新型コロナウイルス感染拡大の影響で、往年の名作ドラマが続々と放送されているが、中でも人気なのが、「JIN−仁−」「ノーサイド・ゲーム」「テセウスの船」といったTBS系の「日曜劇場」(日曜午後9時)枠で放送された作品だ。
主題歌が流れるクライマックスのシーンでは、SNSに「涙腺ぶっ壊れたでありんす!」「何度でも大泣き!」「ストーリーとリンクした歌詞がしみる……」と感動の声が続出した。
もちろん他のドラマでも「泣けた」の声は見られるが、日曜劇場の作品では突出して多いように感じる。
なぜ、日曜劇場で主題歌が流れると泣けてしまうのだろう……。
◇仁と咲の絆、浜畑と七尾のハグ、由紀の演説シーンで号泣
「JIN−仁−」全22話を再編集したSF医療時代劇「JIN−仁− レジェンド」は、脳外科医の主人公・南方仁(大沢たかおさん)が、幕末の江戸時代にタイムスリップしてしまい、
坂本龍馬(内野聖陽さん)らと知り合い、歴史の渦の中に巻き込まれていく……というストーリーだ。
中でも、パート1の最終回で描かれた、仁が野風(中谷美紀さん)の乳がん手術を成功させた後のシーンが話題を呼んだ。新たな一歩を踏み出す野風が「これからは、己の足で、行きたいところに行くでありんす。
そこで誰かと出会い、誰かを慕い慕われ、誰よりも、幸せになるでありんす」と力強く語る姿をバックに、MISIAさんが歌う主題歌「逢いたくていま」が流れるとSNSでは、
野風の言い回しにちなみ「号泣でありんす」「感動したでありんす」といった声が続出。パート2の最終回で、現代に戻った仁が、咲(綾瀬はるかさん)の子孫から渡された咲の手紙を読むシーンでは、
平井堅さんの主題歌「いとしき日々よ」と共に、「タオルがびちょびちょ」「最後までボロンボロン」と感涙する視聴者の声で盛り上がった。
低迷中の社会人ラグビーチームのゼネラルマネジャーを任された大泉洋さん演じる主人公が自身とチームの再起に挑む姿を描いた「ノーサイド・ゲーム」。
感動シーンは数多くあるが、アストロズのエース・浜畑譲(廣瀬俊朗さん)と、チームに加入した七尾圭太(眞栄田郷敦さん)との激しいレギュラー争いが描かれた後、
米津玄師(よねづ・けんし)さんの主題歌「馬と鹿」をバックに、浜畑と七尾がハグするシーンでは、視聴者から「何度見ても号泣」「このハグシーン以外、どこで泣くというのか……」「このハグは熱い」といった声がSNSに書き込まれた。
「テセウスの船」は、竹内涼真さん演じる主人公の田村心が過去にタイムスリップし、父・佐野文吾(鈴木亮平さん)が逮捕された無差別殺人事件の真犯人を追う物語だ。中でも週刊誌記者の由紀(上野樹里さん)が被害者の集いで、情報提供を呼びかける第4話のラストシーンが反響を呼んだ。被害者たちから罵声が飛び、水をかけられながらも、懸命に情報提供を呼びかける由紀の姿と共に、Uruさんが歌う主題歌「あなたがいることで」が流れると「涙が止まらない」「リピート再生して泣いている」といった声が上がっていた。
◇登場人物への感情移入 感動的なストーリーと主題歌がマッチした“カタルシス”
日曜劇場の歴史は古く、さまざまなジャンルの作品が放送されてきたが、近年は、日曜午後9時という時間帯も手伝って、翌日からの仕事を控えたサラリーマンや、ファミリー層に活力を与える“感動系”の作品が多いのが特徴だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a0502469dd19d1a14451f57ed94c7361952969?page=2
5/23(土) 7:40配信
平井 堅 『いとしき日々よ 』
日曜劇場「JIN-仁-」メインテーマ 主人公たちが、困難や窮地に立たされながらもドラマチックな展開で奮闘する姿や、周囲の人間との絆に救われるシーンで、
ドラマの世界観を基に書き下ろした主題歌が流れるという相乗効果によって、感情移入していた視聴者は、カタルシスを感じて心を揺さぶられるのだ。
逆にいえば、感動の名作を数多く送り出してきた「日曜劇場」という“信頼のブランド”が、視聴者の涙腺を緩ませているということもできるだろう。
いわゆる“再放送”にあたるため、本放送にくらべると新鮮な驚きはないはずだ。にもかかわらず「泣ける」というのは、作品自体の質の高さのおかげだろう。
言わずと知れたTBSを代表するドラマ枠なだけに、毎話のように、主題歌を伴うしっかりとしたクライマックスが作られ、いわゆる“箸休め”の回がほとんどない。
「作品に感情移入したい」という視聴者の高い期待にちゃんと応えることができているのだ。
5月24日午後8時からは「ノーサイド・ゲーム」の特別編・最終夜が放送される。“君嶋アストロズ”とサイクロンズとの最後の死闘をはじめ、感動的なシーンが盛りだくさん。
タオルやティッシュを手に臨みたいところだ。
JINハマったわ
全部みた大沢たかおのファンになた
正直主題歌よりもBGMのほうが泣けるよね
JINのあれは反則だわ
野風さん効果だろ!
野風のセリフ+MISIAでバッチグーよ☺
仁とテセウス、両方出ている麻生祐未が、それぞれで怪演しているところがポイント。
麻生祐未凄すぎる。
麻生祐未はヒステリックなオバサン役が板についた感じだね。
ノーサイドゲームの特別編は編集がひど過ぎて最初の15分くらいで脱落した
>>22
あのデリカシーのなさが先生のいいところ。 >>15
だんだん叔母さんの奥村チヨににてきてるような気もするね テセウスの船見たんだけど、
尻つぼみだな
音楽の盛り上げ方は、JINっぽいなあって丁度思ってた
こういうので泣ける層がテラスハウスに対して中傷してそう。
テセウスの歌なんか陳腐としか思わなかったな
歌い方?声が嫌だったしね
>>33
Uruはコウノドリが一番合っていたと思う。
テセウスのED曲はイントロだけが秀逸。 MISHAだけ
他はそうでもない
テセウスに至ってはうるさいノイズ
何も理由を説明していないじゃないか。
因みにサザエさんのEDで鬱になるのはaugの仕業だ。
>>27
陸王の歌ってなんだったっけ
全然浮かんでこないわ lemonの衝撃はヤバかった
ドラマとマッチしすぎてたろ
テセウスみて、オルフェンズ思い出したら
同じ人だった
テセウスって作品の質的にも他より著しく後塵をはいした粗雑作
>>42
あれは親子揃ってのドジっ子を生温かく見守るドラマだから。 昼に再放送しても二桁視聴率とれるJIN
ゴールデンの日9(二桁枠)に再放送しても視聴率6%しかとれないノーサイドゲーム
(無敵の池井戸潤原作なのに大泉洋主演という誰需要なチョイスで最初の本放送から10%連発して一桁視聴率まで出した恥晒し作品)
>>40
雪が降っていて、葬儀場で刺される場面がlemonとすごく合っていた。 JINだけ別格だろ
ノーサイドやテセウスなんかと一緒にすんなよ
テセウスだけ見たわ
泣かないけど主題歌が流れるところで
ジーンと来て泣きそうにはなった
俺ならテセウスでなくとんびを入れる
初回からボロ泣き
>>9
ごめん、椿鬼奴がアクティビティで飛んでるシーンが頭に浮かんで笑ってしまう 俺が好きなドラマTOP3
1位 JIN
2位 ひとつ屋根の下
3位 お金がない
>>9
あの「てれれ〜れ〜れ〜れ〜れれれ〜♪」のヤツな!
わかるわ。 JINは二期がグダクダだったかな。
一期の最終回で咲の手紙で終わってたら史上最高のドラマだった。
何回も見たけどJINは泣ける
ドーナツの回、辻斬りの回、おっぱい花魁万華鏡の回は号泣だぜ
仁はオープニングの高い高いされる赤さんがキュートすぎる
自分がコロリに感染しても患者を治療したろ
専門外と逃げてる医師に見せてあげたい
>>55
とんびもいいドラマだったよな
主題歌は覚えてないけどw もしもあなたが寂しいときに
ただそばにいることさえできないけど
ラジオとかで流れるだけで今でも涙出るわ
下町ロケットのテーマも別の番組で流れたりするでありんす。
主題歌というかBGMが良いんじゃないのか?
JIN
>>69
福山雅治のやつだな
ファンじゃないのにDLで買ったわw >>78
感動したでごわす!
野々村先生は日本の将来を真剣に考えておられる方だ! >>75
仁先生の股間をまさぐる咲さんに
緒方洪庵「何をなさっておられるんですか?」 >>46
ノーサイドゲームは最近過ぎて流石に覚えてるから見る気しないんだろ。 いやいや視聴者はボクサーじゃあるまいし、連ドラのあのしっかりタイム感?
たたきこもうとしてくる感じが苦手っす
注)ここに書かれている曲はすべてドラマ用に書かれた曲ではありません。
霜降りバラエティで犯人ネタで主題歌流したの笑った
フリージアといい何故ネタ曲っぽくなるんだ
ドラマスレで除け者扱いだったJIN2期アンチがいるw
若くてショートカットだったころの麻生祐未は蓮舫に似てるよな?
若くてショートカットだったころの麻生祐未は蓮舫に似てるよな?
「安藤なつ」と言います。
ぜひお召し上がりください。
JINで大沢たかおが、恋愛に鈍感な演技する時にたまにアホの子みたいな顔になるのがイラっとするw
俺は、
小さく纏まんなょと、
アベマリヤの巨塔
官僚たちの夏
を見たい
JIN完結編で、もしmisiaの曲だったらたぶん号泣してたわ
歴史秘話ヒストリアも、最後に主題歌が流れるとなんか涙出てくるね (´・ω・`)
JINは見たことなかったが、何年か前にあった号泣議員の会見に主題歌をミックスした動画で大笑いして知った
JINの「逢いたくて今」。自分はYoutubeの春先ちゃんをまず思い出す。
>>105
先生は未来から来たお人でしょからの「ああぁ」で号泣した 実際に江戸時代にタイムスリップしたら全く言葉通じないだろうな
大正生まれのジジイですら何言ってるかわからなかったんだから
MISIAは眠れぬ夜は君のせいが一番好き
恋愛偏差値の主題歌
MISIAより平井堅のほうが好きだけど少数派なのかね?
>>114
言葉は通じないだろうな。
ドラマでは南方先生は「すいません、すいません」と連発していたけど、
江戸の人には何のこっちゃ分からない。
それに江戸時代の男性の平均身長は150cm台という小柄ばかりだろうから、
現代人がタイムスリップしたら、かなり目立つと思う。 時代劇=建物が古い
って見せ方が嫌だ
当時だって新築の建物多いだろっていつも思う
しかしUruってyoutubeに歌投稿してる人だと思ってたら主題歌歌うような人になってたのね
JINはいいね 泣ける
筋肉ゴリラの方は全く泣けない 主題歌もしつこい
MISIAは心打たれる曲だと思うけど
米津のやつとuru?はゴミじゃん
TBSは主題歌選びもあいみょんだ米津だで時流読めてるからな
石原さとみドラマでドリカム今さら起用してたフジはスタッフの世代交代もうまくいってるような感じないかなあ
MISIAの歌なら
個人的には遺留捜査の主題歌だった記憶の方が泣ける
仁見て俺も頑張ろうってその時は思ったけど
やっぱり頑張れなかった(´;Д;`)
テセウス、ぼくだけがいない街のバッタモンに見えるんだよなあ
>>47
そのシーンを見てlemon買おうと思ったわw
米津自体に魅力を感じないから他の楽曲はダウンロードしたことないけども。 ベスト5は
セカチュー
白夜行
JIN
ギボムス
テセウス(せいや除く)
綾瀬はるかと麻生ゆみ多すぎる。
>>118
江戸時代は偏食で栄養が足りないから前の時代よりも平均身長が低いね 仁は面白かったから子供にも観せたいけど、胎児が目開いた時がホラー過ぎてトラウマになりそうなのと、途中から吉原メインで話が進むからなぁ…
>>118
思ったよりは通じる気がするぞ
JINが迷い込んだのは1867までの数年で翌年の1868は明治元年
明治時代の言葉なら鹿児島弁や東北弁より理解しやすいと思うわ そうだ、冷静に考えたら1970年大阪万博の時には江戸時代の人が生きてたんだよな
あの時点で90歳以上は江戸時代の人達の中で育ってるわけだからなんとか言葉は通じると思う
MISIAってやまとなでしこの主題歌もやってたよね
主題歌かかったら泣いてまうのは白夜行
毎回絶妙なタイミングで流れるから涙腺崩壊
>>140
標準語が制定されたのって
明治じゃないの? >>15
怪演ではないけど、ギボムスもよかったわ
MISIAの主題歌はJINよりもあっちの方が好き 天気の子を今見たけど
曲で泣かす場面が4つくらいあった
ある意味反則
仁は江戸時代を美化し過ぎ。
実際はそこら中土埃塗れで皮膚病だらけ、女はお歯黒、見れたもんじゃないのが明治以前。
馬と鹿は
ラグビーワールドカップ会場で大合唱になってたのには感動したが
ドラマ主題歌だったのか
テセウスだけはハライチ澤部のせいで何度思い出しても全然泣けない
過去のドラマで一番好きだった曲は
2012年にTBS系で放送された「サマーレスキュー」っていうドラマのEd曲で
Superflyの「輝く月のように」っていう曲だな今でも大好きでYouTubeで見るよ
龍馬は仁の内野が強烈すぎたなあ
大河を霞ませる民放ドラマだった
あのドラマのせいでマ〜リ〜ア〜♪と聞くだけで笑い転げるのも問題だ
まえテレビで明治時代初期の頃の芸者の人が喋ってる録音テープを見たけど今の東京の人とほとんど変わらない感じだったよ
もちろん細かい差はあるんだろうけど普通に会話は通じるんじゃないかな
仁で現代では吉原はなくなったとされてるけど、しっかり残ってるじゃん
さすがにソープ街になったとは言えなかったか
仁よりマルモ見てたわ
再放送みてこんなに面白いのかと驚いた
歌の入れ方が上手い
だから泣けそうな場面で最後の1滴を投じる感じ
地方ローカルだが深夜枠で今夜完結編最終回
面白いんだがグロ描写が多いのが耐えられん
>>1
古畑のテーマ曲も泣けるよねえ
今泉はかわいい〜あたりとか JIN、この間再放送やってて初めて見たけど素直に泣けたぞ。悲しいストーリーなの分かってたから避けてたけど、今は見てよかったと思ってる。
>>139
そんな気にしなくてもいいと思うんだがな。139が何歳か知らんが、ガキの頃はもっとあからさまな描写のドラマ山ほどあっただろ? 下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
※組織的ストーカー行為=嫌がらせ行為を伴った組織的なストーカー犯罪の事
きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。 e
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。 ls >>137
セかチューは確かに泣けるが、最終回終わったら性欲減退した
当時オナニー3か月ぐらいできなかった
1話からどんどん破滅に向かって進んでくんだけど、最終回の残り20分ぐらいからラストに向けてこの気持ちが昇華するんだけど
このドラマは危険だ
視聴者の一定割合にこの現象が発症するらしい
泣けはしないが、ドラマの内容とイメージぴったりだったのは
白夜行のED「影」、劇伴もみんな良かった
>>139
そこを気にするならタイムスリップして江戸時代に治療して
本来死ぬ人を生かした仁の罪すらoutっぽいんだが。 >>176
気にし過ぎかな。アラフォーだけど子供の頃はドラマ全く観なかったから分からない… >>185
倫理観の問題で?そこまで考えるほど優秀な子供じゃないからそれは大丈夫w >>186
多分同世代だけど、ワイは興味津々で見てたわ。特殊性癖は持ってない...と思いたい。
でもJINに関しては別にレイプシーンが出てくるわけでも無いしな。吉原に関する質問あったらとりあえずは濁して伝えとけばええ。それが真実じゃなくとも子供さんが理解できる年頃になったら察してくれるはずやで。 Uruは自分の性質上 テレビへは今後も出るのは無理とのことだが
昔の活動を見る限りそんな風には思えないが
仁は本編よりも
OPの同じ画角からの現代と江戸の写真で泣いてしまう
>>190
まぁ気にし過ぎか…。いたって真面目なドラマだもんね。 >>1
年末時代劇の白虎隊のOPも泣く
だが歌番組で堀内孝雄が歌っても泣くことは無い
猪苗代湖と磐梯山と鶴ヶ城の三セットが必要なのだ >>8
さっきキングダムの録画みてたけど大活躍だったよ お涙頂戴ソングをお涙頂戴ドラマで1番盛り上がる場面で毎回流すと
音楽に拘りが強いマニア以外はなびいちゃうだろ
ROOKIESのキセキもそうだしTBSは未だにそれ多いな
>>195
白虎隊の前年に放映した、
年末大型時代劇最初の忠臣蔵のEDも泣けた
前編、
内蔵助が息子の主税に切腹の所作を教えながら
エンディング
白虎隊は歌詞が合ってたね
♪もう少し時が緩やかであったなら
脳内では勝手に、「時代」と書いて「とき」とルビ振られてたわ この前初めてみたけどテセウスってネタドラマじゃね。曲で泣けんわ。
JIN、MISIAの曲はいいけど平井堅は正直微妙すぎる
>>193
あの対比の映像は本当に録画画面を止めて、じっ
くり眺めたい演出で又泣けるね
仁しか観てないけど、コロリの回や2の最終回で
の咲の手紙な中での告白辺りはガチ泣きしたが
やはり劇中音楽の素晴らしさも影響したと言える 平井堅とかミーシャとかミスチルとかさ、歌い方が俺って歌上手いだろぉ?感が強すぎて醒めてしまう
半沢とか相棒みたいな主題歌なしでインパクトあるBGMが好き
個人的だけど
大沢たかおの臭い演技で泣くに泣けない
舞台とかなら良さそうだけど
>>210
大沢たかおに限らずこの枠って大袈裟な演技のドラマ多いよな。半沢直樹にしたって。 JINで大沢たかおが涙を流すところは全部つられて泣いた