2022年03月10日
テレビ
3月10日放送の「アメトーーク!」の一場面=テレビ朝日提供 1 / 3
多彩な趣味や嗜好(しこう)の人気芸人らがさまざまな「くくり」で出演し、赤裸々トークを繰り広げる人気バラエティー番組「アメトーーク!」(テレビ朝日系、木曜午後11時15分)。
3月10日は、マンガ誌「週刊ヤングマガジン」(講談社)を愛読する芸人が集う「ヤングマガジン芸人」が放送される。
お笑いタレントのケンドーコバヤシさん、バカリズムさん、ムーディ勝山さん、お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん、「麒麟(きりん)」の川島明さん、「磁石」の永沢たかしさんが出演する。MC側ゲストとして、お笑いタレントの土田晃之さんが登場する。
出演者は1980年の創刊以降、「ビー・バップ・ハイスクール」「AKIRA」「行け!稲中卓球部」など伝説的ヒット作を生み出し続ける同誌の作品にまつわる思い出や、
ヤンマガ“あるある”を語る。歴代編集長に引き継がれている最重要任務や、遊び心満載の小ネタなど、知られざるこだわりも紹介される。
「ヤンマガの名作をプレゼン!!」のコーナーでは、芸人らがお薦め作品を解説。司会の蛍原徹さんとヤンマガに、切っても切れない縁があることも発覚する。ラストには、ヤンマガとのコラボ企画がサプライズで発表される。
https://mantan-web.jp/article/20220310dog00m200008000c.html しげの秀一と楠みちはるのせいで乗り物の趣味が
決まってしまったわ
「どんなに人気があろうが〆切を守らない奴は使わない」
彼岸島は、いい加減におわってほしい。
土竜の唄と同じくらい引き伸ばしマンガに成り下がってる
天然少女萬
イチ
鉄鍋のジャン
ぐらいしか知らんわ
27名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 21:39:17.26
喧嘩稼業の休載に突っ込めよ
サムライダー
柔道部物語
このコミックだけは捨てない
センゴク面白かった
今はパリピ孔明と双生遊戯が熱い
前からだけどネタ切れ感が凄いな
しずるのヤツとか全然面白くなかった
あんなのやったらダメだろ
ビーバップで一気にメジャー誌になったイメージ
つかビーバップ出るまでヤンマガの存在知らなかったw
芸人の世代的に
ゴリラーマン
ラブリンモンロー
さくらの唄
だな
ビーバップよりビーバップアジア選手権の方が面白かった
ボルゾイ飼ってる人って2匹だよな
名前をなんてつけてるか聞いてみたい
>>19
「福本伸行先生にシビれた芸人っ……!」を2013年の7月にやったよ さくらの唄世代がドヤる顔見てヒミズ世代がチャンネル変える流れ
セルアニメの作り方講座
トレース台は下の絵の次のコマを描くためのもので
そっくりそのまま同じものを作るんじゃない
という解説。
Dr.クマひげ、ハロー張りネズミ、ゴーダ君、この頃のヤンマガが好きやったな
ASTRONAUTS
Dr.クマひげ
BLACK BRAIN
↑やってくれるなら観たいな
ファブルとアルキメデスだけは毎週楽しみにしてる
他は流し見
お題が変わっても、芸人のメンツが一緒ってどういうこと?
AKIRA
ビーバップ
代紋TAKE2
頭文字D
湾岸ミッドナイト
稲中
カイジ
雑誌の顔レベルだとこの面子か
>>57
今考えたらすごいけど当時はジャンプ始め、他紙のラインナップもエグかったから、それほどお得感はなかったかな
まあ、団塊ジュニアドストライク作品だけどね 68名無しさん@恐縮です2022/03/10(木) 22:05:43.37
こういうタイアップ丸出しの企画きらい
ビーバップってヤンマガだったのか。少年マガジンだと思ってた
シャコタンブギの登場人物年取らないのに車だけ新型車が出てきてたな
望月峯太郎先生はもっと評価されるべき漫画家だと思う
>>57
それを読んだあとに感じさせてベイビーで抜くがルーティンだった センゴクは、ちゃんと関ヶ原・第二次上田合戦編、関ヶ原〜死ぬまでの話やったり
仙石秀久の正室やその連れ子だけでなく、実子や側室の話もちゃんとやって欲しかった
出来れば、息子達主人公で、大坂の陣や上田への転封の話も
意図的に実子や側室の話避けてたし、
準主人公の秀吉死んだら、もう描く気がなくなった感じ
>>63
Linux芸人なら呼ばれると思うが、芸能界はソコまで未だリテラシーが無い!(つд`) >>18
風間やんわり連載中に死んじゃって悲しかった 唯一買い続けてた漫画雑誌だが表紙のパイヲツ強調がなあ…服着てたって売上なんか変わらねーだろ
喧嘩稼業、ファブル、アンダーニンジャ、マイホームヒーローは欠かさず見てるわ
本家のカイジより、スピンオフのハンチョウの方が遥かに面白いという皮肉な状態
福本は自分のストーリーも荻原天晴に任せた方がいいんじゃないかとも思うが、そうすると荻原が持たんか・・
彼岸島は戦闘の展開はずっと同じなのに19年も続いているのが凄い
今夜久しぶりにアメトーク観るか
俺の好きなバタ足金魚は出るかな
昔から思春期青年期の屈折を描く作品が多かった気がする
望月峯太郎とすぎむらしんいちはミュージシャンズミュージシャンみたいな存在だな
あーエログロ下が過激すぎないかまずチェックするんだっけ
>>95
ヤンマガ時代のすぎむらといえばスタア学園だろ
正直そんな扱いの存在ではないw やっぱヤンマガの名作といえばシガテラかなー
てか、古谷実漫画はヒミズもヒメアノ〜ルもわにとかげぎすもどれもおもしろい
新しいの出すとしたら
ファブルと彼岸島になるのかな
留置所で一番人気なのがヤンマガなんだよ
これはどこもそう
さすがにそんな話はしないだろうけど
ビーバップアジア選手権が地味に好きだった
今でいう2ちゃんねるだな
バレーボーイズの人の作品は今NHKで白石聖ちゃんがやってる
ヤンジャン派な俺だが
岡本倫がそっちで頑張ってる事は嬉しい
>>90
今度はエルデンリングに影響された戦闘になる予感 漫画大好き芸人でマイホームヒーローが取り上げられた後の連載で
テレビ見てるシーンの画面がアメトーークで
ホトちゃん出てて笑った
結構色々あるからチョイスするのは難しいよな
カイジ、ビーバップ当たりは当確だけど
何気にサザンアイズとかCLAMPとかのヲタ系も強いし
最近のだとファブルかな
>>6
>>21
そらこの番組で場を盛り上げて笑わせられる芸人って
吉本だとケンコバに陣内、川島、千鳥、東野くらいだからなぁ
今回はケンコバに川島ついでにバカリズムも居るから当たり回だな らじかる好きゃんてぃ
俺の中でヤンマガ歴代No.1
>>24
もうあの作者は死んでいいよ
昔は散々休載ばかりしてる冨樫のことを小馬鹿にしてたのに
少し売れたら結局自分も同じ事してるからな ヤング○○と付く雑誌はセックスと暴力を演出のメインに据えている漫画が多いイメージ
20年前とか毎週買って読んでたけどアゴゲンと中2牧場しかインパクト残ってないな
>>25
おもしろかったらいいんだけど随分前から全然おもしろくないよな
初期の頃はまあまあ笑えたけどギャグセンスも枯れ果ててる シャコタンブギのジュンちゃんのハコスカ、今なら2000万くらいで売れるな
語るのはマンガだけか
カイジってまだ逃走してるの?
あれギャンブルに勝った上和也まで救ったのに
なんで逃走してるのかわからんのだけども
あのあと和也って描かれたん?
3x3 EYESとか絶対触れられないんだろなぁ
ネタで稲中とかバレーボーイズとかやるんだろなぁ
湾岸ミッドナイトだな、ダぶりの高校生でくるまって田舎ならではの話だな
>>130
頭文字Dの登場車種なんて今は殆どプレ値になってる ファンキーモンキーティーチャー
代紋TAKE2
天上天下唯我独尊
>>94
なんか先生がグチャッてなったのを覚えてる ヤンマガ黄金期は、いつ頃だろうな?
少年マガジンは90年代後半だろうけど
>>67
だから今日出てる芸人もケンコバにバカリズムに
高橋に土田といったアメトーーク常連のいつもの芸人が出てるw >>1
代紋TAKE2に触れるのだろうか(´・ω・`) 稲中
アゴなしゲン
おやすみなさい
食べれません
好きだったな
テラフォーマーズどうにかしてくれよ。あと群青戦記はもっと評価されるべき。キングダムの終わりが見えない。
>>138
アキオは横浜なんですけど
首都高はほぼ東京だし アンダーニンジャって相関図とかさっぱりなのになんか面白いな
豪華執筆陣でスタートしたのに
廃刊となり無かったことにされてるミスターマガジンも
時々思い出してください
ケンコバはファブルに出てたよな
佐藤に来た「社員の似顔絵を描く仕事」の社員側の一人として
>>126
自分も昔読んでたが、アゴゲンと4コマのギャグ漫画だけ見てた記憶
なんだっけあの4コマ...
作者の顔が結構私のタイプだったんだよな...w 20年前くらいの青年誌はスピリッツが強かった気もする
てかファブルが面白すぎて短期間で3回読み返した
作者のファブル以外の作品も面白いのかな?
歴代人気漫画一覧にはあったけど予想通りの無視だったサザンアイズw
>>164
逆に、なにわともあれが嫌いで読んでなかったんだがファブルってそんなに面白いの?読もうかな。 >>164
俺も短期間で三回読んだ
癖になる面白さがあるよなああれ >>167
あ、なにはともあれの人なのか!
その作品名聞いたことあるから有名な作品だったイメージある
ファブルはめっちゃ面白いと思ってる
シリアスとギャグのバランスも良いし、何よりキャラに魅力がある
>>169
仲間w
何なんだろね、たまに吹き出すレベルでツボにハマる時があるし、とにかく佐藤の無敵ぶりを見ていたいってのもある サタノファニとパラレルパラダイスはやっぱり放送に乗せれなかったな
サザンアイズと天然少女萬知らない奴らはモグリ。豆な
彼岸島すげえわ
実質隔週だけど
まだあと3年はかかる
雅に届くまで
ベルセルクになりそう
>>156
主人公があっさり殺されたから
今後が楽しみ ヤンマガの金看板である彼岸島とカイジが紹介されなかったのは残念だった
>>179
そんな事になってんのか
掲載飛び飛びなんで最近は全く読んでないけど 風呂上がりの夜空にとか、むっさ懐かしいです。
>>106
ナニトモは名作というにふさわしいな
なにわになってからは残念としか言いようがなくなったのもあってファブルも読んでない
>>128
>>158
わんぱくTRIPPERの単行本が宝物だわ >>171
風呂だよ風呂!
じゃにいずじってキャラの名前が今でも忘れられん >>155
アキオフェードアウトしたけど
板金屋になってるんだろうな ゴリラーマンのバトル時の作画が印象的
アレって誰かを何かを真似たんだろか
なんだっけかなぁ
彼岸島読んである小説に似てるなと思った記憶が
あれから30年まだ続いてるのか
アメトーークのこれ系は出るやつも代わり映えしないし上っ面なぞるだけだけどヲタク心理として見ちゃうんだよな
>>54
雛形あきこ山田まりやのイエローキャブが出ないとな
ヤンジャンは広末涼子と奥菜恵ばっかなイメージ
ヤンサンはもっと地味だった
坂下千里子がグラビア出てたような あまり知られてないだろうけど
ミスマガジンのメンバーに選ばれた大島璃乃さんに嵌ってしまいました
天野ききさんもいい
>>176
3×3はヤンマガの看板一時期張ってたからそれなりに有名じゃね? で、この芸人達は何回ビーバップ選手権からネタパクしたの
ヤンジャン芸人、ヤンサン芸人まだァー?
ヤンサン芸人は山田玲司一人居れば良いかYouTubeやってるし
>>37
御意
ただ近代麻雀の漫画だと勘違いしてる奴も多いだろうなあ >>192
出るヤツ代わり映えしないも何も、漫画系の回は
この番組の常連である、
ケンコバに川島、バカリズムに高梁がベストメンバーだからなぁ
特にケンコバなんてこの手の回にもう15年も前から出ていて場を盛り上げて笑いを取ってるのだからしょうがないw 35年ぐらい愛読してたけどセンゴク終わったからもう離れることになるかも
ヤンマガ回、つまらなかったな
漫画はテーマしぼらないとダメだね
漫画1作にしぼるか、たとえばホラー漫画大好き芸人とかそういうテーマのほうが良いよ
>>189
スラムダンクの影響をめっちゃ受けた絵だと思ってた >>33
センゴクはパチンコ
出たときにはあんなにスゴいのかと感心してしまった
当時1/236は珍しかったな >>205
昨日のはどう見てもヤンマガ促進の番宣回だったな
まぁアメトーークの常連のケンコバに川島にバカリズムが居たからまだ観れたが、後ろの段の芸人
ただヤンマガに掲載されてるマンガを紹介してるだけだったなw ヤンマガとか巻頭のグラビアページ立ち読みするだけだわw
こういう企画は本当ヤラセ臭い 普通のでさえヤラセ仕掛けてくるのがTV番組なのに
ここまで1社に太鼓持ちって 胡散臭えー
漫画がテーマのときのケンコバ率たるや
漫画大好き芸人でいいじゃねえか
シャコタンブギとかゴリラーマンとか昔は床屋とかラーメン屋でよく見かけたな
きらたかし全般
古谷全般
オチは置いといて代紋
ゴリラーマン
喧嘩部分があった前半のビーバップ
SLAM DUNK並みのスポーツ金字塔 柔道部
現在の稼ぎ頭 ファブル
このスレ、40以上のおっさんばかりじゃん
ヤングじゃねーだろ
学生時代はアゴなしゲンとチェリーナイツが好きだったなぁ
ありとあらゆるジャンルの漫画あるが
釣り漫画
車、バイク漫画
BL漫画
は1度も読んだ事が無い
ヤンマガは結構車、バイク漫画が多くて飛ばしてた思い出
>>217
5chのメインストリームが中居やキムタクが代表の団塊ジュニア世代のアラフィフだから、
どのスレ行っても40以上だろうな >>75
そんなに進んでいたのか 秀吉死亡
織田が死んだ頃が絶頂期だと思ったが朝鮮出兵とか
やってないんか
3x3アイズの続編はもう終わったのか? >>196
2巻まで海賊版連載で3巻から本誌栄転だったな
「攻殻機動隊」は最後まで海賊版掲載 攻殻がヤンマガだったってもう知らない人も多いのか >>207
スラムダンクよりゴリラーマンの連載が2年早い。 >>226
ゴリラーマンの絵が、終盤のバトル漫画の時だけスラムダンクっぽくなってたっていう話だよ >>131
まぁ安田美沙子、中川翔子、沢口愛華には触れたから >>230
小学館の青年誌はビッグコミック系列がいっぱいあるから
ヤンサンももともとは少年ビッグコミックだったし ジャンプはワンピースのみ
ヤンマガはファブルとMFゴースト
チャンピオンは刃牙のみ
その他読むものなし
買う気になれない
1980年創刊は意外だった
短期間でビッグヒットいくつも出したわけか
>>29
あの絵で良く出来るな
小学校の時に見ても興奮すらしなかったぞ >>8
オカルト回が好き
あとUFOのやつ
コータローまかり通る
月とスッポン 雨上がりの夜空に
色んなマンガで甲子園出場だの、優勝だのやってるけど、このマンガでも甲子園優勝してんだよな。某校が。
マンガ史上歴代屈指の軽い甲子園優勝だろう。
思い出した!
食べれませんが好きだったわ
作者が亡くなったと聞いた時は凄いショックだった
地元の家具屋のCMが小田原ドラゴン先生のチェリーナイツのアニメ。
なんでやろ?
ウシジマくんとか、他局でドラマ化されてる漫画を完全スルーするなら、こんな企画をやるなよ
>>248
広末涼子はヤンジャンメインで一時期はサラリーマン金太郎と広末涼子が二枚看板だった >>1
サタノファニだな
あれで浣腸の抵抗が消えた 令和になってもテレビを見て感想を書くだけのバカ仕事があることに驚きを隠せません
>>98
買ってたけど読まない作品だった
神の悪ふざけのほうがマシ サザンアイズは雑誌のカラー的に浮きすぎで
ほとんど語られん作品になってるな
当時毎週買ってたのが
ジャンプ ヤンマガ スピリッツ
当時たべれませんはダウンタウンのおかんネタ意識してたような気がする
他にも芸人ネタとかパクったような奴があったり
まあ4コマ漫画なんてネタ困るだろうし
大友克洋ながやす巧 沙流羅
望月峯太郎 バイクメン
安達哲 さくらの唄
すぎむらしんいち ホテルカリフォリニア
しげの秀一 ドッピーカン
楠みちはる シャコタンブギ
きうちかずひろ ビーバップ
なんとなくこんなイメージ
>>24
今どんな感じなん?幕張みたいなのまた読みたいわ 漫画家を目指す漫画があったと思ったんだけどなんだっけ?
読み切りで数回掲載された「三角広場」てヤツが好きだった
常夏バンクをリアルタイムで読んでたオッサン俺以外にもいますかー?
>>269
そうw
月刊マガジンのRiNだった
ボケすぎ ヤンマガの代表的な作品「お天気お姉さん」に
番組では全く触れなかったな
お天気お姉さん
ブラックブレイン
デビルエクスタシー
しあわせ団地
サタノファニ
今の連載陣3分の2ぐらい入れ替えしてくれよ・・・。センゴク終わったし買うのやめるかなー。
雨上がり原作のやつ、当時のクラスメートが騒いでて読ませてもらったらめちゃくちゃつまらなかったの思い出したわ
>>259
これとみなみけは読者層も全然違うと思うけど、雑誌の読者増の為には幅が必要なんだろう
時代劇誌とかじゃないしな リメイク流行りだからTVアニメとして1から再アニメ化するのもアリかもな、3x3EYES
マンガだけなら宮迫詳しかっただろうな
蛍原は知らないフリじゃなくマジで何の話も膨らまないから
川島の税金で買った本は無理やり紹介してる感強かったな
創刊から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.ハロー!張りネズミとゴロさん
2.AKIRA
3.ドクタースランプクマ髭ちゃん
4.右向け左
5.ラブリンモンロー(ちょっと渋すぎるかW
>>259
1番浮いてたのはホリックとかいうやつやろ
誰が読んでたんや、あれ >>284
CLAMPはファン厚い上、他の自作品と世界観が繋がってるから、
まったくヤンマガ読んでない読者層を連れて来れるんだ
週マガの「ツバサ」との連動連載企画だったな
アニメ化もされたし売れてた ヤングマガジン史上、最も印象的だったのは雛形あきこのデビューグラビア
基本ビーバップしか読んだ事ないけど
たまたまコンビニで読んだ座敷女は怖くてそれだけの為に毎週立ち読みしてたわ
川村ゆきえが表紙のときは迷わず買ってた(´・ω・`)
>>287
一部のコアなファンがおったんかもしれんけど
ヤンマガには必要無かったやろ?
ファンからしてもヤンマガなんて興味無かったやろし
結局知らんまま消えてたし… 若槻千夏とか雛形あきこは良かったよな
個人的に佐野夏芽も気に入ってたけど
>>25
土方が昼に読むらしいから
毎週同じ漫画の方がいいんだろ 彼岸島は船で島に入る辺りまでは凄い傑作になるんじゃないかと思ってたわ
クーデタークラブとかも変と言えば変なんだが、彼岸島がなんであんなプレステ2とかの古いゲームみたいなアホな内容になったのか
>>296
いやいや、正論だろ
三国人じゃないんだから盗み見するなよ
著作者や本屋のためにも 80年代90年代だろ語れるくらいの漫画あるのは00年代以降は知らないのばかりだ
観光地の土産物みたいなグラビア企画は初めて見たわ、体温で水着が消えてヌードが現れるヤツw
>>292
やっぱ漫画ってのはガチに極めた奴こそ語るもんだよな
周りからキモヲタ言われようと ヤングサンデー読んでたわ
自分が習慣で読んでる雑誌が潰れるのって
マジで悲しかった
>>307
ヤンサンに稲中パクった?て、絵柄の漫画が有ったな
たしか表萬家裏萬家の人が描いてたような >>309
これはあまり面白くなかったな
イオナは良かったけど >>309
まんま初期の稲中だな
しかもつまらなそう 虎子すら放送できないっぽかったから実写化アニメ化された無難な作品しか紹介されなかったな
サガノヘルマーの流れでパラパラまでたどり着くかと思ってたのに
>>309
元アシスタントとかだったら師匠に似た画風になる奴は多いけど、コイツの場合どうなの >>315
こっちのほうが年上でデビューも早い
関係ないけど、この人、絵の仕事はほそぼそ続けてるが家が金持ちで何もしなくても食えるらしい
この漫画が稲中のパクリだって叩かれて嫌になって一旦漫画家辞めたとかいう説がある >>316
稲中ブレイクしてる時に
連載始まったから意識はしてたと思うよ イオナが評判だったといっても
小ヒット程度だったから編集に発破掛けられたのかもしれん
澤井は綺麗事でまとめるタイプだから
ヤンキー系はそもそも向いてなかったかな
昔、ヤングマガジンGTってあったよな
車の漫画に特化した姉妹紙って
扱いだった気がするし
いつの間にか廃刊してたけど
>>317
まあ、ゴリゴリに稲中真似してるのは確か
流行った漫画のフォロワーとか影響下にあるとか以上に、
ただただ稲中のファンで自分なりの稲中描きたかったんじゃないかってくらい似てる
個人的には楽しんで描いてるように思えるし、好きだわこの漫画 漫画誌なのにグラビア誌として週プレより格上になってしまったのは凄いわ
>>309
マガジンかサンデーに伊達なんとかってやつもあったよね このアメトークでヤンマガ読者層が30、40代言うてたけどもっと若くない?
>>321
稲中ブームの頃の亜種漫画のひとつではあるね
マサトメとかアフロ田中とかほかにもいろいろあった
ただこの人はイオナの時から作風は変わってないからパクリって言われるのはかわいそう ぎゅわんぶらあ自己中心派
サザンアイズ
国民クイズ
>>327
あー国民クイズよかったね
今の今まで忘れてたけど >>327
>>328
国民クイズはモーニング
鳴り物入りで始まったが一年で終わったという記憶しかない >>326
古谷実的な目の小さいブサイクキャラの変顔や変なポーズや効果線とか稲中の特徴的な部分を真似しちゃってたからパクリと言われてもしょうがない
イオナでは小学校にファッション雑誌みたいなポーズをそのままぶち込む違和感をギャグにしてたが、その部分が稲中になった
澤井健は絵そのものは上手いけど、雑誌を模写してて今でいうトレパク疑惑みたいなのが出てた人だから 映画のビーバップからヤンマガ読み始めた時漫画と映画のギャップが強くて漫画の方は見なくなってた
アフロ田中、あの地味な奥さんとの合コンでの出会いから、初H、結婚の相談、
結婚式から新婚生活出産まで全部追って知ってる俺ら読者なんなんだろう……とたまに思うw
>>108 ほのぼのした気分になれる良作だったね懐かしいわ パラパラヌードとか定期的に袋とじであったけど今じゃ無理かもな
当時から大丈夫なのかと思ってたけど
誌面の下の方にビーバップなんちゃらって
ネタコーナーで女の人の名前で
常連投稿者のペンネームが思い出せない
誰かたのむ
有名な放送作家?になったって噂
>>2
わりと出回ってたのに
くっそプレミア化してて草生える >>299
初期迄は期待の尖った新人みたいな感じで水木しげるとかも絶賛してたのにな >>339
そういや紙面の下のネタコーナーでヤンマガとヤンサンに二重に投稿してる女が居て
ネタがダブってた事があってそれがあってからそのコーナーが二誌とも無くなったなw お天気お姉さんやろ
中学生の頃読んでたんだけどエロかった
>>299
そりゃあヤンマガ側の都合で引き延ばしさせられて十数年だからなw ヤンマガってアキラの連載の為に創刊されたって話はした?
地味だけど名作は多いよな
AKIRA、サザンアイズ、ビーバップ、ドラゴンヘッド、柔道部物語、稲中、頭文字D、カイジ、辺りはメジャー感あってジャンプ作品とも渡り合える
つか週間少年マガジンより上かもしれん
ヤンジャンは勿論、ヤンサンさえ買ってたのにヤンマガだけは買った事がなかった
ビーバップとか好きだったのに何故だろう
バレーボーイズ懐かしいな。高校ん時の彼女が毎週おれの部屋でアレ読んで発情してたわ
見た目清楚系で長身の美人なんだけど毎回フェラーリしながら興奮しておれの脛に股擦り付けて2,3回イく変態だった。当時まだ16,7歳とかなのに。
どうだコドオジども、おまえらの妄想と違って実体験はリアルだろ?
>>37
スーパーヅガンみたいに近代麻雀のイメージが強すぎるけどヤンマガなんだよな
並行して連載持ってた柴門ふみがちょくちょく出てくるw >>355
たまにニュース板で老人が建てたスレの本文みたい たまに素人投稿みたいなのやってたよな。うちの兄貴のセドリックがシャコタンブギ改造車選手権に掲載されて学校で評判になった
今思えばああいう牧歌的なヤンキー漫画よかったな。今のはどれもエグすぎるわ
13TH STREET RADIO CLUBが好きだったな。関西ハードコアパンクシーンの熱気が伝わってくる
今、ヤングマガジンが450円もすることが1番驚いた
>>364
好きだったわ
今やってるタヌキみなみけいらねえわ 何かと思ったらバカ姉弟の事か
名前変えてアニメ化されてたのね
ずっと見てたアメトークだけど、もういいかなと最近思ってる
もう、卒業します
プアボーイズって作品知ってる人いない?タイトル間違えてるかもだけど
愛媛松山が舞台のプー太郎の日常ダラダラ漫画
コミック出てないかなぁ
サバンナって作者の取材不足とかは謝罪で終わったんだよな
幸せ団地?そんな面白い訳でも無くただただ無表情で読む漫画だけど、何故だかわからないが犬の徳次郎が風船で浮き上がるコマで涙出るくらい笑った
マイホームヒーローの名前が全然上がらないのが意味がわからない
漫画史に残る最強の名作なんだが
ヤンマガ読んでてマイホームヒーロー上げないのは馬鹿だろ
>>368
お願いぃー、お願いぃー、ピンゾロ出しーてぇー
わたしーのぉペリカァーぁがぁー スッカラァーカンよぉー >>180
両方とも作者はやめたがっているのに編集サイドの要望で無理やり続けてるのがバレバレだからな
おそらく継続の条件で「筆が進まなければ好きなだけ休んでいいから」とかで休載ばっかだしw エロマンガばっかりだよなぁ
ファブルとアンダーニンジャとMFゴーストとケンシロウによろしくとハンチョウととらつぐみとホモヤクザ双子とセブンスターは面白い
なんとか島とかいうオバケと戦うやつは絵がムリ
喧嘩家業は主人公の名前さえ思い出せない
>>376
なんとか島じゃなくタイトルをちゃんと調べてきてから書き込めよ
お前が女にモテないのはそういうとこが原因だぞw いま読んでも稲中って面白いな。
漫画なのに間(ま)が絶妙なんだよね。
アニメはその間をイマイチ生かせてなかった気がする。
ステマやん。ファブルも監獄学園もさして面白くない。
彼岸島は作者がノリノリで描いてるのは伝わってくるんだけど
画力がそれに追いついてないのが残念なんだよなw
喧嘩稼業はもう2年近く休載してるけどいま木多は陰陽トーナメントの決勝、
そして田島とのバトルまで描きためてるんだと思う。
そして最後まで息をつかせぬ連載で一気に読ませてくれるはず。
>>380
アニメは黒歴史だな
ちゃんとした会社で今作ったら違うかもしれん
声もダメだった >>383
この間もずっと田島は空くんの煉獄くらってるんだよな。
終末の天気ってクッソ絵が下手な漫画のってはたけど、あの作者引退したろうな >>375
無理に引き延ばした結果最初の設定がメチャクチャになってるのが笑える
カイジでは和也は父親の和尊と同じく勝負事に関してはどこかフェアで
イカサマを使おうが使われようがいったん決着したらそれにイチャモンを
つけるような男ではないとカイジは判断していたはずなのにワンポーカーで
勝って大金を手にしたカイジたちが延々と逃げ回っているし
彼岸島では吸血鬼たちは車の排気ガスが大嫌いだから島から出なかったはずなのに
たくさんの車が走り回っていたはずの東京まで平気で乗り込んできているw >>386
それ二つとも矛盾点としては弱いな
もっと他にありそうだが 設定には阿蘇カルデラみたいな巨大な穴が空いてるけど
その上にでっかいたのしいにぎやかなディズニーランドみたいのを建ててるから(彼岸島ランド)
(一部の)客が来る、っていうマンガだと思う
唸る完璧な構成、矛盾ゼロの神設定、みたいの求めてる人向けじゃないw
「ラーメン屋にあるマンガ雑誌」としては最高のマッチング
バブルの頃、講談社行ったらヤンマガの読者プレゼントの商品が廊下に山のように積んであったな
小林まことが最高だな。
今連載してる漫画家の中で尊敬してる漫画家一位に選ばれている。