◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【酒屋の業界団体】<取引停止要請に抗議>「財政支援が担保されないまま、(政府が)一方的に協力を求めることは承服できない」 [Egg★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625845306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★2021/07/10(土) 00:41:46.76ID:C1AuEANV9
飲食店などに酒類を販売する酒屋の業界団体である全国小売酒販組合中央会は9日、政府から酒類提供停止の要請に従わない飲食店と取引しないよう求められたことを受け、西村康稔経済再生担当相らに抗議した。

 抗議文では「財政支援が担保されないまま、(政府が)一方的に協力を求めることは承服できない」と見直しを求めている。

 同中央会は「得意先からの注文を拒否することは、長年にわたり培ってきた顧客との信頼関係を損ねる」と指摘。補償もない状態で取引をやめることは「常識から言っても困難だ」としている。 

2021年7月9日 20時15分 時事通信
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20505801/

2ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:42:09.47ID:pmBm3O3G0
国民の信任も得ていない輩が、民意を無視して五輪強行、独裁的に好き勝手殺っとるな

国賊・朝敵 自民党を許すな 💢
中抜き、火事場泥棒のオンパレード 💢
特別定額給付金 はよせえ




特別定額給付金 (国民全員)


40万円未満 or 給付しなかった 場合

→ 野党に投票 ☺

3ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:42:47.25ID:oz4RzPOl0
「結局は金目でしょ」

4ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:43:30.35ID:GPc2ngCL0
意地でも補償金という金を出したくないってさ

5ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:43:51.18ID:WFiBLqsy0
>>1
今まで我慢に我慢を重ねてきたが、もう限界!
自民党あらため棄民党は、一刻も早く消え失せろ!!!

緊急事態宣言も、棄民党も、これで最後だ!!

6ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:44:49.99ID:C3GWhRju0
>>3
貨幣経済は全ての経済活動がそうなんだが…

7ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:45:07.36ID:SdOnON/l0
なぜ個人相手にWEBでデリバリーサービスしないのか疑問。
ドローンか無人配送車使えばいい。

8ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:45:17.84ID:9WUiLLGz0
月次支援金あるし前倒し支給って話も出てたはずなんだよな

9ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:45:45.74ID:9WUiLLGz0
>>7
業界としてぼったくってるのバレちゃうじゃん

10ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:46:49.58ID:TyXuaf520
予算余ってるんだろ?
こういうところで躊躇なく突っ込まないから余るんじゃねーの?
安心安全謳うならコロナ対策には出し渋ってんじゃねーよ

11ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:48:14.38ID:WwjoUKug0
どんな法的根拠に基づく取引停止要請なんだろう
財務省の酒税課だっけ?だしたの。

12ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:49:17.26ID:F2H3fiFl0
またお金儲け?

13ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:50:22.60ID:K2x44BU/0
オリンピックを中止しろ

14ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:54:56.00ID:2ZFMB+gK0
>>1
国の為に死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい

15ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:58:06.89ID:Gf8sAzxE0
>>1
感染爆発しても関係ないだと?

16ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 00:58:45.31ID:ZZkmYQhF0
あーあ、この組合結局田舎の酒蔵だのコメ農家だの絡む問題だから触らない方がよかったのに

西村、次の衆院選近いんだよ?
田舎の票消えたら自民厳しいだろ?

17ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:00:39.65ID:yhENYD7p0
うるせーよ飲酒運転と酔っぱらい乱造してるゴミ業界は潰れろ

18ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:05:44.56ID:21LMqeJ10
財政支援をせずに政府がひとつの業界を追い込むって明らかに異常だからね
しかも「五輪開催のタイミングで感染者数が増加傾向なのは印象が悪い」という五輪推進派の利己的な都合も見え隠れする
じゃないとこんな迅速に動かないでしょ。いつも仕事が遅いのに
自分らの都合だけを考えて業界を追い込み、しかも補償もしない
こんな連中、「外道」としか表現のしようがない

19ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:08:35.39ID:gSYm8z120
適切な感染防止をしていない、政府の要請を守っていないというような
飲食店を利用して感染した人は損害賠償請求すれば良い
明確な落ち度があるから訴訟も楽だよ
政府もアクロバティックな政策なんかやらなくても訴訟リスクがあるとわからせれば
必死になって感染防止やるなり自粛するなりするでしょ
イベント業者とかも含めてさ

店舗ビジネスにおける損害賠償請求リスク
https://www.tmi.gr.jp/content/covid-1.5no.05.pdf
Q、当社の店舗・営業所を利用したお客様に COVID-19 の感染者が出た場合に、
当社は損害賠償責任を負うのでしょうか。
A、店舗や営業所を運営する企業は、顧客等の生命身体等の安全に配慮する法的
義務を負うことがあるため、自治体等の感染拡大防止ガイドライン等に定め
る通常の水準の措置を怠った結果、顧客等を COVID-19 に感染させた場合に
は、不法行為等に基づき、本人の治療費、慰謝料、休業損害、家族に生じた
損害等を賠償する義務を負うことになる可能性がありますので、留意が必要です。

20ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:11:12.93ID:PT4Gw1Iy0
北朝鮮みたい

政府が、金融機関に「貸しはがし」させて、民業を「脅迫」する

自殺しろよ

21ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:21:13.23ID:ISV8KBYy0
要請した団体から抗議受けるとかダサすぎる
しかも法的根拠もないのに国税庁まで担ぎ出してきてコレかよ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6398252
> 問題は、この文書に内閣官房コロナ対策推進室だけでなく、国税庁酒税課までもが名を連ねている点です。国税庁は酒類の製造や販売の免許を所管している上、酒税を徴収する役所なので、酒類業界にとって最も頭の上がらない存在です。依頼とは名ばかりで、そうした強弱関係を利用し、政府の言うことを聞かせようとしているのではないかとの疑いがあるわけです。

22ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:21:49.52ID:TU8iwZcb0
オリンピックが悪い

23ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:28:53.15ID:1nki+PGW0
脅迫犯罪者の更迭マダー?

24ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:36:34.97ID:CE8At7GT0
財政支援あってもお前らはどうせ酒提供すんだろが
財政支援があったら酒提供しねーのか?ウソつけボケが

25ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:41:56.51ID:JAyIeFwg0
そもそも、酒って必要って話になってくるから、少しの間我慢してりゃ良いのに

26ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:43:12.08ID:HyDtToNS0
>>25
酒屋に酒は必要だろ
何売れって言うんだよ

27ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 01:46:42.30ID:1mui6Wg60
>>22
悪いのは政治家とコロナ脳だろ

28ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:07:58.41ID:nP+IIvxh0
>>1
そもそも飲食店に飲食させなかったのが今までの自粛要請だよ
酒屋さんはどうして自分達の営業は担保されて当然と思ったのかな…

29ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:15:52.48ID:rchkWgb+0
酒って酔っぱらって人殺すとか嗜好品ではなく麻薬

30ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:21:21.54ID:njCHka/O0
自民党をさっさと絶滅させなきゃいけない
さもなければ中共に攻め入ってもらうか

31ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:22:27.07ID:njCHka/O0
自民党を全員殺して野党が政権取って
野党もまた自粛させ続けるなら野党も皆殺しでおk
中共は自粛全然してないから中共に日本の国会に入ってもらう

32ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:29:38.85ID:WhYTINyc0
アサヒビール・サッポロビール・キリンビール・サントリー・日本酒造組合は

休業要請に応じない飲食店と取引している全国小売酒販組合中央会と取引しなくなる

33ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:30:30.55ID:kt28Nl820
これで馬鹿な政府は少しは飲食規制しようと思うんだろうか
アホみたいに増えすぎたツケが回ってきたんだよ

34ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:47:39.54ID:SIY3EBza0
選手村で酒出されてないか徹底的に調査だな

35ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:50:21.79ID:mN4HxZUz0
>>30>>31
しれっととんでもない事言うな 五毛

36ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:54:51.68ID:Sg91eqWd0
こんな一線を超えた発言をしてしまった西村は総裁選には出られないな

それも、西村にこんな発言をさせた奴らの目的の一つかも

37ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 02:55:22.42ID:51/JFbHo0
>>7
そうやって人を孤立させて国民を団結させないようにするのが未来のアジェンダ

38ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:01:19.06ID:IOZquVNP0
余裕がある時代だったらね、役所や役人の忖度っていう事で言うこと聞けたけど、今はないからな
忖度よりも目の前の金よ

39ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:04:20.78ID:Tx6qIjlD0
酒税を5倍に上げてやれ

40ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:05:49.42ID:vCCdvAN30
>>3
最初からそうだけど?

41ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:07:17.55ID:PFGBGYMB0
撤回したんじゃなかった?

42ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:12:12.66ID:sXv2r9TY0
>>1 じゃあ好きなだけ売って国民をアル中にするだけでなくコロナ禍をずぅーーーっと拡大させ続けろよ。気色いいか。

43ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:12:24.14ID:Sg91eqWd0
西村にあんなことを言わせて、菅の失点を大きくしようとした意図もあるかも

菅の「西村さんはそんなことを言う人ではありません」という発言はすっとぼけかもしれないが、意外と素で言っているのかもしれない
党内政治抗争かも

でも、あまり菅を怒らせると、菅も最後のカードを切って来ると思うな

44ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:12:26.97ID:qUdA+3qP0
>>41
それは銀行が自粛警察をする事だけ
緊急事態宣言期間中に酒を提供してる飲食店とは、酒屋は取引をするなって話は撤回されていない

45ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:12:56.73ID:sXv2r9TY0
もう酒も販売業者は焼き討ちするしかない

46ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:17:46.54ID:qUdA+3qP0
>>43
平井NECとか西村銀行さんが、似たような優越的地位の濫用をするわけがないだろ
仕切ってるのはスガーリンだよ

47ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:25:39.43ID:8UkI2FHE0
早く潰れろよ
ウンコ酒の会社なんかイラネーんだよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:26:05.07ID:q8GpZemC0
はじめから無理筋なのはわかっててやってる
案の定マスコミが声高に追求すればするほど
酒提供店への風当たりは強くなる
政府もやるだけやったけどマスコミがうるさくてできませんでしたアピができる
マスコミを使って炎上を逆手に取ってる

49ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:27:47.32ID:WFfEHgjU0
ジャップは明治維新というイギリスによる植民地化で滅んだ、
と見るべきだな

江戸以前のジャップは、
今のジャップにとって外国みたいに
別世界で繋がりを感じない。

さらに維新という植民地化以降のジャップは、
もう国ともいえない段階で、
英米の軍事基地みたいなもの。

国民は人間的な生を許されず、
国家のための兵隊として育成される

おわってんだよジャップはもう

50ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:31:33.85ID:Ag7j9JBi0
>>7
そんなのいつ実用化したの?

51ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 03:52:32.51ID:PFGBGYMB0
>>44
なるほど、サンクス!

52ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:08:02.76ID:WJVV/4iC0
>>1
強要罪が成立するのでは?

53ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:11:05.32ID:rKwF8+xV0
お前らが勘違いしただけ
西村さんは被害者

54ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:12:59.63ID:yrdFhisO0
とりあえず、西村の下では経済再生しない、無理。
更迭しろ

55ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:19:19.85ID:Age3bIl10
>>6
>>40
じゃあ需要に合わない産業だから市場から退場しな(笑)

56ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:20:35.00ID:Age3bIl10
>>52
ルール守らない飲食店の擁護なんかやめなさい(´・ω・`)

57ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:24:01.26ID:SIY3EBza0
これもう辞任確定だな

58ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:25:05.82ID:Age3bIl10
お前らってすぐにメディアに乗せられるんだな(´・ω・`)

ルールを守らない飲食店なんかそれこそ業界の裏切り者だろ。
そんなやつの肩を持つなんてコロナ感染防止の観点でも努力している飲食店にとっても害悪だから。

59ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:31:09.62ID:ToCsVN1H0
あんまり言うと銀行からの取り立て屋がくるぞ

60ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:32:29.20ID:OFeRkR550
ざる水際が根本原因なのに飲食店や酒のせいになってるんやな。

61ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:35:52.33ID:gSYm8z120
飲食店がいつまでも被害者ヅラ出来るのは
感染者が出ても「運が悪かった」で済ませられるという誤解が原因でしょう
食中毒が出れば営業停止だとわかっているか気をつけているのに
コロナ感染者が出ても別に関係無いと思っているから対策すらまともに出来ない訳です

つまりガイドラインに即した適切な感染防止を怠っている飲食店において
感染者が発生した場合は損害賠償請求訴訟を起こす事が最も適切であるという事です

62ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:36:37.73ID:TN4IJz1n0
>>55
需要はあるんだが、何言ってんの

63ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:38:04.74ID:RWbfcK7w0
> 酒類提供停止の要請に従わない飲食店と取引しないよう

って言うけど酒類提供停止の要請に従う飲食店はそもそも酒を仕入れない
つまり飲食店に酒を卸すのをメインにやってた業者は氏ねと大臣が言ってるわけだな

64ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:40:51.13ID:TZhDDAwt0
酒類を提供する飲食店には休業要請
それ以外の飲食店には夜8時までの時短営業

みんな泣く泣く守るのに
好き勝手に酒を売り店を営業して
どんちゃん騒ぎする奴らが笑うのか
どんな国家だ

65(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/07/10(土) 04:41:09.97ID:LjXxWySE0
じゃあ、日本中の酒飲みが全員禁酒を半年したら財政支援するってことで
まずはそちら側が協力してみせて
今までのように酒は飲ませろ、財政支援もしろってのはおかしいよね
ウィズコロナの時代ではそういうのは無理

66ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:41:14.13ID:gSYm8z120
例えば神奈川県ならこういうガイドラインを出しています

飲食店等における新型コロナウイルス感染防止のためのガイドラインについて
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/e8z/gyousyubetsuguideline.html

ガイドラインが出ている以上、これを遵守していない場合は「落ち度」として認められます

こういうお店はありがたいですね
自分で「落ち度」の証拠を提示してくれてるんですから
しっかり写真を撮っておく事をおすすめしますよ
【酒屋の業界団体】<取引停止要請に抗議>「財政支援が担保されないまま、(政府が)一方的に協力を求めることは承服できない」  [Egg★]->画像>1枚

67ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 04:54:22.40ID:q3ebK0wI0
キチガイ水追放全国共闘会議の皆さん、もう一息です
酒の上でのご乱行、暴言、セクハラ、喧嘩に傷害、殺人事件
酒の流通さえ止めれば、酒に絡む悲劇は霧散します
この大臣を応援して酒のない国日本、酒害のない国日本を造って行きましょう
全日本般若湯愛好会からの応援メッセージでした

68ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:22:15.70ID:loRy/Bgr0
日本は全て自民党のシマだぞ。自民党に逆らってシノギできると思ってんのか

69ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:23:51.03ID:NNtNISLV0
酒カスの乱w

70ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 05:43:22.77ID:q8GpZemC0
そろそろ世間様も気が付き始めてるぞ
酒利権(庶民から金を巻き上げるシステム)が存在することに

71ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:02:38.30ID:JlufUANV0
これは正論 自民のやってる事は自由主義経済への冒涜

72ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:09:02.11ID:Lc+uZbFT0
五輪前にこの体たらくじゃ西村もキレるよな
せめて酒製造メーカーはCM自粛したら?

73ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:11:30.87ID:JlufUANV0
>>72
国家が法に違反してない商売に口を出すのは民主主義国家として許されない

74ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:26:16.15ID:sQA6ia840
>>63
結局の所そういう話になる
そもそも卸売は飲食店よりも支援金制度とかが薄くてどこも不満抱えてる状態なのに、そこに仕事減らせとの話
そりゃ業界団体もキレますわ

75ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:34:18.84ID:hDgVc8aF0
これ、今回文句言ってるのって店側じゃなくて店に酒卸してる酒屋のほうじゃないかな?
酒なんて基本月〆のツケ払いで卸してるだろ?
このままじゃ回収出来なくなっちゃうんで抗議してるとか・・?

76ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 06:49:54.40ID:Zt4Wo5o20
たばこ屋に支援があったか?
なんで酒屋に支援しなきゃならんのよ

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:14:16.97ID:x6M9lwuC0
黙れテロリスト

78ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:17:57.72ID:KEc6wBpJO
>>16
ここは卸問屋の団体だけど、ここが〆たら、田舎の醸造元のクビが締まるわな

大手の卸問屋が年間一万本も出荷しない(ただし通には人気の)酒蔵まで一々相手すると思うか?

で、その酒蔵に米出してる農家は?

経済は連関と循環で成り立ってるんだから、どこか一カ所〆てそれで終わりってならんだろ

そんなことも解らんのかよ

79ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:18:51.18ID:kiZ4OUNH0
だからもうそのまま潰れろってのが意向なんでしょ

80ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:19:55.31ID:NX8S3Olx0
ちんたら抜かしたら酒類卸売免許を取り上げろよ
それをちらつかせれば黙るしかないんだから西村はちっとは頭使え

81ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:20:28.73ID:KEc6wBpJO
>>17
その理屈だと、包丁はヒトを殺傷する危険があって、現に何人も死んでるんだから、店は包丁売るなってなるけど?

82ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:23:07.29ID:NX8S3Olx0
>>76
タバコ屋はタバコの値上げで潤ってるからな

83ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 07:25:20.37ID:KEc6wBpJO
>>28
飲食店には休業させる代わりに補償金出たろ?

だから、休業バブルなんて言葉だって流行ったろ(笑)

でもその間、酒問屋なんかは減収の面倒みて貰えずに、泣いたんだよ

84ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:14:34.62ID:ww2y2a0R0
中国あたりなら酒飲めるかねぇ?
メリケンといがみ合ってるメキシコも気になるところ。

85ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:16:11.34ID:LSDurSUh0
西村の愚策の中で、グルメサイトを通じて飲食店のコロナ対策について自粛警察に闇通報させるのが1番まずいと思うけどこれは叩かれないな

86ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:17:39.55ID:ww2y2a0R0
>>66
とり鉄名物、罵声大会。
店の名前からしてドキュソがバカ騒ぎする
イメージを丸出しにしてるんだな。

87ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:18:39.23ID:Zw4ElHcK0
そもそも、神奈川県は11時〜19時まで酒提供可能なんだよ。
東京から電車で30分で神奈川県なんだから意味ないって。
京都から梅田いくより全然近いからね。

88ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:19:33.40ID:MNPTpdz20
でも選手村には酒を卸すんだろ?m9(^Д^)

89ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:20:50.13ID:RVr/p7FU0
今の段階でそこまで飲酒防止に必死になる意味がわからん。
もう五輪は無観客に決めたんだし、ワクチンは伸びてきてるし、
あとはみなさんの大人の判断にまかせればいいのに。

90ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:25:23.11ID:ww2y2a0R0
>>89
大人はバカばっかりだからね。
税金をネコババして医療をひっ迫させる政府もバカなら、
オリンピックをやるんだから飲んでもいいなどと判断するアル中もバカなわけで。

91ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:26:28.62ID:IUw42rpC0
困窮してるかは決算書見て判断するからとりあえず見せてみなよ

92ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:31:15.38ID:/YMSvr520
花屋も洋菓子屋も洋服屋も呉服屋も大変だし潰れてるところもありますが補償はないですよ。

93ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:33:06.24ID:3P4kMfmI0
酒なんていらねーわ他の業界も苦しい中特権ヅラしやがって
滅んでしまえ

94ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:34:28.66ID:qf3obNfb0
菅も西村も菅のブレインも官僚もアカンって気づかなかったのか?
トランプレベルだったぞ。

95ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:41:27.15ID:SdOnON/l0
てめーらアホか
信頼関係損ねるて、てめーコロナでクラスター発生させて死亡者出したら終わりだろ?
そっちの方で信頼関係破綻するのは了とするんかい?

96ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:53:05.37ID:3qECUvX20
これまでも、飲食店は休業保障出てたからなぁ・・・
一般人はあの10万円きりだったし、あんま同情する気にはなれんな。

97ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:54:58.05ID:+KyPIRBu0
我慢してくれ
アスリート様のために我慢してくれ

アスリート様は税金をじゃぶじゃぶ使って
我々に勇気と感動を与えてくださるんだぞ。

感謝して我慢してくれ

98ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 08:57:47.87ID:sNNtDzCC0
>>49
ちがうねちょっと
JAPは明治維新でバカ国民をうまくリードして近代意識化した
きゅうごしらえの
japがバカだったのは戦後。アメリカお仕着せの憲法と民主主義
とりつくろいだけだから江戸までの地金が出る
それがお前らJAPの現実

99ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:00:06.79ID:/LOpVHVl0
どこも裁判をしないのはパフォーマンスだからかな?

100ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:03:28.31ID:aERvaay80
>>24
飲食店もそうだけど粗利補償してくれて言うこと聞かないやつはいないだろうし、そこまでやって初めて違反や無視したところに罰なりを与えることができる
ってのが本筋だと思わない?

101ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:04:46.59ID:sNNtDzCC0
>>97
同意
アスリートや五輪をディスるようなノー無しが日本人だからこの惨状
アスリートは特別だから感謝して我慢すべき
ノー無し1000人分の価値がアスリートにはある

102ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:07:16.49ID:ww2y2a0R0
ホント、どいつもこいつも酒をなんだと思ってるんだか。
ほとんど麻薬と同じなのに、罪悪感みたいなものが全くねーんだな。

103ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:07:46.17ID:sNNtDzCC0
>>100
だから「要請」なんだろが
痛みを分かち合ってくれってことだ
痛みどころかウハウハが大半なのが現実だろうが

104ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:07:57.70ID:WbxfecO40
悪りーけどてめーらから利益貰ったことねーから
てめーら自分達だけは税金で支援しろとか調子こいてんじゃねーよ

105ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:08:56.67ID:Hk/mERsd0
そして何時までたってもコロナが終息しない
自分で自分の首を絞めてる

106ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:20:23.42ID:/vCKvy6T0
>>100
>飲食店もそうだけど粗利補償してくれて言うこと聞かないやつはいないだろうし

卸が得意先失うのに、緊急事態宣言中の粗利だけ補償されたって、言うこと聞くわけねーだろ

107ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:24:58.47ID:ItUvMMji0
魔法の言葉「選挙前だぞ代議士風情が!」

108ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 09:25:40.01ID:WbxfecO40
まぐろがいませんでした。補償して下さいなんて言う漁師いねーよ。
通る訳ねーだろ。甘えるな。

109ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:12:52.83ID:+n4OiLiI0
飲食店は時代遅れだから他の仕事探せよ

110ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:26:34.82ID:Rm3f2ddR0
東京でルール守らない居酒屋を名前を吊していこうや

111ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 11:54:54.90ID:u1j3clVk0
取引停止を求めるのは産廃残土捨ててた業者が先じゃないか?
犯罪収益授受で逮捕の前科だろ?

112ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 13:51:33.63ID:NAcKlS3U0
根回しもしないで思いつきで仕事してんだな

113ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 14:47:35.81ID:3sub81+z0
自民党が憲法改正したがる理由がここ

憲法改正によって有無を言わさずに従わせることが可能となる

114ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:16:25.78ID:aA6VozNa0
>>106
確かにそうですね。
ただ言葉を粗くする必要はない。

115ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 15:18:16.18ID:LH2XvWj/0
>>113
先進国で最低のこんなアホ政府でも独裁よりマシってとこが救いなんだが

116ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:03:20.45ID:+vqDHJHJ0
>>88
毎回毎回何の科学的根拠もない規制だよね
ただの共産ファシズムへの下地作り

117ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 16:06:09.97ID:ssaGrgH20
飲食業界はさっさとデモやれよ
そういうところが日本人の悪い所だぞ

118ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 17:25:21.83ID:e1nqjhE90
アルコールのテレビCM禁止に

酔っぱらい天国は日本だけ

なにさまぎょうかい

119ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 17:25:53.54ID:e1nqjhE90
在日時事通信


要請無視は

違反です

120ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 17:27:17.12ID:e1nqjhE90
なかせんさかばの

酒卸メーカーどこ?

営業停止に

121ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 19:11:26.17ID:8uLC1xAY0
>>115
北朝鮮よりマシwww

122ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 20:28:36.99ID:TJ6G6jiE0
>>81
悪意や故意でないと基本殺せないものと
過失でもやばいものを一緒にすんな無能

123ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 20:30:32.58ID:TJ6G6jiE0
>>73
>>71
その自由主義の本番欧米では時間帯によって酒のCM禁止だったり
路上の酔っぱらい含め日本より遥かに厳しいの知らんのか

124ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 20:32:04.60ID:bxzb0swl0
日本人個人に自粛したら1日あたり3万円をだせよ

特定のやつらだけ給付金出すな

125ニューノーマルの名無しさん2021/07/10(土) 20:34:28.32ID:LesxYfTB0
>>26
売るものがないなら潰れたら良いじゃん、アル中以外困らない

126ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 07:53:49.69ID:+BmlAgni0
要請を無視した

メーカー

公表を

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

あるこーるのCM 違法

127ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 08:14:20.25ID:CxI4hleC0
命令を無視する非国民どもが
死ね

128ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 08:42:40.07ID:c9zQx9aC0
飲酒しての自動車運転は交通事故をまき散らすが、コロナはまき散らさない。
飲酒しての電車通勤は交通事故はまき散らさないが、コロナをまき散らす。

129ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 09:45:47.71ID:xgnNikLO0
あ、最近の酒タバコへの攻撃は大麻に切り替えたいからか?また利権かよ

130ニューノーマルの名無しさん2021/07/11(日) 12:08:30.13ID:1MR/y3jv0
コロナを機会に禁酒しようよ
もう缶ビールすら一本も飲まず1年以上たった


lud20210715054528
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1625845306/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【酒屋の業界団体】<取引停止要請に抗議>「財政支援が担保されないまま、(政府が)一方的に協力を求めることは承服できない」 [Egg★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
政府、取引停止を6月に要請 自治体、酒販業者に誓約書 [蚤の市★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ [記憶たどり。★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★3 [記憶たどり。★]
【仮想通貨】ウクライナ政府、バイナンス他の暗号資産取引所にロシア人顧客利用停止を要請 [NAMAPO★]
【国際支援】サバクトビバッタ被害に対し,750万ドルの緊急無償資金協力を実施することを決定 日本政府
【領土】韓国政府、日本政府が竹島の領有権に固執し続けていることに懸念を表し、竹島領有権主張の停止を要請
【休業要請】 “線引き” 難航・・・政府内 「百貨店に休業要請なんてしたら、お金(協力金)が大変なことになる」 [影のたけし軍団★]
【北海道】移動自粛で"利用者激減"…JR北海道の財政支援を要請 鈴木北海道知事「国家戦略上 重要な位置づけ」 [少考さん★]
【国際】ビットコイン中国、取引停止へ=政府が指示★2
ゼレンスキー大統領、欧州に月8766 億円の財政支援を要請
大津の園児事故で滋賀県知事が国に対策への財政支援要請
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★2
【沖縄タイムス】デニー知事、国に緊急事態を要請「経済回復に財政支援必要」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【経済】政府、国民健康保険の財政支援圧縮検討 加入者負担増も
【北海道】 独自に休業要請した小樽市に「混乱生じる」北海道知事が懸念表明、財政支援せず [朝一から閉店までφ★]
【強制化】休業、時短に財政支援 罰則規定も検討 特措法改正で政府・与党 [砂漠のマスカレード★]
【速報】ワクチン接種をいっぱいやった病院やクリニックに政府が財政支援 看護師や医師への支援も医療機関に振り込むとの事 [和三盆★]
政府「東京一極集中はダメなので、とりあえずこの82市だけ財政支援するわ。あとは自然に還って、どうぞ」
政府「東京一極集中はダメなので、とりあえずこの82市だけ財政支援するわ。あとは自然に還って、どうぞ」★2
【国際協力】ASEAN+日中韓外相会議開催、日本は1850億円の財政支援、基金への拠出 「引き続き全面的に支援していく」 [haru★]
日本政府 ウクライナにおける越冬支援のための緊急無償資金協力 [雑用縞工作★]
【国際】米政府、ファーウェイなど中国企業製品を使う日本企業800社との取引を停止へ★3 [暇人倶楽部★]
日本政府 ウクライナにおける越冬支援のための緊急無償資金協力 ★4 [雑用縞工作★]
【元慰安婦支援事業】「和解・癒やし財団」法人許可取り消し、日本政府が韓国に抗議 
【安倍政権】10月から強行する生活保護削減計画→ 国連人権専門家が「最低限の社会保障を脅かすもの」と見直しを要請→日本政府が抗議★2
「日本政府からマスクの要請ない…支援検討に着手する段階ではない」=韓国外交部
【財政】<47都道府県の「貯金」>わずか1年で36%減!コロナ禍で政府の支援追いつかず...「穴の開いたバケツに投入している状況」 [Egg★]
【日本政府】中国人と韓国人の入国を制限 発行済ビザの効力停止 来日自粛要請 入国者を医療施設に2週間留め置き ★18
【航空】1000億円超「公的支援」要請 政府・与党に来年度 燃料税減免など・航空業界 [七波羅探題★]
【菅官房長官】ノートルダム大聖堂の焼失「世界の損失。仏政府より支援要請がある場合、日本政府として積極的に検討していきたい」
【企業】JR北海道、運賃値上げ検討 国に財政支援を求める方針
【速報】国税庁も「取引停止」求める…西村大臣が発言撤回★3 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
吉村知事が“緊急要請”…医療機関に協力求める 大阪府医師会「必要だが簡単には…」 [首都圏の虎★]
【北海道】 節電率14.7% 政府は引き続き協力求める(午後0時台)
【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★8
【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★3
【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★16
【緊急事態宣言】外食産業「休業要請なら壊滅的打撃」、政府と都に対象外求める [砂漠のマスカレード★]
【外交】日本政府、韓国をWTOに提訴へ。自国の造船企業への過剰な公的支援を問題視、「市場をゆがめている」と是正求める
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★2
スペイン政府、どんなことをしてでも日産の工場閉鎖を撤回させると表明、労働者は抗議デモ「戦争だ!」 [ガーディス★]
【安倍首相】「新型コロナウイルス に伴う政府の自粛要請に応じたイベント等の損害額を保証することはできない」自己責任を強調★3
【岡田晴恵教授】自粛要請もK-1開催に「政府が中止ということを言って、その分補償すべき」 ★4
【岡田晴恵教授】自粛要請もK-1開催に「政府が中止ということを言って、その分補償すべき」 ★3
【千葉・市川市】<「LINE」使った行政サービス停止!>安全担保されるまで」 [Egg★]
【新型コロナ】帰国者を受け入れたホテル三日月、声明を発表「同じ日本人として、帰国者の為、政府の要請に応えることを決断」 ★2
休業や時短への財政支援 十分に保障されるのか(東京新聞) [蚤の市★]
【速報】 日本の主要12社、中国でウイグル族を強制労働させている中国企業との取引停止へ [お断り★]
菅首相、インドネシア大統領と首脳会談 財政支援表明 500億円の円借款へ★2 [どこさ★]
【1人あたり14万5000円の現金給付】 バイデン米次期大統領 「直接的な財政支援で国民を安心させるものだ」 [影のたけし軍団★]
【共謀罪】日本政府、国連特別報告者の懸念に抗議…菅官房長官「公開書簡の形で一方的に出された。内容は明らかに不適切」★2
十数年も取引価格据え置き 公取委が19業種に自主点検要請 [少考さん★]
【社会】日弁連が「死刑執行」抗議声明を発表…「世界140カ国で廃止、停止されている」「死刑廃止は国際的な趨勢」★4
政府、インドネシアに石炭禁輸の解除要請【産経新聞】 [少考さん★]
【お天気屋さん】太陽光などの発電停止要請 来年度10回の可能性 沖縄電力 [水星虫★]
【GSOMIA破棄】日本政府に衝撃、韓国に抗議へ…防衛省幹部「さすがにそこまでしないと思っていた」★4
【共謀罪】日本政府、国連特別報告者の懸念に抗議…菅氏「公開書簡の形で一方的に出された。内容は明らかに不適切」
【ゴーン妻】キャロルさん、フランス政府に介入要請へ「仏政府は夫のために行動すべき」 ★3
大学生への給付型奨学金など支援改善へ 政府会議 提言まとめる【教育未来創造会議・5/10】 [少考さん★]
【大阪・松井知事】漁連のみなさん、政府から処理水の広域処理の要請があれば、皆さんと協議し風評被害解消に全力で取り組みます
【朝日新聞】安倍晋三氏と旧統一教会会長、自民党本部で選挙支援確認か、写真入手…政府「コメント控える」 ★4 [おっさん友の会★]
【速報】JCB ロシア業務は取引停止も含め対応 [神★]
【大阪】G20開催で国に財政支援を要望
中国恒大集団 香港株式市場で取引停止 [ベクトル空間★]
【官邸主導】酒類提供で取引停止、内閣官房が発案 ★2 [上級国民★]
07:00:24 up 34 days, 8:03, 3 users, load average: 67.00, 48.65, 58.01

in 0.19443798065186 sec @0.19443798065186@0b7 on 021621