◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦 25試合 8勝5敗 4.01 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572207187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/10/28(月) 05:13:07.22ID:3gNz7ip/9
巨人が国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した楽天・美馬学投手(33)の獲得に向けた本格的な調査を開始したことが27日、分かった。
来季の日本一奪回へ、先発ローテの柱となれる投手の補強が課題となっており、高い制球力とスタミナを兼ね備えた実力派右腕にターゲットを定めたもようだ。
他球団との争奪戦は必至だが、交渉が解禁となる来月3日を待って、アタックする準備を進めている。

原巨人が、今季届かなかった日本一の奪回へ、補強の準備を着々と進めていた。水面下で動向を注視していた楽天・美馬がこの日、FA権の行使を表明。
これを受け、巨人の動きも一気に慌ただしくなった。来季の先発ローテーション候補として、獲得へ向けた本格的な調査へ乗り出す方針が固まったもようだ。

今季、巨人の先発陣で2ケタ勝利を挙げたのは、最多勝となる15勝の山口、11勝の菅野の2人だけ。
メルセデスやシーズン途中に先発に転向した桜井が8勝を挙げたが、
年間を通して調子の波があったこともまた事実で、先発ローテの軸となれる投手の補強は今オフの最重要課題に挙がっていた。

美馬は今季、150キロ近い直球にカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩な変化球を織り交ぜて楽天で唯一、開幕からローテを守り抜いた。
25試合の先発で8勝5敗、防御率4・01となったものの、先発投手の好投の指針とされるクオリティー・スタート(QS=6回以上自責点3以内)を13度マーク。
規定投球回にもここ4年で3度到達し、今季は143回2/3を記録した。
投手の分業化が進む近年のプロ野球において、安定して“イニングを食える投手”は貴重な存在と言える。

安定した投球を支えるのは制球力の高さだ。データを統計学的に分析し、
選手の評価や戦略を考える分析手法である「セイバー・メトリクス」の観点で、投手の制球力を測る指標に「K/BB」というものがある。
奪三振数を与四球で割ったものだが、今季の美馬は規定投球回に到達した両リーグ15投手でトップとなる4・67(2位は日本ハム有原の4・03)。
一般的に3・50を超えると優秀とされる数字で、群を抜いていると言える。
大一番での勝負強さも頼もしく、13年の日本シリーズでは巨人と対戦して2戦2勝。
楽天史上初の日本一に貢献し、同シリーズのMVPに輝いた。

ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう。
美馬自身は在京球団を志望しているという情報もあり、その条件にも合致する。
すでにロッテが獲得への意思を表明し、楽天も宣言残留を容認するなど、複数球団での争奪戦となることは必至。
今後、国内全ての球団との交渉解禁となる来月3日以降に条件提示なども行っていくとみられる。右腕の動向を注視していく。

■補償必要Bランク

美馬はこの日、今季取得した国内FA権を行使することを表明した。楽天生命パーク内で取材に応じ「一生に一度の権利。
他球団の評価を聞いてみたい」と明かした。

マウンド上でポーカーフェースを貫く美馬が、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
「めちゃくちゃ悩みました。(楽天には)宣言残留も認めてもらってるし、いい評価をしていただいてます。
本当に必要としてくれてることも伝わってきた」。球団側は複数年契約を提示し残留を要請してきたが、前日(26日)に意向を伝えた。

決断した最大の理由は家族だ。女優のサントス・アンナ夫人(32)が今月11日に第1子となる長男を出産したばかり。
「一生を決めることなので、家族を含めていい環境でできることを一番に考えて球団を探したい」。夫人が神奈川出身ということもあり、在京チームでのプレーを希望しているようだ。

◆美馬 学(みま・まなぶ)1986年9月19日、茨城県生まれ。33歳。
藤代高から中大、東京ガスを経て10年ドラフト2位で楽天入り。
17年には自己最多の11勝をマーク。昨年8月に6度目となる右肘手術(クリーニング)を受けたが、今季は開幕からチームで唯一ローテを守り抜き、25登板で8勝5敗、防御率4.01。
通算成績は185登板で51勝60敗、防御率3.82。169センチ、75キロ。右投左打。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191028-00000047-sph-base
10/28(月) 5:03配信

http://npb.jp/bis/players/01605133.html
成績
2名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:14:28.04ID:WrqVg5Je0
ゴミ集めw
3名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:18:42.02ID:ps5GSqNg0
美馬は巨人に行くだろうなあ。金銭的待遇が他球団とは明らかに違う
4名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:19:29.93ID:mUO7OV4/0
Cランクでないと手を出してはいけない物件だよな
人的で大損する危険性が大きい
5名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:20:35.58ID:NuVrCJcf0
野上と似たようなもんだろ
6名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:20:44.70ID:UwOFrFD10
目に見えた地雷だな
チビの右腕でおまけにまともな成績残したの1年だけ
7ロッテファン
2019/10/28(月) 05:20:58.68ID:vccDaxsG0
辰徳、直接会って丸みたいに美馬も口説き落としていいぞw
8名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:21:57.66ID:fpW9q3Wc0
オフシーズンFA関連の話題はとりあえず巨人参戦って書けばアンチもファンも盛り上がるって
昔聞いたことあるわ
9名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:22:00.43ID:CktFYZae0
ギリギリBか
6500万て大卒社会人なら年の割に稼働年数短いしそんなもんかな
でも巨人行ったら億だろうしな
10名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:22:35.71ID:AHmFK6X50
昔中日でそこそこ活躍した野口って左腕取ったけど活躍したんか?
11名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:22:53.36ID:lU45Yfup0
日本シリーズストレート負けがトラウマなのかどうかはしらんが
ソフトバンク相手にはとても強い投手ではある
12名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:23:00.52ID:6VqKnGpf0
美馬クラスで争奪戦か・・・
13名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:25:09.20ID:1S4NL96T0
いくらいい選手取っても腐らすのが巨人
だからセカンドリーグとバカにされて反論に野上とかいうバカよくいるけどだめにしているのは巨人という事実
14名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:25:13.79ID:MSGa5cfY0
鈴木大地も行くんじゃないのか
益田は諦めるのか?
15名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:28:16.63ID:vZ1lnoIb0
それより鈴木と菊地取ってリーグの戦力削れよ
16名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:29:45.61ID:42sZ66w+0
益田が残留濃厚らしいから切り替えたか
17名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:30:34.98ID:SQhkz8jU0
下田美馬じゃないのか
18名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:30:54.25ID:PTgCJwPG0
このクラス取りに行くとかアホちゃう
19名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:31:02.48ID:gD5rNJ+30
メジャー行けない二流選手集めて
もうプライドもへったくれもねえな
20名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:33:21.24ID:gAmceqAc0
>>1
武豊の元の人に手を出すのか
21名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:33:41.76ID:YOP/z1t70
また金かよw少しはソフトバンクのように育てろよ。
22名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:34:20.66ID:YOP/z1t70
誰でもいいんだなwww
23名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:34:49.89ID:sVwGUb1y0
原もセゲオなみのクレクレタコラになってきたな
24名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:36:33.36ID:58lk1fZ60
気づいたらパリーグの方が資金力ある親会社ばかりになってるな
セリーグ…
全ては中日が悪い
25名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:36:34.62ID:0RMZvNJq0
巨人 4年16億円
26名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:38:34.09ID:J5WrjeJR0
元モー娘石川のダンナはどーなった?
27名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:38:49.13ID:mUO7OV4/0
>>24
親会社の規模が一番大きいのはセでは阪神の阪急阪神HDだしな
28名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:39:43.47ID:5ZIb65rl0
いやねーぞ。鈴木、益田で二人しか獲れないだろ
29名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:39:55.13ID:1LznzPmg0
なんでも獲りやがって!
30名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:40:28.35ID:VBHMrftl0
巨人はいつも「日本一奪回に向けて〜」ってフレーズ使うけど、
去年一昨年の覇者でもないわけだし、別に巨人のものじゃないよね?
31名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:40:39.65ID:C4YowUxU0
トヨタ、ファステリ、ニトリなどがプロ野球参戦したら巨人中日などの貧乏会社は無用論が噴出する
32名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:41:41.15ID:xkH39ApL0
>>26
アキレス腱断絶して選手生命が風前の灯
33名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:42:33.83ID:C4YowUxU0
新聞テレビってオワコンやん
立花は頑張ってマスコミも潰せ!
34名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:43:38.81ID:enXfuW090
パ・リーグでこれだけの実績があればセ・リーグなら沢村賞候補だわ
35名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:44:45.30ID:FNMhQ8l50
通算51勝60敗の中途半端な成績で肘にメス入れてて補償で選手取られる…
絶対取ったらアカンやつやろ
36名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:45:21.58ID:gvipRHG00
これやったら人的補償ガチャのが成功率高いやろ、まじで
37名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:47:00.09ID:2Jx0IiGV0
セ・リーグ相手なら二桁勝利は堅い
38名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:47:32.02ID:ctUb7I/G0
ボンボンブランコが嫁だったのか…
39名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:49:01.33ID:KJgOWyzP0
高木京介今年の働きだとプロテクトになるな
山下航汰はプロテクトしてくれ

鍬原拓也とか石川慎吾あげるよ
40名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:49:43.03ID:7mZUIwGFO
>>12
セントラルは総じて投手の層が薄いからね
例えば巨人なら
美馬は間違いなく先発の3〜4番手にはなる
期待通り活躍するかは別にしてね
41名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:49:49.04ID:/3Pt/XG90
これは要らない
42名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:50:17.53ID:C4YowUxU0
プロ野球選手と結婚したアイドルや女優は旦那が稼げなくなると離婚する
43名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:50:50.46ID:/pUx46Px0
巨人だと12勝できそう
44名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:50:59.94ID:bI/uAC2b0
大竹、澤村タイプを増やすだけ。勝手に崩れてで何度試合ダメにしたと思ってんの
門倉の件で懲りてねぇのか
45名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:53:14.33ID:XEZQTcIx0
またですか。もういい加減にしてください。
パ・リーグをお払い箱になったような選手を集めてパに勝てるんですか?
自力で選手育てたら?
46名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:53:31.97ID:/7alWgSh0
セ・リーグが弱すぎてつまらん
2番に雑魚を置かなくなった所だけは評価する
47名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:54:55.77ID:OqZKgMb10
美馬(ビバ)ジャイアンツ〜♪www
48名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:55:28.23ID:MmrAST4W0
落ちてるもんは拾わないと気が済まないのかよ
ソフトバンクの長身150オーバー軍団にチンチンにされた直後に
よくこんなの獲る気になるな
49名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:56:48.37ID:7mZUIwGFO
>>44
本当に安定感のある投手は
今はどこも簡単には手離さないからね
「ポスティングでMLBに行くならまだしもNPBでの移籍はやめてくれ」と球団に頼まれるケースも少なくない
そうなりゃ日本より稼げて
投手に関しちゃ向こうでも日本人の需要があるアメリカの方を選手が選ぶのも自明だし
ポスティングで球団にカネが入れば
選手も球団に義理を果たした格好もつく
50名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:59:17.65ID:NCIcr/Wb0
なんでも欲しがる
く〜れくれタコら〜
51名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 05:59:30.62ID:I3OwuvMp0
美馬は楽天不満だったのか?
則本と岸が扱い上なのが耐えられないとかか
52名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:00:20.81ID:XGxbBxAn0
>>51
東北より関東でやりたいらしい
53名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:03:08.76ID:+LPMAZ980
裏ローテにこのぐらいのが居てくれたら嬉しいってレベルではあるけれど…
54名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:03:44.99ID:WjDi6SVu0
どこも先発に苦しんでるな
55名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:04:20.71ID:4+CJtIMo0
確かにパリーグの方が実力上なのは上なんだが、言ってもそこまでの差がある訳じゃないからセリーグも甘くはないわ
ホークスだけは強すぎるけど
56名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:04:27.60ID:C4jn9UQl0
そういえば野上や岩隈どうした
57名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:05:10.63ID:V4LpinYL0
>>52
楽天所属だけど横浜にいえあるからな
タレント嫁の意向もありそうだが
58名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:06:28.79ID:V4LpinYL0
>>55
パリーグがどこも野村調査しなかったから差はやはり結構あると思う
59名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:06:43.27ID:yNGdFB090
こんなもんに数億円の複数年契約結ぶんだろ?
巨人なんか最初から入らず他球団でFAしてとってもらうのが一番良いな
60名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:06:52.42ID:yww9PxJL0
野上を増やすだけやん
61名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:07:26.64ID:7mZUIwGFO
>>55
こと投手に関しちゃ
西武以外のパシフィックとセントラルにはだいぶ差はあるな
62名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:07:52.10ID:I3OwuvMp0
>>52
丸と一緒の理由か…
63名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:08:06.58ID:bWnUvUvB0
日本一奪還って何年遠ざかってるねん
64名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:08:28.97ID:Xd9+wTAp0
中大出身すきやなあ巨人
65名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:08:45.97ID:J1MPlqfL0
巨人にいった方がいいぞ
66名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:08:59.78ID:usMLZqJZ0
補償でまた笑わせてくれそう
67名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:09:07.61ID:58lk1fZ60
巨人に必要なのはガンダム!
リックドムを何機揃えてもガンダムに負けるだけ
68名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:10:09.79ID:XEZQTcIx0
ホークスは3軍まで作って選手育成にも大金つぎ込んでるんだよな。
同じ金満球団でも生え抜きの精鋭も揃えている点が虚塵とは決定的に違う。
69名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:11:47.20ID:k5f1ohm+0
読売「岩隈プロテクトしないからどうぞ。中島でもいいよ」
楽天[炭谷よこせ」
70名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:12:01.00ID:z/zJ4QfN0
美馬クラスの先発、必要か?w
71名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:15:42.11ID:7mZUIwGFO
>>68
巨人はFA選手が若手の蓋になっていて
若手の出番が減るってのもある
大金はたいて採った選手は
やはり使わずに放置しづらい面があるからね
大田やら一岡やら
他で一人前になった連中も結構いるから
巨人の育成自体が
他に較べて極端に劣るという訳でもないだろよ
72名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:16:34.31ID:V4LpinYL0
>>69
楽天が欲しがってそうなのは小林かな
73名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:18:20.19ID:mUO7OV4/0
>>68
巨人も3軍あるよ
ただ成果は乏しいけど
74名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:19:18.10ID:42sZ66w+0
楽天に渡すリストに捕手が一人も載ってなさそう
75名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:26:33.00ID:CgZwkBtc0
補償必要となると微妙な選手だな。また意外なベテラン選手がとられるのかそれとも若手か
76名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:30:01.39ID:UJgJTTD80
古川で失敗してるのに
77名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:30:40.32ID:rFQ2D+bt0
GMの石井が嫌だから、楽天去る選手が.まだ増えるぞw
78名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:30:57.74ID:nD8fV3Y/0
微妙じゃね
宮城でこれだと東京ドームじゃ通用せんぞ
79名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:31:17.37ID:pmSjza7T0
原アホやろ
自前で育てろよ
80名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:31:43.20ID:SzgGBZJz0
中途半端な選手取って有望株取られるならいらんだろ
81名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:33:13.77ID:SzgGBZJz0
>>30
巨人=日本一、にならんといかんってことだろ。
そういう気持ちでやれってこと
82名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:34:25.29ID:SzgGBZJz0
>>44
人的無視すれば、その二人クラスなら普通に欲しいわ
83名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:36:37.77ID:7mZUIwGFO
>>81
その意識のせいで
中途半端なFAを集めて若手の有望株を他に取られたり腐らせてしまっていることに
巨人もいい加減気付くべき時期だな
84名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:36:56.13ID:em7oj+zL0
>>80
近年有望株はプロテクトしてるよ
だから長野や内海が外された
85名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:37:48.83ID:YqEG2X3g0
ソフトバンクは肩の強いの脚の速いの肩が良いの集めて他は全部コーチで育成しますってスタイルだから元々持って生まれた能力が最大限生きてるね
他球団なら甲斐と千賀、周東なんて出てこなかったよ。これら皆下位指名ね
86名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:38:10.87ID:/9q2bnD90
若手有望株って一軍でやれないレベルなら出されてもしょうがないだろ
87名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:39:06.92ID:npJnMHA30
山口菅野高橋桜井メルセデス
6人目は競争で回せる気がするがな
それよりリリーフガンガン取れよ
88名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:44:28.06ID:Lsx3FuSjO
阪神ですら食指が動かないのに
欲しい欲しい病拗らせすぎだろ
89名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:44:50.76ID:QjQkIvg30
>>71
他に劣ってない程度の育成ならソフバンに永遠に勝てんよ
90名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:48:05.51ID:eI8VRL8B0
虚カスっていつもバカにしてる者だけど
門倉、大竹、並か以下だろ美馬
とっても他所の四番クラッシュさせて恨まれるぞ
(松田、中田)
虚人は本当に節操ないし見る目ないなw
91名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:49:56.95ID:dM8EpQaL0
鈴木大地美馬益田菊池・・・
巨人全員取りに行こうとしてるけど、そんなルールだったっけ?通常最高で2〜3人ぐらいじゃなかった?まさか原とナベツネの反社会的の圧力でルールを無理矢理変えさせてやった!?
92名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:50:44.95ID:QTQeSfLZ0
ロッテだけど巨人が美馬取ってくれるの助かるわ
93名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:51:20.37ID:pYLMOGJ00
そりゃ若手もやる気なくして賭博でヒマつぶすわw
94名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:51:25.91ID:2CYuhhFj0
徳島の美馬市をお金で買い取るとか巨人最低だな
95名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:51:50.21ID:a9FZrJvL0
>ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう
大江の名前がないがもうアカンのか?
96名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:53:07.32ID:qn62KBsM0
セは狭い球場しかないから美馬は辛いところだな
97名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:53:39.59ID:dM8EpQaL0
ボンボンブランコ石川梨華ベッキー相沢紗世大神いずみ・・・
巨人の目当てってただ選手が欲しいんじゃなくて有名人妻が欲しかった?
98名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 06:55:34.62ID:Z9orKEyTO
選手生活残り少ないんで、たんまり積んでやって下さい
人的補償も期待してます
99名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:01:02.35ID:86blGCBy0
これで枠を使うってことはもう菊池秋山はないと見たか
彼らはメジャーか古巣残留かってことだな
100名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:04:42.71ID:pcizs5hO0
さよなら、宮國
101名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:06:16.86ID:YRX9mC9Q0
何で大竹野上で懲りないの?
102名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:06:58.71ID:Lhx3cuwI0
取りたがり
103名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:08:39.94ID:86blGCBy0
プロ通算9年 51勝60敗
10勝10敗投手じゃない 5勝6敗投手だ
枠の無駄使い
104名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:08:58.23ID:7h53oEzX0
>>81
とっくにそんな時代は終わっているのにね。

塵売は、向こう10年間「補強禁止」にすべきだわ。
105名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:13:36.83ID:n2CeSjBQ0
田口と高橋ローテ入れればすむ話
補償なしならまだしも、野上の二の舞やでこんなん
106名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:17:13.51ID:QURRdp090
ヤクルトにあげろ
お前ら余剰戦力がたくさんいるだろ
107名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:21:23.12ID:Ei2PXEkf0
来年山田哲人取るんだよね?
108名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:21:40.90ID:4lfZQQ+D0
まーーた有望な若手が取られるのか
109名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:22:00.14ID:u6RlEPGk0
アキレスやっちゃった野上の代わりに獲るのかな?
しかしまぁ何と言うかw
110名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:23:26.11ID:2tU3dIqt0
せっかく生え抜きの若手先発投手が出てきてるのに
他所からとってきて出番なしか。
気の毒だが仕方ないな。ソフトバンクにボロ負けしたからな。
111名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:27:14.15ID:7Lp1N7g+0
西武ファンが
「深刻な先発不足のウチには必要だけど、他球団でローテ張れるような実力とは思えない」
と評してた野上を
1億5000万の3年契約しちゃった巨人、、
112名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:29:55.64ID:f+BVgMB/0
森福は後半の左バッターのワンポイントでしか使えないとソフトバンクは見切ってたのに、本人は長いイニングいけると勘違いして巨人に移籍。そして巨人で炎上
113名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:30:49.78ID:O8wEyO7C0
他所の補強を潰す目的しかない
114名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:31:20.65ID:QURRdp090
シュートとスライダーの左右で勝負する今時珍しいタイプだから面白いちゃ面白い
115名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:32:50.18ID:TmOKCVge0
関東行きたいって、所沢も一応関東やぞ。
116名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:33:40.87ID:WY0lkkr60
2年後、菅野がメジャー移籍する
奥川をドラフトで獲れなかった

右の先発は確保しておきたいのだろう
117名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:34:38.79ID:1wm0U0mJ0
人的保障で有望な若手取られるけどいいんか
118名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:39:53.25ID:pZp9SgGu0
33歳だぞ
怪我して二軍で一億になりそうw
119名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:43:04.77ID:Cdl+yKOZ0
地雷
120名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:44:19.96ID:++nK080g0
野上の二の舞…orz
121名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:47:29.23ID:xOhEU48p0
絶対いらない
122名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:48:34.50ID:kYyLU5wD0
マジで止めとけ
野上で散々痛い目見たやないか
123名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:50:20.22ID:RuBrGrVs0
セカンドリーグなら最多勝いけるだろ
124名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:50:58.39ID:mop7d0ch0
>>44
アゴ倉は単に巨人キラーだったからな
125名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:52:10.74ID:KwdQ0ZzA0
学習能力がないのか…
126名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:52:24.96ID:QURRdp090
巨人に有望な若手なんているのか?
毎年ドラフトで惨敗してるだろ
127名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 07:55:03.55ID:o4LZB0za0
何で野上取ったんだよ
128名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:00:16.71ID:r5UOMItR0
巨人も小さくなった…。
日本シリーズで実力的にも人気的にもボロクソに負けたのに、
こんなどうでもいいFAにも参戦するのか。
129名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:03:10.96ID:tRPVlz9j0
生え抜きを軽視する寄せ集め球団
130名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:04:34.37ID:7h53oEzX0
>>127
野上が「金に釣られた」からじゃないか。
野上の嫁が「アンチ塵売」らしいじゃん。
131名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:06:29.72ID:ct0+AXHj0
菅野が腰痛により大劣化し、今後も全盛期に戻ることはほぼ無いため、あまり大したことのない投手でも、チャンスがあれば獲得せざるを得ないと思います。
132名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:11:05.13ID:o4LZB0za0
>>130
西武にいるより稼げるからいいか
引退後の事も考えたら西武よりいいか

けど周りからは冷めた目で見られるだろうが
133名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:14:33.90ID:7/j7Lz9n0
パリーグのポンコツしか集められないのか
そりゃ弱いわ
134名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:18:37.19ID:++nK080g0
だから巨人が点数取ると 美馬ジャイアンツ〜♪ ってうたってたのか!!
135名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:20:42.31ID:AHe07Kfb0
来年の日本シリーズを考えればホークスやライオンズから獲って弱体化させるべき
136名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:21:40.27ID:l3+yXEAe0
>>14
鈴木大地って水泳選手だろwww
137名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:21:52.13ID:7Lp1N7g+0
>>127
巨人当時GMの鹿取
「トラックマンのデータによると、野上の球の回転数は菅野と同等レベル、勝敗などのデータ以上に評価している」

データや映像だけ見て、実際の現地での投球は全く見てないんだろね
味方が点取ったら急に逃げ腰になって四球連発してすぐ取り返されたり、
ピンチになると顔面蒼白になって置きにいく弱メンタルとか
全然見てなかったものと思われる。
138名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:23:06.26ID:CaxUCAXM0
人材不足でこんな半端な選手でも億貰える時代なんだな
ドカベンなんて2千万円で泣いて喜んでた
139名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:28:22.42ID:fsd2D7Iz0
中途半端にFAすると巨人しか手を挙げなくて仕方なく巨人という引退まっしぐらのパターンしかなくなる
あのGMが追い出しにかかってるわけじゃなければ美馬は楽天にいた方が200%いいと思うは
140名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:29:01.79ID:dZ8OK4LZ0
またパリーグのポンコツが消えることでリーグ全体のレベルが上がり、逆にセリーグはレベルが下がることになりそうだ
141名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:31:30.71ID:RZwxKy7B0
>>136
知らないなら絡んでくるなよ
142名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:34:16.20ID:++nK080g0
>>141
律儀にボケレスにちゃんと突っ込むなんてキミ優しいなw
143名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:34:40.56ID:qBFyFIG/0
大竹みたいにクビになる土壇場でひっくり返す可能性もあるから美馬もカネに釣られて巨人入りだな
144名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:35:55.58ID:T00Wvtxo0
巨人は球界全体のことを考えてるんだろうな
パリーグの実力者をセリーグに移すことこそ今最も球界に必要なことだから
145名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:40:05.05ID:7Lp1N7g+0
>>138
山田太郎は大甲子園で
オンボロ長屋を守るためにロッテ逆指名、とかやってたな。

ロッテにだけは行きたくない、という時代ではあったが、漫画でもそんな扱いされてしまうロッテ、、、
146名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:41:06.05ID:Q3veaH+30
野上みたいな奴を取ってどうすんだろ
嫁が芸能人ってのも野上と一緒
147名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:42:43.76ID:7Lp1N7g+0
山田の住んでる長屋のが立ち退きを迫られる

→長屋のオーナーが山田爺にロッテを逆指名すれば立退を免除すると提案
(長屋のオーナーはロッテからよく仕事を貰ってる)

→山田爺承諾、新聞で逆指名報道が起こる

→山田本人も「ロッテ以外なら大学進学」と明言
148名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:43:45.83ID:86blGCBy0
夢も希望もねえ 若い戸郷、高田萌にローテ枠やったほうがいい
149名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:44:43.36ID:6R4IsnkCO
チビPで当てといてマウンドから
打者に文句言うクソ野郎ってのは知ってる
150名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:47:17.70ID:YbonoIMu0
>>136
野球には本田圭佑もいるぞ
151名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:47:51.56ID:C52JJ9UvO
>>146
巨人のフロントは補強したって事実を作りたいだけ
152名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:47:55.62ID:iyHg2ChB0
ゴミ売りw
153名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:48:42.70ID:+NVjcWrh0
このレベルの獲るなら若手にチャンスやったほうがマシだろ
154名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:51:08.74ID:v/zsLCep0
美馬ってソフトバンクキラーだったよな
155名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:56:57.66ID:QURRdp090
>>154
その美馬をボコったのを境に怒涛の連勝が始まったんだよ
156名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:57:50.75ID:SEcIqzM+0
>>154
バンクは美馬を先ず打てない
則本も打てないけど
157名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 08:59:28.27ID:C3SPPGR00
>>97
大神いずみは巨人に入った後でしょ?
158名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:00:33.82ID:t6CG+f710
>>5
西武の糞投手と一緒にしない方が良いよw
159名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:02:52.83ID:C3SPPGR00
>>158
こいつも似たようなもんだろw
160名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:09:06.42ID:f3aQOMkM0
FA選手って年に2人しか獲れないんだっけ?

現時点でロッテ鈴木大地と楽天美馬とソフバン福田みんな獲りに行ってるw
これで広島の野村や中日大島が宣言したらどうすんだw
161名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:12:15.09ID:MlmWI5pP0
奥さん外国人かよ羨ましいぜ
162名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:18:34.67ID:r3q6n3Oj0
まーた虚塵がロートル集めようとしてんのかw
163名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:18:54.59ID:r3q6n3Oj0
>>10
全然ダメだったよw
164名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:19:17.41ID:x6YCnczE0
>>2
本当それ(笑)
165名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:20:11.48ID:x6YCnczE0
>>160
野村残留。大島も多分残留。
166名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:23:18.87ID:EftCp4v+0
ロッテの益田は残留濃厚なのか
美馬、鈴木、バレに取れれば福田もの予定か
167名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:27:13.20ID:FIQhNFOs0
>>12
ネット民のなかでは漫画やアニメのように毎年二桁勝利する投手を基準にしてるけど、実際のプロ野球は違うからな
168名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:29:07.18ID:ymNF20S50
巨人が自前で育てないでこういうことばかりしてるからファンがいなくなるんだよ
球場に通ってるキチガイマニアだけが残る
169名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:37:33.05ID:/eqpYo930
野上二世
野上よりは働くかな
170名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:44:36.84ID:xkH39ApL0
>>160
年俸ABランクの選手が二人まででCランクの選手は何人でも獲得出来る
171名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:46:26.44ID:L32B7WFP0
まあ野村が欲しかった球団は乗り出すよな
172名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:50:01.15ID:ZoxUqIAS0
「一生に一度」って、現契約球団と契約が満了したら獲得希望の他球団と好きに交渉して良いんじゃないの?
173名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 09:50:18.05ID:R90/2YuP0
最多勝巨人の山口って犯罪者のやつか?
174名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:00:06.20ID:8X358ItL0
美馬がソフトバンクにCSで勝ってれば、使えない奴だよ
175名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:01:28.87ID:/eqpYo930
巨人行った奴の末路って悲惨なパターンが多いのに
それでも行きたがるって自分だけはそうならないと思ってるのか
やっぱり金の魅力には抗えないのか
不思議
176名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:05:35.99ID:08S8mNy70
FAってのは選手に認められた権利なんだろ
なんでそれで獲得すると巨人は文句言われるんだ?
1度入った球団からは出るなって言うならそうルールを改定しろよ
ドリフトっていう制度はもちろん廃止な
177名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:08:08.58ID:z+QoWeVf0
昔の巨人だったら札束で強奪ってイメージだけど
もはやソフバンからお古を恵んでもらってるとしか思えないなw
178名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:10:20.58ID:dXbLRq+p0
こんなゴミをBランクとか絶対にいらんだろ 33だぞ
179名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:10:35.13ID:z44Rjm9T0
育成の巨人w
180名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:12:45.95ID:/eqpYo930
>>176
文句は言われない
懲りないから嗤われるけど
181名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:13:08.66ID:PrwKK4j40
馬鹿は死ぬで治らない
182名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:14:13.62ID:4KKZMQGT0
野上であんなもんだぞ。
あてにしていいのか?
183名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:16:03.50ID:86blGCBy0
メジャーという選択肢が出来たのが大きいな
国内残留はろくなのいない 丸なんかよくとれたほう 
山田哲も鈴木せいやもメジャーだろう もうろくなの残らない
184名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:16:33.84ID:lWMqYasw0
Cランクなら大争奪戦なんだろうが
この人Bランクなんだよねぇ
33だから本人は引退球団選びたいって感じなんだろうが
185名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:20:52.21ID:w8DY80KO0
巨人が美馬と鈴木獲って、古川と藤岡が補償になったら面白い
186名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:22:22.34ID:BiRZ7I4v0
美馬 益田 鈴木大地この中から二人取るべき
FAは基本ハズレだからな
3人取って一人活躍すればラッキーぐらいにいつも見てるよ
丸が大当たりだったから今年は全ハズレもある
187名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:23:44.83ID:2Ywpo32i0
DH云々言っていたのにと思ったが、
よその球団のプラス戦力を阻止するだけでも意味はあるんだな
カネだけはあるし
188名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:24:08.50ID:BiRZ7I4v0
実際統計取ればそのぐらいの活躍だろうしな
最近だと野上 煬帝感さっぱりだし
189名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:25:11.40ID:JFtYjlI20
大竹よりはいいだろう
190名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:27:46.60ID:c7z1J++10
鷹の戦力を手に入れるのが1番じゃね
191名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:29:09.74ID:5+fmkVbC0
来年は15勝くらいしてくれるのか、楽しみだなあ
192名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:30:49.98ID:Hb8HZD2m0
>>156
則本は打ったりしている。逆に向こうはあまり千賀を苦にしていないから困る
193名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:33:15.14ID:ApIoEWLp0
また内海長野クラスの選手失うことになるかもしれないのに取りに行くのか
194名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:41:36.60ID:mX1tTyya0
>>17
渾身のボケみたいだから突っ込んどく



女子プロレスラーやないかい!
195名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:49:01.83ID:4W+FGFQR0
>>166
二人までしか取れないぞ?
196名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:55:35.38ID:AwLOGf2k0
いらねーよ
昔巨人の2軍が完封されたから欲しいのかな?
197名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:57:28.08ID:I8N+d1Ba0
ABランクは美馬・鈴木大に決まったな
しかし今年は小粒補強だな
198名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 10:58:52.06ID:I8N+d1Ba0
>>175
両方だろうね
人間は自分に都合よく考える動物だからな
199名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:10:51.75ID:mbCjCfAT0
野村が残留しちまったから、そら行くわな
200名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:33:57.78ID:cd1ksRri0
>>172
球団側に次シーズンの契約への保留権がある。
それを解除して自由に交渉できるのがフリーエージェント。
1回権利を行使すると再取得には3シーズン必要。
201名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:36:18.48ID:xC/5lK1P0
ここはにわかが多いなぁ
202名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:37:34.09ID:0BtJsg860
もはや廃品回収業者
203名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:52:07.82ID:bLiiIuc70
年俸6500万ならお得感あるけどBランクなのか
Bランクの下のほうって
人的補償のリスクと見合ってないよな
204名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:55:18.36ID:Anyigd0D0
最近の巨人は人的補償でポンコツを押し付けるのが上手くなったからな
今年も自信があるんだろ
205名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:57:59.52ID:UJgJTTD80
こないだの日シリで田中はおろかこいつも打てなかったもんな
206名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 11:59:24.12ID:AbFw9ZnA0
>>91
その中なら美馬が一番いいと思うけどなんか評価低いな
207名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:00:14.50ID:6ptcGhrz0
>>67
ガンダムはメジャーに行く時代
一番いいのはガンダムを自前で作ってメジャー流出を防ぐことだけど逆指名もなくなったし巨人には難しいかな
208名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:03:17.70ID:At24zm9F0
>>5 >>159
いや、全然ちがうよ
野上は速くない凄いボールもない物凄く制球ええわけでもない投球術に長けてるっていうほどでもない何で今まで抑えれてたんが1番不思議なピッチャー
彼とおんなじタイプでグレード下に斎藤佑樹おる
209名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:08:31.63ID:KvdH7tfg0
>>115
松坂は六本木から所沢通ってたしな
210名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:13:25.98ID:0LDl0Avi0
まあ獲れば8勝はする
1発病があるから空調しっかりなw
211名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:13:39.04ID:QS6qqBjM0
関東に行きたいって出身調べたら茨城やん

んなもん関東にいなくたって東北にいたって同じじゃんw
212名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:43:55.36ID:mgB607Mt0
巨人が国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した楽天・美馬学投手(33)の獲得に向けた本格的な調査を開始したことが27日、分かった。
来季の日本一奪回へ、先発ローテの柱となれる投手の補強が課題となっており、高い制球力とスタミナを兼ね備えた実力派右腕にターゲットを定めたもようだ。
他球団との争奪戦は必至だが、交渉が解禁となる来月3日を待って、アタックする準備を進めている。

原巨人が、今季届かなかった日本一の奪回へ、補強の準備を着々と進めていた。水面下で動向を注視していた楽天・美馬がこの日、FA権の行使を表明。
これを受け、巨人の動きも一気に慌ただしくなった。来季の先発ローテーション候補として、獲得へ向けた本格的な調査へ乗り出す方針が固まったもようだ。

今季、巨人の先発陣で2ケタ勝利を挙げたのは、最多勝となる15勝の山口、11勝の菅野の2人だけ。
メルセデスやシーズン途中に先発に転向した桜井が8勝を挙げたが、
年間を通して調子の波があったこともまた事実で、先発ローテの軸となれる投手の補強は今オフの最重要課題に挙がっていた。

美馬は今季、150キロ近い直球にカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩な変化球を織り交ぜて楽天で唯一、開幕からローテを守り抜いた。
25試合の先発で8勝5敗、防御率4・01となったものの、先発投手の好投の指針とされるクオリティー・スタート(QS=6回以上自責点3以内)を13度マーク。
規定投球回にもここ4年で3度到達し、今季は143回2/3を記録した。
投手の分業化が進む近年のプロ野球において、安定して“イニングを食える投手”は貴重な存在と言える。

安定した投球を支えるのは制球力の高さだ。データを統計学的に分析し、
選手の評価や戦略を考える分析手法である「セイバー・メトリクス」の観点で、投手の制球力を測る指標に「K/BB」というものがある。
奪三振数を与四球で割ったものだが、今季の美馬は規定投球回に到達した両リーグ15投手でトップとなる4・67(2位は日本ハム有原の4・03)。
一般的に3・50を超えると優秀とされる数字で、群を抜いていると言える。
大一番での勝負強さも頼もしく、13年の日本シリーズでは巨人と対戦して2戦2勝。
楽天史上初の日本一に貢献し、同シリーズのMVPに輝いた。

ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう。
美馬自身は在京球団を志望しているという情報もあり、その条件にも合致する。
すでにロッテが獲得への意思を表明し、楽天も宣言残留を容認するなど、複数球団での争奪戦となることは必至。
今後、国内全ての球団との交渉解禁となる来月3日以降に条件提示なども行っていくとみられる。右腕の動向を注視していく。

■補償必要Bランク

美馬はこの日、今季取得した国内FA権を行使することを表明した。楽天生命パーク内で取材に応じ「一生に一度の権利。
他球団の評価を聞いてみたい」と明かした。

マウンド上でポーカーフェースを貫く美馬が、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
「めちゃくちゃ悩みました。(楽天には)宣言残留も認めてもらってるし、いい評価をしていただいてます。
本当に必要としてくれてることも伝わってきた」。球団側は複数年契約を提示し残留を要請してきたが、前日(26日)に意向を伝えた。

決断した最大の理由は家族だ。女優のサントス・アンナ夫人(32)が今月11日に第1子となる長男を出産したばかり。
「一生を決めることなので、家族を含めていい環境でできることを一番に考えて球団を探したい」。夫人が神奈川出身ということもあり、在京チームでのプレーを希望しているようだ。
213名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:51:09.80ID:Q3veaH+30
>>195
福田はCランクだから取れるらしい
214名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:51:18.17ID:/PSKClHn0
>>32
もうそのまま氏んでくれ
梨華は俺がもらうから
215名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:53:18.24ID:bER0j6qy0
背の低い投手はいらないよ、通用しない。
216名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:54:52.62ID:19UgbStW0
>>163
落合に干されてるだけかと思ったが
何で急速に劣化したんだ!?
217名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:57:15.03ID:RtZsEe8B0
楽天残留交渉のテクニックじゃないの
石井GMが好きか嫌いかで決まるなたぶん
218名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:57:36.46ID:oteHbeBi0
>>17
下田美馬が美馬学のとこに嫁いだらどうなんのって話。
219名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 12:59:23.06ID:+lbLkDiG0
>>218
俺の知り合いに結婚して真弓真弓になった人ならいる
220名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:02:22.27ID:+lbLkDiG0
Cランクならっていうけど、
Cランクで活躍したのって中田くらいじゃね? 小笠原の中日初年度もまあまあだったか

美馬はイニングイーターではないけど、8勝くらいはするから獲るのは悪くないと思う
今の巨人なら人的で取られるくらいのレベルで惜しいのもそんなにおらんやろ
221名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:07:37.79ID:CifChd2z0
獲得可能な中で条件に合う物件はとりあえず獲る
間違っちゃいないw
222名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:25:28.42ID:QfjyEOt30
あんだけ投手いても
まだ欲しいのかよ
223名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:44:47.21ID:Js3fcgkf0
セリーグもパリーグもどっちもメジャーに遠く及ばないレベルなんだから球団減らして1リーグにした方がいいよ
8球団にしたらレベル高い選手が見れる
224名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:46:30.29ID:bF1GSykq0
日本シリーズで巨人に2勝しており、今年ソフトバンクに3勝してる
日本一になるために絶対取るべきでしょ
225名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 13:59:03.45ID:6YLT9kiY0
意外とダメだよ。
出ていっても楽天ファンは嘆かない、
なぜなら期待しても無駄なの知ってるから。安いのに使えるだけ、
高い割に使えないになるよ
226名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:02:20.42ID:V4LpinYL0
>>192
楽天は阪神に移籍した中田が長年苦手だったな
227名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:07:48.85ID:CeY9kQoj0
美馬クラスの成績だと高い引き留めする球団はなく、微妙な提示になるから出るのほぼ決定になるよな
もう一押し成績良ければ高くなるんだけど微妙なんだよな
228名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:09:29.98ID:8Rr3XQm50
大竹だの野上だの炭谷だの他所が高年俸と中途半端な成績で
コスパ最悪の不良債権扱いしてんのを集めて何がしたいの?
229名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:11:32.27ID:3KryEFN20
微妙な成績だけど争奪戦になるの?
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1000155/year
230名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:12:41.26ID:Q3veaH+30
野口ってサラリーマンになって営業職についてるって記事が前にあったな
最多勝ました投手が球界に残れないとかね
ろくに活躍しなかった社会人投手の松永が編成にいるとかおかしい
231名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:17:30.70ID:CeY9kQoj0
>>229
在籍球団からするとFAで年俸増しにするには微妙
上げ幅少
他球団目線だと獲れるもんなら欲しいという選手
このケースは出て行った方が給料上がるから出ていくだろうね
232名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:20:59.62ID:1BWd/Mtl0
原「セパの上位3球団から穫れるものはとっておけばエエんや」
233名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:22:53.49ID:+lbLkDiG0
>>229
たいして年俸は上げないというレベルで2、3球団は手を挙げるかもって感じじゃね
234名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:25:01.35ID:CX1ZM2Fo0
今回はどの選手がプロテクト外になるかな〜?
小林とかそろそろだなw
235名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:27:21.01ID:uYtb7ahI0
すぐポイされるだろうけど一度は巨人軍のユニフォームを着たいんだろうな
236名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:27:50.14ID:+v6yYu0t0
>>1
ソフバンは強い強奪軍団
読売は弱い強奪軍団
237名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:32:08.20ID:vIor74Nj0
楽天は美馬抜けたら優勝キツイだろ ドラフトも野手指名してるし
238名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:39:32.34ID:bGd8OlZI0
>>46
2番はバントさせるからって小物を置き過ぎたよな。
メジャーは真逆なのに。
239名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:39:32.94ID:C4jn9UQl0
このワクワク感のなさよ
240名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:40:14.56ID:q5SoroMY0
何でいつもピーク過ぎてる選手獲りに行くんだろ
241名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:44:40.37ID:nhQr14nl0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://dericy.troyevans.net/zsi7at/c2d3yi4jo5j20h.html
242名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:46:30.44ID:+lbLkDiG0
>>46
>>238
2番にそういう昔からの2番タイプを置いてるのパリーグの方が多くね?
2番最強打者説はもともとDHあり前提なのに
243名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:47:19.08ID:2qLvjdLg0
>>240
日本のFAって大体そんなもんじゃないの
244名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:47:21.14ID:WNragwoEO
ゴミ取り
245名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 14:47:51.35ID:RUS6Pxun0
今日の報知の1面がこれww
売れるかよ
246名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:01:45.43ID:fJWfFvZ70
>>77>>139>>217
GM石井の方針なのかな?
石井はただのイエスマンで実際は金だけでなく口も出すみk
247名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:37:36.48ID:0KR0NRap0
ソフバンに強いんだろ
1勝はできるかもね
CS優勝できるか知らんがw
248名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 15:56:29.53ID:eewynkEp0
>>1
野上よりも下じゃねえか、こんなチビで補償要るとかw
249名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:39:59.88ID:CQm7HJRx0
いらんだろ上皇
250名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 16:40:39.17ID:CeY9kQoj0
>>237
星野以降優勝する気はないだろ
給料上がるから
3位までは狙ってる
優勝狙うなら打者浅村以外ももう一枚補強してる
大好きな本命サッカーにイニエスタは連れて来るが楽天はあくまでもビジネス
黒字経営にあわよくば自分の意向でコントロールして優勝できればなというスタンス
251名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:28:15.02ID:+LPMAZ980
>>207
坂本、菅野と投打にガンダム揃えて流出防いでまんがな
252名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 17:53:17.97ID:HngMOHh00
美馬、辛島、塩見となかなか一流になれない先発3兄弟だったな
253名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:05:27.73ID:QdurjNH4O
正直いらんわな
ボウちゃんにシリーズでホームラン打たれて終わった選手というイメージ
ボウちゃん元気してんのかね…
254名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:31:42.01ID:pzqvsgm70
あれも欲しいこれも欲しいか
255名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:44:04.82ID:HwUunuYh0
>>24
とっとと身売りするから
セ・リーグは鍋常が身売りを許してくれない
256名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:45:11.78ID:w8DY80KO0
去年背番号してからのコレはワロタ
【野球】巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦 25試合 8勝5敗 4.01 	->画像>2枚

実際には2勝6敗w
257名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:46:04.65ID:w8DY80KO0
背番号変更してからの
258名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:46:33.39ID:T00Wvtxo0
巨人ファンはみんなFA補強で大喜びして異常に盛り上がってるけど
日本シリーズの惨敗はもうすっかり吹っ飛んでるみたいだなw
259名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:50:56.47ID:nRhJRH3E0
こんなの獲得しても戦力にならんだろ
野上と同じレベルじゃないかw
260名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 19:58:03.02ID:2sYjubS+0
>>15
それやるからセリーグ全体のレベルが下がるんだよ
261名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:01:29.16ID:FxGk33L90
こんなのと言ってもパで規定投球回クリアしてる6人のうちの1人だぞ
両リーグ合わせても15人しかいない
262名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:03:06.52ID:zEF3/DhF0
二桁勝てない奴を獲るぐらいなら若手を育てろよ
263名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:08:46.61ID:DlNJOsOl0
>>1のテキストが意外とまともだった
264名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:15:30.81ID:H2NAINIi0
>>262
セにいたら間違いなく二桁勝ってただろうなw
西武にソフバン相手しなきゃならんのよ楽天投手はw
あんたんとこはソフバンに一つも勝てなかったんじゃないのw
265名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:17:47.92ID:CeY9kQoj0
>>264
そう考えてしまうんだけど東京ドームや神宮みたいに狭い球場あるから今までのフライがホームランになってまう
266名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:25:09.87ID:2Vffc/LT0
成績よりイメージいい選手を取りたいのが大きい?
巨人のイメージアップ作戦なら鳥谷も獲得するかもね
267名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 20:27:03.87ID:zEF3/DhF0
>>264
じゃあパリーグの投手がセリーグに来たらみんな勝ち星が増えるのか?
268名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:09:45.56ID:pYLMOGJ00
賭博は見境なしに手を出すからなw
269名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:23:15.68ID:V8QQKmAw0
>>32
衛藤「石川先輩、どーしたんっすか?元気ないっすねw」
270名無しさん@恐縮です
2019/10/28(月) 21:54:14.96ID:JbZ54Zhq0
>>250
>優勝狙うなら打者浅村以外ももう一枚補強してる

ブラッシュ獲っただろ
それなのに3位どまりだったから平石は切られた
271名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 14:55:57.77ID:49sS3nzD0
巨人が国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した楽天・美馬学投手(33)の獲得に向けた本格的な調査を開始したことが27日、分かった。
来季の日本一奪回へ、先発ローテの柱となれる投手の補強が課題となっており、高い制球力とスタミナを兼ね備えた実力派右腕にターゲットを定めたもようだ。
他球団との争奪戦は必至だが、交渉が解禁となる来月3日を待って、アタックする準備を進めている。

原巨人が、今季届かなかった日本一の奪回へ、補強の準備を着々と進めていた。水面下で動向を注視していた楽天・美馬がこの日、FA権の行使を表明。
これを受け、巨人の動きも一気に慌ただしくなった。来季の先発ローテーション候補として、獲得へ向けた本格的な調査へ乗り出す方針が固まったもようだ。

今季、巨人の先発陣で2ケタ勝利を挙げたのは、最多勝となる15勝の山口、11勝の菅野の2人だけ。
メルセデスやシーズン途中に先発に転向した桜井が8勝を挙げたが、
年間を通して調子の波があったこともまた事実で、先発ローテの軸となれる投手の補強は今オフの最重要課題に挙がっていた。

美馬は今季、150キロ近い直球にカーブ、スライダー、フォーク、チェンジアップと多彩な変化球を織り交ぜて楽天で唯一、開幕からローテを守り抜いた。
25試合の先発で8勝5敗、防御率4・01となったものの、先発投手の好投の指針とされるクオリティー・スタート(QS=6回以上自責点3以内)を13度マーク。
規定投球回にもここ4年で3度到達し、今季は143回2/3を記録した。
投手の分業化が進む近年のプロ野球において、安定して“イニングを食える投手”は貴重な存在と言える。

安定した投球を支えるのは制球力の高さだ。データを統計学的に分析し、
選手の評価や戦略を考える分析手法である「セイバー・メトリクス」の観点で、投手の制球力を測る指標に「K/BB」というものがある。
奪三振数を与四球で割ったものだが、今季の美馬は規定投球回に到達した両リーグ15投手でトップとなる4・67(2位は日本ハム有原の4・03)。
一般的に3・50を超えると優秀とされる数字で、群を抜いていると言える。
大一番での勝負強さも頼もしく、13年の日本シリーズでは巨人と対戦して2戦2勝。
楽天史上初の日本一に貢献し、同シリーズのMVPに輝いた。

ベテランらしい投球術は、戸郷、高橋、高田、古川ら有望若手の多い巨人においても模範的な存在になるだろう。
美馬自身は在京球団を志望しているという情報もあり、その条件にも合致する。
すでにロッテが獲得への意思を表明し、楽天も宣言残留を容認するなど、複数球団での争奪戦となることは必至。
今後、国内全ての球団との交渉解禁となる来月3日以降に条件提示なども行っていくとみられる。右腕の動向を注視していく。

■補償必要Bランク

美馬はこの日、今季取得した国内FA権を行使することを表明した。楽天生命パーク内で取材に応じ「一生に一度の権利。
他球団の評価を聞いてみたい」と明かした。

マウンド上でポーカーフェースを貫く美馬が、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。
「めちゃくちゃ悩みました。(楽天には)宣言残留も認めてもらってるし、いい評価をしていただいてます。
本当に必要としてくれてることも伝わってきた」。球団側は複数年契約を提示し残留を要請してきたが、前日(26日)に意向を伝えた。

決断した最大の理由は家族だ。女優のサントス・アンナ夫人(32)が今月11日に第1子となる長男を出産したばかり。
「一生を決めることなので、家族を含めていい環境でできることを一番に考えて球団を探したい」。夫人が神奈川出身ということもあり、在京チームでのプレーを希望しているようだ。
272名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 15:06:25.71ID:AfdeG0qG0
ピッチャーのFA移籍は、あまり良い結果にならないことが多いような・・・・
273名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 15:09:13.46ID:FbKMmWng0
日本シリーズでチンチンにされたそのままのイメージなのかな?
274名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 17:30:26.37ID:JSgTvwVB0
美馬って数年前に前半戦で大エースみたいな活躍した事があったな。
日本シリーズでも完ぺきな投球したし
好調時は凄いんだが波が激しくて計算しにくい投手だと思う。
275名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:05:45.99ID:S2gtAeva0
第二の野上確定じゃん
ほんと勘弁してよ
勝てる投手ならまだしも単なるイニングイーターじゃねーか
276名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:21:00.61ID:QXX+SnWN0
有力なのはロッテらしい。
井口監督と同じマネジメント会社
らしい。夕刊フジだからわからないが?

そうであって欲しいな。
277名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:22:14.25ID:FfwfPCIU0
この歳で防御率4点台は危ない
278名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:29:41.04ID:IF5eMfmV0
1試合あたり6イニングも投げられないのに“イニングを食える投手”なの?
279名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:32:33.06ID:vrEOh8iA0
こんなんが争奪戦wwwww

前はスターはメジャーに行くって言い訳できたけど
もうメジャーも国内もカスしかおらんなwwwww
280名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:50:03.91ID:mRpBYMEr0
え!いるか?ww
281名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 19:56:55.91ID:ctu1hRfN0
虚塵はいつまでこんな強奪補強繰り返してんだ
こんな事やって日本一になっても誰も尊敬しないぞ

NHKよりも先に虚塵解体しろ
282名無しさん@恐縮です
2019/10/29(火) 22:16:38.92ID:upBqsb940
>>278
パでそれじゃセ・リーグじゃ5回持たずに代えられるな
中継ぎ要員かね?
283名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 00:10:58.51ID:9ss2axi00
西武とかヤクルトとか、表ローテすらまともに組めないようなチームなら普通に欲しいんちゃうの
読売は日シリでやられたイメージで過大評価して欲しがるんやろけど読売にはいらんやろ
284名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 01:11:07.99ID:w6dahBtd0
巨人は日シリでショートスターターみたいなことしてのにw
285名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 08:08:33.53ID:XEN/yuo2O
>>1
阪神は美馬を獲るべき
286名無しさん@恐縮です
2019/10/30(水) 09:17:46.15ID:bdorlYPm0
巨人とロッテ以外はスルーだろうな
287名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 06:35:36.97ID:OIElZkEF0
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://ncjsu.dublew.net/3h2ojm/4gjtw23xybhi16.html
288名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 06:42:13.03ID:9TO+OoGg0
>>270
石井一久に嫌われていたから、クビになったのよ。

石井一久:楽天を「ヤクルト化」したる。
289名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 06:44:20.09ID:2750XElX0
セリーグなら最多勝取れる
290名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 11:01:00.22ID:J+u+5Cyg0
セの他チームに行って活躍される確率を消しちゃうのよね
飼い殺す分には問題ないと
291名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 21:15:52.00ID:tCItK6R+0
賭博は何でも欲しがるなw
292名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:15:56.21ID:Z0WyFkDL0
来年美馬より投げてくれる若手が出てくるかと言えば
補強も悪くないが
その代わりにこれから美馬より長くプレーしてくれるであろう若手を差し出すのってのがなぁ

人的補償止めてドラフト指名権に変えたら?
チーム年俸トップならドラフト1位指名権と交換
年俸2位ならドラフト2位指名権と交換
293名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:18:06.52ID:e7EPpstm0
西武やヤクルトなら重宝されるだろうが巨人だと使い捨て扱いじゃないか
294名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:18:59.54ID:81L1f5Kd0
悪い事言わないから、若手を育てろよ。
295名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:21:12.95ID:jbklEYIr0
>>288
優勝させればいくら石井が嫌おうと切られんよ
結果を出せなかった平石の負け
296名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:25:59.20ID:Dtw+1XSV0
>>240
FAって高卒で入団でもしない限りピーク過ぎてると思う
297名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:29:01.99ID:NbkuwjeH0
補強が足りないいいいい
298名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:37:04.49ID:YEI3a2TD0
>>72
田尾と平石で楽天と同志社の関係最悪クラスだろうから小林も止めておいた方がいいな
299名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:41:22.12ID:5bin1th30
こんなん取るなら戦力外なった若い選手取りまくったがまだマシ
300名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 22:42:04.33ID:7M0pI3Uc0
金ありすぎ
301名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 23:03:53.10ID:a4lEVAOn0
>>94
美馬は池田に併合されたぞ
302名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 23:04:51.21ID:RhJZyHjH0
森福、野上、中島、岩隈、塵コレクターだな
303名無しさん@恐縮です
2019/10/31(木) 23:10:05.82ID:z4lfDNkQ0
FA参戦しない年は無いのか、まったく破廉恥な球団w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216155706
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1572207187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】巨人が美馬獲り参戦へ FA行使表明で複数球団の争奪戦 25試合 8勝5敗 4.01 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】日本ハム 金子千尋を調査 手薄の先発陣補強へ「注視」複数球団との争奪戦に
【サッカー】<アルビレックス新潟>ブラジル人“戦車”FWタンケ獲得!メキシコ2部で27試合9得点15年群馬に所属
【野球】日本ハム・村田透(元巨人D1位)は年俸5000万円でサイン「思っていた以上の評価。優勝したい」18試合6勝3敗 3.27
【野球】巨人若返りで“阿部外し”進行 首脳陣も断言する正念場到来 .262 15本 76打点 129試合
【野球】大谷 日本ラスト登板は最速162キロ10K完封3勝目 66年ぶり「4番・投手」で有終 5試合3勝2敗 3.20
【卓球】<平野美宇>今秋中国超級リーグ参戦へ! 世界ランクトップ3入りへ武者修行
【川崎殺傷】岩崎容疑者、近隣住民の評判「複雑な境遇で育った子」「他人の家に勝手に入り込み金魚鉢をのぞく変わった子」★4
【プロ野球】中日・白井オーナー、新外国人獲得明かす「ドミニカの20代」 西山和夫代表「森監督が調査してきた選手」 森監督は続投へ
【盗作疑惑の美人絵師】勝海麻衣氏「法的責任」の行方 複数の作品“クロ”判定・本人も謝罪★14
10月の訪日外国人旅行者数 前年比22.5倍(49万8600人) 韓国からが最多で12万3000人 水際対策の緩和や円安の効果も 観光庁発表[11/16] [新種のホケモン★]
【盗作疑惑の美人絵師】勝海麻衣氏「法的責任」の行方 複数の作品“クロ”判定・本人も謝罪★11
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6 
【野球】借金20のロッテ伊東監督「絶対欲しい選手ではない」新助っ人獲得もちぐはぐ 9勝29敗1分 勝率.237
50歳女、年下彼氏(24)との不倫が家族に見つかり、車に乗り込もうとする夫と息子2人を蛇行運転で振り落とす
第二次 0の参戦組み合わせで架空スパロボ雑談
シベリア出兵の日本軍による民間人虐殺がひどい 対日参戦ってあまり文句言えないのでは…
41歳・郵便配達員が東京大学へ!妻と2人の子供あり、明治学院大学卒、6年以上受験勉強し東大へ
N国立花 完全終了 26歳年下の美人彼女をはべらせヘラヘラしながら靖国デート参拝 今まで持ち上げてきたヤフコメ民怒りの手の平返し!
【最年少名人へ】藤井聡太七段 宮本五段破り5連勝 順位戦C級1組
【中国】無人探査機、月面で採取した試料を格納 今月中旬に地球帰還へ…成功すれば米ソに次ぎ44年ぶり [ばーど★]
【腐女子カプ厨】進撃の巨人雑談4899【なんでもあり】
【大悲報】レーズン向井地美音、全国握手会でも複数人レーンに降格!!!
【鉄道】新幹線開業まで3年、「境界駅」敦賀の試行錯誤 乗り換え980万人予想、新たな文化つくれるか
【裁判】埼京線で女子高生を陵辱した男の正体が明らかに 10年前も性犯罪で服役していた過去 幼い娘二人を抱えた妻は…[04/09] [無断転載禁止]©bbspink.com
【野球】DeNAソト、来季残留へ 来日1年目で81試合打率.295、28本塁打、68打点と活躍
サクラ大戦とかいう美少女ゲームって何で大人気だったの?
美人声優の上坂すみれさん マシュマロだと思って食べたら蒲鉾でパニクり変な汗が出る ←こんなドジっ子なとこも… [無断転載禁止]
【サッカー】<ルミ子ジャパン発表!>故障の香川、岡崎外し苦言!「一流の選手はケガが少ない」グループリーグ勝敗予想は拒む
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ★6
バスケ協会「本日夜フジで生中継するバスケリーグ開幕戦で視聴率15%は獲りたい」 [無断転載禁止]
【激報】大サタンエイト、2005年の勝共連合内部文書を入手「安倍晋三官房長官と山谷えり子政務官にジェンダー問題の見張り番をさせろ」
いい加減にしろ!ここ3年で小田急線よみうりランドから小田急相模原だけで圧倒的な数の人身事故が起きてる [無断転載禁止]
日向坂46・佐々木美玲&丹生明里が、夢の食べまくり旅へ!伊勢海老を丸々1尾使った贅沢天丼に舌鼓 04/05(日)18:30〜20:54
【政府】デジタル人材確保へ新たな採用枠 国家公務員総合職で22年度から [ばーど★]
【ラグビー】<W杯日本代表の半数15人が海外出身>「違和感ありすぎ」と思った人へ伝えたいこと
【小説】 『アルスラーン戦記』完結へ 田中芳樹さんの人気小説、30年以上の歴史に幕 [無断転載禁止]
【男性】美術館で車椅子男から暴行を受け号泣も「口頭注意」のみ!? 峰なゆかの告発にネットから批判殺到![06/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
【天文物理】正体不明の粒子「暗黒物質」 初観測を目指す日本のプロジェクトが来年末で終了へ
ごちうさのココアさん(数学と物理学年1位、文系科目超苦手) この子が行けそうな大学ある?
【皇室】女性の罹患率トップのがんが美智子さまも蝕む 乳がん公表の美智子さま 全身激痛の中で乗り越えた改元[08/24] [無断転載禁止]©bbspink.com
「安倍が無礼な対応」 韓国釜山市が日本との交流事業全面見直し表明 朝鮮通信使祭りも中止か
美少女子役のはるかぜちゃん乙武不倫に言及「素敵なご家族だからみんな怒るな。他人に夢見すぎだからがっかりするんだよ」 [無断転載禁止]
【朗報】AKBで「5万年に1人の美少女」が発見された [無断転載禁止]
たかが年寄りが300人死んだ位で何事だ!甲子園やれ!
【2018アベ豪雨】 死者・行方不明者 数十人に達したか 判明分だけで86人★6
【中国】チベット族の美少年人気で…出身地が一大観光地化 [首都圏の虎★]
通勤電車で お気に入りの女子高校生二人のお尻を 偶然を装い 2ヶ月にわたり十数回触る 奈良県警交通指導課の巡査部長(37歳) 停職1ヶ月
【自民】#小野田紀美議員「ギャンブルじゃないなどと、いい加減やめて対策に取り組む」「これで圧力あれば相手や内容も公表」★2 [緑の人★]
鈴木愛理 サッカー日本代表・田中碧と年内に結婚へ! 実父が明かす交際の馴れ初め
産経「日本の失敗は蜜の味。韓国メディアは自国選手の勝利より日本人選手の敗北の方が嬉しいのだ」
【政治】ジャーナリストの青山繁晴氏が参院選出馬へ テレビ番組にも多数出演 [無断転載禁止]
【航空自衛隊】空自F2戦闘機墜落か 搭乗の2人発見、意識あり 山口沖
【自民党】 丸川珠代氏わずか2人! 昨年の党員獲得数 [無断転載禁止]
【WHO】子宮頸がんワクチン接種率9割へ新目標設定 日本では接種率1%未満、年1万人が発症し3千人が死亡 [すらいむ★]
【大分】「屋根裏に人影が…」 臼杵市の公衆トイレの屋根裏に侵入した疑い、男を逮捕「数年前から寝泊まりしていた」と容疑認める
【教育】「いつから授業すると?」技術・美術の教員ゼロ 福岡の複数中学、2ヵ月授業なしも
【ご期待】「獲ったどー」奄美の海で中学生2人がマグロ確保。パンチとキックでマグロに立ち向う
「インターネットは危険‼」美人女子大生4人がサイバー犯罪防止ユニットを結成 [無断転載禁止]
【神奈川】川崎「不法占拠」、戦後70年いまも JFEスチール対策強化 在日朝鮮人ら居住
【大塚家具】「父・勝久氏を取締役に」 株主総会で異例の動議 久美子社長、業績不振を謝罪
【国際】フランスの非常事態宣言、今月末に解除へ 去年11月の同時テロで130人が犠牲
【バドミントン】世界選手権 女子複41年ぶり金のナガマツ、秋田県民栄誉章受章
【東京】桜井誠氏が出馬会見、日本を取り戻す7公約「外国人への生活保護支給を停止」「反日ヘイトスピーチ禁止」「パチンコ規制」 ★30 [無断転載禁止]
【この頃流行りの女の子♪】旧民主党系等研究第517弾【ちょっぴり武人な女の子♪】
小学校高学年女子の膨らみかけってなんであんなに美しいんだろうな
【障害者採用】全省庁統一の筆記試験導入へ 障害者雇用の新採用試験 昭和34年4月2日以降に生まれた人
01:57:06 up 34 days, 3:00, 0 users, load average: 92.50, 93.40, 74.00

in 0.5215699672699 sec @0.038962841033936@0b7 on 021615