◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 ★2 [牛乳トースト★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738589788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
兵庫県宝塚市は3日、宝塚市在住の夫婦から、市に約254億円の寄付があったと発表しました。新たな市立病院の建設資金や、医療機器の購入資金として寄付の申し出があったということです。
寄付を申し出たのは宝塚市在住の岡本光一さん(77)と岡本明美さん(75)です。岡本さん夫婦は阪神・淡路大震災のときに初めてボランティアを経験したことから、福祉コミュニティの重要性を実感、財団を設立し、これまで福祉コミュニティの整備に関わっていたということです。
岡本さん夫婦は「今までご協力いただいた宝塚市さんのために、また宝塚市民のためになるのであればとの思いで、私たち夫婦が話しあい、今回、宝塚市立病院建替え費用のための寄付をすることとなりました」とコメントしています。
宝塚市は受領したうちの250億円について、新たに基金を設置し、積み立てる方針です。
最終更新 2025年2/3(月) 17:36 YTV NEWS
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt6af42e3431c445d29e7dae51394a9e66 ★2025/02/03(月) 19:31:57.45
*前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1738578717/ 人間は必ず死ぬ
死ねば「無」になる
自分が死ねば金なんざ何の意味もない
こんな寄付オナニーするバカ富裕層を作るためだけにオマエら庶民は増税に耐えて苦しまなきゃいけないわけね
分かりやすく言うと一億円の寄付が254回も出来る金額
>>6 「宝塚市なんかいいから少しでも俺にくれ!俺にくれない奴はバカ!」まで読んだ
氏名公表とかヤバすぎる
闇バイトに獲物教えてるだけ
さすが兵庫
身バレしてると闇バイト入りそうで怖いが大丈夫なのか
>>9 現在日本で7番目に大きい会社の黎明期を支えた電子回路設計屋さん
聖人夫婦やな
市は1円も横流しせず無駄にせず病院建設と医療機器に使えよ
全スレにも書いたが
近畿は寄付文化だな
宝塚の254億、尼崎に10億、
京都は任天堂の山内氏の70億
大阪府箕面市は金の延べ棒を寄付する人もいるし
凄いわ
千億円の利権で知事を殺しにかかってる兵庫県の話題か
【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]
http://2chb.net/r/poverty/1738586595/ 松○通信脱落した三人組が偽装請負IT会社興して結局は馬鹿社長のワンマン経営と散財のあと従業員に社債無理やり買わせたり運転資金をモビット君から従業員個人に借りさしたりしたあと計画倒産させたやつらとは格がちがうね
パヨク市長が続き福祉偏重で財政破綻寸前
さらに地元商店街保護で大型モール出店拒否の結果、子育て層が軒並み近隣都市に逃げて残った住民は爺婆ばかりのオワコン宝塚市に寄付なんて金をドブに捨てるも同然だろ
大阪民国を下に見てる
兵庫県神戸人や京都人。
こういう事やでぇー ビリケンさん。
250億円って、病院建設のどれぐらいまかなえるんだろ?
>>28 美術館に自分のコレクションをごっそりと寄付する人もいる。もちろん価値あるもの。
そんな資金あんなら財団立ち上げて運用益を半永久的に設立理念目的に沿って寄付した方がよくねえか
宝塚のノーベル賞的な
行政に丸々上げたらおかしな使われ方してまうぞ
>>33 宝塚はショッピングモールを作る場所が無い。ぎっしりと住宅地ばかり。山を削るか武庫川の河川敷に建てるか。
必死こいてNISAとか検討する庶民の人生をあざ笑う金額かと
こういうのってたとえば一度に250億寄付するより5年かけて50億円ずつ寄付したほうがトータルでは効率いいとかいう話はないの?
木曜ドラマ :プライベートバンカーみたいな世界が ホンマにあるんやなー😎
>>34 宝塚、芦屋、西宮、伊丹あたりは阪神間モダニズムと呼ばれるように文化に対する理解度が高い。神戸の南東部も含む。
>>35 おそらく半分くらい
別の市だけど1.2年前だとそんな感じの予算案
こういう偽善者嫌い
その金があれば政治家全員暗殺できるだろ
一番ムダな寄付で草
立花孝志とか維新に寄付すりゃ世のためになるのに
>>40 清荒神のプールのとこと駐車場とその周辺整理したら巨大モール作れそうやで
知り合いが家の修理でクラファンするんだけど、少し回してくれんかな
>>43 市立病院が建て替えの時期に来ているので非常に助かる。
>>36 大阪だと藤田美術館の藤田傳三郎とか
何やったかよく知らない謎の人だけど財力は半端なかったっぽいな
>>51 アクセスする道路を整備できない。旧国道より山側だと大混雑になる。ただでさえ休日は国道が混む。
>>35 2020年辺りの統計で一床辺りの費用が約2,200万掛かる試算になるそうで
仮に300床の総合病院とすれば約66億円かかる
5年経って円安物価高もあって今だと100億くらい掛かるのかもね
>>1 すげーな
能登半島へ5000円の寄付をしようか迷ってる自分にウンザリするわ
おまえらは心が貧しいから1兆円あっても病院に寄付なんかしないよね(´・ω・`)
>>55 神戸市立博物館は池永コレクションなどがあります。
市立病院とか碌な医者いないんだけど
そんな金あるんだったら自分で作ればいいのに
長生きしたかったら公立病院はヤメとけ
要はそれだけ市立病院のボロさが納得できなかったんかな
2000億円近く資産あるなら俺でも聖人になれるし結局善行も金の多寡で決まると思うと虚しいわ
>>59 庶民の5000円って大きいから正直普通の生活しているであろう貴方の方がよほど聖人だと思うよ
>>58 500床の急性期病院なら200億でも全然足りない
日韓併合で日本が 病院や学校 発電所 庁舎や駅を
韓国に建てたが、敗戦と共に全部
韓国にあげて、お金まで提供したんだよなー ほんと神日本。
>>58 余るとそれはそれでややこしくなりそうだね、
適正に使われたかとかの管理が
>>28 堀川が多かった大阪は江戸時代の頃から橋を寄進する文化があった
近世においては住友家の当主が天王寺の美術館として邸宅と庭園を寄付している
中之島公会堂も実業家の寄付によるもの
寄付というか財団の設立と書かれてるな
理事長になるんだろ
節税
こういうあまりにも大きすぎる金額のお金ってなんか使えなさそうなんだよな
BOOWYのライブの何億円という寄付金の時も思ったけど
お金がないわけじゃなくて 労働力がないわけだから今の時代は
>>67 宝塚市民病院は所詮は兵庫医大系列
阪神間は阪大医学部の地盤
>>1 あーぁ名前出しちゃったか...
もう平気な世の中じゃないんだよ
>>70 ググったら宝塚は400億での建て替え予定
万博とかいう日本の税金を無駄に使う事業に寄付しろよ
何としてもケチつけたい貧しい育ちの田舎モンがわらわらと湧いてきて笑う
そうやって他人の脚を引っ張り続けてきた人生に同情なんかするかよ
早く死ね
前に前澤さんが会社売った代金1000億円が一括で振り込まれた
通帳を公開していたが、250億円寄付って
25,000,000,000って書き込んだ振込用紙を
窓口に持ち込むのかな?
窓口のお姉さんと支店総動員で振込先が間違えてないか
10回ぐらい確認するのかな?
試しに10万円先に振り込んで間違えてないことを確認したりは
しないのかな?
>>1 宝塚市のお前ら「そんなカネがあるならオレ様に寄付しろ」
病院作ってもそこで働く医療関係者がそれに見合う給料もらえないと箱物と一緒だよ
200億も現金があるなら京大ががんワクチンかなんか作ってるだろあそこに寄付したれ
病院立てるのは反対だわ
>>70 ほぼ余らないから安心しろ
同じ関西の吹田市民病院が総事業費209億
今は吹田市民病院の建設時期より建設費用はかなり値上がりしている
実名は危ない気もするけどまぁこのレベルだとセキュリティがしっかりしてるところに住んでるか
>>84 日本中から金を吸い上げて馬鹿みたいに使う、
日本の足を引っ張ってるのが近畿なんだよ
ご親族はすっごく悲しんでそう
それともこれだけの額を寄付してもまだまだたんまりお金があるってことなのかな
何にせよすごすぎるね
株式会社宝塚市場とか作って口座開設して宝塚市と間違えて振り込まれないかな
>>86 宝塚市の方が人口が少ないから規模は小さくなるんじゃね
市なんかよく信用する気になるな
いまや公共団体はチューチューのたまり場だよ
ビル・ゲイツみたいに施設団体作ったほうがまだまし
>>75 一応兵庫県の美味しいところは神大のジッツだよ
>>89 え?東京五輪の赤字分は全て東京都が払ったの?
まさか国のお金使っていないよね
同じ様な年齢でもウンコまみれで死んだ人もいるのにな
>>92 宝塚市民と吹田市民は同程度
ちな吹田市は阪大病院(1086床)、国循(550床)、吹田市民(431床)、済生会吹田(440床)、吹田徳洲会(365床)と超激戦区つなす
あの世には1円たりとも持っていけないからね。
名誉欲を満たせて気持ち良いと思うよ。
真の善意なら匿名でするから('ω')
あの世には1円たりとも持っていけないからね。
名誉欲を満たせて気持ち良いと思うよ。
真の善意なら匿名でするから('ω')
>>90 株持ってたらこれからもずーっと配当入ってくるよ
前スレであったけど年10億だと
ここの市長は4月の次の選挙出ないって表明してるんだな
維新が目の色変えて金をカスりにきそう
そら10兆ぐらいあれば大した金額じゃねーわ
それぐらいの資産家だろ
■世界の一人あたりの所得額だよ?■
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturank-sekai-syotoku.htm 都市・国名 地域 所得額(円) (1人当たり)
1 ★芦屋 兵庫 6215000 (世界一は関西だった、住民税が桁外れに高い)
2 鎌倉 神奈川 5033000
3 ★生駒 奈良 5014000 (世界のトップ3にまた関西が!関西NO.2の品格ある邸宅街)
4 ルクセンブルク ヨーロッパ 5010000
5 ★箕面 大阪 4938000 (大阪の高級住宅街、田舎もあるが邸宅街の高所得層が牽引)
6 武蔵野 東京 4937000
7 逗子 神奈川 4921000
8 浦安 千葉 4737000
9 ★宝塚 兵庫 4734000 (大阪の兵庫の社長多し 全体的にお金持ちが多い)
10 ★西宮 兵庫 4667000(大阪の社長が多く住むエリア 阪神沿線以外はほぼ上流階級が住む街)
せっかく巨額の寄付をしてくれたのにこんな言われようになるのか
寄付なんかしないほうがいいね
病院なんかじゃなくて
先進技術関係に投資すればいいのに
すごい額だけどポンと渡されてうまく使いこなせない気しかしない
>>115 俺にもいくらか寄越せば口も硬くなるって寸法よ
>>115 みんなすごいって言ってるだろ
あとどうやって稼いだの?が多いね
>>109 二代続けて女性市長です。次も女性市長立候補者が出れば有力。
病院なんかコロナでボロ儲けしただろ
医者が苦しめた飲食観光アスリートに寄付しろよ
実名出さないほうが良いだろ‥
闇バイトに狙われないか心配すぎるわ
宝塚市民からは感謝される。
伊丹市立病院も建て替えるので裕福な伊丹市民の方はそちらへ。
相続税とかすごいでしょうね
取り立てが怖いぐらいにw
医療が儲かる裏で潰れた居酒屋がある
許せない気持ちだよ医療関係者と尾身は
子供とか孫がキーってなってる
病気しても見舞いに来ないとか不義理をしたのだな
この金額を地元のために寄付できるのは素晴らしいこと。やっかみとかは気にしないでいただきたい。
>>136 庶民も多いよ。宝塚歌劇、阪急文化圏と阪神競馬場以外はほとんどが住宅地。
寄付先が儲けてる病院というのがみっともない
これが資本主義の歪みだよな
寄付先が儲けてる病院というのがみっともない
これが資本主義の歪みだよな
北海道の夕張市が破綻して年寄りが病院に行けなくなったら健康になったそうだが、
病院の建設資金出したら夕張市の逆で不健康な人間が増える。あーあ。
キーエンス創業メンバー3人のうちの2人がこのご夫婦
>>140 宝塚市立病院に通院したことがある人しかわからないだろうが、昭和末期に最先端だった感じの建物。市立伊丹病院も同じような雰囲気。
>>141 本当に出来た人は金持ってないからね、毎日の積み重ねで貧乏になる
>>129 このレベルの金持ちは行政が全力で守るし、
そもそも金額がデカすぎて事件を起こす前に仲間割れするだろうw
>>142 このご夫婦が寄付を決めるはるか前に市立病院の存続と建て替えは決まっていた。
内山弘一の The GODチャンネル
チャンネル登録者数 2.64万人
キタ――(゚∀゚)――!!
中居正広さん本音「氷山の一角」【中居正広さま守護霊の霊言】(25.2.3放送)
https://www.youtube.com/live/5YVTp5xue8s?si=2mY3hEFiG7B2zb4Y 適正価格で商売をしていたらこういう異常な額が溜まることはない。
要するに社会に還元せずに欲張ってため込んでいただけの話。
これは凄い
金が腐る程あってもなかなかできない
こういう人になりたい
お金は貯めるより使うほうが難しい。
人生終盤になってこうやってばら撒くのが凡人の精いっぱい。
こうやってため込まずに適切に使っていればもっと大勢の人が幸せになれただろうけどね。
>>4 余計なこと言うな!
グローブプレゼントだけで我慢しろ!
ケチくせえとか言うな!
随分と貯め込んでたな
今際の際になって慈善活動されるより
派手に豪遊して経済回して欲しかったな
何故だろう
このお年寄りは偉いと思し勿論なんの恨みもないけど、ニュースそのものにイラッと来てる
貯め込んでる老人はいっぱいいんだろ。
そういう所から金を搾取しろよ。
相続税を100%にして1代で築いた財産はその代で使い切れよ。
そうすれば次の世代も同じ位置から競争になる。
>>143 奥さんもなんだ。それは知らんかった。経理とか?
創業者のほうの息子はなんか贈与税がどうたらあったが、こっちのご夫妻はそういうのなかった
>>134 コロナでガッツリ休業補償を貰った飲食や観光関連が一番ムカつくわ
>>134 多くの医師らをハゲさせておいてなんやて?
>>167 唐揚げ店してたけど貰い過ぎて笑いが止まらなかった。
制度を設計する輩がアホで助かったわ('ω')
キーエンスの創業家で毎年の株式配当だけで10億オーバーの超富豪だとヤフコメに誰かが書いてた
こんなに金あったらさっさと離婚して世界の美女でハーレム作りたい
なんでババアといるんだろ?変わってるね
>>164 篤志家で震災の頃から超有名人みたい
自宅だって多分、素人がふらっと入れる地域じゃない気がする
>>170 コロナ禍に開業した持ち帰り唐揚げ多かったよね。当時はそういうことわからなかった
滝崎も1兆円ぐらい寄付してくれ
3兆円もってるんだろ
キーエンスの株1.21%(現在の価値で480億)を保有
しかしキーエンスってわからん
CMでやたら耳に入ってきて名前は知ってるのに何してるかわからん会社だった
日本電産と双璧で、知らん
>>154 儲けすぎという理不尽な理由で江戸幕府につぶされた淀屋か
>>180 それ10年くらい前じゃね?違ったらごめん
どっちにしてもその半分以上をポンと寄付はすげーわ
>>183 株売って税金払ったのかなって寄付金だね
>>185 闇バイトの連中は近寄ることもできないって。
宝塚がどこにあるかも言えんとおもう
ええカッコしいかよ
ほんとに困ってる人に渡さないとか胸クソ悪いわ
>>191 >>188 むりむり
闇バイトの連中は松濤にだって歩かさせてもらえないのだから
>>129 闇バイト如きじゃ手も足も出ないようなセキュリティ利用してるんだろ知らんけど
>>135 夫婦に子供はいない
したがって孫もいない
んなことに出せるならちょっと俺にも寄付してくれや
ま、とりあえず2億くらいポンと出してくれりゃ良いから
あんたらにとっちゃ端金だろ
それで社会に貢献出来るんだからよ、良いだろ?
前スレで堀江を貶して、前澤を持ち上げてる人多かったけど逆だと思う
前澤みたいな情弱ビジネスやるような奴は下の下の下だよ
カスすぎてどうしようもない
堀江もサロン軽油で情弱相手のビジネスしてるけど夢有るビジネスもしてる
前澤は情弱騙すだけのビジネス
>>199 >>196 さっきからなんでそんなに必死なんw
嫉妬にもほどがある
創業時から電気回路がどうたらやってきた猛者に勝てるわけなかろー
>>156 キーエンスの経営者なら社員に嫌と言うほど還元してるだろ
どこから目線で言ってるのか分からんがこの夫婦が平凡だとwww
流石に出自分からんのにいきなり254億出されたらヤバイと思うだろう
1億ぐらいがギリだわ
キーエンスが成功したのは、お客がほしいものを先に読んで、提案してったからと書いてあった
懐かしいCMも1990年代にドローン操作する沢口靖子?
そういうのをやれば、おまいらも30年後には250億を寄付できる人になれるってことや
この夫妻はキーエンス創業メンバー3人のうちの2人だけど
ご主人は元々はキーエンス株5%以上持ってた。昔の四季報だともっと保有割合高かったからな。
今も当時の割合で持っていたら1兆円ぐらいの日本で数番目の資産家だけど、2000年代初頭から市に数十億寄付sたり多額の寄付しているから株の保有比率減ってる。
ラジコンパーツも作ってて子どもの頃はKEYENCEって玩具メーカーだと思ってたよ
>>209 金があれば壺に頼らない日本が作れるってこっちゃ
1%でもほしい なんなら01%でもいい 別に0.01%でもいいよ
>>6 この人金だけじゃなくてめちゃくちゃ体動かしてボランティアやってる人だよ
金だって別に自分から儲けようと株持ったわけじゃなくて、この人の技術力つなぎとめたくて会社側から株持ってなよと言われてって経緯だし
去年の暮れにチラシが入ってて「市議会で財政非常事態宣言の発令を求めることを決議した」とのこと
あれ見て寄付を決めたんじゃないかな
>>206 昔は強引な営業だったな
商談も何もなく結構高額なサンプル商品送りつけてきたりして、コンプラ的に貰うわけにもいかなくて返送が面倒だった
まーた行政通す
中抜きしてくれって言ってるようなもんだぞ
1つ気になるのは若い頃は学生運動してたとある
でもぱよちんにはならず、汗かいて震災ボランティアして
本当の意味で社会のために生きてきた人っぽいとおもた
>>38 この人自身、50くらいで仕事やめてずっとボランティアで行政と関わってる人だよ
ボランティアするために私財で土地買って上物も建てて、それを宝塚市に買ってもらって返済させてるんだけど、その収入もボランティアの費用に回してる
>>217 行政を通さなかったら全抜きされるやんw
>>219 そういう人ほど政治家を目指さないとゆー(つД`)ノ
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
>>52 ああいう商売人とこの人では根っこの哲学が違う
この人は技術者
山中教授とかああいう雰囲気に近い
山中さんも金にあんま興味ないでしょ
>>224 1のひとに献金してもらえない時点でお察し
>>226を書いた後で、もしかして逆の可能性もあるなと気づいた
今夜のワイ、冴えてる?
>>196 松濤なんか普通に近くは家賃安いし歩けるだろうし
俺は車で何度も通ってるけど
なんか勘違いしてない?
知ってるイラストレーターは収入そんなにないけど住んでるよ
>>1 マジレスすると全然足りないよな
建物建てただけで設備揃わないのが目に見えとる
都内の最高層タワマンの一室が250億円だったな
田舎の1500人規模の大学で500億円
人口3万人の市民税が110億円
市民病院としてはいいものができるだろうけど維持できるかどうかだね
>>1 病院に金渡すくらいなら
病人に金渡した方が沢山救われるよ
>>230 闇バイトが入らない理由を考えてみればよろし
250億円あったら闇バイトホイホイランド作って
外から鍵かけて閉める
この方はキーエンスの創業メンバーのわりにはむしろ資産少なすぎるぐらいだよ。
本来なら1兆円ぐらい持ってるはずの大株主だったから。
50歳ぐらいで慈善事業を行う為にかなりの%の株を売って寄付した根っからの篤志家だから。
数千億あっても数百億なんか寄付するやついないよな
前澤とかしないし
実際病院って2〜3時間待って3分の診察して1140円とか取られるからな
その後に処方箋で30分待って薬代払うけど病院側の診察いらないだろって思う時間の無駄だし特に話してるわけでなく先生が黙々とカルテになんか書いてるだけなら本人いらないだろうしなあ
時価総額
キーエンス 15兆4700億円
フジサンケイHD 5868億円
>>234 入れないんじゃなくて入らない
ぶん殴っても現金はほとんど持ってない割にリスクがデカい
家が広いと居室を探すまで時間かかってめんどくさい
庭か家の窓やドアを突破するとすぐセキュリティが来る
ただそんだけ、入ろうと思えば入れる
現金持ってるならすぐ襲うと思うよ
でも今は金持ちほど手元に持ってない
嫁が2番目旦那が3番目のキーエンスの社員でキーエスの株式会社1%持ってる篤志家
>>239 もうお迎えが迫ってるからだろ
前澤はもう少し年いってからか病気になったらするんじゃね
>>246 大体言ってることわかるよ
物理的には入れるからバカは入るかもって事よ
>>247 まじか
松濤は特別おじさんよりこっちの方が説得力あるレス!
>>251 伝わってないw
御所に闇バイト入ったらおたくが正しい
254億あっても病院一個分にしかならないのか
夢がないな
>>252 おまい、そういう基本情報も知らずにワイをバカにしてたんか
この人はキーエンス株15年前で1.45%、今は1.2%しか持ってないけど元々はその数倍持ってた。
創業メンバーにして大株主だったから。
多額の寄付をしてボランティアを行う為に20年以上前に株を手放してる。
大阪市西区の靭公園の
どこの役所が どこの建設会社に発注してるか
でかでかと書いてある工事看板の前で
「おかされる〜 怖い!!」
と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている 公共事業の土木作業員の
集団すっとーかーの不審者男性がいます
行かれる方は
看板に表示の建設会社名をしっかりとご確認の上、
十分にご注意ください
なお「おかされる怖い大騒ぎ土木作業員(幸建興ギョウ)」のお仲間の
集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を
爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
そうやってカルトとは何の関係もない一般市民を脅して利益を得ております!!
最近は淀屋橋駅前の御堂筋をお昼時に爆走!
一般市民に 脅しとして暴走族を送り付けて来る反社土木作業員が
天下の靭公園で善良な一般市民に交じって税金で公共工事してて安全か!?
危なくないか!?警察・市役所に通報しましょう!!
靭公園すぐ近くの「西船場公園」にも 「お猿さん、なんでおるの?」と
声をかけてくる不審な保育園女児が出没中!!
公園にいるのに、何でコイツの許可がいるんでしょうか?
是非通報・拡散してください
>>1 な?だから必要なのは減税じゃないって言っただろ
必要なのは上級への大幅な増税なの
>>254 150億くらいあれば500床くらいの病院作れると思うよ
中抜きされまくる未来しか見えないんだが…
手抜きしまくりのオンボロ病院が建ちそう
>>262 普通に偉いのにひねくれてケチつける人多いよなw
企業創業者らしいが寄付額が凄すぎる
こういう人が政治家になればよかったのに
キーエンス創業メンバーなのエグイ
最後まで日本のために貢献してくれるやん
救急車にキーエンスって貼っとけば10分以内に現場到着しそう
ロマンス詐欺や投資詐欺で大金を詐欺師にくれてやってる連中は見習いなさい。
こうやって人生の最後の時まで名前を売ってキーエンスに貢献してるの凄いね
>>1 そもそもそんな儲かるのがおかしいだろ
補助金チューチューしながら高い入所料とって職員の給料ほ切り詰めてウハウハしてきて貯めた金だろ?
実名出して生き恥モノじゃねえの?
2002年
福祉施設「ぷらざこむ」を3700000000円掛けて宝塚市内に建設
2023年
山林を買い取ってメガソーラー化を阻止した上で、200000000円とともに宝塚市に寄付
2025年
市民病院建て替えのため25400000000円を宝塚市に寄付
>>276 黎明期に買ってた会社の株がアホほど上がった。努力の結晶だよ。
>>280 メガソーラー阻止ってのがさすが理系で合理的思考できるお人だ
このお方はキーエンスの創業メンバーにして本来は会長に次ぐ大株主だったけど、
キーエンスの時価総額が数千億円しかなかった2000年代初頭に株の大半を手放して慈善事業に投じてるから
この20年で時価総額が15倍近く上昇した分の創業者利益は得られていないんだよね。
ただの人がスーパー金持ちになる場合は大会社の創業関係者しかない
現在もキーエンスの大株主であり、保有株式の時価総額は1,800億円を超えるとも言われる
岸和田市の永野市長が居座ると、こういう篤志家が地元のために寄付しようという気持ちを削いでしまう。
財産を社会のために活かして欲しいという気持ちが微かにあっても、自己利益のために地位にしがみつく自治体の長がいると、篤志家の登場を阻む。
>>288 この人の開発した商品がヒットして会社の基礎を作ってるからね
医療財団作って運用して定期的に寄付する形にするのはダメだったん?
>>28 京阪神は昔からの上品な金持ちが多いからな 東京の成り上がり者は卑しいだけ
100億で宇宙旅行したりブガッティ買う人とは違うね
254億円とか並の富豪では個人で寄付出来る額じゃねぇだろと思ったら
この人キーエンスの創業メンバーなのか
人間って寿命あるからな過ぎた金あっても意味ないね
飯も食えなくなってくるし
間に博報堂が入ってこうなるんじゃないのか?
これも同じ御仁の寄付だからな 聖人すぎる
「未来永劫残したい」 一市民が贈った開発寸前の宝塚の森と2億円
2023/9/26
「自然に満ちたすばらしい森を未来永劫(えいごう)そのまま残したい」。
4年前、兵庫県宝塚市北東部にある山林に、大規模太陽光発電所を建設する計画が持ち上がった。
予定地の隣には人々が森林浴を楽しむ里山公園があり、周辺住民らが環境破壊や土砂災害などを懸念し、反対運動も起きていた。
だが、県や宝塚市への行政手続きを業者は着々と進め、あとは着工を待つばかり。事態を動かしたのは、冒頭に掲げたような思いを持っていた一市民が起こした「奇跡」だった。
人が良すぎるな
思想は左翼で社会主義者みたいだな
たった二人だけに何百億もの金が集まるまでにどれどけの人間がその下で搾取されているのか…
老境に至って反省して寄付をしてもその罪は消えはしない
残念ながら市民のためなんかにならへんのや
ほんまに残念
>>6 税金対策やぞ、知恵遅れ
就労経験ないお前じゃ想像も出来んやろけど
lud20250204020250このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738589788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【兵庫】宝塚市で夫婦が約254億円を寄付 新たな市民病院の建設資金で「市民のためになれば」 ★2 [牛乳トースト★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【長野】上田城修復、匿名希望の市民から10億円寄付 市教委「これだけの金額の寄付は全国でも聞いたことがない」
・【退職金の使い途】寄付金で聴覚検査費用助成へ 姫路市の医師が、新生児の聴覚検査の普及のために使ってほしいと市に1億円寄付へ
・連合傘下、国民・立憲側に2.4億円寄付 企業献金「抜け道」の指摘も [蚤の市★]
・【速報】横浜で新たに9人新型コロナ感染確認 20代〜60代 市民病院の研修医も
・【コロナin日本】神戸市で男女4人感染 中央市民病院の女性医師も 同病院の感染者は患者と職員を合わせて33人に [ごまカンパチ★]
・【サッカー】<広島/サッカースタジアム>中央公園建設に市民は?サンフレッチェ広島会長「総額30億円の寄付を考えている」
・【サッカー】<広島/サッカースタジアム>中央公園建設に市民は?サンフレッチェ広島会長「総額30億円の寄付を考えている」 ★2
・【愛知】「星飛雄馬」からマスク千枚 岡崎市民病院に寄付 [臼羅昆布★]
・【寄付】名古屋大の研究拠点建設へ7億円寄付 工作機械大手のオークマ [無断転載禁止]
・40億円寄付の男性 初めて取材に答える 青森県内の小売業経営者 M&Aにより資金を得る
・【WHO】中国、WHOに21億円寄付 新型コロナ対策で中国の対応に賛辞を繰り返すテドロス氏への「お返し」?
・【声明文全文】漫画「脳外科医竹田くん」作者、素性明かす「被害者の親族です」赤穂市民病院の医療事故「モチーフに」 [ぐれ★]
・【速報】TwitterCEO、コロナ禍で生活苦の貧困層の為に3億円寄付
・ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援 [爆笑ゴリラ★]
・明治安田生命 医療機関などに7億円寄付 東京都、大阪府にも [爆笑ゴリラ★]
・【高校野球】プロ野球選手会 高野連に1億円寄付 都道府県独自の代替大会などを支援 [鉄チーズ烏★]
・【セルフ医療崩壊】安倍政権、病院の統廃合・病床数の削減のために644億円の予算をつける
・松井一郎・大阪市長と十三市民病院のおばちゃんの口論バトル(笑)
・【いぬ】ペットサロンで毛をトリミング中にはさみで喉を切られて愛犬死亡。飼い主夫婦がトリマーの男性を提訴。宝塚市★4 [記憶たどり。★]
・【いぬ】ペットサロンで毛をトリミング中にはさみで喉を切られて愛犬死亡。飼い主夫婦がトリマーの男性を提訴。宝塚市★2 [記憶たどり。★]
・【新潟】患者に唾をかけられ平手打ち 20代看護師を減給「感情的になってしまった」 新潟市民病院★4
・【新潟】患者に唾をかけられ平手打ち 20代看護師を減給「感情的になってしまった」 新潟市民病院★3
・【大阪】市長の言うこと聞かなあかんの?松井市長のトップダウンで突然コロナ専門病院に…十三市民病院の苦闘 [ばーど★]
・【大阪万博】住友グループ100億円寄付 関電は15億円の予定も不透明
・【宮城】大崎市民病院の医師、新型コロナに感染
・嵐が被災地に3億円寄付 「ニッポンの嵐」の印税など
・新潟市民病院の研修医過労自殺 月の残業162時間 市側「ちょっと予見できない」争う構え
・神戸中央市民病院が手術中止 新型コロナ重症者に注力
・【医療】他人のiPS細胞の移植承認=神戸中央市民病院の倫理委
・【大阪市十三市民病院】大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 [孤高の旅人★]
・【大阪市十三市民病院】大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 ★2 [孤高の旅人★]
・【大阪市十三市民病院】大阪市コロナ専門病院「もたない」 看護師14人が退職 ★3 [孤高の旅人★]
・【兵庫】宝塚市立病院で医療ミス 男性患者の尿管を4cmも誤って切除 男性は尿をためる袋をつけて生活
・トランプ「不正選挙と戦う!軍資金を寄付してくれ!」→180億円集まるも、借金返済に流用されている模様
・静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」
・ウクライナに10億円寄付表明の楽天・三木谷浩史氏「送金完了!」と報告…さらなる支援を呼びかけ [爆笑ゴリラ★]
・【泥沼】小野薬品工業「京都大学に300億円寄付するから・・・」本庶教授「(少なすぎて)常識的にあり得ず拒否した」
・レオナルド・ディカプリオ「13億円寄付する。コロナで困窮した人達に食事を届ける。」 日本のスターからは乞食発言しかないのに……
・武論尊さん、長野県佐久市に4億円を寄付 「勉学したくてもお金が無い子に使って欲しい」
・【中国放送】患者・職員計10人 広島市民病院クラスターで記者会見「広島市民病院は救急医療のとりで 大きな痛手。」 [孤高の旅人★]
・【PR】大成建設、新海誠が総監督として制作の新CMを放送スタート 今度はミャンマーで病院建設に携わる若手社員を描く
・尾田栄一郎、熊本県に8億円寄付を公表
・???「1億円寄付したから市名を変更してくれ」」
・誤って男性患者の尿管を切除 宝塚市立病院で医療ミス 現在、脇腹に尿をためる袋をつけて生活
・【政治】ふるさと納税で1億円寄付=教育分野で活用−東京都昭島市
・【サッカー】甲府の新スタジアム 80億円以上の建設費 山梨県民の負担軽減が課題 有識者「日常的に利用できる機能やイベント活用を」
・ハリウッドセレブが続々ウクライナ支援 ディカプリオは12億円寄付 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】デヴィ夫人が思わず比較!?「前澤社長の資産の使い方とは大違いですね」医学研究費“100億円寄付”のユニクロ会長と [フォーエバー★]
・富山市民病院 現場の医師からの「報告」
・【滋賀】医師の大量退職問題、大津市民病院理事長が市長に辞意 [ぐれ★]
・「病病病病病病…」コロナ感染で看護師の欠勤急増、シフト限界 広島市民病院 [どどん★]
・【コロナ病院】大阪に“コロナ専門病院” ほかの患者は転退院 大阪市立十三市民病院 [ごまカンパチ★]
・行政改革の名の下、市民病院をつぶし、看護学校への補助金を全廃して閉校させてきた大阪維新、この期に及んで看護師不足とむせび泣く
・【大阪】コロナ専門の十三市民病院、4月以降 医師・看護師40人が退職…松井市長「無理やりとどめおくこともできませんから」★2 [ばーど★]
・【コロナ後遺症】罹患後症状40-50代は特に注意 患者によりそう臨床医がかける言葉とは?【第一回】広島市民病院松村俊二 [家カエル★]
・感染36人死亡3人の院内感染、患者から連鎖的に拡大か 「N95マスク」節約など原因 神戸・中央市民病院 [ヒアリ★]
・【KSL-Live!】広島市民病院、複数の職員がカラオケ店を利用し全員が感染→病院内で2度目のクラスター発生 [1号★]
・「区域分け」不十分で看護師から拡大か…院内感染調査、マスク着用しなかった患者も 神戸市立医療センター中央市民病院 [ヒアリ★]
・【芸能】キンコン西野、借金3億円返済のため寄付金募集 「300万人が100円ずつ募金すればいい」★3
・【大阪】新型コロナ専門「十三市民病院」で受け入れ準備進む。一方医師2人・看護師数人が退職、タクシーの乗車拒否や中傷を受けた職員も [アルカリ性寝屋川市民★]
・【広島】2/7にカラオケ店を利用した広島市民病院職員、全員コロナ感染 2度目のクラスター 事務長「本当に情けなく、遺憾」★2 [どどん★]
・国の宝を救え!フランスの大富豪3人がノートルダム寺院の再建に381億円を寄付 ディオールCEO、グッチ・サンローランCEOら ★3
・韓国が日本の被災地へ1億円寄付 駐日大使が自民河野外相を訪問
09:44:59 up 27 days, 10:48, 0 users, load average: 9.15, 11.95, 18.68
in 0.677973985672 sec
@0.677973985672@0b7 on 020923
|