◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日大と東京女子医大 2024年度の私大補助金は「全額不交付」 日大は4年連続の不交付 [七波羅探題★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738227549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2025/01/30(木) 17:59:09.30ID:StD71SpP9
文部科学省の外郭団体が、日本大学と東京女子医大に対する今年度の国の補助金について、「全額不交付」と決めたことが分かりました。日大については4年連続の不交付となります。

文科省は、外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」を通じて毎年度、私立大学に対し学生数などに応じて補助金を交付していますが、大学側に法令違反などがあった場合には減額や不交付のペナルティがあります。

外郭団体は、きょう(30日)午後、補助金の交付を決める審議会と理事会を開き、日大と東京女子医大の2024年度の補助金について「全額不交付」と決めました。

日大については、2020年度、全国の私立大学で2番目に多いおよそ90億円が交付されていましたが、元理事長による脱税事件やアメリカンフットボール部の違法薬物問題などを契機とした管理運営体制が不適切だったとして、2023年度まで3年連続で「全額不交付」となっていました。

そして今年度も重量挙部で違法な集金問題が発覚しました。

一方、東京女子医大については、2023年度はおよそ20億円が交付されましたが、今年度は、大学や同窓会組織をめぐる不透明な資金問題が発覚しました。

外郭団体の担当者は、両大学への不交付の理由について「ガバナンス体制が不適切で信頼性を損なうことがあったため」としています。

TBS2025年1月30日(木) 17:32
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1699381
2 警備員[Lv.11]
2025/01/30(木) 17:59:30.45ID:XAGocFQf0
(∪^ω^)わんわんお!
3名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 17:59:42.58ID:1MRG5ed30
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
4 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/30(木) 18:00:50.79ID:eBXiM0D40
じゃあ、学費を上げたら良いんじゃないかな
5名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:00:53.78ID:tLwI9I8z0
女子医大ははやく早稲田に買収された方が良い
6名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:02:17.43ID:WE5/moG10
無駄な私大減らすべきだわこんな無駄金垂れ流すならなおさら
7名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:02:39.58ID:tfEcze0+0
日大は解体しろよ
低能と犯罪者が量産されるだけだわ
8名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:03:38.56ID:wb/77V7d0
Youtubeで大宮公園のピース君見て落ち着けよ
9名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:04:18.52ID:V9+NmsO80
もう要らないでしょ。大学は多過ぎる
10名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:06:52.22ID:d3AfFr300
>>9
これを機会にしないと!減らす機会無いよな
11名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:07:37.64ID:CVO8EH7s0
偏差値Fの私立大学に助成金を与える社会的意義は何だ?
外郭団体「日本私立学校振興・共済事業団」という天下り団体は本当に必要かい?
12名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:08:10.51ID:CbAr5qR00
良き良き
できれば資格も剥奪で
13名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:08:33.32ID:blmB93uP0
福大が買収しちゃる!よかろうもん
14名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:09:47.40ID:ebr/kMEc0
>>11
これ
15名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:13:05.91ID:i4i62I6H0
学費上げるから何も困らんよ
設備も古いままですわ
16名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:17:22.17ID:c8F5F70V0
運営するだけなら学費でできる
上層部のボーナスが助成金な
17名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:20:35.88ID:xvhjNH7D0
>>11
文部省役員の将来の天下り先の確保。
18名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:25:17.68ID:kBSmZUlS0
病院どうすんのかね
女子医は早稲田売却だけど日大医学部はどうすんのかね
19名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:25:45.78ID:/S3tqVMT0
>>11
これよな
よくFラン潰せとかいうアホがいるが、Fランは、旧帝出身の上級センセーのアカポス供給マシーンとして飼い殺しされてるんだもんよw
必死こいてFランを維持してるのは、むしろ旧帝上級センセーだつーのにw
Fラン潰したいなら、まずは天下る「上位国立大出身のエライセンセー」の数を減らさないと無理って事
20名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:28:58.42ID:kBSmZUlS0
日大医学部ってどこが本部なの?
千代田区、文京区、板橋区にあるけど
21名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:30:26.58ID:QbfT4RUr0
不交付でやっていけんのかよw
22名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:30:35.94ID:/S3tqVMT0
女子医大なんて、「女子」が付くのに教授のイスに座ってるのは旧帝出身のオッサンばっかだよw
23名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:36:19.78ID:dHu9MjgN0
>>21
日大は余裕でしょ
所有不動産が莫大
24名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:40:27.82ID:Vg0nls0w0
>>23
そう4年×90億円=360億円もらわなくても
学費も上げずにやっていけているほど金が余っている
そんな大学に年90億円助成する意味が不明
25名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:43:22.19ID:CCgttZJ60
面倒だから合併しちゃえよ
26名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:45:46.28ID:mGiAMvtC0
私立は不交付で良いのでは?
バカでも大学に行くという今の風潮はやめるべき
地方の国公立をもっと活かして、都会にあるだけのfラン要らん
27名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:51:35.73ID:1zsS8xAf0
ぽん大はずっと不交付でいいよ
28名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:52:11.32ID:q27N5ViA0
日大を叩いてんじゃねーよ、高卒どもが
29名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:53:19.44ID:JBLfYMZR0
日大とか反社のフロント大学だろ
30名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:53:53.02ID:1zsS8xAf0
叩けば埃が出るのがぽん大
31名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 18:58:28.75ID:nNFiJw4J0
早稲田大学医学部卒がネタでなくなる日はいつ?
32名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:09:45.21ID:VdKEcGJf0
日大と帝京ってどっちの医学部のがまとも?
33名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:10:28.73ID:30BMOyjK0
>>19
国家公務員の数を減らす=バカは政治家として活躍できない
なので、自分は頭良いと思う人がもっと政治家にならないと駄目
34名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:13:02.22ID:JaX/2AnI0
全私大の内1割は補助金でできています
35名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:16:51.00ID:km170wbX0
どこで助成額一覧見られますか?
36名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:24:51.69ID:h9gwyZ8N0
>>1
こども家庭庁も予算不交付にしろよ

まあそれを言うと殆どの省庁は不透明な取引のオンパレードだろうが…
37名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:25:09.34ID:lnMnI6CE0
日大の文系学部はマジ不要
大抵の私学文系も同じ

研究機関がこんなに要るか?
大学は就職予備校じゃねぇんだぞ
38名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:32:21.94ID:sobVTVPz0
>>32
東大病院
39名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:33:32.69ID:bbZRUY5S0
トップが不祥事を起こして私服を肥やした結果、その大学の学生が不利益を被るっておかしい。
学生は何も悪くないのに、トップの罪を被ることになる。
悪いのはトップなのだから、辞任させてその財産をすべて没収してさらに親族から徴収、くらいの罰を与えればいいだけのこと。
40名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:36:19.60ID:6waxAdwO0
改善できなかったからだと思うけどそのつもりもないかもしれないね
41名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:36:49.86ID:SA02sV8z0
助成金に頼らない日本大学は私学の鏡だな
42名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:39:31.14ID:Vg0nls0w0
>>39
助成金は経営陣によって内部にプールされて
学生まで届かないけど
43名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:43:33.62ID:fBt/Uin+0
これを機に日本の大学を再編するべきだな

国公立で残すのは
東京一科 地底理系学部 駅弁医学部 医大

私立で残すのは
早慶 上理 MARCH 関関同立 医大 他大医学部

上記以外の大学と学部は全く必要がないので廃止しろ
一刻も早く実行するべき
44名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:45:41.00ID:mqyU8zXL0
日大はあと3−4年確定で不交付期間が残ってるけど、文科省から学費転嫁NGと詰められてる。
まぁ資産切売りで全然生き残れる体力はある。
45名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:46:17.86ID:rWrkxYQu0
これだけ経済学の教授がいて
一向に経済が良くなる気配が無い日本
その補助金必要ですか?
46名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:50:12.68ID:W+KqlLiy0
早稲田にいつ買収されるの?
47名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 19:51:24.88ID:lWp2JKw40
トップがネコババ、さらに不交付。よほど質を落とすしかないな
48 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/30(木) 19:53:36.23ID:IYliy1U10
日大体力あるな。このまま好き勝手にやって助成金なしでいけばいい。
49 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/30(木) 19:54:49.16ID:IYliy1U10
>>45
経済を操る政治力がないと理論も使えんのだわ。
50名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:03:36.92ID:R1bfR5jE0
婚約期間が長かったよね
51名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:06:00.40ID:UEIGvKwF0
>>45
経済学の理論を政治家が無視してるからどうにもならん
52名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:13:28.57ID:i+gUL8db0
上が詰まってる
アカデミックな職が足りないから大学は生かすのよねん
学生は減るけどw
だから留学生バンバンいれるのよねん
53名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:19:19.12ID:B3vn8Qdg0
不交付でもやって行けてるやん、他の大学もやめたらいい
54名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:30:26.47ID:I4E0ccCQ0
補助金まみれやなw
55名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:34:00.53ID:FKcv8YHx0
どちらも腐った理事長だから閉校閉院で解体しとけ
56名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:35:02.52ID:iBg63Yqg0
丸田さんの母校
57名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:36:54.32ID:gkhsm/+p0
今の状況でまだ日大に進学する子達、というかその親とか教師は頭大丈夫なの?
58名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:42:07.24ID:qmoEZoR00
(助成金)やらなきゃ意味ないよ!
59名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:46:18.02ID:CCgttZJ60
日本大麻に交付する必要ないよな
60名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:53:55.91ID:D5Ci5W7x0
10年間不交付にしろよ
61名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 20:55:47.32ID:WakTtsnG0
林ま詫びヌード
62名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:06:11.50ID:vl2WeCcw0
日大の定員は多分二万人前後
最近の日本全体の赤ちゃんの出生数
は70万人以下?

日大が潰れても良いし、定員の
半分くらいに激減でも良いんじゃね
63名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:07:23.49ID:vl2WeCcw0
○日大の定員は多分一学年が二万人
前後で、私大最大の定員数
64名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:09:15.30ID:CFXvL+pj0
日東駒専以下の二流以下の大学は全て専門学校化するべき。
65名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:10:16.88ID:CFXvL+pj0
>>52
そのカラクリはバレてるから廃止するべき。
66名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:18:10.09ID:vl2WeCcw0
>>43
国立大学は地方で真面目に勉強
してる子供のためにも必要 親の
経済力で都会の大学に進学するか
どうかを決めるべきではないでしょ

でも最近国公立大学の中位の静岡
大学だの山口大学だのも河合塾
偏差値45前後まで落ちてるけど、
国立大学の定員を減らして、中位
国立大学の河合塾の偏差値を五十
前後にするとかは当然検討するべきかもw
67名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:28:20.07ID:MozA3J3e0
>>62
うん
だれも困らない
68名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:39:26.71ID:TwcprPSi0
こんな制度止めろ
頭数増やすためだけにクソカス私大は害人招いてんだぞ
69名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:48:55.67ID:CFXvL+pj0
>>63
日大は専門学校にすれば良いわ。
70名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:51:17.81ID:M06ogUHL0
日大は廃校した方がよくねえか?
体育の馬鹿職員が、今も支配してんだろ
71名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 21:52:27.58ID:bgsjMBgl0
大学も高校も余りまくってるから日大グループのひとつやふたつ潰れても全然オッケーよ
卒業生も早慶みたいに愛校心無いだろうし
72名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:04:31.83ID:zWaZOZp10
医学部なら寄付金で賄えるだろ。
入試の1点100万円でも払う親いくらでもいる
73名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:16:07.94ID:cSGwvluO0
まぁ大学の経済学・経営学とか行く奴より
商業高校卒の方が普通に使えるからな

語学・簿記などの基本は勿論
最近はネット通販や海外ECサイトでの実習やら
徹底的に就職特化した授業やるから
商業高校卒の不足分を大卒で補う感じで採用してる
74名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:21:28.83ID:yLiAqFot0
大学は学者を育てるところ
医学薬学みたいに養成課程の学部も一部あるけど
就職予備校と勘違いしてる奴多すぎ
75名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:28:44.28ID:Dw/IZNi30
国が直轄するという話があるようだ、
邪魔なのが既得権を握るアメフト、ラグビー、相撲連中

一般学生にとっちゃ、体育職員が暴力と恫喝で学内で威張り散らすより、
国の管轄にして、学費を公立相当にしてもらった方が良いべ、
但し、学校の保有する資産は全て没収するがな
俺達が天下れば法曹、官界、計理界なんてちょろい、

魅力的な再就職先やな
都内で学費安い医学部が二つしかねえ(理V、医科歯科)
日大が公立相当化すれば医どころか、
農獣医、歯科医、薬剤師、技術士、建築士など、
全てを学費割安で提供できる

女子医大は兼ねてから言われてる通り、W大医学部だろう。こちらは詳しくないが
76名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:29:12.51ID:aNgId2YP0
>>73
でも給料は大卒のほうがいいんだろ?
77名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:45:40.41ID:NdC0DI030
20年ぐらい前だけど
東京女子医大で阪大出身の先生に
助けてもらった 中年メガネの男性医師
今どうしてるかと思って調べてみよう
78名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:46:31.74ID:DIyDs1xg0
天下り受け入れるまで不支給なんだろうな
79名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:55:58.97ID:xa6659HB0
女子医大は分かるけど日大何もなくない?
80名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:58:15.83ID:LvpOjEER0
>>79
国「何か気に入らなかったので」
81名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 22:59:19.86ID:WXtb1DVn0
亜細亜大とか東海大も補助金いらんやろ
アホの巣窟やで
82名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 23:34:42.72ID:WIlPqFjH0
私大と文系はいらん
83名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 23:37:23.71ID:7bmnpx7y0
日大って体育会が牛耳っているの?
84名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 23:50:18.21ID:M06ogUHL0
そうだよー。アメラグ相撲が暴力と恫喝で言論弾圧、
一般学生を威圧して、何も言えない空気にさせてる

学生運動からそうなった
85名無しどんぶらこ
2025/01/30(木) 23:56:43.05ID:/qYrpgal0
>>76
見直したらいい
86名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 00:24:26.38ID:yWMz9+8c0
今の学生さんは文系行くくらいなら職業高校か高専行った方がマシ

せめて英語くらい普通に使えんレベルではインドやマレーシアあたりの子に面接で負けるのが実情

売り手市場と言っても
それは国内展開しかしていない企業だけの話よ
87名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 00:53:11.60ID:rl+TnmR40
東京女子医科大学病院ストライキ!!ヽ(`Д´#)ノ
88名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 00:55:48.25ID:7W7eL81r0
なんで林真理子のような俗物を学長にするのかとおもっていたら
厄介なことを押し付けたかったんだな
89名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:00:01.01ID:5jSxe3lp0
真理子「せっかくアメフトつぶして澤田追い出したのに・・・今度は重量挙げつぶさなきゃルンルン」
90名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:02:41.70ID:JmvoHC/70
Fラン文系私大も不交付でいいよ寄生虫は駆除しろ
91名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:03:07.18ID:ymrCUk3K0
>>5
何で?
スーフリの為の人員補充でか?w
92名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:03:34.20ID:jmc24eUl0
文系の教授は英語で論文や本書かないから国際的には存在してないに等しい
93名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:11:03.89ID:j++Zjzet0
その分寄付金集めるんだろ
94名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:17:30.04ID:gnPa7fSb0
>>7
超絶同意!
95名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:20:13.13ID:WK0FiTpe0
自主創造 日本大学 という表示を見ると
自首捏造 日本大麻 に見えるようになってきた
96名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:38:53.46ID:7L2fFcd60
>>32
私立の医大は高額な授業料を支払えない受験生を排除した入学試験を実施してる時点で裏口みたいなものだろ。

帝京だろうが日大だろうが私立医大はどこも似たようなもの。国公立とは別物。

上級国民御用達。俺ら貧乏人には縁のない大学😭
97名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:39:35.38ID:m2wPAA580
犯罪者養成学校の日大
98名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:41:36.66ID:iLJgCOI60
潰しちまえよ。河田町から出てってくれ
99名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 01:44:26.26ID:vW5YS3kT0
東京女子医大の6年間の学費が4600万円だっけ?

医者一家の子息ご用達の大学で、逆に言うとそこまで払っても医業は旨味があるんだね
100名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 02:05:15.07ID:O6TWg5hk0
>>5
割烹着の女医
101名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 02:18:49.27ID:v5Ibmzs20
>>91
スーフリって、何?
102名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 03:07:35.32ID:bOf3Szln0
>>101
スーパーフリー事件
103名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 08:38:40.47ID:+A/6LoJ10
日大は解体しないといけないよ
法人認可してるこのそのものがおかしい

>>95
もう大麻なんて越えて、日大病院そのものがモルヒネの違法流通してるのよ
しかも、それについての調査すらできずに厚生労働省に丸投げしてる
大学の資格も能力もないよ
104名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 08:44:09.69ID:dQYSWgmR0
東京女子医大は東大から派遣された医者が多いので
東大附属東京女子医大となって勝ち組となる。
105名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 08:47:51.23ID:fjK2QMO/0
>>84
学生運動で体育会が力を増す最高学府って・・・
106名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 09:12:08.71ID:JpuXGLWr0
文系学問中心で小規模のFランなんてそもそも助成金は少額
5ちゃんのアホ爺達はその程度の情報すら得ようとしないで私文ガーしか言えない
自称高学歴の理系w
107名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 09:25:31.94ID:kFwjVAJ50
戦前のシステムでいいよ。

戦前から大学の学校は大学。
戦前高校だったのに大学名乗った駅弁国立は
高校に戻す。
中学進学は上位10%で残りは高等小学校に進学。

四捨五入ができない人や分数の足し算ができない人が高学歴なのは資源の無駄。
108名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 09:40:25.89ID:ssSIQB/R0
>>107
>戦前から大学の学校は大学。
>戦前高校だったのに大学名乗った駅弁国立は
高校に戻す。

ナンバースクールはそのままでいいよ
私立は全部専門学校に戻せばいい
109 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/31(金) 09:51:12.00ID:vngUNAJY0
日大は潰してもいいと思うわ
というか水道橋のバラバラ配置のキャンパスは邪魔でしょ
さっさと廃校にして、前部取り壊して再開発すべきだと思う
どうせ学生はサルばかりだし
110名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 09:55:25.17ID:RXCCCkJ30
>>106
そもそも自称理系なんて誤ちゃんの1すら読解できない国語障害だし
おそらくチャルとか足利とか八戸工大とかそんなやつ
111名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 09:57:53.79ID:RXCCCkJ30
>>79
1ぐらいよめよ
アメフト部だけでなく重量挙げ部(原文ママ)もやらかしたってさ
112名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 10:14:03.74ID:pGfbVc3b0
東京女子医大にはダメージ大きいなコレは
113名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 10:18:11.49ID:RXCCCkJ30
>>112
早稲田が買うんだろな
早稲田大学医学部って大昔からの悲願だし
人間科学部って医学部が認可されなかった夢の跡
114名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 10:23:28.70ID:ssSIQB/R0
>>113
すんなり買えるのかな
文科省や厚労省が認可しぶりそう
115名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 10:29:30.01ID:gIfC94c40
4年連続90億円不交付でも十分やっていける体力が日大にはあるのに
カザルスホール復活の寄付金集めって必要だったんだろうか…
ちなみに相次ぐ不祥事のせいで、カザルスホールの2026年6月の復活コンサートは延期になっている



2022年7月1日に行われた理事長就任の記者会見で林真理子理事長は、カザルスホールの復活を新理事長の3つの案の一つとして挙げ、記者からの質問に「卒業生の力も借りて、寄付を募っていく」と語った。

2023年7月11日に理事長就任1年で開かれた記者会見で林真理子理事長は、カザルスホールを2026年6月に復活させることを明らかにし、「学生のためのホールを念頭に各学部、付属校と連携して十分に活用したい」と話した。
約1億円の寄付が集まっているという。
116名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 10:54:20.48ID:DmCShdpv0
毎年あてにしてた90億円が入ってこない状況って大丈夫なんか?
117名無しどんぶらこ
2025/01/31(金) 11:08:41.93ID:ZMDwmbxl0
>>20
日大医学部は板橋が本店
御茶ノ水の日大病院は市ヶ谷法人本部の直営店

文京区千駄木にあるのは「日本医大」や。まったくの別物やで

lud20250131112625
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1738227549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日大と東京女子医大 2024年度の私大補助金は「全額不交付」 日大は4年連続の不交付 [七波羅探題★]」を見た人も見ています:
【速報】東京女子医大 産婦人科医ら+4
東京女子医大「全員PCRで授業再開」に学生反発 「検査の必要あるか」「感染不安」...嘆願書も ★2 [首都圏の虎★]
【社会】脳腫瘍の女性に通常の16倍の薬を投与、死亡…東京女子医大病院、14年 [無断転載禁止]
東京女子医大病院側に1500万円の賠償命令 薬16倍を連日投与し20日後に死亡
【社会】東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難 ★3 [孤高の旅人★]
【社会】東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難 ★4 [孤高の旅人★]
【社会】東京女子医大、学費1200万円値上げ コロナで経営難 ★2 [孤高の旅人★]
東京女子医大「すみませんでした。調子に乗ってました。ボーナス支給するんで辞めないで下さい」
【東京女子医大】コロナ担当・看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者の傍若無人ぶりは想像以上だった [マジで★]
東京女子医科大学「2021年度看護職員、350名募集します」★2 [ガーディス★]
東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「ボーナスゼロ」看護師400人が退職希望の東京女子医大で何が起きているか ─コロナ禍に理事長室を6億円で改修─ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
東京女子医大病院34
東京女子医大病院32
【東京医大】助成金不交付で赤字転落…全額回復、早くて5年後
【大学病院】東京女子医大病院【医療ミス】
【美術手帖】東京大学教員有志が文化庁のあいち補助金不交付決定に声明を発表
【医療】東京女子医大を家族らが提訴へ 「脳手術ミスで半身まひ」
【医療】内部告発で“場外戦” 東京女子医大病院の男児死亡、生かされなかった教訓 [6/7]
GONTA(学習院女子大・お茶の水女子大・日本女子大・東京女子医大・跡見学園女子大)を定着させよう!
【不自由展】国際芸術祭への補助金不交付 芸術家ら文化庁前で抗議集会
【最高裁判決】「朝鮮学校への補助金不交付 違法ではない」 大阪朝鮮学園 敗訴★2
【千葉】朝鮮学校への補助金を不交付決定 学校行事では北朝鮮指導者賛美の歌「白頭山に行こう」披露 日韓合意否定に「主旨に反する」 [無断転載禁止]
【表現の不自由展】 文化庁、「補助金不交付の理由は、展示内容ではなく、ネトウヨの脅迫や恫喝を事前に予測して報告しなかったこと」
【萩生田文科相】「展示、申請通りでない」 補助金不交付を表明 あいちトリエンナーレ
【犯罪集団革マル枝野幸男】立憲民主党による公開ヒアリング 津田大介「政治介入だ」 トリエンナーレ補助金不交付に関し批判
【パヨク】上野千鶴子「あいちトリエンナーレへの国の補助金不交付決定。めちゃくちゃだ」 ネット「自分のポケットマネーでどうぞ
【殺人パヨク革マル枝野幸男】福山哲郎「脅迫に屈し補助金不交付にするな!」 野次「申請者が(天皇陛下の焼くのを)隠してたからだ」
【検閲と言われても仕方ない】あいちトリエンナーレへの文化庁の補助金不交付判断に批判殺到 ★ 2
【東京女子医科大学】看護師400名に続いて医師100人超が退職 外勤(バイト)禁止が影響か★2 [和三盆★]
【津田大介氏】補助金不交付に「うわ……。」
東京女子医科大学のイメージ
【文化庁】愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 ★3
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ
【あいちトリエンナーレ】補助金不交付決定に「合理的な理由がない。裁判で争う」 大村知事 ★3
「愛知トリエンナーレ・補助金不交付する文化庁に抗議する署名」が10万人弱を突破!ネ卜ウヨこれどうするの…
【あいち】大村知事、国際芸術祭への補助金不交付「合理的な理由があるのか、係争処理委員会で理由を聞く」
【殺人パヨク革マル枝野幸男】補助金不交付 立憲民主党の幹部「文化庁の独断とは思えない。官邸の意向か忖度…
トリエンナーレ補助金の審査委員が辞意「審査委員を入れて採択を決めたものを、後から不交付とするのは審査の意味がない」★2
【陳】 立憲・福山哲郎幹事長 参議院予算委員会 芸術祭への補助金などで論戦「不交付決定の撤回をもう一度再検討するべきだ」[10/15]
【社会】東京ディズニーランドの深刻な客離れ…4年連続の値上げが失敗か★2
【経済】平成29年度の産業機械受注、3年連続のマイナス 電力など非製造業が不振
【神奈川新聞】朝鮮学校補助金不交付、在日朝鮮人のオモニら「川崎市民として町を支えてきた、(北朝鮮との)政治と切り離して」[12/11]
【国民年金】19年度の納付率69%、8年連続上昇(日経) [蚤の市★]
【財務省】22年度の税収71兆円へ 3年連続で過去最高、初の70兆円超え [愛の戦士★]
【財務省】22年度の税収71兆円へ 3年連続で過去最高、初の70兆円超え★3 [愛の戦士★]
【財務省】22年度の税収71兆円へ 3年連続で過去最高、初の70兆円超え★2 [愛の戦士★]
【東京】都内の銭湯4年連続値上げ きょうから大人550円に 銭湯店主「燃料費高騰かなり痛い」 [ぐれ★]
フェアリーズと東京女子流ちゃんの意地の張り合いはいつまでつづくの
【神奈川】朝鮮学校補助金、26年度から生徒個人へ支給する形で復活  →約93%の世帯が学校側に「寄付」★2 
文科省局長・東京医科大の受託収賄事件が加計学園に飛び火 千葉科学大と岡山理科大に相場を上回る補助金
【経済】二輪車国内生産、輸出と内需ともに落ち込み2年連続のマイナス…2015年度 [無断転載禁止]
【ふるさと納税】ふるさと納税、過去最高 上位自治体の魅力を探る [7/4] 2844億円と15年度比で7割増え過去最高 4年連続の増加
【トランスジェンダー】女性自認の学生受け入れへ 日本女子大、2024年度から [首都圏の虎★]
松井大阪知事&維新と蜜月の「三栄建設」が府緑化補助金交付先に決定!森友学園も交付予定だった!!
「ふれあい・いきいきサロン事業」の補助金 全額返還 不透明支出に疑念 [haru★]
【東京医科大不正】女性医師の6割「東京医大の女子減点に理解」背景に無力感か ★3
23年度税収、70兆円超見込む 企業好業績で2年連続大台突破 [蚤の市★]
【文科省】大学生、過去最多262万人 6年連続増、女子学生45% [首都圏の虎★]
東大推薦入試2020 73人が合格、女子が過去最高の45.2% 5年連続定員に達せず「私たちの努力不足」
【2018年「生活の質が高い都市」ランキング】ウィーンが9年連続で首位 東京と神戸は50位に
【世界大学ランキング日本版】 東北大、2年連続トップ・・・2位東京工業大、3位東大 [影のたけし軍団★]
【あいちトリエンナーレ】文科省外郭団体「公益性の観点で不適当なら助成金は不交付」
【民主党】 補助金交付企業からの献金を追及
有名「女子校制服」、メルカリ大量出品の裏側 東京女学館25万円、フェリス女学院19万8000円、共立女子20万円
14:50:45 up 21 days, 15:54, 0 users, load average: 7.85, 8.48, 9.16

in 0.088423013687134 sec @0.088423013687134@0b7 on 020404