというお粗末
171名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 01:21:21.11ID:ihCxgCAa0
>>149
そんなイメージ無いけどな…
172名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 01:56:00.29ID:rmq3D8UN0
シェーンコップはまだ存命だったんだな
173名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 01:56:40.42ID:1USTZl2Z0
せんべえさん
ラオウ
神龍
ゾッド
ジャック・ニコルソン
174名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 01:57:38.54ID:1USTZl2Z0
>>169
野沢雅子ぐらい元気だったらな…
175名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:04:43.84ID:Bi93G/Wn0
>>163
需要がないから配信を断られたんだろ
176名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:05:39.06ID:HP/HIBU80
一度仕事でご一緒したけど、オーソン・ウェルズみたいな感じの
ドッシリとした安定感のある人だった
実際にウェルズの吹き替えもされてたんだね
そこにいるだけで安心するみたいな、陽気で優しくて
いい想い出だわ
ぜひ観たいなあ!!
177名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:07:17.89ID:HP/HIBU80
>>73
そうそう、野沢さんにも会ったけどすごく近寄りがたい感じだった
ひたすら寡黙でね
内海さんとは対照的な感じだったわ
178名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:09:47.32ID:HP/HIBU80
>>103
ン?違うぞ?
早退したりして激怒して一度おろしたけど、また起用した
最初から最後までヴァージニア・チェリルがやってるぞ
179名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:12:30.38ID:7UGFLnzA0
>>37
郷里さんも捨てがたい
180名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:21:35.93ID:bJzADp6i0
メタルギアのヴォルギン大佐
181名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:24:05.88ID:/h05sOya0
マゾ様
ラオウ様
鴨川会長
182名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:28:43.75ID:DBwvYxXk0
自分的にはアニメ『哭きの竜』の石川 喬(たかし)の声が一番印象に残ってる
あのドスの効いた“極道声”は内海さんじゃなければ出せない
183名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:30:22.60ID:y4aAzsNf0
洋画邦画問わず予告編に内海さんのタイトル読みが入らなくなってから何かが足りなくなった。

184名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:36:23.96ID:yahp34G90
ラオウの嫁はしずかちゃん

ロリコンラオウ
185名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:47:23.56ID:9RBExe7f0
ボーン♪待っていたぞケンシロウ!
186名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 02:50:42.53ID:TjZUYe5g0
>>33
テレビの2時間枠を取るより映画の小規模公開のほうが簡単だろう
187名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 03:10:28.67ID:PciDnGlj0
悪い事をするとメガフォースが来るぞ~!!

誇大広告で全国の少年達を劇場に走らせた罪は重い…
188名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 03:14:50.65ID:SrvOpThN0
>>167
まさに演技力だね
ベテランの声優さんたちはみんなそうなんだろうけど言われりゃあっ同じ声じゃん!って分かるけど言われないと気付かない
千兵衛さんと拳王様とか言われないと気付かないし言われても千兵衛さんは千兵衛さんで拳王様は拳王様にしかならない
そういうところは本当にすごい
189名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 03:28:47.92ID:/RAUh1ou0
>柴田秀勝さん、羽佐間道夫さんが出演する

お元気で何より
柴田秀勝さんといえばブライガー、羽佐間道夫さんといえばキョーダインのナレーション
190名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 03:34:38.82ID:uZADqTDA0
>>167
という思い出補正
過去の美化にいちいち現在をディスる
191名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 04:01:57.50ID:JGiFnQIP0
キャッツアイで署長が「う~つ~み!」と叫ぶのが大好きw
192名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 04:06:07.22ID:6UD5aLvP0
>>167
昔から生き残ってるタイプのベテラン声優は芸幅の広さより声質の個性でやってるからな
声聞けば一発で誰かわかる
193名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 04:29:11.69ID:BdxT2lEf0
リクーム
194名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 04:44:04.31ID:J/Hzb1Ie0
野沢雅子は凄いな
195名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 04:55:45.45ID:fPVf0k5x0
素顔で出演した不連続殺人事件を見てあの野太い声の持ち主がこんな小柄な人だったんだと驚いた
196名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 05:05:26.70ID:bh5slo7u0
キングダム視ててもっとおっさん声の声優を増やさななと思うわ
197名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 05:05:56.49ID:CMvY2j6+0
後期だと一歩の鴨川会長がハマってたな
198名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 05:06:49.06ID:WjiTGlEz0
ハマァァァァッ!が一番記憶に残ってる

洗剤のCMに顔出し出演してた記憶
199名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 05:25:03.59ID:Ax6lVwkQ0
水谷豊と一緒にチューハイのCMに出てたよな
なるほど・ザ・ワールド見てたらよく流れてた
200名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 05:43:51.81ID:zRWK5NGr0
剛天明王なつかしいな
201名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:02:31.81ID:0i1Pm4ns0
ラオウやん
202名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:02:59.53ID:Zg35rdWn0
>>114
ブライガーOPの前口上の人。
ブライガーの本編はあの前口上だと思う。
203名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:04:45.17ID:3o5jNV/70
北斗の拳のラオウと、Drスランプのセンべエさんが同じ声だと初めて知った時は
驚愕した。全然イメージが違うから想像もしてなかった。プロってすげえなと思い知った瞬間
204名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:05:50.77ID:AQQKjiYJ0
すげーゴツい声だけどなんな艶のある声なんだよな
この人
今はシュワちゃんの声の人がラオウやってるの聞くけどゴツさは似てるけど違いもすごい感じる
205名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:19:00.83ID:Vttu+B+f0
>>47
その前に声でかいから鼓膜敗れるんじゃないかと心配だ
206名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:20:22.05ID:0Vm+2NYb0
最近の量産型の声優たちは
「声質に特徴が無いくせに無理やり特徴があるかのように背伸びする」から

あんなに男はナナメにスカしたような女は媚びたような
そんなキモイ声だらけになるんじゃないだろうか

やっぱり声優なんて天から授かったというレベルの声質を持った人間しかなるもんじゃないな
207名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 06:39:20.77ID:rX2ZrEt+0
広川太一郎が好きだった
208名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 07:07:12.94ID:N9lUSxBM0
>>125
妬ましいだけで、己の醜さ晒してるだけなのが笑えるわお前は
クズっていうのはお前のためにある言葉だ
209名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 07:51:06.08ID:fNYFzSox0
この人の声は子供心に良い声だなと思ったな
210名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 07:55:22.34ID:JFElVut/0
名前見ただけで声が思い浮かぶ連中ばっかだな
小さい頃からアニメ見たり吹き替えで映画見たりしてきた影響ってすげえな
211名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 08:21:27.44ID:YP2OaoHc0
>>155
前にニコ動に内海夫妻共演回上がってたから聴いたけど面白かった
しずかのパロディネタがあるからとダメ元でオファー出したらOKで制作側がびっくりしたらしいw
212名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 08:22:25.41ID:xN4C8VD80
>>73
山田康雄の偏屈さは当時としても突出
してるもん

あの人を「昔の声優」のイメージで語る
人が居るけど
213名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 08:24:06.12ID:xN4C8VD80
>>189
ある年代以上のベテランが一斉に干された
事件でも生き残ったこの両名は人格者
214名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 08:32:40.87ID:mI7nFGdC0
声に独特なおちゃらけ成分が入ってる人だった。
215名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 08:50:16.09ID:JHLAM8w20
内海賢二、中尾隆聖、千葉繁あたりは唯一無二だろ
中尾隆聖以外のバイキンマンやフリーザなんて考えられんw
216名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 08:54:48.63ID:XB5KScI50
>>107
打ち切りは広告代理店倒産によるもの
面白いつまらないは関係ない
217名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:02:19.43ID:VMaepVA60
内海さんが美味しんぼの鯛のタイ回で演じた大原社主の幼馴染は本人に似てる
218名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:06:23.38ID:87fKmme60
北斗のラオウ昇天回は演技の熱量に魂震える
219名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:12:26.15ID:WX85pMw00
顔出しでTV出てるの見た事あるけどホントあのまんまの声だったな
220名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:14:59.01ID:WX85pMw00
>>167
野沢那智も割と七色の声(≒没個性)的な評価のされ方だった記憶
あの世代は個性派揃いだから、その中じゃ野沢ですら声質は地味目な方だった
221名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:23:19.00ID:vmFtxEom0
こいつらを毛嫌いしてんのがロリコン爺さん
222名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:24:06.82ID:JHLAM8w20
若い声優にも低くてイケボってたくさんいるけど大塚明夫や速水奨みたいなツヤがない
食ってるもんが違うからか!?
223名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:25:58.33ID:8yPfOOtY0
裏方なのに、声優がクロ-ズアップされる以前の昔から顔が売れてた不思議な人
224名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:26:19.18ID:i3fTv5Sd0
大ベテランになってからも割と仕事選ばずにOVAやゲーム
とかいろいろやってた印象あるな
225名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:28:07.61ID:WwAdjWQ80
ラオウの存在がでかすぎて
226名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:30:16.43ID:8yPfOOtY0
俺が子供の頃は洋画の吹き替えの人
スティ-ブマックイ-ンが宮部さんと半々くらいのイメ-ジ
227名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:37:52.22ID:/h05sOya0
>>215
中井和哉でいいような・・
228名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:44:49.05ID:6TiOKheW0
>>3
かってにロッキーとアポロの声優をころすなw
229名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:48:23.42ID:VSm2u83P0
ん~んん、アラレ~ェ
230名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:48:24.04ID:6TiOKheW0
>>172
ポプランの中の人より元気そう
231名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:52:58.69ID:YDB6TjU00
二枚目も三枚目もできる人
今の若手にそういう人おらんよね
232名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:55:06.07ID:1B4MD1Mp0
>>190
え、>>167ってどこか現在ディスってるとこある?
233名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 09:55:43.80ID:XC8nfG2j0
>>227
ゾロがフリーザの声出すんか···
234名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 10:11:52.40ID:4SNp6nbN0
>>212
ルパンに憧れて声優になった女性を説教して泣かしたもんな
どんなんやねん
235名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 14:43:36.81ID:LfqbhzTA0
>>215
山寺があっさり後継ぎそう
236名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 15:11:22.33ID:eKkluL4Q0
>>235
銭形警部みたいになりそう
237名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 22:39:43.47ID:iu8RbchZ0
千兵衛さんの(キリッ)の演技が好き
238名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 22:43:54.89ID:rULcsxW50
>>215
内海賢二みたいな野太い低音系ならいそうだけどな
三宅健太や安元洋貴とか
239名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 23:01:04.97ID:Ax6lVwkQ0
>>238
と言うか武内駿輔がその系統なのでは
240名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 23:38:47.71ID:QDOaj4wQ0
>>239
声が低いだけで別に野太くはないだろう
241名無しさん@恐縮です
2022/07/08(金) 23:50:21.63ID:5lyQMlZe0
>>85
シトレ元帥とド・ヴィリエ大司教とケンプ大将とオフレッサー上級大将とトリューニヒト議長とチュン・ウー・チェン大将とバッキー木場だろ
242名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 00:19:07.05ID:7n54bSrP0
>>239
あの器用さはポスト山寺って感じはする
243名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 02:58:41.11ID:k6JtAdnI0
いいねえ
244名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 03:27:05.65ID:IbYMpmyM0
くわばら、くわばら。
245名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 03:29:30.32ID:Vx/PaNho0
昨日のクイズ脳ベルショウで、内海さんが実写で出演したアロンアルファのCMが問題に出た
センベエさんやラオウを演じた声優さんですって紹介された
246名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 05:46:58.36ID:ELdJAi1p0
小山まみはどうした?
247名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 06:01:47.88ID:nVbsaipA0
舞台役者だった頃の話は出ないだろうな
248名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 06:09:19.28ID:gXjm6fht0
周りもレジェンドばっかやんw
249名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 08:45:39.39ID:zuhcsLqy0
>>140
三ツ矢雄二キュンがいないのは差別かな
250名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 08:46:43.08ID:zuhcsLqy0
>>242
ポスト山寺は関智一じゃないの
251名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 09:14:13.90ID:D7WOWy5b0
>>140
獅子丸、ポツンとの人80歳かよ
お元気そうでよかった
252名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 09:17:13.72ID:R01dwrqw0
「頑張れ爆弾!頑張れ爆弾!」
253名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 09:18:13.72ID:FsJe3k9h0
きのう、脳ベルショーでアロンアルファのCMがながれていた
254名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 09:22:21.61ID:z59G6deu0
>>252
コーヒー豆乙
255名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 11:01:29.07ID:y1Mf5i/r0
>>250
もう50歳だぞ
山寺と11歳しか変わらん
256名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 14:26:28.90ID:enIwK45c0
映画の宣伝の声やってたよね
257名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 14:37:57.00ID:rHyaYunK0
内海賢二さんとか郷里大輔さんみたいな野太くて面白可笑しい演技する役者さんいなくなったよなあ
258名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 14:51:45.09ID:7TZA8yQL0
>>3
羽佐間さんのお兄さんもご健在なのに驚いた。
259名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 14:59:01.01ID:7TZA8yQL0
>>157
お前みたいな声豚のゆとりはロリ声でシコってろよ。
260名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 15:00:58.59ID:MnPz7sgb0
たしかにこの人が声優実力ナンバーワンだと思う
261名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 20:37:13.32ID:u0Wz5r/a0
昔の「メガフォース」(笑)って映画のCMで

「悪いことしてるとメガフォースがやって来るぞー!」

的なセリフを言ってた記憶がおぼろげにある
262名無しさん@恐縮です
2022/07/09(土) 21:52:04.61ID:cX0/hDNi0
デブ隊長?
263名無しさん@恐縮です
2022/07/10(日) 01:08:51.50ID:JRo5mHPX0
俺はハマーだ!
の内海さんと羽佐間さんの吹き替えは傑作
264名無しさん@恐縮です
2022/07/11(月) 07:12:57.98ID:ZY7VnfJZ0
>>158
重厚というか声が低いと言えば
銀魂の銀さんとかアナ雪のオラフの人とか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121090147
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1657189202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】内海賢二さん:“伝説声優”のドキュメンタリー映画 9月30日公開 証言者に野沢雅子、神谷明、戸田恵子、柴田秀勝、羽佐間道夫 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
内海賢二のドキュメンタリー映画『その声のあなたへ』が公開予定
【音楽】クエストラヴ、伝説のヒップホップ・プロデューサー「J・ディラ」のドキュメンタリーを製作総指揮へ [湛然★]
【環境活動家】グレタ・トゥンベリさんのドキュメンタリー映画が始動
ディズニーが韓国のHYBEと提携、「BTS」のドキュメンタリーなどを順次配信 (7/12) [少考さん★]
【芸能】 <Hulu>年間視聴者トップに安室奈美恵さんのドキュメンタリー 「今日俺」「ガキ使」続く
【映画】フランク・ザッパのドキュメンタリー映画『Zappa』11月に全米公開決定 #ZappaMovie 【音楽】 [少考さん★]
【映画】the 原爆オナニーズ、初のドキュメンタリー「JUST ANOTHER」公開 #genbaku_film 【音楽】 [少考さん★]
【映画】菅田将暉、写真家・森山大道のドキュメンタリーでオープニングナレーション担当 #daido_doc 【写真】 [少考さん★]
【TV】“ノーナレーション”のドキュメンタリーが世界で評価される理由「ドキュメンタリーはナレーションありき」という前提は日本特有
【映画】ディラン/ボノ/G.オールマン/N.ロジャースら出演ジミー・カーター元米大統領のドキュメンタリーの予告編映像公開 #GreenwichET [少考さん★]
【芸能】松田優作さん:“伝説の俳優”がVFXで蘇る 妻・松田美由紀が監修
「日本屈指のアイドルグループ」乃木坂46のドキュメンタリー映画 7月5日公開決定!
英BBC、ジャニー喜多川氏のドキュメンタリー放送へ 「暗部」追及を予告 ★3 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】報道の現場さらけ出す 業界騒然→ネットでも話題→異色のドキュメンタリー「さよならテレビ」
【音楽】TM NETWORKのドキュメンタリー映画公開決定、小室哲哉が総合演出と音楽監督を担当 [湛然★]
【ワイドナショー】松本人志、『シン・ゴジラ』を高評価「ゴジラが主役のドキュメンタリー映画」
【映画】シド&ナンシーのドキュメンタリー映画より本編映像公開 シドのお茶目で礼儀正しい知られざる素顔も明らかに
BBC、ジャニー氏による性加害問題のドキュメンタリーを日本語字幕付きでYouTubeに公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】300人の住民と200匹の猫が暮らす「猫島」のドキュメンタリー NHK『猫島ワールド』6月16日(日)放送
【野球】立浪和義監督の初年度をオフィシャルカメラで映像化 中日が初のドキュメンタリームービーを1月公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】ギブソン・フライングVのドキュメンタリー トレーラー映像公開、メタリカ/メガデス/マイケル・シェンカーら出演 [湛然★]
【映画】元ビーチ・ボーイズの天才ソングライターに密着した初めてのドキュメンタリー『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』公開! [湛然★]
【音楽】ビートルズの新ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』 Disney+のドキュメンタリーシリーズとして初公開決定 [湛然★]
日向坂さん温室育ちなのにドキュメンタリーで捏造してしまう
中国人さん、無断転載されたNHKの震災ドキュメンタリーを見て涙が止まらない
【多忙過ぎて休養出来ない松井さん】松井玲奈が本日日航機墜落事故ドキュメンタリードラマに出演
【映画】ロックバンド“シカゴ”の波乱に満ちた50年を追ったドキュメンタリー公開、ビジュアル解禁
【V&Rプランニング】SEXレポートNo.1 美人キャスターの性癖 本田奈々【お姉さん/ドキュメンタリー】
【テレビ】NHK総合のドキュメント72時間「高田馬場 伝説のゲーセン」2月2日放送 ゲーマーたちの知られざる戦いに迫る
【悲報】声優ユニット「ワルキューレ」無料ライブで最前列中央に伝説の厄介男「青T和田」さんの生存が確認される
声優・上坂すみれさんに送られた伝説のリプ「素直に射精です。」6周年
【テレビ】ドキュメンタリー「藤井聡太14才」が視聴率10%超え
【音楽】<佐村河内氏>引きこもり状態!ドキュメンタリー映画の監督明かす…
【映画】前澤友作の宇宙旅行がドキュメンタリー映画化、12月29日公開 [muffin★]
【音楽】NHK 坂本龍一インタビュー 「人生まだ終わらない」ドキュメンタリー映画公開
【テレビ】 ザ・ドキュメンタリー「おまえの親になったるで〜妹に誓う犯罪者の更生〜」
【音楽/映画】岡村靖幸、萩本欽一の番組作り追ったドキュメンタリー映画に主題歌「忘らんないよ」提供
【音楽】ロニー・ジェイムス・ディオのオフィシャル・ドキュメンタリー映画が制作決定
【テレビ】将棋 “ひふみん”、現役引退までを追うドキュメンタリー放送 7月1日(土)NHK・Eテレ
心霊ドキュメンタリーシリーズ最新作「劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ109」戦慄の予告篇解禁 [muffin★]
【Eテレ】坂本龍一に5年間密着したドキュメンタリー映画「Ryuichi Sakamoto: CODA」10日放送
【芸能】川口春奈、ドキュメンタリー初挑戦 アフリカでライオンに遭遇し「一番ビビってました」
【テレビ】吉岡里帆:ドキュメンタリー番組でナレーション 障害を抱える2人の若者の姿伝える [湛然★]
【音楽】リトル・リチャードの先駆的な人生と作品を深く掘り下げる新たなドキュメンタリー映画が製作中 [湛然★]
【テレビ】52年目で初の新作掲載見合わせ「ゴルゴ13」“最大の危機”に迫るドキュメンタリー [朝一から閉店までφ★]
【音楽】70年代のポール・マッカートニーの新ドキュメンタリー『Man on the Run』制作決定 [湛然★]
【テレビ】京都アニメーション放火事件から1年、その後を追ったドキュメンタリー放送 [朝一から閉店までφ★]
【のん】ドキュメンタリー『のんたれ(I AM NON)』公開! 監督デビュー作(おちをつけなんせ)は「本当に大変でした!」
【音楽】BUCK-TICK、デビュー35周年記念ドキュメンタリー映画制作決定、恒例武道館ライブも発表 [muffin★]
【映画】[戦車闘争] 米軍戦車に立ちはだかった一般市民、知られざる100日追ったドキュメンタリー公開 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】 KinKi Kids堂本光一「NNNドキュメント」で報道ドキュメンタリーナレーションに初挑戦 [朝一から閉店までφ★]
【音楽】エマーソン、レイク&パーマー 50周年を迎える2020年に豪華スター参加のトリビュート公演&ドキュメンタリーを計画
フィフィ、日本の作る戦争ドキュメンタリー番組は日本を否めるプロパガンダ、本当に日本が嫌いなんだね、それか単純に無知なんだね [牛丼★]
フィフィ、日本の作る戦争ドキュメンタリー番組は日本を否めるプロパガンダ、本当に日本が嫌いなんだね、それか単純に無知なんだね★2 [牛丼★]
【スキージャンプ】高梨沙羅&小林陵侑の成長迫ったドキュメンタリー作品 レッドブル「LIMITLESS」が公開 [鉄チーズ烏★]
【音楽】フランク・ザッパの公式ドキュメンタリー映画『Zappa』3月に米国で初演、マイク・ケネリーやスティーヴ・ヴァイら出演
TX🌐メタバースで生きるとは?《週130時間以上バーチャル世界》ザ・ドキュメンタリー🈑28:50〜 [チュー太郎★]
【映画】東京新聞・望月衣塑子記者に密着したドキュメンタリー映画が公開 『安倍政権はトンデモナイ』と8割の人が感じてくれるのでは
【音楽】女性ロックギタリスト、ジョーン・ジェットの半生描いたドキュメンタリー映画が日本初上映 日本語版予告編解禁 [湛然★]
【NHK】ドキュメンタリー『この世界の片隅に』特集、片渕須直監督が無断使用を訴え「愕然としています」出演拒否も映像使われ [muffin★]
【音楽】ブロンディの新ドキュメンタリー映画『Blondie: Vivir En La Habana』完成 ティーザートレーラー映像公開 [湛然★]
ジャニ―ズ事務所に激震か? 英BBCの喜多川氏"闇ドキュメンタリー"放送予告にファン疑心暗鬼 [Ailuropoda melanoleuca★]
ジャニ―ズ事務所に激震か? 英BBCの喜多川氏"闇ドキュメンタリー"放送予告にファン疑心暗鬼 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【音楽】レッド・ツェッペリン 50周年記念オフィシャル・ドキュメンタリー完成 タイトルは『Becoming Led Zeppelin』 [湛然★]
【音楽】セックス・ピストルズ シド・ヴィシャスのラストコンサートの未公開映像をフィーチャーしたドキュメンタリー映画制作中 [湛然★]
08:26:48 up 19 days, 9:30, 0 users, load average: 8.99, 9.41, 9.99

in 0.32992792129517 sec @0.32992792129517@0b7 on 020122